【手作り】豆乳ローションで抑毛【スパスパ】その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
スパスパで03/06/05放送の「世界初!ムダ毛撃退法」専用スレです。
豆乳、レモン、エタノールだけで抑毛効果のあるローションが出来る!!

過去スレ、関連スレや、作り方、使い方などは>>2-10>>11-20>>21-30あたり
基本的に次スレは980を踏んだ人が立てて下さい。立てられないと思ったら陰から見守る。
2スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 18:45:36
3スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 18:50:42
●ミラー
Part10 http://snapshot.publog.net/html/diet/2004/07/09/223203.html
生き残っていたのはPart10だけです。。

●関連スレ
マシュマロローションで新髪の2(ハゲ・ズラ板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1141315946/
↑一応開発者が同じということで
4スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 18:52:31
【期待される効能】(カッコ内は豆乳ローション中でそれに有効と思われる主な成分)
・むだ毛撃退作用(活性化大豆イソフラボン)
   ※活性化大豆イソフラボンとは
     大豆から抽出した大豆イソフラボンを化粧水に溶かして肌に塗っても
     むだ毛撃退効果は出ません。
     ローションを作成する際の加熱と、レモンのクエン酸やビタミンCの作用で
     活性化大豆イソフラボンが出来て、これが効果を発揮するのでは、と高濱先生考え中。

・美白作用(サポニン・大豆イソフラボン・ビタミンE・レモンの天然ビタミンC)
・潤い作用(サポニン・大豆油脂・大豆レシチン・アミノ酸・マグネシウム)
・ニキビ・脂性・テカリ防止作用(大豆イソフラボン・サポニン)
・バストアップ作用(イソフラボン)
・体臭解消作用(サポニン・アルコール・大豆イソフラボン)
5スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 18:55:13
●豆乳ローションの作り方(以下を元に作りたい量によってスケールアップorダウンして下さい)
(開発した高濱先生のわりと最近のレシピです。『ゆほびか』'04年6月号を元に作成しました。))

【材料】(出来上がり量=約 400ml )
・豆乳 500ml
  必ず「無調整」豆乳を用いる。
  大豆固形分が 8% 以上のもの。大豆固形分が高濃度な程良い。
  ペットボトルに入って売られているような、消費期限が短かめの豆乳がベスト。
  製造してから日の浅い新鮮なものを選ぼう。

・レモン 2 個
  市販のレモン果汁は不可(皮ごと絞られているため、シミの遠因となるソラレンが含まれる)

・消毒用エタノール 60ml(無水エタノールなら46ml)
  30-100mlの範囲で増減可。(無水エタノールなら23-77ml)
  乾燥肌や乾燥する季節は少なめ、脂性肌や高温多湿の季節は多めがおすすめ。
  ドラッグストア、薬局で買えます。500ml で 1,000 円程度。火気厳禁。

【用意するもの】
・小鍋(一応、レモン果汁が酸性なのでアルミ鍋以外がいいかな?)
・清潔なサラシや手拭いなど
・キッチンペーパー(油こしペーパーや不織布などでもよい)
・ザル
・ボウル
・計量カップ
・レモン絞り器(あれば便利)
・温度計(あれば便利)
6スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 18:58:24
【手順】
1:レモン 2 個分の果汁を絞る(70-100ml程度 )
  ※レモンの皮に含まれるソラレンはシミの遠因になるので、
    手でギューッと皮ごと絞るより、絞り器で絞った方が安心。
    絞る際に、皮の周りにティッシュペーパーを巻き付けて絞ればなお安心。

2:豆乳を小鍋に入れ、かき混ぜながら弱火にかける
.  温度が上がり過ぎると有効成分が壊れるので、湯葉が出来ないように注意。
.  60℃以上70℃未満になったら1のレモン汁を入れる。

  ※60℃くらいの目安は、指を第一関節くらいまで入れてみて、熱いけど、
    ほんの少しの間ならそのまま我慢できるくらい。
    もちろん温度計で測ってもいい。

3:さっとかき混ぜると瞬時に固まって、トロトロした状態になる。
.  さらに10秒程度弱火でかき混ぜたら、火を止めてコンロから下ろす
.  ここまで、カッテージチーズ作りと同じ要領。
.  カッテージチーズと同じく、あまり勢いよく混ぜるとうまく分離しない場合があるかも。

4:消毒用エタノールを加えてかき混ぜる

5:ボウルにザルを置き、その中にサラシを敷く
.  さらにキッチンペーパーを 2 枚重ねて敷き、4を流し入れて暫く放置

6:火傷しない程度まで冷めてきたら、しっかり絞り出して出来上がり( 400ml 程度)
.  清潔な容器に移し、粗熱がとれたら冷蔵庫で保存する。一週間程度は保存可能。

.  すぐ使わない分は製氷器や容器等に小分けし冷凍保存する。半年は保存可能。
.  電子レンジでの解凍は、有効成分を壊す可能性があるので不可。
7スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 18:59:39
6の手順の直後、ホウ酸 2g を入れて混ぜれば雑菌の繁殖が抑えられ、冷蔵庫で1ヶ月保存できる
ホウ酸は目の消毒に使われるほど安全性が高く、薬局で入手可能(3g×10包入りで150円程度)
ただし、ホウ酸入り豆乳ローションは傷口には使用不可。
脱毛直後や炎症部分、子供への使用も避ける。

・レモン果汁を入れる理由
.  タンパク質を酸で凝固させ除くため(このため大豆アレルギーでもローションは使える)
.  クエン酸水溶液やお酢でも代用可だが、天然ビタミンCが含まれないため美白効果は劣る
.  クエン酸はレモン1個に約4g含まれるので、これを元に水溶液を作り果汁の代用とする

・エタノールを入れる理由
.  有効成分をアルコールで液層に抽出するためらしい
.  有効成分が肌に浸透しやすくするため
8スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:01:02
【使い方】(必ず、ひじの内側などで試し塗りをして、肌に合うか確かめてから)
・むだ毛が気になる部分(清潔にしておく)にたっぷりと塗り込む。全身に使用可。
.  いったん除毛または脱毛してから塗ると、成分が毛穴の奥まで届きやすく効果的。

・朝晩2回塗るのが理想的だが、入浴後の1回だけでも効果は出る。
.  塗り過ぎて悪いことはないので、思いついた時にこまめに塗れば、効果が現れやすい。
.  入浴後の毛穴が開いた状態で塗り込むと効果大。

・塗った後に化粧品を使っても、日光を浴びてもOK。
.  気になる場合は、塗ってから10分後に洗い流してもいい。

・頭髪、眉毛、睫毛など除毛すると困る部分の使用は避ける。
.  眉毛の形を整える時には、綿棒を使うなどして部分的にケアする。
.  (睫毛は無性毛なので除毛効果はないかも、との説あり。しかし避けるが無難か。)

・バストに塗りながらマッサージすれば、バストアップ、乳頭の黒ずみ解消効果も期待できる。
.  男性は決して胸が大きくなったりしないので安心して下さい。
9スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:01:47
【ローションを絞った後に残る絞りかすの使用方法】(大豆アレルギーの場合は廃棄する)
・ガーゼ等で包んでお風呂に入れる。絞りきれなかったローションがお風呂に染み出します。
・少量の水を加えてクリーム状にし、脱毛したい部分のパックに使用。
・そのまま、かかとに擦り込むとつるつるに。

【豆乳ローションと併用してはいけない成分】(ソースはPart1の915さん)
豆乳にはウレアーゼという尿素を分解してアンモニアにする酵素が含まれています。
大豆を炊く段階でウレアーゼは大部分壊れるのですが、まれに"生き残る"場合があります。

結構しぶとい酵素なので、基本的に美肌水は混ぜないほうが無難です。
また、豆乳ローションを使用した後に美肌水や尿素入り製品を塗らないこと。
アンモニアになると臭いし、匂いが無くても刺激がありますので、お肌にはよくないです
10スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:04:22
【FAQ】
Q 使用を止めたら、まだすぐ毛が生える?
A 豆乳ローションは即効性もあるが持続的効果もあります。
  萎縮した毛母細胞や毛乳頭が、元のように回復するのが困難だからです。

Q 無くなった毛は永久的に生えてこない?
A 毛母細胞が死滅するわけではないので、生えにくくはなっても
  永久に生えなくなるとは言えません。
  (広まって間もないし、長期的に見てどうなるかはまだ分からない)

Q 毛を剃るか抜くかして豆乳ローションを塗らないと駄目?
A 毛穴の奥に浸透して、生えてくる毛を細くし生長を遅らすので、
  効果を早く得るには除毛または脱毛をした方がよいが、
  そうでなくても根気よく続ければ、効果は出てくる。

Q 豆乳を直に塗ったらダメなの?
A 高分子のタンパク質などが邪魔をして、有効性分が毛穴の奥に浸透するのを妨げます。

Q 不織布(ふしょくふ)はどこで売ってるの?
A スーパーやホームセンター、百均等で売ってます

Q 温度計はどこで売ってるの?
A スーパーの製菓用品、キッチン用品コーナーなどに置いてある場合があります。
  東急ハンズではほぼ必ず入手できるでしょう。
  ヨドバシカメラ、ビッグカメラでは数百円程度で買えるそうです。
  文房具店や園芸店でも取扱っている場合あり。
11スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:06:30
Q 消毒用エタノールの代わりに無水エタノールで作ってもいい?
A 火気から遠ざけて注意して使用する分にはOK。その際、使用量はは1/1.3(10/13)程度になります。

  またホワイトリカーでは、消毒用エタノールと同程度のアルコール分を加えるためには
  より多くの水も加わることになって濃度が薄まるためおすすめはしません。
  (しかし重ね付けすれば、同程度の効果は得られるのかも)

Q 豆乳ローションを入れる容器は何がいいですか?
A 雑菌の混入が抑えられるのでスプレー容器がおすすめ。
  市販の化粧品の空き瓶などを利用する場合、よく消毒してから使うこと。

Q 使用期限が過ぎたローションの見分け方は?
A 作りたての豆乳ローションは半透明の黄色い液体で、フワフワした固形物がごく少量混じり、
  かすかに豆乳とレモンの香りがする。
  固形物が増えたり、変な匂いがしてきたら取り替えどき。

Q 解凍後、容器の底に白い沈殿物ができたけど?
A そっと上澄みだけ回収すれば、よりベタつかないローションになりますが、
  体臭解消効果については、沈殿物もよく混ぜて使用した方がよいとの報告がありました。

Q 豆乳の匂いが苦手です。何とかなりませんか?
A 好みの香りの天然エッセンシャルオイルを加えると匂いが気にならなくなります。
  ソラレン含有のオイルは避けること。

Q スゴイダイズでも作れる?
A 作れますが、絞れるローションの量は非常に僅かです。
12スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:09:34
【大豆イソフラボンのサプリメントから作るローションの作り方】(≠高濱レシピ)
アルコール、レモン果汁が肌に合わない方におすすめです。

Self-Care CLNIC
  http://www.vc-lab.com/index.html
生薬化粧水作成ガイドライン(PDF)にエキスの抽出の仕方と、
それを使った化粧水の作り方が書いてあります。

〜概要〜
ファンケルの大豆イソフラボンのサプリメント10粒で、大豆50g 相当分の
大豆原液エキスが得られる。
(10粒を細かく砕き、50% BGもしくは30% エタノール50gに溶かす。)
化粧水としてはこれを10%以下に薄めて使う。
※問い合わせはファンケルでなく、上記サイトにすること

BGとは1,3-ブチレングリコールの略称で、特長はグリセリンよりもサラっとした保湿性。
  http://www.iwaki-kk.co.jp/iwc/12/sec12_bg.htm

Part11のミラー
  http://snapshot.publog.net/html/diet/2004/08/10/222619.html
13スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:10:56
So-net blog:ムダ毛対策豆乳ローション教室
 http://blog.so-net.ne.jp/takahama-soymilk-lotion/

”高濱式手作り豆乳ローション”の最新情報です。
14スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 20:37:21
>>1
ありがとう。
15スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 23:23:16
>>1乙!

スレ違いだけどDSのチラシに
豆乳パイナップルローション(470ミリ)¥498ってのがのっててかなり気になる。
16スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 23:45:09
1さんおつです
17スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 04:19:34
>>1
>>5-6のレシピが2004年ものなので2005秋の最新(?)レシピ紹介(ほんの少し変化あり)

【作り方】
1・>>6の手順1〜3 (手順4アルコール抜き)
2・>>6の5の通り絞る
3・清潔な手でしっかり絞り出し、小鍋で65℃で再加熱殺菌したら完成。

※冷蔵保存で1ヶ月、冷凍保存で半年(使うときは自然解凍)
※アルコール入れるとサラサラした使用感になる。
 入れる場合は>>6の手順。30〜100mlで増減。
18スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 04:30:55
【最強(?)ローズヒップ豆乳ローション】
◆材料(出来あがり450ml分):
 豆乳ローション(アルコール抜きのもの)400m、 ローズヒップエキス 50ml

◆ローズヒップエキスの材料(5回分250ml)
 ・ローズヒップ25g
 ・ホワイトリカー(35度)200ml
 ・熱湯200ml
 ・パイナップル50g(入れると除毛効果アップ。熟してない果実や芯が良)
  
◆作り方
1・ローズヒップを熱湯に浸す。
2・ふやけたら1をそのままミキサーに10秒。(パイナップル入れる場合は一緒に)
3・2を瓶に移す(パイナップル加えた場合は15分後に)。そこにリカーを注ぎ常温で1日おく。
4・3を濾したらローズヒップエキス完成。冷蔵で半年もつ。
5・豆乳ローション(アルコール抜き)400mlにローズヒップエキス50ml加え
 小鍋で65℃で加熱殺菌して完成。
19スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 04:32:39
と一応書いてはみたが
自分が使ってみた感想としてはシンプル豆乳ローションとあまり変りなかったような・・・。
美白美肌も求めるならローズヒップはいいのかも。
20スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 06:05:19
豆乳パイナップルのやつ買ってヒゲに使ってるけど
顔が引き締まって効果がある感じはする。
まあニオイはすぐに無臭になるけど
塗ってるときだけニオイに我慢。
あと液体だから塗りにくい。
50%は手が吸ってる。
21スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 14:46:37
>20
コットンかなんかにしみこませて塗れば?
22スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 20:00:00
そしたらコットンが吸っちゃう。
23スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 21:28:47
今日久しぶりに今から作ろうと思う。
ヒゲに使ってたけど結構効果あった
24スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 04:09:18
>>17
の手順ってアルコール入れたやつよりも効果が違う(薄い)ってことはないの?

・エタノールを入れる理由
.  有効成分をアルコールで液層に抽出するためらしい
.  有効成分が肌に浸透しやすくするため
ってあるけど…
25スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 18:51:55
4ヶ月ぐらい使ってるけど効果あるね
へそ毛一週間ぐらい放置してもちょい濃い目の産毛ぐらいしか生えてこないわ
気長に続けるか
26スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 19:45:33
エタノールなしで作った場合、効果はどのくらい減少するの?
27スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 19:49:06
レモン汁使ったら、ソラレンの影響でメラニンを増やすからレモン汁以外に何か
いいもの無いですか?
28スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 20:01:36
無い
29スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 21:39:02
>>24>>26両方使ってみたけど効果に特にかわりはないような・・。

>>27クエン酸を溶かして使う。ただしビタミンCの美白美肌効果はなくなる。
でもソラレンは皮と種に含まれてるんだから
種ほじくって取り除いてから皮の汁が落ちないようペーパーを被せて絞れば心配ないと思うが。
30スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 22:28:02
パイナップル入ってた方がいいんですかね?
31スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 22:47:13
さぁ?
32スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 00:37:40
オラはパイナップルは肌が荒れるからだめだが
すべては個人差。
自分で試せ。
33スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 20:50:44
無調整かどうか分からないんだが明後日賞味期限だしたぶん無調整だよな
34スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 23:11:05
てか普通はかいてるだろ。
35スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 02:52:06
>>33
のんでるの?
36ひと月目:2006/04/11(火) 21:53:21
だんだん作るのが上手くなってきた気がする

でも効果はまだ実感はない・・・orz
37スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 22:01:28
>>36
イ`
38スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 12:43:26
紀文の無調整っでもいいよな?パッケージ白いやつ
39スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 23:22:50
前スレでペットボトル入り豆乳は豆腐コーナーにある事が多いと
書いてくれた人、神。もう見つけまくりwアリガトス
40スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 23:56:01
38
そればっかし使ってるww
41スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 18:11:53
最近使い始めました。
以前、毛抜きで処理してた部分が荒れまくってるんですが
(黒ずみ、鳥肌みたい)、豆乳ローションはこれにも効き目ありますか?
42スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 17:13:14
無い
43スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 00:17:23
ああああ
44スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 00:27:24
45スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 16:44:08
作るのはいいんだけど、肌に塗るのがうまくいかない
コットンてのはいいの? 液体がさらさらしてるから手元に落ちたりして困る

んで最近、ティッシュに染み込ませて肌に貼り付けるってのを試してる
乾くと白くなるから、液を垂らしてまた染み込ませる
46スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 19:31:08
乳首の黒ずみが直るって聞いて飛んできますた
47スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 17:45:51
紙パックの賞味期限1ヶ月ぐらいの豆乳しか売ってない。けっこうでかいスーパーなのに。
48スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 20:31:22
どっかにいたけど、肌が白く粉拭いてしまう人は、
アルコール抜きもいいけど
試しにローション使用後にクリームかオイルで保湿するといいかも。
化粧水だけ大量につけたまま蓋をしないでいると
逆に余った分が蒸発する時に必要な水分まで持ってくらしいから。
49スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 23:42:05
豆乳ローション作ってみましたが、塗っても水滴状になるしエタノールのせいかすぐ乾いてしまいます。
これでいいのでしょうか?
50スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 01:08:44
水滴状になるってのがよくわからん。
馴染ませリャいいじゃん?
普通の化粧水よりすぐ乾くならエタノール入れ過ぎでは?
51スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 16:54:22
>>41
自分は毛穴のポツポツや赤味なら改善されたよ。
直接的な消炎作用があるかどうかは判らないけど
少なくとも毛が細くなれば毛穴に掛かる負担が減るわけで
豆乳ローションで抑毛効果が出る体質なら期待できるんじゃない?

>>45
ttp://blog.so-net.ne.jp/takahama-soymilk-lotion/2005-08-06-1を参考に
ゼラチンとかペクチンでとろみをつけてみるとか。キサンタンガムもありかな?
ティッシュは薄過ぎて扱いにくくない?ローションの消費量は多くなるけど
キッチンペーパーの方が大判で丈夫でいいと思う。
その上からラップ巻けば乾かないから一晩で1週間分は効果あり。
52スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 19:41:12
あ、ラップか。なるほど
53スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 01:06:03
>>51
キッチンペーパー+ラップパックですか!!!
これまでラップだけはやってたのですが。
さらに効果ありそうですね!!!!

ありがとうございますアナタはネ申!!!!!さっそくやってみます。
54スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 01:55:03
キッチンペーパーはトイレットペーパーみたいに
ロールタイプのものだとくるくる巻きやすい。
(トイレットペーパーは水に溶けるからもちろん駄目)
伸縮包帯でも代用できるかな?
膝小僧なんかの関節部にもフィットしそう。

あまり長時間ラップパックすると蒸れでかぶれる可能性もあるし、
はがした後は乳液等でケアした方がいいかも。
55スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 13:37:44
質問です。
豆乳ローション。市販されている物と、自作する物では
効果が違うのですか?
56スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 20:48:11
豆乳ローションやっぱりいいね。
二週間ぐらい前からまた使い始めたけど効果抜群。
ヒゲは効果あるのかな?って感じだけど腹毛が効果ありまくり
もっしゃもしゃが少ししか生えてこない。
豆乳ローションバンザーイ!!
57スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 21:40:50
ゆほびかに載ってた青い豆乳ローション使ってる人いる?
58スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 23:39:44
前スレの終わり頃に初めて手作りしたと書いた者です。
朝晩使用で腹、胸&乳毛(w)、手足にかなり効いてきてます。
抜くと死んだような毛根が増えてきました。このまま全滅しろ…w
ただ顔はまつげにつかないように遠慮がちに塗ってるのでイマイチ。
超剛毛ですがかなりの効果で驚いてます。

思ったより早く消費したので
今日はボトル買い足して一気に二度作業して豆乳一g分作成wうほっ大量。
59スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 00:33:23
豆乳ローション一回作るのにどのくらいの予算がかかりますか?
60スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 02:51:30
店による
61スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 11:11:54
今回初めて>>17のアルコール後入れを作ってみましたが
ヒリヒリするようになりました刺激強すぎちゃうのかな・・・?
一応、最少量にしたのだけど。

前スレでアソコに付けたら色が薄くなったというレスあったので
試したかったけど、これじゃ痛くてできなそう。
実践してる方、いらっしゃいます?
あのレスって釣りじゃないですよね
62スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 13:26:20
薬局行ったら豆乳成分のローションとか売ってるけど
抑毛効果とか一切書いてない。
豆乳成分だとどれでも抑毛効果あるのかな?
63スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 21:20:36
>>59
毎回買うものは豆乳とレモンだから
基本的にこの2品の量と価格による。
ちょい高級な豆乳・レモンを使っても
100mlあたり200円は超えない。
64スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 21:34:19
レモン二個200円
豆乳ペットボトル500ml 260円
エタノール50ml 80円(500mlで800円ぐらい)
出来る量400ぐらい
俺はだいたいこのぐらい

65スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 21:59:38
大豆イソフラボンとかのサプリを化粧水に入れて
使ったら効果ないかな?買っては見たものの、恐くて
飲めなくなったプエラリアとか大豆イサフラボンのサプリが
余ってるのでやってみます。効果あったら報告に来ます。
66スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 22:26:12
>>65
>>12参考にして作ってみたら?レポよろしくね
67スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 22:28:04
>>7に脱毛直後や炎症部分、子供への使用も避ける。
って書いてあるけど、朝ひげ剃り後のローションとして使っては駄目ってこと?
68スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 22:37:40
↑それはホウ酸入りのものだけでは?
69スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 22:42:42
いや、そうだけど。どうせなら大量に作って冷蔵庫に入れておきたいなと思って。
ひげ剃り後に使えないなら、普通のを作ろうかと思うんだけど。どうなんでしょう?
70スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 22:46:00
すきにしたらいい
71スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 22:56:22
大量に作っても凍らせておけばいいんじゃない?
72スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 23:36:07
>>69
100均なんかのポンプ式の容器にローション入れて
そのまま冷凍して、使う時は自然解凍でおk。
冷凍の際、満タンにしないで少し余裕を持たせる事。
凍って膨張したぶん溶ける時に漏れる場合がある。
73スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 00:50:47
そっかサンクス!
明日百均行って、材料揃えます。
74スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 09:35:21
エタノールの値段がここにかいてあるのよりはるかに安かった…
よく見たら消毒ようだったよ
75スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 14:54:10
えっ!?
私ふつうにそういうの使ってるよ、ライトエタノールってやつ。
刺激が少ないかなと思って、だめなのかな?
76スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 21:37:50
消毒用エタノールでいいんだよ。
無水エタノールでもいいけどその場合は消毒用よりエタノール度が高いから量を加減したらいい。
安かったってのは小さいボトルだったんでは?
または消毒用エタノールIPか。
ライトエタノールってのは聞いたことないが。
77スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:52:07
消毒ようでいいんですね!
早速つくりましたよ〜
78スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 14:07:59
そっても鳥肌たつとすぐ毛が出てくるからもうヤダ…
79スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 15:13:40
手作りだと冷蔵庫で保存して早く使わなきゃいけませんよね。
市販の豆乳ローションだと使用期限とか効果が薄れるとか
気にしなくても大丈夫でしょうか?
それが心配で、手作りに面倒さを感じるけど市販にも手を出せません。
80スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 16:00:20
>>79
市販品は防腐剤が入ってるから手作りよりは当然もつけど
手作りだって小分けして冷凍保存すればいいし
冷凍保存分が傷むほどの量を作らないようにも調整できる。
コストパフォーマンス・添加物・製造法や原材料が不透明
といった要素と天秤に掛けてどっちが続けやすいか判断すべし。

ちなみに自分の場合、手作りでさえ豆乳のメーカーによって
抑毛効果がかなり違ってくるのに、市販品じゃ業務用のショボイ豆乳使われてたり
水で薄めたりされてても判らないというのが手作りを選ぶ最大の理由。
81スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 17:15:22
ってか散々ガイシュツだが
市販ものは豆乳なんて使ってないよ、美豆どうたら以外は。
イソフラボンとかエキス。
だから手作り豆乳ローションとは似て否なるもの、とセンセが言ってた(´・ω・`)
82スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 17:48:35
>>80
同意
8379:2006/04/23(日) 21:36:13
成程。多方面から判断するのがベターなのですね。
丁寧な回答有難う御座いましたm(_ _)m
84スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 01:03:27
>>57
今ローズヒップの使ってるんだけどそれなくなったら作ってみようと思う
85スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 08:06:53
>>57青い豆乳ローションってなに?
ゆほびかの最近のに載ってたの?
まだ売ってるかなぁ
86スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 08:13:08
自分でぐぐってきた。
ブルーベル-かな。つくづく食い物好きな先生だなw
でも4月15日発売?じゃもう売ってないかも。。
87スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 08:15:03
85=86だが
なんで今日が5月24日だと思い込んでたんだろうorz
88スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 16:09:12
1000ml(出来上りは900強くらいかな)作ったのがもうなくなってしまった。
腕足脇にたっぷり使ってるからなくなりが早い。1ヶ月もたない。
作るの簡単だけど面倒…
でも効果はっきり見えるから作る。
89スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 16:17:50
ウホッ!いい男…
やらないか?
90スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 16:25:41
パイナップルローションはレンジでしか作れないの??
91スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 17:32:14
昨日普通の豆乳ローション作ったけど豆乳の匂い強すぎる!こういうものなのか?
92スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 17:40:21
>>91
ヒント:牛乳はこぼすと臭い
93スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 18:08:57
>>91そこでEOですよ
全然臭くない。いいかほり
94スリムななし(仮)さん :2006/04/24(月) 18:36:26
豆乳ローション初めて2週間なのですが、足に塗ったらニキビみたいに白い
ブツブツができて痛いです。肌に合わないのかなぁ。
あと皆さんはどれ位で効果が感じられましたか?
95スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 10:11:57
市販の豆乳ローションとココで紹介してる作り方の自作豆乳ローションでは、かなり差がありますか?
96スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 11:52:58
んもう、みんな過去スレ見らんないの?

