2 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 23:04:46
禿には整髪料は不要!
【禁句】
何でsageなきゃいけないの?
このスレはいつもの香具師といつもの話題
それとは無関係にマターリ整髪料についての話
の2本立てでお送りしていきます。
お疲れ様^^
アクアホイップの「つけた感まるでゼロ」って
自虐的だよなw
sageていない人の質問には絶対答えないように。
誘導で1000とってしまった・・・
お疲れ様^^
今度またスタイリング手順やろうと思う。
それで特集しようと思うのが スティックのり
なんだけど、以前使ったときになかなかよかった。
即席のニゼルshみたいな感じだな。コストパフォーマンスもよい。
のり臭くなりそう・・
ワロタw
TOMBOのスティックのりの香りは大好きだな。あれは忘れられないw
激しくスレ違いスマソ
>>11 サムライのレポできればお願いします(o*。_。)o
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
アリミノ アリミノ
ふぃくすふぃくす
てかニゼルって都内のドンキで売ってるかな?
>>11 まじで!!
そんなにチャレンジャーな企画を実行するなら
いくつかのスティックノリに加え普通の液状のノリにも挑戦して
その性能と髪への影響を比較レポしてほしい。
間違いなく尊敬する。
>>17 テクスチャーとかはあってもshはないというパターンはよくある
ノリに挑戦する神いないかな。
どういう流れだ
>>19 そうなのかぁ
ロフトとかハンズのが無難かな
ニゼルってshとかn以外はどうなんですか。
洗濯のりとか?
wiki大体直したんで細かいところは宜しく
このスレ、なんか変なノリになってきたな…
トロイは鳥つけて欲しい
アンチはNGで
>>28 その話題は禁止の方向で。と本人が。
此処はトロイスレじゃないんだし。
アットレーっていいの?
ナカノ3、4を使ってる俺としてはスタンディングじゃない方のファイバーワックスが気になる。
でも70gは試すには多すぎ・・・
>>28 偽者も居ないんだから鳥つける必要もないじゃん
ちゃんと意味わかってんの?
まぁ
>>10-11は俺じゃないが。
その鳥の付け方がわからないから、、、調べてくるか。。
ニゼルは色々種類があって、記憶は曖昧やけどウェーブコレクションとデザイナーズコレクション
とか、まぁ色々。
SHとNはどっちかっていうとハード系、ウェーブコレクションにはディテールやテクスチュアがあるけど
これはパーマ系に合う=そこまでハードじゃない
今ちょっと調べたのでトリップつけることにする。
ついでに言っとくと前スレの990、995、998も俺じゃない。
>>33 おお!トリップつけたんですか!じゃあこれ以後其のコテを名乗る人は
偽者と容易に判断できますね。
毎日がんがんブローしてたら、特に風当てる部分が
触ると痛くなってきたんだけど?やばい?とりあえず今日はブローしないで
ぺちゃんこにしていくつもり。
36 :
:2005/10/27(木) 05:46:57
アットレーはやめとけ
ギャツに近いにおいがする
37 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 09:44:00
今5センチくらいのショートなんだけど何がいいかな
トリップの付け方わかりました。このトリップでいきますね。
っていうか
>>33が本当のトロ猫になってくれるんかな?それなら俺は名無しで返答するが。
いたずらはせんほうがいいぞ。
>>37 何がいいかはよくわからないけど、旦に立たせたいならクスタやフリーズ
質感によって決めれば良い。マットがいいか自然がいいかツヤがいいか。など
39 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 10:44:03
ブリルクリームってどーなんだ?
ベッカムが使ってるとかってやつ
赤ギャツ使ってるんだがトップを立たせてもちょっと時間が経つとペチャっとなってしまうんだがどうしたら持続して立たせれるかな?
スプレー
トロ猫さんかっこいい
43 :
:2005/10/27(木) 13:11:35
ディテールクレイおれは好きぉ
パーマはかけてないし、そこまでハードじゃないけどね
トロ猫はかっこよいってか可愛いでしょ
また尻穴掘ってやりたいぜw
きんもー
>>40 基本的にワックスはキープするために付けるものじゃない。形を作るもの。
キープさせたいならスプレーはいります。それかベースをちゃんと作るか、だな。
>>43 俺も頼んでるけど…なかなか届かない…今はクルードクレイでいってる。
47 :
40:2005/10/27(木) 14:33:25
スプレーは一応ギャツビーのもの全体に振りかけるように
使ってますが立たせたいところを重点的に狙ってつけた方が良い?
>>47 ん〜そのギャツスプレーの性能にもよるけど、
ベース+スプレーがあれば単体のフリーズワックスよりもベース+スプレーでナカノ3の方がキープする。
ベースはできてますか?
マット系でギャツの黒マットより自分はいいと思うワックス教えて下さい。お願いしますm(__)m
>>48 ベースってブローのことですか?
時間がないんでブローはしていませんがした方が良いでしょうか?
>>49 俺はクスタ クルードクレイとNo3ペーストワックス
あとはマットかわからないけど、ナカノ6。
今日の夜にクスタを使った髪型の前、サイド、バックの画像を日記に書くので、
「これがマットか〜」って感じをわかってもらえるかと。
>>50 ブローをしないで髪を立たせるのは難しい。俺も苦戦する。
生え癖で立ってる人は楽やけど。ブローの時間がないなら早起き。
Troy抹茶猫さん!弟子にしてください。
>>52 髪の立たせたい部分だけ濡らして
ドライヤーで乾かすだけでも効果はありますか?
>>54 部分的に立たせたいのならそれでも効果あります。
霧吹きでシュッと一部濡らしてブローとかね。
補足
ただその場合にはブローの時にうまくやらないと
不自然な感じになることがあります。
なので、髪型にもよりますがドライヤーをいろいろな向きから当てて
多少無造作感を出すといいでしょう。
もしくはワックスをつけてぼかすのも良い手ですね。
57 :
54:2005/10/27(木) 16:11:31
>>52 >>55 頭のてっぺんから階段式にハネをつけたいんですが
どのようにブローをしてワックスを付けていったら良いでしょうか?
>>57 手順は、ドライヤーとワックスのみを使う場合、
まず頭頂部を立たせます。次にその少し下を立たせます。
そうしたらまた少し下を立たせると言ったようにしていき、
最後にワックスでシルエットを整えるやり方が一つ。
その他に、アイロンを使うやり方もあります。
俺はトップに使ったことはないのですが、ある程度髪の長さがあると
アイロンでキレイなハネを作ることが出来ます。
アイロンの使い方については
>>52氏の随筆を見るとよいと思います。
59 :
57:2005/10/27(木) 16:36:58
>>58 ワックスで立たせるときは根本から摘んで毛束をつくったほうが良いのでしょうか?
初心者は美容室行ってから質問してくれ
スタイリストに聞けば大抵のことは分かる
>>59 まずワックスをもみこんで簡単なシルエットを作り、その後
毛の真ん中辺り〜毛先をつまんで毛束を作るのが基本かな。
なるべくワックスは根元につけないように心がけたほうがいいよ。
スプレー使うと禿げる確率が高くなるんですかね?
》60
冷たいな
>>62 きちんと洗い流せば問題ないという人もいますが、
何もしていない状態、スプレーを使っていない状態に比べたら
確立はあがります。
ただ禿げの原因はほとんどが遺伝、もしくはストレスによるものなので、
スプレーを使った人がみんな禿げるといったらそうではありません。
65 :
59:2005/10/27(木) 16:46:59
>>61 丁寧にありがとうございます。
早速試してみようと思います。
誰かサムライシリーズのレポお願いします
>>66 サムライクレイズ
クレイタイプ 整髪キープともになかなか。仕上がりはパサパサ、匂いは悪くない。
サムライフィベロ
クレイズに比べ整髪力は落ちる。匂い、マット感、コスト
にこだわりがなければナカノ4を使った方がよい。
サムライシルバー
サムライシリーズの中でもっとも整髪力が高いっぽい。
速乾性なのでキープはまあまあある。匂いはサムライシルバーの匂いで賛否両論
サムライライト
サムライシルバーには劣るがなかなかの整髪力。サムライライトの匂い。
最近クールグリースとクルードクレイを購入したばかりなんですが、
どちらも伸びが悪くて困ってます。。
これは元々そうなのか、それとも何かすれば伸びるようになるのか
教えてくれませんか?
>>68 まあ伸びはよくないです。伸びをよくしたいのなら、一度
ナカノ3,4辺りと混ぜてみることをオススメします。
なにこれ
まるで2ちゃんじゃないようだ
>>68 ありがとうございます
ナカノの4と混ぜてみます。
しかし混ぜたら必然的にクールグリースのツヤも半減しますよね('A`)?
まぁ仕方ないか。。いろいろ試してみますね
72 :
49:2005/10/27(木) 17:05:07
Troyさんありがとうございました!夜楽しみにしてますo(^-^)o
質問がありまうす。
UNOの新作のマットの奴(白い)のってベースとしても使えますか?
>>75 使えないとは言いませんが、ベースとして使用するのであれば
もっと柔らかく、髪へのなじみがよいワックスの方が絶対に良いです。
たとえばUNOの新作シリーズならばワイヤリングファイバー、
バウンドファイバー、ウェットファイバーなどですね。
俺もコテでアドバイスしようかな
なんて言ったら叩かれる?
