デブは何食べて太ったんだ? 4食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
何をどれくらい食べて太った、太っていたのか語って。

デブは何食べて太ったんだ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1103160106/
デブは何食べて太ったんだ? 2食目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1113895034/
デブの時好きで痩せたら嫌いになった食物
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1110111187/
デブは何食べて太ったんだ? 3食目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1129970511/
2スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 16:11:55
2ゲット
3スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 16:14:51
角砂糖
4スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 16:17:42
デブは何喰っても太る



5スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 16:22:37
売国反日企業晒しあげ。三度の正直、反日コカコーラに法則キボン

コカコーラ     爽健美茶    キム・テヒ   スイスで反日活動。博報堂ごり押し。
リーバイスジャパン(※在日企業です) ★ボア      
Jtb                 グォン・サンウ ぼったくりツアー 
カプコン              イ・ビョンホン
桃屋       桃屋製品    クウォン・サンウ  
森永乳業     おいしい牛乳  クウォン・サンウ ←法則発動
日本リーバ     ポンズ
住友?       化粧品       チェ・ジウ     
エイボン化粧品  口紅       ぺ・ヨンジュン 
サマンサタバサ  サマンサティアラ イ・ビョンホン 博報堂の肩入れ
ロッテ   アーモンドチョコ(菓子) キシリトールガム(菓子) ぺヨンジュン
ロッテ   フラボノガム(菓子) ラミー、バッカス(菓子)   ぺヨンジュン
ロッテ   キシリトールのど飴(菓子)・ガム(菓子)   チェジウ
日本コカコーラ ジョージア  ソン・イエジン
ソニー サイバーショット ハンディカム(カメラ)  ぺヨンジュン→法則発動
ピザーラ イタリアンバジル、テリヤキチキン(食品)  ぺヨンジュン 
au   グローバルパスポート(海外通話サービス)  ぺヨンジュン
大塚製薬 オロナミンC(飲料) ぺヨンジュン 
ダイハツ ミラ(自動車) ぺヨンジュン
日本コカコーラ 七色亜茶(飲料) ぺヨンジュン
ラ・パルレ ――――(企業)    チェジウ
ロート製薬 新XロートEX(薬品) チェジウ
眞露ジャパン チャミスル(酒)   チャンドンゴン
オージオ ビタナリッシュクリーム(化粧品) チャンドンゴン
ブルボン 素材こだわりシリーズ(菓子) リュシウォン
フォーバル ――――(企業) ウォンビン
NEC FOMA N901iS(携帯電話) イビョンホン
ヴェントゥーノ エフキュア(シャンプー)  クウォン・サンウ
エバラ食品 ゼリードレッシング(食品)   チョインソン
東宝 (邦画)蝉しぐれ            チェジウ
6スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 16:24:17
マック
7スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 16:25:44
母親の手料理。
手づくり菓子。
8スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 16:36:02
幼いころいろいろ食わされた。くそ!!(`Д´)
9スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 16:39:38
俺はずっとスリムだったんだが、3年前ヒキコモリになったら一気にデブったねw
食いもんは変わってない
10スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 17:09:55
>>9
ヒキると太るよね。
私も中学時代ヒキったら80キロまでいったし。
11スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 17:24:42
中学の時部活(バスケ)から帰ってきたらメロンパン1個おにぎり2個
普通にご飯その後お菓子大量に・・
を繰り返してたら10キロ太った
12スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 17:25:06
ひきったらお腹なるのとか気にしなくていいからやせる
13スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 17:32:31
ピザ
14スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 17:50:55
肉。ひたすら肉。
15スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 23:33:45
食後にメロンパン×毎日
16スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 10:15:52
パンに塗るために買ってあったピーナッツバター(でかい容器の)
ミルクココアの粉(1袋)
コンデンスミルク(1チューブ)
17スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 10:34:48
口がまずい。デブが何喰ったか。なんて興味ない。
18スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 10:36:44
じゃあわざわざみにくんな
19スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 12:01:47
菓子パンは4個以上食べていたよ。チョコパイとキットカットは常備だよ。授業中も飴を舐めていたよ。
20スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 12:26:08
ひどい糞スレだ
21スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 00:55:32

クソデブの股間にだらしなくぶら下がってるキンタマを思いっきり蹴り上げてみて。
「ブヒィッッ!?」って泣きそうな声出しながらデカい図体を丸めてうずくまるわよ。
大ブタが汗だくだく流しながら痛がってる姿は不様で笑えるわ

汗くさ大食い能無しクソデブは女にキンタマぶっ潰されて氏ね!




22スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 06:50:15
自分は巨の頃、必ず机の上に甘いジュース類…
リプトンのミルクティーとかココアとかばっか、お茶や水で水分補給する思考がなかった!
そら太るわ
23スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 06:54:32
ラーメンどんぶり一杯の白米。
24スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 07:36:44
>>14
肉嫌いで豚いるよ。
22歳で妊娠Dヵ月相当のブヨブヨ女。(因みにブスだから絶対妊娠ではない)
(牛●って苗字だが、いつも心では豚●と呼んでいた)

そいつは常時お菓子食ってたな。
25スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 11:12:14
あたしヒキってる頃今より
10kgぐらい痩せてた(゚Д゚)
26スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 11:26:55
あぁ・・私もヒキってたとき痩せた
そんなに食べなくても普通に生きてけるんだなって思って小食になった
27スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 11:33:02
>>22
同じ同じ。
PCの横にリプトンのミルクティー1Lパック。
アフォだw
28スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 13:37:11
161/66だった頃

朝・母の料理(500くらい)

おやつ・お菓子(300くらい)

昼・購買のパン2つにいちごミルク(1000くらい)

おやつ・メロンパン、グラタン、ミルクティー、プリンなど(1500くらい)

夕飯・母の料理(500くらい)

夜食・ポテチ、惣菜(800くらい)

1日に少なくとも4000キロカロリー以上摂取してました。
ちなみに高校3年のときの話です。
今は頑張ってダイエットして46キロまで落としました。
脳脂肪って恐いですね。
29スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 15:56:29
>>24
妊娠5ヶ月じゃ大して腹は出てこないわけだが。
全身にタマゴ持ってて18ヶ月くらい経ってそうな奴はいないか?
30スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 16:06:46
>>28
グラタンがおやつ・・・
31スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 17:08:34
菓子パンヤバス
32スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 17:13:50
スパゲティ
33スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 18:36:50
夜11時以降に食べたホカ弁。
34スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 18:46:42
カロリーメイトにハマって、おやつとして喰べてた。
太った。
35スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 17:24:09
age
36スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 18:28:38
菓子パンはヤバイよ。かなり太る。あと脂物。100キロ超えた。
37スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 19:12:05
163/58キロの時

夕方に起きる→ヨーグルトとか家にある軽目のもの

出先で夕食→大体コテコテサウザン系ドレッシングたぷーりのサラダいっぱい&
メインディッシュ二人前&ご飯、スパゲティーものがっつり
&必ずデザート

夜中→甘いカクテル系の酒&つまみにステーキとかナッツ、ポッキー

帰ってきて朝方→ケーキワンホール位食べたり、吉野家牛丼食べたりだらだら

で眠くなってそのまますぐ寝る。

今思うと激ヤバ。
今も大食いな方だけど、ケーキ系は一日一個まで・それと食べる時間帯に気をつけるだけでも
随分マシになりました。。
38スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 20:01:05
マシュマロ大量。チョコパイ6個(1袋)余裕。ケーキ1ホール。
39スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 20:07:52
>>37
食ってる割りには体重そんなでもないね?
40スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 22:19:48
食い物は普通、ただ飯を毎食5杯くらい食ってたら太った
41スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 04:53:32
>>37
ナカーマ 私も163/58だった。

夕方起きる→コンビニのからあげ弁当+おでん4〜5個+総菜パン2個
      +これらをアテにビール1、5リットル

飲んだくれて寝る

夜中に起きる→夕方買ったサンドイッチ+からあげ+シュウマイ+ご飯
       +これらをアテにビール1〜2リットル

ネットしてお腹すいたら→鍋焼きうどん

寝る。以下エンドレス

引きこもりは太るね。
この生活で4kg太ったが、体のたるみようは4kg分ではきかない…
今ダイエット中。
42スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 09:14:20
すっげ。清々しいくらいだ。
43スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 13:06:26
受験のときケーキ一日二個
44スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 21:55:01
158cm57キロだったとき・・・

夜ごはんに、パン屋のパンを3〜4こぺロリ。
クリーム系のパンばっかり。

森永マミーを1日1?。

夜ごはんの前にチキンラーメンをぺロリ。

↑これを毎日続けていた。
45スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 21:55:55
↑森永マミーを1日1リットル。です。
46スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 13:13:00
このスレの過去ログじゃ
菓子パンが1番多かったな。
47スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 14:13:57
マック。
バイトしはじめて休憩のたびにたべてたら太った
あと夜に外食しまくって。
48スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 16:30:17
157/56のとき
炭水化物+マヨネーズです。てか何にでもマヨネーズかけてたな…あとお菓子を夜中に食べて即寝とかザラ
49スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 16:43:15
マックでも2セット分
ポテトチップでもお徳用

そりゃデブるだろ
50スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 18:41:05
毎日アイスはデフォ
51スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 11:59:05
昨日は、
朝 カレーパン 
昼 天丼
夜 カレーパン さんどいっち3個 クレープ 即効寝たw
52スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 12:20:09
ファーストフード・ポテチはまじでやばかった。
食べたときはそんなに満腹感が無い割りにしっかり太ったという感じでした。
53スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 12:32:57
中3のころ、塾帰り(21時半ごろ)に友達とミスドでドーナツを3〜4個。
そりゃ太るわ。57キロ→63キロ。
54スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 12:43:30
カロリーメイト4本
チョコ菓子二箱
ラーメン、ポテチ
一年間毎日5食以上食べて165/48→56
55スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 12:51:34
3食の合間にカップラーメンに立ち食いそば、30円くらいのスナック菓子数袋。50円アイス2本くらい。
56スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 13:38:45
毎日アイス2本、カフェオレ500ミリリットル、チョコなど甘いもの毎日食べたら半年で10キロさw
57スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 14:49:02
>>47
マックのハンバーガーって、肉ぱさぱさでも指で挟んで絞ると
油凄い出てくるね。
58スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 14:57:32
チョコクーヘン(菓子パン)がうまくて食いまくってたらピザったw
59スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 15:03:38
職場のデブ女はドーナツ10個は余裕って言ってた。
会社で食事に行こうと言うと、焼き肉!って言う。
60スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 15:16:02
デブだった頃は学校の帰りに必ず買い食いしてたな〜。ミスドとかファーストフード。ケーキやドーナッツや菓子パンを4つ位食べてたのが今では信じられん
61スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 22:19:47
こないだの夜仕事でデブ女と食事をしたら、
卵チーズカレーとキャラメルミルクなんとかっての食ってて、
やっぱりなーと思った。
顔も鼻も口もデカいし、
組んだ足の太さもつい見とれました。
無駄にエバってて怖かった。
62スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 10:22:38
中三のとき塾の帰りにマックのポテトを週4くらい食べてたら3ヵ月で10キロ太った
63スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 11:33:40
1日3食(盛り)+菓子パン
64スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 11:38:22
65スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 12:07:24
168/58ってデブですか?
ちなみに女です。
66スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 13:57:18
>>65
ttp://members.jcom.home.ne.jp/crystallization/check.html
このサイトで見ると168cmには、56.4〜52.8kgの範囲内がいいと思うから、
いまの体重だと、ちょっとぽっちゃりしてる感じなのかな?
67スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 14:01:21
>>1
はっきり言って体質だろ。俺も夜にお菓子食べたり、ジャンクフード
ばっか食べてるけど173の60から全く動かないもん。
人間って不公平だな。
68スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 14:45:05
当たり前の話だがとにかく大量に食べてた。
外食なら必ず2軒以上、牛丼+ラーメンやカレーみたいに重い物の組み合わせ
あと外食の帰りにコンビニで食料(弁当、菓子、清涼飲料)調達みたいな。
家で食べる時も普通の食事量にラーメン追加あと酒につまみも別に用意、文字
道理腹一杯になるまで満足できない。
かなりの強度の肉体労働者なのにデブでいられたんだから相当の量食べてたと思う。
69スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 14:46:03
http://pr3.cgiboy.com/S/4143587

どう??カキコして美形でしょ?
70スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 14:54:07
>>66
男性の体型に対応したこういう診断サイトないかな?
71スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 15:00:31
恋を語らず何を語?
72スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 15:00:51
角砂糖
73スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 15:08:22
身長180に体重56の漏れが来ましたよ
74スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 15:18:43
75スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 15:20:06
炭水化物!
76スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 15:29:19
太ってた頃。
烏龍茶と100%オレンジジュースをみて、
「烏龍茶は葉っぱを煮出したものだからほとんど水。でもオレンジジュースはオレンジ。同じ値段ならオレンジのほうがお得」
とオレンジジュースを選択しとりました。
77スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 23:36:52
あれだ。

コーヒー牛乳☆缶コーヒー☆!
スタバとか行ったらクリームと蜂蜜ドボドボのシェイクみたいの。
イチゴミルクとかも
78スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 00:06:41
今163/58で
昨日の食事↓
朝 味噌汁 納豆ご飯
昼 ドレッシングダボダボサラダ チリ ペペロンチーノ
間 クッキー飴玉チョコレート、ゼリーとフルーツシロップづけ。佐藤つきドーナツ、フロスティ
夜 コンビニお握り二個(豚かくに味コフ!と梅)
味噌汁 昼の残りサラダとチリ
79スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 00:09:36
>>78
そんなに食べてないのにね・・・
80スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 00:31:19
>>78
夜ご飯の時間が遅いの?
なんでそのメニューで太れるのかよくわからんのだけど、
量を表記してない食べ物の量が半端なく多いとか?
81スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 00:40:55
>>78
過去に断食とか、過激なダイエットとかしたことある?
何で痩せないのか不思議
8278:2006/02/19(日) 01:23:59
食事的には太んない範囲なの?毎日怖くて怖くて仕方ないブヒ…
間食の量、時によりファミリーパックとか「くだもの天国」一日に袋単位でなくなるブヒ。
過激の経験は無いけど、下剤は月に2箱消費するブヒ。
人からは58有りそうには見えないそうブヒ。
お世辞か着痩せ努力の成果?かW
83スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 01:35:30
>>78タン
私あなたより若干少ない量で160pの58sだよ…
若干少ないってのは、例えば夜のおにぎりが2個じゃな
くて1個とかそんなもんだけど。痩せない…
肉質が白くてぷよぷよだからかな。いわゆる浮腫み水太り
84スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 01:38:55
>>82>>78
栄養のバランスが悪いから太るのかも
根菜類(筑前煮)とか・海藻類(ひじきの煮物)とか、お魚とかを積極的に食べたら?
でもファミリーパック一日一袋が大きな原因かな?
85スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 01:44:18
ここは栄養価判定スレですか
8678:2006/02/19(日) 01:45:08
参考にもっと63キロ時代、(二年前の日記より)ある日のメニュー↓

朝 無し
昼 太いキットカット、輸入品のチョコバー二本、ルック一箱、ファミリーパックのホームパイ一袋
間食 キムチ雑炊丼2杯分 菓子パン二個 カップヌードル一個
夜 ホカ弁(ハンバーグの)豚汁 酎ハイ500ミリ三本
87スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 01:46:38
参考いらん
8878:2006/02/19(日) 01:53:21
浮腫水太りなら、代謝が超悪いてことかなぁ…運動不足?
間食のファミリーパックの分を、きちんと海藻類や根菜に置き換えれば平気なのかな…
今の状態で母いわく「人体の形らしくなった」そう
89スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 02:36:33
甘いお菓子を毎日食べると普通に太るよ
90スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 02:56:25
デブってた頃は確かにお菓子ばっか食べてた。あと毎日お酒飲んでた。
飯+菓子+酒じゃ〜そら太るわな
91スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 03:05:11
>>78に対してそんなに食べてないのにとか言ってる人は巨なの?
あの間食の量じゃデブで当然じゃん。
まさか「そんなに食べてないのに痩せない」とか言ってるデブって
>>78くらい食べるのかな。恐〜。
92スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 03:06:58
>>91
逆だと思うけど…
それくらい食べてても太らないんだけどなんであんたは太るの?という疑問でしょ。
穿った見方しすぎだよw
93スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 12:39:09
いや、普通の人だってあれだけ食べれば太るっしょ?
というか、野菜なんて食べないに等しい量...甘い物と炭水化物でしか
構成されてない食事じゃん。量が無くたって嫌でも肥える。
浮腫みがどうとか、間食を置き換えるとかじゃなくって!!
間食をやめれ!!で、食事に野菜、海藻、魚摂る!!
ダイエットとか食事制限に対する考え方が根本的に違うのかな...
94スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 14:53:47
>>78
普通の代謝量なら、この量の食事だと、163cm53kg程度くらいを維持できそう。
(過去に何度もダイエットして代謝が落ちてたり、運動量が極端に少ない場合は除く)
でも>>82に書いてるファミリーパックをしょっちゅう食べてるなら、58kgって妥当かもw
ダイエットって回数が増えるほど、食べる量が少なくても太る体になるから気をつけてね。
9578:2006/02/19(日) 16:48:14
ダイエットらしいダイエット。てしたこと無いんだよなぁ。
確かに書き出して見てこの数字は当たり前だなぁと、今更再認識コフ。
ファミリーパックをやめる所から始めるか…
ダイエットスレに移動しまっす。
96スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 22:36:17
間 クッキー飴玉チョコレート、ゼリーとフルーツシロップづけ。佐藤つきドーナツ、フロスティ


って、結構すごい量じゃね?デブるの納得なんだが。
てか住人みんなデブ??
97スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 23:03:31
私は元デブ。3ヶ月で60→44kgに!
まず徹底的に食べた物を毎日記録した。それで足りない栄養を積極的に摂取、間食を止めた。
運動は毎日2時間くらいしかしていないよ。
98スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 23:10:34
毎日続けるってことが立派なことなんだよ。
よく頑張ったな、スレ違いだけど。
99スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 23:26:31
ごめん…じゃあ太っていた時の食事を。

朝→ご飯、ハンバーグなど(丼ものやラーメンの時も有)
学校着→おにぎりなど
休み時間→菓子パン1〜2個
昼→重箱並の大きさの弁当、ジュース
放課後→菓子パン、ファーストフードなど
家着→お菓子(チョコなど)
夕食→コンビニ弁当や外食、ファーストフードなど

普通の食事にしただけでも痩せるよ。今は自炊しています。和食ウマー
100スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 23:30:01
>>78
あり得ないww
3000キロカロリー位、しかも糖質&脂質で取ってんじゃん!!
体重嘘じゃないの??
「やっと人間らしくなってきた」って言う程度じゃ、65sはあると思ワレ

>>97
裏山!!
私もダイエット中。
運動は何をしてたのか教えて下さいm(_ _)m 夜露死苦?
101スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 23:30:21
>>96
量次第じゃない?
食事自体のカロリーは、標準より少し低めだし
102スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 23:31:13
>>101
同じ量食べても太る人もいるよ・・・
103スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 23:33:40
俺はストレスで毎晩ご飯2合食べていて、半年で5キロふえた。
いまは馬鹿な部下がやめ、普通になり茶碗2杯。3キロへってます。
美容師はストレスがたまる。
104スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 23:35:22
>>100
ウォーキングをしたかったけど雪国+今年の豪雪で無理だった。だから室内で台昇降してみたり、ヨガしていたよ。
雪かきも積極的にやったなぁ。被災地の方には申し訳ないけれど、豪雪の度に嬉しかったよ。
再びスレチでスマソ
105スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 23:41:21
レスありがとうございます!!
そっか〜。こっちは雪かきは無理だな…w
ショコは私もしてるよ。
運動不足だから、凄いイイです。
106スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 00:28:22
>>101
食事が質素でも、そんだけ菓子くってりゃ余裕でカロリーオーバー。
痩せたいと思ってる人が食べる量じゃない。
107スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 08:27:32
スレタイに戻ろうぜ









108スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 11:21:22
マックとカップラーメン!!
5sも増えてた(ノ_・、)
109スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 11:36:49
パン、揚げ物、お菓子
110スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 11:43:59
 ↑三大デヴフードかも。

全部足すと餡ドーナツが最強か!

実際にはバター入りまくりのデニッシュ系菓子パンかな。
111スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 12:01:48
あんぱん、クリーム入りデニッシュ系、メロンパンてデブの定番かも
112スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 15:38:19
PIZZA
113スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 16:47:15
ピザ ジュース マック 菓子パン

菓子パンのカロリーの高さに最近気づいていらい食べられなくなった
114スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 17:15:28
115スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 21:52:20
あげ
116スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 22:00:20
いもけんぴ最強
117スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 22:40:37
うちここのHPのリンクにあったダイエットの広告のやつ試したら1ヶ月で
少しかもだけど7キロ痩せたよ!運動もなんもしてないのに7キロはおいしいw
お金に余裕がある人やってみる価値はあるで!
http://www.geocities.jp/mahiru_1234/index2.html
118スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 23:03:19
うちの巨デブ弟は、ほぼ毎日おやつに惣菜パンとジュースとお菓子。野菜とか魚嫌いで肉とかマックとか大好き。正直きもい
119スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 00:09:29
何を食べたという訳ではなく、腹八分目がわからなかった。いつも本気で食べていた。
お腹一杯=吐きそうになるくらいまで、お腹一杯じゃない=お腹空いたという感じだった。
現在は60kg→42kgに痩せて腹八分目を心がけているよ。今では過去の行動に反省しているorz
食費が浮いた…
120スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 16:49:54
肉(゚д゚)ウマー
121スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 16:54:42
チョコ食べてて太った
122スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 17:43:34
トーストに蜂蜜マーガリンをたっぷりつけて毎日10枚ぐらいおやつとして
食べてた
もちろん朝昼晩普通に御飯も食べてた
夏48だったのが冬になり一気に70まで増量
毎年夏に激痩せ、冬に超激太り
去年の夏65から二週間で一気に48まで痩せたからその反動で巨デブへと進化を遂げた
123スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 19:39:31
すげーな
124スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 19:44:35
>>119
>いつも本気で食べていた。

オマエは松岡修造かっwwwww
125スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 19:57:01
あんばたパン。
うまま
126スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 02:34:07
>>119
いや私には戦争中の人のように見えた…。

沖縄ネタ出たがちんすこうはマジで太るよ。
バターの役割がラード。
127スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 14:47:55
休み時間に菓子パンかお菓子を食べて、昼の弁当はおかずが茶色い(揚げ物、やきそばとか)を食べてる友達は、めっちゃガリガリ。野菜嫌いなので基本的に野菜は食べてない。
あたしのクラスでお菓子食べまくってる子は大体痩せてる..
128スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 14:57:13
その子としとったらクルだろうな
129スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 15:00:33
運動量が少ないわりに腹いっぱい食べてたからだろうな。そりゃ太るわ
しかも肉大好き甘いもの大好きだった。
今は肉が自然と食べられなくなった。一生分の肉食ったからかな
130スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 15:50:18
夏に頑張って54→48まで落としたのに、秋から年明けにかけて元の体重にリバ…。きっと毎日の干し芋食べまくりのせいだろうなぁ…。
131スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 18:53:00
落花生・干し芋・甘栗も地味だけど太りやすい
132スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 20:22:32
美味いけどね

orz
133スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 23:43:47
最近干し芋とチーズにはまってしまってる。やばい〜太りそう‥‥
134スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 05:28:30
美味い物ほど太る法則。
135スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 07:24:33
>>134
ところてんうめぇじゃんwwwwwwwwwww
136スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 07:36:35
欲望食ってるんじゃない?
137スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 08:10:55
164/68の頃(ニ年前)
朝 米大量(授業中お腹がならないように)
間食 飴は毎日持参
昼 菓子パンかおにぎり1〜2個
間食 チョコ、ポテチ、菓子パンのどれか
夜 コンビニでバイトしてたから廃棄
もらったぶんはその日のうちに全部消費してたwパスタ2パックとか。
運動はまったくしてなかったからこんなに太ってたんだろうな…
食生活見なおして軽い運動するようになってから164/53まで落ちた。
138スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 12:04:25
納豆朝二パックってヤバイか?
139スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 15:09:09
米と組み合わせて納豆ご飯だったらやばいとおもう
あれカロリー高い
140スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 15:45:18
>>21
クソデブ女の股間にだらしなく付いてるクリトリスを思いっきり摘み上げてみて。
「ブヒィッッ!?」って泣きそうな声出しながらデカい図体を丸めてうずくまるよ。
大ブタが汗だくだく流しながら痛がってる姿は不様で笑えるな

汗くさ大食い能無しクソデブ女は男にクリトリス握り潰されて氏ね!
141スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 16:50:32
>>139
たんすいかぶつとではないよ。
納豆自体もカロリー高いのか…ありがd、気を付けるさ
142スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 17:46:28
中学時代に学校帰りにコンビニで菓子パンかチョコ系のお菓子を買って食べながら電車待ち。地元についたらバスの待ち時間(10分くらい)にジュース飲んでたorzそりゃ太るわな。半年で55→65キロに…。55キロでも十分デブなのにさらに10キロは痛すぎるorz
143スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 21:08:57
晩残りのカレーを朝食パンにごってごてに乗せて食ってた。シチューとか。
144スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 10:39:11
>>140
胸にだらしなくぶらさがってる垂れ乳


