【シャム】つげ以外の木櫛 1本目【桃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
ここは、つげ以外の木でできた櫛についてのスレッドです。
つげ以外の木の櫛は、古来から女性の髪に欠かせない道具として愛用されてきました。
椿油に漬け込み、ほどよく染みた油によって、静電気も起こり難く、
キューティクルを痛める事も既存の素材の櫛に比べ少なく、
適度な地肌へのマッサージ効果にも優れています。

シャムつげ、みねばり、桃…と、
色々出回っている木櫛も、今ではダイソーでも購入できますし、
専門店も、検索するといくつか出てきます。

身近な和の心を実感できる柘植櫛について、
色々語り合いましょう。
2スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 18:13:14
3スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 18:13:47
【販売店】
■ダイソー (全国各地)
■ふるかわや (長野)ttp://www.dia.janis.or.jp/~maccha94/index.html
■三十六屋お六櫛工房 (長野県) ttp://www.localinfo.nagano-idc.com/kiso/orokukusi/
4スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 18:14:29
【インターネットで購入できるお店】
■ショップ千恵 ttp://www.shop-chie.com/
■櫛留商店 ttp://www9.ocn.ne.jp/~kusitome/
■お六櫛センター ttp://www.orokugushi.com/index.html
5スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 18:18:03
2ゲット?
6スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 18:19:21
7スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 18:36:17
>>1
桃の木櫛、最初なんだつげじゃないのか、と思ってスルーだったけど、
使ってみたら使い心地はつげとあんまり変わらないかも。
ちょっと見た目が廃材っぽいのがネックかな。
桃の木櫛シリーズからすき櫛出して欲スィ。
8スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 18:38:48
千恵さんとこの櫛はここでいいの?
外国産黄楊=シャム黄楊なの?
9スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 18:39:48
>>7 柘植に比べてだいぶ赤いよね。
つくりも100円とは思えないし。
10スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 18:44:58
なんでわざわざ分けるの?柘植と同じでいいじゃない。
情報が分散するといろいろ面倒だと思う。
11スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 18:49:17
>>9
私つげも桃も持ってるけど色が全然違う。
つげ(黄楊)はその名の通り黄色くて、桃は確かに赤っぽいよね。

>>10
つげ櫛スレではスレ違いってことになるんじゃない?
12スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 18:53:56
1乙です!
テンプレ邪魔してごめんなさい。
念願の初の2ゲットの喜びに浸ったものの、つかの間の喜びでした。

ダイソーの桃の木櫛(花櫛)にバラの掘り模様を入れてみました。現在オリーブオイルの中で眠っています。使うの楽しみ。ポーチに気軽に入れれて嬉しいわ。
13スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 18:54:31
今来てあっちの流れにびっくりした。
1さん乙でした。

遅れてきて勝手だとは思うのだけれど、向こうが国産柘植オンリーになるなら
こちらは国産も外材も他の木もなんでもありの「木の櫛」スレには
ならないだろうか?
また900過ぎた頃にお願いしてみようと思うけれど、
材料や価格にかかわらず愛着持ってお手入れしてる木の櫛の話が
できるのが楽しかったのだ。
もしもこのスレ使う人達が嫌じゃなければだけれどね。
14スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 18:57:19
>>9私買ったやつは最初赤いと言うより真っ白だったよ
椿油に漬けたら一日で赤黒く変化した
みなさん買った時から濃い色だった?

それにしても桃の木櫛ってやたら油を吸収する
油足しても足しても追いつかない
15スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:02:13
>>12
かわいいw5で2ゲトした人だねw
自分で彫りするって器用だなぁ。しかも薔薇模様って難しそう。
油から上げたらぜひうpして欲しい!
16スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:09:49
>>1
乙華麗!!

>>12
うpキボン。ちなみに桃の木櫛の何櫛に彫ったの?花櫛?

>>13
私も向こうが荒れ荒れなので半ば避難するようにここにやってきました。
私は13さんの意見に賛成。
向こうでは外材だ安物だと叩かれる事もあるけど、
ここを木櫛全般のスレにすればそういった差別もなく気軽に語り合えるしね。
…たぶん?
17スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:11:14
>>15優しいお言葉ありがとう。平然を装っていますが、本当はかなり動揺しています…orz

自信作ではありませんが、ぜひ見てやってくださいな。目を覚ましたらうpします。
18スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:14:44
>>12桃の木は柔らかいから柘植より彫りやすそう。見たい>薔薇

>>14真っ白とまではいかないけどヒノキのような色だった
月1ペースで油に漬けて今3ヶ月くらいだけどすでに飴色。。
いや飴色と言うよりは日焼けした色というか。
油良く吸うから私は安いオリーブ油に漬けてる。
19スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:19:37
>>17
見てみたい。
昔ダイソーのかんざしタイプに彫るのが流行ったよね。
みんなワクテカで待ってるから!
おやすみーノシ
20スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:26:26
私も桃の木櫛の花櫛に彫ってみたい
あれだ簪タイプより彫る面積広そうだし
21スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:27:38
>>16
12です。掘るスペースが1番多かったので、花櫛に掘りました。

私はどちらかというと外材好きなので、こちらのスレに居座る予定です。
22スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:33:42
千恵さんところの櫛はケースが付いてて、しかも可愛いから好き。
23スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:39:06
>>1
乙カレー

家に帰っていつものごとくつげ櫛スレ見たらこんな事態に・・・
私も持ってる櫛は千恵さんと桃の木櫛なんで、このスレの方が安心して居られそう

>>22
千恵さんの櫛可愛いよね、彫りも形も多種多様だし
私は名前にちなんで桜の彫りのを2個持ってるw
ケースは内側がナイロン?つるつるになってるから油が染みる心配もないし。

ここでは千恵さんマンセーでも叩かれなさそうだから嬉しいw
24スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:44:44
ふくろう模様入りのちりめん櫛ケースとか( ゚д゚)ホスィ…
25スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:46:46
>>24
そんなんあるの?どこの店?ホスィ!
26スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:51:16
>>25
いや、「こんなのあったらいいな」という個人的希望w
27スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 20:09:17
>>13
同意。
薩摩つげも、シャムつげも、桃の木櫛も持ってる。
それぞれ個性があって優劣つけ難い。
ここの皆さんが許してくれるなら、
私も>>13さんや>>16さんのようなスタンスで居させて欲しいな。
28スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 20:25:30
あーあ 分かれて残念。
一部と荒らして煽っている連中の言いなりじゃない、スルーしていれば良かったのに見事煽られた結果がこれ。
29スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 20:57:40
申し訳ない…。

スレを分けてほしいなって言い出したの私です。
私は実は国産ユーザーなんだけど、
あの、意味もなく歯の細さと多さにこだわる&国産マンセーになじめなくて。

人がどうやって工夫しているとか、育てているとか
あれもいいよって話が聞きたいのに
出てくるのは同じ最高級品の話ばかり。
他のは、あれこれケチつけられててひどかった。

出かけて帰ってきたら、すごいスレついてて
新しいスレ立ってて驚きました。
1さんありがとう。

分類すればつげ櫛ユーザーですが、
こっそりこちらに来させてください。
30スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 21:43:36
なんかマターリ出来そうな気配。
自分もダイソーで買った櫛に何か掘ってみようかな。ワクワク
31スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 21:47:21
最高級品に恍惚となるのは分かるし喜びもわかるんだけど、
むこうには最高級品をほめたたえるのに「その他のものを貶める」みたいな言い方になってるの分かってない人がいてしんどかった……。
そんなに材料とか歯の数とか伝統とかにこだわりたいなら伝統ナントカとかの板にでも行けばいいのにな。
32スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 21:58:22
まあ、心地良い場所が出来た事だし
33スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 22:01:05
>>29
謝らなくていいって。
マターリいろんな櫛の話ができるなら分けて正解ってことになるよ。
34スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 22:12:04
薩摩柘植も外材も、ダイソーの櫛も使っています
手軽な値段のは手軽に色々冒険できるのがいいとこですよね
私も彫られた薔薇みたいので楽しみに待ってます
自分でも彫ってみたいなぁ、彫刻刀探し出そう
35スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 23:03:41
じゃあ櫛の話を楽しく語るなら国産だって話題にしていいんじゃないの?
むこうは国産おんりーで
ここはなんでもありの木櫛スレでいいじゃん。

36スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 23:11:41
>>35
なんでもあり。いいね(・∀・)人(・∀・)。