本来コテである必要が無いからな。
と釘をうってみる
クリーム系とファイバー系のワックス混ぜるって変でしょうか?
>>80 別に変ではないです。が、特別良いというわけでもありません。
まあワックスにもよりますが。
ナカノとアリミノなんですが
別々につけた方がいいですかね?
>>82 うーん、ナカノとアリミノだと混ぜても別に
性能が特別良くなるわけでもないと思います。
だから変な化学反応とかが起きないように別々につけたほうがいいかも。
まあワックスにもよりますが。
んじゃぁ別につけてみます
一日でスレの空気が変わった気がする
トロイとトロイ信者に占領されてるし…
なに?このクソスレ
ベースにギャッツのアルティメットホールドを使おうと思ってるんですが、使えますか?
因みにミディアム、細毛柔毛です
>>86 殺伐としているのが良スレなのでしょうか?
前前スレのラストの方でこのスレはどうすればよくなるのか、
話し合いをしたでしょう?
>>87 アルティメットホールドは整髪後固まり、しかも手グシを通すと白い粉が出るので、
使用タイミングは「仕上げとしてウェット時に使う」しかないです。
よってベースとして使用後、また他のワックスを添付することは出来ないと思って下さい。
ここは2chなの?
ザかしたらばなんじゃないの?
>>88 そういう意味ではないんじゃない?
まともなレスしてていい感じだけど
変なコテつけてて荒れる原因作ってるから
クソスレって言われてるんじゃないの?
コテで仲良く楽しみたいなら
ザビビに戻れよ
いちいちアンチに反応する俺も悪いですね。謝っておきます。
>>89 あなたは2chを知っていますか?電車男で存在を知り来たばかりの人、
もしくは長年やっているがまったく学習能力のない人の文章に思えます。
>>90 まあネタでつけてたんですけどw
名無しでやれば万事解決でしたね。すいませんでした。
ネタにマジレス乙
そっくりそのまま返させてもらうよ
ついでにメル欄も戻してくれないか。専ブラだと激しくうざい
別にアンチになることないと思いますけど…
コテつけてようが、つけてなかろうが個人の自由であり、関係ないかと思います
「スタイリング・整髪料」とある限り、コテ入れも含まれるでしょうし
>>95 2chでやる限りコテは叩かれるものだからな 仕方ない
>>97 ジサクジエンカコイクナイ
トロイのアンチとかうんぬんの前に
それをあおってるお前はどうなのかと。
って言いたかった。
名無しに戻ったならいいや。
有益なレス乙。
みんな、2chをわかってから書き込めよ
>>100 たかがコテハンでいちいち叩くやつの方がいまは珍しいよ?
それは電車男云々で新参が増えたからだろ?
何で匿名掲示板として栄えてるか考えて欲しい
そろそろスレ違いなのでこれ以上はやめとく
だがこのスレは昔から
コテが出現すると荒れるからな
正直おれはコテはいらん
まあコテハンは本人いわくネタらしいからな。
今までの流れ
−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▼▲男のスタイリング・整髪料【63】▲▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−再開−−−−−−−−−−−−−−−
他でコテ関連で荒れて無くてもここでは荒れる。
じゃあなぜその行為をするのか。
それが理解できない。
その場所でよくないことならしなければいいじゃん。
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
自治房うぜー
>>109っていつものやつだな。○○うざいって言ってるやつ
ワイヤリングファイバーをベースにつかって、マット系のワックスを最後に
つけるのってありですかね?
雨の日だと家でしっかりセットしても外出るとふにゃふにゃのぺちゃぺちゃになっちゃうんだけど
どうにかできないですか?
>>112 雨の日はもう仕方ないと割り切るしかないかな。
スプレーでしっかり固めよう。
アリミノハードだけでセットしたんだけど、さらさらしていいね
俺は寝かせてるからキープはそこまで必要じゃないけど立たせる人はキツイかもしれん
いますごいsageが続いてるね
これを切らさないでくれ!
>>113 ワイヤリングをベースにつかって、最後にまたワイヤリングをつけるってのもありですか?
>>116 はい。了解ですw
>>117 重くなってあまり良くないと思うよ
それだったら混ぜれば?
薬局にコンドーム買いに行ったのに、薬局着いたらアリミノ売ってたので
コンドームの事忘れてワックス買って帰ったら彼女に蹴られた
>>119 コンドームの代わりにチソコの先にアリミノ塗ってセクースすればいいじゃん
>>119 その気持ち、わからなくもない
俺だったら絶対ワックス買うわ
馴れ合いがうざいなら別のスレ行けよ
>>118 ワイヤリングと何かを混ざるとしたら・・・
クレイとか、マット系ですかね?
間違ってたらスマソ・・
>>124 ワイヤリングとナカノ5混ぜたら死んだ。。。
ただ単に量が多かっただけだけど
どらいやーのブローのしすぎで髪の毛どころか頭皮が痛くなってきたのですが。
たすけて!!怖くてブローできない!!
んじゃ今からサイドとかの画像アップしますので。
まぁべつに手順とかじゃないからただ「クスタ使ったらこんなんになるんや」程度で
はやくはやくwwwwwwwwwwwww
F5攻撃開始
ショートで直毛(細め)な髪質に合うワックス紹介してください
>>131 ショートならハード系ワックス全般
クスタクルードクレイ
晒しました
134 :
126:2005/10/27(木) 20:19:07
>>133 おつでした。
今回もワックスはぐしゃぐしゃにしてから毛束とか作ったの?
おぉ、参考になったよ
アイロン欲しいなぁ
ごめん、名前欄に変な番号入れちゃったwww
>>134 そうですね、前屈して一気にぐしゃぐしゃ上げてから
適当に下ろしました。
毛束を作るのにオススメなワックスを教えてください。
髪質普通、癖なし、髪の長さは3oです。
無理
トロ遺産でも無理ですか?
ためしに髪を切って3oにしてみてくれませんか?
それでまたスタイリング手順お願いします!
俺髪切ると似合わないからできないですね。
ファイバーがいいですよ。でも3mmならボンドくらいじゃないと毛束保持できないね
プロテイクのリカバリーHのれぽきぼんぬ
>>138 3pぐらいだったらジェルでもつけとけよ蛾鬼が
3_って論外じゃん
坊主ってことだろ?
そういえば今日薬局でおしゃれ坊主のためのワックスを見た
坊主が何を整えるんだよ?
>>147 毛束作ってモヤっとボールみたいにするんだよ。
そんなこともわからないの?ばかじゃん
149 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 22:01:58
トロ君かわええわぁ
マジまた掘らせてな!
151 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 22:06:09
おまえもやらせてもらえよ!マジ凄いから!!
>>150 2chではスルーできない
オマエみたいなのが一番嫌われる
なにこの流れ
156 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 22:36:34
ハード系マット系のワックスとかハードスプレー使ってると禿てくるぞ
俺最近おでこやばくなってきた
158 :
131:2005/10/27(木) 22:48:11
ハードでマッド系のワックスを短い髪には使える?
>>156 そんなの使い方とかシャンプーとかで
変ってくるから参考になんね〜よハゲ
ハードワックスでベースにして、最後にマットワックスっていう
スタイリング方はありですか?
161 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 23:39:52
162 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 23:41:54
>>141は本物のトロ猫か?
本物なら自身の随筆にトリップのメモ付き写メのせてくれ。
あ、ホントだw よく読んでなかった・・・ゴメンナサイ
166 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 23:51:31
もういいや上げちゃおう
167 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 23:58:00
168 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:05:53
169 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:06:08
ニゼルshを買ったんだけど、いまいち使い方がわからん。
普段通りにつけると悪い意味で「つけてない感じ」になってしまう。もう少しボリュームを出したい。
前使ってたのはno.3ペースト。付け方は、手のひらで伸ばしてから髪に揉み込むような感じです。
アドバイス頼みます
171 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:14:48
ベース剤ってよくいうけどそれ専用のはないよね?
一般に半渇きの状態でワックスをもみ込んでブローしてまたワックスでセットの
過程の中で半乾きの状態の時につけるのがベース剤だよね?
またそんなにセット変わる?ベースつけておくと髪型持続とか。
いつもブローもベースもなしでワックス&スプレーでごり押ししてるけど
スプレーしないと大抵途中で崩れる。
髪立ててます
172 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:19:02
アリミノのスパイスミストとかってブロー前につけるもの?
それともブロー終えてワックスつける直前につけるもの?
174 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:20:54
皆はチンコの毛にワックスとかつけたことある?
175 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:21:26
さすがにそれはナスwwwwwwちんこの毛ってwwwwwwww
うぇwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwっうぇw
176 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:24:16
>>172 ハードっていうかベース剤自体、本来のセットを決める前につける、つまり
ある程度の形を作るものだからハードでもいいんじゃない?
ただまぁナカノ6とか強すぎるのはわかんない。
それとドライヤーかけるときにギトギトになりそうだから最初は時間あるときに
やってみるといいかも。土日とか。
失敗したらシャンプーしてまた1からやり直す。の繰り返し。
>>173 スパイスミストがどんなんだったか覚えてないけど説明に書いてないっけ?
てかスプレーだったら仕上げじゃない?ワックスだったらどっちでもいいかも。
177 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:25:48
>>176 んじゃー、ハードワックスをベースにして
最後にまたハードワックスつけるのはいいの?