>>94-95
すべては人それぞれ。
ちなみに自分は腕など薄いところは1週間。
他も3週間くらいで効果あり。
市販ものも市販スレで名前の挙がってたものほとんど試したけど
手作りに優るものはなかった。
ブツブツできるってのはなにかにアレルギー反応起こしてるんだろうから止めた方が賢明では?
97スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 19:05:22
>>96
有難うございました。
手作りか・・・・面倒くさいな・・・・・・orz
98スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 19:14:11
何日おきに造るものなのですか?
また、一回に付き、どれぐらい使用するのですか?
99スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 19:41:43
>>97
おまい全く自炊しないだろ。
実際は味噌汁作るより手間掛からない。

>>98
おまいは例えばシャンプーでも、いちいち他人の購入周期や
使用量を調査しないと使えないとでも言うのか。
作る量も使う量も使う回数も塗る範囲もそれぞれ違うんだから
とりあえず一度作ってみて自分のペースで消費しながら目星をつけろ。
100スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 20:00:29
顔に豆乳ローション塗ってる人いますか?
101スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 20:18:18
睫毛以外ぜんぶ塗ってるよ。洗顔後最初に塗ってる。
これだけだとカピカピにつっぱって乾燥するから保湿必須。
体で効果がある人は顔にも効果あるはず。
102スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 20:20:03
鼻の下のヒゲが抜きやすくなった
103スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 20:22:44
作らず嫌いが多いな

俺もだけど
104スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 20:47:40
顔塗るときって顔の毛どうやって抜いてます?
105スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 20:52:34
余分な眉毛とか毛抜きで抜ける以外の毛は剃るだけ。
伸びるのが遅くなるよ。
106スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 22:32:58
女子ですがヒゲがうっすら鼻下にはえるので塗ってます
それ以外はしぼった大豆カスをクリーム状にして眉・睫毛以外にマッサージ
母もやり始めたのですが肌がしっとり柔らかくなる気がします

ヒゲはソイエで一気に抜いてます
涙目になるくらい痛いですが抜けてしまうと
はさむ毛がないのでソイエが空回りする感じでサッパリします
まだ塗りはじめて1週間なので効果はまだ実感してないです
107スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 00:52:29
>>106
ソイエって、顔には使っちゃいけないんじゃないの?
108スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 00:54:06
参考スレ
⊂顔の毛って( ^ω^ )どうやってないないしてる⊃
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1136032151/
109スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 01:48:30
400ml作ったけど顔だけだと一週間で使い切れそうになさそう。
使用期限が過ぎたら抑毛効果は無くなるの?
110スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 01:58:13
>109
余りそうな分は今すぐ冷凍せよ。
使う分はそのつど解凍。
使用期限が過ぎる…つまり腐り始めると
抑毛効果どころじゃなく腐臭で使えなくなる。
111スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 06:14:56
>>17の手順の再加熱殺菌するから冷蔵でも1ヶ月は平気って先生は言ってるよ。
でも自分はいつも17の手順だけど150mlくらいに小分けして冷凍して1週間で使いきってる。
112スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 10:13:40
作るのメンド-!
でも作る-!
を繰り返して早2年。
あと30年くらいは続けることに決定。
113スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 18:26:58
腹減ってる時に冷凍庫の豆乳ローション見ると
シャーベットみたいで美味しそう…(;´Д`)
114スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 19:55:20
食ってみるがよい。
食いもんしか入ってないんだから無問題。
アルコールも酒。
115スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 22:55:29
パインすれがみあたらなかったのでこちらで・・
練るまいにローション塗って、サランラップ巻いて寝ると
いいですよ。
ものすごい効果あり!!
肌の弱い人は注意してください。
116スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 03:41:03
小分けして冷凍する容器ってどんなのがオススメ?
117スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 05:04:35
100均に決まってんじゃん
118スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 10:01:24
買わないで小さいペットボトルに入れてるよ
スプレー式のは1つしか持ってない
使用中の中身が減ってきたら早めに冷凍庫→冷蔵庫で解凍して入れ替えてる
119スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 13:52:09
豆乳ローションって男にも効果あるんでしょうか?
120スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 14:03:55
ヒゲ、スネ毛、フトモモ毛、陰毛、腹毛、胸毛、ワキ毛、etc
男の太くて硬くて濃いムダ毛を抑毛できますか?>豆乳ローション
121スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 14:29:59
ヒゲは1年半くらいやったが多少効果あると思う
生えなくなるっていうのはほとんどないが伸びるのが遅くなった ただ作るのが面倒だし
学生の間に脱毛したいからレーザーに切り替えた そしたら塗ってたときより伸びるの早くなったよ
つまり、ずっと塗り続けないともとにもどるってこと
122スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 14:55:25
>>120
男の男性ホルモン量は女の10倍以上かつ個人差が激しいから
人によっては焼け石に水かと。

あと、塗り続けないと元に戻るとはいうものの
一旦毛根を弱らせた実績があると
中断後の再開は初めての時より早く効果が出る。
123スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 17:58:23
効果がほとんど感じられない
レーザーで痛い思いしてもなかなか毛が無くならないのに
豆乳ローションなんかで利くわけがないよ…
124スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 20:00:10
「スゴイ大豆」って豆乳で作ったら凄いんでしょうか?
なんでも普通の豆乳は大豆の一部をおからなどに使って残りを豆乳にしてるみたいですが
これは大豆全て使ってるとか。
125スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 20:22:14
>>123
だから個人差。

>>124
スゴイ大豆はイソフラボンも多いけどタンパクなど他の栄養素も豊富。
毛に栄養与えちゃうんでは?
と思うがまずは自分で試してみろ
126スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 21:21:04
マシュマロローション、作ったことある方、
肌にぬってみてどうでしたか?
(頭のスレはあるけれど、顔がないのでぜひきかせてください)
127スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 00:02:12
>>123
男の場合は本当に焼け石に水
個人差とか関係なくね
テレビでやってたみたいに効かないし
128スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 00:46:38
焼け石に水なのは確か
ただヒゲ抜いてから塗りこむと効果でかく少しづつ生えてこなくなるところができたよ おれは
ただ抜くのが痛いし時間かかるからやめた
129スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 02:16:39
腹回りに蕁麻疹みたいなのがでてきた。ちょっと痒い。
腹だけだし続けちゃうけど。
130スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 05:14:22
>>111
17の手順ってただエタノール入れないで2回加熱するだけ?
エタノール入れなかったら材料費も安くなるし
一ヶ月も持つなら絶対こっちの方がいいじゃん。
131スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 11:35:21
大豆油にもイソフラボン含まれているんだって
132スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 14:12:37
>>125
たんぱく質は加熱とレモンで除けるのでは??
133スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 14:53:57
>>123>>127
とりあえず一度やってみよ〜っと。

>>128
それって毛穴に詰まってるってこと?
134スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 16:26:13
>>130でもエタノール全然入れないとかなりべとつくよね
135スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 17:22:35
>>133
毛穴に詰まるって?ひげを抜いて塗ると毛根に届きやすいから生えてこなくなるのが
あったんだと思う
だけど、レーザーに切り替えて抜くのもやめて塗らなくなったら、レーザーで無毛地帯が
できていく中、豆乳で生えてこなくなってた毛が生えてきてたから、結局塗り続けないと
意味なし
136スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 18:16:19
つーか豆乳ローションは永久脱毛じゃないんだから(どこにもそんなこと書いてないし)
そんなことは百も承知。
永久脱毛がいいならそうすればいいだけで、このスレと縁切ればいいんでは?
137スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 18:30:14
ローションの役割はあくまで「抑毛」だもんねぇ。
脇とかヒゲとか、剛毛をピンポイントで根絶するのは難しい。
脚・腕・胴体、比較的広範囲をまんべんなく目立たなくするのに向いてる。
138スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 18:38:14
普通の作り方で作ったローションを65度に再加熱しても殺菌にはならない?
139スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 21:33:45
抑毛効果もない
140スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:11:12
>>138
すでにアルコール入りのものを火にかけるのは・・・

>>136
自分は脇の剛毛はローション使い出す前からずっと抜いてたから浸透がいいのか
劇的に効果でてるよ。
もうほんと手入れの間隔が開いて楽になった。
141スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 00:07:39
よっしゃー!!
今日から頑張るぞ。
さらばじゃ腹毛
142スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 00:28:11
脇にはきかない。3万くらいで永脱あるんだし
こっち行ったほうがいいよ。私も4年前に逝ったけど
いっぽんもはえてこん。
ローションなら投入とかパイナップルよりプラエリアローションのほうが
効果が早いよ。
腕の毛ぜんぜん目立たなくなった。
つるつつもいやだしいい感じです。
143スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 02:27:27
明日で作ってから一週間経つけどまだ300mlくらい残ってる。
顔腕腹に塗ってたけど余りまくった。
144スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 02:59:18
大量に作って小分けにして冷凍してるのを使ってる。
エタノールにかぶれたのか脇が赤く痒くなってしまったので薬塗って対処。
一応GSE入れてるけど、豆乳を生薬と見なしていいのか判断に困るw
あとでビーズワックスに入れてクリームにしてみる。
145スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 14:22:37
>>142だからここは手作り豆乳ローションのスレなんだよ。
レーザーしたい人はそうすればいいし
プラエリアローション塗りたいならそうすればよくて
ここに来る必要ない
146スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 21:59:32
今日パイナップル入り作った!
ヒゲに塗ってみた!
薄くなるかなー

というかパイナップル食べ過ぎて苦しい><
147スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 01:22:01
絶対薄くならないに三億円
148スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 09:52:25
これに混ぜたら浸透しやすくなるかな
www.rohto.co.jp/comp/news/?n=r050908
149スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 21:04:54
なりません
150スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 21:37:48
一週間過ぎたけどまだ腐る気配なし。
腐る時は一気に腐るの?
151スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 22:08:02
豆乳って牛乳よりずっと足が早いから
真夏だと1日冷蔵庫に入れわすれただけでローションがへんな匂いになる。
ってか匂いが変ったらもう腐敗してるってことだからその前に止めるか腐るまで続けるか
適当に自分で判断すればいいんでは?
152スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 22:09:52
腐ったら臭いですぐ判るから
それまではガンガン使って
鼻粘膜にズキュン☆ときたらポイでよいかと。
153スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 22:24:16
スゲー良スレ発見!
男ですが、胸毛の抑制効果もありますか?
ボーボーではありませんが、少し気になる程度なんですが。。。
154スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 22:44:02
個人差。
神のみぞ知る。

安くできるんだから試してみれば?
155スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 23:55:45
ある程度臭くなっても気にせず塗ってる。
156スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 01:45:51
えっ
157スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 02:48:50
足と腕は薄くなった。足は一部分生えてないところもあるくらい。
肝心の胴体の毛がきいてねえ。産毛より濃くて体中覆ってるこの毛。
なんでケツにまで生えてんだちくしょうが。
158スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 11:56:36
脇とビキニラインに結構効果あった。
最初ちょっとかぶれた(?)けどぶつぶつひいてからまた使ったら大丈夫になったw
すげー広範囲の剛毛地帯だったんだけど生えてこない無毛地帯が出現した。
あと腕とか足は普通に色白くなったw
腕とかおもてと裏の色変わんないwwスゴスwww
あとなんか腕はお風呂で水はじくようになったし。
今まで手入れして無かっただけってこともあるだろうが、嬉しくなって全身に塗り塗りしてるw

抑毛だけじゃないからめんどくさくならずに続けられて(・∀・)イイ
159スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 19:10:44
なんだか効くって人も居れば、効かないって人も居て色々なのね。
私は使い始めて1週間、今のところ目立った変化はなし、どうなることやら・・・。
160スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 19:18:23
例えばホワイトニング歌ってる化粧品だって効果ある人もいればない人もいるし。
抗がん剤だって効きのいい人と悪い人がいる。
161スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 11:51:07
産毛には少し効く
162スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 15:03:32
濃い目の毛には効かないな
163スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 10:09:28
ラクに作る方法とか、ないかなぁ〜
164スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 10:53:28
100均のポンプ式の容器を使ってるんだけど
使い終わった後の容器ってどう洗浄してますか?洗い辛いんだけど・・・
165スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 19:01:36
>>163
これでも面倒なら市販品買えよ
166スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 20:23:07
市販はもっと効かないよ
167スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 21:13:48
>>164
自分もスプレー式の使ってるけどきれいになってるか心配。
とにかくスプレーのノズルの中に水が通るように何度もプッシュしたりしてます。
洗剤液とかを通したほうがいいのかな?と思うけど・・・・・。
168スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 21:57:53
ハイターに付けれ
169スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 22:42:06
スプレーは飛び散るしシューシュー面倒だし洗い辛いから
自分はやめてワンプッシュ容器にしてる。
使いやすいし洗うのも簡単でお勧め。
170スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 00:04:34
ペットボトルに入れてる
171スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 14:03:47
絞りカスを肌に塗っても効果あるんじゃないの
絞りきれなかった分の汁が入ってるしさ
172スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 20:14:39
ワンプッシュ式のか・・・その方が清潔かもしれないですね

絞りカスでパックしてますよ
豆乳で延ばして眉毛とかにつかないように塗ってます
しっとりするので母も使用するようになりました
173スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 20:37:41
ワンプッシュで注ぎ口が立ち上がるタイプもいいけど
ドレッシングキーパー?マスタードとか入ってるやつみたいな?
先がとがっていてその先にキャップをするタイプのも洗いやすいし使い良い。
中栓ありでキャップをくるくるまわして外すタイプは面倒だね。
174スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 00:21:17
ワンプッシュで勃ちあがりたい
175スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 02:10:27
ダイソーのスプレー容器を使ったのですが詰まります。
固形分はかなり綺麗に取り除いたはずなのに。(でも水なら詰まらない)
普通のローションボトルは種類が少なかった上に熱湯消毒できないのばかりだし、
ガラスのボトル買ってきます。洗いやすくて衛生的だし。
これからは小分けに冷凍しておくつもりです。
176スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 08:53:05
市販の豆乳ローションでもスチール容器使ってるのあるけど、あれって長持ち対策なのかな
177スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 17:40:18
化粧板で水道水に含まれる塩素が
化粧水が肌に入りにくくしてるから
化粧水塗る前にコットン使って精製水で拭き取りしたら
化粧水の効きが良かったっていうのがあったので
豆乳ローションにも効果あるかなと
精製水で拭き取り→豆乳ローションを試してみた





結果、凄く(・∀・)イイ!
効き目が前より強く出た
なかなか効かないという方は試してみてはどうかな
178スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 19:31:19
>>177
情報サンクス
179スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 19:33:10
水道水を一旦煮沸して塩素をとばすか、
汲み置いて、自然光に当て、塩素を分解。
180スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 19:34:35
豆乳ローションが欲しいのですが何処で売ってるの?
181スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 21:20:51
>>180ここは手作りスレですが?
売ってるものはここで語ってるものとは似て非なるもの。

それでもいいならどこでも売ってるがな、
マツキヨでもドンキでもロフトでもその辺のDSでも。

182スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 21:23:59
吸う管の下、底についてるので
下から3部目くらいのところでカットすると
沈殿した粉末類を吸わずに済むと、別のもので思ったけど
このローションではわからない
183スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 00:19:38
184スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 15:19:18
>>183
>>182はスプレーの管のことを言ってると思われ。
185スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 22:51:22
作ったのですが、容器に移して1日立つと底にかすのようなものがたまっていました
これは手順が何か間違ってたのでしょうか・・・
それとも混ぜて使用するのでしょうか
186スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 23:19:03
そんなもんです。
気になるならさらにお茶パックとかコーヒーフィルターで濾すとか、
上澄みだけさらに違う容器にそっと移すとか、
はじめに濾す時のペーパーなり布なりフショクフなりをもっと重ねるとか、
気にならないならフリフリして使うとか、

お好きにどうぞ。
187スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 18:27:47
精製水が肌に浸透しやすいのであればエタノールの代わりに使うのはどうだろう?
188スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 22:24:05
>>187
>>177をもう一度読んでみよう。精製水を加えるならただ薄まるだけだよ。

ローションを手にとって塗ると、仄かにマソコ汁のような匂いがするのは気のせい??
これが女性ホルモンの匂いなのかしら・・だとしたら効くのかも。
最近痩せたのですが、胸は落ちてないそうです。周りの肉が減った分、
相対的に大きくなっているそうな。これのおかげかな?
189スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 01:13:25
豆乳の匂いだろw
190スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 09:56:35
朝晩2回付けてる人は、朝付ける時に一度その場所を洗ってますか?
191スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 11:30:14
朝の洗顔後と夜の入浴後につければ無問題
192スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 12:45:45
>>188
>女性ホルモンの匂いなのかしら
頭大丈夫ですか?
193スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 13:24:37
マンコ臭
194スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 14:12:17
手を洗ってないだけだろ
195スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 00:00:28
スローグロローション使ったことある人います?
196スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 00:15:31
ありますがスレ違い。
197195:2006/05/10(水) 00:48:02
すいません。いちおー探したつもりでなかったんでここ来たんですけど、誘導してくれませんか?
198スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 00:51:26
いちおー とか言ってるやつに教える義理はない
199スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 00:54:44
>>198
優しくない!
心に余裕なしっ!
200スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 01:49:56
198>スローグロローションでスレ立ってます?
201スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 02:03:35
>>197
自分でさがせばいいよ^^
202スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 03:55:19
>>197
市販の豆乳ローションスレは落ちちゃったし
市販もの抑毛ローションに関するスレは今ないんじゃない?
ここは手作りスレだから
市販語りたいなら立てればいいと思うよ
203スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 11:36:02
ありがとです!
204スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 12:42:39
誰か「ゆびほか」6月号の
青い豆乳ローション(ブルーベリーエキス入り)試してる?
205スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 01:18:05
>>204
試してます。
高校生の娘のために豆乳ローションを作ってるんだけど
青い豆乳ローションの方が効くと言ってました。
娘の話だと、かなりいいみたいよ。
明らかに効き目が違うと喜んでいました。

ブルーベリーエキスも、全然手間かからないで一年間常温保存できます。
作り方もエキス投入するだけの違いです。
買い物にいったとき、ちょうど冷凍のブルーベリーが安くなってたのでそれを使いました。
生でも冷凍でも効き目は同じだそうです。
たぶん冷凍の方が安いと思います。
206スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 02:11:34
ブルべリーってローズヒップのと同じでホワイトリカーに漬けてその液をこすんですよね?
207スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 05:55:58
本?買ってくるの面倒なので、作り方詳しく。
208スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 13:11:28
初めて作った。出来た液体がいつまで経っても透明にならないんだけど、温度間違えたんだろうか  orz
209スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 13:34:31
>>13 のブログにのっているよ。
ブルーベリーエキスは>>6の、レモン汁投入の直後に入れます。
エキスを入れるなら、レモンは1個でも二個でも良いそうです。

<ブルーベリーエキス>
・ブルーベリー(生か冷凍)・・・2カップ
・ホワイトリカー(35度)・・・3カップ(600ml)

1.ミキサーにブルーベリーを入れ、ホワイトリカーを注いでから20秒混ぜる。
2.保存瓶に移し、1〜3日で「ブルーベリーエキス」完成
常温で一年間保存可能
210スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 16:12:45
3ヶ月程のブランクを経て豆乳ローション復帰、青いの試してます。

ゆびほかの記事で、塗った瞬間から毛がぽろぽろなんてのがあった。
そんなんあるかいな…と思ってたが
取れたよぽろぽろ!!
脛にぬりぬりマッサージしてたら
ごく短い毛が少し抜けただけだけど、興奮した!!
211スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 18:08:32

 ぁ ゃ ι ぃ
212スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 20:33:07
さっきむしゃくしゃして腹毛と胸毛を剃ったんだけど毛穴?がすげえ気になる。
なんていうか、青黒い・ヒゲかよ・・・。ってことで明日作ってみようと思う。
近所に豆腐屋があるんだけどそこで買えば間違いなく無調整だと思うし。
レモンの油ってのはそこまで気にしないでいいんだよな?
半分に切ったときの切り口から少しは(ryとか。
薄くなる効果はかなりあるみたいだけど不自然にはならないよな?