の方がよかった
145スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 11:07:53
菓子パンじゃないのか
146わろすまん。ww:2006/02/27(月) 11:13:45
笑えるスレだなww
147スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 18:29:48
超くそでぶ女店員がむかつくんです
148スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 21:08:53
>>143
同じ食べ方してたよ。
もちろんおかわりしてた…
149わるすうーまん:2006/02/27(月) 21:53:26
笑えるスレねww
150スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 22:16:31
>>143
> 晩残りのカレーを朝食パンにごってごてに乗せて食ってた。シチューとか。
これは定番ではないか。ジャガイモが溶けて粘度が増すのでトーストに載せやすくなるもんね。
うまいったらありゃしない。

                               もう何年も食ってないな。
151スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 00:12:14
学生の頃の太ってた時の食生活
朝はご飯と味噌汁
昼はデニッシュやチョコなどの菓子パン2個
夜はご飯、おかず3品くらい

何故痩せないのだろうと真面目に思っていた
弁当に変えてから普通に痩せた
最近菓子パンにカロリー表示がつくようになった事で、
昼飯が優に1000カロリーを超えていた事に気付いた
152スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 09:37:54
>>151
朝と夜は普通じゃん
まぁ痩せはしないけど、それなら小デブ程度じゃ?
デブならさらにマックやラーメンが、間食か夜食に組み込まれてる
153スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 17:32:06
クイニーアマン最強
154スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 17:48:33
でふが一日に食う量を食べる人はたくさんいる。しかし3日以上続けて食える奴はいない
155スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 01:11:49
>>152
巨デブではなかったが、1年に数キロくらいずつ地味に増えていってた
部活が屋内であった事と、元々運動する習慣がなかった為に筋肉なくて代謝悪かったんだと思う
156スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 00:33:13
今、クリームチーズにはまってる…。朝飯やおやつとかにしたり、晩飯の肉類の代わりにコレの入ったオムレツとか。
157スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 00:58:54
>>156
ヤバイヨヤバイヨ
158スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 10:34:21
口に入るもの全て
159スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 18:13:31
一昨日
朝昼:無し
夜:もやし・きゃべつレンチンしてゴマ&塩かけたの大量、ヒヨコマメ一袋、白菜漬物
  ショートケーキ1個、アイス最中1個、ビール2リットル、ワイン1本
昨日
朝:豆ごはん茶碗1/2、豆腐味噌汁
昼:おにぎり1個、生野菜サラダ
夜:ちらし寿司2杯、刺身1人前、田楽豆腐2本、お吸い物、大福2個、ちんすこう2個、三ツ矢サイダー500ml
今日
朝昼:無し
現在、雛あられ一袋と板チョコ1枚を消化し、ビールを1リットル飲んだ。
いまからまた痛飲痛食開始。

デブというか人間として終わっている。
160スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 22:25:19
本当、終ってるね
161スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 02:19:34
デブだったころ(150/68)のある一日の食事
朝:ジャムとマーガリンをたっぷり塗りたくったトースト
昼:給食
間:鯖の塩焼き×2・広島風お好み焼き(ハーフ)
夜:鰯の唐揚げ・広島風お好み焼き(マルタ)

よくこんなに食べれたなと・・・
間食を止め、階段を使うだけで20キロ近く痩せた
162スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 08:35:50
>>159
「ひよこまめ」って何?
163スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 17:08:35
>>162
ttp://iriko.jellybean.jp/mame/hiyoko.htm

乾燥でも売ってるけど、たぶん水煮のじゃないかな。
164スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 22:13:09
昼は常人と同じくらいしか食べないけど夕食3回食ってた、普通の量を。
2年半で20kg太った
165スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 22:50:04
真面目なダイエッターを馬鹿にしているデブスレです
遊びに来てくださいね!

ダイエットする━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1139491378/
166スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 09:12:55
>>163 さん
ありがとう♪
167スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 14:10:49
一回の食事で

コンビニ弁当
ナイススティック
スーパーカップ
(時に丸ごとバナナ)

おやつ
オレオ一袋

いやはや…。
168スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 14:14:20
ご飯に卵割ってとろけるチーズ、お醤油かけて
レンチンしたのも大好きだったなぁ(^_^;)
169スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 16:40:37
ポテチ
170スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 11:21:01
コーラ。
昔は冷蔵庫のマイコーラがあった。
私専用。でかいやつね。
約二日のペースでなくなるコーラ。
しかも部活後。太る太る。
立て続けに毎日山盛りお菓子。
三年間で25`増えました。
171スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 13:02:04
カントリーマームに今はまっちゃってます。
親が買ってくるファミリーパックが大袋で2つもある…。

あんなに小さいのに1枚50kcalと結構なi。
6枚は食べないと気が済まない。
そのまま食べるのではなく、レンジでチンして
柔らかくなったアツアツのものをスプーンで食べる。
激ウマです!!
普通に食べるんだったら我慢できるけど、あれはヤバイ!!
2週間で154cm46kg→48.2kgまで体重が増量!
今日も朝から既に…orz

早く飽きたいよぉ(涙
172スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 13:14:41
>>171
 全部廃棄しろ
173スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 13:21:18
13時起床
13時半〜飯
15時〜バイト
18時〜廃棄の弁当とお気に入りのヨーグルト
22時帰宅
23時〜飯(カップ麺の日が多い)

そしてその後気がすむまでお菓子やパンを食べてた。(寝るのは朝方)
この生活を2年くらい続けてたら53キロ→62キロになった。
174スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 15:24:37
>>171
私は冷凍したのが好き♪
175スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 15:31:28
>>171
その身長なら48kg超えたら小ピザの域に突入だよ!w
頑張って44〜45kgくらいに戻さないと!
176スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 15:38:39
誰かロデオマシーン買ってください!
これでラク痩せだね!
177スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 15:52:35
昔は常に何かにハマッて食べてたたなぁ…。
クランキー→ネクター桃→チョコクッキーアイス→メロンシャーベット……みたいな。
食べて食べて飽きたら次って感じ。
もうあんな食べ方出来ない。
178スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 15:59:28
高校性になって、給食からカーチャンの弁当に替わったら太った。
給食まずくて喰ってなかったのに対し、弁当はそれはもう巨大でしたから。
でもうまかった。いい思い出。
大学行って一人暮らし始めたら戻ったけど。
179スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 17:06:09
食べても太らない人いる?私の今日食べたもの。

クリーム挟んだサンドイッチ。ヨーグルト。葱のスープ。
昼(バイト終わったあと)
セブンのサラダスパゲティ、苺大福。
間食
ハーゲンダッツ一個、抹茶アイス一本、ドーナツ二個、煎餅三枚、バニラロアンヌ一枚、唐揚げ四個、ヨーグルト一個、味好み小さい袋の一個
身長163で47キロです。間食半端ない(´⊆`;)
180スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 18:42:29
>>179
十分デブだろ…
181スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 19:15:33
180さんはどのくらいなんですか?自分では標準だと思ってますけど;
182スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 19:29:50
>>179は私も標準だと思う
183スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 22:17:58
179は体重は標準でも、脳みそに脂肪が付いてるから、デブって言われたんでしょ。
間食が半端ないって自覚してるなら、少しは節制してみるとか、行動しなよ。
今は、体重が増える減るで一喜一憂な日々でも、
年齢と共に、バランスの悪かった食事内容のツケが出てくる。
将来も健康でいたいなら、何事も程々に。

と、マジレス。
184スリムななし(仮)さん:2006/03/10(金) 00:38:51
ただの糖尿病だとオモ
185スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 11:53:49
受験期間で超太った
161cm70kg
有り得ない…_| ̄|○
186スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 11:55:58
おれはたくさん食べてもその後吐くからやせてるお
187スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 12:33:23
>>185
 めざせ球体
188スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 12:50:29
食べても食べても太らない私は朝から焼肉バイキングで食い散らかしてきました
189スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 14:19:59
毎日寝る前に麦チョコ1袋食べて1年で10キロ太った
190スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 15:22:51
デブ死ね
191スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 16:12:47
今までで一番太っていた172/62の高校生のころの食生活
朝:卵ごはんと弁当のおかず。
昼:弁当2段重ね。(おそらく今の女の人がよく持っている超小さい弁当箱の4倍のでかさ)
学校帰り:菓子パン2,3個
夜:普通にごはん
夜中:コンビニ弁当(受験勉強中)

ある日足に妊娠腺が出来てて超太ったのにきずいた。今も消えない。
現在は超痩せて174.5/46
192スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 18:58:53
>>179
むしろ痩せ型・・と思ったけど、女だと普通になるのかな?
男だと間違いなく痩せ型だけど
193スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 21:28:35
自分は少食ガリですが、参考までにどうぞ。

朝:牛乳かお茶をコップ1杯
昼は無し、そのかわり好きな時に
お菓子少々、ナッツとか、酢昆布とか梅干とかもそもそ食べる
夜:普通にごはん
寝る前(10時〜11時)にデザートで果物かヨーグルト




194スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 21:29:38
炭水化物
195スリムななし(仮)さん:2006/03/11(土) 23:51:46
>>192
この身長であの体重だと女でも充分痩せ型だよ。
世間一般、常識で見ての話だから美容板的にどうなのかは知らないけど。
196スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 02:45:43
中学2年生のとき、身長159cm/体重60kgありました。女です。
朝食(6時半)は基本的に和食で、ご飯とお味噌汁とお魚と納豆。あとヨーグルト。普通に1人前。
お昼は給食をおかわりもしてだいたい2人前。牛乳は600ml。
部活やって19時に帰宅。お菓子は食べません。
すぐ夕食。やっぱり和食でご飯とお味噌汁とおかずは煮物が中心。だいたい2人前。
それから習い事など毎日外出。21時帰宅。すぐ夜食。今度はご飯と納豆。1人前程度。
23時頃小腹が空くのでヨーグルト。
(500mlのヨーグルトを2日で食べきる。もちろん自分専用。)
高校受験の時に51kgまで落ちました。卒業した今も維持しています。
もうちょっと痩せたいけど、50kg代になったら生理止まったのでこれが限界。

明らかに食べ過ぎでした。
だってご飯おいしいんだもん。今でも銀シャリおかずに白米食べられます。
197スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 07:19:53
>>194
米っ食いは本当に太りやすいよなぁ
白飯大好きなのにつらいわ
198スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 08:37:33
>>192>>195
163cmで47kgは、女からみてもベスト体重だよ
53kg超えるとぽっちゃりの域に入るけどね
199スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 21:17:04
>>179
自慢かよアッタマきた
200スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 21:18:01
デブって見かけによらず飯食わなくないか?
201スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 21:22:51
教えてあげよう。
朝 バターシナモントースト・ごはん2杯・シャケ・煎餅10枚・キウイ
大福・ゴマアイス

昼 バターシナモントースト・煎餅10枚・カントリーマアム10個
板チョコ1枚・ムースポッキー1箱・焼き芋

夕 うなぎ・ご飯大盛り・チキンラーメン

野菜なし。腰に激痛。すい臓がやられてるらしい。もうすぐ糖尿病だ♪
202スリムななし(仮)さん:2006/03/12(日) 21:53:41
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にフトッタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 丼山盛りの飯を10杯食ってたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のデブなんだよな今のデブはピザとコーラで
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | クールに太るから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


203スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 02:43:12
今日の食事。当然巨デブです。

朝 なし
昼 モスチキンバーガーオニポテセット
夜 うどんすき(うどん1玉分ぐらい) ちらし寿司2皿 マカディア2杯
間食 ポテトチップス一袋、フルーツテラピー2つ、ほんじゃが1つ

まさにデブの食べ方。野菜がない。朝食抜きで炭水化物中心。
炭水化物中毒症というのがあるらしいけど本当なんでしょうか。

>>200
デブは家で本領を発揮するんだよ。小食だと見せかけて家では
その食べられなかったストレスを発散するべく食べまくる。

ほんと醜いよなぁ…自分で書いてて鬱になってきたよorz
204スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 08:43:18
>>197
テレビに出る程ではなく、中途半端なデブになるw

ラーメンは具より麺
205スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 08:58:59
>>203
>炭水化物中毒症
わたしこれかな・・
毎日ではないけど、炊きたてご飯をジャー抱えて食べる。1合半はぺろりといける。
あと何もつけないで食パンとかロールパン一袋食べる。
今頑張って炭水化物控え中・・
206スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 10:22:04
>>205
米一升半だろ
うそいってんじゃねーぞ
207スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 12:27:00
まだまだ160/59のデブですが、160/105時代の食事

朝・コーヒー・夕飯の残り・鍋いっぱいの雑炊
昼・ケンタッキーのファミリーパック・缶コーヒー・コーラ・歌舞伎揚げ1袋・チョコクッキー1箱
間食・カップメン・アイス・缶コーヒー・煎餅

夜・ご飯2杯・肉500グラムぐらい、味噌汁・納豆・煮物を丼1杯

思い出すだけで、自分でも引く…orz
208スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 13:08:03
>>207
 ご飯は丼で2杯?
209スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 13:27:37
>>208さん
男性用のおっきい茶碗でした。
しかも噛まないで、ほとんど流し込み状態。
喉が詰まると味噌汁で詰め込む。

2時間置きぐらいにお腹が減ってた気がします。

今じゃ気持ち悪くなるので、出来ないですが、100オーバーの時は週1ぐらいでボウルに生クリームを泡立てて、(もちろん砂糖タップリ)を他のおやつと一緒に食べてましたね。食費だけで6.7万は行ってたでしょう。
210スリムななし(仮)さん:2006/03/14(火) 08:25:14
朝と昼間はあんまり食べないのに夜はガッツリ食べちゃうんだよなー…
211スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 01:51:21
朝昼食べないから夜いっぱい食べるんだよ
212スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 12:55:37
>>210
 朝昼たべて夜喰うな
213スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 13:16:58
友達の今日のお昼
コンビニで冷し中華、おにぎり2個、菓子パン(アップルパイ)、デザートのプリン、ミルクティー買ってた。
毎回コンビニで1000円分位食べ物買ってる。本当凄いと思う(◎-◎;)
214スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 13:50:26
>>213
 この量だと私の3食より多いよ
215スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 09:10:57
学生の最高記録は1日に米一升食ったことある。
社会人になってからは胃がもたれて食欲減ったな
216スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 10:00:06
>>207

食事の量を半分にしたら、健康的な食事だね!
217スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 10:03:34
やっぱり米とマヨパンが原因だな
218スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 10:05:49
ピザまだ?
219スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 10:14:21
ピーンポーン
220スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 10:24:11
あっ、来た!
221スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 10:25:43
ダッシュ
222スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 10:28:32
体重75〜80kgの時にはピザなんてペロリだったのに
ダイエットして体重60台になった時、ピザが食えなくなった(;´Д`)
油っこすぎてくえたもんじゃないな、ありゃ
223スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 10:36:51
>>222
 俺はハンバーガーとフライドチキンも油っこくてくえなくなったよ
224スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 10:45:14
151cm51sの時、塾の講座中腹が減るという理由で四食にW
ちなみに子供んときあんま食べなかったのに中学からやけに食いだしたのも原因鴨
そんときの食事量
朝:鮭の塩焼二枚とご飯と味噌汁
昼:給食(例/パン、てりやきハンバーグ、玉子スープ、ムース、牛乳、ひじき)
夕方:ラーメン
夜:シーフードカレー
間食:回転まんじゅう二個、ジュース
運動:学校から家までチャリで往復1時間

このメニューって太りますかね?ちなみに♀でこの頃は中3でした。
225スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 11:06:02
カレーを水の如く飲む
食べるのではなく、ほぼ飲む らしい
226スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 11:13:35
>>222
>油っこすぎてくえたもんじゃないな、ありゃ

それを2枚とか3枚食うのがデブってもんだな。
ピザでも食ってろデブって、よく言ったもんだ。
227スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 11:17:11
>>224
典型的な太るメニュー。
野菜が少なすぎて、栄養が足りていないから。
その給食の献立も良くない。まともな栄養士がいないのだろうか?
足りない栄養があると、脳はもっと食えと指令を出す。
ラーメンやカレーをいくら食っても充足されない栄養分があるから、けっきょく
胃が膨満を感じるまで食べてしまい、カロリーオーバー。
228スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 11:21:10
158cm、48kgのときはかなり食べてた。
元に戻った今でも人より食べるから、気持ちわるいかも。
ただ時間をかけないと食べれない。



朝昼兼用 Mサイズピザ、フライドチキン、フライドポテト

夜中 チップス、じゃがりこ、チョコ2、3袋くらい
229スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 11:53:32
>>227
そうだったんですか、、太った原因は食べすぎだけと思ってましたが栄養も偏ってたんですね;そいやあの頃は野菜や果物を食べた記憶がありません(;´ω`)
朝ラーメンの日もありましたし、それが普通の食事だと思って友達に話したらありえないと言われました、ダイエットにも栄養の取り方が関係してるんですね…
230スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 14:57:30
>>224
回転まんじゅうって何?
231スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 15:28:06
>>230
回転焼きのことだよ
232スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 16:23:52
>>231
回転焼きって何?
233スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 18:14:37
>>232
北海道: おやき・大判焼き・円盤焼・ドラ焼き(ドラエモンが好きやつとは違う)
今川焼き・甘太郎焼き・ホームラン焼き・七越焼き・回転焼き
青森県: 今川焼き・がめこもぢ・大判焼き・おやき
岩手県: おやき・大判焼
宮城県: 大判焼
秋田県: あまやき・今川焼・おやき・大判焼・あじまん
山形県: 今川焼・大判焼・あじまん
福島県: 今川焼・回転焼・きんつば
茨城県: 大判焼・甘太郎焼き・今川焼き・たいこ焼き・おやき・ぎし焼き・どてきん
栃木県: 大判焼・今川焼き・じまん焼き
群馬県: 今川焼き・じまん焼き・黄金焼き・甘太郎焼き・太鼓焼き
埼玉県: 今川焼き・甘太郎焼き・花見焼き・太郎焼き・太鼓焼き・ピーパン・大判焼
千葉県: 今川焼き・大判焼・三笠焼・甘太郎焼き・きんつば
東京都: 今川焼き・大判焼き・黄金焼・たいこ焼き
神奈川県: 今川焼き・大判焼・黄金焼・甘太郎焼き
新潟県: 大判焼・じまん焼き・おやき
富山県: 大判焼・今川焼き・七尾焼き=?七越焼き
石川県: おやき・大判焼き
福井県: 今川焼き・大判焼き・焼き饅頭
山梨県: じまん焼き・大判焼き
長野県: 今川焼き・どりこの焼き・じまん焼き・こがね焼・大判焼・太鼓焼
岐阜県: 大判焼・満月焼き・太鼓饅頭・今川焼き
静岡県: 今川焼き・大判焼・あずま焼き・黄金饅頭・ちゃっぽろ焼き・画廊まんじゅう・太鼓饅頭
234スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 18:15:08
>>232
愛知県: 大判焼・満月焼き・太鼓焼き・東海道・おやつ饅頭/お店の名前)
三重県: 天輪焼き・今川焼・大判焼
滋賀県: 太鼓焼・大判焼・しばらく(/お店の名前?)
京都府: 大判焼・回転焼・望月/お店の名前?・天輪焼き・大文字焼き・たいこまんじゅう
大阪府: 回転焼・大判焼・太鼓焼・太閤焼・太鼓まんじゅう・天輪焼き・巴(ともえ)焼き
兵庫県: 回転焼・太鼓饅頭・太鼓焼・大判焼・円盤焼・御座候(お店の名前)・人工衛星(商品名)・尼い出焼き(商品名)
奈良県: 回転焼・どらやき
和歌山県: 大判焼・太鼓饅頭・回転焼き・大閤焼き・ずぼら焼・焼一番(商品名)
鳥取県: 回転焼・大判焼・今川焼・ホッペ焼き(商品名?)
島根県: 二重焼き・大判焼
岡山県: 大判焼・ふうまん(or夫婦饅頭)・えびす饅頭
広島県: 二重焼き・大判焼・太鼓饅・回転饅頭・びっくりまんじゅう・ふうまん
山口県: 二重焼き・大判焼・太鼓饅
徳島県: 大判焼
香川県: 大判焼
愛媛県: 大判焼・太鼓饅・ひぎり焼き(商品名)・ヒット焼き(商品名)
高知県: 太鼓漫
福岡県: 回転焼・回転饅頭・蜂来饅頭(商品名)・蜂楽饅頭(商品名)
佐賀県: 回転焼
長崎県: 回転饅頭・回転焼・太鼓焼き
熊本県: 回転饅頭・回転焼・蜂楽饅頭(商品名)
大分県: 回転焼
宮崎県: 回転焼・蜂楽饅頭(商品名)
鹿児島県: 回転焼・二重焼・やなぎ饅頭(商品名)・蜂楽饅頭(商品名)・大砲焼き
沖縄県: あんこ饅頭
235スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 23:05:15
すっげw
236スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 23:56:24
夜にとにかく気持ち悪くなるぐらいまで家にある食べ物をかたっぱしから食べた。
ご飯とか残ってたら炊飯器ごと食べる。空腹とか感じる時間は無かったな。
いつも口寂しくて何か食べてた。
でも正直自分が何か食ってるときの顔はキモイ。
237スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 00:16:08
今カレー食べてビール飲んでます
一昨日まで158/46でしたが今48です
50超えしたら潔く自決します
238スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 01:41:17
迷惑だから富士の樹海にでも行ってね
239スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 02:14:47
一ヶ月半で7キロ太った時のこと。
一ヶ月半毎日毎日甘い物を何かしら食べていた。
甘い物が欲しくて欲しくて仕方なかった。
変だった。

ウエストがすごいことになり手持ちの服が入らなくなって、
正気に戻ってその後半年かけて8キロ落とした。
あれは何だったんだろう。

甘いお菓子、パン、ジュースなど甘い物の摂取は驚く程短期間で太るね。
毎日少しずつでも。
240スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 03:55:54
菓子ぱん
寝る前に3個くらい食べてた。
あっという間に10`増
241スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 07:27:50
>>230です
>>233>>234さん ご親切にありがとうございました

大判焼でしたら わたくし 御座候の赤が好きでございます
一度に3つは食べます
242スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 08:41:18
朝菓子やめて温野菜にしたんですが…くそ不味いです;なんか美味しく食べる方法ってないですかね…
243スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 10:49:54
中学のとき163センチ75キロありました。
とにかく一日中食ってました
服とかにお金費やすことないからおこずかい全てコンビニに
袋いっぱい買って割り箸5,6本入ってました
とにかくパスタ、カップめんおにぎり。自分が満足すまで食べてました
20`以上減量した今、思い出すと鳥肌が立ちます
244スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 11:04:40
>>243
ものすごく気持ち分かる、痩せた後昔の食生活思い出したらぞっとします;
自分の食生活が自分の中じゃ普通になってるんで友達から指摘されたりしないと最初は分からないんですよね。
245スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 11:30:39
性別 男
現在162センチ53k 45k目指してがんばってます。
朝:ご飯一杯+缶詰
昼:なし
夜:ご飯+みそ汁+野菜+魚+卵焼き
飲み物:ウーロン茶+コーラ
間食:ポテトチップ
ステッパーをしてたけど、毎日する根性がないので現在ems運動をしてます。
今日で2週間くらいですね。
246スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 12:43:43
>>245
つり??スレちでもあると思うけど
ダイエットしてる割にポテチとコーラが
入ってるっていかんでしょ。
あとお昼抜きですでにバランス悪い
ピザとまではいかないが
真面目にするならまず、間食は1週間でも
やめる事をお薦めする
247スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 12:55:15
自分の昨日の三食