マットとかにしたほうがいいと思う?
178 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:28:11
>>170 100円で化粧品用?の霧吹きボトル買ってきて
髪を湿らせて使う あまり噴き過ぎると髪が細かく固まる
>>176 早いレスありがとうございます。全然説明不足でした・・・。
ちなみにスパイスミストは寝癖直しみたいな変な水のことです。
説明にスタイリング前のハーフドライの状態の時つけると書いてあったので
ハーフドライとはブロー前のことなのかワックスつける直前なのかと悩んでいましたorz
180 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:31:31
そこは自分のしたい質感によるのでは。
ハード→ハードだと多少ツヤ目の質感だし
ハード→マットだとマット系だと思う
マット→マットはぼたっとしそうな予感がする。お勧めできない。
まぁハードつうかナカノ4あたりの強さベースにして作りで5とかアリミノでいいんじゃない?
ベースの段階で強すぎるとブローもしにくいと思う。
立たせたいなら髪の毛が立つぐらいのワックス
多少浮かせるならソフト(っていっても4ぐらい?)か5でいいんじゃない?
181 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:31:51
>>177 ファイバーでボリューム出して形作って
アリミノフリーズやフィクスマニアやスプレーで仕上げる
182 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:36:06
ハーフドライはたぶん髪の毛がぬれている状態からタオルで乾かしてる状態。
結構加減難しい。びたびたでワックスつけると最悪なコンディションだし。
まぁそこは経験では。
あとたぶんそのミスト寝癖直しならワックス直前はやめれ笑
起きて頭洗って(時間内ならそのままミスト)でタオルで半乾きまでもってって
ベース→ブローで仕上げワックスが美容院の勧める流れだと思う。
あーちなみに171,176、180は俺です
183 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:41:10
184 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:44:26
なんだフリーズってメンズ用じゃなかったのか。
メンズにも使えるってことね。
皆美容院行くときはネタにしよう。
>>183GJ
185 :
170:2005/10/28(金) 00:48:31
186 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:50:31
共通というか区別がないラインかと思ってた
187 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:50:53
188 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 01:10:56
アトレの新作のスゲーファイバーなやつかった。VSクレイとまぜたらすごかった
トロ猫さんのすごい参考になってるんだけどアイロンかけないでワックスつけたらどうなるんだろう?
アイロンはめっちゃ痛むよって言われたから怖くて買えないんだよなー。
190 :
:2005/10/28(金) 03:08:17
ちゃんとベース剤ってありますよね?ワックスじゃなくて髪にハリを持たせるヤツとか軟らかくしてスタイリングしやすくなるヤツとか。
帽子かぶるときってワックスはどうしてる?
俺の場合、元がひどいからガッチガチにハードワックスつけてるので帽子かぶると化けの皮が剥がれると思うから悩んでるんだが
194 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 08:22:11
トロイマジ神
ワックスした髪に帽子なんて、ものすごく禿げそうだ
わックスつけてから帽子かぶると髪にホコリつくのは仕方ないですか?
いや、俺もトロイは神だと思うよ
トロイの髪型の場合
ワックス40%、道具40%、腕20%くらいだろ。
だから全然神じゃないと思うが。
ごめん、どうでもいい話だ。
スルーして。
201 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 11:07:48
>199
まぁ普通そうだわな
つまり腕100%が神と?(ワックスすらなしか?
ワイヤリングファイバー買おうか迷ってるので
皆のワイヤリングの感想を聞かせてお
市販製品ではかなりレベルが高い。
もしサロン品に移行したとしてもベースとして使える。
つまりは買って損はない。
>>199 トロイは腕40%はあると思うよ。アイロンやブローも結構テクニックいるし。
>>203 ナカノ4に似てる。伸びも同じくらい。コンビニサイズを買ってみるといいよ。
kikiのレビュー見たらナカノ4超えてるよwwwwwww
ナカノ4のセット力の基準が5だったら、他のワックスはほとんど3か4にならない?
セット力って硬さのこと?
セット力、整髪力ってのはどれだけ立たせる能力があるかってことだと思われ
クスタってクルードクレイ以外ダメなの?
>207
ニゼルSHは立たせるのには不向きな超ハードな整髪力
(ストレートのオレの毛を中間で曲げたままキープできる数少ないワックス
ワックスつけてから帽子かぶると髪にホコリつくのは仕方ないですか?
>>207 それにしてもナカノ4はなかなか整髪力あると思う。
あの表の他のと比べると6はあるな。
そういや、ちゃんとしたレスを返してればageてもたたかれないんだな。
要はいつもsagesage言ってるやつはワックスの知識なくて
質問ばっかりしてるやつの割合が非常に多いってことか。
おそらくコテ叩きもおんなじようなやつだろ。予想だけど。
固まるのが欲しいんだけどギャツのメガホールドってどう?
wikiでは良い感じなんだけど
無香料のヘアワックスってないの?
>>207 マジで?
じゃあ毛束の作りやすさとかは関係ないのか。でもそれなら納得。
トロイ氏がクルードクレイで載せてる髪って
ポイントカラーみたいのでメッシュ入れてんのかな・・・?
>>209 そういうのはキープ力。整髪力とはまた別。
クスタのロックスってワックス使った事ある人いますか?
今日UNOのフワギメを購入した
>>217ってこれだろ?
某 05/10/28(金) 15:44
このカラーの入れ方は特別に何かやってたりしているのでしょうか
ベース剤として、洗い流さないトリートメントとナカノ4を混ぜて
もみこんだら普通に片方をもみこむよりも性能よくなりますか?
たとえば髪のケアがUPするとかブローで動きやすくなるとかです。
ちなみに洗い流さないとリートメントはモッズのヒートトリートメントエッセンスで
髪型はブローが中心のショートMで髪質は普通、癖ほぼなしです。
>>223 そんなコメントがあったのか・・・
じゃあ便乗して返信待つか
帽子着用の場合は、装着した後に出ている部分だけワックスつけたりして整えるといいよ。
ヘルメット着用の場合はどうでしょうか?
ちなみにヘルメットの種類はフルフェイスです。
229 :
220:2005/10/28(金) 18:06:29
すまんナカノ3は使ったことないからわからんのだけど、やっぱりセット力はあまりない。けれど毛先に遊びをつけたりすることも意外とできるから、基本自然な感じに動きをつけるのに向いてると思った。
あと手がほとんどべた付かないのもいい。
ヘルメは諦めな
移動先で直す
>>224 臭くならないようにね
>>230 ん?臭くなるのかな?トリートメントの匂いなんてかいだことないけどw
多分モッズとナカノだから大丈夫。それよりも頭皮への影響のほうが気になってた。
なんでも混ぜりゃーいいってもんじゃないしな
233 :
232:2005/10/28(金) 18:46:29
そろそろ落ちるわ。じゃあな、また後で来るよ。
どうでもいいけど232は俺だお
ジェレイドの金色の固形ソリッドの奴(つやがある)
のって結構つかえますか?
俺はミディアムなんですが…
最近サロン品ばっか使ってたからか、ギャッツが欲しくなってしまったworz
新しいやつでハードファイバーあたりかと思ふのだが、どう思う?
wikiではまあ良い評価なので気になるわ〜。パワーファイバーじゃなくてハードファイバーのほうねw
匂いはあきらめるけど・・・orz
誰か使ったことある人いないか?レポ&アドバイスやらお願いしまつ。。
>>238 ギャツなら安いから試しに買ってみればよい。
あと、ギャツ公式でのプレゼント企画は当選しやすいからやってみ。
240 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 19:28:35
>>238 臭いが無理
もし無香料が出れば評価は変わると思う
ソリッド系のワックスって使えますか?
しっかりキープして、ベタツキなしで落としやすいので、使いこなせたら最高じゃない?
242 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 19:42:49
みんなどこでワックス買ってんの???
参考にしたいから教えて
美容院
薬局
245 :
238:2005/10/28(金) 20:14:39
ありがと-wそだな、安いんだから買っちまえ!ケチケチすんな、俺!!
誰も使ったことないみたいだし。買ってみるかw
>>237 ミディアムでそのワックスだったらパーマかけてないと汚く見えるね。。ツヤ出したいならグリースOK
だれかアットレーのウルトラハード使ったことある人いないのかな?
最近注目してるんだけど。。。
ますだおかだの岡田って自分でスタイリングしてるんだ!すごくうまいよね。
>>247 笑金だね
メイクさんのアリミノフリーズを
自分の旧VSクレイ?の容器に移しかえてたねw
249 :
232:2005/10/28(金) 21:47:44
>>248 それでそのVSクレイの容器に自分の名前が書いてあるんだよなw
あれはさすがにやらせでしょw
でも確かにクレイっぽい髪型はしてるね。
てかワックス手にとりすぎだった。
スプレーもかける時すげーやけくそだったしw
ラブカップルの中田も自分でスタイリングしてるそうな・・
愛用はクールグリースらしいぞ。
クールグリース全然伸びないよなwww
あれじゃぁ一週間程で使い切ってしまいそうだ
最近寒くなってきたせいかナカノのワックスが固いんだけどw
ほんと固くなってきたよね。
VSクレイ伸びねー。。。
そろそろクスタ解禁だ
クスタは落ちにくいからなー
今日は久々に市販でセットしようと思って
ベースにワイヤリングつけてソリファイで仕上げた。
セットしたときはなかなか満足だったけどやっぱ崩れるね・・・
時間がたつと微妙な空気感の表現が出来てなくてべたってなってるよ
パウダーインワックスって全然ダメだね
260 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 22:58:03
ニゼルのムースっていい?