彫りたい人多いのね。
下手したら真っ二つに割れそうで怖いんだよね。
でも、自分の名前を入れたい。
ついでにもらった日も入れたい。

やはり漢字かなあ。画数がおおいんだよな…。
37スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 23:20:56
>>36
頂いたものなら櫛に彫るのは止めて、名前と日付を刺繍したケースを作ったら?
38スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 23:24:20
>>37
おお、そのほうが自分もいいと思うよ>>36
39スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 23:48:16
よかった、自分はスレ分けしたほうがいいって言った人の直後に賛同して
色々書いた者だけど、正直分けたほうがいいって人と私だけだったらどうしようかと思ってたw
という訳で1さん乙〜
次からは外材ってスレタイに入れた方がオモ。
此処に人が多くてテラウレシス。
40スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 00:06:34
千恵さんの処で初めて柘植櫛買ったのでレポしてみる。
包装が凄く綺麗で直接プレゼントに出来るくらい。
彫りは椿、ケースは赤系のちりめん。
二週間前に買ったのにもう色が飴色っぽく(椿油で拭きすぎ?)なってきてて
益々愛着沸いた。
暇さえあれば櫛見てニヤニヤする怪しい人間にw
41スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 00:23:13
>>40
良かったね!椿の彫りって事は花櫛かな?
椿の彫りの櫛に椿油でお手入れってイイね。
私も千恵さんとこの櫛持ってるけど、
頼んだわけじゃないのに包装がプレゼントみたいに綺麗で使う前から嬉しいよね。
すき櫛買ってそう思ったけど、
すき櫛や花櫛とか比較的薄めの櫛は早く飴色になってくれるような気がする。
42スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 00:31:14
お、椿の彫り。おそろだ。
43スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 00:32:46
ありがとう!
花櫛です、お金ないのに友達にプレゼントしたくなりました。
安くて、包装が綺麗だからプレゼントが気軽に出来ていいですね。
因みに前に桃の櫛を爪磨きで磨いてうpした者です。
桃の櫛って油につける度に、凄く色が濃くなってなんだか趣がありますよね。
4440:2006/02/10(金) 00:36:21
>>42
( ・ω・)人(・ω・ )ナカーマ
45スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 00:42:24
桃の櫛すぐ油しみるよね。
歯そのものはつるつるに磨かれてなかったので、ふだん髪を梳きまくるには不安あるんだけど、色がきれいになってきちゃったからお役御免にする気になれない。
なので椿油に好みの精油混ぜて、香りをしみこませた櫛にした。
梳くと髪に香りが移ってシアワセ。
ハンカチやらをしまってある玄関の物入れに入れておいて、
出がけに髪を梳いてる。ハンカチにも香りが移るし玄関もほんのり香ってる。
芳香剤は香りが強すぎたので重宝している。
46スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 00:46:31
自分は好きな精油をハンカチにかけて乾いてから桃の櫛にくるんでケース代わりにしてます。
ほのかに薫る櫛・・・テラモエスw  
47スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 01:08:32
2本目は木櫛全般のスレになるといいね。
国産黄楊もシャムも桃も木櫛なんだしさ。
黄楊スレへの誘導をテンプレに入れてもいいのかも。
48スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 01:17:34
シャムはシャムでいいんだろうか。
確か、蔑称っぽかったような・・・。
タイだけじゃなくて中国柘植もあるし、外材のほうが良いのでは。
49スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 01:19:35
材質問わずで「木櫛」でいいんじゃない?
あと、椿油スレとかキューティクルツヤツヤスレとか、髪関係のスレのリンク集めてもいいかも
50スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 01:22:37
でも、それだと外材つげの人はここでいいんだろうか、思うかもしれないし。
テンプレに書いたら大丈夫かな?
51スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 01:30:22
大丈夫じゃないかな。
思いつく限りの素材の名前を1に並べて、その他とにかく木櫛全般、みたいな感じで。
木櫛の情報、木櫛での髪のお手入れの情報、木櫛そのもののお手入れの情報、木材そのものの情報とか充実してったらいいね。
52テンプレ@:2006/02/10(金) 02:06:21
さて そろそろ新スレの季節ですのでテンプレを直してみました。
販売店がインターネットと実店舗でわかれていたのですが
まあ見てくれたらわかるかな・・・と思ってお店の名前紹介にとどめました。
URLを調べなおしたところや、あまり話題に出ていないところなど一部削ってます。
他にも入れた方がいいお店があったら言ってください。
国産オンリーにしようかとも思ったのですが話題に出そうな千恵さんのところとか残してあります。

----

ここは、つげ素材でできた櫛についてのスレッドです。
つげの櫛は、古来から女性の髪に欠かせない道具として愛用されてきました。
椿油に漬け込み、ほどよく染みた油によって、静電気も起こり難く、
キューティクルを痛める事も既存の素材の櫛に比べ少なく、
適度な地肌へのマッサージ効果にも優れています。

色々出回っている柘植櫛も、今ではインターネットでも購入できますし、
専門店も、検索すると沢山出てきます。
身近な和の心を実感できる柘植櫛について、
色々語り合いましょう。

前スレッド
【黄楊】 つげ櫛 7本目 【柘植】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1133163111/

「つげ櫛」というのは「木製の櫛の総称」ではありません。
このスレでは主に国産のつげ材を使った櫛について語るスレッドです。
つげ以外の木櫛(みねばり・桃・シャムつげ等)全般の話題はこちらへどうぞ。

【シャム】つげ以外の木櫛 1本目【桃】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1139476359/
53テンプレ@:2006/02/10(金) 02:06:54
>>52 です・・・
大変申し訳ない。あちらと誤爆ってしまいました・・・。
54スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 02:07:48
あるあるw
55スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 02:08:40
椿油に精油、その手があったか!
いい事教えてくれてありがd。
56スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 02:29:38
>>52サン ワロスw
あなた癒し系!

私は千恵さんのすきぐしの箱が1番好きw
そういえば千恵さんのとこの掲示板で、パーマの髪にもすきぐしok!っておっちゃん言ってたね。
パーマ我慢してたからウレシス!

スレタイ難しいね。「つげ」って入れないと見つけられない人いるだろうし。誘導してくれるから問題ないのかな。
57スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 02:35:47
むこうでも誘導してくれるみたいだから大丈夫じゃないかな。
58スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 02:47:06
うん、そうだね。
テンプレ充実したら問題なさそうだね。
59スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 03:08:33
木櫛購入をきっかけに、マッサージオイルに使ってたキャリアオイルを椿油に変えてしまった。
マッサージとか肌の手入れだけだと使いようもないでっかい遮光瓶に買い換えて、椿油を1本どばばばっとあけて精油入れて、肌から髪から櫛まで使いまくっている。
楽だ……はてしなく楽だ……。
60スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 03:16:41
梳櫛を猫と半分ずつ使っている。
シリコンブラシでは悶絶して嫌がってくれたのに、おとなしく梳かれてるよ……。
気持ちイイのか・・・?
61スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 03:27:18
>>59リッチだね!すごくリラックスできそう。アーユルウ゛ェーダの映像を思い出したよ。
そんな私は局方オリブ。そして椿油アレルギー…orz

>>60気持ちいいんだね!ぬこカワユス!
実はちょうどうちのワンにも桃木櫛を買おうと思っている。歯の細かい大きめのが良いかな…喜んでくれるといいけど、木を見ると反射的に食べるから心配だ…。
62スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 04:51:00
>60
きたないよ・・・
63スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 04:59:22
>>59
よければどんな精油使ってるか教えて。
肌と髪と櫛の手入れを兼用できそうな精油って何かなー。
64スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 05:22:35
>>45さん >>46さん
何の精油をお使いですか?私もやってみたいので、よろしければ教えてください。

無難にラベンダーにしようかと思ったけど、甘ったる〜い香りの櫛にしてみたい。想像だけでウット〜リ。どんなのが合うかな?柑橘系はその後外出してもいいのか悩む。
燻した香りとぶつかるかしら…

wktkしすぎて眠れん…orz
65スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 05:25:02
>>60 へえ〜、猫にも良さが分かるものなんだろうかね。静電気がおきなくていいのかも?

>>61 椿油アレルギーってあるんだね・・・・
66スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 05:27:59
テンプレが柘植櫛になってる…
67スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 05:33:49
あっほんとだ…
68スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 05:51:52
>>65私アレルギーに呪われてるの…orz
6946:2006/02/10(金) 07:04:21
精油というか実は、アロマオイルなんですが伽羅の香りをハンカチにつけてます。
7046:2006/02/10(金) 07:07:43
>>64さんへ です。
スマソ・・・
7145:2006/02/10(金) 08:31:48
フランキンセンスとサンダルウッドをほぼ同量くらい。
単に好きな香りなのです。
72スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 11:29:10
精油混ぜるってアイディアいいですね。
櫛を匂い袋と一緒に箱に入れておくのもおすすめですよ。

>>6のテンプレにある小唯ってお店の櫛いいですね。
草木染めのピンクの木櫛が欲スィ。お手入れ難しそうだけど・・・
73スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 12:06:26
こういうのを見つけた
透かし彫りの櫛、
柘植だけど外材かどうかはわかんない
ttp://www.bidders.co.jp/item/56620246

そのページからホームに飛んで見つけたのがこちら、こちらのほうが好みかな
ttp://www.uzu.ac/system/item/3236/
74スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 12:11:16
富田さんの櫛もオクで出てるの忘れてた
富田さんのHPこちら
ttp://www.meikoukai.com/contents/tenjikan/07/7_24/index.html
で出品はこちら
ttp://www.bidders.co.jp/item/40573839
値段はHPと同じかな