長文スマソ。なにしろ不安だもんで('A`)
213207:2006/05/12(金) 05:47:15
>>209
d
そのブルーベリーエキスを、豆乳ローションに5%〜10%の割合で混ぜればいいんだね。
この場合の豆乳ローションは、アルコール抜きだよね?
214スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 18:10:21
>>213
209サンではないけど今日ゆほびか買ってきたのでレス。

>>17の「基本の豆乳ローション」です(アルコールなし)
レモンを入れたあとにブルーベリーを入れ
あとは基本の豆乳ローションと同じ手順。
(またはでき上がった基本の豆乳ローションにエキスを混ぜ再加熱でも可)
本にはローション400ml+エキス40mlとなっていた。

ニンジンバージョン、ローズヒップバージョンは
自分には基本の豆乳ローションと大差なかった(基本で十分効果ありだけど)。
ブルーベリーはビタミンCが豊富っていうから肌にもよりよさそう。

>>212
ソラレンのことなら書いてある通りにすれば問題ないと思う。
そりゃ切るときや絞る時に少しは入るのは避けられないと思うけど
それも気になるってんならクエン酸で代用とか。
効果ない人もいるし人それぞれだから期待せずに使ったほうがいいかと。
不自然にってのがよくわからんが仮になったとしても止めてしばらくすれば元に戻るから気にするな。
215スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 19:03:24
>>214
>213ではないけど分量と入れるタイミング教えてくれてありがと!
216スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 06:16:46
いつも手作りだけど一回だけ市販(タカハマセンセ公認?のやつ)を使って使用感をくらべてみようと思うんだけど
ゆほびかに載ってる美豆麗水(ブルーベリー)とブログに載ってるネオ豆乳ローションとどっちかで迷う。
美豆は作れるけどネオは作れないそうだからネオにしてみるか・・・。
でも4000円/200mlって高過ぎで続けることはできないな。1週間〜10日くらいでなくなる。
217スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 09:24:35
青い豆乳ローションって普通の奴にブルーベリージュースを混ぜればいいの?
218スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 12:56:37
http://www.netprice.co.jp/netprice/otoko2/goods/159331/
これって使った方います?効きますか?
219スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 17:53:53
>>217
そりゃ違うだろ。
ちょっと上に書いてあるのも読めないのか?
220スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 20:29:25
教えてくれた人ありがとう、今日さっそくブルーベリーエキス作成。
冷凍もののベリー一袋(250c)が丁度カップ二杯分でした。
簡単に大量にできて、使うのは少量ずつだから
一度作ってしまえば後の手間は無いも同然っぽい。こりゃいいわ。
今度解凍する分から混ぜて使ってみます。
221スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 22:55:43
教えて下さい(>_<)作った豆乳ローションと作ったローズヒップ原液を混ぜる時に鍋に入れた豆乳ローションが90度くらいになってしまったんですが有効成分壊れましたか??また作り直した方がいいでしょうか?(;_;)
222スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 00:36:46
作り直したほうがいいと思うよ
223スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 07:36:39
>>219
ごめん。
読まずに書き込みしてしまった…
224スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 00:03:27
>>220
ブルーベリーの入った豆乳ローションは
場合によっていろが多少違うようだけど
私が作った分はとてもおいしそうな色に仕上がりました。
なので念のため家族には飲めないからと説明しておいたよ。
225スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 00:07:42
そのブルーベリー豆乳ローションって男にも効果あるんですか?
それから、パイナップル豆乳ローションってどんな感じかご存知でしたら
教えてください。
226スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 00:35:52
おしえてあげないよ〜
227スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 01:13:31
どんな感じってきかれても答えようがない
228スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 06:02:47
おいしそうな感じ
229スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 09:20:51
パイナップル使ってベタつきはないのか、とかそういう質問かな
230スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 10:40:22
手作りずっとしてるんだけど
冬はいいけど夏べたつくので使用感が好きじゃない。
センセのレシピの市販の美豆麗水も同じような使用感?
どなたか両方使ったことある方いれば教えて下さい。
もし手作りよりさらっとしてるなら高いけど夏だけ美豆使おうかと思うんだけど。
231スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 14:05:30
私も美豆気になってる。
値段が素晴らしいから手が出ない…(´Д`)
232スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 17:04:18
体にも使うと200mlなんてすぐになくなっちゃうけど
体用に手作り、顔用に美豆かネオどっちか買ってみようかな
233スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 17:34:52
おお〜良スレ発見!!
豆乳ローションは初期の頃に作ってたけど・・・
最近は随分進化してるのね。早速、青いローションを
作ってみるよ^^
234スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 18:36:09
レモンってクエン酸じゃ代用できないのかな?
235スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 20:16:37
>>234
代用可。>>7を参照。
236スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 23:22:09
ローション今日初めてつくってみたが
なんとも言えない匂いだなこれ
237スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 00:38:24
エッセンシャルオイルって無印かなんかにあるアロマオイルでいいのかな…
238スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 01:19:21
ヒゲにも使えるのかな・・
239スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 05:12:05
>>237
ムジにもあるよ。
でも石油系合成のフレグランスオイルやブレンドオイルもあるので注意。
安いけど本格的アロマテラピーするんじゃなく香りつけくらいならムジのでもいいと思う。
エッセンシャルオイルと明記されてる方。

>>238使えるよ。
先生のブログ読んでみりゃいいじゃん
240スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 16:20:46
市販のパイナップル豆乳ローション、結構種類多く出回ってるけど、
基本的にこのスレで書かれてるオリジナルローションと同程度の効果は期待してよさそう?
脱毛クリーム後に使用しようと思ってるけど、肌痛まないかな?
241スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 16:43:01
242スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 17:04:34
>240
試すなら、手作り豆乳ローションの考案者が監修してる物↓で人柱よろしく。
ttp://blog.so-net.ne.jp/takahama-soymilk-lotion/2006-05-01
今度のは手作り不可能だというし。
ただ個人的には200mlのローションであれば
材料費と手間賃考えても400円までで作れるから
10倍以上の効果が無ければとても買う気は起きないが…

それと、脱毛クリーム後でも肌が傷む事は無いだろうけど
(むしろ普通に使っててもキメが整う感じ)油分が無いから乾燥する可能性が。
243スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 21:21:52
>>224さんの書き込みを見て、昨日作ったブルーベリーエキスの
保存瓶(チョー●の梅酒空き瓶)を自室に避難させました。
確かに美味しそうな色です。
次に新しく作る分から投入予定なので効果UPを期待。

ところで>>13のブログを読んでたら、先生は>>6の6の手順のあとに
63℃〜65℃で再加熱の静菌処置がおすすめとありました。(5/10のコメント)
先生監修のムックにもそんなこと書いて無いけどなあ。
244スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 21:33:04
>>243
>>17にあるよ
245243:2006/05/16(火) 22:50:45
ムックの発行年度見たら2004でした。
始めたばっかりでまだ良かった…(つД`)
244さんどうもありがとうございました!
246スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 23:49:44
センセもいろいろ研究して微妙に基本の豆乳ローションの作りかたも変化してきてるよね。
去年あたりのゆほびかから再加熱の手順が入るようになって冷蔵でも1ヶ月OKになった。
アルコールも初期レシピでは必須だったけど今は無しでもOKになってるし。

>>240
市販でこのローションと同等を期待するなら
センセ公認の美豆麗水かネオ豆乳ローションだけ。
バカ高くて続けらんないけど。
あとのは豆乳から作ってない別物。
247スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 11:13:40
エキスを入れるならレモンは一個で大丈夫なの?
248スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 12:25:35
カッテージチーズの作り方と同様って、このスレの住民は当然のように作り方を知ってるのか?
わけわかんないし、自分で調べろってか。どうでもいい意見だけど、なんか中途半端だと思いませんか。
249スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 13:13:50
おまいは、サルが木に登っているのを見たことがあるのかと。
カッパが泳いでいるのを見たことがあるのかと。
弘法大師の書を見たことがあるのかと。
250スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 13:56:41
作ってみたらエタノールがなかった。ってか探せない。
母にメールしたが返ってこない。
準備悪いよな・・・orz


チーズケーキつくってみたけど微妙・・・(-"-;)
251スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 14:39:46
まさかエキスをしぼったあとのオカラもどきでチーズケーキを作ったの…?
それは…確かに微妙になるだろうと思うよ
それとエタノールが無いなら>>17方式にしたらいいのでは
諦めないで、夏までもうちょっとだよ
252スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 15:46:07
昔そんなの作ってる人いたと思うんだけど。
レシピが自己流だからかな。チーズ少ないのかチーズの味はあんまりしない・・・
蜂蜜かけたらまぁまぁいけた。
253スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 16:04:45
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=4232630&pid=116874&oid=1755&hid=39692

これってどう?
ヒゲに塗りたいんですけど
254スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 18:54:33
人柱よろ
255スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 23:41:02
定期的に美豆でもネオでもなくこのローションとは無関係の
市販ものはどうですか?厨が現れるので
規制のため代行さんにお願いして立てていただきました。
必要な方はそちらへどうぞ。

〓〓市販の抑毛ローション・ミルク〓〓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1147862778/
256スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 23:42:59
豆乳ローション作って3週間くらい経つけど全然腐らない。
少し黄ばんできたけど。
そのまま使ってても大丈夫なのかな?
257スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 00:15:20
人柱よろ
258スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 01:06:08
>>256
変な匂いがするまではへいきじゃね
259スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 14:28:09
それほど腐りやすいものでもないのかな。
新しいローションを作ったので
前の分の使い残しを試しに冷蔵庫に放置してみたけど
三ヶ月たってもなんともなかった。
260スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 16:41:49
そりゃ鼻がおかしいんじゃあるまいか。
豆乳なんて牛乳よりずっと足が早い。
ローションにしても夏なら1日外に置き忘れるだけで臭くなる。
いくらこの季節で冷蔵庫といっても・・・
261スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 07:20:56
冷蔵庫内の温度は季節関係なく一定だろ
262スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 07:23:26
一定でもなぜか夏のほうが腐りやすいのには同意>冷蔵庫
263スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 10:26:16
タカハマ先生の奴使ってるよー。高いよね・・・
壮快薬局wで会員割引のときに買ってるけど、それでもね。
体中塗るからすぐ無くなるし。

ベタつき感ややっぱりあるけど、昔オクで手作りローション素人さんから
買ってた時はまーったく効果なくて、やっぱりこっちのが効く気がして。
264スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 12:56:05
豆乳ローション再開しようと思うんだけど
スクワランで蓋したらヴィークル効果期待できるかな?
とりあえず材料そろえよう。
265スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 14:31:48
ブログのQ&Aにネオを安くしてくれ、ってのあってワタタ。
そりゃそー思うけどよく書けるw
なら手作りすればいいのに
266スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 15:30:39
質問なんですけど…これって塗るのをやめた後に塗る前より濃くなるってことはないですよねー?それがちょっと不安で…
267スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 15:49:46
濃くはならない。
でも塗っている間に薄くなっていた毛が
普通に生えるようになるから、濃くなったようには見える。
長期間塗っていたなら、塗るのをやめても
ムダ毛が生えてこない毛穴が出来てるかも。
268スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 15:56:46
ちょっと質問なんですけど…ローション塗るのをやめた後って塗る前より濃くなったりしないですょね?ちょっと不安なんで知りたいんですけど…
269スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 20:11:25
>>261
おまいは冷蔵庫の中でローション塗ってるのか?
270スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 22:30:30
>>260
鼻は正直自信ない。
でもたぶん変な匂いじゃない。
アルコール大目だからかも。
271スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 22:32:55
ちょっと質問なんですけど…豆乳ローション塗るのをやめると塗る前ょり濃くなることってないですよね?塗り始めようと思うんですけど…不安で
272スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 22:44:28
いっぱいレス載せちゃってゴメンなさぃ…
≫267
ありがとぅござぃます。
273スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 00:33:17
結構な剛毛なんだが抜いたり剃ったりしないで塗ったら
翌日から毛が薄くなった気がするんだが
気のせいだよな
274スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 00:39:49
気のせいです
275スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 02:42:59
>>273
あるあるwww
なんか毛が細くなってる感覚wwww
276スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 04:10:00
初めて豆乳ローションを作って使ってみました
器具を消毒するのが一番タイヘンでした・・・

塗っている途中、あまりの臭さにめげそうになりましたが
乾いたら無臭になるんですね。よかった
これから毎日がんばります(・∀・)
277スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 07:47:29
器具って消毒しないといけないの?
278スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 09:14:20
>>276
いい結果がでるといいね!
279スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 09:17:32
私は一応使うものは煮沸した熱湯かけてエタノールで拭いてる
ボウルやザルは料理にも使ってるし…
280スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 10:30:14
私も一応ザル、ボールなどは熱湯ブッカケ。
容器は100均ものでアルコールダメなんだろうけど
よく洗って乾かしてからアルコールほんの少し入れて一瞬シャシャっと振ってる。
今のところ溶けてもいない。
ガラス容器なら煮沸消毒できるけど面倒。
281スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 11:02:07
パチンコ打ちに行った後手を洗わずすりこんでしまった…orz
282スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 17:50:40
電車で化粧するよりマシだ
283スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 17:58:30
それをは別の問題だろ…
パチ打った後の手なんて間違い無く不衛生だ
トイレ行って手も洗わないおっさんが触りまくってる台なのかも知れないのに
284スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 18:16:19
>>281は顔も洗わないでローション塗ってるのだろうか。
285スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 18:57:20
初めて青いローション作ってみた。が。
最後の再加熱のとこでちょっと目を離したら温度が75℃超えてしまった。
これ、成分壊れたと思う人ー(つД`)
286スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 19:16:55
いいから塗れよボケ
287スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 19:26:09
エキスって1〜3日で「ブルーベリーエキス」完成とあるけど、
使う時沈殿してるブルーベリーって混ぜるよね?
288スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 19:36:25
>>287
混ぜた。どうせ結局絞り出すし。
エキス少し多過ぎたのか(60ml)少しベタつく感じがする…。
289スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 22:21:15
285です。ボケな書き込みしてごめんなさい。
塗って様子見るね。
290スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 14:38:13
>>288
分離した上の部分だけを使うんじゃなくてやっぱり混ぜるよね
ゆびほかどこ探してもない…
詳しいことわかる人いたら教えていただけませんか?
291スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 20:58:10
288さんの言うとおり、どうせ次の段階で漉して絞るのだから
混ぜても上澄みでもあまり関係ないように思う。
自分は軽くシェイクして使ったよ。
292スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 22:22:19
番組で紹介されてもう3年か
毎日塗りたくって絶大な効き目!ツルッツルだぜ!って人いたのかな・・・
293スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 23:55:47
>209で常温1年間保存可とありますが
これはブルーベリーエキスのみの状態なら1年保存がきくだけで
基本のローションに混ぜたらやっぱり冷蔵庫で1週間しか持たないんでしょうか
294スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 00:02:27
再加熱するやり方なら1ヶ月もつよ
295スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 00:13:06
なんでログ読まないんだろうねぇ
296スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 01:24:35
こんな大量のログ読まないだろう
せめてこのスレくらいは検索しろと言いたい
297スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 02:27:12
イソプロピルじゃ駄目かなあ。
これなら家にたくさんあるんだけど。
298スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 13:41:39
パイナップル豆乳ローションを今日作ったのですが、
一回にどのぐらい塗布すればいいんでしょうか。
スプレーで1ふきぐらい?
299スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 16:20:38
好きなだけ
300スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 16:33:39
スプレーで1吹き?
いったいどのくらい狭い範囲に使うんだか。。
毛穴に浸透しなきゃ意味ないんだからた〜〜〜っぷり使わないと効果ないよ。
301スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 18:54:08
少なくても良いよ
302スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 19:05:23
昨日このスレ見つけて今日材料買ってきた!今から作る!楽しみ〜(´∀`)
ムダ毛減りますように(´人`)
303スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 20:36:17
>>299-301 ありがとうございます。
要は毛穴に入ればいいんですよね。とりあえず1ヶ月試してみます。
304スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 19:45:17
ウチの近くのスーパーには
ブルーベリーなんてオサレなものは置いてなかったorz

すべてのバージョンを作ってきたのに
今回はダメポ
305スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 19:53:35
>>304
冷凍食品のコーナーにも無い?
店員に入荷を掛け合ってみたらいいかもよ
306スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 20:08:02
>>305冷凍コーナーもなかった。
ちょっと足伸ばして違うスーパーに行ってみます。
307スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 20:11:48
>>304
生は時期じゃないとおいてないけど
冷凍ならおいている所が多いよ
そのまま食ってもほんのり甘くて冷たくて(゚д゚)ウマー
これからの季節、ローションにおやつにと大活躍

ちなみにウチの近所はホワイトリカーがどこにもない・・・
スーパーに酒類がなく、一軒あった酒屋は潰れてた(ノ∀`)
しょうがないのでセンセのブログにあった、抽出しない方法で作ってみました
抽出法よりは劣るだろうけど、基本よりは効くかな?という感じ
308スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 20:13:03
ごめん、書いてる間にレスが・・・
違うスーパーで見つかるといいね
309スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 20:30:45
俺は酒飲まんから、ホワイトリカーをそのためだけに買うのも嫌。
だから消毒用エタノールで抽出してる。

とりあえず、大丈夫そう。
310スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 21:41:31
消毒用エタノールってスピリタスで代用できますか?
311スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 21:45:34
わかんね
312スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 22:16:46
だれか塗ってって実際に効果でた人いますか?
かれこれ1月ほど使ってるんですが効き目ありません
313スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 22:31:20
このスレくらい読めば?
314スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 23:26:02
ホワイトリカーってでっかいのはあるけど小瓶ってあまりないよね。
ローズヒップの時探しまくったら200mlのを発見したけど今日見たらなかった。
でもリカー使わず直入れでもOKって書いてあったから私も直でやってみようかな。
エタノールって手もあるね。
315スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 00:29:58
>>312
効果で検索しろカス
316スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 01:51:04
>>310
ちょっと薄めれば使えるかも
317スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 02:05:35
固形成分は高いほうがいいんだと思ってたけど
高過ぎても固まり過ぎてよくないんだって。
318スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 14:13:47
値段の話?
319スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 16:19:07
いやだから固形成分の話。
よって豆腐屋の豆乳は向いてないって。
320スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 17:25:21
消毒用エタノールを入れるタイミングって
手順の4じゃなくて、6の後じゃ駄目なのかな?
今まではずっと手順通りに作ってたんだけど
もし分かる人がいれば教えてください
321スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 18:45:09
今回、試しに手順4で投入するエタノール60mlを
ブルーベリーエキス60ml(又はエキス40+エタノール20)にして作ってみる。
どっちにしろブルーベリーのカスを濾さなきゃならないので4の段階で投入。
前回、最期に適当にエキス入れたらスプレーにカスが詰まって容器アボンしたからw
さてどうなるかな。ワクテカ

>>320
アルコール無しがおkならいつでも良さそうだけどどうだろうね。
322スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 02:51:56
女性の方で豆乳を飲むと陰毛が濃くなるらしいけど
豆乳ローションを陰毛に塗って濃くなったなんて人います?
323スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 03:19:28
>>320
初期レシピではエキス抽出のためもあってアルコール必須だったけど今はなくてもOKになってるし
手作り化粧水作るときは後からアルコール入れる場合が多いから
あとからでもOKだと思う。

>>322
ずっと豆乳飲んでるけどインモーに変化ないよ
ローションは塗ってないけど
324スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 16:12:06
豆乳ローション試してみようと思うんですが
やはり市販の物より手作りの方が良いんでしょうか?
市販の物使ってるって方いましたらアドバイスよろしくお願いしますm(__)m
325スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 16:44:03
>>324
ここは手作りスレです。市販品はスレ違い。こっちで聞いてみてね。

〓〓市販の抑毛ローション・ミルク〓〓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1147862778/
326スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 21:56:27
>>323
陰毛に塗ろうかと思ってるんだけど、
美容版の豆乳スレで飲んでて陰毛が多くなったっていう人がいて…
陰毛に塗った人いたら是非感想聞きたい(女性で)
327スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 05:29:43
塗りたくってるけど別になんともないお
マソコの色素沈着は薄くなったかも
328スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 18:36:19
がんばってぬってもう3ヶ月になるけど、やっぱ多少はヒゲは濃くなったわ。19歳だし濃くなる時期だから仕方ないとおもうけど、まあ成長スピードダウンはしてるといいんだけどね
329スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 21:49:43
最近塗りはじめて、目に見えるような変化はまだ感じられないけど
無駄毛抜く時の痛みをほとんど感じなくなった…ような気がする。
先程ソイエで徐毛していてそう思った。
330スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 01:50:26
作ってみた。
430ミリリットル分できた。
アルコール50ミリリットル加えたので
いい感じで取れたかも。
しっかし手が痛い…

毛というより毛穴を綺麗にしたい。
あと、鼻の下に1本しつこい剛毛をなんとか…
抜いても抜いてもどっから栄養取ってるのやらorz
331スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 07:41:19
定期的に市販もの聞いてくる人がいるのに
市販スレ立てたら人いないってどーいうことw
332スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 09:10:12
毛を気にする奴にはDQNが多いってこと。
333スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 15:39:41
冷凍ぶり-ベリー買ってきた〜。

豆乳は紀文がこれまで色々使った中で一番いいような気がしたんだが
固形成分8。
センセは10がイイって言うから今回は豆腐コーナーのにしてみた。
でもイソフラボン含有量が紀文は33くらい、豆腐コーナーのは23。
イソフラボン多いほうが良いような気もするんだが。
まぁ500mlなんてすぐになくなっちゃうから今回はこれで青いローション初作り。
漬け込む時間待てないので漬ける分とは別に
今回分は直入れでやってみる。
ミキサーないからしこしこ潰す。
334スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 21:39:41
ぶりぶりみたいで嫌だな・・・
335スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 00:25:51
ぶりぶり
しこしこ
336スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 08:30:13
www
337スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 12:46:16
ホウ酸入りのローションは除毛してどのくらい時間がたてば
ぬっていいの?
338スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 21:33:37
ぶり-ベリーな333ですがレポっときます。
ブルーベリーバージョンは全く豆乳臭くないのでびっくり。
リカー漬けの時間がなかったので
潰したのをレモンと一緒に直入れし、エタノールもなしだけど
べたつきも全くなくさらっとした使用感。エタノール入れてないのでへんなつっぱりもなし。
効果はまだわからないけど(基本のローションでも自分は効果すごくあり)
使用感、匂いではダントツいいと思う。(しっとり求める人には物足りないかも)
ブルーベリーを潰すのには生姜絞り器?が便利だった。
339スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 23:20:13
>>338
乙です。

使い始めて二週間目。
効果はまだ感じず……ベタつくから、しばらくしてからウェットティッシュでぬぐってます。

ところで皆さん、どんなスパンで抜きor剃ってます?
剃ったら濃くなるというので、浸透を考えて剃りまくる、というのも問題だろうし、
生えてきたら生えてきたで、浸透しにくくなるし……
340スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 00:03:43
1週間に1回くらいソイエで抜いてる
基本は風呂上りに1回(+余裕ある朝も塗ってみる程度)
ソイエで抜いた直後は毛根絶滅しろ!って感じでいっぱい塗ってます
毛は少なくなってるような気がしなくもないが
埋没毛が増えてるような気がして心配・・・

みなさん、埋没毛ってどうしてます?
自分は消毒した針で掘ってますが痕とかも心配・・・・・
341スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 00:18:43
一週間に一回くらいですか。
自分は剃る派だったので、一週間たったら芝生のようにチクチクする感じで
きっちり生えてました。長さもしっかりあり。


自分もさっき埋没毛を見つけて凹んだ。
掘ると色素沈着するんじゃ……でも脱毛機でも色素沈着するよね……
脱毛派の方は色素沈着どうなんだろう??

