【色素】ニキビ跡、赤みを改善するスレ3【沈着】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
現役ニキビではなく、ニキビ跡・赤み・色素沈着を改善するスレです。

前スレ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1125115800/l50
前々スレ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1119090177/

荒し、煽りは徹底スルー。関連スレ等は>>2以降。
質問前に一度は読みましょう。

2スリムななし(仮)さん:2005/10/07(金) 01:46:46
関連スレ

 にきび・にきび跡でにきこもり 63年目
 ※現役ニキビ、メンタルケア的な話はこちら
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1124608528/

 【凹み】ニキビ跡克服スレ【クレーター】6
 ※赤みではなく凸凹になってしまった場合こちら
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1123224938/


前スレで評判の高かったもの

 ・メラノバスター(1,890円) ロート製薬  
 ・ケシミンクリーム(1,890円) 小林製薬
 ・米のとぎ汁
 ・ピーリング全般(市販のピーリング石鹸含む)
 ・各種サプリ、漢方薬
 ・豆乳、お茶、野菜ジュース等

 以上(特にピーリング)は体質による為、自分に合わなければやめましょう。


基本的な生活習慣
 ・各種ビタミン(特にC)を摂取する ビタミンC誘導体、ハイチオールC、チョコラBB等
 ・新陳代謝をよくする 半身浴、食物繊維の摂取、便秘の改善等
 ・ホルモンバランスを整える 姿勢を正す、適度な運動、睡眠、自慰行為を控える等
 ・肌への負担になることは控える 紫外線対策、小鳥洗顔、十分な保湿。過度な洗顔はNG
3スリムななし(仮)さん:2005/10/07(金) 01:48:02
メラノなんかは1ヶ月とかたってもあんま変わらんでもいらいらせずに日課にしてると2,3ヶ月くらいで
気づくとかなり薄くなってる場合があるですよ
4スリムななし(仮)さん:2005/10/07(金) 09:16:46
メラノなんたらは使って3日目くらいまでは跡が薄くなって効果あったけど、それから完全にはキレイにならない。まだ1ヵ月だからかな
5スリムななし(仮)さん:2005/10/07(金) 09:18:09
前の彼女。ニキビうざいから捨てたわ
6スリムななし(仮)さん:2005/10/07(金) 18:33:40
カネボウのコスメティアっていいよ。
超マイナー。HPにも載ってないけど。

http://www.rakuten.co.jp/bi-sai/624287/630300/

高いけどそれだけの価値はあると思う。
とくに化粧水はおすすめ。
7スリムななし(仮)さん:2005/10/07(金) 18:48:33
青汁がきいたぜ!
8スリムななし(仮)さん:2005/10/08(土) 09:15:25
鼻が赤くなって簿ばああああああああああああああ
9スリムななし(仮)さん:2005/10/08(土) 10:54:44
10スリムななし(仮)さん:2005/10/08(土) 12:51:19
>>5
まさか…
11スリムななし(仮)さん:2005/10/08(土) 16:24:00
そのまさかですよ
12スリムななし(仮)さん:2005/10/08(土) 16:31:02
必殺技
薬をベタ塗りする。
なんらか
改善する
13スリムななし(仮)さん:2005/10/08(土) 17:24:12
>>12
むしろ悪化する。
14スリムななし(仮)さん:2005/10/08(土) 19:39:22
皮膚が新しくなると聞いた
15スリムななし(仮)さん:2005/10/09(日) 00:48:19
ドラゴンボールZのメディカルマシンみたいに液に浸されるのって良さそう…。
16スリムななし(仮)さん:2005/10/09(日) 16:13:28
水溶洗顔ってどうなんだろうか?
17スリムななし(仮)さん:2005/10/09(日) 17:16:15
むしろ悪化する。
18スリムななし(仮)さん:2005/10/09(日) 17:34:13
ニキビ跡なんか放っておくとシミになりそうだけど
みんな紫外線対策はどうしてるの?

消すのも大変だけど、シミにならないように対策するのも
大変でねー?
19スリムななし(仮)さん:2005/10/09(日) 18:51:35
前に酷くかぶれたせいで(ハイドロ)、両頬が色素沈着してるんだが、2年経った今薄くなってきてる。
その間、日焼け止めは一切使ってない。使っても湿疹出る。

俺が思うに・・・毎日日光にバンバン当たる環境でもない限りは、そんな気にすることない。
若いなら尚更。むしろ全く日光に当たらないのも悪いし、
日焼け止めの何らかの成分で肌が弱ったりする可能性を考えると、何もしないのが一番かもしれん。

俺の場合は、ニキビ跡から出来たシミじゃないから断定はできんけども。
乾燥症敏感肌の意見として聞いてもらえたら。
20スリムななし(仮)さん:2005/10/09(日) 19:21:05
ニキビはそんなに何のに跡と赤みがひどくて辛い。
洗顔時に肌触ったときのザラザラに鬱になる。
一生スベスべ肌には縁がないのかな
21高1【9日目】:2005/10/09(日) 21:21:21
あぁ〜青春がうばわれる・・・
22スリムななし(仮)さん:2005/10/09(日) 23:26:40
黒酢マンセー!!
23スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 16:33:19
若いって良いよね
明らかに肌の生まれ変わる速度が違う

治るのも早いよね
24スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 20:16:47
私も肌の赤みとザラザラに悩んでいます。今日使いきりの酵素洗顔パウダー買ったのでレポしていきますね!
25スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 20:32:48
にきび潰してないのに痕になるのが多い
なんでだろう
26スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 20:41:04
>>19
うちの父親75歳だけど、シワあるけどシミほとんど無い。もみあげの辺にちょっとあるだけ。
脂性のせい?やっぱ何も付けない方がいいのかも?
27スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 21:11:31
>>20わかる!洗顔する時の手触りは欝になるわw
28スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 21:11:41
脂性は思春期にはつらすぎ
29スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 21:14:42
雑誌の広告見て探してみたんだけど、

DJクリスタルローション
http://www.rakuten.co.jp/riverflow/479263/479273/538797/

スーパードリンクってのが代謝をよくするようなんだが、
セットの『スーパードリンクWISH+DJファインコンポ』どうかなぁ。
試してみようかなぁ。ちょっと高いんだが。。怪しいし。
30スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 21:25:22
DJ TAKU ...Drop it !!!
31スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 22:45:16
赤みなら低刺激なものつかっとけば
3226:2005/10/10(月) 23:23:34
父親はニキビできなかったって・・
私は父似で脂性で中学からニキビで悩まされて30過ぎてニキビ跡やシミに悩まされてる。
何が違うんだろ。父の頃と食べ物が違うのだろうか。
私は精神的にちょっとおかしいとこがあるので、そのせいかも。
ニキビはストレスかもよ皆さん。
33スリムななし(仮)さん:2005/10/11(火) 00:20:07
ストレスも大きいね
きにするのとしないのでは違うよやっぱり
34スリムななし(仮)さん:2005/10/11(火) 01:07:02
小鳥洗顔って何?
35スリムななし(仮)さん:2005/10/11(火) 01:31:42
ググれといいたいが。
自分の肌を小鳥をなでる感じであらうこと
36スリムななし(仮)さん:2005/10/11(火) 20:28:09
ピーリング系使ってる。
背中のにきび痕がシミ状態でつらい。

洗顔料に1滴にがり入れてみなよ。お肌ツルツルになるよ。
ゴマージュなんかに金かけるよりブツブツあっという間に消えた。
37スリムななし(仮)さん:2005/10/11(火) 22:53:19
>>36
にがりってどんなの使ってるの?
38スリムななし(仮)さん:2005/10/12(水) 00:09:11
名前忘れたけど、お豆腐屋さんで売ってた豆腐を作れるにがりです、とか書いてあるやつだよ。
39スリムななし(仮)さん:2005/10/12(水) 00:43:19
>>38
何かスゴそう!薬局とかで売ってるのかな?
40スリムななし(仮)さん:2005/10/12(水) 00:45:49
俺、にがりが何かも知らない17の秋
41スリムななし(仮)さん:2005/10/12(水) 01:11:46
赤みが消えまへんわ。見られとるおもてバイトも出来へんし
42スリムななし(仮)さん:2005/10/12(水) 01:29:33
そうでっか
43スリムななし(仮)さん:2005/10/12(水) 02:24:52
にがりはスーパーで売ってると思う。
100円ショップにあるボトルでヘッドがスプレータイプじゃないやつに詰め替えるといいよ。
わたしはドロップキャップのボトル(シャンプーとかの押すやつ)に詰め替えて
軽く1プッシュ、洗顔石鹸の泡にまぜて洗ってるよ。

にがりは豆腐の原料。>40

汚れ落としたらちゃんと保湿もしないと皮脂バランスくずれて余計にニキビ出来るから
洗いすぎとか油取り紙使いすぎとか注意しようね。
絶対つぶしたりいじったりしたらダメだよ。
シミになるし治らないし、背中のシミをどうにかしなきゃはだかも見せられない。
44スリムななし(仮)さん:2005/10/12(水) 20:36:05
>>43
親切にありがとう。試してみまつ。結果報告もしますから〜ノシ
45スリムななし(仮)さん:2005/10/12(水) 20:39:39
なんかヤケドでただれたみたい・・
ヤバイ、自分。
46スリムななし(仮)さん:2005/10/12(水) 21:22:57
これ治るの?
いい加減疲れてくるよ・・。
頑張らないと
47スリムななし(仮)さん:2005/10/12(水) 21:30:55
知り合いに30♂でニキビ跡がひどい奴がいる
正直可哀想
そいつならコンシーラもありなんじゃって思う
48スリムななし(仮)さん:2005/10/12(水) 23:32:46
コンシーラって?
49スリムななし(仮)さん:2005/10/12(水) 23:54:52
50スリムななし(仮)さん:2005/10/13(木) 13:45:42
シミはレーザーしかないのかなぁ。
母親のお風呂上りの背中がめっちゃキレイで泣きそうになった。
母親たしか今58歳。シミひとつないキレイな背中だった。
酒もタバコもやる人なのに〜
51スリムななし(仮)さん:2005/10/13(木) 19:43:50
zZ絶対にゲルマニウムがうすくなる。
52スリムななし(仮)さん:2005/10/13(木) 19:48:52
>20 本でよんだんですが、顔の赤みは肉を食べ過ぎるとなるらしです。なので、もしも20さんが肉を食べ過ぎているかもしれないときはちょっとだけ肉禁にすればいいのでは?参考にならなかったらすみません!
53スリムななし(仮)さん:2005/10/13(木) 22:56:48
タバコもちろんだめだよね?
54スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 01:56:56
血流悪いとにきびも痕も良くなりにくいよ。
肉食や喫煙は血液サラサラじゃなくなるから駄目なんじゃない?
55スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 06:12:57
ここで自慰行為がニキビに悪いということを知ったので、脱センズリ宣言をします。
56スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 07:03:59
がんがれ。
57スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 07:26:09
というか、タバコを吸った場合、どれほどの悪影響が出るのかが詳しくわかって
ないから、ニキビ、ニキビ跡が気になる俺も、タバコがやめられません。
タバコを吸うと血流が悪くなる=じゃあ半身浴で相殺
タバコを吸うと栄養分が破壊される=余分に栄養を・・・

みたいに勝手に自己解決しちゃってます。
これって駄目なんでしょうか?
58スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 07:31:41
おまえがいいならそれでいいんじゃない?
59スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 08:21:17
解決しちゃってるんなら大丈夫だよきっと。
60スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 09:29:14
ゲルマニウムクリームとcローションが最強。
61スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 10:11:38
半身浴30分くらいしてても汗かかない・・!
62スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 11:57:05
タバコ吸ってると20代半ば辺りから急激に周りの同世代と明らかな肌年齢の差が現れる
63スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 13:17:54
現在18才の俺のばやい。
13才から喫煙し始めて今年の春にきっぱり辞めた。辞めた事で肌への
はっきりした効果は分からないが、財布の金がいっこうに減らない。
その分を化粧品代に回してるよ。
今は喫煙者を殴りたくなるぐらい煙草が嫌いになった。
64ぽこにゃん:2005/10/14(金) 13:32:54
毎日かかさずm&msを食べてるんだけどにきびと関係あるかな〜?
65スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 13:34:21
ゲルマニウムはにきび痕を消すみたいね。
66スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 15:36:25
今週末はずっと人前ですっぴんなのにこの真っ赤でボコボコな肌はどうすれば・・・・
67スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 16:41:19
俺が抱いてやるよ
68スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 16:45:58
ニキビなんて気にすんなよ。俺はお前自信が好きなんだ。 なんて通じるわけが無い。
69スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 20:44:23
お前本間の恋した事ないやろ
70スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 20:55:24
本間ってハゲがいるな
71スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 21:17:37
ゲルマニウムで禿げは治らないわ。
72スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 21:20:48
オナ禁2日目で挫折…
73スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 22:27:04
↑アムロいきまーす!
74スリムななし(仮)さん:2005/10/15(土) 15:02:39
せっかくニキビの赤みが治まって来ても、
芯が取り切れないのか色素沈着が直らない…;
その部分が又炎症を持って再発の繰り返し…
これどうやったら治るんだろう…いつまでたってもorz
75スリムななし(仮)さん:2005/10/15(土) 19:33:08
やっぱり芯残ってると治りがね………
76スリムななし(仮)さん:2005/10/15(土) 22:01:56
芯が出てくる場合はいいけど、出てこない時ってみんなどうしてる?
77スリムななし(仮)さん:2005/10/15(土) 22:49:02
あきらめる
78スリムななし(仮)さん:2005/10/15(土) 23:11:08
俺は頬髭が剃ってもそり跡残るのもあって赤いニキビ跡だけじゃない汚さ
79スリムななし(仮)さん:2005/10/15(土) 23:22:55
>出て来ない時

それ知りたい。
因みに私の場合は少しの期間放置して芯が育つ(?)のを待って
掘り返したり…時間掛かるし治り悪っ。
80スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 00:08:36
俺は2年くらい前に一度だけだけど
すごいでかい芯取ったことある。
米つぶくらいでかかったよ。
取った時すっごい気持ちよかったけど、
あれくらい成長したのにはもう出会えないんじゃないかなと思ってる

お前等はそんな体験ない?
81スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 00:19:44
>>80
稀に見るヘビー級の鼻クソみたいな耳クソが出た事はある
82スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 01:20:28
夜更かしってやっぱり肌にはよくないんでしょうか
83スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 09:35:14
>>80
大穴開きそうだな
ガクガクブルブル
84スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 10:54:08
>>82いや夜更かしがっていうよりサイクルらしいよ。
いつも夜遅くに寝てる人はそれが普通だから問題ないけど普段より急に遅くねたりするのはいけないみたい。
もちろん睡眠時間は多い方がいいよ
85スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 11:00:25
I2PL試して
86スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 11:06:29
なるほど
2時ごろに寝て7時過ぎに起きてるから短いかな
87スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 13:07:24
俺にきび潰しまくってて、にきびは一時期に比べればだいぶ減ったんですけど、跡がひどいです。
ビタミンCローション塗ってみたりしたんですけど、あんまり効果が感じられなくて今塗るのやめてます。
白い芯のあるにきびって放っておいていいんですか?芯出した方が早く直る気がしていじっちゃうんですけど・・・
芯あるまま放っておくと、中で腐って、腫れが引いても中にあるままになりそうなんですが。ちなみに17歳です。
88スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 13:13:43
出すな潰すなって言うけど、放置しておくと巨大化して
それが出た後って大穴だよな...
小さいうちに出すと小穴が沢山
もうどうしろと
89スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 13:34:20
芯て押し出さない以外で出てくることなんてあんの?
ニキビのあたまから膿が見えたら膿出して洗って薬つけて治してたけど
やっぱつぶさないのがいいんじゃないかな。
洗顔、薬塗ったり飲んだりで退治するのがあとあとキレイだよ。
芯出すと気持ちよくてニキビとも呼べないような脂肪のかたまりまで押し出したりしてた事あったけど
炎症起こしてしばらくひどい顔になったもんだよ。
90スリムななし(仮)さん :2005/10/16(日) 16:16:56
WHってどこの店にいっても置いてないんだが・・あれって通販じゃないと買えないの?
91スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 16:27:34
WHてなに
92スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 17:38:25
ウィッチヘーゼル
93スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 21:06:23
アロマのキャリアオイルのウィッチヘーゼル?
確かに店頭では見つけるのはむずかしそう。
94スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 00:06:57
ってかかなり酷いにきび跡治ったやつってまじでいるの??

95スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 00:49:28
中学生のときつぶしまくってひどかったおでこのにきび痕は
高校時代に友人のきれいなおでこ見てため息ついてたけど今(24歳)すっかり
つるぴかおでこにはなったよ。
でも程度に差があるからどうにも。松井みたいな激しいクレーターになってる場合は
自己ケアできれいにするのは無理だろうし。
ケミピでクレーター状の顔をキレイにした男の友人ならいるけど。

ひっかきむしったシミになったニキビ痕よくなった人もいないのかな・・・
96スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 01:06:11
酷い赤みも治った人いないのかな?
治った人がいると希望がみえてきます。
でもいなかったら・・・
97スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 01:31:20
漏れ、26歳。

今日、風呂上りに鏡で自分の顔を見た。

元々色も白く毛穴が目立つ方で
鼻やその左右は、毛穴が目立つ。


ふと、

「毛穴って穴の中には何が入ってるのかな?毛穴だけど毛生えてないし、、?」

と思い、なんか出てこないかな〜?と
興味本位で、鼻の先っぽをぎゅーっとつまんでみた。

親指と人差し指で、搾り出すように。


すると、、毛穴から、にょろにょろと何か出てきました。。。

これ、なんですか?
めちゃくちゃキモチワルイんですけど、、、

顔の洗い方が悪いって事?
皆は出ない?
98スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 02:10:03
97は釣りですか?
イチゴみたいな鼻の人いるでしょ。ニキビというか脂肪のかたまり。
搾り出したら炎症起こして傷になったりするからヤメレ
99スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 10:34:36
>>97
よくやった
100スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 10:36:03
100ゲト
101スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 19:43:14
>>97
あー、俺も頑張れば出るかな。
中学時代に一度やったけど
痛いから辞めたよ。鼻の毛穴パックしたら
びっしりついてくるアレかと思ってたけど脂肪だったのね
102スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 19:54:54
今日毎日会ってる人に「ニキビ綺麗になったね」と言われた。1ヶ月前に久しぶりに会った中学の友達にも言われた。
最近どんどん善くなってきているみたい。
103102は17歳♂:2005/10/17(月) 20:04:24
それでオレに効果があったと思うのは
朝晩ビタミンC飲む。夜、風呂で洗顔パスタ使う。メラノを寝る前塗る。
オナ禁はしてないのでオレのはホルモン関係無いみたい…。あと最近、自然の多い場所で遊んでます。
104スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 21:43:04
毛穴の治療法教えて。色んなスレで聞いてるんだがまともな香具師が居ないや
他スレじゃ、サフォ&アブレが良いと聴いたんだがどうですか?
105スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 00:06:56
おまえに問題があるんじゃねえの?
106スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 00:07:31
友達が治っていくにつれ俺は鬱になるぜ・・・
107スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 00:38:05
皮膚科の薬でようやくニキビあと達が消えた。
つい最近飲み会でお酒飲んだら、ニキビがあった所が真っ赤に浮かび上がってきた!ニキビあとのように!トイレでひとり愕然…orz
あれはなんだ?アルコールはニキビに悪い?
108スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 08:21:05
毛細血管が見えただけでねー?
お酒で広がるんじゃねーの?
109スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 09:34:21
キズ痕がアルコールで赤く浮かび上がることがあるよ。
それと同じことかも。

てか、ニキビ痕が皮膚科で治ったの?
どんな状態の痕だった?背中のニキビ痕消したくて皮膚科行ってんだけど保湿クリームくらいしか出されなくて治らないよ。
110スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 19:49:32
風邪をひいたら白ニキビが増えた
111スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 23:04:54
にきびぃきんもーっ☆
112スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 23:16:59
アヴェヌほんまに効いたよ。
かなり汚くって外出するのも嫌なくらいデカイ腫れ物がよくできていたんだけど
かなりキレイになった。ニキビ跡のシミっぽいのも消シミンちょこっと塗ったら
消えてきてくれた。
・・・でも高校生にはかなり高い。アヴェンヌ・・・すぐ無くなるし。
小5くらいに鼻に出来たニキビが尾を引いて白くなってる・・・
多分油の固まり?肌が黒いからあまり目立たないけどホント消えて欲しい。
なんとかならないかな???orz
113スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 23:19:22
何か楽天でニキビ跡に効く美容液がないかさがしていたらすごくよさそうなのがあったんですけど・・・

BLANC270  (18000円が3980円になるそうです)

ってやつなんですけどグラブリジンという成分が入っていてニキビ跡にいいって
かいてあったんですけどしってる方いますか??
114スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 23:45:30
>>113
アドバイスはできん。効くかどうかは人それぞれだから。お前が欲しいのなら買ってみたらいいと思う。まぁ慎重にな!
115スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 23:55:30
18000円が3980円の時点で考えるけどな
116スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 06:10:05
>>112
痕のシミにも効果あり!?あ、ケシミンが痕に効果ありか。
アヴェヌのウォーターをニキビ部分に使っていたの?
ニキビ痕、かなり深刻。今日都内のちょっと有名な皮膚科に行ってみます。
このシミやばすぎる。
117ニキビくい虫:2005/10/19(水) 06:31:36
友達のニキビを指でちょん!ってつついたら結構マジでキレててびびりました…
118スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 13:32:11
毛穴の治療法教えて。色んなスレで聞いてるんだがまともな香具師が居ないや
他スレじゃ、サフォ&アブレが良いと聴いたんだがどうですか?
119スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 18:03:58
死ね
120スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 19:33:35
ホッペのニキビ跡のせいで頬周辺が赤くて・・涙
女だから化粧で多少の赤みは隠せるけど
凹凸は消せない
121スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 20:06:00
現役にきびも色素沈着も凸凹も毛穴の角栓もある…

どうしたらいいんだろうか

女なのにこんなじゃ彼氏なんてできる訳ないね
122スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 20:08:33
>>121
付き合ったことある私みたいなのもいるから
そこまで考えることないよ
123スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 20:09:22
あたしも女だけど彼氏いるよ!
それを理由にあきらめないで。素敵なひとゲットできるように肌も頑張ろう
124スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 20:10:36
最近ハイチオールc飲み始めた。
そしたらニキビ跡(赤み)がうすくなった!(・∀・)
ちょっと嬉しい
125スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 22:10:07
にきび跡ひどかった親戚の姉ちゃん
形成外科で7割くらい消してたよ
期間や費用は知らないけど
当時23歳だったし莫大な費用じゃないと思う
126スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 22:36:09
女って彼氏がいるかどうかが大事な妥協する生き物ですね
127スリムななし(仮)さん:2005/10/20(木) 08:57:27
ケロちゃんで形成ってのは聞くけど、ニキビ跡でも有効な物があるのか
どういう処置なんだろう
128スリムななし(仮)さん:2005/10/20(木) 11:57:04
>>127
私は傷跡がケロイドっぽくなったから形成行ったんだけど
そのときに顔のシミの相談もしました。
で、ハイドロキノンの軽めの軟膏と血流良くする錠剤を処方されてる。
ビタミンももらえますよ。私は自分で飲んでるからもらってないけど。
129スリムななし(仮)さん:2005/10/20(木) 12:26:43
130スリムななし(仮)さん:2005/10/20(木) 21:02:00
赤み、にきび跡、色素沈着ってどう違うの?
それぞれどんな状態を指すのか具体的に誰か教えてください。
131スリムななし(仮)さん:2005/10/20(木) 21:44:45
>>125
詳しくおせーて!
132スリムななし(仮)さん:2005/10/21(金) 06:28:18
シミになった痕の治療なんだけど、
美容顔機のヤーマン「ラゼール」とかってどうなんだろう。
ttp://3016.jp/humpty/item.cgi?up_item5=0097
See Laser(シーレイザー)とかいう美容器具は
ttp://3016.jp/blue-lagoon/item.cgi?up_item5=body-SeeLaser
脱毛、顔のシミ、体の黒ずみ、色素沈着にいいって。
高いけど、買ってみたい。

今日評判の良い皮膚科に行きました。傷跡の古いシミの相談。
ステロイドのリソデロンVGとかいうのを出された。ストロイドはイヤだし。
トランサミンとVCも貰いました。

私はピーリングタオルでホワイトニングボディウォッシュで洗って美白ローション。
マジでシミはどうにかしたい。
133スリムななし(仮)さん:2005/10/21(金) 18:58:24
ピーリングやピーリング石鹸ってやりすぎると角質がとれすぎて逆効果と実感した
134スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 06:22:21
ニキビ跡がケロイド状になった事のある方、改善方教えて欲しいです。
こんな体じゃ嫁にも行けないorz
135スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 08:12:54
>>132です。
皮膚科で処方されたステロイドなんですがリソデロンVG塗りながら
この3日毎日ゲルマとサウナに通ってたらシミが確実にうすくなってる!

ゲルマなどで血流良くするとシミも治りやすいからトランサミンも飲むといいみたいです。
リソデロンVG、治りかけの炎症にも、ひっかいた傷跡かさぶたにも(普通オロナイン使うような傷)
湿疹のかゆみ、炎症、傷跡、シミにも効果あり。
これはちょっとおすすめです。

>>134
ニキビがケロイドになったわけじゃないんだけど、ケガが白くもりあがったケロイド状の痕があります。
ケロコートなど良いと言われてますが、私はキズは治っちゃったんで盛り上がりを治療するために
ピーリングや軟膏なども限界があると言われ、
ケロイド治療に有名な病院で最後の手段としてシリコンをあてる治療してます。
「クリニセル」っていうんですが少し高いので、シリコンのちがう種類の切って使えるやつなどもいいかも。
はやめに病院いったほうがいいですよ。
136スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 12:09:35
ゲルまだ
137スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 18:18:13
134です。
135さんレス有難うございます。
私は長く放置してしまったので酷くなってしまい
一度皮膚科に行ったら薬では治せないぐらいらしく諦めてました。
でもケロイド治療が有名な病院もあるのですね。
探してみたいと思います。
希望を有難う!
138スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 19:38:18
雑誌によくある「ZAΣ(ZAS)」ってやつどうすか?
もしかしてすでに既出(;゚Д゚)?
139スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 23:46:21
既出もなにも本気であんなん信じてるの??
それならまだ同じくらいの値段のVCローションを買ってください
140スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 00:03:11
んなもん楽天のポンプのVCローションだって毎日浸けてりゃいつか治るわ。そうガタガタ言うな
141スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 00:37:57
>>139,140
アドバイス(というかw)ありがとうございます。
VCローション買います。
142スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 18:29:00
ゲルマってなに?
143スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 19:12:34
ゲルマニウム温浴です
144スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 19:25:42
中学からニキビに悩み高校時代は汚肌
ニキビ範囲が広かったので赤ら顔状態
それから約10年いろいろ試しました
途中入院生活を2ヵ月ほど経験し色が白くなったため
さらにニキビあとに悩むことがありました
参考になるかわかりませんがやっと他人の目を気にしない程度まできたので
我流ですが過程を書きます
145スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 19:30:55
まず洗顔
ファンケル パパウォッシュ等にすがる思いで手を出しました
が、結局はあまり強くないものなら何でもいいみたいです
あとはイオンスチーマーで毛穴を開かせて優しくマッサージ
化粧水はおしみなくつけ、たまにコットンパック

一年くらいタイムスケープを使い続けかなり世かったです
カネボウの薬用ディープサイエンスも併用
年中ライズの日焼け止め
あとはアセロラジュース

こんな感じです
146スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 14:18:42
>>149
サプリとかは飲まなかったの?
147スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 15:32:26
>>146未来へのレス?
148スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 16:14:02
プロアクティブてどうなん?
149スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 16:41:01
酵素洗顔パウダー入れて洗顔したら、3日で顔が真っ赤になって額にブツブツが…。
石けん洗顔に戻したらすぐに復活したが…。
150スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 16:46:16
顔だけじゃなく背中のニキビ痕にも>>2は効きます?
151スリムななし(仮)さん:2005/10/25(火) 10:13:08
>>1にあったケシミンクリーム買いに行ったら「日焼けによる」シミって書いてあった・・・
ニキビ跡のシミにも効くんですか?
152スリムななし(仮)さん:2005/10/25(火) 12:02:37
>>151
そこでメラノバスターなわけですよ!
153スリムななし(仮)さん:2005/10/25(火) 15:08:27
>>152
ほほう。
メラノバスターは探したけど見つからなかったorz
マツキヨとか逝けば置いてるかな・・・
154スリムななし(仮)さん:2005/10/25(火) 15:24:32
ケシミンクリーム、しみにもなんも効かなかったよ。普通のクリームだ、あれは。1本使ったけど、リピしてない。
155スリムななし(仮)さん:2005/10/25(火) 15:28:49
メラノバスターがあまり効かなかったのでVCローション買いました。
背中の色素沈着が治りますように
156スリムななし(仮)さん:2005/10/25(火) 16:24:46
>>155
それって高くないですか・・・?
157スリムななし(仮)さん:2005/10/25(火) 16:26:35
治るのなら仕方のない出費です
158スリムななし(仮)さん:2005/10/25(火) 23:45:29
VCローションってドラッグストアとかに売ってるんですか??
159スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 09:12:52
通販じゃないと買えないよ(´д`)
160スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 09:23:14
(´Д`)
161スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 10:14:34
(´Д`)人(´Д`)
162スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 16:30:38
(´Д`) ≡⊂( ゚Д゚)⊃≡(´Д`)
163スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 19:51:58
(´Д`)
164スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 20:00:51
今日から始めること
・オナ禁 ・肉禁
・ビタミン剤飲用
・規則正しい生活習慣
165スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 20:47:02
>>164
運動もしろ
166スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 23:01:30
ちょっと聞きたいんだが俺は18歳男なんだけどいくらオナニーしても夜更かししても今までニキビが一つもできたことがない。ニキビって体質の問題なの?
167スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 23:31:43
>>166
羨まし過ぎ
お前はこのスレの敵なのでさっさと消えるべし
168スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 01:14:23
皆エステはやめた方がいいよ
高級感あって評判いいエステで私、学生だから割り引いてもらってフェイシャルエステ最初16万円。
体質改善サプリメントで10万円。エステで+16万円
化粧品もケア用品も全部揃え、買い続けて1年…
治るって言ったのに結局綺麗になってない
レーザーで治すのとエステ迷ってエステにしたけどマジ無駄
貯金全部無くなったしエステ通うからバイトできないし
バイト代はエステ返してのローンでなくなるし、もう最悪
50万返してほしい。ぼったくり
本当エステで治そうなんて考えちゃダメ!
レーザーで消す方が確実だと思うしかなり安くつく
みんな私みたいな思いしないように気をつけてね
169スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 09:16:28
当方男なんですが、こっそりやるのに適したのはどれでしょうか?
170スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 10:31:02
レーザーとエステの選択肢で、何故エステの方を選んだのかが解らん。
馬鹿杉だろ。釣りか?
171スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 11:15:34
オードレシピ使ってる人いますか?
172スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 12:52:45
>>171
ノシ
自分乾燥肌なんで黄色いや使ってる
173スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 15:10:51
オードレシピいい感じですか?
174スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 16:08:03
リソデロンVG、皮膚科でもらって毎日塗ってます。
背中のニキビとニキビ痕がどんどんきれいになっていくよ。
炎症起こしたニキビの傷とシミになったものはこれだけで治る気がする。
希望が見えてうれしい。
175スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 16:25:36
>>174
おぉ!
それはスゲイ!

その薬を指定して、病院がくれるでしょうかね・・?
176172:2005/10/27(木) 17:05:16
>>173
まあ個人差はあるだろうが個人的にはお勧めかな
ずっとこれ使ってる
黄色しか使ったこと無いからわかんないけど
177スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 17:24:33
学生時代は肌がきれいでニキビなんかできなかった。
でも社会に出て働くようになったら顔面ニキビだらけ。
過度のストレスと不規則な生活が原因なんだろうけど…。
本当に悩む…
178スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 17:54:44
リンデロンってステロイドだよな
179スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 19:24:07
ステロイドですよ。<リソデロンVG
皮膚疾患で有名な皮膚科で相談して(ニキビ痕)処方されてる。
ステロイドは抵抗あったけど説明受けて指示通りに使えばステロイドだからダメだと一言では言えないと思った。
何より効果あったから。
180スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 21:59:36
>>170
私もエステを選ぶと思う。レーザーは一種の整形だし、徐々に治す方が後々肌に良さそうじゃん。
親切に後の人が失敗しないように教えてくれてるんだから
もう少し言葉考えなよ
181スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 22:48:39
俺もエステでニキビ跡直そうと思っていたけど全然治んないから途中解約した。
14万円くらい損したかな。
でも今は皮膚科行って、日焼け止め塗って、ビタミンCサプリ飲んで、
メラノバスターつけているうちに、ほとんど治ってきた。
特にメラノバスターはシミも消えて一番効果が実感できた。
あと1〜2ヶ月もすれば、産毛が多いことを除けば
きれいな肌になるんじゃないかと思ってる。
182ゆうな:2005/10/27(木) 23:46:00
リソデロン気になるー!どこの皮膚科?か聞いてもよいかしら? メラノバスターってよくきくけどそんなにいいのかぁ 試して見ようかなぁこのスレはじめてみたけどかなり洗脳されてます
183スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 01:31:29
アレルギー疾患とか皮膚疾患で全国的に有名だとかいう医者で相談したんだよ<リソデロンVG
背中と体のニキビのひっかき痕で悩んでるって。
135でも書いたけどケガした傷跡でも悩んでていくつも形成とかまわってたら評判聞いたから。
状態と今まで使ってた薬とか方法とか話して出てきた薬だよ。
別にその医者に行かなくても大きい病院とかの皮膚疾患に強い病院に行ったら出るんじゃないかな。
アトピーとか本当にひどい人は他県からもきてるけど。
184スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 15:11:52
マツキヨ行ったけどメラノバスターなかった。
しょうがないからケシミンで妥協したけど、効かなかったら嫌だわあ。
185スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 15:32:26
>>180
考えればすぐ解ることだろうが。おまえも馬鹿。
エステなんて許可がなくたって営業出来る。肌にいいわけない&治るわけねえだろ。
ちゃんと考えろ。おまえみたいな馬鹿がいいカモなんだよ美容業界は。
186スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 15:45:52
何か入浴後に鏡見ると一段と荒れてるなぁ〜。ググって見たんだけどコレって血らしいなぁ〜。
187スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 17:48:40
>>186
血液のせいで赤くみえるってことでしょうか?
188スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 19:43:53
体温あがると炎症部分とか目立つ。そのことかな。
189スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 19:57:18
ピーリング効果あった人いますか?
医者にトレチノインやりたいっていったら、
ピーリングの方がいいっていわれました。
190スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 21:07:03
>>189
ピーリングタオル(裏絹、表ザラザラの)でニベアのゴマージュつかったりしてるよ。
わたしもねー体にはトレチノインやハイドロキノンはあまり、と医者に言われて
ピーリングと保湿でシミ対策してる。ニキビはもう出来てないからこのみにくいシミに。
191スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 21:32:49
皮膚がくすんだのも色が薄くなりますかね?
192スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 21:42:15
ニキビさん対策は私は皮膚科でVCとダラシンTゲルですぐ治っちゃったんでいいアドヴァイス出来ないですが
(ホルモンのバランスの人とか多いと思うんで)
ニキビのひっかき痕やシミになっちゃったもの、ニキビに限らずキズ痕の対処として
とにかく血流良くしてみるといいですよ。すごく基本的なんだけど。
塗ったり洗ったり飲んだりってばかり考えてたけど、リンパマッサージと
あとからだの冷えも改善するようにしてみて。
わたしはニキビ痕のシミなど薄くしたくて体質改善したら良くなってきてるよ。
くすみも血流が悪いからだから良くなるよ。
193スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 00:13:58
ほんとに治るのか不安なってきた・・
もう半年も治らないよ・・
194スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 00:51:05
なんかメラノ使い始めたら朝起きると布団がくさくなった
わたしだけ?気のせい?炭みたいな微妙なにおいで顔洗ってもとれない orz 
 
195スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 04:44:30
凹凸にくらべれば全然治りやすい。
両方に悩まされてるorz
196スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 08:13:18
いちご肌・にきび跡・ほくろだらけ。
鬱だorz
197スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 08:40:44
現役ニキはほぼいなくなったが…
赤みがまだ残ったままで、ある程度おちついてから、薄くなる気配がない…
本当にいやだ。
ハイドロもメラノもピーリングもやった。他に何かありませんか?(ノД`)
198スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 08:44:51
腐るほどある
199スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 10:44:09
ってかピーリングは続けないとだめだよ。絶対効果でてくるから。
>>197
200スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 11:20:45
ピーリングは効かない人には効かないだろ
絶対とか言うなよ
201スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 17:28:13
■【石鹸洗顔の大問題点】

いま世界中で莫大な数の人が石鹸を使って洗顔をしています。しかしほとんどの人が石鹸で洗顔するとシワが多くなり、
日焼けしやすく肌黒になるということを知りません。

石鹸の主原料は牛脂と苛性ソーダです。ほとんどこの2つの原料だけで石鹸ができます。あとはわずかの植物エキスや
香料などを入れて高級そうに見せているだけです。

問題はこの2つの主原料です。まず第一に牛脂の問題です牛脂は牛の脂が凝固したものです。牛の体温は約42度です。
この42度で牛の体内で溶けていた脂ですから常温や水では溶けにくいわけです。

だから石鹸洗顔するときはぬるま湯で洗うことを勧められます。
ところがこのぬるま湯洗顔は肌を緩めシワを作っていく根本原因になっているのです。洗顔後に冷たい水でパッティング
すればよいというメーカーの教えもありますが顔にかけたぬるま湯は皮膚を緩めていくようになります。

体の皮膚は風呂に入ってもそれほど影響はありませんが顔の皮膚は薄く敏感にできているところです。
いつもお湯で洗っていると少しずつ皮膚が緩みコジワが増えていくのです。

1日に1回か2回の洗顔でも顔の皮膚には影響を与えます。長い間にはいつの間にかしわが多くなったと思うようになります。
次は苛性ソーダの問題点です。苛性ソーダは海から取れる塩から作られます。
ゆえに洗顔した後にこの苛性ソーダに含むナトリウムイオンが皮膚に残り日焼けしやすくなるのです。
海水浴に行って潮風に当たっただけで、ものすごく日焼けするのをご存じですね。
ナトリウムイオンは陽性ですから陰性の紫外線を引きつけやすくなるのです。

石鹸洗顔でいくらゆすいでもどうしてもナトリウムイオンが肌に残ってしまいます。
これが紫外線を吸着して日焼けし、肌黒の原因となっていくのです。今まで石鹸を長く使ってる人に肌の黒い人が
多いことがわかりました。

202名無しさんと美容方法:2005/10/29(土) 18:09:34
ここで買ってみれば効果はあると思うよ。
http://www.rs-company.jp

203スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 20:14:40
ダメだ、せっかく人に見れる肌に治りかかってたのに白ニキビ大量発生OTZ
しかも肌がざらつくし…肌のざらつきは、どうしたら治ります?知っている人がいたら教えてください…
(;´Д⊂)
204スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 20:37:16
ノパスビューティ飲めば治るよ
205スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 21:23:42
ホルモンの病気だから婦人科だ
206スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 23:44:14
>>199
もう三ヵ月なのですが…
毛穴パカーンになったし(ノД`)
207スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 13:03:15
今日やっと治ってきたと思って(普段は洗面台
ちょっと明かりが入ってきてる
部屋で顔をみたんだ・・・ここれが俺の顔・・・
普段ぶさいくだなーって思ってたやつよりも
もっとぶさいくだった・・・
208スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 14:07:49
他人が見たらブサイク3割増しと考えときな
209スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 14:50:25
レーザーってどう?
傷みたいになってるのが一個あるんだけど、レーザーで
とれます?
ピーリングだけじゃ治る気しません。
210スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 15:57:03
ニキビ跡にはピーリングで皮削いだって効かないよ
皮膚の奥にボコボコの元になるものがあるからレーザーでそれを溶かさないといけないらしい。
211スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 17:13:51
ヒント 顔パワー美容液
212http://web.hpt.jp/hosare/kyonyu.html:2005/10/30(日) 17:23:17
【色素】ニキビ跡、赤みを改善するスレ2【沈着】
前スレ
213スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 20:20:48
にきびuzeeeeeeee
214スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 20:23:57
にきびの神です。何でも聞いて
215スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 20:26:59
家にクレアラシルとかいう硫黄のクリームがあったんだけど、使ってみた方いますか?
216スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 20:28:07
いません
217スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 20:39:17
にきびの神の言葉を聞くんだ?よいな
薬系はまず、ダメなんだ(全部じゃないが)
にきびを一時治す事はできるが硫黄は肌に深刻なダメージを
負わせる。
先を考えるならよす事
218スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 20:45:40
神の言葉なんて聞く必要ないよw
ノパスビューティ飲めば治るから
219スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 20:48:11
ゲルマニウムって神がいってます。
220スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 20:51:09
>ノバスビューティ飲めば治るから
なぜにきびで苦しむ者が出る?
原因は人それぞれ
221スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 21:00:55
なぜにきびで苦しむ者が出る?
ノバスビューティを飲まないから
222スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 21:02:31
>>211
なんですか?顔パワー美容液っていうのは。
>>210
そうなんですか。
ニキビ跡っていうのは、ただ赤くなってるところじゃなくて
色素沈着化してしまってるものですか?
223スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 21:10:04
ビオチン(ビタミンH)ってどう思う?
224スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 21:13:59
>ノバスビューティーを飲まないから
そんな訳あるか・・・営業担当かw
225スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 21:22:34
飲んでから言えよw
226スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 21:24:38
>>225
ちょっとググってくる
227スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 21:30:29
>>225
どんだけ人気ねーんだよw
検索結果2件って・・・やっぱ営業担当なんだな!?
228スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 21:30:46
ノバスビューティでググレ
229スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 21:31:59
ノパスビューティだな
230スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 21:36:05
>>228
ネタか?検索結果0件って。。。
面白杉w
231スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 23:10:03
素直に美容外科でI2PL受けろ。
間違ってもエステには行くな。
わけわからんサプリ、化粧品類一切やめろ。
仮に効果が出てもほんの少しだろ?
毎日悩んで無駄な時間と金、気力を浪費しちゃ駄目だ。
相場顔全体で1回3〜4万。部分照射なら1万くらいだ。
3回やって効果が出ないなら中止すればいい。
先のことを考えたら安上がりじゃないか。
それで駄目なら自然治癒に任せるしかない。
検討を祈る。
232 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/10/30(日) 23:13:44
    ∧_∧
    ( ´・ω・`)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) ハハハ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )ダセー
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
233スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 22:46:29
>>192
顔のリンパマッサージってどうやればいいですか?
234スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 23:05:46
ググレば色々でてくるよ
235スリムななし(仮)さん:2005/11/03(木) 21:36:49
あg
236スリムななし(仮)さん:2005/11/03(木) 23:16:17
ドラッグストアでふと目にとまったので
資生堂のH450というサプリメントを買ってみた
主な成分はL−システインとビタミンH
前者はよく聞くが後者は?だけど
資生堂なんでまぁ安心かな?と思い昨日から飲み始めてます
吹き出物と赤みましになるといいなぁ
237スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 09:51:46
>>2に書いてある豆乳、お茶、野菜ジュースって飲むといいってことだよな?
238スリムななし(仮)さん :2005/11/04(金) 10:36:58
ピーリングは週に一回したほうがいいって前ニキビ対策のテレビ番組でやってた
一回一万円で月四万円か・・・
239スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 10:44:29
ニキビの芯を押し出すと気持ちいいよね
ついついやって眺めてしまう
240スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 18:20:15
ピーリング石鹸だけどやりすぎてたいへんになった
241スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 18:31:40
なんだってやりすぎればおかしくなるだろ
242スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 19:53:10
ハチミツ塗るといいって聞きましたがどうなんですか?
243スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 20:22:31
上でも書いてあるI2PLってやった事ある人いる?以前ネットで検索してて気になってたんだけど
244スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 21:31:05
マジレスするけどリンデロンは顔に塗ったらいけないよ。
あと、少量を擦り込まずにうすくなでるように塗ること。
245スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 12:59:23
リンデロンVG軟膏は肥厚性瘢痕やケロイド等に用いるステロイド薬で、
皮膚表皮を薄くします。ステロイド塗布面の細胞は紫外線感応を起こしやすく、
シミになるので注意してください。長期使用する場合は必ず医師の診断を。
246スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 23:06:21
ニキビができやすい人が煙草吸ってると醜いあばたになるよ。
煙草吸ってるとニキビが治りにくくなるからね。
長い間ニキビができてるとニキビの芯によって毛穴が開くんだよ。それがあばただからね。
だから煙草吸ってる人はあばたになりやすいんだよ。
247スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 23:07:56
タバコやめて良かった〜
248スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 00:30:43
>155が言ってるVCローションってスプレーのやつ?
Yahooで調べたら何種類か出たからわかんねーよ〜
249スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 17:07:49
メラノバスター3ヶ月続けたけど変化無かった…。
Lシステインも飲んでたから新たにメラニンが沈着したわけでもなさそうだし。

汗かきやすいからクリームとか塗布すると新たにニキビができるし…。

もう皮膚科行くしかないかな。
250スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 14:17:05
みかんの皮の汁を顔にかけたら薄くなったよ!
251スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 14:29:26
はいはいみかんみかん
252スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 20:57:00
俺はメラノバスター使いばじめて四日目だけど、よくなってきたぞ
相性がいいみたいで良かった
253スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 23:12:50
運動して余分なカロリーを消費させよう
やってみるとかなり違うよ

254スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 11:54:51
初めてこのスレ見ました
俺は顔全身に赤み&痕があります
でも営業マンやってます…
自意識過剰なのは分かってるんですけど人の目線が嫌で鬱になったりしてます
でもこのスレのみなさんと少しずつでも改善できたらと思います
255スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 16:53:00
メラノ+ビタミンC摂取で治った
256スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 17:20:30
>>254頑張ろうね
257スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 17:34:02
何を?
258スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 20:24:30
ニキビが炎症してムズムズかゆくなってるときにはアベンヌウォーターが良いね。
効き目あるのかわからんけど
259スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 20:32:31
ここで神が今までのまとめ↓
260スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 20:39:57
神「呼んだ?」
261スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 20:48:44
今日ばあちゃんにメラノバスター買ってきてって言ったら
ラットバスターっていうねずみとり殺虫剤買って来た・・・orz
262スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 20:56:19
>>261おもしろすぎ
ばーちゃん最高
263スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 23:07:26
触ったり弄ったりは論外ってことで3、4週間
あまり変わっていないような気も
洗顔とクリーム以外はほぼ触れてないのに
264スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 23:10:41
>261
使っとけ
265スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 23:31:36
米良のバスター小鼻の赤みに使ってたけど、ある程度までは白くなる。
でもやっぱ限界があるみたいでまだまだ赤いままそれ以上は薄くならなかったヨ
米ぬか袋とかどうだろかな?
266スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 00:02:19
みんなどこのサプリ何飲んでる?
267 :2005/11/11(金) 00:11:42
保湿に気を使って、メラノバスター根気強く使用し続けたら
多少改善しました。
…でも一定以上は効果が無い感じ。

保湿に気使ってるわりに、肌の水分量が足りないらしいから、
水分量が多くなればもうちっと回復する気がするが、なかなか上手くいかん…。

268スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 00:42:16
唾つけときゃ治る
269スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 00:45:07
まんこ
270スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 23:16:58
メラノバスターの効能に油性肌ってあるんですけど
感想〜普通肌で、敏感肌でもだいじょうぶですか?
271スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 07:38:19
ヤフオクで売ってるケロコートって試した方いますか?
272スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 12:44:52
>>270
俺も乾燥肌気味だから平気だよ!逆にメラノが保湿みたいな感じでいいかも
273スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 12:52:33
やべぇ・・ビール酵母マジで効いたよ・・・・
前スレ?で書いてあったときは嘘だと思ってたけど。
書いてくれた香具師ありがとう
274スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 14:14:08
業者だ
275マンデム:2005/11/12(土) 20:57:45
寒くなると赤みがひくね
276スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 22:57:42
>>273
参考に詳しく聞かせてほすい
277スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 23:30:36
274みたいな奴がいるから詳しく書くのはやめておく
278スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 23:40:14
前スレや前々スレには書かれてなかったんだけどね。
良かったね。
279270:2005/11/12(土) 23:53:27
>>272
レスd
マツキヨで1500円で売ってたから試してみようかなー
280273:2005/11/13(日) 01:02:34
>>276
スレ間違えた。にきび・にきび跡でにきこもり 67年目 に書いてあったんだ。
ビール酵母続けたらニキビはできなくなりましたが、
ここは跡をなおすスレですね。失礼。
281スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 12:15:00
ケロコートやったけど、アレは、瘢痕系を押さえるモノだから(瘢痕にもあんまり効かなかったw)
ニキビには全然。

今は、ケシミンとハイチオールとCoQ10とコラーゲンに夜だけプラセンタをつかってます。
かなり良い感じになってきている。

ピーリングも月1でやってるけどプラセンタ使うまでは、あんまり効果感じられ無かった。
282スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 18:11:05
明日初めてピーリング受けに行くんですけど、
どのくらいで効果って出るものなんですか?
283スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 21:19:24
明日行って聞いてきて報告するのがお前の任務だろ
284スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 21:31:54
6回くらいやると効果でるってよくきくよーでも削る深さによって違うと思う!


メラノよりホワイトレディがまじよかったよ
285スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 21:36:36
私は昨日からトゥヴェールのプレミアムホワイトパウダーでパックしてる!
少し赤み減ったかも・・・わかんね・・・
286スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 22:14:17
>>283
その通りだな

>>282
是非ともレポ頼むよ
ちなにみに何ピーリング?ケミカル?
287 :2005/11/13(日) 22:34:55
俺、今やってますよー。明日2回目です。
今肌めちゃ赤くて、いきたくないけどがんばってきます。
288スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 07:06:22
誰かいる?
289スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 12:52:48
>>287
ケミカルやってるの?
290287:2005/11/14(月) 18:48:17
>>289
ケミカルピーリングの無駄なところ省いて、
学割使って安くやってもらってます。
2回目いってきました。
ニキビつぶされるのが痛いんで、もうオナニーはやめようと決意しました。
ニキビ跡ひどくて、学校ちょくちょくいくくらいの半ヒッキーですが、
プライド捨ててがんがってこれからも通院しようと思います。
291スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 18:53:42
>>290皮膚科?
292& ◆jxvOu6XgII :2005/11/14(月) 20:06:39
>>291
皮膚科です。3000ちょっとくらいでやってもらえます。
俺の場合クスリとか、いろいろ貰うんで今日は5000円近くしましたけど。
確かに、肌荒れは少しまともになってきた気はしますね。
293291だが:2005/11/14(月) 20:14:39
俺美容外科のオーロラっていう色素沈着のレーザー治療してんだけど顔全体で4万2000…しかも学割キカネ…

皮膚科でもレーザー治療とかやってんのかな?
当方リア高2
294287:2005/11/14(月) 20:17:55
>>293
皮膚科に色素沈着けすレーザーあるよ。
というか、信頼できる皮膚科いって、信頼できるレーザーが置いてある
ところ紹介してもらうのが一番だと思う。
それと、4万は絶対ぼったくり。
俺も工房だ。がんばろう。
295スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 20:19:23
アリガトw また来るわノシ
296スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 22:47:47
現役中3で、中1の頃からおでこにニキビができ始めたんだが、
今年の夏から顔中に一気に広まってしまったんだ。
剣道部なんで、面でこすれてニキビはできたその日に潰れて顔中真っ赤・・・
どうすればいいと思う?
ちなみに剣道はできるかぎりやめたくない・・・
297スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 22:50:59
俺んとこ1回500円なんすけど
298スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 01:30:12
>>296
それ結構つらいな〜。
とりあえず、医者いって、相談しる。がんがれ。
剣道が好きならやめる必要はないよ。
299スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 07:07:29
漏れ跡もあるけど、たまに出きるとき即座に治すには何がいいのかなぁ?
300スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 10:15:39
私もそうだった。
面を着けた瞬間ア梵なのよね。