あれ、これは・・・
出品商品よりその背後の豆櫛が気になる・・・お人形さんに持たせたい
ttp://www.bidders.co.jp/item/56012432
75スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 12:19:04
同じ出品者さんが出してるじゃん!
私ったらうっかりさん
ttp://www.bidders.co.jp/item/56012435
76スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 12:21:46
千恵さんとこで買ったブラシの歯が
2本もポキッて折れてしまいました。
接着剤でくっつけてみよう・・・。
77スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 12:48:17
ブラシいいよね。すごく気持ちいいし使いやすい。
自分で直らせかったら修理してもらえばいいし。
78スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 13:07:02
確か、無料で直してくれるんだよね〜。
79スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 16:08:54
ちえさんの角丸の櫛が一番手に馴染んで使いやすい。
大きすぎたら使いづらいような気ガス
8076:2006/02/10(金) 16:41:15
ブラシ、とっても気に入ってるのでショックです。
そう、すごく使いやすいんですよね。
無料で直してくれるんですね! 後でオッチャンに聞いてみます♪
みなさんどうもありがとう。
81スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 16:53:44
サンダルウッド・伽羅・フランキンセンス、
どれも木櫛に合いそうな香りだね。元は香木とか樹脂だからかな。
82スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 17:25:00
自分はミントが好きで、ちょっと混ぜてみたけど駄目だった(;´Д⊂)。
合わない。冬なのもあるけど。
81のいうようなお香系がいいよね。

1週間ぐらいで、もとのウインナー臭に戻りました。
はじめは漬け込まずに拭く位で相性を見るのがいいかも。
83スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 17:54:07
ダイソー桃櫛(馬櫛)、これから漬けるんですけど、どれくらいの量の椿油が必要でしょうか?
あと、どのくらい漬け込んだらいいのでしょうか?
木櫛初挑戦なので、いろいろご教示ください<(_ _)>
84スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 18:50:36
>>83
漬ける期間はお好みだけど、たいていの人は1日〜1週間みたいよ。
油の量は・・・うーん櫛全面に行き渡る程度でもいいし、
櫛全体が漬かるくらいたっぷりでもいいですよ。
私だけじゃ言葉足らずなので、
良ければ>>2のテンプレのHP見てみると参考になるよ。
85スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 18:58:52
>>82
ミント合わなかったのかー、残念だったね。
私もミント好きだけど諦めよう・・・
やっぱり>>81さんの言うように香木や樹脂由来の香りが合うのかな。
86スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 19:34:28
>>83
櫛にティッシュ巻いて椿油を染み込ませてラップにくるむと少量の椿油で済むよん。
最初は1週間くらい漬けた方がいいかも。
87スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 19:44:00
匂い付けが目的で精油を合わせるなら
基本的に木櫛自体のウッディな香りのベースに
合うものって事になるんだろうね。
だけどミントも何かとブレンドすれば意外と馴染むかも??
木の素材ごとに櫛の香りもかすかに違ってくるだろうし
マイ木櫛に合う香りのブレンドを試してみるのも楽しそう。
8878:2006/02/10(金) 21:36:35
>>80
そうだったと思うんだけど・・・・違ったらごめん。
89スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 23:33:07
定期的にあげ

確かショップ千恵さんはアフターケア付きだよ。
櫛の歯が折れたとかはさすがに直せないけど、
ブラシの歯が抜けたとか壊れたとかは直してくれるし、
櫛の磨き直しとかもしてくれるみたいよ。
「売ったらお終いと言う事はございません」て言ってた
90スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 00:12:01
桃の木櫛って(もちろん)ケース付いてこないけど
みなさん持ち歩くときはどうしてます?
私はポーチのポケットに直に入れてるけどケース欲スィ...
91スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 00:26:31
ケース縫ったお
92スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 00:43:38
ケース作りたくて古布まで物色し始めたよ
自分凝り性なんで何処までいくか心配なような楽しみなようなw
最近のちりめんより昔のがなんかいいような気がするんだよ、櫛も古めだし


ちなみに高校での家政科の成績は2www
93スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 01:23:45
去年の染しじらの浴衣の残り布と、帯芯のハギレで縫ったのを愛用中
94スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 01:38:22
>>92


   2!!! ワロタ

でも自分も2!!!  でも作るのを考えるのは好きなんだよね、アイデアとか。
でも技術が追いつかないタイプw
95スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 01:58:35
すごい!数日来なかっただけでこんなことになっていたんですね。1他皆さま乙です。
自分は京十三やさんの外材と桃の木櫛とみねばりだからこっちかな。よろしくです。
でも国産使ってた人で親切に色々教えてくれた人もいっぱいいたからちょっと寂しいです。
96スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 02:29:16
>>73 これ滅茶苦茶お洒落〜!でも高いネ・・・
97スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 03:26:18
櫛ケースの作り方もテンプレに入ってたらなあ…
98スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 04:16:42
決まった作り方ってないんじゃない?
カードケースみたいにしてもいいんだろうし、ただの巾着でもいいんだろうし。
99スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 04:42:24
皆がどんなケース使ってるか興味ある。
うpしてくれる人がいたらうれすぃ。
100スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 04:49:55
千恵さんとこで買った櫛についてたケースを色々使いまわしてたりする
101スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 04:59:25
千恵さんとこのケースに櫛入れたらいきなりぱくっと裂けた。
102スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 07:32:42
サイズがあわんかったのかな??
103スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 08:31:06
>>64です。レスありがと!

>>69アロマオイルいいですね!櫛に使うんだから、その方がいいかも!精油より管理も楽そうだし私もアロマオイルにする。

>>71サンダルウッド好きです。櫛に合わせやすそうですね。
ブレンドしたことないからわからないけど、好きな香りをつくるのいいな。

あー楽しみだなー
とんでもなく甘ったる〜い香り探しに行ってくるノシ
104スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 08:52:37
みんな家でどうやって保管してるのか気になる。私は千恵さん櫛の箱に入れたまま、数種類あるので大きめのケースに並べてる。

だから1回1回箱から出してはしまい、また他の櫛を出してはしまい…を繰り返してる…orz

以前櫛とブラシ用に木箱を買ってきて、木綿のネルの生地をしきつめて、全部まとめて入れてみた。でもなんか味気ない気がして、結局1つずつ箱に戻して使ってる…。

何か良い方法はないだろうか…。
105スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 09:04:40
>>104 マグカップに立てて机の上に置いてる。
106スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 12:34:18
>>104
自作のケースです。
ちりめん2種類買ってきて、内側はみどり、外側は黒に白い花が散っている大人系にしました。

家庭科5なんだけど、袋縫いをさらに折り曲げてあわせるのが難しい。
一つ目は薄い芯を入れたけど、どうもちりめんはふやふやする。
2つ目は厚紙を芯にしたけど、裏返すのが大変だった。
もういくつか作れば完成形になる気がするが、飽きた…。

裏表同じ柄でいいのなら、厚紙に貼り付けるのが一番楽。
でもちりめんは接着剤が表まで滲みそうで怖い。
107スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 15:58:28
>>106
>ちりめん2種類買ってきて、内側はみどり、外側は黒に白い花が散っている大人系にしました。

いいですねー。私にも作って欲しいくらいだ。
私は裁縫苦手なんで巾着すら綺麗に作れない。
108スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 17:09:29
103 名前: スリムななし(仮)さん [sage] 投稿日: 2006/02/11(土) 16:57:48
わかる??だって
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
109スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 17:43:25
桃の木櫛って1日漬けただけで色変わりませんか?
朝起きて、あれっこんな色だったっけと思った。
110スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 18:17:51
>>109 変わる変わる。>>14さんのも一日で変わったみたいだし、材が柔らかいと
色が変わりやすいんかな。

111110:2006/02/11(土) 18:20:32
みねばりの櫛持ってる人いたら使い心地を教えてホスィ。
112スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 18:47:28
義理母がかなり目の粗い木製の櫛を使っている。
ヨーロッパ人なので多分柘植じゃないと思うのだが、何の木なのか気になる。
113スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 18:50:31
>>112
ぜひ聞いてくれ。
114スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 18:53:55
みねばり櫛持ってるけどすごく目の細かい(1cmに約12本)すき櫛だから、つげや桃の
とき櫛との比較はわからないです。ごめんなさい。細かいからか使いはじめだからか
頭皮にシャープな感じです。
みねばりってつげより堅いと思ってたんだけど、最近つげより柔らかいって書いてある
サイトも見かけるんだよね。堅くて櫛に適しているけど、つげと比較すると柔らかいって
ことかしら。
115スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 19:00:17
中国土産に貰った、中国の職人さん作らしい桃の木の櫛を持ってるけど。
こっちは色も白っぽくて、あと磨かれてるようでかなりピカピカ。
しかし勿体無くて使えんw
116スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 19:15:05
117スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 19:15:47
>>115
見たい!暇があったらうpしてね
118スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:00:31
>>116
ほぅ〜桃かな?
素敵だね〜
119スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:03:48
>>243
何仕切ってんだか。口調もキモイ。
〜しないか?だってw