ここみてクスタ買ってきたけどすごいホールド力、いい感じ
落としにくそうだけど・・・どうでもいい日にはつかえない
>>261 クスタ買ったばっかりだとそう思うかもな。。俺も最初そうだった
でもよく考えてみたら少量で済むからお得かもな。。。
クスタだったら売ってる場所多いしね
263 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 23:07:31
ニゼルのムースっていい?
ニゼルのムースっていい?
ニゼルのムースっていい?
ニゼルのムースっていい?
ニゼルのムースっていい?
ニゼルのムースっていい?
ニゼルのムースっていい?
ニゼルのムースっていい?
ニゼルのムースっていい?
ニゼルのムースっていい?
ニゼルのムースっていい?
ニゼルのムースっていい?
ニゼルのムースっていい?
ニゼルのムースっていい?
ニゼルのムースっていい?
264 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 23:11:46
トロイみたいに髪が長いと髪洗うのめんどくさそうだな
アットレーマットって匂いとかどう?
近くにアットレー売ってないぽ
ドコで売ってるかな?
>>265 アットコスメで調べたらほんのりボンドっぽい匂いがするって聞いたな。。
ワックスでマットって書いてるやつは同じメーカーでも匂いが違うような。。。
明日ドンキでアイロンとアットレーのウルトラハード買うからレポするか
268 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 23:37:11
アットコスメって何!?
アドレスキボンヌww
いいサイトならテンプレ入りもキボンヌwww
髪を濡らしてドライヤーで立たせて、その後ワックスで整えるっていう
スタイリングはありですか?
これから寒くなってくると風呂場が寒くて髪、身体洗うとき
辛いよな。でも避けて通れないし。風呂場暖房ある家と羨ましいよ。
@も知らずに美容板に・・・
でも@は偏った意見があることもあるので注意。
273 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 23:48:28
タイガーバームで整髪すると禿げ防止になる。
275 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 23:53:04
糞コテが降臨したか
age厨が(ry
ベースに最も向いてるワックスって何だと思う?
整髪力ありすぎると逆に重くなったりセットしにくくなったりするからソフトのほうがいいにかな?
>>277 一番ベースに向いてると言う意味ではフォームやムースですね(同じ意味)
軽いし、ある程度動きが出るし。ソフトワックスでもいいとおもいますが。
俺はベースにするならナカノ2・3かな。ベトつきが少ないし。
明日はナカノ3×ニゼルSHをやろうか迷い中
半渇きの状態でニゼルshつけてセットしたらどうなるの?
俺もハードすぎると逆に変になりかねないと思うので
ナカノ3がベストだと思ってます。
>>279 ジェルみたいな効果が出る。
まぁパキパキまでは行かないけど結構扱いやすくて固まる。
水分が多いとどろどろして変になるけど。
クスタとペースト両方持ってる人がいたら質問。
今ペーストだけ持っててすごく満足してるんだけど
それでもクスタって試してみる価値はある?
>>282 ないですな…そこまで優秀じゃない。
ペーストがあれば十分b
284 :
277:2005/10/29(土) 00:28:36
>>278,
>>280 やっぱりムースとかのほうがいいのかな。
ムースはどこのがいいの?ワックスはある程度わかるけど、ムースはどれがいいとかまったくわかんない。。。
ナカノってベースにも仕上げにも使えて万能だよね。
ナカノの5か6が欲しくて池袋のハンズ行ったんだけど売り切れてていつ入荷わからないらしい・・・
そんなに人気あるとは思わなかった。
ロフトにもなかったしどこへ行けば買えるでしょうか?
近くの池袋で買えればよかったんだけどいつ入荷するかわからないのを待てないしorz
サロンで買えば?
池袋なら薬局を2,3軒まわったら絶対あると思うが
ニゼルのボールドメイククレイ?とフィクスマニアってどっちが扱いやすいですか?
髪型はミディアムショート、癖なしの剛毛、童貞です。
ネットで買うと言う選択肢は無いのか?
ニゼルってどんなワックスなんだろう・・・
ここで読む限りかなり特殊なワックスを想像する
>>289 フィクスマニアの方が扱いやすいと思うよ。
ニゼルshのほうが早く固まる。
だから慣れないと使いにくいと思うしね。
その髪ならどっちでも合うと思われ。
>>291 ニゼルは触った感じ固まりかけのゼリーみたいな感触で
すぐにぱきっと固まる。
>>286 近くじゃないけど、巣鴨のマツキヨの隣の薬局にあったぞ
1〜6まで全部
>>258と同意見だ。
俺はベースはモッズでソリファイで仕上げてる。
いいワックスないかねぇ…
じゃあ扱いやすさは
フィクス=フリーズ>ニゼルってこと?
でキープ力が全部同じで匂いはニゼル=フリーズ>>フィクスでFA?
ぱりっと感
ニゼル>フィクス
付け加えでキープのしかたが
ニゼル→パサパサドライ
フィクス・フリーズ→べとついてキープ
扱いやすさも人それぞれかと。
俺はクスタとか硬いのが好きやからニゼルSHみたいなある程度手がバリバリになるほうが
セットしやすい。
フリーズとかはヌルヌルっていうか、まぁ普通のワックスなんで。
多少粘度があるほうが立ち上げもやりやすい。そこは人それぞれ。
初心者はフィクスとかのほうが、無難なのは確か。
>>297 258だが、とりあえず話題に上がってるニゼル、フリーズ、フィクスや
クスタ、ペーストあたりははずれがないよ。
ドンキに行ったらクスタが売ってて感動した
他のワックスも売ってくれ
テンプレに載ってないんだけどナカノ通販で買えるとこどこ?
>>303 探せばいくつか出てくる。
それよりもヤフオクのほうが安いかも、3個選んで2500円とかあったし。
セクシーボーイ5とナカノ5
匂いが違うだけで性質は同じですか?
ベースにギャツの銀色のスーパーハードムースって使えると思います??
>>305 同じ。俺が最初に狩ったのセクシーボーイ5('A`)
でも、匂いと場が微妙なときとかあるから俺は普通のナカノ5推奨
ニゼルのSHとNって何が違うの?
>>309 速乾性がなくなって、ツヤが多少出ます。
SHがフリーズならNはW-ハードってところかな
ちん毛につけるワックスといえばなんですか?
べた付きが少なくて毛束ができやすいものがいいんですが。
>>311 俺は彼女とかとやる前にちん毛ナカノ3で流すけど結構いいよ
癖もなくなるしボリュームが抑えられるしね
毛束は汚く見えるからやめな。。
そうですか、ニゼルshとかはどうなんでしょうか?
カチカチになって相手が痛がるかな?
彼女とかと
316 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 15:26:06
チン・ワック毛かな
うーん。やっぱりソフトタイプがいいですかね。
>>317さんは何をつけてますか?やっぱりブローとかアイロンとか、
ベースもしっかり作ってるんでしょうか?
アイロンはやめれ。間違ってちんこ挟んでえらいことになるお。
でもA型の俺は几帳面なのでテキトーじゃあ納得できないというか…
そうだ!今度Troyさんのスタイリング後のやつを一眼レフで撮って
随筆にUPしてください!!
322 :
Troyの抹茶猫 ◆Y/BTx.NuVI :2005/10/29(土) 15:33:54
324 :
309:2005/10/29(土) 15:35:25
>>310 ありがとうございます。SHと間違って買ってしまった。。。
今使ってみたけどそれなりに使える、あとはキープ力が問題か・・・
>>323 嫌ですよ。
なぜ死ぬ必要があるんですか?
これから軟毛のことはインポと呼ぼう!そして剛毛〜普通毛をチンポと呼ぶ
最近ワックスが欲しくなりました。
インポのショートなんですけど、なにを買えばいいと思いますか?
>>327 ザビエルワックスがいいよ。コンビニか薬局に売ってるから買ってみなさい
偽者がいるみたいですな
おまえもな
穴キンいるのか?あいつ俺のことをネタにするから訴えようかと思う。
Troyがいなければ荒れないのに
自己顕示欲の強い馬鹿がいなければ荒れないのに
テクがあってもセンスのないカスがいなければ荒れないのに
俺ブローをめちゃめちゃしっかりやるんだけど、
最近ブローのせいで髪&頭皮が痛んできた。
で、ブローするときってマイナスイオンドライヤーの方がいいの?
利点欠点を挙げてくれ
初めてナカノ4使ったけど、すごい伸びがよくていい感じだね
ナカノ信者キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
塚、ここの住人てトロ猫タソ程度のセットも自分でできない奴が大半なの?
>>338 最近覚えたことを使いたい気持ちはわかるけど、見てて恥ずかしいぞ。
チン毛ほどちじれてない髪なら、普通できるよなw
東野みたいな奴が多いのか!w
そらトロ猫さんも神扱いされる罠
何この流れ
344 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 17:39:58
俺は髪とかよくわかんなかったから、トロ猫さんに感謝A!
345 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 17:40:45
うぬ・・・俺はイケメンだ
すいません。質問なのですが、
お風呂を出た直後のような、ヌレヌレの髪型にしたいのですが、
どのような種類の物を使えばいいのですか?