バスの中で外国の人見かけたら、
金髪だから全然ムダ毛が目立ってなかったよ。
手入れしなくても目立たないなんて羨ましい。
342スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 00:45:55
足はぶっとい毛だから埋没しまくりで皮下で伸びかかると痒くて
ほじくったらシミみたいになるし…
えらい目にあったのでそれからは剃るだけ。
でももう2/3くらいの毛穴が生えなくなってる。
生えるところもすごく遅いのでお手入れ間隔は長くなった。
343スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 06:41:25
さらっとしてると思っても
肘膝などの関節部分とか汗かくとべたつくよね
5分したら洗い流してもOKって書いてあるけど
流すと毛穴の中まで流れそうで
自分は風呂あがりマッパのまま塗って
髪乾かしたりしてるうちに5分くらい経つので
その後体拭いて湿ってるタオルで軽くふき取ってる。
344スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 07:12:55
>>343
そこに毛が生えている事の方が驚き。
345スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 08:03:45
うぶ毛くらいは生えてるだろ?
後は濃いか薄いか気にするかの違い
346スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 13:18:45
自分はその部分は抑毛云々じゃなくて、しっとりさせる為に塗ってる>肘膝など
尿素系のローションを塗らなくても角質が軟らかくなって
だんだんキレイになっていくよ
元々キレイな人でもお手入れしてて損はないと思うし・・・
ていうか、>>344はわざわざ肘膝を避けて塗ってるの?
347スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 15:01:46
343だけどボディローションのように全体に塗ってる。
肘膝には生えてないけど、あっでも膝がしらにはちょっと生えてる。
そうかひざっこぞうに生えてる人っていないのか・・・。

赤く痛いニキビにもたっぷり塗っておいたら
翌日はれが引いてた。
ニキビ対策としてもいいみたい
348スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 18:39:10
>>347
私は逆にニキビできたよ。
顔に初めて塗った次の日朝起きたらデコにデカニキビ2つ・・・。
でも塗った後洗い流すようにしたらできなかったから今はそうしてる。
349スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 19:00:20
余った分は凍らせて保存と書いてるけど、
凍らせたら効果が薄くなるな
350スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 19:51:44
今から作ります。
あの、アルコールって入れた方が全然いいですか?
351スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 19:54:40
>>350
人によって違う。自分で試せ。
入れたやつと入れて無いやつ作れば?
352スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 21:28:16
>>351そうですね。両方作ってみます。
353スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 23:28:39
色素沈着、脱毛機のせいだったのか・・・・・
あうぅ、使うのやめようかな
抜いたほうが直に液がかかると思ってたけど

>>342
剃っても2/3が生えてこなくなるってのはすごい!
354スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 03:08:58
>>348自分の場合基本のローションだとニキビに変化なし。
ブルーベリーだとよくなったよ。

でも昨日暑くて汗かいたんだけど
帰宅して白ジーンズ脱いだらうっすらブドウ色。
なんでだろうと思ったらこれのせいだった。
白もの着るときは要注意。
拭くなりざっと流すなりしたほうがいいみたい。>ブルーベリーの場合。
355スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 22:45:17
>>354
ブルーベリー確かに色付くよね。カーペット紫になっちゃった…
だからスプレーする時は全裸でフローリングの上でしてるw

あとニキビ出来た
356スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 23:14:57
ログ漁っても自作と美豆麗水の比較が無かったので質問します。

先生公認の美豆麗水を一個注文したんだけど、
やっぱ市販だから不安・・・
これって自作とどっちが効くのかな?
357スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 01:48:15
陰毛にも効果有りですかね?
358スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 09:14:56
>>356
美豆はローズヒップもブルーベリーも
パイナップルが入ってるんだよね。
それで痒くなって私はダメだった。
自作は効いてるけど、美豆は続けられなかったので効果はわからん。

手作りしてる人は両方使ってる人は少ないのかも。
200mlじゃたっぷり使ったらすぐになくなっちゃうから
手作り苦じゃない人にとっては高過ぎだね。


ブルーベリーだとほんとに臭くないね。
潰したブルーベリー50gとレモン一個を直入れしたけど
レモン2個だけで作ると微妙に豆乳臭残るのにブルーベリー加えると匂わないのが不思議
359スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 09:19:01
おれ、ヒゲ対策に使ってたんだが、最近Yシャツの襟(それも襟足ではなく前の方)がミョーに黒い理由がやっとわかったw
360スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 17:09:38
ブルーベリーの作ったんだけど色が青じゃなくて赤っぽいんだけど…
なんか間違えたのかな…
361スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 17:11:38
>>360
ラ、ラズベリー…?
362スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 17:15:22
>>361
いや間違いなくブルーベリーなんだけど(冷凍の)
363スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 17:18:14
赤と言うか、ブドウ色になった
364スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 21:01:41
>>360
同じ、青じゃなくて赤紫になった。
でもどっかにその時買ったブルーベリーによって色も変わるって書いてあったから
大丈夫だと思う
365スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 23:00:52
新しい技考えたー
作ったその日限定で豆乳の絞りかすを使ってお風呂でパック。これ最強
366スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 23:28:41
お風呂じゃないと駄目なの?
367スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 23:34:31
乾いてくるとポロポロモロモロになって始末が大変だからでは
368スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 23:43:17
処理の関係でお風呂が一番便利です
369スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 00:26:50
基本のローションは大丈夫だったけど
ブルーベリーエキスでかぶれてしまった…。
もう使わない大量のエキスどうしよう。飲めるかな。
370スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 00:37:55
リカーでかぶれたんじゃないの?
自分はリカー漬けエキスだとかぶれるので(というか痒くなる)
直入れ方法にしたら大丈夫だった。
でもブルーベリーアレルギーならダメだね。
371スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 00:40:56
>>370
多分そうだと思う…やたらとべたついたからなぁ。
気のせいだと思って使い続けたら一週間で脚腕がボロボロになってしまった。
直入れ試してみるよ、ありがとう。
372スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 08:01:43
ブルーベリーは色綺麗だし匂いもいくて気に入ったけど
でも服が染まるほどじゃ肌は染まらないのかな?
先生のブログには少量だから大丈夫、それでも心配なら量へらしてって書いてあったけど。。。
メイクアップベースのクスミ消し用にパープルってよくあるから
多少染まってもクスミ消えて綺麗かな?w
373スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 18:21:47
てか、豆乳ローションで風呂に入ればいいんだよ。効果抜群な?
374スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 18:25:42
で、頭から湯をかぶる、と。
375スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 18:27:27
>>373
豆腐屋と風呂屋のコラボレートか!
376スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 20:55:57
>>365
普通にガイシュツっぽくね?
377スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 00:14:01
>>373 ↓前スレ125より豆乳ローションでの半身浴についての考察。

>敢えて入浴という形にこだわる場合、効果が期待できる
>最低限の希釈率が不明のため、以下では原液を浴槽で直接作るものとする。
>
>無調整豆乳80リットル・・・15000円〜20000円
>クエン酸600〜700g・・・およそ700円
>消毒用エタノール5リットル・・・およそ10000円
>カスの処理・・・priceless
>
>・一般家庭の浴槽はおよそ200リットルで満杯。
>・クエン酸は業務用でキロ単位の物を購入。
>・長時間浸かる事を考えてエタノールは少なめ。
>
>
>一回せいぜい30000円くらいだよね
378スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 01:41:28
>>376
既出かはしらないがこれ排水溝大丈夫か?普通に捨てた方がいい
379スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 04:37:34
デカい鍋でつくって、デカい布でしぼってローションつくって、小さい浴槽にいれればいいんじゃないの
浴槽で直接つくるのはどうかと思う。つまると業者呼ばなきゃならんかもしれんしね。
380スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 07:24:14
>>378
そのあと排水口を掃除する。
一応排水溝がつまったことはない。
381スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 07:42:03
子供用のビニールプールでやればいいんでね?>ローション風呂
部屋にビニールシートを広めに敷いて、その上にプールをセット
丸まって身体の左右どちらか一方をローションに浸ける
途中で左右裏返してまた浸ける
頭は念のためにショワーキャップを被っておけばよいかも

でもこれでもかなりお金かかるな・・・やはり現実的でない(´ε`)
382スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 09:32:02
これなんてローションプレイ?
383スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 18:20:18
ヒゲにも使えるのか?
384スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 18:38:56
ログ読んだら使えるか使えないかくらいわかるから
385スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 21:16:15
プエラリアのサプリ使ってローション作れないですか?
386スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 21:32:07
作れるかもしれないし作れないかもしれない
387スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 22:06:13
ヒゲでも埋もれてたり真っ青・真っ黒だと効果ない。
388スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 05:56:44
>>385
つ プラナリア
389スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 01:56:07
3ヶ月くらいになるけど、冬は一気に伸ばして、一気に根こそぎ脱毛する脇毛、
試しに伸ばしっぱなしにしてローション付けてみた。
現在半分くらい毛が抜け落ちて生えてこない。
脛毛も、あんなに力強くガンガン生えてたのに、弱弱しく伸びてすぐ切れる。

冷凍すると効き目が薄いんで、
手作りコスメ用の防腐剤と生薬エタ浸出液入れて
すぐ使い切れるように小分けしたのを冷蔵保存。

390スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 21:05:09
>>389
防腐剤ってGSE?
GSEだとハーブには合わないけどこれには合うの?
391スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 22:31:09
今日から通販で買った青い豆乳ローション試してみます。

そこで顔への塗り方なんですが、
そのまま手にとって顔に塗るのは少し効率が悪い気がします。
顔に塗ってる方はどうやって塗ってるのでしょうか?
392スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 22:42:05
>>391
つコットン
393スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 22:55:50
これって脱毛後のほうが効果あるんですか?
394スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 23:00:29
>>392
コットンに無駄に吸い取られる気がする
395スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 23:01:51
冷凍すると効果が落ちるって言ってる奴、時間が経ってから冷凍してないか?
396スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 23:09:03
>>392
やはりコットンですか・・・
この通販で買った青い豆乳ローションはちょっと高価なので、
あまり無駄にはしたくないんですよ・・・

やっぱ自分で作った方が安上がりですね。
397スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 23:21:06
コットンに水を浸して固く絞っておくと余分に吸い込まないよ
398スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 23:21:44
>>393
もちろん
399スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 23:23:45
体は手だけど顔はコットン。
外側をフショク布で覆ったり回りを圧縮してないタイプのシンプルなコットン(白十字の「綿物語」が一番上手く剥がれる)に浸して
それを5、6枚に薄く剥がしてコットンパック。(佐伯チズさん式)
コットン数枚使うよりローションも経済的だし顔に密着するので豆乳ローションでなくともお勧め。
400スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 23:31:59
体はキッチンペーパー。
膝など間接部分を集中攻撃する時は伸縮包帯。
401スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 01:07:04
>>390
GSEはどうも信用できないし使い勝手が悪くて肌にも合わんので、
ヘキサンジオール・カプリリルグリコール使用。
生薬がGSEみたいに沈殿する事がない。

あとは使った事無いけどナッツピールエキスとか、
乾燥でエタノール苦手なら、グリセリンよりもBGを多めに入れてもいいとオモ。
402スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 03:05:02
た〜っぷり使って2度塗り3度塗りすると微妙にべたつく。
1回塗りだとべたつかない。>エタノール抜きブルベリバージョン

たっぷり使って浸透してからふき取るか洗い流すのと
1回塗りで拭き取らないのとどっちが効果あるだろう・・・
403スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 04:49:49
剃毛後と脱毛後だとやっぱり脱毛後のほうが効果あるんだろうなあ
404スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 05:40:49
>>401
普通の薬局でそんなの売ってるの?
405スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 10:53:53
一年振りに再開して3週間。
やっぱり私は太ももに効く!
ほぼ全身に塗ってるけど、太もものみ伸びが遅い&細くなった。
他のとこも効果見えればいいのに・・・
406スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 20:07:01
鼻の下のヒゲに効く。抜く時にあんまり痛くなくなった
407スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 11:14:28
私は脛が一番効いたよ。
腕の毛より太いのに・・・あ、脇も生えにくくなったかな。
毛が太い場所は効果ないかな?と思っていただけに意外だった。
408スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 19:51:16
ヒゲに使って一ヶ月。まだ効果現れず。
唇が荒れてきたのは、実は大豆アレルギーかと思うこの頃。
409スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 01:00:20
絞り粕で全身マッサージするとしっとりすべすべでいいね
410スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 01:37:23
絞り粕はもったりぬたぬたで苦手だ。
411スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 01:58:58
自分はローションより搾りかすが好きだ。塗りやすい。
412スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 03:03:08
衣類や布団にカビがはえそうで怖いからやめた
413スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 03:15:20
それなんてエ(ry
414スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 23:07:10
アルコール無しで作ると搾りかす食えなくもないな
マズいヨーグルトっぽい味がする
415スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 23:39:37
>>414
豆乳カッテージチーズだから
豆乳チーズケーキが作れるお!多分!

プチ団子にしてハムスターに与えると
喜んで食った
416スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 00:08:42
ハムスターつるつる?w
417スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 00:13:50
私もエタノールは出来あがってからほんのちょっと入れるだけだから
粕は豆乳とレモンとブルベリだけ。
ほんのりぶどう色で美味しそう。
ブルベリの実を入れて蜂蜜入れて食っちゃったよ。
418スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 00:20:45
で、美味かったのか
419スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 00:37:18
>>416
全身もふもふの奴らの毛はホルモン関係なかろう
飼い主はつるつるになってきた
元は剛毛だけどかなり効く体質なんだよな〜
420スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 02:35:35
美白も期待して顔にも使ってるんだけど
はじめは眉や睫毛は避けてたけど
面倒で最近は普通の化粧水のように顔全体に使ってる。
鼻下などのウブ毛は生えにくくなったし眉毛の手入れの際抜くのも前よりすっと抜けるようになった。
このままいくとそのうち麻呂になってしまうだろうか。
はやり眉毛睫毛にはつかないようにしたほうがいいかな。
421スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 03:01:51
>>420
手後れになってからだと悲しいだろうし
顔全体にスプレーしてから眉と睫毛付近はある程度
コットンか何かで水分拭っとくとかしといたほうがいいのでは
422スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 14:20:52
100mlと100tって同じ?
頭悪くてごめん。
423スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 14:21:51
水なら一緒だと思うよ
424スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 14:24:59
レモン果汁や、エタノールの量計るのに、計量カップ使いたいんだけど、cc表示なんだけど、いいかな?
425スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 14:30:27
岩盤浴情報
http://www.itsgroup.co.jp
426スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 14:33:23
>>422
違う

>>424
ダメ
427スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 14:40:17
>>426
そっか・・・
どうやって計ればいい?
428スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 14:44:59
>>427
スーパーや薬局で、「60ml ください」とか言えばok。
めんどくさいとか言われたら、そんなDQN店は二度と行くな。
429スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 14:47:29
え、違うのか
ずっと同じと思って作ってたよ…
430スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 14:47:57
いや同じだろ
431スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 14:56:43
>>429,430
少しは考えろ
同じなら2つも単位いらないだろ?
432スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 15:07:24
mlで計れる計量カップって売ってるの??
433スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 15:17:28
ググったけど、量自体は同じじゃないかよ
434スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 15:37:18
>>432
おかしな釣りが混じっているがmlとccの体積は等しく
医薬品や化粧品ではml、調理のレシピ等ではccが使われるのが一般的なので
メスシリンダー等の実験器具であればml。通常の計量カップはcc。
435スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 15:42:58
>>431
これは酷い釣りだなw
436スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 15:43:06
>>434さんありがとう。

安心して、豆乳ローション作れます☆
437スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 16:33:17
>>434の同じでFA。
Wikiに詳しく載ってた。
438スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 20:10:35
常識じゃないのか…?
ゆとり教育乙
439スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 01:51:32
ドロドロのやつをコーヒーフィルターにいれると簡単に絞れる
キッチンペーパーだとたまにやぶれてたし。
440スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 08:17:23
もう作ってから一ヶ月以上経ったのを使ってるけど特に臭くないよ。
少しアルコール臭が強くなっただけ。
441スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 10:51:18
男なのですが
顔のシミやほくろなどにも多少効きます?(薄くなる?
442スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 12:34:31
だからシミも毛にも個人差。
でもシミ対策だけならわざわざこれ使わんでも美白もの使ったほうが手っ取り早いだろ。
ほくろはレーザーしかどうにもならん。

443スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 13:35:07
チン毛に効きますか?
444スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 13:41:41
昨日作って百均の容器に入れておいたらなんか容器やわらかくなってるw
アルコールで溶けたかな……はじめ透けてたのに濁ってるしorz
445スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 14:03:43
ccとml間違えたかなw
446スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 14:22:56
ccとmlって同じじゃね
447スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 20:11:11
消毒用エタノールと消毒用エタノールIPって違うの?
448スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 20:23:14
イソプロピルアンチピリン配合だお(^ω^;
449447:2006/06/11(日) 20:57:28
消毒用エタノールIPの方を買ってしいました。
使用すると肌に悪影響あるんですか?
・・・質問ばかりですいません。
450スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 21:10:01
451スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 21:14:09
>>448
イソプロ までは合ってる。
452スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 23:29:30
イソプロポキシド
イソプロピリデン
イソプロカルブ
イソプロテノール
イソプロチュロン
イソプロパリン
イソプロアコール
イソプロジオン
453447:2006/06/11(日) 23:29:46
組成欄に、イソプロピルアンチピリンって書いてありました。
消毒用エタノール買い直してきます。
でもその前に、IPでローション作った方が居たら感想聞きたいです。
454スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 23:40:02
IPはイソプロパノールを添加することで酒税かからないから安いんだよね。
薬局で聞いたらIPでも手作り化粧水に使ってもOkと言っていた。
が一応心配なので自分は容器の消毒用に使ってる
455スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 23:47:15
ccとml間違うよりおk
456スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 23:56:01
>>451
(^ω^;
457スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 23:59:58
イソプロピルアンチピリン
用途:解熱・鎮痛剤

・・・なんでそんなもんエタノールに入ってんだ?
イソプロパノールならわかるが。
458447:2006/06/12(月) 00:30:54
多くの方のレス、色々とありがとうございました。
IPは容器消毒用にして、IP無しを購入することにします。
459447:2006/06/12(月) 00:32:49
>>457
イソプロパノールの間違いでした。
460スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 00:38:19
最近はエタノール自体全然使わない。
無しの方が自分には合ってるみたいだ。
461スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 00:53:00
どういう風に効果現れる?
抜け落ちるの?柔らかくなるの?
剃ると効果が分かりにくいから剃ってないんだけど
そしてどのくらいの期間で効果現れる?
462スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 01:34:14
だ〜か〜ら〜
3日で効果出る人もいれば
3ヶ月過ぎてやっと効果でてくる人もいれば
3年やっても効果でない人もいるんだってばよ。
まずはやってみれ、やってるんなら3ヶ月は最低続けてみれ

ってか剃るなり抜くなりしないと浸透しにくいよ
463スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 01:53:34
100均の容器に豆乳ローション入れてるけど
この容器多量のアルコールを含んだ物は入れるなって書いてある。
豆乳ローションて多量のアルコール含んでる?
464スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 01:56:06
>>461
・軟らかくなる
・細くなる
・伸びるのが遅くなる
465スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 10:02:36
>>463
私も100均容器だけどアルコール入りのローションも入れちゃってるけど
問題ないみたい。
466スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 10:28:16
ヒゲに効いて欲しい
暇がある度に塗りたくってやる
467スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 13:18:59
1回剃ったらもういいの?
それとも毎日剃るの?
その辺教えてくださいな
468スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 16:48:04
あたし眉が太くて濃いんだけど、眉毛にも効くのかなぁ。。。

豆乳ローションで、濃い眉毛が薄くなったって人いません??
469スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 17:45:17
>>466
個人差とか関係なく男の髭には効かない
効いてるのかもしれないけど、焼け石に水
>>467
生えてくるなら、毎日剃ってから
塗ったほうが良いんじゃない
>>468
眉頭に使ってたんだけど、少し毛が柔らかくなった気がする
470スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 18:04:41
>>469
まりが(*´∀`*)
471スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 20:17:53
猫のヒゲで試してみる
472スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 20:37:30
>>471
それホルモン関係無い毛
473スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 20:54:46
>>471
もし効いたら連中の生活に関わるぞ
474スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 20:54:59
ヒゲに効いてほしいなあ
475スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 23:54:15
↑ヒゲに効いてほしいニャー
476スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 02:49:25
2日目だけどヒゲ柔らかくなったような気がする
477スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 04:39:39
豆乳ローション作ろうかと思ったけど買った方が安いなw
478スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 04:47:23
477の近所は豆乳が500ml3000円くらいするのか?
479スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 05:21:30
レモン2個で900円します><
480スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 05:25:08
〜本日の特選素材〜
481スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 17:51:54
丁度家に豆乳があるので
豆乳ローションを作ろうと思ってるのですが、
この豆乳でちゃんと作れるのでしょうか?
他の豆乳と違う気がしてちゃんとした豆乳ローションが作れるか不安なんですが・・・

http://www.rakuten.co.jp/momofuku/470972/

この画像の一番下に成分が出てます。
http://image.www.rakuten.co.jp/momofuku/img10582861596.jpeg
482スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 18:05:42
パイナップル入り何ヶ月か試してるけど薄くなるというより
生えるのが遅くなってきた。夕方のジョリジョリ感が無くなってきた
483スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 18:06:13
↑ごめん、ヒゲの話
484スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 18:15:53
>>481
豆乳には純度の高いものから順に
「(無調整)豆乳」「調整豆乳」「豆乳飲料」がある。
豆乳ローションは、>>5にあるように「(無調整)豆乳」から作るもの。

そしてあなたの家にあるその豆乳はスゴイダイズと同じような
「大豆飲料」に当たるもの。根本的に豆乳とは別物。
>>11によればスゴイダイズからもローションは作れるらしいけれど
その大豆飲料はスゴイダイズと違って食塩やら乳化剤やら
添加物が入ってるから無調整じゃないし、大豆固形分が何%かも判らない。

まあ実際作ってみないとなんとも言えないけれど
まずは普通の無調整豆乳でローションを作ってみてから較べないと
失敗したかどうかも判断しづらいと思うよ。
485スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 18:25:13
一行目、「純度」というと語弊があるな。「濃度」に訂正。
486スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 20:31:12
>>484
やはりそうですか・・・
テンプレ読解不足ですみません。
487スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 01:04:02
レモン2個で900円??? 高級レモン??
3個で200円で買っているよ。
488スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 01:05:14
効いてる!効いてるような気がするよ!!!
489スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 12:12:16
>>487
最近こういうネタにマジレス増えてるの?
490スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 12:55:42
微妙にあり得そうな価格だからジャマイカ?
491スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 23:17:41
料理不得意、カンケーねぇ!
はい、失敗しました。

市販の豆乳ローションのスレはありませんか?
492スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 23:20:29
>>491
>>325からどうぞ
493スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 23:26:51
三都主!
494スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 19:31:35
ケチらずに温度計を買えば
失敗する確立はぐっと下がるのに・・・
495スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 21:17:14
サラシってどこで手に入るんでしょう
496スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 22:00:23
ヒゲ
497スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 22:21:26
>495
薬局なら確実に手に入るでしょうね

100均の蒸し布+不織布とか、大きめのガーゼで十分と思うけど
498スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 22:43:19
>>497
サンクスです。
499スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 20:30:01
ガーゼだと目が粗いから
100均の手ぬぐいみたいな地のキッチン用フキンが便利だった。
でも消毒いるかなと思って面倒なので
今はゴミ用フショクフ3枚+中にリードクッキングペーパー3枚重ねて使い捨て。
キッチンペーパーもロールの紙のじゃなくてリードがよかった。
500スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 02:42:21
500ゲット♪
豆乳ローションの作り方の本、友達に貸したけど返ってこないお
いちねん位前の話だけど
501スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 03:30:57
報告。

使い始めて2週目。
腕とか脇足はピンときてなかったんだけど、今日ふと鏡を見たら
肩から背中にかけて毛がほわんと薄くなってきた…!