>>244
それをきいて何かあるの?
120スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:04:26
>>119
巣へ帰れ
121スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:04:56
>>251
初心者うざい!!
そんなん好みじゃねーの!?
質問厨は氏んでよ。
流れ戻そうと必死なの分かるけどうざいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
122スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:06:02
すごい勢いの誤爆だ。いつ気付くんだろうw
123スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:10:29
誤爆か・・・?
124スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:15:37
投稿時間見ると、向こうのスレのコピペのようだな
125スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:16:02
ヌルー
椿油ヌルー
126スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:16:42
ヌルヌルー
127スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:25:29
251タンがんがれw
128スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:27:18
ハウス・オブ・ローゼの「姫椿(さざんか油)」を
お手入れと漬け込みに使ってます。
椿油が思いと感じる人にはおすすめかも。
129スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:29:01
姫椿って名前、可愛いですね。
130スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:30:10
さざんかの油なんてあるんだ。
今度見てこよー。
131スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:33:35
おばぁちゃんの使ってたおしろいの臭いが段々消えていく・・・
この香り好きなんだけど、つけるにはどうしたらいいんだろ
というか今時こんな香りのおしろい何処にあるんだ?
やっぱ白粉を一緒に引き出しに入れておくべきなの?

香料があったら一発なんだろうけど香水がわかんない
132スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:46:08
木って香りを吸いやすいのかもね。
白粉と一緒に引き出しに入れられて
木の匂いと混じった熟成された香りがするんだろうなあ。
昔ながらの香りがする白粉って化粧板で聞いてみたらどうだろう。
133スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 21:12:42
>>131 ベビーパウダーっぽいおしろいの香りだったら、ジャンシャルルブロッソーの
オンブルローズが近いと思う。オクでミニサイズ売ってるよ。
134スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 21:27:16
オンブルローズたしかにおしろいっぽい!
あれをハンカチにワンプッシュして櫛を包んでみるとか。
135131:2006/02/11(土) 22:17:55
>>132>>133>>134
アイデアと情報ありがと!早速オクで落としてやってみる!!
136スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 22:22:36
>>134
うん、あれは古典的な重くて甘い香りだね。
おしろいの替わりの香りとしてはイイかも。
廃盤になる前に買った瓶があるけどもう古いかも・・・櫛に使っちゃおうかなー

熱烈希望で復活したんだよね、昔に比べてちょっと香りも「若く」なったらしいよ
137スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 07:59:41
ブルガリのプチママンは、ベビーパウダーとは違うおしろいの香りがする。
良かったら試してみてぬ。
138スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 13:04:57
>>128 
私も姫椿使ってるお。本物の椿油は使ったことがないので、このサザンカ油を
使い切ったら本物を試そうかと思ってる。本物の方が重いの?

139スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 15:29:53
>>128
私両方使った事あるけど、椿油のほうが重いっていうか粘度が高い。
櫛に染み込ませるにはサラサラした姫椿の方が向いてそうだなーと思ったよ。
14083:2006/02/14(火) 09:11:55
>>84>>86
亀レス非常にスマソ○| ̄|_
「漬ける」という言葉のイメージから、天麩羅のようにたぷりの油の中に櫛を投入するのかと思ってましたw
ティッシュ+ラップで一週間ほど漬けてみます。
ありがとうございました!
141スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 09:14:02
先日ミネバリのすき櫛を物産展で買いました。
そのとき、木製品はより赤っぽい色を選ぶのがよい、
年輪が多い古い木ほど赤いから
と店主にアドバイスを受けました
142スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 13:22:43
>>140
くし天ぷらワロスww
143スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 15:15:13
>>141
へー!いい事聞いた。
通販だと自分で選べないけど、お店で直接買うときはより赤っぽいの選ぼう。
でもそれはみねばり限定なのかな。
144スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 22:05:09
>>140 天ぷら方式の人もいるお。でも好みの問題だと思う。
145スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 22:08:47
うちてんぷら方式だ。
数日おきに、使ってるのと漬けてるのを入れ替えるし、
漬けるのはだいたいいつも2〜3本だから袋に出し入れはちょっとだるい。
60mlのを2本タッパにあけたお。
146スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 22:22:40
天ぷら方式・・激しく美味そうなんだが。
なんとなく串揚げが食べたくなってきた。
147スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 01:33:03
始めのほうで、サンダルウッドと何かをブレンドして、櫛に香りを付けてた人がいた。
昨日サンダルウッドの精油をめいっぱい嗅いだんだけど、本当に櫛にぴったりだと思って感動したよ。
優しい甘い香りだな…。ちょっと気になる。
いや、かなり気になる…。
148スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 03:04:59
サンダルウッドと相性のいい香りが紹介されてるよ。
ttp://www.aromasmile.com/oilsandalwood.html

少し花の香りを混ぜても良さそうだね。
149スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 03:48:05
ローズウッドEOが確か髪にも肌にも良かったと思うよ。
香りもかなり良し!
150スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 03:54:27
>>148さん、本当にありがとう!
どうしようかすごく悩んでた。
あんまり詳しくないからよく分かんないし…。
分かりやすいサイトだね。すごく楽しみになってきた…。
こんな時間にテンション上げてどうするんだ…自分!
ちょっと研究してくる!!wktkwktkwktkwktkwktk(ry
151スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 04:02:48
私も変な時間に目がさめちゃった・・。

ローズウッドのところを見るとサンダルウッドとも相性がいいらしい。
http://www.aromasmile.com/oilrosewood.html

あとここにヘアケアに向いてる精油が紹介されてた。
http://www.eonet.ne.jp/~nature7/keshouhin.html
152スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 04:03:37
ごめん、h抜き忘れorz
やっぱり寝ぼけてるな。寝なおしてくるー。
153スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 04:16:10
わーい!見てきた。私寝れない…orz
ローズ系は高そう……
でも憧れるわ・゚・(ノД`)

サンダルウッドとイランイランとかどうだろうか。
いや、ただ名前に惹かれただけだ。
誰か試した人いるかな?
他スレで、イランイランはトイレの匂いと聞いて手を出せないでいる…。
いっぱい匂ってくるよ。

あとワンコ用桃木櫛買ってこよ。
154スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 07:39:03
>>153
ローズは高価だけどローズウッドはお手頃価格だよ。
ゼラニウムとローズウッドをミックスすると薔薇の香りに近くなる。
イランイランは香水の原料によく使われるようだよ。
ただし香りが強めだから使いすぎるとトイレの匂いになるかもw
155スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 08:12:28
私は椿油にサンダルウッド単独か、それにパチュリーをプラスしたものに櫛を漬け込んでる。
サンダルウッドは元々好きなんだが、パチュリーは買ったものの使い道がなく、困っていたので。
あと、リンデンなんてどうだろう?こっちはサンダルウッドと混ぜるんではなく、単独でしか使ったことはないけど。

櫛とサンダルウッド、相性が良いようで、仄かに香ると何か嬉しくなるよ。
156スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 08:13:12
薔薇や白檀の香りがほのかに漂うつげ櫛・・優雅だなぁ
朝からウットリ
157スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 08:22:27
>>2
櫛の手入れは重曹でやるのが一番手っ取り早い。
重曹水に一晩つけておく。これだけで充分。
乾いたら椿油を塗っておく。
これだけで、完璧にきれいになる。
158スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 08:25:48
>>157
以前同じようなレスがあって
水はよくないのでは?と話題になってたね。
さすがに漬ける自信は無いからどうしても汚れが気になった時に
重曹溶かした水を絞った布で軽く一拭きしてみようかな。
159スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 08:39:09
ttp://www.1no1.jp/contents/site/dispgoodsdetail.php?goods=1000071

ここ見ると汚れ落としも椿油でいいそうだよ。
櫛にとってはクレンジングオイルみたいなものか。
160スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 08:49:20
>>158
そう?自分は何度も重曹水でやってるけど、何の問題もないよ。
洗浄力がバツグン。乾かすときは、屋号が彫ってある方を上に向けて干す。
そうしないと反り返るらしい。やってみたら、本当にそうなった。w
洗浄力がありすぎるから、必ず油を塗っておかないとヤバいね。

重曹水の布拭きだけだと、歯の間までキレイになるかな。
櫛の掃除は、あの間に、こびり付いた汚れがやっかいなんだよね。
161スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 08:53:51
>洗浄力がありすぎるから、必ず油を塗っておかないとヤバいね。

漬けた後だけでなく、漬ける前にも油塗っておくの?
屋号の話は面白いね。木の目がそっちにちゃんと揃えてあるんだろうな。
162スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 08:55:41
>>160
すき櫛の掃除がなかなかうまくいかんかったので是非やってみたいです。dクス。
163スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 09:05:17
既出かもしれないけど>>159の別府の櫛もなかなか良さそうだね。
ついでに櫛以外で柘植の彫り物って初めて見た。
164スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 09:45:53
>>162
私も椿油で汚れを浮かしてねって言われた。