男で、ショート、髪に癖とかはありません。
お願いします。
今日ダイエーでアットレーのウルトラハードとダイエースプレー買ってきた。。
↓アットレーウルトラハードのレポ↓
セット力→★★★★★
キープ力→★★★★
伸び →★★
匂い →★★★★
練れば練るほどセット力が上がるね。。でも練れば練るほど伸びが悪くなる。練る回数でハードさが変えられるから便利。
テクスチャーはナカノのセクシーボーイ5に似てる。。安いのに(70g定価600円)こんなに良いワックスがあるとは驚いた。。
匂いはケープの匂いににてる。。爽やかな匂いだな
髪が触った感じふわふわするのはファイバーのワックスを使ってるから?
ベースはジェルにしようかなぁ
349 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 17:42:02
常に彼女のマン汁を頭に塗り続ける
↑追加固まり方はニゼルshに似てる
351 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 17:43:02
352 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 17:43:20
シモイ書き込みきもい。。
>>346 パキパキがいいならジェルでもワックスのような柔らかい質感は難しい
ワックスのようなのがいいならクールグリースツヤがでてセット力がある
最初はグリースGでいいかと
クールグリースGの匂いは結構いいよねw
357 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 17:49:40
あ、俺もクールグリースGのにおいチュキw
358 :
346:2005/10/29(土) 17:50:32
>>346 早速のレス、ありがとうございます。
今から、HACに買いに行ってきます。
売っているといいな。
>>355さんへのレスでした。
スレ汚し激しくスマソ。
そういえば学校で他校のやつの卒業アルバムの顔写真を見ていて、
一人だけ髪の毛がぬれてたやついたwみんなにキモがられてたよw
361 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 17:58:39
なんで、そんなに濡らしたがるんだ?
362 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 18:02:13
そこにまんこがあるから
濡らさないと痛いからかな?
364 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 18:04:29
キモイ書き込みしもい。。
366 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 19:02:31
はぁ!?
ハード系のスプレーでカチカチにならず、
サラサラに仕上がるものがあったら教えてくれませんか?
なんのためのスプレーだ
369 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 19:12:06
サラサラ系のスプレー使えよ
スプレーするともし髪崩れたら死ぬ
なにこの厨房だらけのスレ
カチカチにならないハードなんて…
今薬屋にギャツのハードファイバーが400円で出てたんだが、安くないか?
他の奴は700円弱くらいだった
374 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 20:10:31
まん汁がいいよ
377 :
373:2005/10/29(土) 20:21:28
ごめんパワーファイバーと勘違いした
378 :
373:2005/10/29(土) 20:40:12
↑俺じゃないぞ
在庫処分かな…
1コしかなかったけど、他のやつは4コ程度あった
>>378 俺も415円でミニサイズ手に入った。他の見てなかったが、ミニサイズは全部415じゃないの?
大きいやつは700ぐらいだったと思ふが。。
えりあしを跳ねさせたいんだけど、ブローとかワックスとかどうすれば??
382 :
373:2005/10/29(土) 21:41:34
>>381 襟足を下手にはねさせるとキモくなるからな。諸刃の剣
襟足の下から風送れば自然とはねる。前屈するとこうかUP
383 :
373:2005/10/29(土) 22:04:32
384 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 22:49:02
好んでクレイ系を使ってるんだが、
ミディアムで、クレイ系を使うのは駄目と思ってる俺の学校の奴シネ。
みんなナカノナカノ・アリミノアリミノってウゼぇーよ
俺はショートだがクスタクールドクレイの愛用者だよ。
>>384 ウチの学校なんかギャツ・ウーノ ヽ(´ー`)ノマンセー
sage
388 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 22:58:52
>>385 クスタいいよね〜。
俺はミディアムで、結構長いんだけどナカノ3とかでナチュラルにセットするより
クスタとかで毛束感出してホールドさせてる。
>>386 そろそろ、アリミノとか買って調子のる奴でてくるぞ!!気をつけろ♪
「ギャッツビーだせ〜プッ」みたく。
389 :
384:2005/10/29(土) 22:59:29
sage ごめん
sage
391 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 23:06:19
リア房乙
房はこのスレには書き込みするな
トロイの随筆に書いてこい
ナカノはいいよ。ファイバー系ではベストだと思う。
アリミノフリーズをベースにニゼルshだと重い?
398 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 23:23:25
最近セクシーボーイはどこ行っても見かけるんだけど
中野はなかなかお目にかかれなくて辛い。
ワックス使ってるのバレルと嫌なんだけどな
青ケープ付けてから崩しても粉あんま出ないな
ナカノ4とケープで作ってからぐしゃぐしゃ崩したらイイ感じに無造作になった
400 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 23:27:39
皆でマジでイケメンになろうぜ
>>399 青ケープって、ケープ スーパーハードのことだよね?
この質問スレ違いになっちゃうかな。スレ違いだったらごめんなさい。
東京とかではドンキなんかでナカノが安く売ってるみたいですけど名古屋で安く売ってるところってあるんですかね。
名古屋にはドンキないし。ドンキ以外でナカノ安売りしてるとこってどこですか?
今までグワッと立てたスパイキータイプの髪型だったけど、
もう髪下ろそうと思う。でもヘアスタイル変えるとなんだか
回りからどう思われるのかなーって思っちゃうんだよね。
質問
ttp://www.beauty-box.jp/style/mens/036.html こんな感じにトップを立てるにはナカノ4とペーストどっちがいい?
俺ブローはある程度できるけど、とにかくしっかりキープしたい。
ただスプレーは絶対使いたくない。他に何かオススメワックスある?
>>403 クレイがいいと思う。量を調節すれば軟らかい質感出せるしね。
ただクレイ苦手な人も多いから万人におすすめできるわけではないけど・・・
>>401 そう。青ケープがほかにあるんなら紛らわしい言い方した。スマン
>>405 いやいや、謝らなくてもいいですよ。
教えてくれて有難うございます。
>>402 なさそう
つか、今日ちょうどナカノ買ってきたんだけど、
ロフトに売ってると思ったら売ってなくてハンズまで行ったよ…
名古屋だめぽ…
409ゲット
410もゲットして寝ます
旧ナカノを売ってるのたまに見るけどあれってまだ生産してるの?
それともまだ在庫を売ってるだけ?
クレイって使ったこと無いので今度買ってみようと思うのですが
ペーストかニゼルshかクスタで迷っています。
髪はショートミディ、やや癖ありの猫っ毛ですがどれが合っていると思いますか?
TINCTUNE(ティンクチューン)というブランド(?)のワックス
知ってるor使ってる人いますか?
いたら、どこのメーカーが出してるのか教えて下さい。
初めてペースト買おうと思ってるんだけど、
いきなり96グラム買うだけの価値ある?
小さい方にしとけ。
>>416 そうか、わかった。
アンニョンハセヨー
カムサハムニダの間違えでしょうかね
そうか、わかった。
こんにちわー
誤爆フォ〜。。おやすみ。
おやすみ
前髪下ろしてんだけど、なんか枝毛みたいなのがきれいにならないんだけど、雑誌に載ってるのみたいにきれいにまとまるのってどうやんの?
トリートメント
ブローについて教えて
眠いよ
426 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 10:18:54
今マツキヨ行ってきた。
購入したのはアットレースタンディングファイバー!!
盗まれますたorz
ワックス買った後、鞄に入れて自転車のかごの中に入れっぱなしたまま
イオンとかで長い時間本立ち読みしたりしてたら。さいあく・・・・・
ただし他の購入品(毛穴パック、服2点)は無事でした。417円の損害だ。
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
自転車のカゴに入れてる時点でひったくられるかもしれないのにそれをさらに入れっぱなしにするなんて危なすぎ。
>>428 うん、俺も悪いのはわかってるけど、
今まで何度かそうやっておいて大丈夫だったからさ…ついつい。
だからわざわざ鞄開けて盗む人なんていないだろうと思ってた。
それにしても悔しいなー、勘弁してくれよー。今もう一回買いに行くか真剣に考えてる。
>429
お前はバカか?
普通服盗まれなかったのを喜べよ
ワックスは身代わりだと思えばいいじゃないか
と釣られてみる
>>430-431 そうだな。喜ぶか。最高の状態から考えるんじゃなくて、最低の状態から考える。
今からもう一回買いに行ってくるかな。あと俺はおそらくDQNじゃないよ。
しっかり学校生活送ってるし、禁止行為もあんまりしてないし。
>>432 禁止行為はあんまりでもしちゃいけないよ
まあ
どんまい
盗むなんて最低ですね
じゃあもう一回買いに行ってきます。そしたらレポするので。
436 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 12:54:10
鈍臭え
俺も買ってくる
ここって雑談OK?
OK
もし、鞄ごと盗まれたらどうしたんだ?
DQNだろ
442 :
犯人:2005/10/30(日) 13:25:15
いまは反省している
まじで俺が盗んだ。。ってか偶然すぎ!
友達と一緒にいてあそこになんかいいもん入ってたりしてなとか言って見てみたらワックスがあって。。
結構いいワックスだねサンキュー!!