朝 パン一枚、ウインナー三つ、卵焼き
昼 三角サンドイッチ二枚
夜 肉じゃが中皿一杯、御飯一杯、たくあん、ほうれん草

間食はしてませんが、水分と野菜不足・・・
248スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 13:08:19
ビールと発泡酒。おつまみは食べなかったのに3ヶ月で10kg増えた・・・orz
毎日4g飲んでたからかな・・・。
249スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 13:15:34
菓子が主食だった。ご飯の代わりにケーキ食べておかずの代わりにチョコ食べてお茶の代わりにジュース飲んでた。あっちゅーまに1ヶ月で6キロ増加。
脳まで糖分に侵されてました。
なんだったのあの頃の自分…。
250スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 14:53:26
>>241
あたしは御座候の白が好き♪
251スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 14:54:55
>>242
美味しいドレッシングかけたら?ノンオイルがいいけど・・・
252スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 14:56:08
>>247
ウインナーって脂肪たっぷりだよw
253スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 22:41:18
うぁぁぁぁぁんドーナッツ食いたいアイス食いたいチョコ食いたいなんでなんでなんで俺こんなんで太るんだよくやしぃぃぃ!
あああカテージチーズ食いたいぃぃカテージはチーズのかみさまぁぁぁぁ!
254スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 22:48:37
普通の食生活してたのにこたつで食っちゃ寝生活してたらお腹と太ももが急激に太った…体重は約2`太りました↓↓運動しなきゃ…
255スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 23:03:23
>>252
市販のチンコは一本でもアウトだよな
256スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 23:11:37
>>255
うん。同じような肉加工品ならハムの方がまし
257スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 01:43:37
週に一回カラムーチョ
157で60キロあった。
現在50キロ。間食やめたら段々と減った…。あと二キロ落としたい。
258スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 01:46:07
週に1回でそんなに太るの?
259スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 10:08:46
なんか分かる
間食抜かすだけで三キロも減った…その後はたまに間食するだけに
260スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 10:15:40
厨3の夏休み、部活引退で運動不足と受験のストレスが重なり、家帰ったらま
ずお菓子、夕食、その後ポテチを続けてたら153/52にorz
卒アルみたら自分よりピザだと見下してた子より私のがピザだった。
その後はバイト始めて痩せました。
261スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 10:32:41
脳脂肪と釣りは紙一重だから>>257みたいな奴がどっちなのかわからん
262スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 23:53:18
カラムーチョは週一回だけど他にポテチとチョコを二日に一回食べていた。
それをやめたから、自然に減った。
普通にご飯の量は変わりません。
263スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 14:34:15
>>249
自分もケーキ屋で働いてた頃、賞味期限切れのケーキを毎日もらって帰ってて
そんな感じの食生活だったよ
三食ケーキでも平気だった
あの頃は食事というか、空腹が満たされたら別に何でもよかった気がする
264スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 17:17:03
寂しさを無くしたくてココアを一日10杯以上飲んでた。あの時は異常だったな
その後ラーメン一日5杯以上の生活

結果10s増加、わけあって体重をがっつり落とすことが駄目なので、ゆっくりと落とさなきゃいけない
夏までに早く戻したいよ_| ̄|〇
265スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 18:13:35
ミスドでバイトしてたとき、推定165cm90kg級の20代前半巨女がいました。
休憩時間はドーナツもドリンクも食べ飲み放題で、
嬉しくって休憩室でほうばってたんだけど、
年配の社員さんに「あの子も入ったころは、君くらいの体型だったんだよ・・・」って言われ、
それ以降、恐ろしくて休憩時間のオヤツはドーナツ一個だけになりましたw
266スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 18:41:30
>>264
ココアを飲んで寂しさを無くすってどーゆこと?
267スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 18:51:41
カナダで2週間ホームステイして帰ってきたら5キロ増えてた。
肉中心の食事+食事中の炭酸飲料+食後の大量のアイス&ポテトチップスなどのお菓子・・・
ホームステイ先の家族はみんな細かったのになぁ。
268スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 23:18:08
半年前のスペック 172/89
現在のスペック  172/75

まだまだデブだが、おとといハンバーガーとポテトのセット食ったら、
吹き出物が顔に出て、胃が凭れた。

やっぱし体に良くねぃんだね、ありゃ。
269スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 00:40:29
最近食事で炭水化物ぬいてはお菓子ばっか食っちゃうんだけど、
やっぱ砂糖は太るんだね…。このスレ見て目がさめた…。
これからは間食ぬくぞ!!
270スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 03:36:23
>最近食事で炭水化物ぬいてはお菓子ばっか食っちゃうんだけど、
炭水化物抜いて無いじゃないか。
271スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 03:55:04
炭曜化物抜きダイエットで10s痩せて
その食生活を三年くらい続けてたらまた太りだした
寺ヤバス
272スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 06:18:51
部活してた時160センチ37キロ
辞めたら45キロ。。
早く気付けば良かったのに私の馬鹿
食べ物は変わらないんですがね。。
273スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 08:51:03
ちょうどいいやん
274スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 08:53:46
37ってすげいな
275スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 09:52:42
18歳の頃、
朝 肉まん
昼 大盛りカツカレーとミニちらしずし
夕方 ポテトチップとジュース
帰りがけ 普通に1食分あるコンビニパスタ、その他お菓子
夕食 母の作ってくれた分を普通に
夜食 兄がコンビニでバイトしてたので、おみやげにもって帰ってくるブリトー2つ、プリンやカップケーキ2つくらい

この食生活で、169センチ55キロだったのが謎だわ 
276スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 13:46:34
13歳の頃146cm・36kg
それまではかなりの少食で一人前の半分も食いきれなかったが、
成長期に入ったのか異様に食欲が湧き出して普通に3食+おやつにナイススティックを食べてた。
結果縦よりも横に成長しましたw
19歳の今は149cm・50kg。

脱ピザのために奮闘中
277スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 14:00:57
>>275
それくらいの頃ってある程度体動かしてれば
多少食べ過ぎが続いてもあんまり影響ない気がする
自分もそうだったな
いまはすぐ肉になるけど
278275:2006/03/21(火) 14:48:54
>>277
若いとやっぱり代謝がいいんだろうね。
なんせ夕食前にロールパン9個入りをまるまる食べたりとかしても
平均体重に近いくらいだったから。運動も特にしてなかったのに。
でも20過ぎたら60キロになってしまって、
ダイエットして一番痩せてたときで47キロにしたよ。今は50〜53を行ったりきたり。
279スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 16:38:25
>>276
激しく同意W
ガキの頃ちっとも食べなかったのに中3になると食欲増進Wみんなと普通の量くいだしたにもかかわらず150cm50sW
母親の皆さん自分の子供にはきちんと(嫌でも)食わせましょう。
280スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 22:10:27
みんな体重変動がすげーね。
281スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 01:29:32
昨日は
朝食 カップラーメン、コーラ500_g、冷凍エビピラフ1袋、おはぎ2個

間食 アイスのスーパーカップ、たこやき

昼飯 吉野家の豚丼(並2つ…)ソースやきそば、他にも何か食べたかも

間食 てきやきバーガーセット、板チョコ2枚、ポテチ

夕食 焼肉食べた後、こばらが空いてカツカレー、コーラ、ケーキ、石焼きビビンバ
さっき、ビール3缶とコンビニ弁当とシュークリーム食べた…



そんな私は158/87です…痩せたいけどやめられないんだよね。誰か助けて
282スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 02:13:50
朝食 冷凍エビピラフ1袋

昼飯 吉野家の豚丼

夕食 焼肉

これで我慢してみろ。
甘いものや酒やカップラーメン、ポテチなんて絶対食べないこと。
つうかもっと野菜を食べろ。
283スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 05:21:15
>>281
アンタ病気じゃないの?そこまで野放図に食べて、友達とかいるわけ?
そんなブタみたいじゃ、就職も友達もできないよ。
開き直りデブならまだ明るさあるけど、それだけ食っておいて痩せたいけど・・・なんて
言ってるようじゃ駄目駄目でしょ。
いつか健康壊すよ。まず病院いったほうがいい
284スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 05:31:15
>>283
身体を壊すとか健康を損なうという言い方はあるが
健康を壊すという表現は初めて聞いた。
間違っちゃいないだろうし、まあレス自体の内容には同意。
つか>>281はとっくにどこかイカれているでしょう。

>>281
ビール飲んでるってことは成人だよね。
助けを求めるならここでカキコするより、283の言うとおり病院いった方がいいよ。
心の方でも身体の方でも。
早死にするよ、間違いなく。
285スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 05:46:42
>>281
基本的に食べないようにするっていうのは無理っぽい。
そこで、強引に食べる方法にする。
3度の食事の前に、ラーメンどんぶりいっぱいの野菜を食べること。
それだけでいい。
茹でもやしでも、冷凍の温野菜でもいいから、とにかく量を食べる
野菜を食べ終わった後は自由に好きなものを食べる。
他は一切制限しない。
痩せるスピードはのろくても確実に減る
ダイエットによる弊害がないばかりか、生活習慣病の予防治療にもなる。
286スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 07:01:58
>>281
そんなむちゃくちゃな食生活続けてたら、糖尿になると思うよ
日本人は西洋人みたにものすげえピザにはなれない因子があるから
その前に糖尿になってしまうことがほとんど
そしたら否応なしに痩せるけど、もし糖尿になっても
食事制限できなかったら、失明・心臓病、果ては死の危険もあるよ
287スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 08:53:30
3年くらい前、高校生の頃166センチ、72キロだった。
でも全然気にしてなかった
(太ってるっていう自覚があんまりなかった)

間食に菓子パン2ことか、寝る前に布団でお餅3ことかおにぎりとか、
普通に食べてたから太って当然か〜。
でも自分はもともとこういう体型(痩せない)だと思い込んでたんだよね(笑)

ダイエットしたら今は167センチ、49〜50キロくらい。
ちゃんと痩せる体だったんだ〜。
でも欲が出てきてもっと落としたくなる。
47キロくらいをキープしたいけど。。
288スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 12:49:39
>>287
 キープすると言い切ったほうがいいよ
 せっかく痩せたのに・・・
289スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 13:17:23
肉がぁ……
290スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 13:22:11
162/39→52の巨デブになった私は
最近食生活は毎日こんな感じ…
朝→菓子パン二個以上
ご飯約2膳
(卵や鮭にマヨたっぷり)
食パン二枚ぐらい
(バター&ジャムたっぷり)
デニィッシュパン二枚
牛乳・玉子焼き・ウインナなど…

間→チョコ菓子五本

昼→コロッケ二個
ラーメン
デザートにティラミス・アイスなど

間→スナック菓子一袋チョコレート沢山・牛乳・カステラなど

夜→肉たっぷり野菜炒め
筑前煮大量


毎日3000カロリー以上。自分が異常すぎてビックリする。体が重すぎて欝…食べ出したら無心→罪悪感。しかし満足感は一切なし…ここまで行くと病気だよ
美味しく味わえないしもう何も食べたくない
291スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 13:35:12
52kgで巨だとは思わないけど、貴方の美学に反する体重なんでしょうね。
ねえ、食事の前に、しぬほど野菜食べるか水を飲んでみたら?
そしたら物理的に入らなくなるよ。

そして、色々と相談できる友人を作ってね。
292スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 14:16:23
>>290
巨は身長にもよるけど基本的に3桁でしょ
本気で悩んでるなら病院行ったら。悩む時点で摂食障害入ってるから。
293スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 15:20:15
ひたすら白米
どんぶりでおかわりも当たり前
おかずも油っぽいものが多かった
揚げ物お肉大好き

食事の時間もぐちゃぐちゃ
太るのも当たり前だ
294スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 15:30:37
>>290
全然普通体型じゃん。
拒食症の方?
この板拒食症の人多いからなぁ。
295スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 16:17:16
体型はともかく、不摂生で急に13キロも増えたら体調悪くなりそうではある
本当は体脂肪やサイズが一番重要なんだけどね
296スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 17:00:46
>>290
摂食障害っぽいね。
ハードな食事制限が原因だと思うけど・・・
取り返しのつかなくいなる前に医者いきなよ
ほっとくと、心身ともにボロボロになって
社会生活送れなくなるよ・・マジ
297スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 18:59:21
290です。
皆さんありがとう。
前に親を必死に説得して病院には行きました。
先生には通ってほしいと言われましたが
でも親にはそんなの意思の問題やから通わなくていいと言われました。
アンタは無駄に食べ過ぎなだけと言われるばかり
うちは母子家庭だし仕事毎日頑張ってる母には迷惑かけたくない
だからどうしようもないです…
いっそもう食べないでおこうと思い始めました
携帯から&スレチすみませんでした
298スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 20:50:24
162/39→52の巨デフ

筋肉が落ちちゃってブヨブヨになっちゃったんだろうね
普通ならその体重で巨にはならない
タンパク質取りながら運動、これしかない
299スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 01:48:35
162/52 はスポーツしてる人ならもっとも美しい比率なんだけどな。
体重減らさないで筋肉つければその体重で十分だよ。
その身長で39キロなんて、干からびたお婆さんみたいで醜いよ
300スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 13:24:59
拒食の人って見た目のスタイルのよさより
数字だけにこだわりがちだよね
その方が、ただ食べないだけでよくて楽ちんだからかな
バランスよく栄養を考えて食べて運動して良質な筋肉をつけて
適正体重を維持することの方が難しいんだろうけど
拒食の人は健康志向は前向きな感じがしてダメなのか
301スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 17:12:16
本物の巨の食生活が知りたい。100キロ越えの巨が一日に摂取する量教えて。
302スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 17:46:30
味噌カツ丼1人前
豚しょうが焼き丼1人前
チョコクーヘン(菓子パン)4個
アップルパイ(菓子パン)4個
カフェオレ2g
シュガーリング(菓子パン)2個
納豆1パック

ちょい食べすぎでしばらく身動きとれなかったお。死ぬかと思った。
303スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 17:50:52
オリジンにて
海老とブロッコリーのサラダ
から揚げ
コロッケ
おにぎり5個
モスにて
フィッシュバーガー
テリヤキ
ハンバーガー
ポテト
クラムチャウダー
セブンにて
のり弁
パスタ3個
豚串5本
ホットドッグ
彼氏に「お前いつもゲロくせーな。吐くとき髪縛ってるのか?」といわれたorz
304スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 18:08:00
103キロ級のうちの旦那の食事をリサーチしてみた。

朝:なし
間食:コーヒー(ブラック)
昼:うどん(小)、おにぎり2個、コロッケ1個
間食:缶コーヒー1本
夜:餃子20個、ご飯(普通のお椀)×2、ヒジキの煮物
食後:スナック菓子、コーラ(500ml)

生まれてから一度も痩せた自分を見たことないらしい。
305スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 18:24:40
>>304
そんなに冷静に観察&報告している場合ではないぞ!
朝ご飯をきちんと食べさせて、食後のスナックとコーラは
すぐやめさせれ!
病気持ちになっても面倒見切れるのか?
306スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 18:39:33
>>290
18歳未満なら児童相談所行ってごらん。
相談にのってくれるし、お母さんを説得してくれるかも。
児相はお金かからないし金銭的な事の相談にものってくれると思うよ。
ちゃんと治療しといた方がいいよ。
307スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 21:25:59
>>304 教えてくれてありがとう。でも100キロ越えてるわりには小食ですよね。
308スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 22:28:16
>>304
栄養偏りすぎw
昼夜、外食ってことですよね?
もっと管理してあげないと脳卒中で倒れられて、麻痺でも起こったら苦労しますよw
100キロの巨体を支えるのは大変ですよ〜
309スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 23:58:31
>>304です。心配してくれてありがとう。
一応、夜は私が作っています。朝は最近食べなくなってしまっていたのですが、
食べさせるようにします。
食後の菓子は、ないと暴れるので難しいですね。でもがんばります。
310スリムななし(仮)さん:2006/03/24(金) 00:57:18
>ないと暴れるので難しい
たしかに100キロ超に暴れられるのは難しい罠wガンガレよ
311スリムななし(仮)さん:2006/03/25(土) 01:18:50
食後のお菓子は奥さんがローカロリーなものをつくってあげたら?
調べればダイエット中でもおkなおやつくらいわかりそう
いきならやめるのは難しいだろうし、ドーナツよりはましかと
312スリムななし(仮)さん:2006/03/25(土) 17:42:45
>>306
無責任に児相をすすめないで。パンク寸前です
>>290は確かにお気の毒な事だけど、まずは自分の辛い状況を母親に訴えるべき…
話し合う事が大切か、と。またはバイトするか、バイトが許されないようなら、学校の先生、保険医に相談してみて

公共機関にも限界がある。救急車の出動がなぜ規制されるようになったか考えてほしい
313スリムななし(仮)さん:2006/03/26(日) 20:03:49
しかし304の冷静な文章にはワロタwデッカい夫支え、頑張りゃあよ
314スリムななし(仮)さん:2006/03/27(月) 00:46:10
失恋がきっかけで過食に走ってしまった。
とにかく1食で菓子パン五個とか、お菓子大量とか、
すき放題貪り食う感じ。夜中まで常にお腹がぱんぱん。
8キロ激太りした。今は3キロ落としたけど
まだまだ…。。。
315スリムななし(仮)さん:2006/03/27(月) 15:08:37
失恋すると普通は痩せるけどね
316スリムななし(仮)さん:2006/03/27(月) 15:29:16
学校帰りに毎日セブンのつくね食べてたor7
317スリムななし(仮)さん:2006/03/27(月) 17:08:51
コンニャクなら良かったね
318スリムななし(仮)さん:2006/03/27(月) 19:16:21
ほか弁で弁当2つ買いその途中でコンビニに寄って
デザート、菓子パン、お菓子を3000円は買ってた
一週間もしないうちに5キロ以上太って流石にやばいと思った
319スリムななし(仮)さん:2006/03/28(火) 23:02:21
プロ野球チップスすべてのカードを集めたい
タダそれだけのためにいくつ食ったか
320スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 09:44:31
ほお
321スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 10:21:04
焼肉屋でバイトしてたのでまかないは週4で焼肉。
その帰りにコンビニでチョコやらケーキやら買いまくり。
まかない食ったのにおにぎり買ったりもしてた。
当時まじ肉が好きでバイトなくても焼肉行ってた。


すでにデブなのに3キロくらいは太った…焼肉とコンビニおそるべし
322スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 01:31:16
ケーキワンホールはかなりくる
323スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 03:22:27
健康的ですぐに結果が出るダイエット方法です。
○○○ー○と○○○○と○○○を混ぜて作ります。
すべて市場にあるものなので安心して実行できます。
友達同士で試してみた結果、平均で7日で4s痩せました!!
詳しくは[email protected]までメールを下さい。

もうダイエットに無駄なお金をかけるのはやめて健康的に
痩せましょう!
324スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 03:28:48

こういうのを信じるので太る
325スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 09:27:50
自炊がめんどくさいので朝・夜はカロリーメイト2箱,昼は会社の定食食べてたら2ヶ月で5kg増加…orz
326スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 09:43:35
三食がっつり食って、おやつはカロリーメイト+お菓子。寝る直前まで食ってた。
しかも学校帰りには必ずファーストフード+ケーキ…
これやめたら10キロ減ったよ
327スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 10:20:16
俺、デブは生理的に駄目w
328スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 10:49:24
>>319
そいえば、野球チップスのいらないポテチだけ、デブにあげてたな。
大喜びで食ってたよ
329スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 11:58:35
中学の部活のある日のお昼ご飯
学校前のサンドイッチ屋さんで

カツサンド
エッグサンド(目玉焼きがフライになってる)
フルーツサンド

だいたいこんな感じ。
さらに超細い友達が「あげるー☆」っていってくれるやつを3枚くらい食べてた。
ちなみに吹奏楽部。そりゃ太るわな。
330スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 13:54:57
170/55 昨日の食事
朝:牛乳 バタートースト5枚切りのを一枚 カルピスアイス
間:ガリガリクン カルピスアイス ルイボスティー
昼:バターロール2個 チョリソーパン1個 牛乳
間:大福3個 ハーゲンブルーベリー1個 ルイボスティー
夜:野菜ラーメン 餃子2個 春巻き1本 牛乳
間:オレンジのシャーベット ルイボスティー 

今朝おそるおそる体重量ったら53.5kgに。不思議だった。
331スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 15:02:43
菓子パンとか肉とか好きな人ってやっぱり脳脂肪
夜ハンバーグセット食べてその後菓子パン食っといて
「痩せて生まれたかったー」とか性格も鬱陶しい
332スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 15:11:45
とにかく食べたら寝る
333スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 15:24:28
>>325
カロリーメイトは太るよねw
334スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 16:06:12
えっそうなの?
糖質が多いのかな?
335スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 16:28:17
糖分も多いけど脂質がすごい事になってる
336スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 16:58:28
友達(身長150 体重48)の夜ご飯

ポテチ、柿ピー、チョコ、ポテチ(梅かつお味)
マシュマロ、プッカ、アイス、ケーキ二つ

これでもいつもよりか若干少なめ。米食え米。
337スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 17:01:55
デブとかやっぱり遺伝とかじゃないの?
自分は身長153で体重41だけど、
・毎日ケーキ5個
・ココア一日5杯くらい
・板チョコ毎日2枚
・ご飯は普通通り食べてるけど、太らない。でも糖尿病になりそう
338スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 17:12:06
>>337
何歳ですか?
339スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 20:45:43
アイスクリームとクレープ売ってる店でバイトしてた時のこと。
好きなだけ持って帰れたから毎日食ってた。
しかもコーンの中に生クリーム絞ってその上にアイス乗せたり、クレープもクリーム増量して作ったりと裏技を駆使して…
そんなバイト生活を3ヵ月続けてたら4キロ太った。
340スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 20:48:12
>>339
おとろてぃ…
4キロで済んでよかったね。
341スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 23:18:42
遺伝かもしれないけどある程度大人になったら自己責任。
342337:2006/03/31(金) 00:39:27
>>338 25歳です
343スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 00:56:46
>>342
そろそろ体型に反映される時期だね〜
344337:2006/03/31(金) 10:54:10
>>343そうなんですか?気をつけておきます
345スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 09:07:50
なんども出てるけどカロリーメイトを低カロリーのお菓子だと思ってるピザがいるね
346スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 12:13:40
食べても太らない人って危ないかもね。
危険信号が体調に表れないから。でもやっぱり食べても太らない体に肖りたい。
347スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 12:22:51
>>337
お前つまんね、

大体デブが遺伝で太るなんて言うのを見ると殺したくなる
そりゃ少しは太りやすい太りにくいはあるが限度があんだろ
348スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 12:40:10
むしろ太りたい。ちょっと忙しくなったりするとすぐ痩せるし。
太り方教えてくれよ。デブ。
349スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 15:02:34
>>348
健康だと、摂取したカロリー分だけ太れるようになるよ
350スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 17:06:31
21の時、毎週日曜日に夕食焼肉行ってたら
5ヶ月で53キロから68キロに肥えた。
それでも危機感無かった。
なんとか今は47まで戻ったが4年かかった。
351スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 17:51:10
152cmで74sあった時の食事例。

朝・昼兼用・・・UFOやカップラーメン、カラムーチョ、ペプシやコーラ
おやつ・・・ケーキ(少なくても2個は食う)、駄菓子(500円分くらい)、サンドイッチ、イチゴミルク
夜・・・スーパーのから揚げや餃子、御飯は男用の茶碗に大盛り2杯

夕飯の後テレビ観ながら・・・チョコやクッキー食う。するめやおつまみをジュース飲みながらさらに食う。
風呂上り・・・甘いアイスを少なくても2個は食う。
就寝前(12時過ぎ)・・・カップ麺やお茶漬け食う。

とにかくちょっとでもお腹すいたなと思ったら何か食べてた。
テーブルの上には常にお菓子があった。
コンビニ行っては袋2つ分の食い物買ってたな。
それでもデブだという自覚が無かったから恐ろしいわ。
352スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 18:01:15
176aあるが60`超えた事がない。現在54`。デブ羨ましいwww
353スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 23:13:34
最近の食生活。
朝はチーズトースト1枚かコーンフレークとヨーグルト。
昼は母の手作り弁当。(小さめのお弁当箱)
夜はご飯とお味噌汁、主菜(魚1尾か肉のおかず普通に一人分)、副菜(おひたしかサラダか煮物類)2種くらい。
お茶碗は子供用だし、おかずの量も少なめ。
部活が忙しいので、間食は全くしないか、しても友達のを一口もらうくらい。

摂取カロリーやバランス的には問題ないはずなのに、
160センチ51キロで、体脂肪率は22%・・・
原因は夕食の時間だと思う。
家に帰ってご飯を食べ始めるのが8時〜8時半くらい、疲れて寝るのが10時半。
寝るときにおなかいっぱいの状態で、「寝ながら吸収してます」ってのが自分でもわかる。
昼食との間も長いから、余計に吸収よさそう。
痩せてた頃は6時くらいに夕食だったもんなぁ。
354スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 23:16:55
>>352
それはガリガリW
貧弱WWWWWWW
355スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 23:20:46
>>350
週一で焼き肉食べるだけでもジワジワ太るんだね!
気を付けようっと!
ダイエットお疲れ様!
356スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 23:21:50
パン屋のパンはヤバいよな〜
一個で300Kcal〜あるから、3つも喰うと1日必要な摂取カロリーの
約2/3近くを一食で取ってしまう〜〜
おにぎりだと2個で済むのにね。でも、パンが好きだぁ!
357スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 23:23:31
親が、僕の好きな食べ物だけを十数年食べさせ続けた結果、巨になりました。
358スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 23:55:18
野菜が少ない夕飯とお菓子をそこそこ
しかし運動をまったくしない文化部員だったのが痛かった…orz
151で54`(これでもダイエットしたww)
359スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 02:21:40
>>354
こんな身体で格闘技やってる。死にそうwww
360スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 05:02:21
ジャスコの有機ピーナツの小さい袋を毎日一袋。
ガーッと飲むように食ってたら一ヶ月で5kg太った。
食わなくなってから減ってきたけど。
361スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 05:02:26
昨日はぁ

朝ダイエットジュース 
昼ラーメンとチャーハンセット外食ゥ チョコレート
夜 くろず よーぐると ばなな むしぱん2個 いわし
362スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 10:01:38
ほとんどのデブの共通点はやっぱ菓子パンだな
363スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 10:32:57
中3の夏休み、部活が終わったらばぁちゃんが孫の私を甘やかして
毎日のようにケンタッキーを買ってくれたから
昼飯にチキンを5,6個ビスケットを3個+カップアイス好きなだけ
夜飯もたらふく食べるような生活から、夏休みが終わり受験モードになると
塾帰りにコンビニで菓子パンやアイスなどを毎日たくさん買って
朝から菓子パン生活をしてた。10キロ増えました☆
今ダイエットしてます…
364スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 16:53:40
うん、菓子パンは絶対やばい。
自分はダイエットに気をつけるようになってから、コンビニの菓子パンは一切買わなくなりました。
もう5、6年は買ってない。
お昼とかにパン屋で買うのも、一ヶ月に1回くらいかな。
デブは、まず菓子パンをやめるべき。
これがやめられないようなら一生デブ。
365スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 17:09:02
巨デブなった(162・55)今の私の食生活は
朝→菓子パン四個ほど
たまご二個
間→砂糖入り牛乳
昼→デニィッシュ食パン六枚切りを五枚程
食パン四枚切り一枚
間→チョコ・バナナなど
夜→おにぎりやお弁当・キャベツ・もやし沢山
39キロだった時は一日1200カロリーぐらいでした…今は…毎日5000カロリーくらいかな。菓子パンはまじで中毒になるらしいから食べない方がいいです…私の家はもらいもの(母の仕事先)の菓子パンに沢山あるんですが一回食べてから辞めたくても辞めれなくなりました…(;_;)
早く食生活改善したいです…
366365:2006/04/03(月) 17:15:05
すいません間違ってしまいましたー…!
×菓子パンに
○菓子パンが
スミマ…テン(´・ω・;)死
367スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 18:09:07
菓子パンって「上手そう〜」って思ったやつに限って
カロリー表示されてない。きっと900以上あるんだろうなぁ〜。
368スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 18:15:54
>>395全然巨じゃないよ。むしろそんだけ食っててその体重なのはすごい
369スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 18:39:26
痩せた今となっては昔のことだが、ピザだった頃はあまり食べていなかった。

一日一食で、しかも寝る前にがっつり纏めて食ってた。
食べることに無頓着だったから、朝おきても他にやりたいことが沢山あって
腹へって我慢できなくなるまで何も食わんかった。仕方なく食う感じ。
メシつくるのが面倒な時は一日一度お菓子一袋食って寝るだけ。

後から知った。食う頻度が少ないと太りやすいって事。
ねる前の食事は身になるって事。
あんま食ってなくて、食事に興味なくてもピザになるよ。
今は自他共に認めるガリだけど、前より規則正しく食ってる。動いてる。
食う量は…ふえたな。
370スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 22:00:59
誕生日に浮かれて、ピザLサイズ2/3と、
ティラミスの15センチホール(グラタンの皿のようなものに入っていた)を晩御飯に食べた。
3日後に2キロ増えていた。
あれから、二度とピザとティラミスは口にしていない。
371スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 00:00:12
>>367
ヤマザキパンならヤマザキのサイトに載ってるよ。
食べた後に見てガクブルすることがある。
372スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 00:01:56
>>371
あれ見るとマックがヘルシメニューにさえ思えてくる...
373スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 03:40:14
ファミレス、コンビニって、最低限が500kcalだから、
ポテトさえ食べなければマックの方がヘルシーかもね。
お腹にたまらないから、そんなことはないけど(笑

それにしても、菓子パンは凄いよね!