頭の油も櫛を育てるのに大事だって言うし
(椿油は頭の油に組成が似ているから良い。)
ほこりを除けばいいだけだから、重曹水までやって油をとらなくてもと思う。

そこは所有者の自由なんだけど、一応水は避けたほうがいいと思うよ。
165スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 09:53:35
家具や家で木の部分が湿気を吸って乾くときに
ミシッて音が鳴るじゃない?(家鳴りとかいうやつ)
たぶんあれと一緒で櫛も水分吸わせて乾かしたら
膨らんだり縮んだりして少しづつ歪が生じるんじゃないのかな。
166スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 10:37:06
ブラシでやるのは微細なキズが櫛につかないかな。
それが心配だから重曹でやってる。

昔は自分もブラシでやってたんだけど、めんどくさいし、
歯と歯の間の汚れは完璧にはとれなかった。必ず少しは残ってしまう。
しかし、重曹はキレイに分解してくれる。
力づくでとるか、分解してとるか、の違いじゃないかな。

でも、みんなすごいね、
櫛を育てるか。そこまでは自分もやってないかもしれない。
少し反省。
167スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 10:45:25
柘植の細工ものは根付が多いよ
たまに装飾品も見る
柘植の帯止めとか 昔のは彫りがいいんだけど結構高値
でもそのうち手に入れてやるー

頭の油なんだけど、以前から疑問に思ってたんだけど
当然動物性の油脂だよね?
んでリノレン酸が多いんだっけ?
だからリノレン酸の多い椿油は髪にいいと読んだ

人間以外の動物性油脂は成分が違うのだろうか
他の動物性油脂使わないほうがいいの?
168スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 10:51:30
>>167
それで千恵さんとこは櫛の根付をオマケにつけてくれたのか。
169スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 12:56:33
>>167 馬油を使ったがなじみが悪かったと書いてる人いた。
170スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 19:29:23
>>167
分泌される油と脂肪は違いそうだよね。
かたや体温でゆるいし、かたや体温でがっちり(;つД`)
というので採取する場所にもよるんだろう。

組成云々はエライ人お願い。
171スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 19:43:58
髪は洗わないでいると水分がどんどんなくなってパサパサになってく。
油でケアすると、水分を逃がさないように表面をシールできるのでイイ。

んで組成云々はエライ人にお願いするとして、
常温で液体なのは油、固形っぽいのは脂ってことでそ。
髪表面を薄くコートするなら、常温で液状の油のほうが、
コートしたあとの髪どうしのざらつき・べたつき・ごわつきは少ないけど
固形に近かったり、クリーム状に近かったりする脂だとあんまりなじまないと思う。
172スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 21:12:16
髪は洗いすぎるとパサつくと思ってたら逆だったのか。
洗って水分があるうちに椿みたいな油でシールドすればOKなんだね。
173スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 00:57:26
パサパサっていうか、ベタベタになる。
174スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 23:39:44
椿油と山茶花油は成分が似てると そこまでは判った
http://www.yzconnection.com/QnA/qaLipid1.htm
で読んだらリノレン酸が酸化しにくいので良い油らしい

他に薬草系のとこを読んだら薬用としては椿油が優れてると(ただし理由は記述なし)
あと、お茶って椿の仲間なんだねー

      ( ゜∀゜)つ  
ガッテンガッテン         ⌒゛
175スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 23:41:17
ズレたがな

 ( ゜∀゜)つ 
        凸゛
176スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 05:16:57
1番良く使ってるのはブラシだ…
177スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 05:42:15
つげブラシといえば、昨日楽天で佐々木つげ工房さんのつげブラシを扱ってる店
があったのを見つけた。(過去スレでも)ガイシュツじゃないよね。
なぜか佐々木さんのサイトで買うより安そう…っていうか佐々木さんのとこの口コミ
って見たことなかったけど結構レビューがあった。こんなとこで売れてたんか…
自分で買ったわけじゃないんで何となくリンクはためらわれますが。。
178スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 08:05:53
佐々木つげ工房では出てきませんでした。「つげブラシ」で出てきました。ナゼか。
179スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 12:42:11
別府つげ工房
が何故だかヒットした
佐々木さんはわかんない・・・別府つげ工房が佐々木さんなのか???

他にこういうの見つけた
中国のかんざしとかいてあるけど櫛だよね?ナツメの木ってある

ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/43416765/
180177:2006/02/18(土) 18:53:11
ごめ。なんか変に遠慮して中途半端なことをしてしまったよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/matsuyo/452843/

楽天フリマにこんなすごい工芸品が出てるなんて知らなかった〜
こんなかんざししてたら迫力あるけど、櫛だよねw
181スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 00:34:53
携帯用に解櫛を買おうと思ってるんだけど携帯用の櫛の大きさってなにを
基準に決めたらいいんだろ?
やっぱ使い勝手とポーチにはいるか?の2点くらいしか思い付かない。
今のポーチは大きいから4寸5分でもはいるけど、一回り小さいのに
したときのことを考えて3寸〜4寸のあいだで決めかねてます。

それにしても迷ってるあいだに家で使うセット櫛も欲しくなってくるし、
セット櫛の前にブラシか荒い櫛も使いたくなってくるし、彫りなんて
ただの飾りで必要ないと思ってたのに彫りのが欲しくなるし、どんどん
要求が大きくなってくるよ……予算は限られてるのにorz
182スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 00:36:56
そうかこれが佐々木さんとこのか
レビューが読めるのはいいね、サンクス>>177

柘植はブラシでなくて櫛でも気持ちいいけど
ブラシも欲しくなっちゃうよ
確かに肩こりが取れるような気がする程気持ちいい
183スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 05:02:58
>>181わかるわかる。
芋づる式に欲しくなって行くよね!
コレクターになりかねないw
携帯用かー、私はダイソーの桃の木櫛の花櫛をポーチに入れてる。
サイズは小さいポーチでも入れやすいし、気を使わなくていいからすごく合ってる。
メイク用品が多い日とか、櫛が大きいとイライラしちゃって…。
やっぱりポーチやバックの大きさを重視して決めるなー。

家では千恵さんの櫛たちを愛用。
やっぱりブラシばっかり使っちゃう…。
通りすがりにブラッシングw
解き櫛やすき櫛も毎日使うんだけど、なんでブラシをひいきしてしまうのでしょう…
184スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 06:55:37
つげ櫛は何本か持ってるけど、ブラシも欲しくなってきた。
でも、どこのにするか迷うね。自分だけだろうか?
喜多さんのところのは高いからちょっと厳しいし、ショップ千恵はピンが抜けたとかいう話もあるし…。
佐々木さんのところは柄が竹で、防水加工…。
防水加工済みでも椿油は染みこむんだろうか?迷うなぁ。
どなたか、このスレの住人の方で、佐々木さんのブラシを使ってる方、いらっしゃいませんか?
185スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 08:16:14
>>181
4寸は携帯するにも家で使うにもいい大きさって意見が以前多かったような気がするけど
ポーチの大きさ次第では3寸がいいかもね。
ダイソー桃の木櫛の馬櫛が約4寸、花櫛が約3寸だから、使いやすさをシミュレーションするには
いいとオモ。そのまま満足しちゃったりして(汗。さすがに彫入りの櫛が欲しいという欲求は
満たされないでしょうが…
186スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 12:51:12
>184
そうそう!佐々木さんとこの防水加工、
あれで椿湯が染み込むのかがと謎。
私も知りたい。
あのブラシ使ってみたいんだよなー。
187スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 12:52:47
↑「つばきあぶら」で変換すればいいのに、ゴメン。

× 椿湯
○ 椿油
188スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 14:18:06
防水加工があるなんて初めて知った…
すごいね。
木なのに頑張ってる。
何も考えないで千恵さんでまとめて買ったから、店ごとにブラシに特色があるのに驚いた…。

ブラシは使いやすいから良く使うなー。
プラスチックのものも、今までブラシを使う方が多かったし。
189スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 15:34:20
防水加工私も初めて知った。
お風呂場でシャンプー前にブラッシングするのに使えそう。
190スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 17:49:16
竹は水に強いから、濡れ髪には適してるんだろうと思うよ
髪に当たる歯部分は柘植なわけだから 良く考えてあるよね
椿油がしみるのかどうかは知りたいね
191スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 17:59:54
でも木櫛のメリットであるところの
「櫛が油を吸う→櫛の油が髪にも行き渡る」っていう点で
防水加工つげブラシ微妙な気が・・・
192スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 19:17:53
椿油が十分に染み込んだ状態=防水加工済みってことだったりして
193スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 19:42:17
>>181 髪型にもよると思う。
194181:2006/02/19(日) 19:55:41
>>183 >>185
ポーチは大きめなんで4寸にしとこうかなぁ。
今の携帯用櫛はプラ製折畳み式セット櫛で柄をなくしたら約11cmなんで
4寸だとそんなにかわんないし。
もし小さいポーチにのりかえるときには4寸のは家用にして、3寸のを
買ってもいいかななんてw