諦めてたよ。せめて跡が薄くなるようビタミンシィ欠かさんといてや
301スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 10:36:31
↑ごめん剣道の人へのレス。そしてビタミンシーは結石できん程度に・・・
302スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 13:05:54
>>298-301dクス
心の支えになったよ。
303スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 20:52:58
剣道カンガレ!
まだ中学なら大丈夫だよ
304296:2005/11/15(火) 21:42:03
>>303d
なんかここにいると心が暖まるよ。
305スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 21:57:33
>>296
せめて、野菜ジュースとか薬局に売ってる小さい1本200円ぐらいのアセロラジュース
飲むとかしてみるとか・・・
306スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 22:28:13
>>305なるほど・・・早速明日探してみるよ
d
307スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 23:00:59
本当に悩んでいます…
これだと光であんまり酷くは見えませんが実際は自分キモいです…orz
http://i.pic.to/353y5
308スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 23:54:42
全然目立たないじゃん
なめとんのか
309スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 00:47:52
すいません質問です。 ニキビ跡で悩んでいて皮膚科に行こうと思っているんですが、実際の所いくらぐらいかかるんですか?高1なのであまり高いと困るんですが…。
310スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 01:39:14
1200円くらい
311スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 05:55:57
毎日コンシーラーで隠してメイクしてる人いますか?
それともそのままメイクしてる?
312スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 09:33:50
>>311
コンシーラー毎日使ってるけど。
っていうか「そのままメイク」って何?
313スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 16:59:36
市販のピーリング石鹸でおすすめってあります?
314スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 17:40:37
>312
そのまま=コンシーラーを使わずにファンデーションを塗る、という意味ですが何か問題でもあります?
315スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 22:09:55
>>307
全然気にすることないよ。
俺の好きな女の子だったら、逆になめたくなる。
316スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 00:30:04
ちょと待てよ、俺今まで肌にある赤い点々にニキビだと思ってニキビの薬塗ってて、なかなか治らんと思ったら、これってもしかしてニキビ跡だったのかorz
317スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 02:35:54
でっ!!結局ニキビ跡には
何がきくんや?
meは雪肌精の石鹸つかってるよ。
これはなかなかいい。
318スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 02:42:43
meはドクターシーラボのハイドロキノン まだ効く兆しなし
319スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 03:16:29
ドクータシーラボ・オバジはあんまり効かなかったな・・
オバジはベタベタしただけだったし。
今は適当に化粧水ぬって目に入ったザーネクリームを塗って
ティッシュで油を吸収しといた。・・・どうだろ?
今ちょっと黒酢をためしてみたいなと思ってる。飲んでる人いる?
320スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 03:24:10
meはプロアクティブと
Drシーラボのアクネレスゲルためしたよ。
アクネの方はいつか効果が・・・
と期待しながら3個目を空に。
meのニキビちゃんはびくともしない。
きっとアクネのせいじゃない
meのニキビが強すぎたのよ。。。
321スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 03:43:03
私はにきび跡も赤みもにきびもすごかったけどGIVE&GIVEって商品を使い初めて、それまで使ってたピーリング洗顔、化粧水、乳液、美容液、美白クリームを思い切って全部やめた!
そしたら一ヵ月たたない間にみるみるにきびなくなって赤みも引いて泣きたくなるほどうれしかったです。
にきび跡もましになってきているよ!
私にはあってました。
しかも安いからおかげでファンデーションもおしろいだけだが月計算で計二万弱浮いて大だすがり(o^o^o)
322スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 06:45:08
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
323スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 07:20:16
クリアタッチってどうかな?やった人いる?フォトふぇいしゃるなんかと比べるとやすいし、効きそうだからどっかの外科で治療したいんだけど。
324スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 12:31:46
ギブアンドギブ、いいって聞きますね。
気になるなー。
ニキビもあるし現役ニキビもあるんですよね。
325スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 16:33:13
ファンデ塗ったら
鼻の際から粉がふきでる。。。
彼氏がなにげなく
私の鼻の際をポリポリします。
もうやめて。。。
326スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 16:56:35
彼氏に直接いいなはれ。うちのも言うまでは結構無神経だった
327スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 18:01:22
セブンティーンに載ってるアキュアってどうなの?雑誌見る限りいい感じかなと思うけど…
328スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 18:09:15
メナードの薬用ビューネシリーズが良かったよ(*´∀`*)
329スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 18:50:59
シーズー使ったことある人います?
いたら感想が聞きたいです。
330スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 22:48:15
シーズーって油溶性ビタミンCのやつですよね?
私も油溶性のビタミンCがいいと聞いて気になってるので、
シーズー以外でもそれ系の使ってる人いたら教えてください!
331スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 23:24:53
俺、男なんだけど、このスレ男いますか?ギブ&ギブって値段いくらくらいですか?
332スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 23:29:39
32歳♂
今のところ液体歯磨き洗顔&練り歯磨き粉付けが効いてる
使ってるのは両方GUM
333スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 00:49:41
凹凸ではなく色素沈着で赤みが酷いです。
顔全体に斑点のようにあります。

ビタミンCを望んでいますが、消えません…
レーザーを試しましたが、消えません…

これやったらよくなったという方お願い致します。
334スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 01:46:08
Vビームじゃないかな?ビタミンCの導入も効くらしいけど。
335スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 08:32:36
ぶち込みたい
あんたのまんこにぶち込みたい
隅から隅まで突きたい
突きたい 突きたい 突きたい
突きたい 突きたい 突きたい

黒いまんこに突きたい あ〜ん
突きたい 突きたい 突きたい
臭いまんこに突きたい あ〜ん

336スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 14:23:55
キモ晒しage
337スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 11:20:49
アイナソープって使った人いる?
感想聞かせて
338スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 19:21:10
変化なっっしんぐだったお
339スリムななし(仮)さん:2005/11/20(日) 18:08:58
思ったのですが、クリアタッチってどうですか?
活性酸素を発生させるってのが気になるけど。
340みー:2005/11/20(日) 18:12:44
http://www.cosme.net/product/product/product_id/284525
↑これですべて治りました(*^_^*)★☆★顔中びっしりだったのが
ぅそみたぃです♪♪
341スリムななし(仮)さん:2005/11/20(日) 18:26:57
>340のはニキビだけにちょんちょんと麺棒で塗る程度にしないと肌荒れるよ。
化粧水じゃなくて医薬品だからね。
なんでアットコスメに載ってるんだろうと疑問に思う。
342スリムななし(仮)さん:2005/11/21(月) 13:02:37
>>341
おれ顔全体に薬のってた・・・・・・
だから肌が荒れてたのか・・・・・・・
もうやめよう
あと今中3なんだけど赤いのって直るの時間かかる?
343スリムななし(仮)さん:2005/11/21(月) 13:05:20
我慢の限界だ!
セブンスター14mg! ドーナツ! ケーキ! ポテチ! チョコレィト!
甘い缶コーヒー! 天ぷら! シュークリーム!
ニキビのせいで今まで封印してたが、なんかもうむかついてきた。
なんでニキビみたいな糞ヤロウのために、俺の好きなモンを封印しなきゃいけないんだよ?
なんかすげぇむかついてきた!

みなさん、俺は今から死地へと向かいますが、皆さんは俺の真似なんて決して、しないで下さい。
自分がこれからする事は、明らかに間違ったことです。もう、人生捨てました。
上記食品群を目の前にして、俺は今泣いています。これらを俺の胃に送り込む事は、死を意味するからです。
俺はもう疲れた、お先に離脱させて貰うよ。


さらば!!! I eat it!!!!!!!!!!!!
344スリムななし(仮)さん:2005/11/21(月) 13:16:52
ストレス解消されてニキビ減るかもよ。
また明日から落ち着いて頑張れ。
345スリムななし(仮)さん:2005/11/21(月) 17:30:00
>>343
全力で釣られてやる。
また頑張れ
346スリムななし(仮)さん:2005/11/22(火) 13:49:33
>342
ニキビの赤みはイオウローションじゃ絶対治らない。
膿んで腫れたニキビの治療にきく薬だから。
いますぐイオウローションやめて皮膚科に行ったほうがいい。
まだ若いんだからゆっくり治そう。
肌に塗ることよりビタミンCを摂ったほうがいいよ。
親にビタミンC買ってきてもらいな。
ジュースとかに入ってるビタミンは期待しないこと。
糖分が高くて意味がない。
347スリムななし(仮)さん:2005/11/22(火) 22:36:36
メラノバスターってどのタイミングでつければいいの?
マツキヨの皮膚関連薬のとこに売ってなかった
348スリムななし(仮)さん:2005/11/22(火) 22:39:58
>>347
化粧板
【武器じゃ】メラノバスター【ないよ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1114866151/
349スリムななし(仮)さん:2005/11/23(水) 18:27:40
339さん私もクリアタッチ気になる!どなたかやった方いたらするーしないでくださぃぃヽ(´~`;切実に感想ききたいです
350スリムななし(仮)さん:2005/11/23(水) 20:47:43
メラノバスターって化粧品なのかい
女用基礎化粧品コーナーあさるのはずいんだよなー
351スリムななし(仮)さん:2005/11/23(水) 21:26:23
メラノバスター
おいらのトコは美白系の石鹸・基礎化粧品のコーナーにおいてある。
皮膚荒れじゃなくて、美白のトコ。

化粧品コーナーには置いてなかったよ。
恥ずかしいなら楽天とかで漁れ。
352スリムななし(仮)さん:2005/11/23(水) 23:52:08
メラノバスターを手にタップリ取って顔全体に塗り込むのはアリですか?
顔全体が赤いので…
353スリムななし(仮)さん:2005/11/24(木) 00:29:04
>>350
ふつうに店員さんにメラノバスター下さいって言え。
354スリムななし(仮)さん:2005/11/24(木) 04:37:30
>>353
まんこに、まんこにおそわれる!
助けて下さい。
まんこに、まんこにおそわれる…
355スリムななし(仮)さん:2005/11/24(木) 11:19:40
>>354
逆におそえ
356スリムななし(仮)さん:2005/11/24(木) 17:08:17
  ∧ ∧∩ ∧ ガッ
  (,,゚Д゚)'ノ<  >_∧∩
  ノつ /  ∨ `Д´)/ >355
〜(  ,-O
  U
357スリムななし(仮)さん:2005/11/24(木) 19:40:27
てか通販で買えるでしょ?メラノバスター。
358スリムななし(仮)さん:2005/11/24(木) 20:18:45
鼻の赤みを消したいのですが
ニキビが常時七個ぐらいできてるせいで購入したメラノバスターが使えません。
誰かアドバイスください・・・。

359スリムななし(仮)さん:2005/11/24(木) 21:34:41
こめかみやもみあげ下のとこフェイスライン頬のニキビに6年間悩まされてきたが
近頃。洗顔料・緑茶系の洗顔フォーム化粧水・トゥベール・ジェル・トゥベール・油タイプのビタミンC誘導体・トゥベールのでじょじょに薄くなってきてる
しかも顔まで真っ白になってきてる。
360スリムななし(仮)さん:2005/11/24(木) 21:41:06
>358
え?私ニキビのところにもメラノバスターつけてるんだけど…。
だめなのか!?
361スリムななし(仮)さん:2005/11/25(金) 18:11:35
黒木瞳は洗顔料付けずに顔を洗うんだってさ。
それであの肌は凄いと思う。
362スリムななし(仮)さん:2005/11/25(金) 18:50:23
漏れ、現ニキビもあるんだけど、メイク前にオロナインつけても効果ある?
363スリムななし(仮)さん:2005/11/25(金) 22:27:18
>>361
水洗顔ってこと?
364スリムななし(仮)さん:2005/11/26(土) 01:17:45
>>363
そういうことになるのかな。
365スリムななし(仮)さん:2005/11/26(土) 14:11:53
ぶっかけ肌は洗顔料よりも
普段の生活習慣や食べるものやストレスの影響の方がはるかに大きい
366スリムななし(仮)さん:2005/11/26(土) 18:47:13
やっぱニキビある奴って肉中心だよな?今は跡だけだが俺はほとんど野菜食わないし。
てか男でニキビ跡をファンデで隠してる奴っているのかな?
リキッドなら粉っぽくならないし一度使い出したらファンデなしでは外出できなくなった。
部分的になら化粧してるってばれないからいつもポケットにこっそり忍ばせて使ってます。
367スリムななし(仮)さん:2005/11/26(土) 20:41:48
メラノバスターって普通に薬局に売ってるかな?
368スリムななし(仮)さん:2005/11/26(土) 20:45:45
薬局に無かったらどこに売ってるんだよ
369スリムななし(仮)さん:2005/11/26(土) 20:47:50
にきび跡にオードムーゲってどうよ?
370スリムななし(仮)さん:2005/11/26(土) 20:49:10
>>367
マツモトキヨシとか行け
371スリムななし(仮)さん:2005/11/26(土) 22:22:20
>>369
自分の場合はよくも悪くも・・・
ってか人によると思う。効く人には結構効くみたい
372スリムななし(仮)さん:2005/11/26(土) 23:49:37
>>2
に書いてあるお茶ってどんなお茶ですか?
373スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 00:25:28
どくだみ茶とか
374スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 02:28:24
自分の場合、ヨクイニン(粉末)飲み始めたら
ニキビ減ったし、ニキビ跡も薄くなった気がするよー
オススメ!!
375スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 03:29:49
卵の卵白で洗顔したら肌がすべすべになって、ニキビ跡も減りました。やり方は卵白を泡立てて、マッサージするように洗顔後、暫く放置します。卵白が乾燥してきて、顔が引き締められる感覚になったら、冷水で洗顔します。小顔効果もあるそうです。
376スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 10:40:05
俺、男だけど、顔にほっぺたに赤みがあって、首にはしつこいニキビとニキビ跡があった。
これにこの1年間悩まされて、
この1ヶ月前から本気で改善してみようと思い、
布団と毛布と枕をしっかり洗濯(寝ている時に顔と首に触れる物)した。
次に、
朝晩に、某社のクレンジング→洗顔→化粧水→クリーム を始めた。

これでそれなりに良いほうへと変化は出てきた。
でも、しつこい首のニキビとほっぺの赤みがどうしてもとれなかった。

で、今度は中からだなと思い、
ネットで色々と調べたら「ハトムギ茶」がいいとわかったらから買いに行き、
2リットル沸かしてその晩にしっかり飲んで寝たら、朝一番の尿がすごく濃い茶色だった。
(このお茶には、毒素を出す。循環する。という作用もあるらしい。そのせいかなとも思う)
で、1日1リットルくらい飲むようにしてるけど、
3日目でびっくりするくらいキレイになってきて本当に感動してる。
毎朝、鏡で変化を見るのが楽しくて、ホント嬉しい。
やっぱり中からも大切だな。と思う。
(ちなみに、混ざり物じゃなくて、100%ハト麦 で作られてるヤツを飲んでる
近所のスーパーで30パック入りで500円くらいだった)
個人差はあるのかもしれないが、このお茶はおすすめ。
377376:2005/11/27(日) 10:47:57
ちなみに俺は、中学・高校時代はニキビがホントにひどく、
現在、20代中半〜後半のいい歳してる男です。
大人ニキビ&若い頃のニキビ跡で悩んでる皆さん、みんなで治しましょう!
378スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 13:23:34
そんくらいの事昔からやっとるよ。
でもその明るさにちょっと元気出た
379スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 15:24:15
>>376
はとむぎ茶を買ってくるノシ
380スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 16:44:18
>>343は勘違いしてるね
ポテトチップスやチョコレートはエネルギー補給&保湿効果があるんだよ
ケンタッキーやマックも少しなら調度良いらしい
完全に拒否してはイライラするし足りない物が出る
バカ食いはダメだが少しなら良い
381スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 16:54:32
メラノバスターって薬局のなにのコーナーにある!?
382スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 17:48:40
店員に聞きゃいいじゃん
383スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 18:55:52
ハトムギ茶っておいしい?
今度買ってみよーっと
384スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 19:13:04
>>375今夜やってみるわ
385スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 19:19:43
>>375
効きそう。俺もやってみようかな+(0゚・∀・) + テカテカ +


所でニキビって女性ホルモン多い人のほうができやすい?
俺、男だけど色白、髪の毛も女のようにサラサラで
小学生の頃、テーマパークで女に間違われた事があるくらいだorz
なんかいかにも男っぽい人は出来なさそうな感じがする。
386スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 19:20:34
>>385
普通は逆のはず・・・
387スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 19:57:28
>>383
お前女だろ?
今からお前でオナしこ!
388スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 21:33:37
チョコレート数年ほど食べてない
別に食べたいとは思わんが
389スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 22:54:35
はと麦茶勝手のんだんだが何か変わったお茶だね。俺今までお茶とか1っパイでも飲んだら速攻トイレ言ってだすんだけど
このお茶今のところ1リットル飲んでるけど一度もトイレいってない。何か成分が九州されてるかんじだ
390スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 23:05:32
>>388
だから何?
391スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 23:15:52
>ハトムギは昔からイボとりの妙薬といわれてきました。
>これはハトムギに新陳代謝促進作用があるほか、コイクノライドという成分が腫瘍(しゅよう)組織に効くためです。
>またハトムギには便秘を解消するはたらきもあります。
>これらの効能は、にきびにとても効果があります。

>日本でも、むかしから「いぼとり」の薬とされてきたハトムギは、
>ほかにもニキビやアトピー、シミ、ソバカス、鮫肌など、皮膚のトラブルを改善するさまざまな効果がありますが、
>そのキーワードは、漢方医療と共通していて、水分の流れをよくすることによる「新陳代謝アップ」です。

>代謝がよくなることによって、熱や余分な水分を排出したり、
>排膿、解毒作用、皮膚の浄化といった効果につながります。
>大人のニキビにかんしては、こんな効果があります。

ハトムギ茶のニキビへの効果

ttp://www.otona-nikibi.info/hato.html
392スリムななし(仮)さん:2005/11/28(月) 02:18:20
上で書いてるにがり洗顔やってみたら
顔がヒリヒリする・・・orz
確かにピーリングにはなりそうだけど。
393スリムななし(仮)さん:2005/11/28(月) 13:54:21
アベンヌの美白液効きますか?なんか効きそーなポップが…迷う。
経験者いますか?
394スリムななし(仮)さん:2005/11/28(月) 18:15:48
>>385
俺も小学生の頃よく女に間違われてたなぁ…
けど女性ホルモン多い人が出来やすいんだったら、
女性はどうなるんだ?って感じなので違うとおもいます。
395スリムななし(仮)さん:2005/11/28(月) 18:30:58
メラノバスターってどんな商品?
396スリムななし(仮)さん:2005/11/28(月) 18:50:36
>>327
アキュアは微妙…
使いはじめて一ヶ月たつけど使いだす前とほとんど変わりない
397スリムななし(仮)さん:2005/11/28(月) 22:07:00
ピーリング3回目いってきますた。
とりあえず、もうオナニーはやめることにした。
これだ俺のニキビの原因はOTL
オナニーやるとあぶらがでてニキビができて痒くなるんだけど、
女性ホルモンをとれば、少しは軽減できますかね?
ちなみに、入ってる食べ物教えてください。
398スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 00:29:09
赤にきびにオロナイン塗ってるがいつ塗れば一番効くのかな?
オロナインより効く椰子ってなんだろう。
生理後とか、メイクしたまま寝たらいきなり大量に出るから、困ってます。
399スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 00:33:42
メイクくらい落として寝ましょうよ・・・
400スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 01:14:18
メラノバスターで赤い小さいぷつぷつが顔中に出来た。ちきしょう
401スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 01:46:33
>>399
たまに気が付くと知らないうちに布団に入ってちゃっかり寝ていることがあるの。
記憶もないままで。
頭がやばいのかな。
402スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 18:03:14
403スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 18:21:44
不覚にもワロタwwwww
404スリムななし(仮)さん:2005/11/30(水) 00:23:31
NHK見てる人いる?
シミが取れる軟膏。
東大のトレチノインってやつ。
ソバカスが真っ白になってたよ。
ニキビ跡もこういうシミ取りで取れるのかな?
405スリムななし(仮)さん:2005/11/30(水) 00:55:17
406スリムななし(仮)さん:2005/11/30(水) 03:25:23
>>402
不覚にもワロタwww
熱あるのに布団の中で笑いこらえるの大変だぞ(*゜Д゜)ゴルァ!
407スリムななし(仮)さん:2005/11/30(水) 10:27:52
熱あるのに2ちゃんなんて見てたらダメでしょー!!w
408スリムななし(仮)さん:2005/11/30(水) 20:44:57
現役にきびがやっと治まり、気付いたこのにきび跡…。
これからが長いんだろうな。
皮膚科から薬もらってて、それ使ってるんで
やっぱりメラノとかは駄目かな?
409スリムななし(仮)さん:2005/11/30(水) 22:08:24
>>397
女性の愛液にたっぷり含まれてますよ
クンニの時に意識的に飲んでみては?
410スリムななし(仮)さん:2005/12/02(金) 14:38:32
現役ニキビが治ったらケシミンクリームを塗って治療に励もうと思ってるんですが
現役ニキビがいつまでも治らないのでオロナインばっかり塗っています。