>>443 お前そういうこと冗談でも言わない方がいいよ
通報しますた
レポです。wikiと同じく10段階評価でもっと細かく。
アットレースタンディングファイバー
★★★★★★☆☆☆☆ セット力(ナカノ4よりちょっと↑)
★★★★★★★☆☆☆ キープ力(まだあんまり時間たってないけどこれはあると思うよ。)
★★★★★☆☆☆☆☆ ノビ・なじみ(ナカノ4と同等。もっと★多くしたいくらい)
★★★★★☆☆☆☆☆ 匂い(悪くない)
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ べたつき(ワックスをつけた後とは思えない!)
★★☆☆☆☆☆☆☆☆ ツヤ(結構マット)
★★★★★★★☆☆☆ 総合評価
考察
まあこんな感じです。
セットキープ力はまあ既存のハードワックス並にあり、毛束の表現もそんな難しくない。
驚いたのがベタつき。俺的には「あー、つけすぎたかな。」と思ったけど全然ベタつかない。
まさにつけた感まるでゼロ。そして、意識して触ってみると固まっているのがわかる。再生髪可能。
これはなかなかいい。買ってみる価値アリです。
ちなみにトロイさん基準だとこんな感じ
★★★★★− セット力
★★★★★− キープ力
★★★★★− 伸び・なじみ
★−−−−− ベタつき
★−−−−− ツヤ
★★★★−− 匂い
★★★★☆− 総合判断(4.5)
ファイバーかぁ
軟毛の俺にはやっぱだめなのかなぁ
てかサロンで梳いてもらったら毛束作りづらくなったんだが。
今まではΔな風にできてたのに、梳いてもらったらЛな風な毛束しかできん。
美容室をサロンなんてネタだよなwwwwwそれとも本当にサロンなのか?
>>449 梳きすぎだと思うそれか長すぎか
ただ梳いて下さいって頼むとそういう場合がある
>>451 まじか。軽くしてくださいって言ったんだけど。
そういえばヂョキンヂョキンやってたような。
△みたいな毛束作るにはどうしたらいいんだ?
>>452 毛量がないと無理だね。。それか少し短くするか。。。
毛先をねじればよくね?w
俺いつも毛先ねじって髪型作ってるんだけど、
どうしても不自然な感じになっちゃうんだよなぁー。。
適度にくずれた毛束って言うか そんなのが作りたいんだが、
どうすればいいかな?
グリースの認知度は低いね
美容院に行ってグリースがあった事が無いね
グリースって言うと不思議そうな顔してるし、田舎だからかな?
床屋さんはカットが坊っちゃん系だし困ったものだ
鞄ごと盗めばいいのに
>>456 認知度は高いはずだけどね。俺はGとRしかもってない
_、_ コーヒーはいらねぇ…
( ,_ノ` )
[ ̄]'E
.  ̄
_、 砂糖だけで充分だ‥‥
( ,_ノ` )
[ ̄]'E
.  ̄
_、_ サラサラサラ
( ◎E サラサラサラサラ
_、 _ シャクシャクシャク
( *` )シャクシャクシャク
[ ̄]'E
461 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 15:55:34
>>455 ねじらず指でつまんでツーっと滑らす程度でええのちゃう?
休みなのに書き込み少ないな
もういいよ
まんこで。
ナカノ、アリミノ、クスタ、クールグリース、フィクスマニア。
買うならこの5個の内どれ買います?
迷わずクスタかアリミノかフィクス
結局迷ってるってオチか
一個ってなら迷わずナカノ4。
クールグリース!!
クスタ!
くすた
ナカノ。
アリミノイラネ。
カラーによってもかなり変わってくるでしょ
でも、フィクス
俺の髪にはナカノが一番だな。
ってことでナカノ
スプレー手に吹き付けて使ってるヤシいる?
髪質が太くて硬いんですが、
こういう髪を立ち上げるにはナカノとかよりクスタ等の硬いワックスの方が向いているのでしょうか?
教えてください。 因みにショートミディです
476 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 17:40:16
たまにワックスとジェル混ぜて使うといいって聞くけどなにかの雑誌に
「ワックスとジェルを混ぜると互いの良さがなくなってしまうのでNG」
って書いてあったけど実際どうなのかなぁ?みんな教えて。
ごめん。あげてた
上げるなカス
479 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 17:47:39
イケメンage
480 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 17:48:54
うるせえチンカス
481 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 17:49:55
イケメンageageageイケメンageageage
482 :
sage:2005/10/30(日) 17:51:08
目の下ぐらいまで伸ばして、ワックスで少しボサ感出したいんだけどどう思いますか?
483 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 17:59:09
別におまえなんかどうでもいいし勝手にすればって思う
485 :
482:2005/10/30(日) 18:03:02
上げ
薄い顔の奴はロンゲ似合うな。
逆に濃い顔の奴は短髪が似合う。
ワイヤリングとナカノ4の能力同じくらいなのかい・・。
昨日ドンキでナカノ4買ってきて今は激しく鬱orz
476
チョキチョキ6月号でリフの佐藤さんが『ジェルとワックスを1:1で混ぜるとホールド力があがる』って書いてあるよ!
>>487 ナカノ4の方が全然良いよ。試しにワイヤリング買ってみ。糞だから。
>>487 余裕あればミニサイズでも買って比較レポしてくれないか・・・
アットレー結構見かけるんだけど、安いしパッケージの雰囲気から
ぜってー地雷だと思ってた。そんないいのか・・・?
492 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 18:51:34
安かろう悪かろう
スタンディングファイバーってちょっと作りこんだスタイルになっちゃいますよね。
最強クレイ
クスタ(ペースト)、ニゼルsh
最強クリーム
アリミノフリーズ
最強ファイバー
ナカノ4
最強ジェル
UNOスーパーハードジェル
上記すべて持ってればOKってことか。
>>487 最終的にキープ力重視のワックスに辿りつくのなら
色々試すより最初にフリーズやニゼルやフィクスなど買った方が安いと思う
人柱がワラワラおるんだから利用せねばスレの意味もないぽ(・∀・)
500
500げt
499ゲットw
馬鹿を尻目に500get
ニゼル・フリーズ・フィクスと
クスタ・ペーストってどっちがセットキープ力ある?
503 :
501:2005/10/30(日) 19:33:29
ニゼル・フリーズ・フィクスとクスタ・ペーストと
青ケープを手に吹き付けて整髪するのを比較してくれ
>>501 基本的にニゼルSH・フリーズ・フィクスは固まる
クスタ・ペーストは固まらない。キープ力で言うと固まるほうが上。
ただし固まるが故に造作感もでる。(ワックスで作りこんでるな〜って事)
自然な感じでキープさせるならクスタやペーストが良いかな。二つのセットキープの差は僅差。
(俺の場合、夏はペースト、冬はクスタがキープ力が上になる)
あとスプレーは毛束を作るのは難しい。何かである程度の下地→スプレーでねじるって感じ。
505 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 19:39:10
>>502 お前、そのリンクの奴?
眉毛キメすぎできもいぞ
>>505 たしかにこの時のトロ猫の眉はちょっと整い過ぎだったなw
>>508 じゃーお前のニセ者君がスレ立ててるよ!答えに行ってあげなw
とりあえずスレが立ってるってことで見とき。
511 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 19:44:47
>>502 じゃあワックスやらで基本的な形を作った後にスプレーを指にやって毛束を作るということですか?
てかダイエースプレーでいいのかなぁ
513 :
501:2005/10/30(日) 19:48:26
トロイ君今日見たよ。
何でいきなり流れがはやくなんだよ
>>514 どこで?
>>512 そうやね〜スプレーを指に付ければ毛束は固まる。
でも根元まではキープできないから毛束スプレー→全体スプレーで補強。
全部ダイエースプレーだけで行けます
>>510 探すの大変そうですね^^;
俺の名前がスレッド名にはいってたんですか?
>>509 今は普通になったんで、大目に^^;
>>495 フリーズやらニゼルshが最強って言ってたら、ファイバーはナカノ5にならない?
まあ俺はフリーズとかガチガチなワックス嫌いだからナカノ4が最強だと思うけど。
>>495をテンプレに入れたら厨が減ると思うけどどうかな?
519 :
512:2005/10/30(日) 20:05:17
>>517 全体スプレーかぁ
直でスプレーすんのは禿げそうで抵抗あるんだよなぁ
トロ猫さんに質問です
軟細毛のぼくにはナカノのファイバー系は合わないんでしょうか?
また、合うとすれば具体的にどのような商品がいいんでしょうか?
ちなみに長さはショートとミディアムの中間くらいです。
よろしくおねがいします
>>519 うーん、根元って表現をつかったけど、まぁ全体に「シュッ」って吹く感じです。
本当に頭皮にあてるんじゃないから夜に洗えば平気だとは思うけど。
>>520 軟毛にファイバーは賛否両論。繊維が入ってるから付けすぎると重くなる。崩れる→付ける→悪循環
逆に適量なら繊維のおかげで少量でも毛束が作れる。
ショートミディならお勧めはナカノ4・5だね。3まで行くと多分キープ力に不満が出ると思う。
ワックス単体のキープ力重視ならファイバーじゃなくてニゼルSHが速乾性が高いから軟毛に向いてる。
524 :
512:2005/10/30(日) 20:15:38
>>521 なるほど。ていねいにありがとうございますた。
明日試してみますね。
トロイを駆除してきました
526 :
:2005/10/30(日) 20:23:09
ファイバータイプハードワックス
ナカノスタイリングワックスハード
↑
ってここでいうナカノ5赤ってやつ?