>>193
今は肩下というか鎖骨が見えるかどうかってくらいのストレート。
髪は太くて量が多い。
すいてないんでポニーテールやまとめ髪のときに苦労するよ。
195スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 20:04:30
携帯用は、カワイイし話の種にもなるので彫り花櫛にしてるお
196スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 22:47:43
>>194
髪の量が多いなら、あんまり小さいのよりは少し大きめのほうが使いやすいかもね。
197スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 04:09:52
そうだね。小さい方がいいわ!と言った私は髪が少なかったorz
でも髪の毛の赤ちゃんがいっぱい生えてきて、ブラッシングすごい…と思ってる。

そして買い集めてしまう…
198スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 04:27:33
竹は水に強いって知らなかった。防水加工、浴室付近に置くとか濡れ髪に使うとかには良いんだろうけど、
そうすると黄楊である意味があまりないような…。
防水加工なしのヤツもあれば良いのになぁ。
199スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 04:56:02
私の使い方が悪いからかもしれないけど、竹の耳掻きよく折っちゃう…
使ったことないから想像だけど、櫛の歯が竹だと私の剛毛だと折れちゃうかも。
それで歯がツゲなのかなあ(あくまで想像ですよ)。
こないだハンズで竹の歯のすき櫛売ってたけど、それを考えて買うのやめてしもた。

防水加工については知りたいよね。商品について質問できるみたいだけど
「買うとは決めてないけど気になったから聞いてみました」って感じだと聞きづらい…
でも前スレかどっか最近「佐々木さんとこに電話した」って人いた気もしたけど…
買った人はいないのかな。
200スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 05:20:48
あ、でも竹ピンブラシってのもあるんだったね。竹は折れやすいってわけじゃないんだ。
201スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 07:42:27
竹は江戸時代でも水道管にしてた位だから、
上手に扱えば強いんだろうね。
庭でカコーンって鳴ってるのとか水や衝撃に耐えて丈夫そうだ。

ぐぐってみたら、
伐採する時期を選んだり燻したり油抜きをするらしい。
202スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 08:52:16
「竹を割ったような性格」


ごめん、関係ないわ…
203スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 09:24:14
エジソンは日本の竹で電球を作った。
ttp://www.geocities.jp/general_sasaki/yawata-edison-ni.html
タングステンのフィラメントが出回るまでの約12年間、
京都の真竹が大量にアメリカに輸出され、年間2〜3千万個の電球が、
世界の家庭で夢の光として輝いた。
204スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 14:26:51
竹が夢に出てきそう。
実際に見たこと無いけど気になってきたわよ。
205スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 23:39:56
竹と一口に言うけど 種類は日本だけで500とも600とも言う
世界中じゃ1500くらいあるらしい
もっとも加工されるのは孟宗竹など一部だけなんだけどね

古い民家の囲炉裏端などで長年燻されたものは湿気も油も程よく抜けて
最高の竹製品になるそうな

以上、林業関係の家のモンのチラ裏でした
206スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 02:22:37
木材好きとしては家が林業激しくウラヤマシス
207スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 06:30:19
私にも木をわけてほしい
208スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 08:08:52
柘植も好きだが竹も桃も好き。
木そのものが好きなんだなー。
209スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 09:10:37
きっかけは柘植だったんだけど、最近木を見るとオイルを付けて磨きたくなるw
この前古くて乾燥した、木製のアンティークの宝石箱が出てきたんだけど、オイル付けて磨いたら、本当に息を吹き返したみたいにきれいになった。
今もツヤツヤして美しい。
付けて良いのかは…知らん…
210スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 11:55:30
日本じゃよく木の床とか家具を米ぬかの入った袋で磨くっていうじゃん。
油っ気でだんだんツヤツヤしてくんだって。だからいいんじゃない?
211スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 12:04:55
多分大丈夫だが
床や手すりを磨きすぎて滑らんようにな

木、、元から好きだが最近は彫りたくて仕方ない
212スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 12:12:08
蜜蝋ワックスってのもあるね。
ttp://www.ecodepa.com/shop/zoom_1138/
ttp://myhome-a.hp.infoseek.co.jp/wax.html
蜜ロウワックスは無漂白の蜜ロウと純正エゴマ油の
二つの原料だけで作られた木材・竹・籐用ワックスです。

床は赤ちゃんがハイハイするから、ケミカルものじゃなくて、こういう天然のがいい。
213スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 01:31:07
agemasuYO!
214スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 10:21:17
櫛にサンダルウッドのアロマオイルを付けました。
すごく良い香りでリラックスできます。
本当は精油が欲しかったのですが、買えませんでしたorz
215スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 10:57:18
櫛のことを考えていたらキャッチャーでついミニ香水をゲトしてしまった
好みの香りだといーなー
216スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 20:06:13
>>214
使い道に困ってたアロマオイル、そういう使い方があったかー。
精油と違ってマッサージに使えないからどうしようかと思ってた。
ハンカチにつけるとしみになりそうだし
ポプリは香りが違うしと思って持て余してたのが家にあったよ。
ティッシュに垂らして櫛を包んでおこう。
217スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 21:36:40
ローズマリーの精油を入れた椿油使ってたら
櫛の燻製臭とあいまってなんだか美味しそうな香りに(´・ω・)
次は白檀にしておこうかな
218スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 22:28:06
ローズマリーって香草焼きに使うよね。
黒髪にいい精油らしいけど、木櫛との相性は。。
219スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 22:52:27
ドラッグストアで買った安い木櫛、
ラベンダーの精油入れたホホバオイルで手入れして
2年愛用した。気に入っていたけど先日折れちゃったよ…
220スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 01:15:40
>>219

(´・ω・) つ゛ヨシヨシ
その櫛はきっとお役目を終えたんだよ
元気だして新しい櫛を迎えよう



ローズマリー、家ではチキンや魚焼くときに使う
221スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 13:35:50
私は…折れちゃった櫛を、供養や処分に出せなくて、接着剤で付けた…。
メインでは使ってないけど、飾ってる…。
手放せないよ…。
2代目を向かえた今も、実は1代目を好きな自分がおります。複雑。
222スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 20:25:51
明日、千恵さんのところの櫛たちが届きます。
柘植櫛デビューで3点・・・大冒険です。
でも、来るまでにいろんなサイトや口コミを見てワクワク。

ここを見てるとお手入れも、自分の櫛を育てていくのも楽しそう。
で、ちょっと思ったので質問。

精油とかアロマオイルの香りって、櫛に一度つけちゃうと二度と取れないものですか?
それとも、毎回つけてあげないと香りは定着しない?

私も香り付けをしてみたいと思うのだけど、気に入らない香りになっちゃたりしたら・・・と思うと
せっかく来てくれる櫛に悪いなぁと思うので。
誰か教えていただけるとうれしいです。
223スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 21:01:26
>>222
おおお。私は今日千恵さんとこのブラシを受け取りますた。
さっき開けたんだけど、燻製っぽい香りにお腹が鳴った。
週末、髪切ってから、使い始めようと思う。
香りについては、私も勉強しようっと。
224スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 23:42:25
櫛につける前に、ティッシュにおとして香りをためしてみるとか、
おまけでついてくるミニ櫛ストラップで試してみるとか。
225スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 03:33:02
私も千恵さん櫛ナカーマ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
つける香りにもよるけど、精油の香りは元々すぐ飛ぶよ。
好評の白檀みたいな樹脂系の重くて甘い香りは比較的残る方かな?
香水は香りの持ちをよくするために合成香料などで調整してあるので
こっちは香りが残りやすいと思う。

>>224さんの言うとおり、いきなり櫛につけないで
ティッシュなどに少し落としたものでちょっと包んで
試した方がいいんじゃないかな。

226222:2006/02/24(金) 09:12:38
>>224さん、>>225さん
教えてくれてありがとうございます。

香水はやめた方が良いんですね。
最近気に入った香水があったので、良いかも・・・と思ったんですが、やめときます。
ティッシュにつけてですね。色々試してみたいと思います。

おまけにミニ櫛がついてくるんですか?
購入申し込み後、合言葉みたいなことを書かないと貰えないというのを見て
「あ〜、書いてないから貰えないや」って思ってたんですが・・・どうなんだろう?
届くのがドキドキだ。

>>223さん
昨日届いたんですか。いいなぁ。
私、昨日届くと思ってワクワクしてたんですよ。
でも勘違いが判明、えらくへこみました・・・

でも今日こそは届く!はやくこーーーい!
227スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 10:38:35
合言葉?あのミニ櫛、注文者には全員プレゼントかとオモテタ。
228222:2006/02/24(金) 11:02:26
今さっき届きました!わーい。
箱が軽い・・・笑ってしまいましたよ、うれしすぎで。

口コミとかで見るとおりでした。
丁寧な包装。しかもひとつずつ・・・どれから開けようか悩むよ。

ミニ櫛、ついてました!
お礼のしるしって書かれていたので、注文された方にはもれなくっぽいですね。

魔法の櫛ではないと言われているので、効果はあまり期待しないようにしてました。
やっぱり、毛先の癖(ウェーブ)は収まらないけど、気持ち落ち着いたかな?
何より、梳きだすと止まらない!