化粧で隠しきれない赤み、ツラいです。
411スリムななし(仮)さん:2005/12/02(金) 14:44:51
ケシミン全く効果なかったよ。3本使ったけど。。
412スリムななし(仮)さん:2005/12/02(金) 15:23:07
レーザーピーリングに興味あるんだけど…
413スリムななし(仮)さん:2005/12/02(金) 16:18:56
美白スレで、ニキビ痕にはメラノバスターが効くって知ったけど、これいいよ。
まだ使って10日くらいだから、ニキビ痕は薄くなった程度で消えてないけど、
寝る前にニキビ発見しても、朝には小さくなくなってるし、毛穴が小さくなったよ!
メーカー推奨の使用順は、メラノバスターが一番最後になってるけど、
化粧水の後、10滴くらい顔全体につけて、乳液つける方が効果的みたい。
私もケシミンと迷ったけど、ニキビが出来やすい人はこっちがいいと思うよ。
414スリムななし(仮)さん:2005/12/02(金) 16:36:45
http://g.pic.to/4wj37ニキビが出来て結構たつのですが…なかなか治りません…寝不足かと思い早く寝るようにしたりしてるんですが…、、、誰かアドバイスお願いします
415ひろこ:2005/12/02(金) 17:40:45
こんにちは。365さんの言うとおり、内側の要素のほうがはるかに大きいと思います。
私、かなりにきびっこで、赤い跡がたくさんあったんですけど、海外に住んで
規則正しい生活、食事そしてストレスのない生活!!をしたら、半年くらいであっというまに消えて今じゃ
つるっつるです。。あと、化粧品とかはあちこち浮気せず、気長に使うといいんじゃないでしょうか?
私はずーっと、AHAピーリング石鹸(皮膚が薄くなりそうなので毎回ではなく)かロゼット洗顔パスタ→オードレシピのピンク(日差しの強い国なので)→生ビタミンC
ってかんじです。日本に帰ったらまたにきびと戦うかも…と思うとちょっと怖いですが…
絶対治るって信じることと(じっさい、跡はいつかきえます)、ストレスをためないことが大切なんだと思います。
素人なのですが、もしご参考になればと思い書いてみました。
416スリムななし(仮)さん:2005/12/02(金) 17:51:01
17の工房ですが、そばかす、ニキビ、ニキビ跡のあかみなどで悩んでいます。

腸内洗浄をやると次の日には魔法のように消えていると聞いたのですが本当でしょうか?
費用が二万位とも聞いています。

それと尻の穴にお湯を入れるというのはなんだか聞いた感じだときつそうな感じですが実際はどうなんでしょうか?

質問ばかりでスミマセン。
417ハル:2005/12/02(金) 18:05:29
メラノバスターは、メンソレータムから出ていて
薬局でよくケシミンの隣りに売っていて、
「しみ・そばかす対策液」
と箱にかいてありますよ**
値段は大体¥1500くらいで売っています♪

私も以前使っていました**
最近はヨクイニン末(ハトムギ)
を飲み初めて、ニキビ跡が薄くなってきたので使っていませんが、
メラノバスターは今まで使った塗り薬の中で、結構効き目があったので、
オススメです**

418紫 ◆WxpVgfXidA :2005/12/02(金) 18:13:46
医療に少しながら関係する人間です。参考までにお願いします。

 膿んだニキビは中身(膿)を出さないと治らないとの事です。
中身を出して清潔にする必要があります。赤いニキビはそのままで…
あと無闇に消毒しない方が良いようです。
 皮膚に化粧水等を塗りますよね?皮膚にも吸収機能はありますが、その程度は少ないです。
「温かい」「湿っている」「密封されている」という条件が揃う事により吸収機能が上がります。
なので温めたパック等がいいのかもしれないですね。
水分を与えたとしても蒸発してしまうので美容液や乳液が必須になります。
 ビタミンCが肌に良いのはよく知られています。ビタミンCはコラーゲンの原料になるんだそうで。
折角摂取したビタミンCが酸化してしまわないようビタミンEの同時摂取も良いです。
 自分もニキビに困っていた時に毎日マシュマロ食べてました。
炎症を治すだけでなく新しい皮膚が作られるためにも、スキンケア以外の工夫は必須ですね。
ハトムギの錠剤を飲む事で生理前のニキビも出来なくなりました。
やはり体内環境も大事なんですね。
419スリムななし(仮)さん:2005/12/02(金) 18:40:18
皮膚科で今イオントフォレーシスというのをやっているのですが、
赤みがひどいのでキュリアというのを勧められました。
学生なので週1、¥6000というお値段に迷っていますが、治るならやりたいです。
経験者の方いらっしゃいますか?
420スリムななし(仮)さん:2005/12/02(金) 19:14:00
>416

1回では消えん気がする。少なくても俺はそうやった。
便秘解消が目的なら腸内洗浄1回では効果ないで。
1週間ごとに腸内洗浄×3週。
次に、1ヶ月ごとに腸内洗浄×3ヶ月。
これで自然排便ができると言われた。。。そんな俺は、次で4回目です。
ちなみに費用は俺の所は1万でした。

ケツに湯を入れられるのは、やったもんにしかわからん感じです。。。
決して、痛くは無い。湯を入れられるからお腹が張った感じするけど。。。
それよりケツに棒みたいなん刺されるねんけど、それが痛かった・・・。

リナグリーンってサプリがあるけど、結構イイで!ちょい高いけど。。。
1日14粒ぐらい飲んで、ビタミンBを取れば結構な勢いで治るっぽい。
あとは、洗顔をグリックソープ2にして、洗顔後にDr.シーラボのアクアコラーゲンゲルでバッチリ!
421スリムななし(仮)さん:2005/12/02(金) 19:55:12
>>420
レスdクス、通じの方は3日に一度位なんですがこれって便秘なんでしょうか?

尻に棒を入れるというのを聞くとちょっと怖いんですが、やる価値は十分みたいですね。

サプリや洗顔剤について紹介してくれてありがとうございます。

ただ、工房なのであまり値段の張る物はちょっときついですから腸内洗浄をやってみます!
やはり総合病院などよりも専門のクリニックで行った方がよいのでしょうか?
近所にクリニックがないので出来れば総合病院でやるつもりなんですが。
422スリムななし(仮)さん:2005/12/02(金) 20:03:50
>>421

3日に1度は便秘になるんかな。。。知らんわ。笑

俺は大阪に住んでるもんで、大阪にそこそこ評判が良いって言われるクリニックでやってもらいましたー。
でも、別にやる事はどこいっても同じっぽいんで、総合病院でもイイんちゃうかなー。
好きにすればいいんちゃう?笑
423スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 01:30:53
腸内洗浄のことならこっちの方で聞いたほうがいいと思うのですが…

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1078661010/l50
424スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 02:35:42
いきなりニキビがぼんって出来るんだけど、寝て起きたらなくなってるっていうくらい即きくのってありますか?
一応オロナイン+ビタミンCしてるけど、なかなか治らない。
425スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 02:58:01
>>424
ミノマイシン飲んで、ダラシンTゲル塗ると、一晩で結構引くよ。
病院でしか買えないけど。
オロナインは、場合によっては悪化するから気をつけて。
426スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 09:52:07
24の男です

中学生時代はニキビが出来やすく。色々な薬を試したけど、どれも合わず。
オカンに促されて皮膚科に行ったら、軟膏やら、ローションやら、飲み薬やらを
たくさんくれて、半年ほど通ったら、跡が若干残った程度ですっかりキレイになった。
 しかし、最近脂が出てきて、日中はテカリっぱなし。
1年ぐらい前から、朝起きたら顔が赤くなっている現象が。
何かで擦ったような感じで、水で洗うとヒリヒリする。
この現象が3日に1度あって、薬を塗る→ヒリヒリの繰りかえし。
ある朝、昨晩俺の寝姿を見たオカンが
「あんた、寝とる時うつぶせになって、顔をシーツに擦りつけとったよ。
起きとるんかと思ったら、声かけても返事せんし。」と俺に言った。
睡眠中に、無意識のうちに顔面をシーツに擦り付けるように掻いていたらしい。
そういえば、赤くなるのは、鼻の頭、頬、オデコの顔面の突出部。
これを意識して、仰向けに寝るようにしても、朝起きたらうつ伏せ状態。爪には垢…
もう、どうすればいいんだかorz

ちなみに、薬はファイザーのテラ・コートリル軟膏です。
427スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 10:14:12
>>423
誘導ありがとうございます。微妙にスレ違いですみませんでした。
428スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 10:33:41
>>425
悪化してました。
ありがとうございます。
しばらく病院行く暇がないのでアクネスでも塗っときます。
429スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 11:21:59
病院に薬だけもらいに行くのって有りなん?
そういう場合、どう言って診察してもらうの?
430スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 11:52:51
自分もうあまりニキビはできないんだけど
色素沈着したり毛穴全開で
跡がひどいんだけど
どうしたらきれいに治るのかな?
431スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 12:05:56

やっぱ、豆乳かな...

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ウケルシwww
432スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 12:05:58
>>429
薬だけ貰いに行くってことは診察しないんじゃないの?
診察せずに薬だけ貰いに行くんだったら
受付で薬だけ貰いに来ましたって言えば、大概そうしてくれる。
でも、法律で1度に出せる薬の量が決まってるから、結局は通わないとダメ。
あんまり薬だけ貰いに行くと、病院側もいい顔しない。
3回に1回は診察してもらったほうがいいよ。
433スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 12:40:07
アクアチームクリームってのを病院から処方されてたのですが、効果はどうでしょうか?
434スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 13:47:25
あまりに嫌な医者に当たると毎回薬だけもらいたい。
それだって金払うんだしさ。本当にいい医者にめぐりあえない…
435スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 13:59:41
>433
以前ミノマイシンと一緒に処方されたが、俺はあごニキビが小さくなった
人によって効果は違うと思うからとりあえずつけてみてもいいんじゃね?
436スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 18:30:04
ピーリング石鹸でニキビ跡の赤が薄くなったりする?
437スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 18:54:38
>>426 
アホ!
聞いたことある名前だなって思って調べたら、ステロイドじゃない!
即、皮膚科変更して!
>>430
まだ通院してるのかな?それだったら皮膚科の先生に、
「ニキビ痕には、ビタミンCとEが効くって
聞いたんですけど、一緒に処方してもらえませんか?」
って言ってみたらいいよ。
あとは美白スレの住人に相談してみたら?
>>429
患者さんが多い病院だと、大丈夫だよ。
私は他県に住んでて、実家近くの病院にかかってたから、
母に頼んで一か月分まとめて送ってもらってたこともある。
>>432さんも言ってるように、まず病院の受付で
「今日は時間ないので、お薬だけ貰いに来たんですが」って言って、
処方箋を書いてもらって、調剤薬局で薬を貰えるよ。
>>433
私も使ったことあるけど、よかったよ。
アクアチムの液体バージョンが一番効いたみたい。
>>436
なるよ。
皮膚のターンオーバーを早めるから、早くきれいな皮膚が再生するよ。
でも乾燥するから、保湿をしっかりしたり注意したほうがいいよ。
438スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 20:06:17
>>426
寝る時は手に重りをつけてみたら?
筋トレ用のを重めにつけとけば何とかなるかも
439426:2005/12/03(土) 20:53:37
ステロイドと知らずに、3年間使用していたorz
寝る前に顔面に塗りたくって、眼の周りやまぶたにも。
今日、このスレでその薬がステロイドだと知りました。
ステロイドの副作用とかググったら結構ヤバイこと書いてあるし
俺どうなるんだろorz
440スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 21:01:24
>>439
それでも治ればいいじゃん
441スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 21:58:12
>>436
釣りかな?と思ったんだけど、本当だったんだ。
気づいてよかったね。
近くに評判がよさそうな皮膚科ある?
(まちBBSで、ステロイドを出さない病院を聞いてみるとか)
明日は休診日だろうから、月曜日に行ってきなよ。
ステロイドはリバウンドが怖いから、病院をオススメします。
442スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 21:59:02
ごめんアンカー間違えた。
>>436>>439
443426:2005/12/03(土) 22:51:22
今日からステロイドを使うのを止めます。
俗に言うリバウンドって止めてからどのくらいで発症するんですか?
444スリムななし(仮)さん:2005/12/03(土) 23:11:13
ピーリング石鹸やボディソープなど色々ありますよ。

http://melonjuice.fc2web.com/
445スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 00:25:22
>>443
自己判断で止めて大丈夫かな?
個人差があって、使用したステロイドの強さ、期間、量に左右されるみたいですよ。
私自身、長期間使ったことないから、いいアドバイスできなくてごめんね。
(母が看護師で、ステロイド使うときは、症状が酷い時だけ一週間以内って決められてた)
とりあえずお医者さんに相談してくださいね。
446スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 00:49:00
http://www.grj.jp/proactiv/index.cfm

テレフォンショッピングみたいので紹介してて良さそうだったんですが…。
どう思われますか?
ニキビ痕がすごいので、効くようなら買ってみようかと考えています。
もし、試した方とかいましたら教えて下さい。
447スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 01:09:27
>>446
これニキビ用だから、ニキビ痕には不向きだと思うよ。
実際、使ったことあるけど、私はダメだった。
2chでこれいいって言う人が多くて驚いたよ。
とにかく全商品、香料がきついのと、
化粧水のアルコールがきついのは覚悟しておいたほうがいい。
私は1週間くらい使ったら、顔がピンと張った感じで突っ張って、痛かったよ。
夏場だったんだけど、汗かくと、おでこにしみたみたいで激痛だった。
十代の皮脂分泌がすごくて、ニキビになってる子には効果あるのかも。

ニキビ痕には、ビタミンC、ビタミンE、ハイチオールCを服用して、
ピーリング石鹸でターンオーバー促して、しっかり保湿しっかりして、
メラノバスター塗って、日中は日焼け止めを塗れば、早めに治るよ。
お金に余裕があれば、美白系の化粧水、美容液、乳液を買うといい。
448スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 02:48:12
日焼けすれば赤みごまかせると思って積極的に焼いてたよ…
449スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 02:53:18
ご愁傷様ですチーン
450スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 02:55:33
(ノ∀`)アチャー

その赤み沈着して取れなくなるよ
451スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 03:34:00
男?若い?諦めるな!
今、冬で紫外線が少なくて、美白には一番いい季節だから、
頑張れば、4月の新学期までには治るぞ!
冬でも日焼け止めは必須。
「石鹸で落せる」って書いてあるのを選ぶか、夜はクレンジングするべし。

452スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 04:50:10
ホームピーリングに手を出してみたいんだけどお勧めがあったら教えてください
453スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 06:18:55
プラセンタ研究所からでてる
「クリアスキンピーリングホームケア」なら、
何度か使ったことあるけど、良かったよ。
分かりやすいように画像貼っておくけど、
ロフトとか、デパートの化粧雑貨のフロアとかにも売ってるよ。
http://www.rakuten.co.jp/placen-lab/381834/381842/#320494
454スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 09:07:00
>448
あぁ・・俺もだ・・
455スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 15:15:49
そろそろテンプレ作ったほうがよくないか?

今まで効果あったニキビ痕に効く薬のリスト。

レス見る限りほとんどなさそうだが・・
456スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 19:17:34
>>453
ありがとう御座います。
値段がちょっと高いので財布と相談して挑戦してみる事にします。
目指せキレイ肌
457スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 20:27:25
>>456
やっぱり高いよね・・・
それなら、2回分のトライアルセットは?
こっちだと2100円だって。
この会社のH.P見つけたから貼っておくね。
http://www.bb-lab.com/index.html
458スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 20:32:04
30代♂だけど、自宅でビタミンCのイオン導入始めて2週間経過。
表面はとても滑らかもちもちになったけど、赤み跡はまだまだかな。
でも効果があるのは確かで、広範囲に赤かった部分が毛穴部分の赤みになった、とか。
まあ当分継続してみるつもり。
459スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 21:08:23
>>455
よろしくな
460スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 22:01:13
当方工房で、夏頃から急にニキビがひどくなってきました・・・ちょっと頬うpします。
これ、現役ニキビですか?それとも跡ですかね?
判定お願いしやす('A`)
http://g.pic.to/55m55
注)汚顔
461スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 22:17:04
就職活動時にストレスからひどいニキビになり、
顎にかなり痕が残りましたが
オバジC10を2本使い切りかなり綺麗に消えました。
当時22歳女肌質は脂性で元はそんなにニキビは出来ない体質でした
現在25歳年のせいか頬にニキビができるようになりまた跡が出来たのですが、
オバジプレローションパック+オバジ20数日の使用でかなり薄くなりました。
高いですが合う人にはお勧め。
462スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 22:22:23
オバジの他エビスというところのイオン導入器も使用しましたがこれもニキビ跡には効いた気がします。
使用してすぐ職場のかたにも肌綺麗になったと言われました。
463スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 22:55:17
>>460
両方あるね。ただその程度ならちゃんとスキンケアするとすぐ治ると思うよ。
464スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 23:05:36
>460
その程度はまだまだかわいいもん。
現役もあるけど、気を遣って生活&ケアしてたら悪化はしないはず。