>>526 スーパーハードがナカノ5だ
調べればわかるだろばか
君は答えるだけでいいから^^;
神の服 PPFM
533 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 20:53:13
3四歩
今手元にunoのワイヤリングとGERAIDのファイバーインワックスN(赤い容器のヤツ)があるんだけど、どっちをベースに使ったらいいと思う?´・ω・`
髪は短め・まっすぐ・柔かい方っす。
両パターンでためせばいいだろ・・・・あほか・・・
ジェレイドにたまについてるすっげぇ小さい赤い容器はなんですか?
>>523 ありがとうございます。
速乾性が高いのは他に何かありますか?
>>534 赤ジェレって重いんじゃなかったっけ・・・
だとしたらワイヤリングの方が良いと思うよ´・ω・
>>495 ジェルはウーノがいいんだ!今日580円で買っておいてよかったww
前髪が少しふわっとしちゃって横からみると少し盛り上がってる。
これを抑えるにはどうしたらいいですか?イメージとしてはデコにぴたーっとくっついた感じにしたいんだけど
541 :
487:2005/10/30(日) 21:20:05
遅れた、すまん。
ナカノ4を全て5とすると
ワイヤリング
セット力・・6
キープ力・・4
ノビ・・・・4
落としやすさ3
考察
ノビがナカノ4の方が良く使い勝手がいい。
髪質のせいかワイヤリングはファイバー繊維でぺちゃんとなった。
髪質と使い方によってはナカノ4と同等かな・・・orz
543 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 21:31:45
>543
つんつんへあ。
545 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 21:35:34
そのままでいいだろ
>>543 トップをふんわり系に立たせる。サイドとバックは毛束作ってはねさせる感じかな。
ツンツン系も良いかな?だけどツンツンにしすぎるのは引かれるから注意!
>>544 ブローとかでトップと前髪をちょい立てる感じで横に流して、
トップをトロイみたいにねじって毛束つくってまとめる。
549 :
543:2005/10/30(日) 21:51:15
>>546 どんなワックス使えば良いですか?
持ってるワックスは
UNOの黒色のハード
ギャツビーウルトラハード
クールグリース G
です
>>548 トロイみたいにっていうのが悪かったかな
ツンツンに垂直に立てるんじゃなくて、斜めにってことが言いたかったのよ
アットレーのスタンディングファイバーのテクスチャーはナカノ4に似てるの?
>>549 クールグリースで全体立たせて前髪は斜めにおろせばいいんでない?
バウンドファイバー最高だな!!!!www
555 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 22:25:42
クールグリースってGとRで結構違う??
関西ってまだトロイさんみたいな髪型が流行ってるの???
違わなかったらGとRに分ける必要ないんじゃ?
>>556 いや、俺は自分で好きなようにいじってるよ。
他の人はもっとおちついてるb
まとめサイトで、
Q. 美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
A. たぶんアリミノのスパイスシリーズです。
っての見たんですが、これのどれなんでしょうか?
>>558 関西の大学狙ってるので安心しましたw
トロイさんて何歳?
>>560 関関同立くらいを?
んま〜人それぞれやから俺みたいな人も居たらカッコいい人も居るしオタクも居る。
別に関東やから、関西やから。ってのはないと思うよ。
>>559 全て同じ匂いですよ。ちなみにナカノも全部同じ匂い
562 :
559:2005/10/30(日) 23:35:12
大阪から東京へ行って半年もすると、関西ってか大阪が海外に思えてくるw
絶対に大阪以外で就職しようと思うようになる。
トロイ君がたまに使うハチってどこの部分?
俺も関東から大阪行ったとき海外(中・韓等アジア系)だと思ったよ
人がかもし出す雰囲気はもちろん、空気も何か違う
あと臭かった
>>563 俺の友達は逆で、「東京は住むところじゃない。空気が悪過ぎる」って言ってた。
でも俺はディズニーランドにいってみたい。
そういえば今年のクリスマスはイブの前日、イブ、クリスマスと全部休みらしいね。
>>565 うーんと、、今から随筆に載せます。明日位に削除するので、わかんないひとは見といてください。
多分「あっ、俺張ってる…」って人と「そんなんある??」って人が居ると思います。
今の流れを要約すると「トロイは周りの空気が悪くなるほど臭い」ってことでOK?
>>568 何で削除する必要性があるの?
見れなかった人がかわいそうだから転載していい?
571 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 23:45:27
トロイさん>543の
アドバイス下さい
トロイってどこの大学行ってんの?
>>571 その短さだったら普通に立たせたら良いと思うが。
あと普通が嫌なら横に流す感じとかグリースでツヤを出すとか
よくある ナカノ4・アリミノハード・ワイヤリングの違いについてレポってみる。
(五段階評価)
ナカノ4
★★★★− セット力
★★★−− キープ力
★★★★★ 伸び・なじみ
★★★★− ベタつき
★★★★− ツヤ
★★★★− 匂い
★★★★− 総合判断
アリミノハード
★★★★− セット力
★★★★− キープ力
★★★−− 伸び・なじみ
★★★−− ベタつき
★★★★− ツヤ
★★★★★ 匂い
★★★★☆ 総合判断
UNOワイヤリングファーバー
★★−−− セット力
★★−−− キープ力
★★★★− 伸び・なじみ
★★−−− ベタつき
★★−−− ツヤ
★★★★− 匂い
★★−−− 総合判断
やっぱりUNOみたいな市販はよくないです。パサパサしてまるでダメ。
けど、ベースにつかったら結構よかった。
あとは、アリミノとナカノだけど、ちょっとカチッとクールに決めたい時はアリミンで、
ナチュラルに流したりしたい時はナカノかな。
個人的にはアリミノの方が軽いし、髪カチッと真っ直ぐになるからオススメです。
577 :
565:2005/10/31(月) 00:05:51
>>568 おおわざわざありがとう。よくわかりますた。
>>576 アットレーのスタンディングファイバーも評価してくれ。
誰か毛流れを持たせたエアリーな髪型の作り方の細かい手順教えてくれない?
特にブローの仕方とワックスのつけ方、組み合わせ方。
580 :
579:2005/10/31(月) 00:12:23
ちなみにショートミディアムで髪質普通、癖は特になし
アットレーのマット誰かレビュー聞かせて
582 :
579:2005/10/31(月) 00:30:24
おいおいおまいらGATSBYホームページ更新してますよ。
って既出ですかそうですか。
>>582 なんか薬局で取ってきた小さいカタログと一緒だ。
>>582 書店であれ売ってたんだが、違うほうのヘアスタイルの買って正解だった
危うく金が無駄になるところで…
買ったのは1週間くらい前だけどな
ルシードで使えるのありますか?
>>373 俺んとこも500円くらいだった
買おうか迷ってるんだけど、あれって実際使えるのか…?
あんまり聞かないんだけど
>>581 安いから買ってみるのが一番いいよw
損は無いと思うよ
不確かなアリミノのメンズワックス情報
ワックスタイプは110g1575円
チューブタイプ?
オーシャンムスクの香り
グリースタイプは110g2100円
いつものケースに迷彩柄?
クールグァバの香り、ツヤ出し向け
ソース
http://beauty-2.bbs.thebbs.jp/1124687247/e100 wハードチューブを使っていて1~2cm位生え際が上がった気がする今日この頃
ワックス落とさないで疲れて寝ちまったことが多々あるからそれが原因かもしれぬ
前髪ってどうやってセットしてる?ブローからお願い。
『はち』ってハチマキを巻く部分ですよ。
アットレーのマット
使ったことあるヤシいないかい??
592 :
579:2005/10/31(月) 15:56:34
>>589 寝癖直してアイロンで流して冷風送って終了
>>590 でも女はハチマキをちょっと変わった巻き方するよね。
またザビビ房か
ベースに何を使えばいいのか分からない、、
ミディで細・軟毛だからハード使っておくべき?
あとブロー後の相性とかはやっぱ使ってみて自分で覚えてくしかないのかな
>>598 とりあえず洗い流さないトリートメント使っとけ。
dat落ち寸前なのでageます。サルベージ!!
601 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 16:36:50
俺も上げる
603 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 16:59:51
じゃあおれも
604 :
598:2005/10/31(月) 17:00:42
>>599 洗い流さないトリートメントはVSのディープサプリエッセンスっての使ってます。
ワックスはナカノ3、4とクスタ、フィクスあります。
すぐしなっとするからブロー後にはセット・キープ力の強いしか使ってない。
でもベースだったら別に・・・とか安易かな?
何となく興味があってサムライクレイズを買ってみたのですが、
乾くのが早く、これはショート向きなのでしょうか?
長めの髪でも使うコツありませんか?
追われてるんです!
(´∞`)
(゚д/⌒ヽд゚)
(゚д/´_ゝ`)д゚)
(゚д| /д゚)
(゚д|/||助けて下さい!
(゚д// ||д゚)
(゚дU Uд゚)
(゚∀゚≡゚∀゚)
あげなくても落ちねーよ
ということで氏ね
お前がな!
久々に着たが前はここまでクソなスレじゃなくなかったか?
やっぱり美容師さんはすごいや。俺の厨房レベルのスタイリングとは段違いだ。
ところで、ワックスを付ける前に霧吹きのようなもので黄色い液体を吹き掛けられたんですけど、何だかわかりますか?