今、浮かれすぎてて御見苦しい書き込み多数・・・すいませんでした。
これからは密かにつげ櫛ライフを楽しみます。
229スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 11:07:11
千恵さんとこのミニ櫛は全プレだよね。
香水も悪くはないだろうけど、香りがついたら
精油よりは飛びにくいと思うので、ある意味賭け。
気に入ればラッキーだけど、ハズレだと我慢して
匂いが飛ぶのを待つ時間が長くなるよ。
230スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 11:43:56
>>228
うんうん、嬉しさがこっちにも伝わってくる。
私もそんな感じだったなー。
包装とかもほんと手作業って感じがするよね。
231スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 11:57:53
手作業っぽいのに対応早いよね。
つげ櫛を求めて街中探したあの時間は何だったのかと。
ポチって届くまでの方が全然早かったよw
232スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 12:18:13
早い早い、発送もメールの返信も。

千恵さん楽天に店出さないかな。
定期的に買い物してるから、ポイントけっこう貯まる気がする。
けど、楽天やYahooに出店したら、注文増えて、
今みたいに丁寧&す早い対応ができなくなるかな。
クレームも注文に比例して出てくるかもしれないし、
おっちゃんも疲れるだろうしね。
やっぱ今のままがいいのか。

228さんのレス見てたら、私もまた櫛欲しくなりますた。
春に向けて彫り櫛一つ買っちゃおうかな。
上のほうで出てた防水ブラシも気になる。
233スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 19:03:43

なんだなんだ
千恵さんすごい人気だねw
234スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 19:42:41
セット櫛がほしいんだけど彫り入りか彫りなしかで迷う〜
どうせ家でしか使わないし千円以上安いから彫りがなくてもと思うけど、
手元の馬櫛(桜)をみてるとカワイイと思っちゃうし。
迷ってる時間も楽しいけど、はやく朝のセット時の静電気から解放されたいよ。
235スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 20:49:46
自分、彫りなしセットを使ってるよ。
安さを選んでしまった。
236スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 01:00:09
合言葉なんてあったのか……
知らなかったし書かなかったけどミニ櫛ついてきたお
237スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 07:18:20
気持ちいいからつい梳かし過ぎちゃうんだけど、髪の毛のためにはほどほどにしないと
いけないんだよね。5本持ってるけど、高いのも安いのもそれぞれに頭皮触りに味があって
とっかえひっかえ梳かしてしまう…「会社用」「ポーチ用」「自宅用」と隔離しておかないと…
意思が弱いなあ。
238スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 22:04:21
今月の美的にモデルのマヤが愛用中のつげ櫛を紹介してた。
あれは、千恵さんとこのか?
プレゼントされたとかで、本人出所などはわかってないみたいだったけど。
239スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 09:43:38
自分、櫛で梳くとサラサラになるのですが、しっとり・・・というか、少し重たくなります。
洗髪せずに迎えた次の日の脂ぎった髪のようになります。
これって、自分の髪には十分すぎる脂がついていると言うことなのでしょうか?
柘植櫛使わない方がいいのでしょうか?

静電気がおきなくてプラスチック櫛より気持ち良いんだけどなぁ・・・
櫛をお手入れするとき、ベッタリ椿油漬けなかったら大丈夫かな?

脂質の髪質の方はどうしているのでしょうか?

240スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 14:11:43
>>239
すごい分かる。
ちなみに、私はシャンプー使うの1日おき。
頭頂部が特にべたってなる。
櫛で髪とかすとき、頭のてっぺんや地肌は避けて、
毛先から髪の内側を中心にブラッシングするようにした。
でも、時間と共に、さらさら→しっとり→べたーっ、だよ。
どうしたものかな。
239タソ同様、解決法が知りたい。
241スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 14:20:55
>>239
洗いすぎてはいないよね?
頭皮の脂をとりすぎると分泌が激しくなるんだけど

椿油をつけずにすいてみて、それで様子見てはどうかな
椿油は時々櫛のみにぬって、使う時にはふき取ってみては
242スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 10:27:47
サンエア
ttp://www.woodbrush.com/index.html
日本人の髪と肌を研究して、日本のメーカーがつくった健康ウッドブラシ
243スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 23:47:29
ほっしゅ
244スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 00:11:20
風邪で髪をとかしてなかった
物凄く絡まってた テンパなので
でも梳き櫛で綺麗に梳けたよ
245スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 10:21:59
胡蝶庵さんの櫛かんざしコレクションのサイト、2月末で閉鎖しちゃったんだね。
塗りの櫛を集める気はないけど、きれいだしためになるからたまに見てたのに残念だ。
保存しとけばよかったな。
246スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 16:36:27
247スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 18:17:14
櫛 うるし工房
ttp://www.rakuten.co.jp/urushi/1094537/1329075/
高いよ〜。
248スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 08:41:21
携帯用に買った100円のかまぼこ型のつげ櫛の角を
サンドペーパーで削って丸くして椿油に一週間ほど漬け込んだら、
ほんのり飴色になってたよー(´∀`)
手触りも漬け込む前よりさらさらになってなんかうれしい。

本当は外でなくしたり壊れたりしても惜しくないように買った櫛だけど
ものすごく愛着がわいてきた。大事に使おうっと。
249245:2006/03/05(日) 23:20:10
>>246
ありがd!画像はあんまり見られないけど、ウチのPCの設定変えれば見られるのかな?
でも解説は読める…親歯とか棟とか、櫛の各部分の名称が判って「ほええ」と思ったのを
思い出しました。
250スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 02:06:19
>>248
手作りっぽくていいね〜。
そのうち自分で椿の絵とか書く人とか現れそうだw
251スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 23:44:22
http://event.yahoo.co.jp/eva/kagi/machine/machine_enq.html
「シャムシェル」に清き1票を!
252スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 02:54:31
ごめんどっちかっていうとサハクィエルのほうがすき
253スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 10:49:33
一月以上、椿油で梳いていたら
ダイソー桃櫛、なんだか赤っぽくなってきた
254スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 16:43:04
下がってるのであげ
255スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 18:56:50
ここみて買っちゃった
やって見る
256スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 00:49:12
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30785391
本つげで国産と書いてるけどどうかな
上のもち手部分の幅が結構あるから自分で細工してみるには向いてるっぽい
ウーン悩む
257スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 05:57:43
これ前から「材料が国産ってことですか?」って聞いてみたかったよ。
でも「国産」じゃないにしても手頃でいいよね。
前から思ってたんだけど、スレが分かれるまでオクで買った人はダイソーの櫛よりも
発言しづらかったんじゃないかと思うんだよね。「千恵さんの櫛」「ダイソーの櫛」とか言えなくて。
でもDSのは手付きのだし、ダイソーのつげ櫛は小さいしで、オクで買うのも一つの選択肢
だよなーと思うんだよね。ただ2CHでオクを話題にすると、ここに(入札者有り状態で)貼られたり
皆が一斉に見に行ったりして、(自分じゃなくても)購入履歴のことで叩かれるかもと思って躊躇
してたよ。
この出品者じゃないけどよく「通し櫛」っていうのが出てて、まっすぐできれいだなーと思ってた。

258スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 13:48:19
私も書き方が曖昧だな〜って前から思っていた。
「国産」というのも材料が国産柘植なのか、単に加工が日本製なのかわかりにくい。
何か後者のような希ガス・・・
259スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 20:00:59
>>256
てか、その値段ならいわゆる「国産」じゃないことを前提にした方がよい希ガス。
国産じゃなくても用(自分で細工etc…)が足りれば良いとオモ。
260スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 11:54:50
「通し櫛」なんてのがあるんだ、ググってみたけど見つからないよー
どんな櫛なの?良かったら教えて

奥でもいいよね、私のは古民具店で買ったのや、もらいものや夫からのプレゼントや
自分で買ったものなど色々だしこだわらないよ
261257:2006/03/15(水) 22:02:01
>>260
私もオクの商品説明で初めて知ったけど、まあよくある形なのかな。
オクのは入札者がいたから貼るのは遠慮して
ttp://www.tsujichu.jp/syurui.html
千恵さんとこで言えば「散髪」タイプかな?
オクで出てたのは5寸位だったから長くて目についたのかも。他の種類を何本も
持ってるから結局買わなかったけど。
二枚貼り合わせてるからあんまりいいと思わない人もいるとは思う。
262260:2006/03/16(木) 11:02:10
>>261
マリガd!!
そすかこういう形なのね
散髪に昔使ってた形の櫛なの?
散っちゃいころは美容院じゃなくって散髪やさんに行ってたなぁ…