学校ではそれでも何か言われるもんなのかなぁ??
465スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 23:23:55
>>460
私も見せてもらったけど、盛り上がってるところは現役ニキビ。
ぺちゃんこで赤いのは、痕みたいね。
もしかして、潰したことある?
ニキビ痕の上に、新しいニキビが出来てるのもあるね。
今、どんな治療してるの?
466スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 23:43:50
赤いニキビ痕に効くもの何がありますか?メラノバスターって効くんですかね?工房なんで値段はあんまり高くないものがいいです。誰かアドバイス下さい
467スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 23:46:32
メラノバスターは現ニキとニキ跡(赤みとか)、どっちに効くんですか??
468スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 23:57:48
私の弟が腕の軽いじんましん(ただれ?)で皮膚科に通ってるんだけど、
その薬をニキビ薬と間違えてニキビ痕に塗ったら1日でキレイに治った。
これって肌に悪いですかね?ちなみに今も時々塗ってます。
469スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 00:22:30
>>468 薬の名前分かる?
470スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 00:34:15
パーソナルゲートのクリーンラブって洗い流す用のパック
使ったことある人いますか?
今日アメ横でニキビ痕を無くすって勧められたんだけど
買う前にとネットで検索しても評判とかさっぱり出てこない・・・
471スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 00:54:23
>>470今ぐぐってみたけど高いな。。。でもちょっと興味あり
俺からも誰か使った人、レポよろ
472469:2005/12/05(月) 01:14:16
>>468
蕁麻疹に出す薬って、ステロイドじゃない?
もし、そうだったら危険だよ。
473スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 01:16:21
>>467
炎症を抑える作用もあるから、出来立ての小さいニキビなら効く可能性がある。
基本的にシミ・毛穴に効果があるから、ニキビ痕に使うのがいいかと・・・
474スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 01:18:24
>>466
即効性はないけど、使わないよりは断然早く治る程度。
マツキヨで1000円以下で売ってたって情報もあったし、
安いから、買って損はしないんじゃない?
475スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 02:13:13
ニキビは野菜不足や、油分の取り過ぎやナッツ、お菓子を食べると出来易いですよ☆

さて今回は、[希ヨ-ドチンキ](通称ヨ-チン)という薬を使います
ちなみに効用は、殺菌、消毒なとです

コレは薬局でしか買えないですよ☆(1000円もかかりません)

使い方は、夜、洗顔直後に、綿棒の先につけたヨ-チン液を、ニキビの上だけにチョンチョンと数回つけます

乾いたら、後は何もせずに寝て下さい☆

化粧水等は、ヨ-チンをつけた部分を避けてつける様にして下さい

早い人は翌朝、ニキビがかさぶたになり、ポロッと取れて治ります♪

速効性が高いのが特徴です☆
476スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 02:31:34
>>475
昔で言う「アカチン」・今で言う「イソジン」のことね。
傷薬だから基本的に、オロナインと同じ効果ですね。
477スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 14:42:02
今使ってる洗顔料が肌にあわないみたいで酷くなったので無添加石鹸試そうと思うのですがアトピーの人でも大丈夫でしょうか?
と他のニキビスレで質問したら終わってると言われたのでここで質問させてもらいます。
478スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 17:06:46
>>477
無添加石鹸って、シャボン玉石鹸とかだよね。
私はアトピーじゃないけど、肌荒れが酷い時には
あまり刺激を与えないように、無添加石鹸で洗顔してるよ。
私が行ってる皮膚科では、無添加石鹸での洗顔を推奨してる。
大丈夫だと思うけど、試供品とかもらえないのかな?
使ってみてダメだったら、家族にあげたり、体を洗ったり、
手を洗ったりする用にしてみたら?
479スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 17:32:29
私のニキビ跡、赤いというより紫っぽいです。
毛穴が汚いのも悩みなんですが、ニキビ跡のせいで顔全体が暗くて・・・。
写真でみる自分と鏡でみる自分が違いすぎる。
ちなみにニキビもまぁまぁできます。なので、ニキビ跡もニキビも含めて、
顔中にニキビ用の薬塗ってます。これって肌に悪いことでしょうか?
ニキビ跡には無意味だとおもうんですが、面倒で全体に塗ってしまいます。
(べたべたではなくちょんちょんとです。)
480スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 18:33:17
>>479
薬って何?
481スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 18:37:14
メラノバスターとオバジc10ってどっちが効くんだー?
482スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 18:38:44
俺は、遠くからみたらかっこよく見えるらしく
女子から多少注目されているが・・半径1m以内で見られるとムチャクチャ汚い顔をしてる。にきびは、あまりないがにきび痕の色素沈着がかなりある。そのせいで、女子が近くに来たり話しかけられても避けることが多くなった。 にきび痕どーにかならないのか?
483468:2005/12/05(月) 18:50:40
>>469-472
薬の名前は「マイザーRクリーム」というものです。外用合成副腎皮質ホルモン剤って書いてあります。ジフルプレドナートという成分が入っています。
ステロイドって何ですか?無知でごめんなさい;;
484スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 18:57:40
>>479
紫っぽいって、もしかして潰したの?潰すと痕が残るから我慢したほうがいいよ。
それに、顔全体に薬を塗りたくるのは良くないよ。
薬が毛穴に詰まったり、顔をくすませて日焼けしたみたいな色になることもあるから。
毛穴が汚いって、皮脂や汚れが詰まって、毛穴が開いて黒ずんでるのかな?
ピーリング石鹸使って洗顔して、化粧水・乳液をしっかりつけて
3週間過ごしたら、だいぶ改善するかも。
日中は日焼け止め塗ってね。ニキビ痕に紫外線は厳禁だから。
(肌に優しそうなのを選んで)
まだ若いよね?若いと肌のターンオーバー早いし、新学期までにはきれいになるかも。
485スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 19:08:56
東京あたりでおすすめの皮膚科無いですか?
ニキビ跡治療です
美容の方にも見てくれてお勧めの所教えてください
486スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 19:27:08
>>483
ttp://okiyaku.or.jp/datafile/steroid/steroid.html
この表見たらわかるけど、ステロイド剤の中でも
「very strong・とても強い」に分類されてるよね?
こんなに正確に分類されるほど、使い方によっては危険な薬。

ステロイド剤は即効性があるから、症状が重い場合の火消しの役目で、
短期間使う薬なんだけど、一般的には副作用が酷いからって、
敬遠されることが多いよ。(アトピー治療でよく使われるかも)
副作用はいろいろあるから、「ステロイド・副作用」で検索してみてね。
顔は腕と違って、薬の吸収がいいから、絶対使わないほうがいいよ。
ニキビとは比べられないくらい大変な症状になるよ。
早く気づいてよかったね。
487スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 19:28:48
>>481
お金持ち→オバジ
貧乏→メラノバスター
488スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 20:04:37
>>486さん
ええっ(゚Д゚)マイザークリームもステロイドの一種だったなんて・・・!!!!
だから1日で消えたんだ;;;
危うく使い続けてもっと肌を荒れさせるところでした(>_<)ご指摘本当にありがとうございます!!!!
これからは変な薬使わないように気をつけます!!!皆さんレスありがとうございましたm(__)m
489スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 20:22:05
>>484
ピーリングって毛穴にも効果あるんですか!?よかったらオススメのピーリングの商品教えてください!できれば薬局とかで買えるものを!
490スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 20:51:57
>>489
ドラッグストアで売ってるので有名なのは
青リンゴの写真がついてる緑色の石鹸かな。
ついでにメラノバスターが安かったら買ってきたら?
毛穴に効くって評判だから。
491スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 21:07:08
赤らで脂質の顔の漏れって最悪だなorz
とりあえずメラノ試してるけど効果ないし・・・
492スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 21:12:05
>>491
いくつ?
若いから皮脂がいっぱい出ちゃうのかな。
もちろん食べもの脂や、お菓子も控えてるんだよね・・・・
朝夕の洗顔後、化粧水つけてる?
水分与えたら少しは増しになるかも。
493スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 22:11:52
ステロイドには驚いた
ほっぺたに使った瞬間、そこだけが真っ白になった
あまりにも白すぎてイロムラになった
即刻使用中止して助かったけどあれは怖い
494スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 22:31:12
>>492
ちなみに食べ物と顔の皮脂は無関係だよ
科学的に結果でてる
495スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 22:35:40
>>494
文献のタイトルとオーサーは分かりますか?
496スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 22:42:35
>>494
じゃあいっぱいピーナッツ食べて寝てください。
497489:2005/12/05(月) 23:42:36
>>490
メラノは使ってるんですが毛穴にはあんまり効いてないようで…。とりあえずそれ買ってみます!ありがとうございました!
498スリムななし(仮)さん:2005/12/05(月) 23:50:37
>>497
ピーリング石鹸を使うと乾燥するから、化粧水・乳液つけてね。
499スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 00:51:22
皆で皮膚科行こうや。
500スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 00:56:24
ヒキだから無理
501スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 01:09:33
皮膚科にレーザーの機械の名前や種類聞いても
はぐらかされるのだけど…これって言えない機械使ってるのかな?
怪しいからやめておこうかな。
502スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 01:09:51
てかメラノマジ良いな。メラノとこのスレにホント感謝だよ。
ここ一年爆発的にニキが出来たんだが消えてきた。
完全に治ったら好きな人に告白してくるよ。
503スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 01:23:23
>>502
もうすぐクリスマスだし、頑張って
504スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 05:56:31
このスレでメラノバスターと言うのがニキビの赤い痕に効くと書いてあったんですが使ってる人効能詳しく教えてください!あといくらくらいするんですか?普通の薬局に売ってますか?
505スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 06:31:32
>>504
ロート製薬からでてるから、普通のドラッグストアにあるよ。
私は1500円で買ったけど、マツキヨで1000円以下で購入したって情報もあった。
塗ったらすぐ治るんじゃなくて、塗らないより早く治る程度だから、
劇的な変化は望まない方がいいよ。
色素沈着が薄くなるより、毛穴が縮む方が早く分かるかも。
化粧水の後にメラノバスターをつけて、乳液をつけるといいみたい。朝も同じね。
オバジより効くって人もいるけど、オバジもメラノバスターも、同じロート製薬だからかな?

分からない事あったら、専用スレのぞくといいよ。
506スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 12:56:21
俺はニキビ痕で顔全体が赤かったがメラノでうっすら薄くなってきたよ
507スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 14:37:16
エールCって飲み薬注文してみた。
飲んだことある人いるかな?
508スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 14:39:04
↑間違えた
エスターCだ…
509にきび面:2005/12/06(火) 16:36:24
メラノよりオバジcの方が高いけど、どっちが効くんだろう?
510スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 17:17:02
オバジだろw
511スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 17:20:39
メラノはニキビ跡やニキビ予防に抜群の効果があるけど
オバジみたいにゼリーの香り付けには使えないからオバジの方がいいよ。
512にきび面:2005/12/06(火) 17:34:44
他のレス見たら、メラノの方が評価高かったんだが。
513スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 17:51:36
俺、肌きれいって言われるし色白だがヒゲが濃いorz
それで、初対面の人と話すの苦手 にきびの人も同じなのかな?
514にっきびぃー:2005/12/06(火) 18:51:25
アクティブプロについてもっと詳しく教えてください。テレビで良くやっているやつです。ほんとうに悩んでいるので、お願いします
515スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 18:53:27
やっぱりメラノバスター買うべきかな…
516スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 19:07:10
>>514
自分が使ったワケじゃないけど、調べてた時期があったので。
プロアクは効く人はすごい効くみたいだけど、デメリットとしては

・洗顔もトナーも凄い乾燥させるので他に保湿が必要
・強烈なスクラブなので、泡立てネットで泡立て、こすらず押し洗い
・スクラブが目に入ると激痛⇒医者
・体質に合わないと翌日真っ赤に
・治っても使用を止めるとリバウンドの可能性あり

こんな感じだったと思います。
返金制度があるのでやってもよかったのですが、体質に合わなくて赤くなると困るので、結局断念しました。長期休業があれば挑戦しようと思いますが…。
517スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 19:14:32
1500円くらいで買えるのに何でそこまで悩むのか・・・・
貧乏にもほどが過ぎる。
518スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 20:28:47
>>514
使ったことありますよ。
とにかく香料と、化粧水のアルコールがきつい!
すっごく乾燥するので、大人ニキビ・乾燥肌の人は止めたほうがいいかも。
敏感肌の人は、絶対買わないほうがいいですよ!
519スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 20:33:33
オバジとメラノバスターで悩んでる人は、
とりあえずメラノバスター買って、
満足できなかったらオバジに切り替えれば?
どっちも悪い評価出てる訳じゃないんだし、
悩んで時間が経つより、一日も早く使い始めたほうがいいと思うよ。

520515:2005/12/06(火) 20:42:09
1500円って安くないですよぉ〜〜;;
チョコが10個買えるし、正直なやんじゃいます〜
521スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 20:50:50
>>520
よし、チョコを控えよう。
522スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 20:53:18
チョコ10個買ってニキビ増やすよりはメラノ買って肌改善…って、考えないの?
523スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 20:54:21
チョコ10個買ってニキビ増やすよりはメラノ買って肌改善…って、考えないの?
524515:2005/12/06(火) 20:54:46
チョコはやめられないっすw
あたしにとってチョコタンはカッパエビセンw
それはどうでもいいんですけど、オバジとメラノ、どっちがいいんじゃぁー
525スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 20:54:56
チョコ10個買ってニキビ増やすよりはメラノ買って肌改善…って、考えないの?
526スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 20:55:51
チョコ10個買ってニキビ増やすよりはメラノ買って肌改善…って、考えないの?
527スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 20:57:29
3回も書き込まれた…ミス orz
528515:2005/12/06(火) 20:57:39
チョコはあたしにとってソールフードなの。無理。
529スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 20:59:18
>>528
お前もう来なくていいよ
530スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 20:59:32
>>524

じゃあ、私が決めてあげる。


          【おばじ】
          【メラノ】
これにしな → 【このスレから出て行く】
531スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 21:00:04
>>524
そんなチョコが好きならチョコでも塗ってろ!
532515:2005/12/06(火) 21:00:08
チョコ食べながらでもにきびに効くのはどっちなんだろ・・・・
533スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 21:00:26
>>531
まじでワロタ
534515:2005/12/06(火) 21:01:58
メラノバスターはいかにもメラノザウルスをバスターする感じで効きそうだけど
オバジはオバハンとジジーが合わさった感じで効きそうにないんだけどな・・・
535スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 21:05:30
>>534
じゃあおれが決めてあげる

              【おばじ】
              【めらの】
              【このスレからでてく】
これにしな  →    【家のブレーカーを落とす】】
536515:2005/12/06(火) 21:07:18
1500円もするんならチョコ10個食べても治るはず。じゃなきゃおかしいし。
537スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 21:14:29
>>535
何この恥ずかしいの
538スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 21:22:19
製造販売元が株式会社ノエビアの『豆乳イソフラボン含有の化粧水』っていいんですかね?誰か使ったことある人いますか?今日ドラッグイレブンで★今流行りの〜★とあったんで。
539スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 21:29:42
>>536
チョコ10個食べたら、チョコ10個分悪化するの!
 【どっちか選べ】
・チョコ10個諦めて、メラノバスター買う。
・チョコ33個諦めて、オバジ買う。
540スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 21:39:29
チョコよりチンコ
541479:2005/12/06(火) 21:48:27
>>480さん
 薬とは、piuのアクネジェリーです。
>>484さん
 ニキビ潰したことありました。でも今はもうやっていません。やっぱり薬
はところ構わず塗るのはよくないんですね。薬が詰まるなんて考えたことが
ありませんでした。薬だからいいと勝手に思い込んでいました(汗)
 毛穴が汚いというのはその通りです。化粧水、乳液は使ってしっかり保湿
しています。丁寧に泡洗顔をして、マイクロピーリングタオルというのを使
って触り心地だけでも良くしています。ピーリング石鹸は使ったことがなか
ったので、試してみようとおもいます。3週間でよくなるとは思えませんが
・・・。本当にきたなくて毛穴が大きくて、小6の頃からずっと悩んでいま
す。なので日焼け止めを塗ることには、少し抵抗があります。でも、少しで
も良くなるように頑張ります。ありがとうございます。
542515:2005/12/06(火) 22:08:38
チョコ18個食べてメラノがいいのかなぁー
543スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 22:18:18
>>542
それだ!(・∀・)
544スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 22:28:50
>>498
亀レスm(_ _)m
以前どこかのスレで見たのですが忘れてしまって…。ピーリングって何日おきぐらいにやるんですか?
それと洗顔の前か後どっちでやればいいんでしょうか?
545スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 22:42:21
>>541
piuのアクネジェリーだったら、オイルフリーの透明ジェルタイプだし、
これが毛穴のつまりの原因になってるってことはなさそうだから、
ニキビがあるところ広範囲に塗ってもいいと思うよ。変な心配させちゃってゴメンね。
それにしてもこれ結構高くて驚いたよ。
これくらいのお金出すんだったら、病院のお薬の方が安くて効くよ。
ビタミン剤も安く処方してくれるし。
思い切って、近所の皮膚科に行ってきたらどうかな?
今あるニキビも治し方が悪くて痕になったら、今以上に苦労するし。
このスレでも散々出てきてるけど、ニキビ痕にはメラノバスター使ってみたら?
いろいろ頑張ってるの伝わってくるから、早く治るといいね!
546スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 22:43:51
>>544
ピーリングって石鹸?ホームピーリング?
547スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 22:46:04
>>544
洗顔のあとって…
まさかピーリング石鹸&いつもの石鹸(洗顔料)使うってこと?
548スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 22:49:52
>>544
あっ、ゴメン。ピーリング石鹸ね。
なんか変な事考えてるみたいだけど、
洗顔料をこのピーリング石鹸に変えるんだから、
ピーリング石鹸で洗顔する時は、いつもの洗顔料は使わなくていいよ。