>>609 うん。厨がいっぱい湧いてるからな・・・
イカ臭かったから消臭スプレーか香水かけたんだろ
>>611は自分も厨だということに気づいていない・・・
イタスギル
うわ、空気読めてなかったみたいですね。
≫615はアンカーすらまともに出来ないようですね。
つまるところ厨ってやつですね。
おまえらいい加減小学生みたいな喧嘩やめろw
ネタでやってるんじゃないなら舐められてもしょうがないぞこれ。
ジェレイドのシャイニーソリッドとかみたいな、めちゃめちゃ硬いワックス使ってる人この中にいる?
いませ〜ん
やっぱほとんどいないんだね。けどなぜか俺の周りでは流行ってる。
あれシャンプーでなかなか取れないからあんま好きじゃない
621 :
543:2005/10/31(月) 18:03:21
どうですかって、すればいいじゃん
感想:ただ浮かせただけの面白みのない髪型
624 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 18:09:32
>>621はsageないかぎり叩かれまくりだかんな
627 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 18:16:41
>>616 ぷwお前も出来てねーよwwww
≫より>>の方がまだマシだよwこっちはギコナビだと認識されるからねw
>>627はそれで反論されるとすぐ「釣りだよばーか」とか言って逃げるカス
629 :
543:2005/10/31(月) 18:19:17
630 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 18:20:39
なんだこのスレ
腐ってるな
なんか正面から見たら特におかしいな。てか眉毛もうちょっと剃った方がいいと思うよ。
↑ グロ注意
634 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 18:21:59
資生堂のUNO「フワ決め」っての購入しましたが
使用方法が載っておらず使い方がわかりません><
頭の上や横や後ろなど、全体的にふわっと決めたいんですがどうすればいいのでしょうか?
ちなみに髪型は横は耳がかぶさるぐらいの長さで
今まではナチュラルのワックスを横と後ろの髪の毛先につけて
外に押し広げるような感じにスタイリングしてました。
638 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 18:25:38
何この板IDねーwwwwwww
むちゃくちゃだな
ダイエースプレーなくなる?
おっとsage進行か
641 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 18:29:44
なんか真剣に喧嘩してるとこに勝手に割り込んですまん
642 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 18:29:55
556 :スリムななし(仮)さん :2005/10/30(日) 23:20:26
関西ってまだトロイさんみたいな髪型が流行ってるの???
失礼な奴だな
>>642 でも大学生にもなってあんなキメキメの髪型ってアホしかいないよ。少なくとも
うちの大学じゃ。
644 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 18:32:09
もうage進行でいいじゃん
645 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 18:32:57
それはまた違う話
失礼だ
646 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 18:35:05
ナカノってどんな匂い?あとりんごの香りのするワックスでアリミノ以外は何がありますか?
648 :
543:2005/10/31(月) 18:38:55
>>646 新UNOのワイヤリングファイバーとか青リンゴ系の臭いだった気がする。
このスレってこんなだせえ奴しかいないんだ。
俺は北海道だと思う
俺もそう思う
長野とか徳島辺りだろ。多分あたってる。
俺の知り合いにそっくりだ。
そいつは北海道で高1で苗字のイニシャルがO
多分あたってる。
皆が流すのに使ってるワックスを挙げてみてくれ
>660
アクアホイップ
クスタクールドクレイかニゼルshかフィクスマニアのオレンジ。
どれを買うか迷うなぁ・・・
付けたかんゼロのアクアホイップ
通販で送料の安いとこないですか?
>>643 てか、就職して社会人とかになったら髪型を楽しめる職も限られてくるし、
トロ猫みたいに大学生で髪型をキメるのも普通にアリだと思うがな。
俺は別にトロ猫の信者でもなんでもないが
俺いつも前髪が上手くいかないんだけど、
前髪ってあんまりワックスつけないほうがいいのかな?
まぁワックスで髪型をいじれるのも若いうちだけだからねーw
そのうちそんなスタイリングするだけの髪の毛がなくなりそうな気がする・・・orz
>>668 俺は中高でさんざんいじったからいいよ。そのうち自然な感じが一番かっこいいって気づくよ。
大学生であんなに立たせてるのなんて大学デビューだけだよ。
まぁ人それぞれってことか
>>673 まったくセットしないってわけじゃないから。ドライヤーで形作って軽く
毛先にワックスつける程度。トロイとか言う奴はやりすぎ。あんな奴学校にいたらひく。
676 :
675:2005/10/31(月) 20:26:37
でもヘアスタイルの雑誌とかのモデルって大学生が多いよねぇ
多くないですか そうですか
まぁ髪きめてる奴のほうが上レベルの女確保できるのは確かだけどな。
男からの受けなんて知らん
サムライシルバーってどうよ?
>>679 まじで言ってんの?髪でもてるなんて妄想としか思えん。
682 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 20:51:33
マットワックスってどれがおすすめですか?
ちなみに私はunoの白いケースのやつ使ってます
カッコイイ人は何やってもカッコイイってのが一般論だもんねw
髪がカッコイイからどうこうってわけじゃないでしょ。
sageてないから教えない。
髪は結構重要だろ
普通ぐらいならまだしも変な髪型だとなぁ
髪なんて最低限清潔感あればモテには影響しないよ。
髪は重要だと思うがな
「外見より中身」って言ってる奴等の30%近くが外見で見てるくらいだ
688 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 20:59:17
セクシーボーイのスタイリングワックス5を買おうと思ってるんだけど、
におい以外はナカノ5と変わんないよね?
>>681 ええ・・それまじで言ってんの?
上玉捕まえるには外見だけまずは完璧にしないとだめなのは常識だと思ってましたが・・・。
妥協繰り返したらこうなるのかな?
まぁ、スタイリング剤つけすぎてべとーってなってるのは確かにキモいけど
普通の髪だったらいいかな。
一言いいたいんだけど、寝癖はちゃんと直したほうがいいと思うw
プラス材料にはなる
じゃあなんで芸人はもてるんだ。
俺のクラスの奴が結構キモイ系でまあ髪型にも気を使っているわけもなく・・・
そんな奴が急に髪型イケメンになってワックスとか持ってきて、
次の日から女子の間で良い意味で噂になってた・・・w
「髪型変わった!他の男子より全然良いし!!顔も普通じゃん?」って
バカな女なのだか・・・。髪型でもてるとは言わないが、髪型が良いほうが救われるw
ましw髪型&顔ブサはどうしよもないだろ?
>>689 おまい女と付き合ったことあるか・・・・
>>677 大学生でも社会人でもなんでもいいの。
トロ猫タソの髪型が今時どうなの?って話ですよ。
本人が気に入ってるのなら、漏れはそれはそれで良いとは思う。
ワックス選ぶのにも凄く参考になるサイトだし。
ただ改めてファ誌とかのスナップと一緒で
大阪の感覚ってありえないとトロ猫タソをみてオモタ。
ショートに、マット系を使ってちょっとふわっとさせるのって変?
>>695 俺も思った。大阪のスナップって異様だよな・・・・東京の奴らとは基本的に
感覚が違うんだと思う。
キモくてワックスつけてる奴がいるんだけど、キモいくせにワックスつけんなって
しょっちゅう言われてるw
>>694 まあ689じゃないがそれをそっくりそのままお前に返す
>>698 俺のクラスにもいる。ハリネズミみたいなヤツがw
>>694 あくまでも上レベルの話だろ
腐女子共ならブサ男でも付き合えるよ
いや、俺の事で関東関西で揉めるのはやめてね。
俺がただ、ガキなだけです。精神的にも。だから髪も上げてしまうのです。
大阪だからあげてるとかじゃないですので。他の人にも偏見があると困るので言っておきます。
これはセンター分けなのかな?フォワードVカットとかいうやつ?
アシメなら絶妙w
>>706はもこみちです。だからわざわざ宣伝に来てますwwww
>>709 それくらいちょっと考えればわかるだろ。
右ナナメ前からブローするんだよ。
>>708 ってことは俺はもこみち?wwww
悪い気はぜんぜんしないから不思議だw
ってかもこみちがここに来るんかいw
712 :
神様:2005/10/31(月) 21:25:23
おまいら!アリミノメンズの画像ほしい?
画像乗ってるサイト見つけたんだけど教えてやろうか??
713 :
神様:2005/10/31(月) 21:27:38
みんないらないのか。じゃあそろそろ落ちるよ。
40分までに5人以上挙手したらアドはる
もこみちはアクアホイッパー
俺はそろそろこのスレを引退します
みんなありがとう
716 :
675:2005/10/31(月) 21:33:44
ノ
ノ
ノ
前までミディアムで先公にばれないよう、マット系(黒ギャツ)を使ってたのですが、今はショートになったので、どのワックスがいいか悩んでます。
毛束が作りやすく 髪を立てたいと思ってます。できれば市販品を希望です。
ショート、黒、軽い癖があります。ご指導お願いします。
720 :
神様:2005/10/31(月) 21:41:43
40分までに3人だったので、今回のシリーズ名のみ教えます。
そのシリーズ名とは、アリミノデザインアスリート!!
721 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 21:41:56
ノハイ
722 :
神様:2005/10/31(月) 21:42:34
723 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 21:43:57
何このネタみたいなネーミングwww