おにぎり2個とサラダとわかめスープで500kcalとかの方が断然良いですねー
374スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 04:51:40
今日は
朝だえっとじゅ^−す
昼ろってりあの えびばーがーせっと
夜 かしぱん1個(350キロかろりー)とまときゅうり
やくると ちょこぼーるちょっと ビール 

やべー
375スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 05:22:40
カントリーマアム美味しくて毎日5枚食べてたら一週間で4キロ増えた
おそろしや(´ω`)
すんごい美味しいから停まらない
我慢してる
376スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 05:24:24
ビールだよビール
黒ビール
だが酒はやめられねえ
377スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 06:09:01
>>375 カントリーマアムの原材料に白あんって書いてあるの見てから食べなくなったよ。
378スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 06:34:50
>>370
その程度のカロリーでは2kgの脂肪にはなりません。
太ったと言ってもその時に食べた物や飲んだもので変わってるだけで本当に太ったのではありません。
379スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 09:31:19
380スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 16:38:05
7日間で5キロ痩せる健康的なダイエット秘法
市場にある大変リーズナブルな3つのものを混ぜて夜食べるだけ。
友達同士で試してみた結果、平均で7日で5キロ痩せました!!
運動も必要なし!できればよく寝るだけ!!

食べたいものを食べられます!
詳しくは[email protected]までメールを下さい。

もうダイエットに無駄な時間とお金をかけるのはやめて健康的に
痩せましょう!
381スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 16:54:49
毎日ジャガリコ食べたら一週間で5キロ増えた!!
382スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 16:58:57
食いたい物食って,飲みたい物飲んでたから。

一切我慢しなかったし,カロリーなんて考えなかった。
3ヵ月くらいで20キロ増えた。

383スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 17:03:44
毎日菓子パン2〜3個食べてました。
そりゃ太ります。
384スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 17:21:56
>377
えっ白あん?!
何故白あん…
385スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 18:19:29
>>377
白あん・・、以外だね、知らなかった
386スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 18:38:14
白アンが入ってるからしっとりした食感なんだってよ!
387スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 18:54:18
>>371
ありがとう、
意外と高くないんだなヤマザキぱん。
どこの会社のか忘れたけど小さいのに870`iってのがあってビックリした。
388スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 20:30:48
ドーナツ凄いよなあ
389スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 22:05:59
プリングルスのサワークリームオニオン味で人生変わった人って多いんじゃないだろうか。
390スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 00:48:30
パン、特に菓子パン・調理パンはカロリー高すぎ。
ローソンのチーズデニッシュかなんかは一個で
900kcalぐらいあって、そんなもの喰うんだったら
カツ丼食ったほうが、満足感とバランスが(まだ)
良さそうだと思って棚に戻した記憶がある。
パンの恐ろしいところは、一個では済まないとこなんだよなぁ。
391スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 00:57:35
旅行で泊まったリゾートホテルで
バイキング形式のモーニングを食べた。
そのときの焼き立てのパンの美味さ!!
それまで あまり菓子パンを食べることはなかったけど
その後地元の色んなベーカリーのパンを食った。
一度に3個4個は当たり前。
その後ジャムにまで拘って
デパート内に売ってる高級生ジャムも常備。
トーストだって3枚がデフォ。
パン恐るべし。
392スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 01:22:56
菓子パンって、ピザ入門食だよね
カロリー高いし食べ過ぎてもお腹壊しにくいし。

でも一度手作りしたら、あんまり食べる気しなくなるよ
クロワッサンの材料なんて、半分バターだよ
393スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 01:26:31
パンって安くて美味いんだよね〜・・・
安価に手軽く美味いものが食べたくなると
つい買ってしまっていた。 でも怖すぎる!
394スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 01:35:16
忙しかったり疲れてたりすると
料理する気なくなって、パンとかパスタとかになるよね。
で、これがかなり影響ありで・・・

ちょっとがんばって、冷凍ブロッコリーをゆでたりすると、
またまともになるんだけどさ。
395スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 02:59:11
結婚してから旦那に小言を言われすぎて、料理を食べる気を無くした。
1年間、菓子か菓子パンしか食べてない。
今日の食事
朝に菓子パン3個、クッキーかチョコ×1年。
173センチ51キロから変化なし。
396スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 03:13:30
>>386 だからってクッキーに白餡入れるなんて!でも餡子嫌いだからカントリーマアムやめられたよ。
397スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 03:21:36
>>395
近々離縁を求められるであろう…
398スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 03:34:01
158cm42Kgだったけど、

朝 トースト2枚
昼 給食間食
部活前に家に帰宅、トースト2枚
夜 普通に
23時頃、おにぎり2個

こんな生活続けてたら3ヶ月で15kg太りますた
399スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 04:15:02
格好いいデニム見つけて試着したらぴちったので
朝 朝マック
夜 カップめん
を1ヶ月続けたら、「痩せすぎでキモい」といわれた。
なのでちょっと太ろうとして朝マック2セット食ったら腹が痛くなった
なんて不器用なんだ…
400スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 04:22:02
いつもバイト終わって23時くらいから
カップ麺・菓子パン・ポテチ・チョコを食べる生活をほぼ毎日続けてたらいつの間にか161/57→62キロになってたw

ピザ度が更に増した!
401スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 06:08:07
エビフィリオとてりたまバーガーくった
402スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 07:19:52
ここを見て始めてパンはヤバイと知りますた。ありがと皆。
パンばっか食ってますた。だから腹ポコなんだ。
403スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 07:32:47
パンはホントやばいよね
404スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 08:55:30
このスレ見てると
気持ち悪くなって食欲なくなるw
405スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 08:57:49
2ヶ月間毎晩ビール2リットルとラーメン・チャーハン食べた。
朝と昼はほとんど食べず夜にドカーンと!
ウエスト15cm、体重10kg増えました。
406スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 08:59:31
>>405
すっげえ
407スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 08:59:55
イケメンの2ちゃんねる女性攻略法座談会 らじお!

4 名前:イケメン[] 投稿日:2006/04/05(水) 08:36:38.43 ID:aPEUdU9T0

http://203.131.199.131:8000/araara.m3u


http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144193643/
408スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 09:01:22
やばい
409スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 09:28:38
朝はパン3枚+肉卵、昼夜は肉+米、間食にアイス3個、
運動は全くせず食う寝るネットという生活をしてたら1ヶ月で48→53に。
なんかもうどうでもいいやと思い、菓子やらケーキやら食いまくってたら53→57に。
さらにどうでもいいと思い、欲望のままに過ごしてたら57→67に。
ピザだった時期は15〜18歳というとても楽しいはずである時期でした。
私は一生ピザで喪女なんだ。まぁいいかと思ってました。
ですが、本気で恋をして1年で67→47になりました。
恋は実りませんでしたが痩せて何事にもがんばれるようになったしとてもよかったです。
意志が弱く自分に甘いピザは何かきっかけがあれば変われると思う。
以上元ピザでした。
410スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 10:22:43
ここ見ながら今までの食生活思い出してたら鳥肌たちました…

例)
朝:白飯、豚肉、コーラ
間:チョコパイ3つ、ポッキー一袋、コーラ
昼:菓子パン3つ、コーラ、アイス(バイト先)
カップラーメン、コーラ(家)
間:コーラ、アイス
夜:豚肉、白飯、コーラ
間:麦チョコ、チョコパイ2つ、コーラ

こんな生活を何年もorz
兎に角野菜嫌いで食べると吐きそうになるくらいなんで全然食べてませんでした…

今は
朝:無し
昼:白飯、納豆、野菜ジュース
夕:野菜スープ、烏龍茶、果物か野菜

間食は一切してません

まだ一週間ですが体重変化無しorz
165cm60kg
中学卒業してから何食べても太りもせず痩せもせずだったんで、痩せにくくなってるのかもですね…
411スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:39:53
コーラ飲み過ぎだよw
412スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:41:25
学生の時は156cm6kg8
これのせいで太ったって言うのはないと思う。
成長期は誰でも太るはずだよ。
413スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:43:42
訂正68kg
414スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 11:48:35
昔は165、60キロ。
ハンバーガーが安い頃だったためおやつで三個ぐらい食べてた。夜中に冷凍食品。

ダイエット成功!48キロまで落ちる。炭水化物減、ウォーキング、黒酢、豆乳、筋トレと、何でもやった。念願の服Sサイズ。

受験。おやつにモス、夜中にラーメンとか普通だったからか55キロまで戻る。

そして今は再びダイエット中。
415スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:09:40
基本的に丼もの、菓子パン、アイス

アイスは毎日6個以上
416スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 12:34:10
ブラックサンダース1日10個
デニムがきついの
417スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 13:02:08
高校の時158/58もあった…
朝、なし
昼、購買でチョコチップメロンパン(600キロカロリー)、手巻き寿司、甘いジュース
間食、狂ったようにチョコ→スナック菓子→チョコ→スナック…をがっつく。下手すりゃモスとかコンビニのポテトとか弁当も食う。
夜、普通にご飯にがっつく。
夜中、また菓子を食う。

顔に肉がつかないから危機感なかったな…。今は52になったけどまだまだデブなのでダイエット頑張ってます
418スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 14:04:19
アボガド大好きで毎日1個食ってたんだけど
あれって1個327Kcalもあるんだよね。
ご飯1・5杯分ぐらい。 あんなものに
それほどのカロリーがあるとは知らなんだ。
419スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 14:06:57
炭水化物ばっかり
毎日ご飯3〜4杯
外食はもちろん一点もの(カレー・丼物・ラーメン・ピザ)
あとはひたすらゴロゴロすれば
あっという間にデブの完成
420スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 14:40:50
かつて168-68の自分が来ましたよ。
1日1食。
その1食につき、3食分食う。
これ最強!
身体壊しますたよ。
421スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 15:02:48
パンヤバイのかな?
毎朝、食パンにしてます('A`)
422スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 15:19:12
>>421
厚くないやつ1枚なら大丈夫じゃない?

デブは2〜3枚にジャムやらマーガリンたっぷりぬって食べた上に
間食もしっかりするからあんな体型してるんだ
423スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 15:43:38
太りてー
体重50もねぇw
424スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 16:49:30
>>423
男?
ならすごいヒョロそうw
425スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 20:12:56
>>424
男だよ
後ろからみたらケツがないw
食っても太らねぇw
426スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 20:25:41
>>425
スペック教えて
427スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 20:28:24
>>425
ちなみに身長は?
428スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 20:53:28
白餡がダメダメ言ってるけど、そうなの?

和菓子でアンコはカロリー低そうなのに。
429スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 21:24:48
アンコカロリー高いよ!!
砂糖が半端じゃない。
430スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 21:29:47
>>429
そうなのか。
それは白餡が特に高いとかじゃなくアンコ自体が高いということでオケ?
431スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 21:46:42
クリームに比べたらカロリーは低いけどな。
お茶とかに出る和菓子小さいの一つが80`i。
432スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 22:23:41
もうパンはやめとこう
433スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 22:28:33
パン食うと、なぜか昔から凭れる(胃の中が妙に熱く、ヘンに痛い感じ)・・・。

オレだけか?
434スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 23:01:12
>>433
パンのアレルギーじゃね?
435スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 23:10:45
誰か助けてください。私の父やばいです、本当に。
182センチ、91キロ。パソコン出来ない人です。
標準体重は70〜72キロなんです。
カロリー摂取が普通じゃなく・・・飲み物は、マグカップにミルク、砂糖たくさんのコーヒー
それも、3〜4時間おきに飲むんです。これでは、食事のエネルギーがさっさと脂肪に・・・
食事!どんぶり2杯ご飯を食べ、コロッケか刺身が大好き・・
お好み焼きには、マヨネーズをとソースをデコレーションの様にしてかけています。
それでも、どんぶり2杯のご飯はやめません。
そのあと、少し仕事をするのですが、疲れたといってテレビを見ます。
でも、30分したらいびきをかき始め、寝てしまいます。
酷い時は、少し寝たらコンビニに行って菓子パンを買い、食べています。
食後3時間動くとか、炭水化物は血糖値の敵とか、油ものは体に悪いとか、
基本的なことを注意するのですが、逆にストレス食いしてしまう様で、
最近はそれが怖くて言えません。ウエストは100越えたはずです・・・

運動なんてしてません。医療関係の仕事で診療所は徒歩ですぐです。
母によれば、診療所でも患者さんからのお礼の品をばくばくと食べているとのこと。
あと、免疫力が無いのか、年中鼻が調子悪くてしばしば風邪を引き、
この前は栄養とらなあかんと言って、バナナと食パンを食べてすぐ寝てしまいました・・・

こんな生活を毎日毎日している人はあまりいないのではないでしょうか・・・
あっ。あと、祖父が重い糖尿病なんです。ただでさえ、その遺伝子があるというのに。
祖父の二の舞を踏んでほしくないと私は思って、いつも注意するのですが・・・
なんか、糖尿の前兆かわかりませんが足首の血管がむらさき色になっているのが
気になって気になって・・・
秋の健康診断も受けると言いながら、結局受けていません。
最後に受けた診断では、一応糖尿は出ていないのですが・・・・・

長文すみません、ごめんなさい。私だけではもうしんどいです。
どなたか、助けてください。何かいい注意、対策はないでしょうか。
長文すみませんでした。
436435:2006/04/05(水) 23:12:33
435です。20キロ以上痩せたい人のスレで書かせてもらいました。
私の父の生活。ま、これじゃあ誰でも太ると思いますけど・・
437スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 23:23:03
>>435
糖尿が発覚する前に保険加入を進める
とりあえず 喉が渇く、皮膚が弱くなったなどあれば間違いない。
ま、近親者に糖尿がいればあなた含め、注意しないと発症する確率高いよね、。
そのことを 医者からちゃんと説明受ければ少しは考え直すかも。

うちの父親もそうだったもん。
それまではハンバーガーは一度に2個がデフォ。
炭酸ジュースは1日5本。
ヤマサキの粒アンパン5個入り クリームパン5個いり一度に完食。
2時間後にどんぶり飯2杯 揚げ物 鮪 食べ放題...
缶ビール2本
しかし医者に遺伝について説明されてからは、1日1500kcalの食事を
守り 間食も控えてる(母親が食事工夫してる)
体重も順調に落ちてるよ。

とにかく本人に深刻な現状を自覚させなきゃ始まらないと思います。
438スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 23:48:36
しかしなあ。医療関係の仕事についていて、その生活ってのは。
自殺願望でもあるんじゃないの?
439スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 23:58:23
デブは空気吸っても太るってホント?
440スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 00:10:32
違うよ
呼吸すると痩せるんだよ
441スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 00:11:05
ショックだょ…白あん太らないと思ってた…
白インゲン豆は炭水化物の吸収をジャマすると……

442スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 00:14:45
邪魔するにしても限度がw
魔法の食べ物は無いように思われるので
冷静にがんばって

とか人に言うのは超ラクだけど
「浮腫みにいいから」って小豆もの食べすぎた本日です(*゜ー゜)
443スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 00:15:41
今日、友達とバイキングに行ったんだけど、ほんとに太ってる人が多かった。
総じて、パスタ類をよく皿にのせてた。
そして、〆にカレーライス食べてた。

なんだろ。飲みに行ったラストのお茶漬け感覚なんだろうか。
444スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 00:27:35
冷しゃぶって太る?
445スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 00:34:18
>443
ピザ族にとってカレーライスは飲み物らしいからねw洋風お茶漬けって所か?
私も今日焼肉行ったけど、隣の家族3人とも巨で、席イパーイに肉注文してた。
まさに肉祭りですた。
446スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 00:38:39
少量なら絶対太らない。
これはどんな食べ物にでも言えるけど、チョコだろうが脂身だろうが
適量を食べるなら絶対太らない。
逆に低カロリーのものでも大量に食べれば太る。
量も書かずに「○○は太りますか?」とか言われても答えられないでしょ
447スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 00:45:04
何を今さら
448スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 01:06:06
チョコ食べたい
449スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 01:55:35
>>435
私は、本人が痩せたい、と思わない限りは、まわりがどんな努力したって、痩せさせるのは無理だと思った。
ウチも旦那が100キロ級なんですが、、
痩せた自分に戻りたい!とかまったく思わないので、痩せる気がおこらないそうです(本人談)。
目指すべきものが想像もつかないので、やる気がでないんでしょう。
あと、「病院の先生から、異常な数値を示されて、痩せないと1年後には死ぬよ、とか
言われないと、やる気が出ない。死ぬのは怖い」とも言っておりました。
まあ、言い訳でしょうけど。

どんなにこっちががんばっても、見てないところで絶対、何か食ってますから。
そんなヤツにこちらが出来ることは、せめて牛乳をローファットにするとか、
砂糖はカロリー控えめのもののみ家に置き、油はヘルシーなものにするとか、そのくらい。
ただし、なるべく本人にバレないように…バレると、その分、いやそれ以上食べると思う。

スレ違い、スマソ
450スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 08:01:45
>>442 そうだねっ

食べ過ぎたらダメだよね〜頑張るぞー
451スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 09:15:59
運動すれば何食っても食い過ぎなければ太らないんだよデブどもがw
452スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 10:24:22
そんなのわかってる。
が、できないからここにいるんだって。
453スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 11:40:15
>>452
何でできないの?
454スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 11:45:36
20代前半までは何食っても太らなかった。
20代半ばに友達と毎日鍋食って宴会してた。週4日くらい。
太りやすくなる時期に太りやすくなる物食っちゃったんだね。
+10Kなりました。
それから太りやすい体質+ビール好き(毎日2リットル)になって更に+10K。
スポーツやってるから筋肉もかなりついて、身長低いのに厳つい感じになりました。


ちょっと腹が気になるけど、以前のヒョロヒョロの時よりモテるようになった。
455スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 14:17:03
>>453
できるような意思、考えがあるのならば
そもそもそんなにデブにはならんだろ?
仮に、そういう人ならば太ったとしても、
すぐに運動なりして体系を戻そうとしてるだろ。

脳脂肪も落とさないとねぇ…
456スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 14:22:51
食生活変えたら5キロやせた。
さらに運動で5キロやせた。

でもまだ豚
457スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 14:38:19
>>456
おう豚!
すっかり不味そうになっちまって…
458スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 15:02:19
おまえら、アホやろ・・
459スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 15:37:42
>456すごいね
自分も頑張らないと
霜降り落とそう
460スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 15:48:44
続けることって重要だね
私は高校生のときローレル指数(ローレルは標準でも実際に人を見るとポチャだあよね)
で「太り気味」判定だったときは
朝は吐き気まではいかない腹10分の量(メニューはいろいろ)
昼は普通の大きさの弁当(たぶん600kcalくらいのやつ)+菓子パン
おやつは ぽたぽた焼き1パック(袋菓子の単位は1パック)に丸ごとバナナ
夜はおかずが3人前(ハンバーグなら3個ということ)米が山盛り1杯
夜食に300kcalていどのおやつ

常に飴をポッケにいれてなめつづける
で、いやなこと(勉強しないといけないとかその程度だが)があると睡魔が襲ってくる
目覚めると腹が減っている気がしてまた食べるの繰り返し

今は細い部類になったけど 時々たくさん食べます
ほかの人のレスにもあるとおり毎日だと太るんだなと実感
昨日はバナナチップ1袋に菓子パン3個とかたべてしまったが、今日は食欲ないもんな…


食べるのを止めるなら 即効歯磨きがいいよ 一回磨くと すぐ食べたらまた磨くのもったいないとか
感じることにつながる
461スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 15:54:50
>>433
わたしもパンもたれするけど 好きだから単に他のものよりも食べ過ぎてしまうからかもしれません。(普通はかなり小食なので)
パンに入っているショートニングとか添加物がもたれの原因になると どこかで読んだことがある
カレーもレトルトだと いつまでたってもゲプにこみ上げてくるのは 添加物のせいみだいだけどよくわかりません
462スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 18:19:48
数年前になるが、ラーメン屋で、忘れられない家族を見た。

店に入ると、狭い店内の一番広い席に、どうみても100キロ級の、
毛玉だらけのセーターとよれよれのスウェットを着た、ひどい猫背の夫婦と、
その子供2人(幼稚園くらい。軽く太い)が、陣取っていた。
なんだか、「一杯のかけそば」が頭をよぎった。
その隣に、自分とツレが座った。

夫婦は、チャーシューメン2つと、ラーメン2つ、チャーハンを2つ頼んでいた。
普通のラーメンは子供の分らしい。
当然、いくら巨の子供といっても、幼稚園児の子供に普通のラーメンが食べられるはずもなく、
トッピングを食べたくらいで、もういらない、と残してしまった。
ちょっと待ってよ、と言って、夫婦は自分のチャーシューメンとチャーハンを平らげ、
子供のラーメンを食べはじめた。
おまえ、最初からそれを狙ってたんとちゃうか、と小一時間問い詰めたかった。
さらに、先に食い終わった夫が、「すみません、替玉。2つね」
替玉は、夫と妻に1つづつ入れられ、夫婦はすべて平らげた。
463スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 21:10:01
その子供の将来が心配だね。子供は親と同じ食生活だから、確実にその子達は将来巨になるはず。
464スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 21:11:16
両親が巨だとその子供も確実に巨になるよね
465スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 02:49:00
>464
だね、子供に罪はないのにね。1人だけ反面教師でキレイな子知ってるけど。
それでもやっぱり物心つく前はピザの運命辿るわな。
466スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 06:07:16
>>465
小さい時は親が出してくれる物を食べるしかないからね
親がしっかりしないとなぁ・・

そして自分も父親が巨
父が出す食事はいつも高カロリーなもんばっかで、本人は食後にカップラーメンだとか食べてる
何時しか自分の食事は自分で用意するようになった
あんなの毎日食べてたら太る・・orz
467スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 16:51:35
コンビニで目の前の小デブ女が、大きいサイズの調理パンと菓子パン、500mlカフェオレ、
プリンを購入していた。
それ全部でおまえの1日必要摂取カロリーぐらいイっちゃってるの分っているのか!?と
叫びだしたかった瞬間。
468スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 18:48:57
>>467
そのぐらい俺でも買うぞ。敏感になりすぎ。
まぁ俺は一回では食わんが・・・・
469スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 18:52:04
確かに。
それくらい買うやつ、ピザじゃなくても普通にいるだろう。
その子も一度に食うとは限らんだろうし、
ウケ狙いのレスのつもりだったのかもしれんが外しちゃったねw
470スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:00:21
マクドナルドにて
チーズテリたま(673キロカロリー)+テリたまセット(623キロカロリー)内訳 ポテトL(520)+アイスコーヒーL(50ぐらい)
+ナゲット単品(198)
=約2000キロカロリーぐらいを一人で食べる客