お風呂の時にピーリング石鹸を泡立てて、
泡を顔に乗せたまま3分間待って、流すだけ。
肌が元気なら、毎晩でもいいけど、
今は乾燥するし、一週間に2〜3回でもいいんじゃないかな?
泡を乗せる時間も、する時期も、自分の肌と相談して決めてね。
549スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 23:48:56
ずばり安くてニキビ跡の穴に効果のあるピーリング石けんのオススメを教えてください。
550スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 23:56:22
てめえで探せよ
551スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 00:44:34
愛菜
552スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 02:22:51
厨房の♂なんですけどここ一ヶ月ニキビが急に増えてきました。。
赤くなっているものもあるんですが
これはニキビ痕でしょうか??
http://h.pic.to/5cjfq
553スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 02:25:08
見れないよ
554552:2005/12/07(水) 02:38:39
すみません。
PC許可するの忘れてました……
http://h.pic.to/5cjfq
555スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 02:40:05
コンジロームとかいうやつじゃ??
556スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 02:46:29
コンジローム??なんですか?それは……
557スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 02:51:29
つかこんな時間に起きてるなよ寝なさい
また明日早くにきなさい
558スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 02:53:18
鮮明なんだけど、なんか分かりにくい・・・・
盛り上がってるように見えるから、ニキビが炎症おこして赤くなってるんじゃない?
たった一ヶ月間なのに、へこんでる部分が数箇所あるよ!
新しいニキビも出来始めてるみたいだね。
ニキビがないところは、ピチピチしてきれいな肌なのにもったいないね。
もう一枚ある?それより明日起きれるの?
559スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 02:56:08
555は無視していいよ。
560552:2005/12/07(水) 03:10:14
丁寧にありがとうございます。
http://g.pic.to/5ddka
これなら分かりますか??
へこんでいるところは結構前からありました↓↓
561スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 03:18:34
やっと近場のドラストにメラノ登場。1300円でゲットできました!
ニキビ予防には最適ですね。跡にももちろん効果がありました!買ってよかった〜(´∀`)
562スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 03:49:33
ニキビってやだよね…
563スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 03:53:29
>>560
ごめん。考えすぎて時間かかっちゃった。せっかく2枚も撮ってくれたのにゴメンね。
>赤くなっているものもあるんですが、これはニキビ痕でしょうか??
ニキビもニキビ痕も両方あるみたい。
写真を見た感じじゃ、ちょうど真ん中辺りにある小さい2つの赤紫は平坦だから、ニキビ痕かな?
その左側の2つは、盛り上がってるからニキビだね。しかも左の方は化膿して痛そう。
右側の方は先端が血の塊みたいなのがついてるから、引っかいたのかな?
上の髪の毛近くのもニキビだね。
写真の下側のも、盛り上がってるように見えるからニキビかな?
若い分ターンオーバー早いから、早く治ると思うよ。
長時間悩んだ割には、的確な判断してあげられなくてごめんね・・・・・
564スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 04:01:16
>>561
いいな〜。私1500円もしたよ。
ちょっと香料が気になるけど、今夜も塗ったよ。
ニキビ痕にはあんまり効いてないけど、毛穴に効いたから愛用中だよ。
565スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 09:14:30
ここでさらす奴全くたいした事ないくせに悩みやがって…
お前らに比べたら俺は化け物だよ
566スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 09:45:20
オススメのピーリング石鹸教えてください
567スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 11:05:06
>>566
>>550に書いてあるよ。
568スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 12:52:40
お風呂でお湯と冷水を交互に顔にぱちゃぱちゃかけると赤み対策になるってほんと?
https://www.sokamocka.com/trial/d__5332_4870/pc.html
あとこれどう思う?知るかって言われそうだけど・・
569スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 14:01:40
570スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 14:17:51
>>567ワラタ
571スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 14:31:36
>>567
wwwwwwww
572スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 17:47:23
どなたか池袋でオードムーゲ取り扱ってるとこ教えて下さい。
573スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 17:57:48
574スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 18:00:28
18の男ぐらい皮膚科で相手にされないものはないよな…
年頃だからとか男性ホルモンがとか男なんだから気にしないとか…
575スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 18:21:31
domohorunn がよいよ
576752 :2005/12/07(水) 18:30:28
>>573
ありがとうございます。
577スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 18:42:38
>>576

3:メイク魂ななしさん :2005/10/28(金) 12:02:57 ID:Ck5b063J0 [sage]
フォームから問い合わせ もしくは 探してみるとよい場所 その1

オードムーゲ(製造元・六陽製薬)(販売元・日邦薬品)  
 ttp://www.rokuyou-seiyaku.co.jp/
 ttp://www.nippo-yakuhin.com/eaudemuge/index.htm
 ttp://www.nippo-yakuhin.com/eaudemuge/shop.htm (店舗検索ページ)
 ttps://www.eaudemuge.com/mobile/page/hanbaiten.asp(携帯版問い合わせフォーム)
578スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 02:30:18
おまえ親切だな。
579スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 02:33:29
自分の顔が、にきびたくさんとヒゲ濃いのだったらどっちがいい?
580スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 03:11:29
ヒゲだろ。
ヒゲは、レーザー脱毛すればいい。お金を掛けただけ効果が出る。
ニキビは、お金を掛けても治る可能性が低い。
581スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 16:41:48
オバジは市販品と医療機関で使ってるものの成分が違うって
どこかの病院のHPに書いてあったよ。

これからレーザー治療受けてみようかと思うんだけど
それ関係のスレとかある?550は無しでw
582スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 16:57:02
>>581
レーザースレはないと思うよ。
583スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 17:04:05
オバジ1個買うのにショートケーキが20個買えてしまう・・・・3日悩んでます
584スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 18:47:19
>>583
わたしならショートケーキ食べる
585スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 19:04:24
私ならオバジ食べる
586スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 19:07:27
そもそもオバジなんて変な名前をつける感覚意がわからない。
おばあさんでもおじいさんでも使えるという意味をこめてロート製薬が
つけたのかなぁ?
587スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 19:14:31
開発者の名前だろ
いくらなんでもそんな適当な商品名つけないって
588スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 19:16:03
え?オバジさんが開発したの?なにじん??
589スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 20:22:49
>>584
・オバジを買う→新学期にはきれいな顔で登校。
・ケーキを買う→30分だけ幸せ→もっと酷くなる
好きなほう選んだらいいよ、
でもお金ないなら、メラノバスター買えばいいのに。

ケーキは危険度高いから、
今日から23日までお菓子類を我慢できたら、
クリスマスに自分へのご褒美として食べたら?
590589:2005/12/08(木) 20:23:47
アンカーミス
>>584>>583
591スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 20:27:05
>>589
オバジってどんな人にもきくかな?
592スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 20:40:47
本気で治したいならオバジは皮膚科で処方してもらったほうがいいよ。
ただしけっこう赤くなったりするしそれなりの覚悟は必要。
593スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 20:45:16
>>592
やっぱ処方とかが必要なんだね。d
594スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 20:49:04
595スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 22:34:46
>>574
同感、いま顔の赤みが気になって皮膚科月に二回くらい
ペースでいってるけど、年頃ですまされる・・
596スリムななし(仮)さん:2005/12/09(金) 03:30:24
てかオバジって皮膚科で処方できるの?
597スリムななし(仮)さん:2005/12/09(金) 08:38:20
にきびで悩んでる人はひげが濃い俺よりまし
毎日剃らないといけない
一日剃るのわるれると青くなっちゃうorz
598スリムななし(仮)さん:2005/12/09(金) 08:38:59
わるれると→忘れると
599スリムななし(仮)さん:2005/12/09(金) 09:00:14
>>597
にきびが多くてヒゲも濃いオレよりまし
ヒゲ剃るたびに現役ニキビが潰れて大出血→ひどいニキビ跡が大量生産
さらに毎日皮膚を削らんばかりの勢いでヒゲ剃るから、
肌にダメージがいき続けて永久にニキビ跡が治らない無限地獄

ヒゲが大流行でもしてくれればヒゲで荒れた肌隠せるのに・・・
600スリムななし(仮)さん:2005/12/09(金) 22:06:30
>>599
きみ、カワイソス・・・。おいくつ??
601スリムななし(仮)さん:2005/12/09(金) 22:33:06
>>599
なんか同じ場所を傷つけるのが恒常化すると
癌細胞になるって聞いたけど…
602スリムななし(仮)さん:2005/12/09(金) 23:27:36
20歳男です。ニキビ跡の赤みがとにかくひどくて、しかもほんの少しの運動で更に真っ赤になります。
昔は脂性肌でしたが、今はかなりの乾燥肌で、洗顔後はつっぱって粉吹きまくりです。
同じような症状の方は、今どのようなケアをしていますでしょうか。
私は昨日、ケアルロン酸液という化粧水とメラノバスターを買ってきましたので、
ちょくちょくレポしようと思います。
603スリムななし(仮)さん:2005/12/09(金) 23:51:38
>>602レポよろしく!
自分もメラノバスター購入しようと思ってます。

てゆうか同じ年だけど脂性改善されただけでも羨ましいよ…
俺なんかこんな寒いのにギトギトでもう嫌だ…
604スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 04:07:01
頬から鼻にかけて色素沈着と赤ニキビがあってすっぴんなるたびに鬱…
こんなのでも美肌になれますか?
今は保湿と皮膚科でもらった薬飲んでます。
605:2005/12/10(土) 04:11:26
メラノつかったからか分からないけど目の下に痒い爛れ?ができました
同じような人いますか?そこの部分だけ硬くぼこっとしてて痒いんです
全体に塗ってたのでこれなのかなと思ったんですが
606スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 10:47:47
メラノバスター使ってるんですけど、あと飲み薬使うとしたら何がいいですかね?ちなみに肌はクレーターだらけです。
607スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 10:54:33
>>606
まず、メラノを信じてクレーターをバスターしましょう。それでもだめなら
私がお勧めする飲み薬を飲んでクレーター攻撃がいいでしょう。
608スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 10:58:46
返事ありがとうごさいます。今1ヵ月使ってるんですけどもう少し続けてみます。
609460:2005/12/10(土) 12:26:38
>460です
かなり亀ですがorz


>463>464>465
あー、やっぱりそうですか・・・
アドバイスありがとうございます。

やっぱり生活乱れがちなのが1番の要因かもなぁorz


>464
>学校ではそれでも何か言われるもんなのかなぁ??

やっぱり少しは言われます('A`)


>465
>もしかして、潰したことある?

皮膚科で数回潰したことあります。


>今、どんな治療してるの?

最近は忙しくて治療に行けないんで、出された薬を服用&塗布してます。
610スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 13:07:45
メラノバスター @でさくらだらけ
611スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 13:20:12
>>610
@コスメの桜だらけ
612スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 14:13:47
ほんとだー。
1件2件だとだいたいさくらだね。
バレバレなのに。
613スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 18:27:21
>>610-612
@って、サクラいること多いから
メラノバスターのスレで直接聞いたほうがいいよ。
614スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 18:30:14
>>606
ニキビ痕には、ビタミンC・Eがいいと思う。
ビタミン剤は即効性はないから挫折しがちだけど、
最低でも3ヶ月くらいは、気長に続けてみるといいよ。
615スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 18:31:35
>>604
私もものすごかったけど、だいぶん治ってきたよ。
諦めないで頑張ろう!
616スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 18:34:05
>>605
腫れたって人、メラノスレに一人いたよ。
目の下は皮膚が弱いから、かぶれたのかもしれないね。
他のところが異常がなければ、色素沈着と毛穴が気になるところだけ、
部分使いしてみたらどうかな?
617にきび面:2005/12/10(土) 18:34:49
>>615
どうやって色素沈着なおったんですか?ぜひ、教えて下さい!
618スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 19:52:04
前レスで卵の白身で色素沈着治るって教えてくれた人サンクス 効果あったよ。
619スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 20:46:18
メラノで赤ニキビ勃発…orz
620スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 21:02:13
男はまじでオナニー止めろよ 
俺今一週間くらいオナ禁してるけどニキビが減ってる!!!
621スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 23:03:00
スキンピールバーのハイドロキノールってどうですか?
@で評価高かったんですけど。

622スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 23:34:36
結局ニキビの赤みには何が効くんだろう?
623スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 23:46:24
http://f.pic.to/55z9r
これってニキ?それとも跡?ってか写メだと綺麗に見えるなぁ…
624スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 00:16:26
毎晩寝る前に
コットンガーゼでローションパッティング3分→オイル塗りこみ→クリームベタ塗り
ってやっただけでかなり乾燥肌とニキビ改善された。
625スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 00:43:53
>>621
本当に白くなるよ。
肌に合わない場合もあるから、ミニソープで試した方がいいかも。
あれ使ったら、紫外線を吸収しやすくなって、
日焼け止めが欠かせなくなるから、
ズボラさんにはオススメできないかも。
626スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 00:47:28
「ツルリ洗顔クリーム」っていうのを使ったらいいのでは。
627スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 00:54:01
青リンゴの匂いのピーリング石鹸買ってみた。
クレンジングリサーチってとこの。
心なしか薄くなったかな…?
628スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 00:59:38
>>627
泡パックしてる?
629スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 06:42:37
>>628
してる。3分くらい。
ピリピリしなかった。

夜のみ使用です。
630スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 10:13:26
>>629
薄くなったんだ!よかったね!
ピーリング石鹸で顔洗うと、つるっつるになるもんね。
最近ピーリング石鹸使ってないし、青リンゴの評判いいし買ってみよっかな。
631スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 11:47:56
皮膚科行く時はファンデとか塗っちゃ駄目なのはデフォですか?



…かなりキツイorz
632スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 11:56:27
>>631 駄目っていう訳でもないけど
   まず間違いなく「化粧を控える」って言われるだろうね。
633ァヒャ:2005/12/11(日) 12:16:36
コレ役ニタツネッ
ァヒャヒャッ(*´∀')

肌荒レヮ女性ノ敵

ァヒャッ

ゼヒ利用サセテ頂≠マス(o*uu)o

コノスレヮ素晴ラシィッ
ァヒャヒャッ

ニキビヮ不清潔ダカラダトヵ言ゥ奴ヲドレ程ィヂ乂テキタコトヵ‥

ァヒャヒャッ
634スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 12:22:09
>>630
病院によるよ。
仕事帰りとかでお化粧していっても、診察前に強制的に洗顔させられる病院もあるし、
そのままで診察する病院もあるよ。
私はお化粧落すの面倒だから、化粧したままで診察してくれる病院へ通ってる。
635634:2005/12/11(日) 12:23:20
アンカーミス
>>630>>631
636ァヒャ:2005/12/11(日) 12:53:37
良くテレビでやってるプロアクティブっていうやつがありますが
あまり効きません

しかもアメリカ産っぽいので肌に刺激が強めでした
637スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 14:47:59
>>636
私もあれで悪化した。
香料も刺激もすごくて、いかにも海外製って感じだった。
付属の小冊子に「チョコレートなどの食べ物はニキビに関係ない」なんてこと書いてるしw
638スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 15:55:12
>>627
薄くなったんですか!いいなぁ。。それ薬局に売ってますか?
639スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 15:56:21
>637
チョコとニキビの悪化に因果関係がないっていう皮膚科医はたくさんいる。
チョコより悪化する食べ物なんてたくさんあるし、
今はカカオの美肌効果が注目されてる。
640スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 16:08:25
ピーリング石鹸買ってきた。で、なんかみんな青りんごって言ってるけど赤いりんごのマークだった。
クリーシングリサーチのAHAって奴だけどこれでよかったのですか?
641スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 16:21:19
>>639
でもチョコ食べると翌日ニキビできるよ!
642スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 16:36:40
>>641 食べ過ぎない分にはチョコはニキビに関係ないみたいよ
バカ食いしたら油分と糖分でニキビできるとおもうけど。
643スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 16:46:55
>>640
たぶんあってる。
クレンジングリサーチ/AHAソープ/素肌リニューアルとか書いてあるやつ。
644スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 16:58:15
>>638
たぶん売ってる。ドラッグストアにも。
場所にもよるけど、700円しないよ。

ただ刺激にはなるから肌の弱い人は気をつけて。
645スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 17:09:23
腹八分目だいじ。
御飯も食べてチョコも食べてたらニキビもできる。
646スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 19:13:28
メラノバスター使う前に化粧水使った方が良い?
647スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 19:16:05
それは正規の使用方法にも書いてあるし、使ったほうがいいだろうね
648スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 19:26:46
100%ニキビとチョコは関係あるね。関係無いって言いきるのは無理。栄養素はまだ未知の部分があるわけだから。
649スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 19:40:13
>>648
>栄養素はまだ未知の部分があるわけだから

それでは、
100%関係あるとも言い切れないのではww

ちなみに私の場合は、チョコ食べただけでニキビなんてできない。
周りでも聞いたことない。
650スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 20:14:57
チョコ食べなくてもニキビができるときはできる。
ただそれだけ。要因はたくさんある。
馬鹿の一つ覚えみたいにチョコだけに固執するなってこと。
「チョコはニキビの原因です」なんて書いてる冊子はだいたい古くさい。
651スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 20:29:11
アクネスのチューブで容器がアルミじゃなくてビニールっぽいクリームいいよ( ̄▽ ̄〃)前はアルミ使ってたんだけど、そっちはあんま効かなかった。(>_<)ビニールの方はつけた後、ニキビ跡も薄くなった気がするし。゙o(≧▽≦)o"
652スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 21:46:30
クリーシングリサーチ、クレイジングリサーチで検索してもでてこない…名前間違ってる?
653スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 21:55:55
>>652
つ「クレンジングリサーチ」
654 :2005/12/11(日) 22:26:58
メラノバスター、最初はかなり効果あったんですが、
だんだん薬に対する耐性?が出てきたのか効かなくなったので、
オバジを試しに使ってます。
何やらやや改善してきたので、ニキビ跡で悩む同胞たちへ報告です。
655スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 22:39:11
>>653
サンクス。たしか石鹸がいいんだよね。売ってたかな…
656スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 23:19:25
魚の目のスピールコウをニキビ痕に貼り付けたらどうなるのだろう?
魚の目の芯をピンセットで抜いていたら
ふとそんなことを考えてしまった。
俺の醜いニキビ痕も治ればいいんだけど、
かえって回りの肌も柔らかくなってグチュグチュになりそうで怖い。
657スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 23:31:36
いや俺はチョコ食べるとその日のうちにニキビになる
ラーメンとか脂っこいものもそう
658スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 23:47:16
食べると出るってわかってるのはいいな…。
好きなものだと悲しいけど。
659スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 00:01:48
ってうわ、ここ跡と赤みのスレだったorz

アスコルビン酸呑んできます。
660スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 00:06:59
>>659
焦らないでもいいよ。
ニキビ痕と赤みと同時にニキビがあるひと多いから。
661スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 00:14:49
コーヒー飲むと胃が荒れてニキビができるというのは聞いた事ある
662スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 00:16:18
首の赤みがまったくとれない‥
663スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 00:45:41
ん、クレンジングリサーチで良いってのGPローション?
俺も興味あるから調べてる。
664スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 02:29:40
どうしたら成人式までに薄くなるかなぁ…
665スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 02:52:25
>>664
あと一ヶ月程ですね・・・・・
紫外線に気をつけて、美白美容液を使い、ビタミンCを小まめに大量摂取し、
ビタミンEも摂取し、毎日半身浴をして、睡眠をたっぷりとると、
少しは早く薄くなると思います。
666スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 02:58:17
AHA石鹸試してないなら使うべきage
667スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 03:18:00
AHAでも特にオススメとかありますでしょうか?
楽天などで調べてみましたが沢山あり過ぎて目移りしてしまいます。
もし、よろしければご使用になられたモノなど教えていただけますでしょうか?
668スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 08:52:12
ここの石鹸をお使いになってみたらいかがでしょうか・・・?
ttp://www.bs-cosme.co.jp/shop/soapflame.html