張り合わせはいつかバラけるんじゃないかとチョト不安だよね
でも張り合わせでも十分強度があるんだったら
壊れた櫛でも修理できるって事になるんじゃないだろうか
修理ってするのかな 普通しないものなのかな
ググってみよ
263スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 21:21:00
奥見てたらこういうのハッケン!
質はわかんないけど2本セットで値段が安いから冒険してもいいかな

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e55496487
264スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 21:27:45
評価見てみたらなんだか良さそうなカンジがする↑
265スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 02:24:51
ほしゅ
266スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 12:42:28
柘植ブラシ(外材だけど)の歯がどんどん折れる・・・。
落とす私も悪いのだけど、
元々の木目も良くないような気がする。
267スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 15:00:43
ゲーセンでゲトしたプーさんブラシは今の所大丈夫だなぁ
2月しか使ってないけどね
268スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 01:00:00
千恵さんとこと国産柘植持ってるけど、千恵さんとこの歯あたりが一番好きだなぁ。
269スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 13:47:25
ぞれは木材の違いというより職人の仕上げ方の違いだねえ。
わたしも好きだが。
270スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 14:43:19
そして性懲りも無くまた新しい櫛をゲトしてみたわけだが
271スリムななし(仮)さん:2006/03/25(土) 07:40:12
千恵さんのところのって国産だったのか。外材だと思ってた。
あの歯の感じは私も好き。痛くなくてちょうどいい。
とはいえ、あんまり数持ってないから比較対象が少ないんだけど。
272スリムななし(仮)さん:2006/03/25(土) 11:04:25
>>271
「千恵さんとこ『の』国産柘植」じゃなくて「千恵さんとこ『と』国産柘植」だよ。
私も最初読み間違えたw
普段使う櫛が6本でやっと安定しそう(3本は100円だけど)。
273スリムななし(仮)さん:2006/03/25(土) 11:14:54
ダイソーの桃の櫛使ってるけど、油の染み込みが早い分、
油が染み出る量も多い気がする。
274スリムななし(仮)さん:2006/03/27(月) 11:02:27
確かに桃櫛は染み出てくるね
でもその方が髪に油が均等に行き渡っていいかもしれない

子供の枝毛が無くなってきた 嬉しい
気持ちいいのか最近は子供のほうから催促されるよ
275スリムななし(仮)さん:2006/03/28(火) 14:11:04
ダイソーにも売ってますか?
276スリムななし(仮)さん:2006/03/28(火) 18:59:50
277スリムななし(仮)さん:2006/03/28(火) 20:54:20
ダイソーでも品揃えによって置いてないとこもあるね。
比較的大きいとこにはあった。横浜伊勢佐木町店・丸井大井町店にはあった。
数ヶ月前だけど。同じ店でも日によって入荷したばっかでたんまりあったり
売り切れてて全然なかったりした。
278スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 06:24:21
あたし桃の気に入ってる
桃って魔を祓うし
女性のお守りになる

ダイソーで売ってたやつだけど
漬けるのを柘植より短く
油も少なくしてみた
279スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 11:18:28
ダイソーの桃を椿油に漬けてみると
たしかに1日で赤味を帯びた色に変わりますね
同じくダイソーで買った柘植櫛よりも
きれいに作られていていい感じ
(角や櫛の部分も丁寧に仕上がってると思う)

ちなみに私も精油で香りをつけています
サンダルウッドとフランキンセンス、
ローズウッド少々のブレンドです


280スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 12:14:37
そうそう、精油を使って櫛に香りつけをすると
髪の毛にもその香りが移っちゃうので注意が必要ですよー

特にサンダルウッドは香りが抜け難いので
布地なんかにつくと、なかなか取れないし
281スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 15:21:50
私は髪にも顔にも使える
マッサージのキャリアオイルを使ってる
いい匂い
282スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 23:02:42
ずっと櫛を欲しいと思っていた私。
やっと注文しちゃいました。
櫛の到着が待ち遠しい!

3日には到着する予定だから明日お手入れに必要な椿油等を購入して参ります。

精油?って初めて聞いたけど気になるから明日ついでに探して来ます!
283スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 15:42:21
精油っていうのはアロマテラピーで使うエッセンシャルオイルのことだよ。
専門店もあるけどロフトやハンズにも置いてあるから
何かのついでに匂いをかいでみても良いんじゃないかな。
284スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 20:19:10
私もマネして桃櫛に、うさぎを彫ってみようと制作中。うまく出来れば良いけど…
285スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 21:31:55
>>283
親切にありがd
自分の好みの香りを探してみます!

今日櫛が届いたんだけど、なんていうか…愛らしいねコレ。
もっともっとキレイに育ててみせます。
>>284
うさたんファイト!よかったら完成したら見せてください
286スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 02:30:28
>>284です
なんとか、うさぎを彫ってみました。ねずみっぽい…
これから綺麗に磨いて、椿油に漬けてみようかと思ってます。まだ途中ですが、見てやってください。見れるかな…
http://q.pic.to/jvgp
287スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 03:06:46
パソコンからだと今の時間は見れないみたい。
消さないでおいて貰えるとありがたいです。
288スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 05:31:14
>>286
うまい!
289スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 07:53:32
>>286
ちゃんとうさぎに見えるよ!器用でうらやまし〜私はダイソーつげに彫ろうとして
彫刻刀(ダイソー)用意してやってみたけど断念したよ。。。
失敗した櫛もやすりで磨いてごまかし?て使ってるけどね!
290スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 14:38:08
上手ですね〜 私も何か彫ってみたくなった
291スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 15:50:55
>>286
すごい…上手いなぁ。
うさたん以外の何者にも見えないですな。
私も挑戦してみたくなったが、不器用だから後で後悔してもアレだしヤメておきますww
292スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 23:56:12
>>286です
皆さん、ありがトン。
桃櫛は柘植と違って柔らかかったので、すごく彫り易かったですよ。
293スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 05:45:53
うまいですね
しかも 浮き彫りかな?

練習してから お花を彫ろうかな…
294スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 15:40:17
>>286です
はい。浮き彫りです。皆さんの彫った櫛も見てみたいですな。
295スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 20:50:08
最近ヘアケアに椿油を考えて、いろいろ流れてここに辿り着きました
ここのスレ読んで私も櫛がほしくなっちゃった.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そういえば昔、実家に木の櫛があってそれで髪梳かすの好きだったわぁ
296スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 19:09:42
ダイソーで買った桃の櫛を椿油に漬けてます。
変色楽しみだw
297スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 19:37:50
つげの櫛が欲しくて色々サイト見て回ってて思った以上に高くて
高いのじゃないとダメなのかな?って不安になってたんだけどここ見て安心した
ダイソー行って桃の櫛と椿油買ってこよっと
298スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 17:51:01
桃櫛に彫ろうと思ったけど
失敗が怖いからやめた…
299スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 20:15:20
京都へ旅行に行った時、よーじや祇園店でつげ櫛買いました。
家に帰ってよく見たらエトワール海渡と書いてあってちょっとショック。
(よーじやオリジナルかと思った)
でもダイソーのよりずっと使いやすい。

つげの櫛のいい香りって言うのは燻製の香りの事ですか?
300スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 02:53:09
>>263
を以前買ってみたんだけど、仕上げはしてなかったし、椿油などに漬けずずっと保管だけしてたものらしく
ちょっと強度に不安あり
オマケの櫛は割れが入っていた
値段を考えれば諦めもつくけど、修理できない人やしっかりしたものがいい人には向かないと思う

>>256
の方が買うにはいいとオモ
301スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 03:04:44
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shochan0426?
がいいかも


燻製・・・燻した櫛は確かにいい香りが・・・美味しそうなw
302スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 07:26:20
その香りは椿油の匂いでは…
香りのない油でも
柘植の櫛に油を付けて使ってると
日にちが経つ程香りがしてきます

ダイソーのではしないから
匂い付きのオイルにしてるけど
303スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 21:56:31
5寸のつげ櫛が欲しくて色々と探したのですが
値段が2500円〜1万円以上などマチマチで、
それって本つげと書いてあっても国産じゃないとか
彫があるとかないの差なんでしょうか?
どれを買ったらいいかいまだに迷い中でなかなか手が出ないです…
304スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 02:51:54
本つげは国産じゃないことのほうが多い。
薩摩つげなら国産。
彫りのあるなしで値段も変われば(もちろんあるほうが高い)、
1cmに何本の歯が作ってあるかでも変わる(多ければ高い)。
同じ国産で同じ5寸、同じ程度の歯の密度でも
店によって(職人によって)つける値段は違う。
歯先の仕上げの仕方(肌あたりとか)や磨き上げ具合、
椿油への漬け込み具合、燻し具合など、
どれが好みに合うかはあなた次第だし、
使ってみないと分からないことも多い。
305スリムななし(仮)さん
>304
>303です。
とにかくまずは一つ買って試してみたいと思います。
レスありがとうございました。