豚セットと呼ぶ事にしました
471467:2006/04/07(金) 19:20:07
>>468-469
確かに量的には大したことはないが、高カロリーの食べ物が
巷に溢れ、自ら求めなければ日常の運動量も少なくなっていく今日、
何を食うかを選ぶことで体型が大きく変ってくるのは明白な事実かと。
大体、パン→おにぎり、カフェオレ→お茶、プリン→ヨーグルトに
することによってどれだけカロリーダウンできると思っているんだ。
量的に同じでカロリーが明らかに違う、これが日常に潜む脅威なんだよ。
そのときたまたまそういった食事を選んだ、という体型ではなかったし、
デブが何食って太り、それを回避するのがこのスレに意義なんじゃ
ないのか? じゃなきゃ美容板にくる意味ないだろ?
472スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:20:40
アイスコーヒーなのがまだ救いか。デフォはコーラだろ
473スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:24:41
全く太らないんで食いまくり!デブになる食べ物?知らね〜な〜w
474スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:29:47
いいなー
475スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:30:29
スパムの缶詰にはまって毎日食べてたら
あっという間に70キロに到達した
ちなみに身長は163
476スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:30:38
164cm45kgの私はコンビニもしくはスーパーで毎日
お弁当5コ、菓子パン20個、調理パン10個、おにぎり6個
1gジュース3本、お菓子5コ、惣菜3品ほど
w一度に買うよ。1日でこれ全部食べてる(一回でじゃないよ)
アイスとかも買うことある。
そういう目で見られてるのか(`・ω・´)
477スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:35:10
2ラウンド目だろ?風呂とかトイレとかゴミ袋大変だねえ
478スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:38:18
445kg
479スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:47:42
>>476
ギャル曽根さん、サインください。
480スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 19:52:22
(`・ω・´)
>>477
燃えないゴミの日は特大の袋3つは出してる/。II。\1ラウンド目じゃw

>>479 さいん? つ〃〜〃р
481スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 20:09:52
>>471
必死だね。
友達いないでしょwwww
482スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 20:14:59
小麦粉は絶対ダメ
パン・揚げ物
483スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 20:22:54
パン2つに ジュースにプリンなんて、普通に食べれるょ。
結婚してから、毎週末の夜 ビデオ鑑賞しながら コンビニファーストフードとか デザート食べてた。

夫婦そろって 10kgくらい太った。
私は 今は痩せたけど、ダンナは そのまんま。
484スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 20:33:12
ケーキ屋のバイトの面接に行ってきた。
面接した経営者の嫁が豚。
帰り際に見たその子供(小学生くらい・女の子)が子豚状態。
・・・・・・受かったら近い将来私も仲間入り?
485スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 20:34:18
仲間入り
486スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 20:38:35
豚の世界へようこそw
487スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 20:46:45
ミスドとかマックとかケーキ屋とかのバイトって
太るのかなー?
休憩中に商品を食べ放題ってわけでもなさそうだし・・・・。
488スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 20:51:33
父親の話が上がってたが、うちの父は、
夜ごはんに500ミリのビール×2・焼酎・おつまみ・おかずを
かなり食べてからフィニッシュにラーメンで即寝という生活だ。。
だけど細い。
テラウラヤマシス。
父の遺伝子が入ってるはずなのに自分は160センチ47キロだ…orz
一日タバコは2箱のヘビースモーカーだからか?
489スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 20:53:42
>>487
マックのバイトは太らないよ、バイターはセットを30%オフで食えるけど
入った日1回だけだし、それこそテリヤキバーガー+ポテトM+コーラMとかな高カロリーを
積極的に食わなければ全然大丈夫
490スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 20:56:46
自分が知る限り、パン屋のバイトした人は、98%くらいの確立で太った。
食にはシビアなうちの母ですら太った。

ミスドは、ロスをゴミ袋に入れて捨てるので、食う気にならないとバイトしてた友人が言っていたが、
10年くらい前、飲みに行って、2次会終わり、腹が減ったなーとみんなが言ってたとき、
いいものあるぞ!と言って、そいつがいなくなった。
しばらくして、そのロスのはいったゴミ袋を持ってきた。
開けると、45リットルゴミ袋にぎっしりミチミチに入ったドーナツ…すごかった。
・・・話がそれた。スマソ
491スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 21:42:13
チーズ餅が一番やばいな。今度食ってみ
ピザ用チーズを餅に乗っけてチン
492スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 21:45:59
>>490
そして、そのドーナツはどうしたの? 食べた?
493スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 22:00:16
オェ・・・
494スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 22:23:11
ミスド自体食えんって、あんな甘いもの…
495スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 22:25:39
でもケーキ屋さんが太ってるとその店おいしそう
496スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 22:50:17
伊集院光が言ってた。
店主が太った中華料理店はおいしいって・・・・
497スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 23:07:18
パン好きのパン屋バイトはやめたほうがいいよ〜マジに。
残ったパンで3ヶ月で5kg太りますた。
あの頃には絶対戻りたくないよ。
498スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 23:15:20
オレもミスドは入る気にならん。
ドーナツみただけで胸焼けする
499スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 23:17:09
>>491
それ、さり気に好き。
500スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 23:22:06
お好み焼きモチの方がうまい
作るのめんどいからあんま食わないけど
501スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 04:48:30
ミスドのエンゼルフレンチが大好きで
1日10個以上食べた日もあったっけ・・・。
今は店入る気にもならないけど。

今からウォーキングいきます!
502スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 05:48:40
今日は、
朝 かれーらいす
昼 ヨーグルト くろず 豆乳 ビール 焼酎
夜 やくると いわしの缶詰め ダイエットドリンク

結構食ってる
503スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 06:03:06
>>502
すれ違い、カエレデブ!
504スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 06:32:31
肉しかも半分脂身を毎食食べてたことある
当時158cm80k
505スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 07:39:41
今165cm 52s♀
チャーハン2杯
カレー1杯
大量の菜っ葉のおひたし
焼き魚
白ごはん3杯
ポップコーン
チョコ 10粒
麻婆豆腐
雪見大福
バナナヨーグルト
目玉焼き2個
ソーセージ2本

これくらいは裕に毎日食べてますが太りません
胃下垂でも無いんですが
小太りの友達がチョコ1個でも太るというのには驚愕しました
506スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 08:23:42
あんぱん
ましゅまろ
肉まん
カレーライス

いつもこんな風に食べてるすると…9キロも…orz
ちゃんと歩いてるのに
ネタとかじゃないからな
507スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 09:49:35
162の58だった頃は、ほぼ毎日何かしらのお菓子を「1パック」または「1袋」「以上」食べていた。フラン3箱とか、ポテチのビッグバッグ1袋とか。
508スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 09:50:56
>>506
ましゅまろは毎日食うと背が伸びるというから摂取してたが先に体重が・・・・
効能的には背骨の骨と骨の間の軟骨みたいのが厚くなるらしい。
509スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 10:59:56
背のびるの!?あーマシュマロ嫌いなのになぁ…
510スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 12:01:12
朝からキットカットのファミリーパックを食べきってしまった。
あーあ後悔。。
511スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 12:36:06
156/60だった中学生の頃は
朝:ご飯茶碗に6杯、味噌汁、ふりかけ、卵
昼:給食
夕方:300`i程度のお菓子
夜:うどんどんぶりに3杯
夜食:チャーハン
158/50の今もこれくらい食べれるけど抑制を学んだ。
512スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 05:33:39
チョコレート食いまくり
513スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 05:53:44
ピザだろ?
514スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 06:01:04
高1の頃165の75kあったww
高2のころには痩せたけど太ると悲惨だよな
食わないとイライラするしでも食うと太るでどんどん太る
間食が一番ダメージでかい!!
本気で痩せたい人は間食一切やめるか
一日一食にするのが一番いいと思う
ただその一食は腹いっぱい食う
515スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 06:05:30
>505
スレチ そして氏ね
516スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 06:11:38
デブは食い過ぎじゃなくて運動しないからだと思ってたが、ここみたらそうじゃなさそうだな

俺の友達に1日一食ダイエットしてた奴いたなぁ
2ヵ月くらいで大分痩せたけどハゲてた
食事抜く場合は、サプリとかで栄養とった方がいいらしいねー
517スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 06:18:01
水商売してたとき、帰宅後深夜2時頃コンビニいって
・菓子パン
・おにぎり
・チョコ菓子1〜2個
買うのがデフォだった。一ヶ月続けたら見事5キロ太ってた。
518スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 07:31:13
私も今水商売なんだけど、4ヶ月働いたら、3キロ太ってた。
だから今はコンビニとか寄らないようにがんばっている。

しかし、今日は昼 弁当  夜カップラーメン よーぐると パン

食ってしまった。。。
519スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 09:39:34
パン食うな!
520スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 12:44:42
165センチ 68キロ
女です。

今ダイエット中でピークは70キロ越してた。

1日3食しっかり食いコンビニでおにぎり2個、サンドイッチにパン3個にデザートを毎日間食してた。

1年で13キロ太ったよorz


今ウォーキングに間食なしでダイエットに体慣らしてるとこ。
521スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 13:50:36
175cm/65Kの♀ですがパンは一番危ないのがよく分かった。

4年前は172/55Kだったのに、菓子パンが大好きになり学校帰りいつも食べ、更に夕食も普通に食べてたらこうなりました…
522スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 16:21:13
その昔、冬眠のように、お菓子と食事をせっせと食べ、一日のほとんどを
寝て過ごしたら、20キロ増えました。
お菓子はもっぱらタマゴボーロ
523スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 08:02:35
チョコレートをアホほど
524スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 08:26:49
スーパーやコンビニのお弁当にお惣菜の揚げ物1パックに
菓子パン1個にたけのこの里などチョコ菓子1箱食べて即寝
こんな生活を毎日してた頃今より10`太ってました。
525スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 09:10:46
>>487
亀レスごめん。ミスドは太りますよw
昔ミスドでバイト入ったときすっごいデブがいたけど、
入社当時は普通体型だったのに、休憩中のドーナツ食べ放題で巨大化したらしい。
私のいたミスドは仕事前・休憩中・仕事後は、ドーナツ食べ放題(パイ系以外)、
ドリンク飲み放題(シェイク以外)で、持ち帰りは全品半額でした。
526スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 12:27:05
前書いたけど、毎晩ビール2リットルとラーメン・チャーハンで10kg太ったものです。

実はその他にもナポリタンやオムライスを食べていました。
ラーメンとチャーハンの他にです…
ピザですいません
527スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 13:40:26
書き込み追加にワロタ。
528スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 16:31:12
かならず炭水化物+炭水化物+糖分
529スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 16:48:18
>>528
禿同 ホンットにそうだ
530スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 17:56:53
つーか、炭水化物ってなんすか?
531スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 18:03:54
米とかパンとかじゃがいもとかパスタとかうどんとかだよ
532スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 18:28:12
主食やな
533スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 19:14:24
>>522
厳密に言うと冬眠中はほとんど何も食べませんが。
せっせと食べるのは冬篭りの準備期間です。
ただその準備期間は、食べ物を探すのに忙しいので
実際喰い幕って寝て過ごせる動物は、飼われている動物か
人間ぐらいなもんでしょうね。
534スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 23:30:27
朝なし
昼、弁当、茶
夜、飲み(色々)
帰宅
風呂→ビール2缶つまみ、就寝
今183の85だな

デブだが特にきにしてない。
535スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 05:45:05
>>511 朝からご飯6杯はすごいな
536スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 02:05:04
前160/52で仕事やめてニートになった頃
週2ペースで飲みに行って日中は寝て朝、昼食べずに夜は遊びに行って外食、ぶらぶらしてるうちに日付変わって夜中なのにファミレスor牛丼屋で夜食ってのをほぼ毎日繰り返したら
2ヵ月で160/70なったorz
ニート恐い。ダメ人間まっしぐらですた。
仕事はじめてしばらくたった今も52sにはなかなか戻りません。反省しています。
537スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 20:24:57
ヒキだった頃、納豆ごはん、ポテチやチョコなどのお菓子、
ラーメン、飲み物は炭酸ジュースの生活を半年続けたら10kg太った
たぶん納豆が一番の原因
538スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 23:31:46
そうかい?
納豆が一番マシな食事だと思うけど。
539スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 01:18:32
みんなに共通してるのは作る手前いらずの、お菓子、パン、ファーストフードとかだなw
540スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 01:45:35
>>539
あと安い食べ物ってことも共通ね〜
高級フレンチや高級料亭で太ったって話は
聴かないよなぁ、、、大体食べ放題とか
せいぜい何処そこのシェフのケーキぐらいかと。
どうせどか食いするんだったら高級レストランに
すれば満足感も違うだろうて。
541スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 11:11:07
納豆が一番の原因って…釣り?
542スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 11:39:41
納豆が原因は無いだろうと・・・
543スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 11:44:05
>>539
デブは、手軽で安くてボリュームのある食事を好むね
544スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 11:46:17
金持ちのデブはいいもん食ってデブってるじゃん
545スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 11:52:56
おれはビックリマンシール欲しさにビックリマンチョコを
食いまくったな。
546スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 11:58:53
>>545
あれカロリー高いよねw
547スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 12:00:44
納豆やばいよ。脂肪蓄積して筋肉を減らす効果がある。
548スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 12:02:39
ピザだろ
549スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 12:03:35
158cm54kgだった頃、痩せたいがために朝昼は野菜のみ、夜は好きな物を食べるという生活をしていた
しかしなかなか痩せず…。
朝昼と夜を逆にすると43kgまで痩せた
550スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 12:41:12
>>549
それふつーじゃん。わざわざ書くこと?
551スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 12:55:45
おれ2年前まではデブの道をずっと歩んできたけどダイエット成功してイケメンになった 2ねんまえまではデブでブスど120だったし
552スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 13:35:17
日本語で
553スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 13:46:58
遊ぼう
554スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 14:52:57
俺はKashi−panでデブった。
あっという間だったよ。
2ヶ月で9キロ。4ヶ月で4キロ減らしたけど
まだまだ減らさないと。
555スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 14:59:56
カネがない、彼女(彼氏)もない、ストレスを一緒に発散してくれる友達もない、
着る服がない、週末の予定がない、あるのは無尽蔵な食欲と脂肪だけ。
それがデブ。
556スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 15:26:47
ダイエット日記というのは
極端に絶食するか
ダイエットしてる♪と言って
ベーグルだのドーナツだの
食事に入れている

何かおかしいよね?
ダイエットしても逆に太ってしまうという人なんだろうね
557スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 15:59:53
朝〜昼
林檎ゼリー
明太子スパ
味噌汁
玉葱ピーマン炒め
キャベツ千切り
ポテチ小
エムチョコ1袋
558スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 16:00:59
三時〜四時
味噌汁
ライ麦パン2枚 バターたっぷりキャベツ漬物
559537:2006/04/15(土) 18:47:02
>>541-542
お菓子よりも納豆ご飯を沢山食べてたからな。
しかもよく噛まずに。
56021歳女:2006/04/15(土) 19:14:14
高校卒業時165cm52kgだった。48kgになりたくて初めてダイエットしようと決意した
しかし食べられないストレスで暴食。1〜2kg太る→焦って断食→暴食…
この永遠のループに巻き込まれ半年後165cm68kgに。私は摂食障害なんだわと
病院探しをしてたくらい悩んでた

しかしダイエットなんてどうでもよくなって別にデブでいいや〜と思ったてたら
半年で自然にみるみる痩せて52kgまで自然に戻った。現在また48kg目指したいけど
もうバカな食事制限なんかしない

ちなみに暴食の内容はチョコと菓子パンが8割を占めていました。
今はそんなに食べたいとは思わない
561スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 01:17:18
コンビニで昼飯を買う。
パスタ・缶ジュース・おにぎり二つ・バナナ・プリン・ゆで卵。

ピザはパスタがおかずなんだなぁ。
いや、おにぎりがおかずなんかな?

562スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 03:43:08
70キロあった頃
朝:パン、おにぎり
昼:おにぎり2つ
夜:牛丼、カレー、お菓子
夜食:スパゲティ少々

ひどい
563スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 04:04:19
>>562
食ってる量は普通じゃん。太りやすいだけ。
564スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 04:06:49
>>562
めんどくさいから牛丼の上からカレーぶっかけてビーフカレー丼に汁!
565スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 04:10:14
こーゆースレ覗くと思うんだがみんな菓子食べ過ぎだよな
俺はそこまで太っちゃいないが菓子好きなので気持ちはそこそこ解る
でも菓子ぐらい勢いで喰うも喰わぬもどうにでもなるぞ
コンビニとかにいて物凄く菓子が食べたくなっても思い切って店出ることって意外と簡単
勢いがない人はとりあえず立ち読みでもしてれば気持ち冷めたりするしさ
とにかく菓子は止めた方がいいよ。春雨ラーメン食べなよ
566スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 06:21:41
>>565
デブ!脳脂肪乙!
本気でダイエットを考えてる奴が春雨ラーメンなんて食ってたらオシマイダケドナ。
まずインスタントラーメンを脳から消去しろ!
567スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 06:30:11
デブの友達が
コンビニの弁当2つ
プリン2つ
ヨーグルト3つ
飲み物2つ
昼食にこれらを全部平らげてた。
男子からいじめられてた理由がわかった。
568スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 07:13:19

チーズケーキ
だんご(粒あん)3個

味噌ラーメン
【昼寝】

明太子おにぎり
アメリカンドッグ
カスタードたっぷりパン
ベビースターラーメン半袋【即寝】
運動全くなし
食ったら速攻寝る生活
太るに決まってる…
569スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 09:44:42
568
 小食だな
570スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 10:25:02
コンビニでバイトしてた時、いつもめちゃめちゃな量買ってく女がいた。
弁当二個以上、おにぎり、チョコ菓子数個、菓子パン数個、プリン、ケーキ、スナック二袋、アイス、カップラーメン、コーラ、カルピス、とか一度に…
しかし全然デブじゃなかった。しかも美人だった。あれは誰が食ってたのだろう。
571スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 10:48:00
っ【買い出し係】
っ【立場弱くてパシリ】
572スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 15:28:23
っ【摂食障害】
573スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 15:37:28
つ【同棲中】
574スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 15:55:29
っ【異下垂】
575スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 16:00:58
俺高校まで余分な肉ついてなかったんだが、
大学入って運動しなくなったらなんか腹に余分な肉が付き始めたOrz
576スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 16:59:34
インフルエンザで倒れてから、過食の道へ…
宅配ピザやコンビニの食生活続けてたら、2ヶ月で9`太ったOrz やっぱりピザって怖いって事が分かりました…
577スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 20:51:59
マヨラー生活一年で10kg増
揚げ物にたっぷりつけるのが好きだった
後にマヨは超高カロリーと知ってからはあまり使わなくなったけど、時すでに遅し…
あの頃の自分を止めにいきたい
578スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 23:21:05
朝 カルボナーラ一皿 チョコアイス,バニラアイス,サクラアイス100gずつくらい
昼 回転ずしで30皿
夕 エビフィレオバーガー、チーズバーガー、ハンバーガー各1個 プチのチョコクッキー1袋
夜 ご飯を入れたどんぶりにラーメン1杯 饅頭1個 ココナッツケーキ直径10センチ1個 チョコのブランデーケーキ一切れ ゆで卵1個 水1L お茶500ml
特大パフェ食べたい
579スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 03:38:16
基本的に小さい時から外遊びとか歩くのが嫌いだったな。その辺からして違いそう。
580スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 04:01:47
ここ2.3週間で3キロ太ったyoヽ(ヽ・∀・)アヒャ

食べたものと言えば〜…毎日フライドポテトとフレンチトースト!!
581スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 09:08:53
まさにデブデブしい組み合わせだな。
582スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 09:19:49
アイスは太らないと本気で信じていたので、食いまくってた
一個200〜300iはあるのに
583スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 11:24:56
>>578 体重何キロ?
584スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 11:39:51
ピザばっかりッス
585スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 11:57:38
23歳♀。
一月にスキーで右足骨折。
治りが悪く、一ヶ月半ほぼ寝て過ごし
最近やっと普通に歩けるようになりますた。
そして、この四ヶ月で156cm48kg→156cm56kgにorz
あまり動かず、栄養のあるもの食べて過ごしたからな……
でもしっかり食べないと骨治らないしorz
もともと痩せてはいなかったけど、さすがに体が重い、服がない…
徐々に体型戻すようにがんばります(`・ω・´)
586スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 12:36:46
デブの頃は高カロリーなものは勿論だが、ながら食いしてたなあ
587578:2006/04/17(月) 12:58:51
158/52だよ(´・ω・`)
588スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 13:02:05
高カロリー万歳
589スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 14:00:05
パン屋でバイトしてた時に売れ残りもらってたら
2ヶ月で165cm48kg→165cm55kg
まぁ1日に6個くらいのペースで食ってたから、そりゃ太るわ。
流石に細身ジーンズがパツパツになったのには焦った。バイト辞めたら元に戻りました
590スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 16:04:26
マジ?
バイトはピザ食べ放題なの?
面接逝ってきます!
591スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 16:24:17
>>590
ミスドのバイトはドーナツ食い放題だよ。
592スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 16:28:34
食っても太らないなら食いまくりたい
593スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 18:32:37
栄養にならないのに食うなんて金が無駄では
594スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 18:48:24
真理
595スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 22:11:59
バウムクーヘンと牛乳のペア。
スーパーカップバニラとチョコレイトのペア。

これを毎日すきなだけしてたら・・・・
46キロ→52キロ


ちゃーーーーーーーーーーーーーん。
596スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 22:32:03
>>595
そうだな、バームクーヘンには酪農牛乳だな。

今から買ってくる。
よかった西友は24時間営業で。
597スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 08:30:16
今日はー

かつどん
ぽてとさらだ
かぼちゃのたね
レバーの焼鳥3本
豆乳+ダイエットの粉
クッキー カロリー300はありそう


今日もたくさんくっちゃったあー^^
154せんち54きろ たいしぼう28の女でーーーす
598スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 13:21:27
それってデブなん?
599スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 13:27:12
>>598
クソデブ
600スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 13:33:39
>>598

うん。デブ。
601スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 14:47:00
カレーライス
キャベツ千切り
サッポロポテト
チョコレート

夜は何食べようか
602スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 16:59:52
ある日の元彼氏の食事(180センチ110キロ)
コンビニにて、ハンバーグ弁当、塩焼きソバ、ポテトサラダ、
シュークリーム、ポカリ11.5リットル。
おやつ用に菓子パン2個購入。
あまりのエンゲル係数の高さに別れさせていただきました。
603スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 17:03:49
コンビニ弁当+カップ麺+ジュース はデフォかもしれないw
604スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 17:29:14
152a58`の私が来ましたよ
605スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 17:40:08
>>602 ポカリ11.5gは間違いだよな?
606スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 17:48:21
>>602
ポカリ11.5gワロスwww
607スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 17:51:39
165/70の巨デブです
3ヵ月前までは165/43でした…
3ヵ月前、突然何かに体をのっとられたように
毎日、朝から晩まで食パンを食べ続け(はちみつ&マーガリンたっぷりつけて)
一日に20枚ほど食べてました
食べても食べてもお腹すいて抑えがきかずに…
もう終わってます…
服も全部入らなくなったし外に出るのも億劫になって半ひきこもり…
608アンダーウォーター:2006/04/18(火) 18:11:07
確実に痩せる事が出来る薬あります。
興味ある方は件名にダイエットで空メール下さい。
販売サイトのリンク先をご連絡いたします。
一回で4〜5kg減ります。

609スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 18:31:12
157で50こえたらデブ
610スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 18:33:30
コーラ10リットル
ステーキ10皿
食っちゃ寝
611スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 18:47:26
一人暮らし始め、コンビニ弁当生活してたら一年で8キロくらい太った。
弁当だけじゃなく、お菓子や菓子パンも狂ったように食べてた。
お茶なんてありえなくてジュースしか飲まなかったし。
今じゃ食欲もおさまり、あの頃より6キロ減だけど、たまに狂ったように食い出す時があって…
怖ス!
612スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 18:51:26
>>611
とりあえず、自覚があるうちに残りの2kgも落しておいた方がいいよ
613スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 19:32:06
味の濃いものが大好きで、お菓子はピザポテトやプリングルス。
ごはんに焼きそばのUFO、ときによりドンベエ。焼きソバはマヨたっぷりがデフォ。
時間を問わず寝る直前にも食べていた。
おまけに中華料理屋でバイトをし、まかないも試作品も、客に出す作り置きの期限の切れたデザートも
見境無く食べまくっていた。
10kg太って服なんか着れなくなってたけど、それでも何故か大丈夫だと考えていた脳脂肪時代。

デブ専用の脳内麻薬が出ていたとしか思えない。
614スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 21:36:59
>>613 嗜好が似ている…今は、年のせいか、受け付けなくなったが。
ロスの肉まん6個とか平気で食ってたしなぁ。
615スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 22:05:01
>>607 ワカル。
甘い食パンって中毒なったみたいに食べ続けられるよね。
あたしはバター塗りたくって砂糖かけた食パンを食いまくっていた。言うまでもなく同じ結果になった。
でも辞めれば落ちるよ。がんがって。
616スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 02:45:42
オリジン弁当を毎日一個ずつ全制覇を何周かしたら半年で7キロ増えてたよ。
617スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 05:23:49
>>607
三か月しか経ってないならすぐやせられるよ。
定着しちゃう前にがんばろう。
618スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 11:11:20
自分は高校の頃酷かった。

朝 何も食べない もしくはコンビニで菓子パン等
昼 お弁当+購買の菓子パン
間食 バイトしてた吉野家のまかない
夜 家の夕飯の余り

バイトが無い日は友達とカラオケに行くついでにマックでハンバーガー5個ぐらい買ってた。
そりゃ太る。
619スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 11:12:46
この世には、人を太らせる罠がたくさんあるねえ
620スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 12:03:43
あり杉。。・゚・(ノд`)・゚・。
621スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 12:30:09
たぶん世の中の奴等全員が、少なくても菓子パンをやめれば
パン製造会社は潰れる希ガス。
622スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 13:02:28
>>621
その菓子パンを開発してる俺様が死んでもそんなことはさせん。
デブの指向などすべてお見通しだ。
623スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 13:06:05
アイス
624スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 13:08:03
>>622
なんかカッコ(・∀・)イイ!!
ちょっと前にみたらし団子のたれをはさんだ蒸しパンがあったけど
もう売ってないんだ(´・ω・`)ショボーン ぜひ復活させてください!

625スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 13:08:29
>>622
人を太らせようとする魔の手めッ!!





まあ、菓子パンはうまいよね・・
626スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 13:58:41
>>622
おまいの給与は全国のピザが支給してるって事か。
敬意を表せよ。
627スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 14:46:14
バターせんべえにはまって二日で一袋のペースでたべてたらここ一か月で3キロ太った。
628スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 18:18:51
デブの皆さん、マックが24時間営業を始めるとのことです
629スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 18:40:16
実家で普通に人並みにしか食べてないのに、
食事をするだけで、体重がどんどん増加するんだけど何故?
だから、今は1日1食にしてます。
630スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 18:42:02
今、スタバの隣の席のピザな人が一番でかいサイズの抹茶フラペの2杯目を運んできました
かなりみんなの注目をあびてます…
631スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 18:42:05
>>629
摂取カロリー>消費カロリー → デブまっしぐら

身長・体重・年齢・性別と普段の1日の食事内容を書け
632スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 18:43:04
本人には悪いが最近デブの友達が遊びにきたんだが
本当に食べる量多くてびっくりした。夕飯も近いというのに
カップヌードルBIGサイズとじゃがりことクッキーを食っていた。
もちろん夕飯もばっちり食っていた。
633スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 18:49:58
>>629
1日1食じゃ余計太るぞ

適度な運動、適度な食事制限、これで痩せない奴はいない
634スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 22:46:36
>>626
はい、感謝してます。主婦の皆さんにも。
とんでも菓子パンばかり開発しては没をくらってます。
だんだん煮詰まると開発チームの思考が壊れてきます。
635スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 22:53:48
>>634
つ(おはぎパン)
636スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 23:04:11
152 72の子と週末遊んだ二ヶ月
昼パスタ屋でデザートセット
飲み物はロイヤルミルクティ

カラオケでコーラ+デザート
空き時間にパンやでパン三つ

飲み屋でたらふく
637スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 00:11:50
美容師アシ1年目、焦りとストレス?から、
朝:菓子パンorおにぎり。組合せはフリー。必ず3つ以上
昼:食べられない時がほとんど。いつも18時ころ食ってた。お弁当か、菓子パン。
夜:帰り道にサラダとおにぎりBIGサイズとみそ汁。冬はおでん(駅のホームにて)。1時ごろ帰宅して、弁当。で、ネットとかして、即寝。
半年で8kgデブ化。
今は辞めて1年夜勤したら12kgの激ヤセ。多分、骨からとられてる希ガス。
638スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 00:55:29
>>637 その生活で8kg程度の増加に留まっていたことがスゴい。
骨から減ってる感覚、ワカル
639スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 01:14:19
思えば タバコ吸ってたときは
何をどんなに食って飲んで即寝してもちっとも太らなかったなー。
でも もう吸おうとは思わない。
640スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 01:25:32
飯は人の倍は軽く食うし、間食もしまくりだけど全く太りません。(25歳、172、61kg、13%)
まああからさまに体に悪そうなの(カップ麺、スナック菓子、ファーストフード、甘いジュースなど)は滅多に取らんし、
運動は全くしないが、週2、3回筋トレしてるけど。職場でもよく不思議がられる。
そろそろ年だから夜食はやめて、サプリ採って、水をよく飲んでる。
641スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 01:33:54
今、161/59 のデブです。4/1は55`台でした。
ちなみに高校時代はmax65`。頑張ってダイエットして50`まで落としましたが。
徐々にリバウンドorz
最近彼氏にふられた上、やることも多く、ストレスでカショ気味でつ。

高校時代は、学校帰りにパン屋でケーキドーナツ(ミニドーナツ
にアイシングがたっぷりかかってる)3個105円を毎日買って食べてました。
半年で8キロ増加した。

最近は1日6枚ずつカントリーマアム食ってた。
このスレみて、家にあったお菓子を全部ゴミ箱につっこんだ。
気が変わらないうちにゴミ出ししてきまつ
642スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 02:09:34
643スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 02:18:24
>>640
お前の独り善がりには全く興味なし
644スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 02:21:53
週3回筋トレしてるけど私も太れない・・。ベンチプレス100kgしてるからかな?(>_<;)
645スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 02:42:03
今日はぁ
たんめん(外食)
おすし6巻
いかのからあげ10こくらいw
コーヒー牛乳500みりりっとる
ばななみるく
レバーの焼き鳥3本
いわしのかんずめ
ぴーなっつとさかな入ってるやつ
とまと きゅうり


すげーーくってる やんべェーw
646スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 02:48:02
焼肉4人前食ったよwwwwwwwwwww
647スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 03:25:02
朝 食無し
昼 学食でガッツリ(カツ丼や定食)もしくは調理パン3個+ポテト もしくはコンビニ弁当+デザート
間食 バターたっぷりのマッシュポテトとか サラミにマヨ付けたものとか ポテトとウインナーのチーズ焼きとか
   ハムマヨとか 炒飯とか パンにサラミとマッシュポテト乗せたものとか うまい棒10本とか
夜 普通の食事 ただし野菜は残しおかずは肉多め ご飯はおかわり 味噌汁飲まずスポドリカブのみ

もう10年も前の高校時代の食生活。我ながらすごい。芋と加工肉とマヨ&バターの使用量が半端ない。
これで運動無しで160センチ63キロで納まっていたのはすごい事かも知れない…。
今やったらあっちゅー間に80キロ超えそうだ。
648スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 10:23:09
高校時代は代謝もいいし、それなりに動いてるからね。
ハタチ過ぎてそれやったらいかんよなw
649スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 15:33:30
ここの人達エンゲル係数超高そうだね
650スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 15:40:44
定番ですが、パンが最強だと思われます。。
パン屋で働いてたとき、週4くらいでパン3個ずつ程食べてました。
半年で12キロ太りました。まぁ私は食べ過ぎだったんですけどね…。
651スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 16:13:42
朝、すき焼き
昼、ラーメン
夜、ピザ
夜中、ひたすら飲み続けるとゆう生活を続けて一年ちょいで、6`デブリました。セルライト出来まくり、下半身太りまくり…
後悔しまくりで、ただ今ダイエット中でウチュです…
652スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 17:02:03
パン氏ね
653スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 17:11:19
でも菓子パンて超うまいよね
654スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 17:15:26
アイスとカフェオレで。


パン美味しいよね。
655スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 18:26:35
パン超好き♪
656スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 18:36:54
そういえば職場の太っている人がいつもパン食べてる、、、しかも甘いの
米の飯たべてるの見たこと無いかも。
657スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 01:13:47
今までフリーターでバイトが夜でした。その為バイトまで爆睡→バイト→帰ってからご飯と一食のみでしたが、四月から専門学校で、朝昼晩三食食ったらいきなり4キロも太った(´・д・`)
658スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 08:57:50
>>651
>一年ちょいで、6`

それだけで済んでるのが、奇跡だ!
659スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 09:00:08
パンより米がいいお
660スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 09:00:51
メロンパンうめぇwwwwwwwwwwwwwww
661スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 09:02:08
>>660
はげどー
662スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 09:41:28
これから 風邪薬のんで がっつり寝るのに

そぼろ弁当
コーヒー牛乳500ミリりっとる
かれーぱん

いただいてまーーす
はい、乙ー
663スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 14:27:41
此処に、今から食べるメニューとか、今食べたメニューとか書いてる人達って釣り?
それともマジで頭足りない子達?
それともこれから太りゆく予定の恥知らず?
平仮名で「りっとる」とか書くと、<可愛い>とかじゃなくて<勘違いチャン>に見えて大分可哀相に感じてくるよ。
専用スレッド行きな。


自分の脳脂肪時代の肥えた原因。
揚げた鳥(赤と白の有名店舗産ジャンク)。
焼肉三人前(肉、飯のみ)。通常時の飯は常に茶碗三杯。
半引き籠もり(運動らしい運動無しの食っちゃ寝生活)。
夜中の菓子。

最大時163〜158cm(成長期)で85kg位。
155cm65kg辺りで一念発起してれば、その後普通の女として生活出来てたのにと思うと悔しい。

携帯だし、長くなってごめん。
釣り乗りだったら申し訳ない・・・。
664スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 14:29:56
携帯で乙。

あんま気にすんな。
そんな真剣なスレじゃねーし。
665スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 16:23:36
インスタントの袋焼そば
毎晩夜食に2袋+マヨで食べてた
1年で10`
他にも勿論お菓子などと追加しとりました
食事も一日5食以上
666スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 17:05:34
ベーグルがうますぎ
うちの近所に出来たおかげでベーグル三昧。
クリームチーズ挟んでウマウマ
ベーコン挟んで黒胡椒ウマウマ
いくら菓子パンよりヘルシーと言っても
毎日おやつに2つも食ってたら肥えるにきまっとるがな・・・orz
667スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 17:06:26
揚げ足取りが趣味のピザって救いようがないよな。
668スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 18:01:32
何を食べて太ったというよりも、運動量が激減して太った。
同じ社宅に住む上司一家が学会員で、私が出かけようとすると
奥さんが出てきて学会の話や会合に誘ってくる。
上司だし、強くも断れないので、あまり外出しなくなり、家にいると
分かると訪問してくる勢いなので、身を潜めるように生活していたら、
1年で10Kg太った。運動量が減ったのなら食事を減らせばいいのだけど
何故か食事は減らなかった。外の刺激が減った分、食べることに
刺激を求めていたところがあるのかもしれない。早く社宅を出たい、、、
謝罪と賠償を、、、(ry
669スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 18:53:27
>>668
お察しします。
運動不足もあるんだろうけど、ストレス太りの要因も大きいだろうね。
早く社宅でたほうがいいよ。
670スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 19:02:59
>>668 カワイソス…
でもこれから更にもっともっと引きこもってきたら、食材をも買いに行けなくなるから…痩せる!!
671スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 19:05:54
こいつ>>663コワ〜。ピザならせめて温和であって欲しい
672スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 19:23:13
高校受験のストレスで13キロ太った。
さらに高校入って、休み時間にお菓子や唐揚げを食べたり学校帰りにマックやファミレス行ったり夜ご飯も普通に食べてたらさらに7キロ太った。
今なんとか10キロ落としたけど、20キロも太ってダイエットしようとしなかった自分が恐ろしい…
673スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 00:24:22
663です。

>>664
乙コールありがとう。
此処の空気読めてなかったよ。

>>671
まだまだデブだけど、普段は温和なつもりだよ・・・。
何故だか無性に腹立って、ああやって書いた。
恐がらせたならごめん。



半年ロムります。
あの頃の自分を振り返る感じのスレッドだと思ってたんだ・・・。
674スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 03:07:09
>>673
んで今どれぐらいなの?
675スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 07:44:04
家に帰ってきて夕食の前のお菓子、夕食食べたら小腹埋めにまたお菓子。
微々たる物でも積み重ねると怖いことになるね…
一時の大食いより、継続の間食。自覚薄いだけになおさら怖い。
676スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 08:15:07
今まで自分がなんで太ってるのかわからなかった。
ここを読んで自分がいかに脳脂肪だったかが分かった。
昼食後のデザート・夕食前の菓子パン・夕食後のアイス
みんなこれくらい食べてるんだと思ってたよ・・。
そんなに食べてないのになんで私だけ痩せないんだろうって本気で思ってた。
677スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 08:34:15

太ってないんじゃないの?

私は田舎でばあちゃんと二人で暮らしてるから
あれ食えこれ食えって言われる。
まんじゅう一つでもアンパンくらいの大きさなのに
おやつに5個食べる。
洋菓子や洋食はないけど
和食と和菓子で小さい頃からクラス一の大柄女だよ。
朝でも味噌汁だけでどんぶりメシ4杯は軽い。

ばあちゃんもでかい。
678スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 08:48:26
>>663
お前つまんない
空気読めない人間って巨よりウザイ
679スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 08:59:05
147a50`のデブです。(♀
でもなぜか最近痩せてきた。
夜ご飯をプリングルス1本にしたりとかしてるのに。
この調子で勝手に痩せていくことを祈っとこ。
680スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 09:02:36
塩分取りすぎで病気になるよ・・・
681スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 09:13:18
昨日はすごかったなー

まずコンビニ弁当
コーヒー牛乳1りっとる
カレーパン
ミーとソースすぱげてイ
鳥のからあげ6こくらい
豆乳
天丼
ポテトサラダ
風邪薬3袋
つうか、熱ある。 あーどうやたら熱って引けるんだろ・・
682スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 09:38:19
だから今日食べたメニューを書くスレじゃないから。
まじで頭悪いな
683スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 09:58:43
>>682
いちいちお前のほうがウザイしスレチ。
奴らは現在進行形でピザってるってだけだろ。
現在進行デブ!
684スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 10:19:29
>>679
あたしなんて145/56だよ。
素晴らしくピザ。ってゆーか巨デブ
685スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 10:35:05
高校生になってバイト始めてから、夜遅くに
コンビニでチョコたっぷりの菓子パン食べながら帰って
そのあと夕食食べてた。学校の昼は購買の菓子パン二つだった。
昔は何日もかけて食べてたお菓子を一日で食べ切るようになったり。
気付いたら165cm56kgが68kgになってたよ。
686スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 11:46:38
学校で昼はいつも惣菜パンか菓子パンだったんだけど、月4ぐらいに減らした
そしたら白米を食べすぎるようになった
だけど体重が落ちた


やっぱり菓子パンが犯人だ
687スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 12:05:07
ちょっとむかしの話だけど
仕事をやめてから何にもする気になれず半年くらい無職だった。
朝は起きられるんだけどご飯を食べたあと
ごろんと横になってそのまま昼寝。
午後3時半頃に目がさめるので300メートルくらい先の近所のケーキ屋に
車で行ってほぼ毎日2つケーキを持ちかえって家で食べてた。
そんな生活をしていたら半年で15キロ太った。

そんなことをやっていた時期に仲のよかった友達が
かなり遠くへ引っ越してしまった。
今度会うときには前の体型の姿でいたいなぁと思い
アルバイトを始めてケーキも間食もやめて揚げ物を食べないようにして
夜寝る前のストレッチと腹筋を続けて1年かかったけどどうにか元に戻った。
688スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 15:51:27
689スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 18:00:52
デブだった頃、いつもカステラにマーガリンを塗りたくって食べてた。
それが普通の食べ方だと思っていた。
脳脂肪ってコワス
690スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 18:04:39
菓子パン=デブの主食
で決まりだな。
デブ=ピザという呼称を改めないといけないかな?
691スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 18:05:06
去年激太りした原因は
毎晩夜11時過ぎにアイスコーヒーと菓子パンを飲み食い

692スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 18:13:11
敵は日糧と山崎だな
693スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 18:40:40
菓子パンでもくってろピザ
語呂悪い
694スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 19:17:58
海外ではパンが主食の国が多いし
日本人の体質じゃパンを食べすぎると太るんだろうな
695スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 19:22:17
>>694
体質の問題じゃないと思う
菓子パンのような砂糖たっぷりのバターたっぶりのパン
を主食としてガツガツ食べてる人なんていないよ
そういう人はこっちでもデブ
696スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 19:27:28
どこにお住まいですか?
697スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 19:29:55
ドイツです
698スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 19:41:09
菓子パンブログw
ttp://blog.livedoor.jp/w650/
699スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 19:43:20
そうだよね。菓子パン(クロワッサン系統も含めて)は
ケーキのコーナーに置いてあったりするから、パンとは
別物って考えられてると思う。
700スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 19:59:13
>698 うわぁぁぁん!忘れかけてた菓子パンの誘惑を思い出しちゃったじゃナイカー! ふんわりオレンジサンド食いたい…。
701スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 20:13:47
>>700
月に一回の楽しみとかにすればいいじゃん
そしてその日は泳ぎにいくとかさ
702スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 20:20:00
>701 蒟蒻畑のCM思い出した。ケーキ食べながら空気椅子。
703スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 20:30:24
うちの大学の友達、毎日昼に菓子パン2つくらい美味そうに頬張ってるが、超痩せてる。。ミステリー。
704スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 20:31:03
>>702
空気椅子では痩せないよw
引き締めるだけで

食べたかったらその分だけエネルギーを使う
ようにするのは普通のことだよ
生涯食べるのを我慢するより楽しいと思う
それに定期的に運動すると食欲抑えてくれる
脳内物質がでるしね
705スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 22:02:37
【朝】ご飯大盛り.味噌汁.昨晩のオカズの残り
【昼】学生食堂の定食.調理パン
【間食】ポンスケとかよこずなアラレ系統の菓子
【夜】ご飯大盛り.野菜大盛り.オカズ少なめ

炭水化物LOVE!!!
706スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 22:25:33
少し前まで、1ヶ月に3回は確実にケーキ食べてた。一度に3〜5個。
あとミスドでドーナツ5個くらいテイクアウトで一気食いしたりとか。
風呂上がりにアイスは当たり前、デザート大好きお菓子大好き
新商品は試さないと気が済まない。運動はしない。
満腹になるまで食べる。満腹になっても食べたきゃ食べる。

これ続けてたら162/64になった。
食生活改善した今から見ると有り得ない。太るに決まってる
今は162/59くらい…まだまだデブだから頑張る
707スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 22:52:21
俺は菓子パンじゃなくて、調理パンばかり食ってたな。

菓子パンって、メロンパンとかチョコパンとか甘いものばかりだし、
俺はもっと香ばしいものを食いたかったので、
マヨネーズウインナー入りパンとか、カレーパンとか、ツナマヨパンなどの
調理パンを好んで食べてたなあ。

そりゃ痩せんわな・・・
708スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:21:20
>>676禿同!
自分は実家にいた頃、給食おかわり当たり前、部活前には友達からもらった
給食のパンを食べ、家に帰ったら夕食前に間食、夕食後も小腹がすいたら間食。

それを当たり前とし、食べすぎとは思わなかった…
しかも親から大人になったら自然と痩せるからと言われ信じてたし…orz

今はダイエット中ですが、食欲と闘う日々にくじけてしまいそうな今日この頃です…
709スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:28:36
>>708
じゃあ一生デブのままでいいんじゃね?
710スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:42:37
>>709 そうやって仲間を増やそうとしているな
711スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:48:17
712スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:55:05
いまピザの彼氏がいるのですが
昨日寝る前にお腹が空いたと云われ
半ばむりやりファミレスに連れていかれ
私はほうれん草のおひたし。
彼はハンバーグ和食セットときな粉餅を
食べてました。
713スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 01:02:55
>>712
彼氏のダイエットの為に、これから夜に食事に行こうとしたら
押し倒してしまいなさい
714スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 01:05:54
高校3年になり部活動やめたら太った。
ずっと痩せ体型だったのにピザになった。
ようやく23になって痩せたが大学生活はいい思い出がねぇw

デブプギャーとか言ってる現運動している中高生気をつけろよ
715スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 01:09:15
はっきり言って、『食いたい!』という欲望が激しいせいで太るんだよな。デブって。

まさに豚丸出しというか。
欲望さえなんとかなれば良いのに。

ちょっとかわいそうでもある。
716スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 01:10:12
1番の原因は深夜のラーメン卵付き
ほぼ毎日食べていたので小池さんに負けないと思う
717スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 01:28:10
>>715
禿同。自己管理もできない、正に豚だよね。
718スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 01:30:58
>>717
脳に先天的な欠陥があるのか、
それとも、カルシウム不足でイライラして欲望を我慢できないのか。

豚丸出しの根性さえ無けりゃあねえ。
719スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 01:45:03
ピザではなかったが中学時代
異常に激しい部活に入ってて
今思うと結構な量食べてた
朝 シュガーバタートースト×2 牛乳
朝練後 カロリーメイト
給食 完食
夕食前 食パン1枚 お菓子
夕食 完食
これで160/49.5くらいだったかな
引退後、3キロ太った
その名残で高校入学後も昼に菓子パン2個とか
間食にフライドポテトとかやって痩せず、53.0まで増加
さすがにシュガーバタートーストはやめたけど
現在160/50.0
食品をカロリー見ずには買えなくなった
まだ痩せなきゃなぁ
720スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 02:11:09
>>719
お前女だよな?
男だったらきもい
721スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 02:19:25
女でしょ
722スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 02:29:51
>>720
女ですよ
男だとどうしてきもい?
口調か?
723スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 02:30:02
ピザだろ?
724スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 08:32:33
みんなイライラしないで
725スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 11:08:54
ここでピザをバカにしてる奴ってダイエットする必要無いからなんだろうが
全然ダイエットを分ってねーなw
「我慢」するダイエットは大概失敗する
今までの摂取カロリーを10〜15%程度落とせば体の防衛反応も起きない。
逆に我慢我慢のダイエットは体が脂肪を貯めようとするわ代謝落ちるわで非効率的
726スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 13:08:44
必要以上に食べてるからデブになってるのに
1割の制限でも「我慢する」になるんだよね。
全然ピザを分ってねーなw
727スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 16:10:24
>>725
なんで好きなだけ食べるか我慢しかないのか謎。
バランスのいい食事を取れば満腹感を維持しつつカロリー
落とせるのに。
728スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 18:12:53
そのバランスとか関係なく
油っこいもんとかお菓子とか考えなく食べるから
デブになるんだよ。
要は「バランスの良い食事」=「我慢」
なんです。
729スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 18:17:41
>>727
料理上手でメニューの組み立ても上手な人が作るものだと、
他のものは食べたいと思わないくらい満足するけど、
大半は「バランスのよい食事」を病人食みたいにしてしまって
ダイエット挫折する人が多いみたい。あるいは、あれこれと
野菜を煮込みにして、すぐ飽きちゃったりとか。

そういえば雑炊メインでダイエットしていた同僚が、逆に太った・・・
謎だ・・・何を入れてどれだけ食べてるんだろう。
730スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 18:21:13
>>729
炭水化物の比率だけが高くなったんじゃないだろうか
肉も野菜も取らないと脂肪燃焼しないし浮腫むから
731スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 18:26:13
デブって見た目もウザイし汚そうだし臭そうだし無駄に邪魔で場所とるしキモい性格の奴ばっかだし消えたらいいのに
732スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 18:30:51
デブが心優しいってだれが言い出したんだろうか
733スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 19:29:46
>>729
そうそう。
料理上手な人が作ると、ほんとに良い味付けで飽きないと思う。

今まで家の飯が嫌いで外食ばかりしていたけど
最近、家の飯が非常にうまいことに気がついて
健康的な食生活をするようになった。野菜の煮物などがめちゃウマ。


俺の母親って、料理が上手だったなんて・・・・・
知らんかった・・・・orz
734スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 19:38:49
>>733
ヒロシ、気ヅイテクレタノカイ?カァチャン嬉シイヨ・・・
735スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 21:37:24
>>734
泣けること言うなよ・・・orz
736スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 22:34:51
バランスの悪い食事(炭水化物に片寄るとか)をしていると、
通常より腹が減るようになる。
体が足りない栄養を補おうとするからだと思う。
つまりデブはバランスの良い食事に変えれば必要以上に腹が減らなくなると思うよ。
737スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 22:40:01
>>736
だからループしちゃうけど、そういう食事の構成とか味付けとかはさ、
>>733のヒロシのかーちゃんとかがいればいいんだけど、そうじゃないと
飽きるような料理しか作れない奴が多いってこと。