剃ると被れてどうしようもなくて、ノースリ着られなかったのででら
嬉しい…!
このまま夏本番まで頑張る!
502スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 13:27:38
レモン汁加えるところで酢を少量混ぜたらまずいかな
日持ちも延びそうだし殺菌消臭作用が強化されそうな気がするんだが
503スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 17:57:00
私も報告。
使い始めて一週間だけど、心なしか生え方が遅くなってる&まばらになってる気がする。
あと汗かくようになって脇の臭いが気になってたんだけど、
半身浴と合わせてこれを使うようになって、寝起きでも全然気にならなくなってきた。
504スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 19:13:57
>>502
人柱よろ
505スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 22:29:22
>17で作っている方、一ヶ月持ちます?
温度計使わずに指で大体65℃測って再加熱してるんですが、
十日ぐらい経ったらもう臭いが……
やっぱり温度計使うしかないのでしょうか。
506スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 23:54:54
17で作っても自分は1週間分くらいづつ小分けして冷凍してる。
やっぱりクイモンだけだもんね。
この季節出し入れすれば傷むと思うが。
もともと容器にばい菌多かったり使う時に口元に直に触ったりすれば傷みも早い
507スリムななし(仮)さん:2006/06/18(日) 01:07:24
ブルベリー入り、全然効かなかった。
作り方間違えたか!?
508スリムななし(仮)さん:2006/06/18(日) 17:11:16
>>501
肩から背中の毛ってどんな毛ですか?産毛?
そんなところに毛生えない・・・。
豆乳ローションて産毛も抑制してくれるのですか??
509スリムななし(仮)さん:2006/06/18(日) 19:05:58
はいはい、自慢帰れ。肩から産毛以上の毛がはえてる人に失礼
つーか産毛程度で抑毛とかうぜぇ
510スリムななし(仮)さん:2006/06/18(日) 19:17:51
濃い目とはいえ産毛だけど長く渦巻く肩毛背毛が悩ましい。
何と言っても見にくいし剃りにくいし塗りにくい。
せめて桃の産毛程度の長さならまだいいのにどうしたもんか…
511スリムななし(仮)さん:2006/06/18(日) 22:42:06
私、肩から背中に産毛普通に生えてるわんw
512スリムななし(仮)さん:2006/06/18(日) 23:48:26
私なんぞ女なのにギャランドゥがありますよ・・・しかもすっごい濃い。モジャ。
513スリムななし(仮)さん:2006/06/19(月) 10:28:24
おまえらの毛不幸自慢なんてどうでもいい
514スリムななし(仮)さん:2006/06/19(月) 16:06:08
ドラッグストアの男性化粧液コーナーで豆乳ローションを探したのですがありませんでした・・・どこにあるのか教えて下さい。
515スリムななし(仮)さん:2006/06/19(月) 16:38:46
店員に聞け
516スリムななし(仮)さん:2006/06/19(月) 17:19:02
このテーマでまじめにやり取りしている掲示板ご存知の方教えてください。
ここはだんだん価値下がってきました
517スリムななし(仮)さん:2006/06/19(月) 17:58:04
ここ以上まじめに詳しくやり取りしてるとこはないでしょ。
っていうかここ手作りスレだから
518スリムななし(仮)さん:2006/06/19(月) 20:49:38
レモン絞るときに皮に注意とありますけど、
搾る前に皮をむいておいくってことなの?
519スリムななし(仮)さん:2006/06/19(月) 20:51:58
絞れるならそれでもいいんじゃね?
520スリムななし(仮)さん:2006/06/19(月) 21:28:55
昨日はじめて豆乳ローション作ってみたんだけど
最初は容器に入れると反対側が透けて見えるくらい透明な液体(黄色)だったんだけど
何時間か経ったら全体的に白っぽくなって透けて見えなくなってしまいました。
こういうもんなんでしょうか?
521スリムななし(仮)さん:2006/06/19(月) 21:36:29
たまにそういうときがある<全体的に白っぽくなって透けて見えない
自分の場合は買い物の都合で大豆固形分10%のやつを買えずに
12%のやつで作るとそうなる。気にせず使ってる。
あと考えられるのは、絞るときに目の粗いタオルでやらなかった?
522スリムななし(仮)さん:2006/06/19(月) 21:48:58
俺のはいつも白くて濃いぞ?
523520:2006/06/19(月) 21:55:03
>>521
さらしが無かったので普通のハンドタオルでやりました。
百均で買ったスプレーボトルにアルコールを多量に含んだものは
使用できないって書いてあったので、ボトルが溶け出してしまったのか
絞った後に再加熱をしなかったのが原因かと思いましたが取り合えず気にせず使ってみます。
524スリムななし(仮)さん:2006/06/20(火) 00:03:39
>>518
ふにゃふにゃして絞りにくそうだな
むかずにティッシュ巻いたほうがいいと思うよ
525スリムななし(仮)さん:2006/06/20(火) 00:58:23
>>508
見えてないだけだよ。

その辺始末してないの?見苦しいんだよ、あれ。
人には目に付く場所だから。
526スリムななし(仮)さん:2006/06/20(火) 05:20:53
>>525
俺男だけど、そこんとこ気付かずに背中露出してる女大杉
527スリムななし(仮)さん:2006/06/20(火) 05:32:05
産毛だから生えてないわけないし、量の多寡はあれ、割と目立つもの
だし、気にする人は気にしてかなりきれいに処理しているわけで。

自慢たれるつもりならともかく、本当に生えてないと思ってんなら508は
アホやw
あんた、周りで「背な毛ボーボー」言われてるかもしれんで。
528スリムななし(仮)さん:2006/06/20(火) 15:30:14
http://kireicom.chu.jp/newpage5.htm
ここのつくってみたけど

ローションつけたあとから化粧品つけてもいいよね?
529スリムななし(仮)さん:2006/06/20(火) 15:41:12
好きにしろよ
530スリムななし(仮)さん:2006/06/20(火) 19:41:06
保存方法ってどうしてる?
531スリムななし(仮)さん:2006/06/21(水) 03:52:06
みんな温度計でちゃんと測って作ってますか?
532スリムななし(仮)さん:2006/06/21(水) 05:57:01
最初はなしで作ってたけど、「ちゃんと正しく作れているか?」気になるから買ってきた。
533スリムななし(仮)さん:2006/06/21(水) 12:42:28
ダイソーで500円で買えるしな
レモン絞り器と容器も一緒に用意した
534スリムななし(仮)さん:2006/06/21(水) 17:09:34
たまたま持ってたから天ぷら用の鍋の縁に挟めるやつ使ってる。
535スリムななし(仮)さん:2006/06/21(水) 21:16:32
>>534
挟めるやついいな(´д`)
うちのは何も付いてない手で持ってないとダメなタイプ
鍋肌と鍋底に当たらないよう、ぷるぷるしながら持ってるよ・・・
536スリムななし(仮)さん:2006/06/21(水) 23:00:12
剃った後ぬっちゃ駄目なら、いつ塗るの?
寝る時?、みんな寝るときに剃ったり抜いたりしてるということ?
537スリムななし(仮)さん:2006/06/21(水) 23:04:22
すきにしろよ
538スリムななし(仮)さん:2006/06/21(水) 23:31:51
自分は寝るとき。
539スリムななし(仮)さん :2006/06/22(木) 00:34:07
市販と手作りでは、どちらが良いものなのかな??
成分とかどちらが濃いんだろ・
540スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 00:52:18
>>539
>>80-81参照。
ちなみに「センセ」とはこの豆乳ローションの考案者(高濱素秀)で
この人が監修してる市販品もあるけど
コストパフォーマンスを考えれば今のところ手作り最強。
541スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 01:44:06
どの豆乳のメーカーが
抑毛効果が一番効果があるとかってあるの?
542スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 02:17:06
>>541
相性なんじゃない?
自分はめ○らくとかの紙パックで売られてるやつだと
全くと言っていいほど効かなくて、
ペットボトルや透明パウチで売られてる
消費期限激短のじゃないとだめだけど、
逆にめい○くが一番効いたっていう人もいたし。
543スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 02:21:54
大豆イソフラボンって摂取しすぎると発がん性が高まるらしいけど豆乳ローションは大丈夫?
544スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 02:25:05
いくら全身にばしゃばしゃ使ってもそこまでの量が経皮吸収されるか…?
そもそも角質層を超えられるサイズの分子なのか…?
545スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 02:53:09
>>543
mjd?
今日イソフラボンのピルで作ろうと思ったんだけど(^ω^;)
546スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 10:21:04
>>541私は気分が一番よかったような
547スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 14:18:53
紀文は他のメーカーより肌がつるすべになる
548スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 17:21:27
イソフラボンの発がん性って別に大丈夫でしょ。
一日に3000mgとかとるような実験をしないと出ない結果なんだし。
100mgや200mgじゃそれほど心配することじゃないような。
549スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 21:37:22
レモン絞るのめんどいから、ポッカのレモン果汁100パーセント使用してるんだけど平気だよね?
550スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 21:39:30
>>549
普通に効果あるよ。
日に当たりにくい場所にしか使ってないから
しみとかどうとかは気にしてない
551スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 22:15:00
>イソフラボンの発がん性
はっきりしないうちに厚生労働省が見解出しちゃって問題に
なってたけど、豆乳メーカーとかが抗議してたよ。
大丈夫だし、根拠内って。
552スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 22:20:02
少々の発ガン性があったとして
この毛を放置する事に比べれば全然大した事ない
どうせ身の周りは発ガン性物質や環境ホルモンetcで溢れているさ
553スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 22:21:27
いやいや、根拠っていうかたしかにとりすぎたら危ないよ。
女性ホルモンに似た働きをするんだから
子宮や乳がんなんかの病気は過剰摂取したら増進するでしょ。
でもそのためには一日に大塚製薬のイソフラボンを全部飲むとかしない
と無理だから普通にとるぶんにゃまったく無問題っしょ。


よってじゃんじゃんとうにゅうろーしょん使おうwwwwwwwwwwwwwwwwww
554スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 01:03:30
「おちんぽみるく」に非常に惹かれる俺だが、
リアル濡れ場で「おちんぽみるく」をどうしても言ってほしくて、風俗行ってきた。
本番入る前に嬢と打ち合わせる。
「このタイミングでこんなセリフで・・・」
嬢は戸惑い気味だったけど、なんとかやってみるとの事。
んでいざ突入!
フィニッシュも近くなり、バックでガンガン突きながら、
「おらぁ!出すぞ!○○の中に出すぞっ!」
ここで打ち合わせ通りばっちりのタイミングで嬢。
「あたしもイっちゃうっ!○○の中に▲▲(俺)のおちんぽみるくいっぱい出してぇ!」
このセリフを聞いたとたん、俺の体に電撃が奔った!
気がつくと俺は嬢を正面に正座させ、混信の力で
    _, ,_  パーン!
 ( ゜д゜)      ←俺
  ⊂彡☆))Д´)  ←嬢
    _, ,_  
 (;゜д゜)      ←言ったとおりにやってくれたのに何で手が出たか判らない俺
     (´;ω;)  ←客の言ったとおりにやっただけなのにいきなりパーンされて涙目の嬢
なんでだろうね。
555スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 03:03:42
温度計がないのですがうちにある電子レンジに
ホットミルクを作るボタンがあって
その温度設定がちょうど60度なんです。

豆乳をいったんレンジで60度にして
それから火に数秒かけるという方法でも大丈夫でしょうか?
556スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 06:49:51
おっぱいに塗ると2、3日でセイリ前でもないのに
セイリ前のように胸が張ってくる。やめると戻るw
もともとセイリ前は痛くて見た目にも大きくなってるのがわかるほどホルモンに左右されやすい性質だけど
なんかこんな速攻だとガンの心配しちゃうよ。
オナカに塗ったら子宮筋腫とか内膜症とかに影響しないのかな?
やっぱ手足顔とかだけにしたほうが無難だろうか

足も全体に塗っていて効果ありだけど
たまに膝下だけ10分ほどガーゼでパックしてラップしてたら
膝下の方が陽に当たらない膝上より白くなった。
557スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 06:56:00
あっふと思ったんだけど
女性でこれ効果ない人はPMS(月経前緊張症)の軽いか無い人じゃない?
PMSある人はホルモンの変化に敏感だから
女性ホルモンに似たイソフラボンにも敏感とか?
558病弱名無しさん:2006/06/23(金) 07:41:11
豆乳ローション2晩目。
昨朝は気に留めなかったけど、今朝の体の具合が・・・
この頭痛、お腹の鈍痛、妙なだるさ。そして顔のむくみ。
以前に試した女ホルの副作用とそっくりなんですけど。
全身に使ったのが拙かったのか?症状は軽いけどさ。
まさか女ホルって、一度使ってしまうとレセプターできたりとかするの?
559スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 10:35:16
ブルーベリー、効かねー!
普通の豆乳ローションより効かねー!
せっかく普通ので薄くなったのに、元に戻ったじゃん!

560スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 11:05:11
>>558
え?ばか?
561スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 17:27:43
>>559
私も全然きかないよー。きくどころか増えたような・・・
普通の方がまだましでした。
562スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 20:28:57
温度計買ってきた。理科の実験を思い出すな〜。
563スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 05:15:04
>>559>>561
そう?自分は全部のバージョン使ってきたけど
どれも効果に大差ないような気がする。
普通に効いてる。
でももうずっと使ってきた積み重ねがあるから純粋に比較はできないけど。
ただ美白効果は直入れブルーベリーが一番のような。
564スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 09:07:41
ブルーベリーは夏でも常温で大丈夫ですか?
565スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 12:42:56
なぜ??
だいじょうぶなわけがない。
566スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 14:03:48
>>564の脳みそが大丈夫ではありません。
567スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 14:11:41
まてまて
ブルーベリージャムかもしれないし、ブルーベリーケーキのことかもしれない


だいじょうぶじゃないか
568スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 14:26:34
いやいや、ドライフルーツのブルーベリーかもよ。
とりあえず大丈夫か?
569スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 17:10:55
ドライフルーツでも、湿度高い所に置いとくとやばいよ。
密封容器に入れておかないと。
570スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 17:18:37
>>558
お前飲んだんじゃないのかwwww
571スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 19:56:37
あれっ
またまた市販スレ落ちちゃった?
572スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 22:21:15
>>558
飲んだらヤバイよwwwww
肌に塗るんだぞ^^;
573スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 17:17:00
>558です。
飲んでません。「全身に使っ」てます。
その後自分で調べました。ごく僅かなエストロゲン作用しかないので
エストロゲン様と書かれているのですね。
プラシーボか、またはアルコール過敏かもしれません。再度試してみます。
たった3晩でしたが、ヒゲの伸びが遅くなったので効果は確認できたと思います。
574スリムななし(仮)さん:2006/06/26(月) 13:19:33
ローションってみんな手で直接塗ってる?
それともコットン使用してるとか・・・。
575スリムななし(仮)さん:2006/06/26(月) 23:33:15
>>574
顔=コットンでパタパタパッティング。
体=スプレーして手でパッティング。
3週間になりますが、
腕の毛とかはかなり減って生えても細いし、
なんと指でつまんでひっぱると簡単に抜けてしまうw

顔はどうしても乳液とかほかにいろいろ塗っちゃうんで
抑毛効果はあんまりですが、
美白はしてるみたいです。
576スリムななし(仮)さん:2006/06/27(火) 02:42:21
私も2週目くらいかな。

毛が生えなくなってきてビックリ…
毛穴も小さくなってきた気がします。
577スリムななし(仮)さん:2006/06/27(火) 12:08:04
この時期って豆乳ローションの使用期限って
1週間から10日が限度ですか?
冷凍保存なら1ヶ月ぐらい可能なんでしょうか?
578スリムななし(仮)さん:2006/06/27(火) 20:28:21
579スリムななし(仮)さん:2006/06/27(火) 21:03:33
本を買って調べて私も挑戦してみます!かなり期待してます!本は健康コーナーに、ありますよね。
580スリムななし(仮)さん:2006/06/27(火) 21:41:51
>>579
>>4->>18に効果から作り方までテンプレして下さってるよ
581スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 02:47:01
使用して3日目。
ムダ毛の効果はまだ分からんが、
確かに肌はスベスベになる。
582スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 03:59:41
今も濃いわけじゃないけどうす眉にしたい。眉毛に添って塗っても効くかな〜
583スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 09:04:49
眉も抜けやすくなってるから効いてるけど
理想の眉の濃さや長さになるわけじゃないからなぁ
584スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 14:18:12
作り方がいまいち良く分かりません
585スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 16:07:21
諦めれば?
586スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 17:03:50
テンプレ百回読んだらいいと思うよ。
マジレスすると料理のレシピ読むような感覚で。
587スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 19:10:03
市販の買えばいいんじゃね
588病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:38:07
簡単だって
大き目の鍋(水)に小さめの鍋(豆乳)を入れて湯煎すんの
5分くらい中火して、指をどぽん。「熱いけど我慢できます」くらい
火を止めて豆乳をおろして、スプーンでクルクル回しながらレモン汁どぱー。10回まわせばじゅうぶん
冷めるまで待ってアルコールを投入し、布で漉して、固体は破棄。液体は冷蔵庫
風呂上りに使え
要は豆乳のタンパクをレモンで凝固させて取り除く作業だぬ
589スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 23:27:46
湯煎しないで直になべでOK。
なべに豆乳入れてレモン汁入れて絞るだけ。
どこが難しいんだ?w
590スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 23:54:32
今更だけどアルコールって本当に必要か?
なくても問題ないようなきがするんだが
591スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 00:00:56
最近ベタベタ感がキツイ気がする〜
アルコールはけっこう入れたんだけど…
皆さんはどうです?&どうしてます?
592スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 00:12:16
よし明日からやってみるぞ。甚だめんどくさそうだけど
これで剛毛と色素沈着と貧乳が治るならやってみる!!
593スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 00:45:05
>>592
なおらないよ
594スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 00:51:16
>>590だから最近のレシピは入れなくてもいいように書いてあるよ。
私は出来上がって(冷凍したものは解答後)から気分によって入れてる。
100mlあたり小匙いっぱい弱くらい。

>>591
私もべたつきってか突っ張るってかこの微妙な感触が苦手。
だから滴るほどたっぷり塗ってから
10分くらいおいて拭くかざっと流してる。
それでも十分こうかあり

>>592あまり期待しないで軽い気持ちではじめたほうがいいよw個人差あるから
595スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 00:56:36
>>591
アルコール入れると蒸発する=肌が乾くのは早くなるけど
べたつき対策にはあまり関係ないような気がするなぁ。
結局レモンや豆乳がべたつくんだもんね
596スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 01:18:31
>>593 えっ!!!
>>594 ああ個人差・・・期待し過ぎずに頑張ります
597スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 01:20:06
アルコールは肌への浸透性がアップするんだよ。
敏感肌の人には強すぎたりするから
市販の化粧品もアルコールフリーがあったりする。
598スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 07:51:35
本当に効き目ありますか?
毛穴が開いてる状態、すなわち風呂上がりが塗るタイミングとしてはベストですよね?
599スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 08:13:02
>>598
少し上のレスに個人差有りって書いてるでしょ
何で自分で試そうとしないの…
600スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 08:18:30
市販豆乳ローションのスレなくなったのか…
601スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 08:20:52
>本当に効き目ありますか?
ありますよ、と言われてやってみて効果なかったらどうすんの?
ないですよ、と言われてあきらめて本当は効き目あったらどうすんの?

高いもんじゃあるまいし
簡単安いんだから最低3ヶ月自分でやって結論だせば?
602スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 08:26:51
>>600
市販豆乳ローションのスレ落ちたあとも市販もの聞く人多いから
市販ものスレ立てたのに結局過疎でまた落ちた。
何度も落ちる、それが市販ものの効果の答えじゃないのかねぇ。
効かないから過疎る
603スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 12:09:07
使用3週間かな。

生えるのが遅くなってきた。剃ってないけど伸びない。
特に太腿の毛とか、肩のうぶ毛。

脇下も毛穴自体がなくなってきたのか、するっと抜ける。
604スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 12:50:59
>>591です
アルコール…そういえばベタベタ解消とは言ってなかったですね、
いっぱい塗って、拭いてもオケなんですね
皆さんありがと!

605スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 14:21:09
ちょっと下系の質問ですまんのだけど
これって乳首の色素沈着に効くということだけど
アソコの色素沈着にはどうなんだろう。かぶれるかなぁ??
606スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 14:47:23
これってもしかして性毛(膝下 腋毛 陰毛)にしか効かない?
ってことはひじ下(無性毛)にはいくら塗っても効かないんですか?
膝下と腋毛はレーザー脱毛に通ってるんで使えるとしたら陰毛部分だけ・・・?
607スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 15:15:09
>>606
>>599,601
608スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 15:22:03
無性毛に効くか効かないかも個人差?
豆乳ローションがホルモンに影響するものなら個人差どころか
無性毛には誰にも効かないものだと思うんだけど・・・
609スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 15:31:08
自分で試せって事でしょ…
何から何まで人に聞いて楽な事ですねー
610スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 15:33:12
http://jp-epil.info/qa.htm

>無性毛は、名前からは全く無関係な様に感じますが、
>比較的影響を受けにくい程度の物と考えてください。
611スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 15:47:24
レモンの変わりにクエン酸とアスコルビン酸原末でいけそうだな。
612スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 16:27:23
>>606ひじ下って無性毛なの?
ひじ下や腿の薄い毛は一番早く効果でたけど。
(1週間ほどで指でつまんだだけで抵抗なく抜けるほど。その後はほとんどお手入れ知らず)
ひざ下や脇は性毛でも自分の場合はすごく濃いから比較しようもないけど。

>>611クエン酸水溶液で作ったこともあるけど問題なし。
613スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 16:34:04
そういえば友達が妊娠中、妊娠初期〜後期にかけて体毛薄くなったり濃くなったりしてたけど
肘下もしっかり変化してたよ。
つまりホルモン影響受けてるってことだよね
614スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 17:37:48
抑毛ローションってドラッグストアーでも売ってるの?
615スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 19:30:04
いつも沢山作って150mlくらいづつ小分けして冷凍。
ちゃんと漉したつもりでも一晩置くと(または解凍後)下にカスが沈殿する。
まぁそのままでもいいけど
一晩置いた1瓶分を(または解凍したやつを)
お茶パックで漉すとすっきり綺麗。
100均のY型漏斗を移す容器に乗せてお茶パックを置いて漉す。
または注ぎ口付の計量カップなどにお茶パックを広げても解凍分だけならイケル。
コーヒーフィルターだとなかなか落ちないけどこれなら簡単。

616スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 20:21:19
豆乳ローション風呂に一日中浸かってたら全身ツルツルになるかな?
617スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 20:41:27
>>616
その前に皮膚呼吸できずに酸欠死w
618スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 20:51:24
お前両棲類だったのか。
619スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 21:49:41
そんなこと以前に、風邪ひくぞ。
620スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 22:01:28
>>616
もっとそれ以前に作るのが大変だぞ
>>377381参照
621スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 22:02:32
ぐはー参照不能なロングパス
>>377 >>381とするはずだった
622スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 00:24:24
シミの元になるレモンの皮って外側の皮?
果汁のとこの皮?
623スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 00:35:45
やはりレモン搾り器を使ってる人がほとんどなんだろうか。
624スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 01:30:31
622
外側の皮とたねに含まれる
625スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 07:33:03
レモンの皮絞り風呂に一日中浸かってたら全身シミシミになるかな?
626スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 10:51:29
>>623
私は皮は剥いてタネはできるだけ取ってから手で絞ってるよ。
627スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 16:20:49
レモンって市販のレモン果汁でもいいのですか?
家に果汁100%で、あと一ヶ月ほどで賞味期限が切れる(全く使わないからフル残ってる
レモン果汁があるんで、処理もかねて使おうと思うんですが・・・問題ないですよね?

あとは酢を還元してエタノールを作ればおkか
628スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 16:28:43
聞く前にテンプレ嫁
629スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 16:32:28
>>628
読んでたが見事にスルーしてた。厨房くさくて本当にスマソ
630スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 17:39:37
抑毛ローションってドラッグストアーでも売ってるの?
631スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 17:46:39
男が使っても平気?
632スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 17:56:23
なんだってまぁこんなに同じ質問がループするのやら・・・
633スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 18:35:28
>>632
そのレスもループの一部だけどな
634スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 18:37:42
>>633
そしてそのレスもry
635スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 19:31:52
レモンの皮剥いでしぼったつもりでも、少しソラレン入っちゃって顔とかシミになった人いる?
636スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 22:08:16
俺、ヒドイレベルではないが、胸毛が人に見せるのが嫌になる程度あるけど
効果あるのかな?
マジで試してみよう。

やっぱり>>5が最強なんですか?
毛の質は結構固めだと思います
637スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 22:41:59
このスレを読んで興味を持ったので、明日辺り材料を買ってきて作ろうかと思います。
うーん、近場のスーパーとセイムスでそろうかな。
温度計は…揚げ物やる鍋についてるやつでいいか。
638スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 22:45:47
>>636
>>5が最強ってか基本のローション。
でも基本のローションの作り方の改定版は>>17
最新バージョンのブルーベリー入りは>>209>>214

基本のローションだけでもブルベリやローズヒップ入りローションでも
自分は効果に大差ないように思えるが
香りと色と美白効果はブルベリがよかった(あくまで自分はだが)
639スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 22:49:46
絞るのってなにか手頃なものないかな?
タオルとかで漉したらまずい?
640スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 22:56:59
基本的に豆乳ローションは何色ですか?黄色で大丈夫ですか?
初めて作ったのですが、これでいいのか不安です…
641病弱名無しさん:2006/06/30(金) 23:02:30
タオルは洗濯後でも雑菌の塊です。
私は台所の三角コーナー用の不織布を、二枚重ねで使っています。
もちろん使い捨て。
敏感肌ですが特に問題ありません。気になるなら煮沸消毒。

>>640
黄色です。下に白い澱ができますが、使用前に混ぜて使ってください。
642スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 23:06:44
>>641
情報ありがd!
明日買ってきてみるよ
643スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 23:21:11
ひとつ言うけど、男性はよしたほうがいいとよく聞く

止めたときリバウンドして毛が濃くなるらしい
644スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 23:22:38
>641
ありがとうございます!
これで安心して大量に使えます
645スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 23:39:23
>>643
ソースは?
646スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 23:42:02
>>645
どこのスレかわからないが、確か男のみのスレかな・・・
で、豆乳ローション使えば薄くなるのかと聞いた奴がいて

それに対して、リバウンドするって意見が多かった
しない人もいるけっぽいけど

たぶん、根っからなの毛だらけならなくなるかもしれんけど
男性ホルモンに過剰反応して毛が生えまくってる人はやめたらすぐ反応して生えるんだと思う
647スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 23:49:38
やめてしばらくするともとにもどるのは確かだけど
以前より濃くなるというか
薄くなってたのがもとに戻るから濃くなったように見えるだけでは?
648スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 23:53:21
>>647
聞いただけだから、なんともいえないけど・・・

ただ、後悔したとは言ってた。金のことかな・・・・?
649スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 00:30:20
647さんの言っていることもそうだろうし、
加齢によるひげの増量も計算に入れていないんだろうな
豆乳ローション自体が毛を増やすなんてことはない
650スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 01:34:17
そもそもソースが『どのスレかわからないインターネット掲示板』だからなw
怖い話するときの友達の友達の話なんだけど・・・・くらい信用できん
651スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 01:43:25
ここだろ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1137638900/l50
約一名がが特に具体的症状も書かずに大騒ぎしてただけじゃん
こんなのにいちいち反応してたら何も試せなくなるぞ
嘘を嘘と(ry
>>643>>643>>649は半年ROMれカス
652スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 02:00:48
今夜初めて作りました。
効果が出ること信じて塗り込むよ。毛根まで届けこの想い!

ところでこのローションって効き目が年齢に左右されたりしますか?
ガイシュツならスマソ。
653スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 02:05:36
年齢や体調によってホルモンの分泌量は変わるわけだから
多少なりとも左右されるのでは
654スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 04:19:54
>>652
頑張れ。

写真撮っておくと面白いよ。
自分3週目だけど、毛が生えなくなってきた。
655スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 05:08:42
652
たとえば男性の思春期とかだと
これから濃くなる時期でしょ。
これで薄くなるのより濃くなる体の変化に太刀打ちできないってのはあるかも?

654
うpうp!!
656スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 05:20:16
二年くらい前に作ってかなり効果あったのを思い出したので、また作ってみました。

結構適当に作ったからなぁ…。
効果ありますように〜。
657スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 07:00:40
持続させないとすぐ元に戻るよ
悲しいけどね・・・・
もし毛を濃くしたくないなら肉は食べない事
658652:2006/07/01(土) 07:31:46
レスdです。
手足とワキを剃る前に写真撮り忘れた…orz
今から出来るかぎり記録してうまい具合にビフォーアフターできたらうpします。

