41 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 10:08:30
岡田みたいな髪型にしたいんですけど、作り方分かる人いませんんか?
今日髪切るんで切る時のポイントとかもできたら・・・
42 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 10:13:43
chokichokiの最後の方に出てた髪形が好きなんだがどうよ?
123pのやつ
うp汁
>>42 俺もこの髪型かなり好きです!
あとP125の右のやつとか好き。
45 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 21:27:18
>>44 ああ、これもいいね。ってかモデルがカッコよすぎってのもあるけど
(#^Д^)
46 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 23:44:39
アロハ〜!
P125みたいに束感を出しつつ大きく毛流れをつけるってどうすれば委員ジャー
(#^Д^)
毛束つくっても持続しない、すぐに崩れる、、、、
毛束は基本ネジリまくればできるはず。。
つーか黒髪でツヤツヤにするとお風呂に入ってない人に見えるのは俺だけ?皆はどう思う?
48 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/10(火) 14:32:26
>>47 別にそうはみえないけどツヤツヤは池面にしか似合わないと思う
49 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/10(火) 15:05:08
そうか?俺はブサメンだけど似合ってるよ、多分
50 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/10(火) 17:53:07
気のせい
そっか、皆はそう思わないのか、。、、
じゃ今度やってみようかな、いままではツヤ無しだったし。
ナチュラルヘアーってどんなの?ナチュラルでもワックスとかつけるんだ
椿油使ってみたけどいい感じ。
ブロー前に付けて、ブロー後にナカノ4を軽く全体に付けると軽めに仕上がる。
大島椿ってさ、ビンで使いにくくない?1滴だけ出したくても上手く出ないorz
55 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/11(水) 20:57:29
56 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/13(金) 19:12:14
あげます。
本スレと比べて雰囲気落ち着いてていいね
落ち着きすぎて盛り上がらん・・・(`д`)
59 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 00:43:42
まったくナチュラルだな
ここだけお気に入りに入れてる。
本スレは「厨が来るから下げろ」とか、どうでもいい事ですぐ言い争いが起こる。
ここはマターリしてていいね。大学生以上の落ち着いた人が多いのかな?
61 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 10:07:41
12月号のチョキチョキ(P25)で、毛束がまとまりすぎないように
オイルをつけるってあるけどあれって椿油でもいいのかな?
毛束がまとまりすぎないでそこそこ自然な感じにに散らせたいんだけど。
62 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 10:45:26
>>60 俺は17歳の高校生です(゚∀゚*)
本当にここはマタ〜リしてるね。
マターリしてるからって馴れ合うのはやめてね
65 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 22:34:53
これはマターりとは言わず過疎と言う
66 :
ナチュナルな名無しさん:2006/01/16(月) 20:04:52
盛り上がりを期待あげ
ダイソーワックスは結構種類あるけどどうよ?
68 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 13:01:27
誰か今月のスマートヘッド見た人いる?
感想を教えてください
69 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 14:04:54
ナチュラルは適当にしてればなるんで盛り上がりようがない
70 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 14:33:33
そもそもナチュラルでない書き込みが多い
いや、ナチュラルって岡田とか成宮みたいなやつだよ?
意外と綺麗感をキープすんの難しいよ。
何もしてないような人の髪型をナチュラルヘアっていうワケじゃないよ
72 :
ナチュナルな名無しさん:2006/01/19(木) 20:10:15
アゲ
>>71 そりゃ髪質が合ってなければ難しいだろうけど
誰もが自分と同じと思ってたら大間違い
個人的にはスプレーだの何だの使って岡田みたいな髪型にしてるのはナチュラルとは呼びたくない
74 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/20(金) 20:46:59
スタイリングについて詳しく載ってる雑誌って何かあります?
できれば髪型カタログみたいのじゃなくて。
>>74 ないとおもう
キラリとかチョキチョキとかに特集としてのってることは結構あるけどね
76 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/25(水) 10:31:33
77 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/25(水) 13:39:29
洗いざらしのサラサラヘアみたいの
78 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/25(水) 13:57:17
YOUみたいなの?
79 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/25(水) 19:41:39
粉雪のボーカルみたいなの
81 :
スリムななし(仮)さん:2006/01/29(日) 14:02:17
俺はナチュラルスキンヘッドだ
>>76 ベースにムース使うぐらいのほぼ手をつけないスタイル
ダイソーに椿油があった。これはお得。
軟毛の人は椿油とか付けると、髪がへたってキープ力が少なくなるね。
85 :
スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 03:30:34
なちゅ
86 :
スリムななし(仮)さん:2006/02/07(火) 14:05:50
くせ毛生かしたナチュラルってあるかな?
ナチュラルメイクに見えて実はしっかり塗ってるしなw
ワックス無しでフォームだけで仕上げた髪型も別にありなんじゃないかな
ただ毛束感が作れないから、癖も痛みもほとんど無いサラサラヘアじゃないときついし
かなりのイケメンじゃないと髪型が似合わずにオタクか勘違い野郎になるけどね