そもそもデブはすぐに食べられるものが好きすぎるんだよ。
手料理大好きなデブは、デブでもまあけっこう見られる傾向にある。
家もすごくきれいでセンス良かったりするし。服装も。
738スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 23:04:07
センスのいいデブなんてみたことない
739スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 14:28:01
ワラタw
740スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 20:21:03
コンビニは危険すぎる。あそこはデブを作り出してくれる
741スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 21:24:35
とりあえず
小麦粉+油+砂糖(甘い味) がデブ食だね。

菓子パンは言うまでもなく、クッキー、パイ、ケーキなどの洋菓子
ラーメン(スープにちょっと甘みがあること多い)
ピザ(本格的なものはともかく)
742スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 22:31:45
>>740
あと業務用スーパー。
あとおかしの問屋。
あと閉店間近のスーパー。
敵だらけじゃねぇか
743スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 00:16:55
>>741
>小麦粉+油+砂糖(甘い味)
うぎゃあああ

もう、文字を見るだけで嫌ぽ


業務用は、  ワ  ナ
744スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 00:19:18
うちの姉、164cm57kgで体脂肪率21%。デブではないけど、痩せてもいない。
けど食べるんだよね・・・かなりの量を。
ただ食べ方が、一般のデブとは違うと思う。

朝からごはん2杯・目玉焼き・味噌汁・おひたし・浅漬けの朝食を平らげ、皿洗いしながら、
大根としいたけの煮物を間食用に作る。午前中にけっこうつまむ。
有酸素運動を兼ねて、うどんをこね、せっせと足踏みして踏んでコシを出す。
昼はそのうどん(山菜とかわかめとが具)食べて、煮物食べて、
それからおやつに一人用鍋に鶏肉と青菜をしょうゆ味かナンプラー味で煮て食べる。
夕飯前にポテチ1袋とかは軽いけど、それには必ず、トマト・セロリ・ピーマン・
玉ねぎのディップを皿に山盛り。全部平らげる。プラス、ビール1本は空ける。
夕飯はサラダ、酢の物、野菜と肉か魚の焼き物、煮物(朝作ったやつプラス1)、
全部食べて、まだ足りないと、ごはんを塩昆布で食べてる。

運動は週2,3回、泳ぎに行くくらいだけど、やっぱり野菜が食事の半分くらいに
なれば、デブにはならないみたい。
745スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 00:28:10
>>744
その分、ウンチを大量にひねり出しているんだよ。

テレビで見たけど、
大食いの人が大食いして6キロ体重が増えたけど、
その後トイレに入って、また元に戻っていた。


 6 キ ロ 分 の ウ ン チ を 解 放 し た と い う こ と だ


746スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 00:28:25
>>744
姉さんすごいね! ワタシもかなりの大食い。でもやっぱりそれなりにデブです。
やっぱり食事を楽しむ+野菜いっぱい食べてビタミン摂取それでいてカロリーダウンが大事ですね。
緻密なカロリー計算とか、空腹を我慢とかして頑張って痩せてもずぼらなワタシは絶対リバるの
間違いないのでなんか参考になりました。
747スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 00:34:16
>>745
「吐いてきたんじゃないの?」ってレスつきそう
748スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 00:37:08
>>745
それ嘔吐してるんじゃないの?
過食嘔吐の人がいるといくらでもいけるから、大食い
チャレンジやってる店やテレビでは途中トイレに立つの
を禁止してるってきく
749スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 00:38:47
>>747
まあ、それも思ったんだけどね。
なんかガチっぽかったもんで、つい書いちゃった。

でもね。普通の人なら、食った分、ウンチになって出て行くからね。
750スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 00:56:04
食べ初めてからトイレにいくまでに何時間あったのかに
よると思う。消化吸収してウンコになるまでには時間が
必要だから。得意体質でそれが人よりも早いとしても
限界はあるだろうし。大食い始める前に食べて腸に入って
た分が出るのなら分かるんだけど。
751スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 01:33:27
いや、>>744のお姉さんは読んだ感じだと食った分体動かしてるだろう。
食事内容もバランス良さそうだし。
さっき14日間ダイエットスレ読んできたんだけど、姉さんと同じ身長で48kgの子がいて、その子も結構しっかり食べてるんだけど内容のバランスがすごく良い。運動もそこそこしてるみたいだし。
…見習いてぇ…出来ることなら…
752スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 01:53:22
>>751 まあスナック菓子好きなら、野菜のディップ同じくらい食べる
(アボカド・サワークリームはNGってことで)
間食するなら野菜の煮物

っていうだけで、かなり違うんじゃ?

甘いもの好きはどうなんだろ。ケーキの代わりにかぼちゃの煮物とかじゃだめか?
753スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 03:09:11
>>751
ぶっちゃけ、そんな量を食っておきながら運動で大半が消費されるなんてありえない。
漫画の主人公ですか?w

食った分のほとんどはクソになって排出されるんだよ。

大食いの姉はウンコもたくさん出してるってこった。
754スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 04:14:01
最近普通からちょいデブになりつつあります

もなか二つ、ウイダーインゼリー、ラーメン、ギョウザ、チャーハン、じゃがりこ、肉の炒めモノ少し、うどん少し食べました
あ、あと100%ジュースとハイチュウ一本と

今日は控えた!('A`)
755スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 05:51:29
パン食べないだけでもだいぶ違うだろうね
756スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 08:36:28
>>753 いや、実際そんなひどい量ではないだろ。カロリーも。カロリー・運動量・身長体重トータルで見て、至って正常。
うんこは普通の成人は1日に鶏卵三つ分。吸収できないでそのまま排出するような消化器の欠陥がある人間は普通に生活出来ているわけがない。
757スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 09:01:08
>>744のお姉さんと体脂肪率似てる私はどうなんだろ?
標準よりちょっと痩せてると思ってたのに…

158a、44`
体脂肪率は19
ジーンズは23〜24


食事バランスは外食多くてよくないです

朝 ポッキー1箱、ハーゲンダッツ

夕方〜夜
チョコスコーン、チーズケーキ
ジェノバ風パスタ
ラムレーズンカスタードクレープ
ソルティドッグ、レッドアイ

夜中 トマト1つ

昨日はポテチとか塩をあまりとらなかったけど、甘いものが多かった
でも量は普通ですか?
あと、自分は普通、痩せ、ちょい痩せ、ポチャどれにあたるかも気になる…
758スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 09:03:29
>757
スレタイ嫁
そして氏ね
759スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 09:10:22
>>757
スレタイも読めない脳脂肪のうえ内臓脂肪もタップリついてそうですね
760スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 09:14:09
ここでいうデブの度合いがわからない
テレビとかでみるデブというか大きい人のスレ?
761スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 09:57:44
762「チアシード」:2006/04/25(火) 10:04:35
例の「チアシード」 海外でも品薄らしいが、
ここにありましたよ〜
http://www.k5.dion.ne.jp/~surugaya/index.html
763スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 14:00:54
>>757 氏ね、タコ
764スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 15:14:26
>>750
食べたものが外に出て行くのにかかる時間って何時間くらいなの?
765スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 16:59:29
>>757
いいな。ジーンズ23〜24ってすごい
同じくらいのスペックなのに26くらいだよ・・・
なんでだろ・・・
ものによっては27インチになる
766スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 17:09:40
>>764 健康な人間ならば大腸で水分吸収が終了(排出段階)までは丁度24時間。
こんくらい中学校の理科でやるだろ
767スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 17:12:44
お酒が大好き おかず食い

痩せねぇ(ノω・、)
768スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 17:12:58
体脂肪は18%くらいが丁度良いよ
エビみたいな体じゃオナニーもできねえ
769スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 17:16:23
>>765
ヨガのせいかも。
これをやらないと体がなまって気持ち悪いからするくれど
親がいうにはヨガは凄く痩せるらしい。
770スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 17:53:31
>>769
失せろ脳脂肪
771スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 18:22:43
ヨガで痩せるなら苦労しない
772スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 19:12:12
ヨガで痩せるってことはないだろうけど、
食欲が正常化されるというのはあるらしい。

でもおなかが空いたから食べるんじゃなくて、
おいしそうだから食べる、みたいな人には効果ないってことだよね。
773スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 19:26:19
だいたいヨガを極めてる人って禁欲的だからな
自分の身体をコントロールしていくのが楽しらしい
774スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 20:10:15
100キロをなかなか切らない、我が家の旦那の昨日食事を再度リサーチ

朝:なし
間食:ブラックコーヒー
昼:うどん(大)、オニギリ2個、野菜の掻き揚げ1個
夜:カポナータ、チキンソテー(塩こしょうとレモン汁のみ)、ご飯2杯
間食:芋けんぴ(少し)、アイス

寝る前、自分の見てないうちに、私が隠してたアイスを発掘して食べてた。
「寝る前に食べると肉になるかも、とか、ちょっとでも頭をかすめない?すごいね」と言うと、
「そんなこと、考えたこともない」との答え。
775スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 21:34:23
>>774
あ!何か覚えてるぞ、以前ピザ夫の観察記録を冷静カキコした人だ!
その食事内容で100kg超するのか・・・いや、普通の人から見れば
十分ひどいけど
776スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 23:24:05
>>772-773 確かにヨガっていいのかも…。
多分>>751が書いてるのと同じ娘のカキコ読んできたんだが、なんか>>774の旦那顔負けの量食ってんだよ……だが、164cm48kgなんだよな。。
その子がヨガやってるって書いてる。ヨガってそんなに消費カロリーすげーのかな?俺もやろうかな………でも体固ス………orz
777スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 23:28:46
インポートのデニムと国産のデニムじゃインチサイズ全然違うだろ
778スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 23:57:54
めちゃくちゃ食べるデブは後天的デブ、普通の人と食事量変わらないのにデブなのは、
先天的デブ(いわゆる肥満児がそのまま大きくなったタイプ)のような気がします。
779スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 00:04:48
>>778
普通の人と食事量が変わらないのなら
運動量が不足でしょう。
人によっては甲状腺異常などで代謝が悪いこともありますが、
その場合は病気ですので、医師に検査とご相談を。
肥満以外にも不定愁訴などがあるはずですけどね。

脳内ルール:「子供の頃から太っている人は普通に食べても太る」
780スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 00:39:35
漏れはタバコを止めた時に何故かアラレを食い過ぎて太った
色んな味の詰め合わせのやつで凄い好みのを見つけてしまって
夜とかしょっちゅう食ってたら微デブに…
結局ウォーキングで10Kgほど落としたけど大変だった
781スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 01:11:27
10kgってスゴイね
どれくらいの期間で?
782スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 01:33:08
>>781
半年以上はかかったと思う
まずアラレを止めて毎日一時間歩き
食事はほぼそのまま
783スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 08:07:15
>>779
脳内ルールってか10代で脂肪細胞を増やしたら
痩せるのは普通の人より確実に苦労する
アメリカじゃ10代で肥満の場合70〜80%で生涯肥満って統計出てるし

だから余計に頑張らないといけないんだが
それを自分がピザな事の言い訳に使うのは脳内脂肪によるもんだろうな
784スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 09:47:44
母親がデブ体質なら子供もデブ
785スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 10:27:24
>>784
そりゃ母親がデブなら子供の頃からデブ食を食ってるわけだしな。
おやつはアンドーナツとかスイスロールとか。夕食前の買物でラーメンたべたり
お好みたべたりとかさ。
うちの母のことですが・・・orz
当然ピザな子供でした。今も微ピザでなので食事はかなり気をつけている。
このスレみて菓子パンはケーキみたいなもんだと認識を改めた。
786スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 10:39:55
人によって全身の脂肪細胞の数って違うんだよ。
確か3歳だかまでの食生活で決定して、あとは一生変わらない。
太ったり痩せたりは脂肪細胞の肥大だったり収縮だったりなんだけど、元々の数が少なければある程度のところまでいくとそれ以上は太りたくても太れない
787スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 11:19:13
何しても痩せない体質を言い訳にするデブって居るよね。
個人差はあるけど、運動して痩せない人間なんて居るわけ無いのに。
788スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 11:27:51
子宮の病気などでホルモンバランスが激しく崩れると
歯止めがきかないほど太るし、腹が立つほど痩せない
789スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 11:39:34
私の一年前の食事。好きなものを好きなだけ食べてた。
最高で75`くらいありました(150a台)。
パンだらけなのは家がベーカリーだから。

朝・菓子パン1、2コとおにぎり・牛乳(ジュース)
昼・カップ焼そばをおかずにご飯。
  立て続けにカップ麺。菓子パン。
おやつ・インスタント麺やコンビニのケーキ(2コ入り)
夕・祖母のつくった夕食を沢山
夜・菓子パン、サンドイッチを好きなだけ

健康に悪いので止めました。
今は標準体重です。
790スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 15:34:57
>>756
いえ、明らかに食いすぎです。
女性でもウンコの量がすごい人って居ますからね。

結構でかいウンコ出してるんだろう。>>744の姉は。
791スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 15:36:29
>>750
「食べてからトイレに行くまで」
って言っても、「前の食事で取った量」ってのがあるからね。
一般人で食いまくってる人ってのは常に腸にうんこがたまりまくりだよ。
792スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 15:37:23
確かに>>744のはくいすぎだな・・・
トイレが大変そうw
793スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 15:41:58
>うちの姉、164cm57kgで体脂肪率21%

これって、かなり太ってるじゃんwww
俺の妹は166センチで体重49キロ。これでまあまあ痩せてるかな?って感じだ
胸はそれなりに大きい。

女性の体重は「身長−105」くらいでないとデブだ。
794793:2006/04/26(水) 15:44:07
間違えた

×身長−105
○身長−110

体重が『身長−110』キロ以上のやつは間違いなくデブ
身長−110でせいぜいポチャ〜デブの範囲だな。
795スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 16:22:35
今度は脳萎縮か…
796スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 17:07:02
>>793
こういうやつが居るから拒食症の人が出てしまうとオモ。。
797スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 17:17:27
脳内脂肪もヤバいが>>793みたいな脳ガリも相当なもんだな
798スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 18:37:51
姉妹の体を観察している時点で鬼ヤバス
799スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 19:49:36
>>791
>>750も同じこと書いてると思うんだけど
以前に食べた物がって
800スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 19:50:48
脳ガリも脂肪脳も同じだよ
どっちもキモイ
801スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 22:41:33
全くの傍観者の男性だけど、
体重-105とかじゃなくって、
体脂肪率は22%ぐらいでBMIが21以上はぽちゃ〜デブかなと思う。20で普通〜ぽちゃ
しかし、個人の好みもあると思うのであります。
802スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 02:08:56
>>795-801
自作自演みたいな書き込みだな。
脳脂肪か。

というか>>744の姉はどう考えてもデブ。
食べる量と身長体重。
どう考えてもデブですから。
803スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 02:18:21
>>801
そんな微妙な差で見極めようとしてるところがキモイ
女でなきゃ体脂肪1%の範囲なんぞ分からねえよ
164/57って明らかにデブだろ。164/60だと完全にデブだと分かるってのに
姉を擁護しようと必死なやつが居るようですねえ
804スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 02:20:53
激しくどうでもいい


・・・・が・・・・
>>744はさすがに食いすぎだろうね。
デブになるのも無理はない。
805スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 02:26:23
いや普通にデブでしょ
806スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 02:27:16
これほど食っておいて
『まだ体脂肪がたいしたこと無いコフ!!!』
とか言ってるんだろうなあwwキモw
これだからデブは・・
807スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 02:33:51
運動してるからどんだけ食っても大丈夫 コフ!
808スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 03:05:04
デブがデブを擁護する・・・・
見飽きたよ
809スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 03:32:55
夜食
810スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 03:56:20
デブは習慣的に食べるからデブるんであって何を食べたとか問題じゃない
痩せてる人間だってピザもファーストフードも食うのに、たまたまその場に
居合わせたからって「なんで食べても太らないの?」とか聞くデブ

こういう奴が自分は元々太る体質なんだからしょうがないとか言うんだろうな
811スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 04:38:09
152cm、41キロはデブですか…?
812801:2006/04/27(木) 05:14:22
あれちゃったみたいでごめん>>ALL
自分の好みを書き込んだつもりなんだけど……
813スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 07:03:36
女性で体脂肪率21%はデブじゃないだろ
何でデブって事になってんだよ
814スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 07:59:07
164で57キロは普通にデブだろ。
815スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 08:16:22
カーリングでチーム青森の本橋がそんな感じのスペックじゃなかったっけ>164cm57kg
816スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 10:59:43
体脂肪率じゃなく体重だけで判断するから脳萎縮、脳ガリって言われてる事に気付けと
817スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 12:46:10
チョコレートが止まらなかった・・・
あればあるだけ食べてしまうから
最近はあんまり買わないようにしてるw
818スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 15:00:01
俺は料理好きだから自分の手料理で肥えた。
昨晩は500gの豚バラタレで炒めて4合メシでガッツリ。
今日はスパゲティ1キロゆでてケチャップ1本の予定。
家庭料理ってヤバイくらいデブっちゃうよ。
819スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 15:06:55
菓子等の間食、糖分の多い飲料(コーラ、カルピス等
820スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 15:09:44
>>818
スパゲティをケチャップで食べるの…!?
821スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 15:50:00
>>818
それ料理上手な人のメヌーじゃないっぽい
食べたいと思えないんだけど・・・
822スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 16:36:16
男の簡単手料理を作るのが好きってだけだろ
823スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 19:12:13
家庭料理が肥えるっつーか、その量だから肥えるんだろ
824スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 21:33:57
そりゃ一品料理をどか食いしてたら太るよ
一汁二菜くらいは最低でも取るようにして、野菜も取らないと
825スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 23:29:50
>>824
汁物入れるのって大事だよね。
826スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 12:32:14
私もそう思ってラーメンの他に餃子も必ず付けるようにしてるよ!
これでばっちり2品だ!








コフー
827スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 12:39:48
モフー
828スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 18:11:18
大学で一人暮しを始めて、作るの簡単だからパスタ、ドリアばっかり食べてた
近くにマックがあった。マンションから歩いて5秒のところにコンビニが。

8kg太ったコフー
社会人になって4kg痩せたけど、新しい引越し先の近くにもマックが…
829スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 21:08:29
830スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 09:33:58
>>744見て思ったけど
デブなのに、周りの人間が
「あなたはまだデブじゃないよ!」
「ぽっちゃり系だよ!」
「そんだけ食べてもまだ大丈夫だよ!」
などと、脳萎縮的なバカ発言してるから
デブも調子に乗るんだろうなあ。

本人をおだててる周囲の家族が、脳萎縮。
周囲の人間も太る要素だな。

第一、>>744は明らかにデブだし。
デブってのはやはりそういう食生活によって太るんだとよく分かった。
831スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 09:37:45
体脂肪率21%超えたらデブですから・・・
擁護してたやつキモス
164センチ57キロってありえなさスwww
164センチ60キロなら間違いなくクソデブじゃん
832スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 09:38:16
このスレまだあったのかw 懐かしい
833スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 09:39:45
うんこ
834スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 09:44:09
>>816が脳萎縮なんだろうな
頭悪すぎ

835スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 10:02:23
身長体重でデブって決め付けなくても…
女の子で体脂肪21%って普通だと思うよ。

836スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 10:04:23
>>830
それは激しくあるな
周囲からの評価が激甘の脳萎縮評価なら
本人は絶対に食うのをストップしようとはしない
>>744のような馬鹿な妹が居るせいで太るってのもよくある話

デブもおだてりゃ、よけ太る

定説です
837スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 10:05:16
>>835
決め付けじゃなくて事実だと思いますが
女の言うぽっちゃりはデブ
838スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 10:12:26
私は特に食べなかったんだが、全く動かなかった。
一日一食、味噌汁一杯とご飯とかそんなもんだったけど、ごろごろしてた。
そしたら二ヶ月で47→51キロ…。

食べすぎたデブはまだ可愛いよ。動かないデブって最悪だよ(´;ω;`)
そんな去年の夏休みの話。
839スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 10:15:56
ツナとご飯がおいし過ぎて
毎日食べまくってたらみるみる太った

血を吐くようなダイエットを経て通常体型にやっと復帰
太る時って、なんだかんだで精神バランスが壊れてるケースが多いね
840スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 10:29:00
>>838
やっぱ動かずに食ってると女はすぐ太ってしまうよね
食べて動くか
食べずに動かないか

どっちもつらい〜
841スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 13:08:37
むしろ一食だったから太ったんじゃない?
842スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 13:12:13
>>838
いくら動かなかったとはいえ、1日1食だったら逆に痩せる気がする…
私もそういう生活のときあったけど、知らないうちに勝手に体重落ちてたよ。
体質にもよるのかなぁ
843スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 13:13:59
チョコレートとかグミとかずっと食べてたら太ったし虫歯になった。歯周病にもなったー
844スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 13:15:26
甘いものはマジでいかん
いかんよ・・・・


歯磨きは忘れずに・・・
845スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 13:19:02
そう 歯磨きはしっかりしてたんだけど、常に食べていたからどんどん歯が溶けてたの
ちゃんと食べない時間を作れば歯は再生されるんだって。体重も増えたし最悪だー
846スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 15:08:44
高校の頃、夜中にアイス食べ続けたら半年で8キロ太ったよ
夜中にたくさん食べると肌ボロボロ顔ぱんぱん、
体中セルライトになって見るに耐えないデブスの完成ヽ(´∀`)ノ
847スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 22:50:20
>>837
女で体脂肪率21%は普通
848スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:46:17
うん、うちの体脂肪計にも女性標準20〜30%て書いてあるな
849スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:55:52
まぁぽちゃだな。普通ではない。
850スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:58:49
>>848
うちの体脂肪計には、標準は20代25%以下・30代30%以下って書いてあるよ
851スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 00:08:00
体脂肪率21パーセントでぽちゃとか言ってる奴意味不明。
女の標準体脂肪率は19〜25。
何もかも自分が基準の男性の方か、グラビアアイドルやモデルのスリーサイズ
鵜呑みにしてる中学生ですか?
852スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 08:11:27
スレタイに沿って書いてみる

160/42が67キロまで1年で増えた
病気の関係で食事制限されていたのが
症状が良くなり、食べる種類が増えた
が、まだ働けなかったので貧乏食
50円のコロッケ2コ+
100円の8枚切り食パン中心に
1日約250円生活
(一応野菜も安ければ食ってた)
それで半年くらい暮らしてたら
揚げ物大好き!アイスマンセー!になって
転がるようなサイズに('A`)
太る前は、揚げ物も甘いものも苦手だった
太ったら味覚って変わるのね
もちろんピザも好きになってたw
現在は少し体力もついたので
軽い運動+手作り料理で−10キロ
まだピザだけど頑張る
とりあえず筋力体力付けたい
853スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 11:51:01
>>846
かなり太りやすい体質なんじゃ…
そういう人は筋肉つけたほうがいいよ
854スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 19:35:23
162センチ68キロの激デブ時代。

朝、トースト2枚(メープルシロップとマーガリンたっぷりもしくは、ハムとマヨ)
昼、マックのセットとか菓子パン、もしくは自分で作ったパスタとか(約2人前)
夜、自炊していたけれど、脂たっぷりのおかずとご飯(2杯とか)
  外食する時はもっぱらびっくりドンキー。

間食、間食というよりデザート感覚でシュークリームだのスーパーのケーキだの…orz
量は1日1個とか。スイスロールも大好き。食べたいと思った時に食べる。

飲み物は、アマ〜なココアや午後ティーなど。
運動、一切なしw移動は車。

13号がきつくなり、自分はかなりデブなんだと気づきダイエット。
王道で47キロまで落ちた今は食の好みが変わり野菜が好きになった。
デブ時代は、野菜は食べる物ではなく飾りだと思ってましたw
855スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 21:46:34
自分の友達の子(149/90)の弁当は、いつも半分が茶色の唐揚げや肉
白米もたっぷり詰まっていて、どう見てもあぶら物・炭水化物の摂り過ぎ

ただ、食べ物の知識はムダに豊富だから、一応スゴイなぁとは思っていた
が、「ダイエットしたいなら朝食ぬけば?」という発言には驚いた
・・・だからいつまでたってもピザなんだなと・・orz
856スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 21:55:39
>>744を見ると「痩せてもない」と書かれているけど
痩せてない普通の女って、はっきり言って太く見えるからな。

164センチ57キロだとやっぱ重いほうだろう。
女は皮下脂肪の関係で、その体重だと人によってはデブに見える。

いずれにせよ>>744の姉はヤバいラインだと思う。
デブの太るプロセスが良く分かる。
857スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 21:57:20
>女の標準体脂肪率は19〜25
ま、医者などはそう言うだろう
しかし、見た目で体脂肪22以上になったらもう中年的な太さになってる
ぽっちゃりってデブの場合が多いからな
858スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 21:58:22
女は20%前後が丁度良いんじゃね。
それを保ちつつ基礎代謝増やすとか。

女が筋トレしても筋肉なんてロクに増えないしな
859スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 21:59:45
ハッキリ言って体脂肪の数字で自分を甘やかしてるからデブになります


「まだ体脂肪21%だから普通コフ!」
ってな
バカ丸出しですねえ デブさん
860スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 22:00:30
体脂肪計なんかで正確に計れる筈が無い
861スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 22:01:21
>>859
でもガリはやめてくれ
魅力半減だから
862スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 22:02:07
164センチ50.5キロって微妙ですかね…
女24歳です
厳しいご意見下さい
863スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 22:04:17
太って見える奴って骨格の問題じゃないの?
エラだと顔でかいとか、尻がでかいとか、痩せてても足太い奴いるし
変なダイエットばかりしてるからだと思う。

864スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 22:13:39
あたし映画館でバイトしててポップコーンとか飲食を扱ってるんだけど
いろんなお客さん見てきてしみじみと思うことがある。

レジで注文受けて準備をしてる間にデブは準備中にもかかわらず前に出された
ポップコーンを食べ始める。お会計もしてないのに。
我慢できないんだねデブはwwwww
しかもアイスティとかコアイスーヒーのシロップとミルクは絶対2個以上要求してくる。
デブの掟。
あーーーー見てて見苦しいからホント!!!!
デブなんだからもっと謙虚に生きろ!!!!
865スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 22:27:22
>>864
あたし映画館でバイトしててレジの金ぱくって使い込みしてる
まで読んだ
866スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 22:27:32
小学校の頃おやつにポテチは当たり前。カレーライス、インスタントラーメン、
冷凍グラタン、焼そば、アメリカンドックなどなど。
それにプラスご飯2膳とか意味のわからんおやつを食べてた。
おやつとさらに夕飯で肉中心。当時は野菜が嫌いでご飯3膳食べて普通。
そんな生活をしていたから高校生の頃は163センチ85キロまで増えた。
大学にあがって食生活を見直し体も動かすようにして徹底して自己管理をはじめて、
今は52キロまで減らしました。まだ十分デブだけど揚げ物が嫌いになり
ポテチやインスタント類は3年食べてません。
すっかりベジタリアンな生活になって今思うのは痩せて女子高生時代に戻りたい、、
867スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 22:48:06
>>861
ガリは体脂肪率13%くらいの女だろ。
男だと5%のやつとか居るしな。

体脂肪率18%で少し痩せ〜普通程度。
女の言う「普通」はぽっちゃり〜デブ。

868スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 22:48:40
>>864
>コアイスーヒー
何かやけにワロスww
869スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 22:48:47
むしろぽっちゃり=デブ

ぽっちゃり=ムチムチ ではない
870スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 22:49:09
女のガリなんてまず見たこと無い。拒食症の患者くらいだろw
871スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 22:50:55
>>869
同意

ぽっちゃりとか言ってごまかしてるから痩せないんだろうなwww
872スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 00:42:16
脳ガリ粘着まだいるんだ?
すっかり糞のチラ裏だなww
873スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 00:44:59
デブが必死だな
自分のことをデブだと認められないから太るのにね
874スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 00:46:23
>>873
おまえも、ageるなよww

また>>744のバカ妹が粘着して豚擁護に走るぞw
875スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 00:47:02
どうみても>>872が粘着です。
ほんとうにありがとうございました。
876スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 00:50:03
女の言う『普通』は間違いなく太め

デブはこうやって自分を慰めながらオナニー食いを行うわけですよ 皆さん
見習ってはいけませんから

164/57でよく普通と言えるな・・・・ 完全な肥満傾向ですから
877スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 00:51:15
まだやってたのかい
878スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 00:54:09
おまいら
デブには容赦無いなw
879スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 00:58:57
>>872
あなたがアルツハイマー患者ですか。迷惑なのでお帰りください。
880スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 01:26:31
よく料理するようになったら太った
こりはじめて太った
自分で作ると残せなくなって太った
自分の料理うますぎ
おかげでまわりまで丸くなってきた
でも太ったっていわれるのは私だけ ナーゼ
881スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 01:30:49
女で21%なら男なら15%ってとこだろ
痩せてるとは言われんだろうが、デブとも言われん
882スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 01:54:07
>女で21%なら男なら15%ってとこだろ
ありえない
883スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 02:03:50
>>876
同意。それって肥満傾向だね。確実に。
デブは自分に甘いんだよね〜
884スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 02:06:42
つーか、なんでこんなに個人のスペックと食生活で続いてンの?
野菜が多くて、まあすごいデブになってない大食いの人もいるよ、で
終われないのはなぜ?

食べること自体に憎しみ持ってる人もいるンだろうけどさ。
生活での動作や仕事もいろいろだし、食べ方もいろいろだよ。
まあ菓子パン2個とか3個とか食べるくらいなら、
野菜の煮物でも食べてる方がマシなんだなということで。
885スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 02:54:55
太いスペックを認められないアホなデブが居るからです
886スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 02:57:49
自分としては、ときどきあちこちに「ダイエットします!」って
書き込みしてる、BMI19 くらいの人で、体脂肪率30%近い人が
何を食べてるのか知りたい。
絶対デブじゃないんだろうけど、体脂肪率がここまであると、
やっぱりデブだろうと思うし。
887スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 03:06:09
毎日じゃがりこ食べてたらかなり太った
三食ちゃんと食べてるのにかかわらず一日4個くらい食べてた
今から5年くらい前の話だけど…
ってかスレズレうざい
888スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 03:18:42
>>887
じゃがりこはマジヤバイ

あれ、少なく思えて実は結構腹に来る
889スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 03:25:48
>>886
骨のまわりにうっすらと最低限の筋肉があって
それ以外は内臓と体脂肪の固まりなんだろうね
正直こわい。。。
890スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 03:30:50
スレチウザイ
体脂肪厨は別スレに逝ってくれ
891スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 03:37:37
>>890
いやおまえも十分ウザイよ
粘着デブと一緒に消えろクズ
892スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 03:53:11
>891
更年期はどっか逝け
893スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 04:07:36
対脂肪26だけど
毎日
すぱげっていーとか
ろってりあとか
ほとんど外食ー

家にいるときはスーパーの弁当とかー
まず絶対に1日一色は らーめんとかすぱげていはくってるー
あと酒は毎日1リットルは最低限飲むね
仕事は楽すぎて泣ける 運動は時々面倒だしね
ぐうたら生活して28年
私って幸運な生活してるーw
894スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 04:20:16
>>892
さっさと消えろデブ
脂肪くさい死ね
895スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 04:28:00
>>892
迷惑だからさ・・・・・さっさと消えてください 
896スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 04:29:29
女身長164cm体重57kg、ウエストも70cm近くかそれ以上あるな
太股は53cm〜55cmぐらいか。
顔が好みなら好みの体型。
897スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 05:46:08
食欲抑制するような食材を探し、食べてました・・・
898スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 06:12:57
>896
私の体型みたい
899スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 08:21:29
バターロール一口食うごとにマーガリンとジャムたっぷり付けて食ってた っていうか食ってる
900スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 08:40:01
俺の知ってるデブはやく噛まないで飲み込んで食ってる。
見てるだけで目障り
901スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 08:44:42
なんか病院の日は
ご褒美に
帰りはミスドって感じ
902スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 09:07:23
受験で155/47→60になったときのある日の食い物一覧
朝、食べない
昼、弁当(500キロカロリーくらい)
夜、バームクーヘン(でかめ)ホールで一個、ご飯お茶わん一杯、イカリング10個くらい、グラタン、コンソメスープ一杯、ハンバーグのケチャップ煮(ちっちゃい)3個、シュークリーム1個
間食、イライラするたびチョコ、プチシリーズのチョコたっぷりなビスケット一袋、難しい問題が解けるとご褒美に夜御飯ののこりのイカリング

今頑張って50まで落としたけど、まだ頑張らないと…wwwピザだ…
903スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 09:37:41
太るやつは太りやすい体質なんだからしゃーない
904スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 10:47:01
夜食と間食 これ大敵
905スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 11:43:00
半年で10`太った奴に聞いてみた
元々甘党だったが、欝気味で夜寝られない為に
夜中に甘い物を食ってしまい、それで太ったらしい

>>894
いい加減スレ違い
デブが自分に甘いとか、脳内ルールとかは別にスレがあるからそっちでやってくれ
906スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 18:33:22
思えばずっと過食生活だった、ハンパなく食べてた
運動はしないのに代謝がかなりいいらしく(選手なみだと言われた)
食ってるわりには身長-105前後で止まってた
だけどピル・ステロイドなど薬を飲むようになったら
アレヨアレヨとドンドン体重増加
薬って怖い・体重増加って怖いと気付いた
初めてダイエットする人の辛さがわかった
今までの過食生活を治せるのか非常に不安…
907スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 18:45:57
ピザばっか食べてたら、2ヶ月で9`増えたOrz
908スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 21:46:51
>>900あー…うん。よく噛んでないw
カレーとか丼ものは特に。
食事時間なんて10分もあれば十分です。

早く食べるからいっぱい食べてしまう…
もうさ、食欲が他の欲よりも強いんですね…orz
909スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 22:34:16
157/48だったころは、一日4食の2000カロリーくらい摂取してた。
一人暮らしになって、家に食べ物置かなくなってから、一日2食+お菓子の1500くらいに
して、1年で8キロほど減った。

お正月1週間実家にいただけで3キロ増えたのにはびっくりした。
910スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 00:47:31
中学生の時、スナック菓子にはまり、毎日一袋食べていたら、3ヵ月で10キロ増えた。今はダイエットして戻ったけど、痩せるのは大変だった(+_+)
911スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 00:54:44
友人(巨)の話
「私今朝から何も食べてないのぉ」
「えっ?それでよくもつね大丈夫?」
「平気平気、私いつもこうだから、ごはん全然食べれないの、小食なんだー」
「へぇ・・・」
「寿司とかマジ食うけど!」


(゚Д゚)
912スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 02:59:35
巨の一部は やたらと人目をきにするのでつ
なので人目がなくなった途端に猛烈に喰います
友達の前で小食ぶって別れ、家に帰る途中でコンビニへ。

人目を気にするんなら痩せろっつの
913スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 09:20:55
朝飯 早弁 パン おにぎり パン 昼飯 パン 晩飯 夜食(夜遊び
+お菓子類 ジュース数パック

部活してない女も男も、学生の食生活はこんなもんなのに太ってる人少ないよね
914スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 09:29:12
朝さすがに多くない?
915スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 09:42:12
デブってほんと自己中だな
ジュース数パックってなんだよw
916スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 09:43:44
自分の学校にも休み時間おきに違うもの食べてる人いるよ
917スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 14:47:50
それじゃ痩せるわけない
918スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 14:58:29
>>913
確実に太る食生活をしてるのに太ってない人達の話ですか
919スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 03:53:57
菓子パンやめるだけでもだいぶ違うよね
920スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 07:58:32
菓子パンはほんっとに高カロリーなものばっかだからね

この前コンビニで女子高生のピザ2人組みが、
弁当+菓子パン+お菓子+唐揚げをそれぞれ買っていってた 栄養バランス悪・・
921スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 00:39:04
>913 :スリムななし(仮)さん :2006/05/03(水) 09:20:55
朝飯 早弁 パン おにぎり パン 昼飯 パン 晩飯 夜食(夜遊び
+お菓子類 ジュース数パック

部活してない女も男も、学生の食生活はこんなもんなのに太ってる人少ないよね


そりゃ君がそう思ってるだけだ。
っていうか毎日毎日こんだけ食ったり夜遊びしてる奴ってどんなDQNなんだよw
922スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 01:41:32
>>920
菓子「パン」ってつくから主食として買う、て感じだったけどあれはお菓子、デザートだよね。
自分は高校から着実にジワジワと増えていってしまった。
運動しなくなったのに気にしないで普通に食べてたら、ずーと変化なかった体重から1キロ増えてて、そのあとは過食みたいになってしまってた。
バイト終わった11時ぐらいから家で思いっきり食べまくったり。やっぱ炭水化物と揚げ物とあとお菓子が好きだった。
肌もニキビできまくったりした。
あの頃には戻りたくないな
923スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 01:46:16
菓子パンて・・・「菓子」と思うか「パン」と思うかだろうけど、
まあおやつでしょ。おやつにしちゃカロリー高すぎ・栄養バランス
悪すぎだけどさ。

自分で「ペストリー」と脳内翻訳すれば、菓子だなという印象が
強まると思うよ。

菓子パンに部類ぎりぎりの「ぶどうパン」とか「ドライフルーツ入り
パン」もちょい注意。特にドライフルーツ入りはクリームチーズonで
食べると、かなり影響ありますね。
924スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 04:08:30
だけど無性に食べたくなるんだよな菓子パン
なんで一週間に一度だけご飯代わりにパンの日を作ってる
菓子パンだけでお腹一杯にする
一年くらい続けてるけど体重、体型に変化なくストレスも溜まらず、この日を楽しみに
普段からお菓子とか我慢できる。良い事づくし!
925920:2006/05/05(金) 08:36:43
菓子パンは本当に美味しいよね
実は自分も菓子パンか何かおやつが欲しくなってコンビニにいたんだけど、
あのピザ2人のヤバイほど太い足見て食欲失せたから結局何も買わなかった

ていうかもうあれは人間の足じゃない、太すぎ
926スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 16:42:03
週に一回くらい一つだけスポーツのお共にって
感じなら大丈夫だよ。ただ、菓子パンって食べ
だすと中毒性があるのか毎日食べたくなるんだ
よね。
927スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 16:46:36
>>926
甘いもの全般に中毒性あるよね
食後に甘いもの食べ慣れると、
毎食後に甘いもの食べないとお腹(脳)が満足しなくなるw
砂糖中毒って怖いね
928スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 16:50:18
私は日曜日か土曜日のランチ後のデザートとして
甘い物を解禁してる。ウィンドーショッピングが好きで
かなり歩くからその分のカロリーは消費してるし。
929スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 17:20:52
ウィンドウショッピング程度の速度で歩き回っても
足が疲れるほどにはカロリー消費してないと思うけどね・・・
930スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 17:34:09
>>928>>929
ケーキって一個350〜500キロカロリーですよね。
ウィンドーショッピング程度のウォーキングなら、
50kgの人で、1時間で120キロカロリー消費できるんで、
3〜4時間で消費できるけど、実際3〜4時間も歩くのって大変ですよね〜
931スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 17:55:37
>>930
ウィンドーショッピングを3、4時間するのは簡単だけど
その間、けっこう立ち止まったり、ものすごいゆっくりの歩きになるからね。
3時間歩き続けると、東京ならどこまで行くかな。渋谷回って、歩いて新宿まで
行って、また新宿回って、で3時間くらい?まったく立ち止まらないとして。
932スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 21:01:28
別に食ったもん全部消費しなくても食べた前後に軽い運動するだけでも
代謝良い状態が保てて脂肪になりにくいよ
逆に言うと大したもん食ってなくても直後に寝たりすると脂肪になるし

だけどショッピングって歩いてないようで結構歩いてるらしいけどね
服試着したり戻したり棚移動したり
933スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 21:25:25
デブの運動によるカロリー消費量見積もりは高いですね。

1時間120Kcalの消費って、1分50mの速度で、ですから。
なりやすいなりにくいじゃなくて、360kcalのケーキを
ちゃらにするには、その速度で3時間分、つまり9km歩かないと
いけませんが。

もちろんケーキの分を食事から差し引けば、カロリー的には
ちゃらにできますでしょうが。
934スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 02:59:59
でもケーキ1つ食べるくらいで太らないし
935スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 03:01:52
ケーキを2個食べたなら晩御飯を抜きなさい
さらに運動すれば体重はマイナスです☆
936スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 03:18:17
いや、ケーキ1個で500Kcalとしても、10数個食べなければ、
1kgの脂肪にはならないでしょ。
だから毎日食べるとかいうのでなければ、そう太るわけではない。

ただそれを運動してるから代ジョブ、とか言っていながら、
その運動量がえらく過大評価なのが問題。

これくらい食べてもこんなもんだけど、まあちょっと運動
しとくか、とか言って、ちゃんとやってればいいけど、
ウィンドーショッピングで「ちゃら」はない。

デブは何で太ったんだって
簡単なこと。食べてる分より動いていたと信じていたのが原因。
そんなに動けてないんだよ。
937スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 05:41:32
小麦粉
砂糖

添加物
938スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 05:47:24
フルーツグラノーラ。
今更ながらハマリまくって、
2週間連続で食べ続けてたら+2kg弱!!
少量で抑えるの難しいので、辞めます。
939スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 06:39:40
グラノーラどのくらい喰ってたんだ?
940スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 08:59:23
グラノーラはジワジワくるよw
自分も2箱目くらいで体重1,2kg増えて止めたら一ヶ月くらいでまた戻った

それにしても週一のケーキ一個くらいえらく盛り上がるスレだな
消費しようがしまいがそんくらいで太らないだろ
941スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 12:44:06
コンビニの弁当、オニギリ、カップラーメン、からあげ、スナック菓子を夜食で毎日のように喰ってたら95キロまでデブりました。
942スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 12:51:46
>>941
なぜそこまでなる前に気付かなかったのですか
943スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 14:47:44
本当だよ。週一のケーキ一個くらいそんなに問題になんないだろうよ。
それより毎晩400ccの焼酎飲んじゃう自分の方がやばいわorz
いや、ヤバいことになり過ぎてます。
944スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 16:31:20
私も例えば500キロカロリーのケーキとか食べたら縄跳び70分くらいで全部とは行かなくてもある程度は消費できてると思ってたけど、実は全然消費できてないのかな…
945スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 17:25:16
>>944
毎日食べ続けても、それだけ考えれば10日で1kg太るか太らないかでしょう。
縄跳びやっていれば、1ヶ月で1kgくらいにまでコントロールできるんじゃないの?
ケーキなんかはいかにもカロリーあるなと認識できるから、ちょっとくらいの
運動ではだめかもな、と自分で思えるから、逆に安全かも。

こわいのは>>938さんのグラノーラみたいに「健康によさそうだけど実は」な
ものとか、食べた気もしないくらい軽い食感の菓子パンとかじゃないのかな。
946スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 17:33:02
>>944
ちょっとググる手間を惜しむ、その甘えた根性がピザの元。
947スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 17:46:06
>>946
縄跳びの消費カロリーが10分あたり約70キロカロリーな事くらいはぐぐる以前に知ってるよ。でも本当にその70って数値が正しいのかどうか、自分の跳び方で70キロカロリーが消費できてるのかどうかが心配なだけだよ。
948スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 02:24:04
>>938>>940
ココナツミルク・グラノーラ発見して、今日買ってきたとこw
もったいないけど棄てるよ!
949スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 02:36:37
フルーツグラノーラ太る?食べ過ぎだからでしょ?
950スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 02:57:26
弟が突然太りだして六年たったけど何故太ったんだろ?謎なんだけど…

弟より私の方が食べてる気するけど?

食べ物もあるけどやっぱ体質もあるよね〜
951スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 04:31:17
友人がしばらく見ないうちにデブから巨へ。
理由を聞いたら、食事量は変わってないけど仕事が遅くて深夜に食べるようになったらしい。
確か自分も夜に食べると太りやすい気がする。
残業の後めんどくさくて夕飯抜いてる友達はガリガリに。
普段食べてる量はガリの友達の方が多いんだよねぇ…
952スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 07:55:09
>>947
数字ばっかりにとらわれないで、自分の体型、体重で様子見た方がいいよ

食ったら運動する、それだけでも充分食うだけよりマシだ
でもたった70分で500i消費しようと思ったらものすごい激しい飛びしないと
無理だと思うw
953スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 08:26:03
ものすごい激しい飛び方ってどんなんだろうな
両手足に重りつけてハヤブサしてるかんじかな
954スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 21:05:39
縄跳びは意外にハードな運動だよ
955スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 21:53:09
スポーツクラブのトレッドミルなんかの
消費カロリーは相当いい加減なんだね。

時速11qで1時間走ると900キロカロリー
の消費とでるよ・・・
956優しい名無しさん:2006/05/07(日) 22:49:19
全然体重軽いのに巨とか言ってる書込みに嫉妬してむかついてしまう、、
ごめんね。自分の理想の体重ってあるもんね。
私が痩せれば心もキレイになるわ。


チョコ食いまくる生活はもうやめよう。
957スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 00:00:39
>>955
> 時速11?で1時間走ると900キロカロリー

スッゲ。
それだけ走れるのが。
958スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 00:20:39
食べて睡眠するとアウトだね
959スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 00:27:30
>>958
逆に言うと食ってから4時間は寝ない、酒飲まない
の生活だと多少おやつ食べようが、カロリー高い食事しようが太りにくい、現状維持

ただ減りはしない
960スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 00:32:38
子供の頃、小さい頃からデブだった。
今思えば親もデブだから食生活が悪かったんだったと思う。おやつとかご飯以外に結構食べてたような…
今思うと親を恨むよ…。
今も親の食生活は最悪。ご飯食おうがケーキ食おうが食ったら即寝。あぁはなりたくないな…見ててホント呆れる
961スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 01:27:45
食べて寝ても太らない人は太らんよ

寝汗とか睡眠中もi消費してんじゃん
962スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 02:10:54
ありきたりだがマックや吉牛ばかり食べてて尚且つ生活が不規則なんで1月で5キロ太った。
今減量中。
963スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 02:47:33
>>960
そう言う前に親の身体の心配してあげなよ。
身体の為にここは直した方がいいとか、アドバイスしてあげたらいいのに。
964スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 02:49:18
規則正しくする
それだけで標準にはなるよね
965スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 03:34:56
当たり前とは思うけど
ワイン+イタリア料理の組み合わせ。

ワインおいしいなあと思い始めてからイタリア料理にも凝り始め、
野菜いっぱい使うしヘルシー!って思って、大量に食べてた。

かなりあっという間に内臓脂肪増加。そりゃね。オリーブオイルを
ふんだんに使ってたからね。パンににんにくこすりつけて、
オリーブオイルに塩を落としなのをつけて食べてたもんね。
パスタもあれこれ作ってたしね。
炭水化物+脂肪はやっぱり太るよ。

今は軽めのワイン+野菜の浅漬けやハーブ入り塩もみとか。
オリーブ、チーズ類・ナッツ類はたまに。
元の体に復活中。
966スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 07:25:09
>>963
アドバイスというか、注意はしてるんだけどね。食ってすぐ寝たら太るよ、って言ったこと何度もあったけど駄目だ。聞く耳持たず
967スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 13:32:43
>>966
基本的にこういうのって本人がやる気にならないと駄目だよね。
別に俺は気にしてないんだけど、彼女が以前より太ってきて
どうしたら痩せるのとか聞いてくるけど、
結局アドバイスしても、不規則な生活してると太るし病気になるって言って
本人もわかってるはずなのに結局続かないし。
968スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 15:36:46
ここみてわかったことは
結局デブは太りやすい体質なんだな
969スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 15:44:16
15`痩せました。
デブだった時大好きな食べ物は、フライドチキン 肉まん メロンパン シュークリーム 毎日食べてた
970スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 15:59:35
おーまいこんぶ
を読んでて肥えますた
971スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 16:00:33
飲み物がいつもジュース
972スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 17:59:22
>>967
やる気のないやつをやせさせるには
監禁しかないなw
973スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 18:08:22
キムジョンイルは 下々より いいものを食べているから太る
北朝鮮みたいな食料事情だと 下々は みんなやせる
974スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 20:43:12
>>972
俺自身別に彼女が太ってきてもそれはそれでそそられるって感じだし、
自分がウェイトしてて体のことに詳しいから色々と知識をひけらかしたくてアドバイスしてるって感じなんで
いまいち厳しく制限するようなとこまでいかないんだよね・・・
でもやる気ある!みたいな感じで聞いてくるから教えてるのに結局それが続かないってなると
なんか一生懸命説明した俺は一体・・・みたいになってくる。
俺自身は増量しようとか減量しようとか思ったらそれなりに続けるから
やろうってなったのに続かない人の感覚が理解できなくてもどかしい・・・
975スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 23:22:44
毎年毎年冬〜春に太り春〜夏に痩せる私。変動値は6kgくらい。
けど近年、加齢と↑の繰り返しで代謝落ちたせいか振り幅が小さい。
勿論減りが少なくなったから。


何食べて太ったかと言えば、炭水化物、脂肪、蛋白質がタップリのものを色々と
976スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 23:41:05
>>975
しかしダイエットしてるわけでもないのに毎年6キロ増減って凄いな・・。
977スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 23:55:51
>>965
軽めのワインって・・・。ライトボディならカロリーが低いとでも思ってるの?
だから太るんだ。脳脂肪ってこれか。
978975:2006/05/09(火) 02:04:42
>>976
いやもちろんダイエットしてだよw言葉足らずでごめんね
979スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 06:16:19
>>977
自分もワイン好きだけど
ワイン減らしても別に体重減らんよ。
つまみをどうするかが重要。
980スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 10:40:02
ワインなんて、そんなカッコイイ飲み物めったに飲まないなぁ(・∀・)イヒヒ
981スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 11:45:46
>結局デブは太りやすい体質

体質っていうより太りやすい脳なんだろうな
結局、「健康、美容<食欲」って事でしょ?
体重1kg増えたら三日以内には元に戻さないと気が済まない自分には
気が付けば10kg増!とか理解できない

982スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 14:54:10
>>978
あーなんだw 夏前に毎年ダイエットしてるってことかw
983スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 20:24:07
>>977
軽めのワインならつまみも野菜系とかですませられるって意味じゃないの?
フルボディのワインならもっと高カロリーなものが合うからそういうのつまみたくなるだろうし。
984スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 23:31:55
チョコレートをアホほど
985スリムななし(仮)さん
コーンマヨネーズパン