女性ホルモンの影響でうんぬんということなら、
女性なら生理とか利用して効き目アップ狙えないかな?
年齢は思春期と、それ以降の差はありそうだよね。
先生のところにも男子幼児への使用は注意してって書いてたし。
659スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 13:33:12
私も今日からはじめます!まだ作ってないけど。
脱毛器やカミソリなどで毛が、かなり濃くなってしまったので。効果ありますように
660スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 14:04:27
           ハ_ハ ハ-ヘ   
         ('(゚∀゚ )・ω・)')
          ./ ̄U U ̄ヽ
      ハ_ハ . .| ^   ^  |   .ハ_ハ
     ∩ ゚∀゚)').>ノ(、_, )ヽ、.| ⌒( ゚∀゚)
    . (  〈 _! ! -=ニ=- ノ!ヽ_つ⊂'        やたら豆乳にすがってるようだが
    /´ヽヽ_) .|\`ニニ´/    `ヽ . ハ_ハ         あまり期待しないほうがいい
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }(゚∀゚ )
   i;;',,,  r---イ  lヽ,,lヽ |,、_,,  ,',;:',⊂  〈
   .l;';',;,,  }  /;\(    ) /  ,;,;;',;l⊂ ヽ_) 
   .|;;',;,   } ./;;;,, と、  ゙i;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ∪^∪',;:',',゙i ,,';' .ハ_ハ
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;(゚∀゚ )
  /  / i 、  . ハ_ハ   ヽ ',;::'、|⊂ .  〈
 ヽヽヽヾ丿   (゚∀゚ )     {///. ヽヽ_)
  ```` ト,   ⊂  〈   ハ_ハ   i´ ハ_ハ 
      |',',;;  ⊂ ヽ_)  ( ゚∀゚) ',',;;i(゚∀゚ )
      |,','、 /      〉  つ ',','⊂ .  〈 
      !;;', /      (_/ 丿!,',;,;'| . ヽヽ_)
661スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 19:53:27
☆☆女の子がたべてたらかわいいお菓子☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1107878734/467
467 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2006/06/28(水) 02:20:32 ID:bWwBUj0w
好きなお菓子はチョコベビーとピュレグミです。
一人じゃ板チョコとか袋飴とかポテトチップスとかは食べない。
年上の人と付き合ってたんだけど、居酒屋ではいつもパフェとかアイス食べてた。
喫茶店行ったらコーヒー飲めないから100%ジュース。
映画行ったらポップコーンでっかいやつ二人で。
私がメニュー見て頼むときとか、彼はいつもニコニコしてた。
帰り、歩いてるときとかに飴とかガムとか、普通に「食べる?」って渡すとすごい笑われた。
今度ケーキバイキング行きたいって言ったら笑ってヤダって言われた。
夢は、二人でディズニーランド行って、キャラメルポップコーンを首から下げて遊ぶこと。
だったけど、やっぱり多分私がガキすぎて嫌われたのかな。もう会えなくなりました。
24才です。
662男(19歳):2006/07/01(土) 20:35:55 BE:346615283-
効果有りのレスが多かったので、今日ついに作りました
初めて作ったのですが、丁寧なレシピのおかげで料理経験ゼロの俺でも簡単にできました

ローションというからトロトロとした液体を想像してたのですが、サラッとした液体になってしまいましたが、こういうものなのでしょうか?

あと、このスレを見ていると女性に効果が出やすいみたいな傾向を感じたのですが
効果報告の書き込みなどの際に、性別と年(20代とかアバウトでも)を書き込めば、何か新しい傾向が見えるかもしれない、と思ったのですがいかがでしょう?
もしよろしければお願いします
663スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 20:37:40
664スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 20:45:00
>>662
ローションはサラサラでおk。
女の方が効果出やすいのは、男性ホルモン分泌量の性差のため。
665スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 20:49:52
埋没毛のブツブツがめちゃくちゃあるんだけど、それも治るかなぁ?
666スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 20:52:08
>>666
毛穴塞がってる状態だから一旦毛を掘り起こしてからラップパック。
667スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 20:52:41
間違えた、666は>>665宛て。
668662(男19歳):2006/07/01(土) 20:53:50 BE:259961292-
サラサラでおkっすか 素早いレスありがとうございます
リバウンド云々が怖いですが、男の人でも効果でてる人がいらっしゃるので今日からためしてみます
669スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 21:12:25
>>666
>毛穴塞がってる状態だから一旦毛を掘り起こしてからラップパック

665さんじゃないけど横レスごめん。
やっぱり放って置いても自然には消えない?
埋没毛のブツブツ、沢山あるからこれ全部毛抜きの先でぐりぐり
掘って抜いたらその痕が当分汚くなると思って躊躇してた…
670スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 21:14:39
今、初めて作って全身に付けました!なんか匂いが、ツーンとしませんか?色は薄い黄色。首がヒリヒリします〜。大丈夫かな。肌と肌が、くっついたらペタペタします
671スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 21:38:06
>>669
脇や脚の埋没を放っておいて、上からローション塗っても変化なしだったから
いざ抜いてみたら2〜3cmもずるずると出てきた。
自己処理が心配なら皮膚科に相談してみては?
いずれにせよ毛穴が塞がってる以上、ローションはその毛根には届かない。
672669:2006/07/01(土) 22:03:56
>>671さん、高速レスありがとうございます。
5〜6個掘り抜いただけで痛いわ痕が汚いわでどうしようかと
思いつつ様子見放置してたけど、そっか、皮膚科って手が。
親切にどうもありがとう〜!
673スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 22:59:08
豆乳飲んで、納豆塗って、ローション食べて寝ます
これだけやればきっとキレイになってるよね!
674スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 23:35:17
>>673
なんか言葉がずれて大変なことになってるよw
675スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 23:45:21
>納豆塗って

後が大変そうだよw
676スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 06:28:34
懐かしい釣りだな・・・w
677スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 08:44:38
みんなローション塗ったあと服とかどうしてる?
自分は主に足に塗るんだけどそのあとパンツのみで生活してるんだ
普通にジーパンとか履いて大丈夫かな?
678スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 13:01:11
スネ毛の効果はまだ分からないけど、
ヒゲは明らかに伸びてくるのが遅くなった。

679スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 14:20:34
今日2日目です。
気のせいか体が痒くなるような気がします。
効果はまだ分からず(>_<)みなさんツルツルになりますか?私が買った本には、いい事ばかり言われてるので。
680スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 15:02:55
>>679
そこまで劇的な変化は無いと思ったほうがいい
けどあきらめたらそこで試合終了なのであまり過度な期待はせず
それでも効くと信じて全力で塗りたくれ
681スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 16:09:17
なんかカッコイイw
682スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 18:00:14
みんなは足の毛を抜いてから塗ってる?
剃ってから塗ってる?
683スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 18:07:03
テンプレに書いてあるような豆乳って、
結構大きいスーパーとかに行かないとないですか?
684スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 18:13:04
パイナップル豆乳ローションのが最強なんじゃなかた?
685スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 18:14:43
巨乳最強
686スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 18:17:41
>>677
はいてみればいい

>>683
うちの近くのスーパーにはあるけどお前の地域の事はわからない
687スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 18:17:58
>>683
小さいスーパーでも探せば結構あるよ。
飲料コーナーじゃなく豆腐コーナーね。
688スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 18:28:28
>>686>>687
ありがとう!よく探してみる
689スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 18:43:29
うちのスーパーでは飲料コーナーだけど。
690スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 18:50:44
>>689
めいらくとか紙パック系のやつだけじゃなく?
691スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 19:03:00
紙パックのはダメ?
一応成分8%以上になってるけど
692スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 19:06:19
紙パックでおk
693スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 19:06:51
>>691
いや、683は>>5にある
>ペットボトルに入って売られているような、消費期限が短かめの豆乳がベスト。
を探してるんじゃないかと思って。紙パック系ならどこのスーパーでも
必ず飲料コーナーで売られてるからわざわざ訊くはず無いかなぁと。
あと個人的には紙パック系で作るとぜんぜん効かない。ローションの感触からして違うし。
694スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 19:14:18
あと個人的には紙パック系で作るとぜんぜん効かない。

やっぱペットボトルのがいいの?
695スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 19:27:56
おからを炒ってお茶にしたら
同じ成分にならないかなあ
めんどくさくなさそうで…
安いし
696スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 19:33:04
市販のパイナップル豆乳ローション使ってる男だけど、
男の場合皆どうやって塗ってる?
とりあえず、風呂上りにそのまま肌に塗ってるんだけど。
やっぱり、毛剃ってからの方が効果あるかな?
697スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 20:19:58
>>695
ヒント:絞りカス
698スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 20:20:19
今初めて作ってみたんだけど…これって失敗ですか?
http://t.pic.to/1hfo4
699スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 20:21:45
↑おからみたいなのが出来ちゃいました
700スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 20:23:49
>>698
見えね
701スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 20:33:40
紙パックでも効果ありあり。

すげえ、毛穴本当になくなってきたよ。
702スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 20:44:12
紙パック系だとつっぱる…
703スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 21:21:53
アルコール無しで作ってみたら?
704スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 21:32:15
アルコール無しでもつっぱるんだわ
705スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 21:41:02
南無。
706男23:2006/07/02(日) 22:32:37
今日から作ってみました。
男で場所は腹毛と胸毛。
どんだけ効果あるか知らんけど楽しみ
707スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 22:44:44
>>706
そのまま?毛、処理して塗った?
70818ちゃい:2006/07/02(日) 23:09:39
コレって効果無くない?
男で産毛に塗ってたんだけど無くならなかったよ

1ヶ月くらいやってたけどむしろ
濃くなったような・・・

作るのもめんどくさかったし何だったんだろう
709スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 23:14:51
何だったんだろうね (´σ `) ホジホジ
710スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 23:40:12 BE:401976465-
今日から頑張ってみたいと思います!
女なんですけどかなりの剛毛で、いつ効果が出るか分かりませんけど…
毎日たっぷり塗りたいと思います。
711スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 00:04:48
お互い頑張ろう、効果あると良いよね。
712スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 02:38:19
初めて作ろうと思うんだけど
鍋は普段、料理とかに使ってるのじゃなくて
ローション作る用のを別に買ったほうがいい?
713スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 02:49:10
いや、普段使ってる鍋使ったらいいよ
714スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 02:52:19
ちょっと塗ったあとベタつくんですけど、
これって、エタノールの量で調整できるんですか?
エタノール減らせば、ベタつきも減るとか・・・。
715スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 02:53:41
料理用使ってるよ
しっかり洗って熱湯5分くらい煮沸させて、エタノールで拭いて…とやってる
716スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 11:10:10
>>708
こういう書き込み見るとやる気なくすな
717スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 11:46:15
効果無くない?
とかいうカキコするやつは、効果現れてる人のレスはすべてスルーして
個人差有りというスキンケアの基本的な事すら理解できてないだけだ
718スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 13:33:55
効果は間違いなくあると思う。

自分は脱毛後、今まで中7日で次の毛が生えてきてたが、
ローションを使ってからは、中7日を過ぎても生えてきてない。
まだまだ観察は必要だが、抑毛効果があるのは間違いない。
719スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 14:21:09
>>714
逆だよ、エタノール減らすとさらにベタつく
720スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 14:41:04
個人差が大きいみたいだけど、自分は効いてる。

そろそろ一ヶ月だけど、腕とか脚の毛穴がごっそり小さくなった。
毛も減ったし、気付くと2週間ほど剃ってない。

腕の毛がちょろっとあったのを爪で引っ張ったらするする抜ける
ようになった。(今まではなかなか抜けないし痛かった)
塗るだけなのに面白いよね。
721スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 15:42:26
ローション塗ったところってすすがないで塗ったままいいの?
722スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 15:43:35
女はいいな…
723スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 18:34:12
女だって大変だよ
724スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 19:04:09
>>722
女じゃなきゃこんなに脱毛とかに必死にならねーよ。
725スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 19:05:30
>>724
男で毛深く生まれてから言え
726スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 19:18:02
当方男
豆乳ローション塗る為に足と尻の毛を剃った
初日は擬似的にもツルツルになってはしゃいでた。
翌日ちょっと生えてきた毛がチクチクしだす。
数日後肌の中に埋まった剛毛が皮膚を荒れさせ赤いぶつぶつみたいのが毛穴の数だけ発疹
擦れて痛いためズボンも履けない。お尻が押されて痛いため座ることもできない。
もうだめかもわからんね・・・・・・・
727スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 20:07:49
>>726
それは豆乳ローションのせいなの?
728スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 20:11:24
毛を剃っただけだからなんとも言えんなw
729スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 20:13:58
男は剃らずに塗った方がいいのかもしれんな
730スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 23:02:31
今日で4日目なんですが手足に赤い出来物がポツポツ出来ます。他にも同じような方いますか?
731スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 23:12:46
わからんが、肌に合わないようなら使わない方がいいんじゃね?
732スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 23:18:21
>>730
事前に抜いたり剃ったりした?
733スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 23:20:52
>>730
俺も俺も
734スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 23:57:22
俺も俺も俺も
735スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 00:28:04
初めて作った。小便みたいな色だな。
736スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 00:42:38
てことはひょっとして小便で代用できるんじゃね!?
737スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 00:45:07
尿素配合
738スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 00:52:25
>>736
レポよろ
739スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 00:59:05
730です!
事前に剃ったり抜いたりしてないです。
手足に10個くらいは赤いポツポツ(ニキビみたいな)が出来てます。
合わないのかな。でも、しばらく試してみます!
あと塗った初日は痒くなりました(>_<)
740スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 07:30:47
合わないならソッコーやめた方がいいよ。
治すのに時間かかる。
どんなに自然で無刺激そうに見えても、
合わない人には合わない。
741スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 08:22:14
出来立てのは透明だったのに次の日になったら濁った色になってた。
古くなったってことかな?
742スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 08:50:49
塗ったら水とかで流さないでそのままにしておいていいの?
743スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 11:46:34
黙れ
744スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 12:56:52
落ち着けw
745スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 15:39:59
ペットボトルの豆乳って売ってます?
見たところ紙パックもので
期限が9月〜10月ぐらいまで持つような
ものしかないのですが。
746スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 16:08:39
レモンの絞り器がなかったので 普通に絞ってしまったのですが
ローションを塗った後 日光にあたらなくてもシミになってしまうのでしょうか?
教えてください。
747スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 16:54:24
>>745
飲料コーナーではなく豆腐コーナーも見た?
748スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 17:41:24
ベトベトして大変っ!
749スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 18:35:51
豆乳がうますぎてローションにするはずのやつみんな飲んじゃうんだけどどうしたらいい?
750スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 18:38:03
>>741
冷蔵庫に入れてたなら翌日傷むなんて事はないと思うよ。

>>742
そのままでもいいし、10分後くらいに流してもおkとテンプレに書いてたよ。

>>745
消費期限短いやつだと、ペットボトル以外に
ソフトな密封プラ容器や透明パウチ入りのものもあるよ。

>>746
光毒性物質であるソラレンが原因のシミは、
ある程度紫外線浴びなきゃできないと思うよ。
751スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 21:26:17
豆乳はまず過ぎて飲めないけどローションはいいね
752スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 21:28:58
ローションはおいしくても飲まないほうがいいぞ
753745:2006/07/04(火) 21:55:49
>>747,750
豆腐コーナー見てませんでした。
今見てきたら、発見しました!
ありがとうございますー
754男23:2006/07/04(火) 22:25:25
>>707
そのままでつ。
抜きにかかると普通に1日以上かかると思われw
剃るのは生えてきたときのこと考えるとチクチクして嫌だし剃ってない
755スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 23:51:03
皆さんこんにちは。

大豆とクエン酸からローションを作ろうと試みたのですが、
豆乳にクエン酸を入れても全く固まりませんでした。

豆乳が濃すぎたり、クエン酸を入れすぎたり、
また、煮込んでいない豆乳(すり潰して絞った後、60℃程度まで温めただけの物)
が原因で固まらない事ってあるのでしょうか?

アドバイス頂けますでしょうか。宜しくお願いします。
756スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 00:01:01
今日初めてパイナップル入りローション作った。
慣れてないせいか3時間もかかった。
生のパイナップルって初めて買ったけど身を取り出すのが結構力が要って疲労困憊。みんなこんな思いしてローション作ってるの・・・?
でもコツは分かったし、この次はここまで手間取らないとは思うけど。
とにかく効いてくれることを祈りつつベタベタ塗りまくって寝ます!
757スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 07:49:53
パイナップルは肌弱いし使用感よくないので入れてない。
基本のローションかブルベリつぶして直入れバージョンを作るけど
準備、器具の熱湯消毒、容器の消毒、片付け入れても30分ほど。
758スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 15:48:13
初めて作ったんだけど
何度か重ねて塗るとちょっとべたつくじゃないですか?
それって、保湿効果アリと思っていいのかな

みんさんはローッション塗った後どうしてます?(自分は超アトピー)
759スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 16:08:50
スレよめば?
760スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 17:17:47
豆乳ローション塗ったあとに乳液とか塗るのはやっぱ効果半減?
761スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 17:56:06
私は塗った後、出掛ける時は10分後に洗い流すよ☆彡家にいる時はベタつくけど、そのままだよ(^^)vでも、かなりベタベタするよね。ちょっと嫌。みなさん、効果はありますか♪?
762スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 18:19:09
個人差はあれど
効果ぜんぜんなかったらスレ14まで続いてないよ。
市販スレのようになんども落ちてるはず。
763スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 18:31:40
>>760
考案者のブログによると、化粧水の話だけど
アミノ酸が含まれていると毛の栄養になるらしい。

もし油分が必要なら、同じくブログに載ってた
豆乳ローションにベビーオイルやホホバオイルを
混ぜて(400〜500mlに小さじ1程度)ドレッシングと同じように
振り混ぜてから使うという方法が載ってたよ。
764スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 19:04:39
>>763
アミノ酸は毛の栄養に…!?
いい情報ありがとうございます。
ローションにオイル混ぜるの良さそうですね。今度からそうしてみます!!
765スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 19:33:46
オイル入れたりしてたけど
結局べたつきがいやだから
洗い流してから冬はボディローション、顔はいつものケアをしている。
766スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 21:14:38 BE:144423252-
冷凍保存したローションはどのように解凍するのがよろしいのか教えていただけないでしょうか?
レンジはアウツなのですね・・
767スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 21:19:33
自然解凍
768スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 21:19:36
普通に常温で解凍すればいいのでは
暑さで傷みやすい今の時期は
冷蔵庫に移してじっくり解凍だとより安心かも?
769766:2006/07/05(水) 21:37:23 BE:389942093-
>>767-768
自然解凍で問題無いですか これで安心して冷凍庫で保存できます
質問に即答していただきありがとうございました
このスレが長くもっているのは素晴らしい住人がいらっしゃるからだと思う今日この頃です
ありがとうございました
770スリムななし(仮)さん:2006/07/05(水) 21:51:51
暇さえ、あれば毛抜きで抜いてローション塗りまくってる私です!一週間くらい、たちましたが、心なしか生えてきてないような気もします!
771スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 06:08:16
安心しろ、自分で心なしかってことは、他人にはわからんってことだ。
772スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 06:26:41
>>769
冬ならともかく
冷蔵庫で解凍が基本でしょ。
なくなりそうになったら次の小分け分を前日に冷蔵庫に移してる。
773スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 16:27:53
にゃるほど
774766:2006/07/06(木) 17:34:37 BE:433269465-
>>772 適切な解凍法を教えていただきありがとうございます
夏の傷みやすい季節ですし、冷蔵庫で解凍することにします
少しでも役立てるかと、この質問を次スレでのテンプレに追加していただけるとうれしいです

>>6の【手順】の6
.  すぐ使わない分は製氷器や容器等に小分けし冷凍保存する。半年は保存可能。
追加>>.  解凍は冷蔵庫でするのが基本。無くなりそうになったら、次の小分け分を前日に冷蔵庫に移すと良い。(冬などは自然解凍でも大丈夫かもしれないが、夏などの傷みやすい季節は冷蔵庫で解凍すること。とにかく冷蔵庫で解凍すれば問題無いだろう。)
.  電子レンジでの解凍は、有効成分を壊す可能性があるので不可。

こんな感じでしょうか
775スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 17:36:54
いいね
776スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 17:56:26
絞るときって、タオルごと絞るんですか?
不織布だけ絞るんですか?
777スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 18:08:54
保存するときに、残ったローションをビンに入れて冷凍して、
使うときに自然解凍、また残ったら冷凍・・・
ってのを繰り返してると、効果落ちちゃうんでしょうか・・・?
778スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 19:59:07
製氷皿で小さい氷をたくさん作ればおk
779スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 22:44:37
初めて作ってみたが、トロトロにならん・・・
レモン入れた後になると書いてあるが固形と液体に分かれただけな感じがするが、
これはただしいのかな?一応塗ってみよう
780スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 22:54:30
たぶんそれでオケー
自分もそんな感じだった

塗り初めてまだ一週間だけど、期待し過ぎて
伸びが遅くなったような錯覚に陥ってるw
時間かかってもいいから効果出ておくれー。
781スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 00:17:59
>>777
食い物と同じと考えればいい。
冷凍食品を一度解凍すると傷むのは常識。
782スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 01:13:49
去年の夏初めて使ってみて、今年また戻ってきた。
昨日作って使い始めたところです。
去年はレモン絞りが結構面倒で2ヶ月で挫折したので(効果はあったが
2ヶ月で秋になってしまったこともあり)、今年はクエン酸で作って
みました。手間がだいぶ違って楽でした。果汁を使うのと比べると
ベタつきも少ないような気がします。
783スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 01:44:13
これって効果あるの女だけなんじゃないの
784スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 06:03:15
俺もそんな気がする
785スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 13:13:45
男は男性ホルモンの量が多過ぎるからなぁ。
786スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 17:17:03
多いっていうか男性だからね
787スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 19:08:16
オナ禁で頑張れ
788スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 01:13:13
男はだめなのか
せっかく作ったのに
789スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 01:17:48
じゃあ女はオナがんばれば薄くなる?
790スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 01:30:03
男で効果でた人いる(゚ω゚?)
791スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 02:23:29
ところで!みなさん
豆乳カスは使ってますか?
それとも捨ててますか?
私は体のマッサージに使ってます☆
しっとりしますo(^-^)o
でもニキビが出来ちゃいました。。
792スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 08:10:08
久しぶりに使ったから忘れていて捨てちゃった。
絞りかすで豆乳チーズケーキもどき作っていた人いましたよね?
793スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 09:06:26
男は黙って直食い
794スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 10:32:54
なるほど。
豆につく虫が、つるつるなわけがわかった。
795スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 11:34:20
男のオナ禁こそ効果あるの?
796スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 11:57:44
1週間もガマンしてると、燃える燃える
797スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 12:33:48
>>792
味に関してはあまり良いレスを見なかったような…
798スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 13:34:54
市販のじゃなくて大豆から豆乳作ってクエン酸レシピで使ってるんだけど、すごい効き目だよ〜!
まだ使い始めて2週間ぐらいだけど、毛が生える間隔が大分長くなった。
薄くなったしほんとに凄い!次はバストアップ効果を狙ってみる。

799スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 15:09:54
大豆から豆乳ってどんな分量でどんな作り方ですか?
私豆乳メーカー持ってるんですけど、それで作ると豆乳薄いのしか作れないんですよね。。。
800スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 19:14:58
豆乳ローションって脱毛後に塗らないと意味ないの?もともと生えてる毛が細くなっていくことはないのかな?
801スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 20:23:17
798のレシピが知りたい。
802スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 20:23:51
798のレシピが知りたい。
803スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 21:21:08
798のサイズが知りたい。
804男23:2006/07/08(土) 23:58:36
やっぱり冷蔵庫保存って1週間くらい?
今日、一週間モノを塗ったら乳首あたりが少しヒリヒリした。
痛んでるのかな?
805スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 06:46:42
これ結構刺激強くないですか?
レモンとアルコールは刺激強いような気がします。
私もヒリヒリします
806スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 08:30:46
レモン → クエン酸
アルコール → なし
807798:2006/07/09(日) 09:25:19
レシピと言っても難しい事はしてませんよー(;・∀・)
>>799さんと同じく、豆乳メーカーで作った豆乳(出来たてが丁度いい温度になってる)に、
クエン酸入れてぐるぐる掻き混ぜて布で濾して絞るだけ。薄くはならないけどなぁ

豆乳メーカーが無かったら、ミキサーで作る方法もある。
「豆乳 手作り」でググッたら分かると思う。近所で大豆が安く買えるから経済的!
808798:2006/07/09(日) 09:39:40
そうそう、ローションは1週間で使いきれるぐらいの量しか一度に作らない。残りは飲む!
1週間に一度、豆乳作る度についでにローションも作る感じ。

我が家の豆乳メーカーは 大豆100g 水1500ml. で作ってる。
クエン酸は豆乳500mlに対して大さじ1ぐらいかな。適当だからいちいち量ってないやwもっと多くてもいいかも??
レモンは使わない方がいいと思うけど・・・傷むの早いし

809スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 12:37:09
俺、男だけど効果あったよ。
毛は生えてくるけど毛根が痩せててスッスッと抜けたよ。
しばらくやめてたから近々再開する予定!
810スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 13:18:24
自分の場合、レモンはヒリヒリしたけど
クエン酸水溶液はヒリヒリしなかったよ
クエン酸は毎朝紅茶に入れて飲んでる
811スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 16:00:44
クエン酸って買った事ないんですけどスーパーに売っていますか?
812スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 16:03:44
ドラッグストア
813スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 17:27:19
ありがとうございます!
探してみます!
814スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 20:14:39
前、赤いプツプツが出来ると書いた私です!
相変わらず赤いプツプツは出来て、それでも構わず塗ってたらスゴイ事になりました(>_<)すごく残念。
毛がなくてもプツプツが沢山あるせいで全然綺麗になりません。諦めようかな。
815スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 20:42:23
実験用に伸ばしてた脇の毛が、ソイエであまり痛みが無くスルリと抜けた。
こりゃスゴス
816スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 21:11:31
ゼラチンでとろみつけてみた。
200mlに対し5グラムの袋半分より少なめの量を使用。
冷やしたらボトルの中でブルンブルンに固まってた。
一回押し出して粉々にしてからもっかい注入。
硬いボトルだと入れっぱなしはダメかも…。

使用感は結構いい。
すぐにとけてなじむ。けどべたつく。
すごいべたつく。でも気づくとすごいさらさら。なんだこれ
817スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 21:27:25
どう見ても精子です。本当にありがとうございました
818スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 23:56:17
アルコールなしでも同じ効果はあるんですよね?
それなら何故アルコールを入れるんでしょうか?
不思議です。
819スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 00:08:37
だから最近のレシピ>>17にはオプションになってるじゃん。
これを発表したころは抽出の助けになるとかってことだったけど
その後なしでもいいことがわかったってセンセのぶろぐにかいてあったよ。
普通の化粧水にも敏感肌用以外はほとんどが入っているし
さらっとさせたいとか早く乾かしたいなら入れればよい。
いれてもべたつくけどねぇ
820スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 00:36:47
脇は角質が柔らかだからか抜いても自分の場合埋もれ毛にはならず
抜いてから塗ったほうが断然効いてる。
なにも塗らないときよりぐっと生え速度遅いし細くなった。

だがすげぇ濃い膝下は角質が硬いからか埋もれ毛になり汚いし痒いし
しかも毛穴塞がってしまうので浸透せず
抜くより添って塗るほうが効果あり(右左で検証済み)
でも脇や腕みたいな劇的効果はないけど速度細さなどなにもしないよりずっと効いてるのがわかる

腕や膝上は剃って塗るで十分効果あり。
腕の毛って細いけど抜くと痛いし途中で切れてしまうのでうまく抜けなかったのに
するする抜けるようになった。
剃って塗って2週間ほどしてするするになったら一度抜いたら
もうほとんど手入れ知らず。

あくまで自分の場合だが。
821スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 13:39:15
レモンの代用としてクエン酸で作りたいんだけど
クエン酸8グラムを何ミリの水で溶かして水溶液作ったらいいの?
822スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 15:47:32
手ぬぐいの代わりにガーゼでも大丈夫かな?
823スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 17:43:02
豆乳ローションを顔に塗ったあと、化粧品
ローションをうわのりしても大丈夫でしょうか?
824スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 18:28:02
ペットボトルの豆乳って大き目の薬局でしか
売ってないのかしら?
マルサンアイ社の有機豆乳無調整っていうので
やってみたんですけど、紙パックなんですけど、
ペットボトル式の豆乳の方が効果あるのでしょうか?
825スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 18:47:32
>>823
いいと思うよ。豆乳ローションだけじゃカピカピするでしょ。
ちゃんと馴染ませた後なら抑毛効果が著しく落ちたりはしないよ。

>>824
薬局じゃなくてスーパーの豆腐コーナー。
紙パック系で作ると個人的には出来上がりの感触からして全く違う。
まろやかじゃない。ブラインドテストしても確実に判る自信ある。
でも逆に紙パック系の方が効くという人もいる。
とりあえず一度ペットボトル系の本格的な豆乳で作ってみて損はないかと。
826スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 20:10:33
さっそくやってみるにゃん。
827スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 20:55:35
豆腐屋さんの豆乳使ってみた。
朝一でスーパー行って、その日賞味期限のやつ。
残りカスはまだしも、ローションもほのかに豆腐の匂いする。
ちょっとやだ。効果は一ヶ月後にまたレポします
828スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 21:14:16
http://vote2.ziyu.net/html/soymilk.html

作ってみた みんな投票してくれ
829スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 23:35:51
>>827センセのブログに豆腐やの豆腐は豆腐になりやすく(固まりすぎる)有効成分までもってかれてしまうので向いてないとあったよ
固形成分が高すぎてもよくないらしい。
匂いはEOで。
830スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 23:49:24
>821
それ私も知りたいです。
831スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 02:11:49
>821,>825
テンプレのレシピにある程度書いてあるんだが、

>レモン 2 個分の果汁を絞る(70-100ml程度 )
>クエン酸はレモン1個に約4g

およそでいいかと思って、自分は適当に間を取って80ccに8gで
作ってます。ちゃんとトロトロになるからいいかなと思ってる。
要は、豆乳500ccに対してクエン酸が8g入れば固まるんでしょ。
水の量は70cc〜100ccの間で好みでいいんじゃないの。
832831:2006/07/11(火) 02:13:01
ごめん、レス番間違えた。
>821, >830
でした。
833スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 11:28:14
2:豆乳を小鍋に入れ、かき混ぜながら弱火にかける
.  温度が上がり過ぎると有効成分が壊れるので、湯葉が出来ないように注意。
.  60℃以上70℃未満になったら1のレモン汁を入れる。

これって50℃ぐらいじゃだめなんですかね?温度計ないしやけどしそうで怖いんだけど
834スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 11:37:25
温度計くらい買え
835スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 13:37:52
836スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 14:26:37
どうしてこうも次から次へとテンプレ通りに作れない人がいるのかね。
837スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 14:28:16
作ってから小分けにして使う分だけ冷蔵庫保存して1週間弱たった。なんか納豆のニオイしてきたんだけどww
これ腐ったんだよね?

再加熱したからこんな早く腐るはずないんだけどな…
838スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 17:25:27
納豆ローションも良さそう
839スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 18:15:42
さすがにそれは…。
840スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 19:32:32
これ使った事ある人いますか??
鈴木ハーブ研究所って所の奴なんすけど
ttp://s-herb.com/saratto
841スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 21:17:56
青い豆乳ローションのつくりかた知ってる人いませんか?
よろしければ教えてください!お願いします。
842スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 21:25:24
つ 絵の具
843828:2006/07/11(火) 21:50:41
投票してくださった方ありがとうございます
これから投票していただける方はコメント+性別や年齢も記載していただけると、よりはっきりしたデータが得られるかと思います
次スレでテンプレに追加していただけると嬉しい限りです 投票宜しくお願いします
844スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 22:38:40
クエン酸買ってきた。
今まではレモンでやってたけど、今度からこっちにしてみる。

ついでに水溶性のビタミンCをぶちこんでみる。
845スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 23:27:39
ブルーベリーエキスを作るのにホワイトリカーが必要なのはなんで?
846スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 00:08:55
>>841せめてこのスレの過去ろぐくらい読もうや
>>209>>214
847スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 00:33:41
ブルベリverを使い始めて一ヶ月……
抜かないで剃って塗って、って感じでやってきたんだが、
毛が針金のようにたくましくなってきた……

使っていた投入は紙パックのやつ。
固形分は8パーセント。
サラサラ希望なので、リカー大目に投入して、
風呂の中で塗って、数分置いてから流す、ってパターンでした。


自分の体質が効かない体質なのか、
紙パックがまずいのか……
848スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 02:25:23
男は無駄
849スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 05:46:03
    .。oO(・・・)
(´-`)

    .。oO(ぬ)
(´。`)

    .。oO(る)
(´・`)

    .。oO(ぽ)
(´O`)


850スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 05:48:18

>>849
    .。oO(ガッ)
(´O`)
851スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 08:14:28
一回全剃りしてローション塗り込んだら半分くらい生えてこなくなった
852スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 10:56:24
前から豆乳ローションの噂は聞いてましたが
このスレ見てやる気になって、一週間前からはじめてます。
中学生時代からずっと悩みで剃り続けてかれこれ10数年、
膝から下の毛が男性並に剛毛で異様に長いです。
剃っているせいなのか更にどんどん逞しくなる毛に耐え切れず、
去年の終わりに、高周波の脱毛気を購入したのですが、
今度は埋没毛に悩まされ、まったく手が付けられない状態になってしまってました。
約半年忍耐で放置を続け、漸く埋没毛が無くなって元に戻りつつ来たところに、このローションを塗っています。
今日で1週間。
なんとなくなんですが、毛自体細くなってきたかも?
それと、ちょっと引っ張るだけで白い毛根ごと抜ける毛も出てきています。
あからさまに好感触とはまだ言えない段階ですが、兆しは物凄く感じてます。
まだまだ続けてみようと思います。
みなさんも頑張りましょうね!
853スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 13:08:21
一ヶ月経過。

ふと気付いたんだけど、前に無駄毛処理したのが3週間前。

腕の毛、4ミリも伸びてないし、脇毛もそんなくらい。
ぬげー!生えなくなってるんだね、これ!
854スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 13:35:26
剃ってからローション塗ってるんだけどあまり効果がないような気がする。
やっぱり抜くほうがいいの?
855スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 22:04:54
いいなぁ効果出てる人・・・
856スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 22:11:23
効くのは一部の女性のみ
857831:2006/07/12(水) 23:11:43
>>852
>それと、ちょっと引っ張るだけで白い毛根ごと抜ける毛も出てきています。

毛根がヤワになりますよね。私も塗り始めて1週間経ったら(夜だけですが)、
そういう毛がちらほら出てきました。効果が目に見えるから嬉しいですよね〜
858831:2006/07/12(水) 23:13:33
>>854
私は抜くと毛根埋没しやすい体質らしいので、豆乳ローションを使う時期は
剃るだけにしています。
でも抜く方が断然効くという人もいるので人それぞれじゃないかな。
埋没しにくいのでしたら抜く方が効き易いかもしれないです。
859スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 00:05:11
毛が細くなれば抜いても埋没しにくくなるから
それまでは剃りで頑張れ
860スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 08:58:42
なんで埋没はダメなの?
手で無理やりデビューさせてるんだけど、よくないのかな
861831:2006/07/13(木) 10:16:43
>>860
手で無理やりデビューさせたら、表皮が傷つくやんー
862スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 10:37:17
毛がなくなっても肌が汚かったら意味ないやん
863スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 14:01:08
みんなレモンいくらで買ってる?
私の近くの店では1個98円のレモンと2個で128円のレモンがある。
どっちも変わらないのかな?
864スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 14:35:54
国産か外国産か
国産のは農薬使って無いとかでしょ
865スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 15:56:08
レモンは主にクエン酸で固めるだけの役割だから
適当でいいだろ
水溶性でも油溶性でもない生のビタミンCなんて美白効果はあまり期待できないだろうし。
抑毛も美白効果も豆乳と作り方しだいだと思う
866スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 02:52:32
>>861>>862
なるほど〜しかし皆さんはあまり濃くないのかな?
私はスネゲだけやたら濃くて、ワキゲなみwの毛が生えてくるので
剃るだけじゃ表を歩けないのよね
夕方とかになるとチクチクして最悪だし、何より彼氏とHできない!

仕方ないので、埋没をホジホジデビュー → ソイエで脱毛
の繰り返し・・・
本当に足汚いし、黒いパンストはけない夏は泣きそうだよ
867スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 05:35:25
ちょっとこれすごいよ!
たっぷり5回くらい塗ったら一日でかなり毛薄くなった!感激!
868スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 06:00:19
毛根に作用するので、1日で毛が薄くなるわけがない。
869スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 06:05:15
>>866

 や ら な い か ?
870スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 10:32:18
>>868
考案者のブログによると
>1割りぐらいの人が著効(1日〜1週間で剃ったあと生えて来ない、などと実感)、
>6割ぐらいが3週間で実感、
>2割ぐらいが3ヶ月で実感、
>1割ぐらいが3ヶ月では無効、
とあるから>>867は著効タイプなんだろう。

かく言う自分も去年の今頃から塗り始めたけど
3日には毛が軟らかくなるのと伸びが遅くなるのをはっきり感じた著効タイプ。
2ヶ月ほどさぼった後にまた塗り始めたら、
やっぱり数日で毛根が痩せて抜く時の抵抗がなくなったし。
871スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 10:32:38
コットン使ってるんだが、色素沈着してるところを豆乳ローション染み込ませたまま
塗り付けるような感じでこすると、コットンがうっすらと茶色くなる。
色素沈着って拭き取れるものなの?
それとも全然違う理由で茶色くなってるんだろうか。
872スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 10:36:32
>>871
色素沈着してない部分をこするとどう?
873871:2006/07/14(金) 11:13:24
>>872
コットン白いまま。
それで色素沈着してる部分の色が薄くなってきてるのかと言われれば、
気付いたの二日くらい前だし正直まだよくわからないんだけど。
874スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 11:14:35
右足は剃り、左足は抜いてどちらが効くのか実験することにした。
まだ一日目なんで結果は追って報告する!
875スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 15:37:32
毛抜くの、かなり楽しくない?あたしハマりまくり♪
876スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 17:32:31
私は痛くて抜くの無理(;_;)
877スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 18:14:56
ネオ豆乳ローション届かねー
878スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 22:15:03
>>876
自分もそうだった。
脇も試しに脱毛行ったら合わなくて駄目で。

でもローションし始めたらするする抜け出したよ。
最近は自分で爪とか毛抜きで手持ち無沙汰のときに抜いてる
けど抜け捲くりだ。
879831:2006/07/14(金) 22:19:20
>>866
わたしの場合だけど、、、同じように脛が濃いけど皮膚は薄いみたいで
抜くとすぐ埋没になっちゃう。だから毎朝剃ってます。
夜チクチクするけどカレには慣れてもらったw。
「チクチク〜」とか遊ばれてますorz
880スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 23:45:21
昨晩から市販の豆乳ローションを半信半疑で1日朝晩2回使用開始
ココ読んで、剃ったり脱毛した方が効果ありと聞いて
まる一日経たないうちに、夕方手作業で脱毛したら
普段よりスムーズにヌケルヌケル!!
効果信じてみようとおもいます
881スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 23:50:39
田舎だからかどこにいっても温度計が見つからないからまだ作ってないんだが
このままだと豆乳が腐ってしまう。温度計ない人、指入れるの怖くない?やけどしそう
882スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 00:08:54
最初から入れときゃ大丈夫じゃん?
883スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 00:36:04
ダイソーで525円で売ってたよ。
884スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 01:12:20
私も田舎に住んでて見つからなかったけどケーキ用の温度計あったから、それを使ってるよ☆
885スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 01:28:28
温度計がない田舎w
886スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 01:38:14
887スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 03:32:48
>>879
そっか〜同じように濃い人もいるって聞いて嬉しかったよ、ありがとう!
しかしカミングアウトするのはかなり勇気いるな〜
せめてローションで効果が出てからのほうがいいかな・・・
888スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 18:45:08
薄くなってきましたぁー!嬉しい!私は手足に塗ってるんですが全身に塗ってる方いますか?
あそこの毛にも塗ってる方いますか?いたら、効果はどうですか?
あと背中塗りづらいですよね!!
889スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 19:46:10
>>882-886 レスありがとう。
886の下の便利そうでいいな。ちょっと高いけどこっち欲しい…
890スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 00:01:40
男は効果なしか…
この二週間剃らずに塗ってたが薄くなるどころか濃くなってきたような気がするよ。
891スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 00:09:59
このスレで実際に試してる男何人いる?ちなみに自分は男でまだ試してない・・
892スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 00:25:26
>>891

ひげと腕にやってるが、1ヶ月経っても全然効果無し。
手持ちのが無くなったら、もうこれはあきらめる。
893スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 00:44:46
最低3ヶ月で判断しては?
そのくらいから効果でるひとも多いみたいだし。
894スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 00:45:05
自分の場合、未処理の腕を女に見せて、「これで未処理なの?」って驚かれちゃうくらい、元々体毛は濃くないんだけど、このローション使うようになってから、毛量はそんなに変わらないけど、毛根自体が貧弱になったぽくて、毛抜きを使うときの痛みが激減したよ。特に脛とか。
895スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 00:50:28
今まで、豆乳ローションで毛が薄くなったりしたら苦労しねえよwwww
とか思ってたけど、藁をもつかむ気持ちで市販のものを買った。

生えてくる量減ったし、伸びが遅くなった!!!

使い切ったら今度はココのレシピみて自分で作ってみる。ナマ足でスカート穿きたい。
896スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 02:00:07
私は薄くなってるけど、肌が荒れてしまいます泣
897スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 03:22:09
私も荒れる!痒くなって赤くぶつぶつになる。レモンのせいかな?
898スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 06:52:19
アルコール抜きでも?
899スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 07:53:52
大豆アレルギーじゃね?
900スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 08:02:27
>>897
塗る前に一回全部剃ってない?
埋まった毛が皮膚押し上げてるんだと思
901スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 08:50:02
男は濃くなるだけ
902スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 09:25:06
>>890
>>892
>>901

849 名前:病弱名無しさん 投稿日:2006/07/15(土) 20:33:07 ID:LBusCe3k
豆乳ローションすげええええええええええええええええええええ!
使い始めて一週間目、目に見えて生えるのが遅くなってるwwwwwww

初めての豆乳ローションは市販のものを使用。
ネットで評判がよかったので使ってみたものの、効果はなし。

二回目の豆乳ローションは自作で。スーパーで売っている紙パックの豆乳を使用。
値段は1リットル198円。効果はなし。

そして今回は豆腐屋の豆乳を使用。200ミリリットル210円とかなり高め。
しかし効果はすごい。あきらめずに作って良かった!!

みんなも自分に合った豆乳を見つけてください。薄毛万歳。
903スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 09:27:40
男はラップパック必須だな
904スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 09:33:40
エタノールもアルコールも使わないで
ブルーベリーエキス抽出するには
擦り潰して絞ってこすだけでオケ?
あと、ブルーベリーで
肌かぶれたりした人います?
私肌弱いんだけど大丈夫かなー
905スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 10:12:31
何の話だ
906スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 10:42:31
>904
リカー抽出をしない場合
ブルベリ潰したら漉さずに潰したままの実と汁をレモン投入の直後に投入するだけでおK。
ブログにはそう書いてあったからそうしてる。綺麗な紫色。
別にあらかじめ漉しておいても何ら支障はないと思うけどね。好きでいいんでない?
907スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 11:28:53
>>898->>900
エタノール抜きです!
でも全剃りしてました…
908スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 12:53:22
>>903
ラップパックって?
男でも効果ある?
909スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 16:45:11
>>908
キッチンペーパー等にローションを浸して肌に貼り付けて
更に上からラップして蒸発しないようにする。
ずっとローションで湿布されてる状態になり、毛根への集中攻撃が可能。
ただし何時間もパックしたままだとかぶれやかゆみが出る事もあるので注意。
910スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 17:24:03
こえーwwwwwwww
911スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 19:56:48
赤いデキモノが、どんどん!増えてきた!
アルコール抜いてるし大豆アレルギーでもないのに…
912スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 20:17:09
自分に合わないものを無理に使うなと。
913スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 20:27:37
>>906
d!
914831:2006/07/16(日) 20:50:56
>>894
なんでオトコが腕の毛剃ったり抜いたりするんだよゴルア
915スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 22:04:09
912 合わなくても毛が薄くなってきてるから、やめれなくて…。
私って馬鹿ですよね
916スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 22:20:22
|Д`)・・わたしバカよね おバカさんよね♪
917スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 23:07:56
>>911大豆飲んでアレルギーでなくても
塗ってアレルギーってこともあるからね。
基本のローションだったら大豆とレモンしか入ってないんだからどっちかに反応してるのは確か。
大豆とレモンをパッチテストしてみりゃいいじゃん。
大豆だめならあきらめる。
レモンならクエン酸で代用してみる。
工夫せい
918スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 23:23:25
毛薄くなったような気もするけど変わんないような気もする…
朝夜2回塗ってて5日目です。三ヶ月試さないとだめかな
919スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 23:39:59
青のほう作ってみた。
透明度がないんだけど・・・。
みなさんはどうですか?
920スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 00:51:49
>>918
>>870
まずは3週間やってみて。
921スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 04:37:26

即効の人もいるけど5日で効果期待するほうが無理があるかと。
3ヶ月は見たほうがいいと思う。

>>919
グレープフルーツジュースを薄めたような感じ。不透明ではない
922スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 12:29:56
濁ったグレープフルーツジュースもあるじゃん
923スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 12:37:14
2ヵ月目効果なし…
このまま続けるかどうか悩みどころ
924スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 21:23:54
親に5、6年前に買ったと思われる
消毒用エタノールをもらったんだけど大丈夫かな?
925スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 05:21:03
埋没した毛ってどうすればいいの?
ひとりで出てくる気配はないし毛根に豆乳ローション届いてないよね…
926ヨコ:2006/07/18(火) 05:25:04
市販の豆乳ローションで効果的なのは何ていうメーカーのやつですか?
927スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 06:38:33
>>924
使用期限は未開封時で3年
928スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 08:18:22
>925毛抜きかはりでひっぱりだす。
でも深いなら医者いくのが一番。
埋没するのは毛穴まわりの角質が閉じちゃってるんだから届かないよね。
自分も膝下が埋没しまくりなので埋没しやすいところは剃るだけにしてる

>926ここは手作りスレだけど
センセの作り方を再現しているセンセ公認のやつはこれ↓とネオ豆乳ローション(ブログ参照)だけ。
ttp://www.rakuten.co.jp/kireinomori/674953/
これの最新バージョンのブルーベりーのやつがあったんだけど売り切れか?
でもバカ高いし小金持ちじゃないと続かないと思うけどね、、
ヒゲだけとかならいいかもだけどあちこち使ったらすぐになくなる
929スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 16:28:21
>>927
そうなんだ…。開封してあったしやっぱり危ないよねorz
新しいの買ってきます。
930スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 16:45:54
今日クエン酸を買ってきたんですが粉末でいいんですよね?
他に見当たらなくて。
水を入れればいいんですか?使い方が分からないので誰か教えて下さい!お願いします!
931スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 17:31:02
臭くないですか?


932スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 21:06:50
クエン酸って臭いの?
933スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 21:19:56
まだ開けてないんで分からないんですが粉末です。
誰か使い方わかる方いませんか?(>_<)
934スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 21:49:57
せめてこのスレくらい全部読んでみたらぁ〜('A`)
935スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 23:19:00
だいぶ前に最初から読んだんですけど(>_<)
もう1回読み直してみます。すみませんでした。
936スリムななし(仮)さん:2006/07/18(火) 23:51:52
>>933
150スレくらい遡れば話題に出てるよ。あとは最初の方のテンプレね。
適度な濃さで水溶液作ってレモン果汁の替わりに使えばいいんだよ。
薬局でクエン酸と同じように売られている精製水に溶かせばいいです。
自分は水道水に溶かしちゃってるけど…
937スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 02:52:09
上の方、親切にありがとうございます(^^)
今から読み直してみます!
938スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 03:10:23
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
939スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 09:49:01
>>938
おまえがな。落ち着け。
940スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 12:23:10
妙にどろどろしてんですが、作り方間違えたんですかね?
941スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 12:36:19
今日初めて作ろうと思ってるんだかスゴイダイズを買ってしまったorz
942スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 17:18:28
今日初めて作ってみましたが正直、失敗ですorz まあ安いしいいか…
943スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 18:17:19
今日初めてアルコールなしを作って使ってみました!いつもならヒリヒリしたり傷口に、しみたり痒かったりしたけどアルコールなしにしたら平気になりました!
今度からアルコールなしにしてみます!
でも、まだ効果は分からずですが…
944スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 18:59:28
>940
ドロドロはしてないね。
つけるとべたつくとかつっぱるとかはあるが
見た目感触は普通の化粧水の状態。
濾し方が甘いんじゃないか?
945スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 20:41:17
どの作り方がイイですかね?
946スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 20:52:24
好き好き。
自分の場合効果はどれも同じだと思うが
使用感と匂いがいいのでブルベリが好き。
まずは基本のローションを作れば?
947スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 21:07:19
ありがとうございます!
でもレシピが多すぎてどれだかわかりません↓
948スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 21:24:02
>>947です
作り方わかりました☆
949スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 21:57:45
質問です。
レモンは自分で絞らずに市販のレモン汁ではダメですか?
950スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 22:03:14
質問の前に
テンプレ嫁
ログも嫁
夏休みならそれくらいの時間はあるだろう
951スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 22:27:48
夏休みじゃないです。
勝手に決め付けないで下さい!
952スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 22:45:33
>>949
テンプレ読んで判断しろよ
少し前のログ遡れば同じ質問が多数出て来る
おまえみたいなの多過ぎ
953スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 23:04:59
わかるなら教えてやれよカス
携帯だとあんな長文みにくくてたまらんぞ
954スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 23:05:01
読み落としました。
別にそんな言い方しなくてもよくないですか?
親切な方はいないんですね。
もう来ません。
955スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 23:18:08
>>953
じゃあてめーが教えてやれよクズ
携帯でみてるヤツなんか知ったことかパソで見ろ

>>954
あー嬉しい!二度と来んな
956sage:2006/07/19(水) 23:21:30
香ばしいな(・∀・)
957スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 23:23:39
勢いあまってオレが香ばしいじゃないか!
下がってなくてすまんかった・・・
逝ってきます。
958スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 23:37:12
>>955さんはオタなんですか?
959スリムななし(仮)さん:2006/07/19(水) 23:53:20
みんな一生このローション塗る気?
960スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 00:14:09
>>957
反省したなら戻っておいで(´∀`)
961スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 00:23:06
今日初めててんやわんやしつつ作ってみたよ。
豆腐屋さんの豆乳は良くないってあったけど、ペットボトルのはそれしか無かった。
豆乳独特のにおいが嫌いだから、いきなりブルーベリー版に挑戦してみた。
仕上がりは上手くいったみたい。でもこれ400mlも無いよなぁ…orz
今日の風呂上りに使ってみるぞ!楽しみだー!
962スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 05:56:05
元がどれくらいかわからんのに400mlと言われても。
963スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 10:10:05
ブルーベリーエキスを抽出する際に
ホワイトリカーのかわりにエタノール使いたいんだけど
量は同じくらいでオケ?
エタノールは肌弱くても大丈夫かな
964スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 10:17:58
こすの皆さん何分ぐらい放置してますか?
965スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 12:08:36
>>964
私はガーゼで漉してます。さらしもはじめは使ったけど、高くて;;
まず、ざる大中小の3種類用意して一番下の大ざるにガーゼ2枚重ね、
その上に中くらいのざるをおいて1枚ガーゼー。
その上に小さいざるでガーゼ1枚。
30分弱放置しておくと、濁りもなく綺麗に漉せる。
はじめはひとつのざるに、3枚ガーゼでダイレクトに漉してたけど、
目詰まりして、結局絞ってしまい、綺麗に越せなかった。
回数重ねるごとに工夫して、このやり方で安定しました。
そんな感じです。
966スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 13:13:36
皆さんほんとに薄くなってきてるんですよねぇ?
私は使い出して1ヶ月経ちましたが、
産毛程度だった膝がふさふさしてきました・・・。
967スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 16:23:45
私も効いてるのか分かりません。三週間目です
968スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 16:23:49
>>964測ったことないけど汁が見えなくなるまで放置(わりとすぐ)してすぐに絞る。
自分はフショクフ製のゴミ袋2枚重ねの中にリードクッキングペーパー2枚重ねて絞る。
はじめは手ぬぐいも使ってたけど洗う(消毒)が面倒でつかい捨てオンリー。
それでも小分けして1晩置くと沈殿するのでお茶パックで濾す。

>>966繰り返しの刺激とかケガなどの刺激で濃くなることあるらしいがそんな感じか?
969スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 16:30:06
>>966
ローション塗るために今までより頻繁に剃るようになった?
970スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 17:10:13
>>966
ワロタw
971スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 17:25:09
ローションのいろって何色?レモン果汁みたいな色してる…
972スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 18:11:11
おしっこみたいな色
973スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 19:47:23
濃くなるだけ
974スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 20:00:52
早く薄くなってくれないかなぁ
これ塗ってから今までより剃ったり抜いたりしてるから前より肌汚くなった
毛穴も目立つし
975966:2006/07/20(木) 20:08:46
>>968>>969
全然剃らずに放置しています。
それはそれで女としてどうかと思いますが・・・(^^;)

豆乳ローション塗ってどうして濃くなるんですかあああああああああ!!!!!!
976スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 20:18:45
せっかくだからセンセのブログのコメント欄で相談してみなよ
977スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 20:20:17
君の毛にマッチしすぎたとか…。
978スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 20:22:34
毛を気にしない男を見つけるとか。
979スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 20:48:44
絞りたてのレモンのがいいですか?今絞って後で使っても平気ですよね?
980スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 20:59:18
平気じゃないよ
981スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 21:06:06
傷まないうちに使わないとレモン汁自体が腐るよ
982スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 21:10:22
今絞って今日中でもヤバいですか?汗
983スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 21:21:12
必ず冷蔵庫へ
984966:2006/07/20(木) 22:35:59
豆乳ローションが育毛剤に思えてきました・・・。
足の毛はもともと薄かったのに(;ω; )フサフサ
985スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 22:37:04
>>982です。
あるはずの絞り器がなかったので皮を剥いて手で絞りました。大丈夫ですよね!?念のためレモン汁すぐ使いました。
出来上がりは400mlピッタリになりました!
たぶん成功した気がします!
2ちゃんの皆さんのお陰です☆
はっぴ〜♪
986スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 22:46:09
>>985
手で絞ると、
皮からシミの遠因となるソラレンが出ちゃうからよくないんだよ。
テンプレにも書いてあった。
987スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 22:50:56
皮はむいたらしいから平気じゃない?
ところで次スレは990か?
988スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 22:51:00
>>986
ヒント:>皮を剥いて
989スリムななし(仮)さん:2006/07/20(木) 23:10:22
あああごめんなさい。
皮を剥いてって所ちゃんと読んでなかった。
反省して引きこもります…。
990スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 00:41:26
みんな990書き込まないのね…
立てられなかったから次の人頼むよ↓
991スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 03:16:16
豆乳ローション塗る前は毛を抜くんじゃなく剃った方が効果ありだと
どっかで聞き知ったんだけど理由はなんで?
抜いた方が効果ありのような気がするんだけど

そもそも剃った方が良いなんて話は本当なのか?
992スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 03:23:47
テンプレ立ててみた

レシピは今年のそれに改良&簡略化。
最新のブルベリバージョンを掲載。
Q&Aは不確かな情報もあるのでカット。
ホウサンについては最近のレシピでは触れられていないので削除。
サプリからの作り方は豆乳を用いた豆乳ローションとは違うのでカット。

適宜補足訂正お願いします。
補足訂正後、自分は規制で立てられないのでどなたか宜しく
993スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 03:24:46
【手作り】豆乳ローションで抑毛【スパスパ】その15


スパスパで03/06/05放送の「世界初!ムダ毛撃退法」専用スレです。
豆乳とレモンだけで抑毛効果のあるローションが出来る!!

過去スレ、関連スレや、作り方、使い方などは>>2-7あたり
基本的に次スレは980を踏んだ人が立てて下さい。
994スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 03:25:24
995スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 03:25:57
●ミラー
Part10 http://snapshot.publog.net/html/diet/2004/07/09/223203.html
生き残っていたのはPart10だけです。。

●関連スレ
マシュマロローションで新髪の2(ハゲ・ズラ板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1141315946/
↑開発者が同じ


【期待される効能】(カッコ内は有効と思われる主な成分)
・むだ毛撃退作用(活性化大豆イソフラボン)
・美白作用(サポニン・大豆イソフラボン・ビタミンE・レモンの天然ビタミンC)
・潤い作用(サポニン・大豆油脂・大豆レシチン・アミノ酸・マグネシウム)
・ニキビ・脂性・テカリ防止作用(大豆イソフラボン・サポニン)
・バストアップ作用(イソフラボン)
・体臭解消作用(サポニン・アルコール・大豆イソフラボン)
996スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 03:26:33
〓基本の豆乳ローション〓の作り方(以下を元に作りたい量によってスケールアップorダウンして下さい)

【材料】(出来上がり量=約 400ml )
・無調整豆乳 500ml
  必ず「無調整」豆乳を用いる。
  大豆固形分が 10%のものが最適。大豆固形分が高過ぎても良くない。
  消費期限が短かめのペットボトルで売られているような豆乳がベスト。
  製造してから日の浅い新鮮なものを選ぼう。

・レモン果汁100ml(約2個分)
  市販のレモン果汁は不可(皮ごと絞られているため、シミの遠因となるソラレンが含まれる)

【用意するもの】
・小鍋
・清潔なサラシや手拭いなど
・キッチンペーパー(油こしペーパーや不織布などでもよい)
・ザル  ・ボウル  ・計量カップ
・レモン絞り器(あれば便利)  ・温度計(あれば便利)
997スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 03:27:03

【手順】
1:レモン 2 個分の果汁を絞る(100ml程度 )
  ※レモンの皮に含まれるソラレンはシミの遠因になるので、
   皮の周りにティッシュペーパーを巻き付けて絞れば安心。

2:豆乳を小鍋に入れ、かき混ぜながら弱火にかける 。
  温度が上がり過ぎると有効成分が壊れるので、湯葉が出来ないように注意。
  65℃になったら1のレモン汁を入れる。
  さっとかき混ぜ、トロトロした状態になったら火から下ろす。。

3:ボウルにザルを置き、その中にサラシを敷く
  さらにキッチンペーパーを 2 枚重ねて敷き、2を流し入れて暫く放置

4:清潔な手で、しっかり絞り出し、
  小鍋で65℃程度で加熱殺菌して完成。

★消毒用アルコールを2の直後に60ml(30〜100mlで加減)入れるとサラッとした仕上がりになる。
 〓〓〓火気厳禁:必ず火を止めコンロから下ろしてから入れる事!!〓〓〓 

 ※清潔な容器に移し、粗熱がとれたら冷蔵庫で保存する。
  冷蔵で1ヶ月、冷凍で半年保存可能。

※電子レンジでの解凍は、有効成分を壊す可能性があるので不可。
998スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 03:27:41

★基本の豆乳ローションを元に、
 ブルーベリー・ローズヒップ・パイナップル・キャロット等のバージョンがある。


〓青い(ブルーベリー)豆乳ローションの作り方〓
基本の豆乳ローション400ml+ブルーベリーエキス40ml

【ブルーベリーエキスの材料】
・ブルーベリー(生か冷凍)・・・2カップ
・ホワイトリカー(35度)・・・3カップ(600ml)

【手順】
1:ミキサーにブルーベリーを入れ、ホワイトリカーを注いでから20秒混ぜる。
2:保存瓶に移し、1〜3日で「ブルーベリーエキス」完成
  常温で一年間保存可能
3:「基本の豆乳ローション」の手順のレモンを入れたあとにブルーベリーを入れ
あとは基本の豆乳ローションと同じ手順。
999スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 03:28:18
【使い方】(パッチテスト必須)
・むだ毛が気になる部分(清潔にしておく)にたっぷりと塗り込む。全身に使用可。
・いったん除毛または脱毛してから塗ると、成分が毛穴の奥まで届きやすく効果的。
・朝晩2回塗るのが基本。就寝前の風呂上がりが最適。
・塗った後に化粧品を使っても、日光を浴びてもOK。
・べたつき匂いなど気になる場合は、塗ってから5分後に洗い流してもいい。
・頭髪、眉毛、睫毛など除毛すると困る部分の使用は避ける。
・バストに塗りながらマッサージすれば、バストアップ、乳頭の黒ずみ解消効果も期待できる。
・絞りカスはパックなどに応用可能。
1000スリムななし(仮)さん:2006/07/21(金) 03:32:12
にやり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。