今の時期は乾燥しがちですので、週に1回程度にしたほうがいいかもしれません!!
あせらずゆっくりと・・・・。
669スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 14:51:04
うわさのクレンジングリサーチ石鹸探しに行ったらあった!
これってどうやって保存したらいいんだろ?空気に晒して置いといたらパリパリになるかな…
670スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 15:01:43
ネイチャーメイドのマルチビタミン700円で売ってたんですけどニキビ跡に効きますかね?
671スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 15:07:46
>>670
効くって、マルチビタミソを塗れば跡がなくなるか?ということかな!?
だとしたら、無駄です。残念ながら・・・・・・・・。
672スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 15:22:28
^^;
673スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 15:50:08
ああーおれもちょっと前ネイチャーメイドのビタミンC溶かして塗りまくってたなぁ
爬虫類みたいな肌になるよ
やめとけ
674スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 15:54:23
>>669
私は容器に入ったままつかってるし、保存してる。
かなり溶けやすいから気をつけてね。
675スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 16:50:28
AHAって毎日使ったらだめなの?
676スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 16:51:21
まいにちつかったら、らめぇ〜!
677スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 17:06:39
おまいら皮膚科行ってピーリングの薬と漢方薬もらってきなよ。
徐々にだが、確実に薄くなった。
678スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 17:09:32
にきびとか跡って、顔がどんななかっこよくても普通以下にしちゃうよな 治すの根気いるしorz
たとえば、髭なら生やしたり、剃ればいいけど、にきびの場合顔が悪いのと同じでなかなかよくできないよな
月に旅行行く時代なのに、なんでにきびくらい完璧に治せるような方法できないんだろ?
679スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 17:16:03
>>676
マジかい。どうりでガサガサになるわけだorz
680スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 17:19:38
>>676はどうやらピノコらしいから間違いはないだろう。
681スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 17:34:48
>>678
ホントだよね、俺もにきび出来るまでは結構もてて自分にも自信あったけど今は自信のかけらもないよ・・
普通の人が羨ましい
682スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 17:35:00
確かにぴのこのいうことは正しい。
あれ使うとお肌すべすべになるよね
683スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 17:56:39
>>667
サンソリット・スキンピールバーのハイドロキノンが一番いいけど・・・
(これ本当にすっごく白くなるよ!私も使ってるけどかなりオススメできる)
市販してないし高いから、ロフトとかソニプラやドラッグストアで簡単に手に入る
ソニーCPのリンゴの絵がついた緑の石鹸でいいんじゃないかな?
684スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 17:59:04
PDTはピーリングに勝るぞ。
685スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 17:59:55
>>669
AHA系は溶けやすいから、お風呂場に放置しておかないように気をつけて。
私は石鹸入れ(水切り出来るように、底に隙間があるタイプ)に入れておいて、
普段は脱衣所に置いておき、お風呂に入るときに入れ物ごと持っていくようにしてる。
686スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 18:02:29
>>670
マルチビタミンは各ビタミンの配合量が少ないから、残念だけど効かないと思う。
体が不調でビタミンの効果を求めているなら、単品で摂取したほうがいいよ。
ニキビ痕だったら、ビタミンCとEだね。
687スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 18:05:34
>>675
肌の調子に合わせて使えばいいよ。
市販品はAHA配合量が少ないから、
肌が強い人・脂性肌のひとは、毎晩使っても大丈夫だと思う。
肌が弱い人は泡パックの時間を調節したり、週に2〜3回に減らせばいいよ。
688スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 18:08:01
>>678>>681
分かる。周りから見れば「何悩んでるの?」って感じだろうけど、
顔にニキビがあるだけで、精神的に卑屈になるよね・・・・・・
689スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 18:16:28
毎日使ってもいいという人はピノコに逆らうの?
690スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 18:20:06
>>689
逆らってないから安心して。
肌の調子に合わせて使ってね♪って言ってるんだよ。
691スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 18:43:17
>>688
友達関係なら何もきになんないけど異性として接するときがな
自分がにきびひどい子がいいか?って言われたらひどくないほうがいいわけで
692スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 18:56:50
>>674
容器に入れたままってことは表面を撫でて使ってるってこと?

溶けやすい、毎日使わない方がいい人もいる。ってのも知らなかった。皆情報サンクス
693スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 19:00:25
>>691
正直な話、同じレベルの顔の男の子がいたら、
間違いなくツルツル肌の子に目が言っちゃうけど、
ニキビ面でも顔立ちがよかったら、そっちにいくと思う。
(青田買いみたいなものかな?)
「私が治してあげたい♪」って母性本能が出る可能性もある。
694スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 19:03:21
>>692
そんな感じかな?
100均とかで売ってる石鹸入れに入れて、
石鹸の表面を、お湯で湿らせた泡立てネットでこすって使ってる。
695スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 19:14:03
>>683
ハイドロキノールで、ニキビ跡の小さい赤みとかも白くなりますかね?
696スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 19:31:58
>>694
なるほど。石鹸買ってきたのはいいけど容器の存在忘れてた…とりあえず最初に入ってた箱にいれとこう
697スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 20:02:26
>>693
相当差があればそうなるだろうね
ただ、肌綺麗って言うのはみんなの評価高いって感じちゃうなorz
698にきび面:2005/12/12(月) 21:45:27
やっぱイケメンでもにきび痕あったらひきますよねぇ?
699スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 21:55:15
>>698
まぁニキビでかなり印象変わるから、イケメンでもひくんじゃないかな?
オレもニキビさえなければって毎日思うよ…
700キモメン:2005/12/12(月) 21:59:03
どのくらいのにきび痕ならゆるせるんだろう?
701スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 22:21:48
名前にワロタ
702スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 23:58:45
エステとか行ったらマシになる?
703スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 00:08:06
>>702
高いだけだからやめとけ
704スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 00:29:46
私は美白してたらだいぶ良くなったよ。
705スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 00:31:47
AHAって書いてあるリンゴがパッケージで背景緑の洗顔使ってみたけど、若干ひりひりする
こういうときって使うのやめたほうがいいのかな?
706スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 00:36:19
>>705
ピリピリって、泡乗せてるとき?
ピーリング石鹸はピリピリするものだけど、
余りにも刺激が強かったら、肌に合わない可能性も有るから止めたほうがいいかも。
707スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 01:03:31
>>683
ありがとう御座います。
ニキビ跡の穴が塞がる事を期待して青いヤツを買ってみる事にします。
708スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 01:04:21
泡を洗い流した直後です
すすいでる間に(30回くらいすすぐんで)ピリピリしなくなりました
けど、風呂あがって30分、若干肌が突っ張る感じがする
709スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 01:08:24
いつもより早くしつこく保湿、保湿!
710スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 01:11:01
ブツブツ界のプリンス、ブラックマヨネーズ吉田は俺達の期待の星だ。
M-1頑張れよ
711スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 01:15:47
>>708
大丈夫そう。
ピーリング石鹸使うと、だれでも突っ張る感じするよ。
垢や角質や皮脂を溶かしてるんだもん。
触るとつるつるになったでしょ?
洗顔後はすぐに化粧水・乳液つけてね!
そのまま放置してると、今以上にオイリー肌になるよ。
712スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 18:22:34
ピーリング石鹸でニキビの赤みって、綺麗になる?
713スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 20:32:11
>>712
色素沈着の赤みなら効果期待できると思う
714スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 21:27:51
>>713
サンクス
じゃあ早速買ってみまつ
715スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 23:45:43
>>714

>>687さん>>706さん>>711さんがいいこと言ってるから参考にした方がいいよ〜
716にきび面:2005/12/14(水) 14:56:12
ピーリングものの洗顔ってそこらのドラッグストアーにも売ってるんですカー?
717スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 15:51:01
マルチすんなにきび面!
718スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 18:27:16
ケシミンクリームって、化粧水したあとから、塗ったほうがいい?
719714:2005/12/14(水) 19:37:17
>>715
親切にありがとう!参考になったよ〜
720スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 21:01:42
林檎の石鹸、前に使ったとき肌がヒリヒリして痛くてしぬとか思ったけど
この前再び使ってみたら痛くなかった…
メラノバスターも使って結構良くなってきた。
721スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 21:20:39
>>720
メラノバスターはどれくらいで効果出ました?
722スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 21:55:17
ハイドロキノールの石鹸は大体どれくらいで効果でるんですかね?
723スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 22:04:40
>>722
1回洗っただけでも鏡見たら、少し白くなったのが分かるはずなんだけど・・・・
(私はこれがあるから、お風呂上りに鏡見るの楽しみ)
724スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 22:16:19
嘘くさいけど俺はお茶をコットンに染み込ませて顔の上に乗っけてたら
薄くなったよ。たしか昔あるあるかスパスパで見たと思ううんだけど。
725スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 22:22:22
お茶って何茶ですか?緑茶かな?
726スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 23:01:26
>>724
熱いお茶ですか?冷たいお茶ですか?
すみませんが詳しくお願いしますm(__)m
727スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 23:21:10
>>724
紅茶に含まれる成分がハイドロキノンと同じ効果があるから、
紅茶を含ませたコットンでパックすると美白するって聞くね。
728スリムななし(仮)さん:2005/12/15(木) 02:52:41
私も化粧板で知った緑茶パックやって薄くなりつつあります。
赤みだけじゃなくシミも!
粉緑茶大さじ1
小麦粉小さじ1
水小さじ1〜2
卵黄1
を混ぜたものを顔に塗って数分置いて流します!
私は半身浴しながらやってます。
くすみも取れますね。個人差はあると思いますがお試しあれ。
729スリムななし(仮)さん:2005/12/15(木) 17:07:17
>>723
ホントだ!何となく、前よりは白くなってる気がする!
730スリムななし(仮)さん:2005/12/15(木) 17:54:50
知ってる方がいたら教えてください
自慰行為って男じゃなくて女がやっても赤みは酷くなるものなんですか
男性ホルモンと女性ホルモンの違いとかは影響するのかな
18 女です
731スリムななし(仮)さん:2005/12/15(木) 18:59:09
>>730
男だけでしょ。男性ホルモンの関係だから。
732スリムななし(仮)さん:2005/12/15(木) 19:04:42
>>731
ナルホド 有難うございます
733スリムななし(仮)さん:2005/12/15(木) 21:59:10
赤みが消えない赤みが消えない
真っ赤か真っ赤か
734スリムななし(仮)さん:2005/12/15(木) 22:46:30
ピーリング洗顔したけどあまり赤みなおらない。ピーリングは何度もやらないと赤み消えないの?
735スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 01:50:39
>>734
最低3ヶ月しないと効果ないね。しかもピーリン洗顔だけじゃね‥
736スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 03:06:08
>>734
その赤みってニキビ痕の赤みのことよね?
ニキビが炎症おこして赤くなってるんだったら、ピーリング石鹸は中止して。
悪化するかも。
737スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 03:31:32
俺は皮膚科で医者にピーリング石鹸は止めたほうがいいって言われたし。皮膚科に寄っていうこと違う気がする
738スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 03:36:10
>>730はオナニーしまくりなんだな
女の子なのに・・・(;´Д`)ハァハァ
739スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 08:40:22
>>738
女の方がたくさんするよ
740スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 10:13:56
メラノバスターってマツキヨとか普通の薬局にもあります?
あるならどのコーナーにある可能性が高いですか?
741スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 10:23:36
女って、
ヲナヌ→女性ホルモン出る→肌ツルツル
ってことだよな。
彼女がえらい美肌なんだが、やってんだろうか。(;´Д`)

あの、ピーリング石鹸って、乾燥肌で敏感肌な俺にはタブーですか。
前に妹のオイルクレンジング(ティセ?とかなんとか)をたっぷり取って、
クルクルして洗顔したらツルツルになったんです。
やりすぎは怖いから、もうやってないけど。
ピーリングとはちょっと違うかもしれんけど、どーなんだろ・・・。
742スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 10:32:25
>>740
あると思います、僕はドラッグストア入って真っ先に店員さんに聞いて持ってきてもらいました。
小さいので自分で探すと意外と見つかりづらいかも知れません。
>>741
案外、肌綺麗な子の方が男の肌に関して偏見持ってなかったりしますね。
逆に肌で悩む女性はニキビ自体に嫌気が指してるので、
正直なところ男性は綺麗な肌の方がいいと思うのかも知れません。自分は雄なのでわかりませんがw
743スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 11:27:15
>>742
そのとうりだと思うね。。。
744スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 12:01:09
>>741
自分もアトピーの敏感肌なんですが、ピーリング石鹸を一ヶ月くらい使っています。
今のところ何ともないですが、なるべく刺激の弱いやつの方がいいかもしれませんね。
745スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 14:58:06
>>742
>肌で悩む女性はニキビ自体に嫌気が指してるので、
>正直なところ男性は綺麗な肌の方がいいと思う
これ正解だと思う。
女は男に自分にないものを求めるからね。
746スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 15:00:13
>>741
オイルクレンジング止めたほうがいいよ。
肌に負担かかるし、毛穴が開いたり、肌がくすんだりする。
(妹さんにも教えてあげて・・・・・)
747スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 17:04:45
>>746
よく落ちるけど乾燥するしね
748スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 21:37:00
あぁ…小さくて大量のニキビ跡の赤みが治らないよ…ピーリング石鹸使っても赤み白くならないよ…どうやれば治るんだよ…だれか教えて…
749スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 21:38:22
スムースE使ったら赤みがほとんどなくなった
750スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 21:41:54
スムースEっていくらぐらいですか?
751スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 21:44:50
40gで3000円くらいかな
752スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 21:52:30
親切にありがとう!早速明日買いに行ってみるよ
753スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 21:54:34
いえいえ!でも薬局には売ってないよ
754スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 22:37:44
クレアラシル使ってる人いますか?
受験でストレス+寝不足という悪条件でニキビ跡が増えてきた…
栄養不足もあるけど補助食費飲み始めました
755スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 22:55:32
>>753
どこに売ってるの?
756スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 23:13:12
クレアラシルは全然効かないよ!
757スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 23:19:37
ここのサイトが市販ニキビ薬のアンケートやってたよ。http://polymer.main.jp/nikibi/result3.htm
758スリムななし(仮)さん:2005/12/16(金) 23:23:24
メラノバスターはビタミンC誘導体ローションの一種なの?
759スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 02:00:36
うん。
760741:2005/12/17(土) 02:28:52
オイルクレはもうやめときます。レスくれた方感謝。
ピーリング石鹸は、今通っているクリニックで売っているらしく、
先生に改めて聞いてみます。
えと、みんなに参考になるかわからんけど、
インナードライな自分はI2PLを3回ほど打ってもらって、乾燥ニキビ、色素沈着、肌荒れが結構改善した。
赤みは微妙〜に改善。
理由はわからないけど、日中ドロドロ赤黒くなりにくくもなった。満足度60%くらい。
今は、1〜2週間の間隔で毛穴の洗浄にいってる。(1回2千円程度)
肌に水を吹き掛け、そこに振動を与えて乳化させて汚れを掻き出すらしい。
使うのは水だけだから安心してうけてる。
VCローションは乾燥肌な俺にとってキツかったので、使っていません。
皮脂が絶え間なく出る人にお薦めなんだと思う…。

>>758
メラノに誘導体が含まれてるのかわからんけど、赤いこもりニキビにはよく効きました。
761スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 14:24:31
メラノバスターってドコで売ってますか?また、いくらぐらいで売ってますか?
ブラマヨガンガレ。
762スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 14:26:38
>>761
過去ログぐらいよめよ。何十回でてると思ってんだよ
763761:2005/12/17(土) 14:43:33
はぁ?聞いてんだから答えてよ!過去ログにあるのわかってるなら
コピペしてくれればいいじゃん。
764スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 14:48:48
はいはいスルースルー
メラノ効かなかったからケシミン買い行くけど
ケシミン効いた人いる?
765スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 15:06:14
>761
12PLとはなんですか?
すごく気になります。
あと男性の方?
766スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 16:24:06
>>764
専用スレあるから覗いてみるといいよ。
767スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 16:25:44
>>763
・・・・・・・・・・・・
768スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 16:39:58
>>763何様だ、こいつ。死ね
769スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 16:58:44
スルーしとけよ
770764:2005/12/17(土) 17:54:55
>>766 知らなかったよ、d

今日、メラノ、ケシミンのために初めて化粧水買ったけど
その化粧水にジェルエッセンスやらUVミルクやら潤い浸透マスクやら
UVスキンケアパウダーやらの塗り方順番が書いてあったんだけど
メラノ、ケシミンの前にそれらも塗った方がいいの?
771スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 18:12:06
>>770
その化粧水をライン使いしたときのために、
使う順番を書いてるだけだから、気にしないでいいよ。
「洗顔→化粧水→ケシミン(メラノ)」でいいよ。
772770:2005/12/17(土) 18:20:55
>>771 よく分かったよアリガトー、治ればいいなぁ…
773スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 19:14:36
だぁぁぁぁ・・・・
赤み治らないよー何でみんな肌綺麗なんだよー
774スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 19:19:07
ニキビとともに赤みが出て、4年かけてニキビを直した。
そしたら赤みだけ残ってしまった。りんご病かなんかかと思うようになったきたんだ。
そうであるなら改善方法はやっぱレーザー?
775スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 19:45:54
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22558146

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40605325
これで赤み消える?もし消えるならもう金なんか惜しまないぜ。
776スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 20:02:23
なんか黒豆ココア飲んでたら薄くなったかもしれない。
これが効いたのか分からないけど飲み始めてからニキビできなくなったし
赤みが大分薄くなった。ちなみに業者じゃないよw飲んでるのはCMでやってるやつじゃない
777スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 22:00:11
>>776
試してみたいから具体的な商品名きぼん
778スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 22:30:29
黒豆ココアとしか書いてないw親が健康食品マニアでいろんな
所から買ってるから自分で買ってないのよ。紙のパッケージ捨てちゃって
銀の袋しかないから商品名確認できず・・・たぶん成分はどこも一緒だと思うよ。
779スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 22:38:59
>>778
氷川きよしがCMしてたよね?
クロマメまめまめ・イソフ〜ラ・ボン・ボン・ボ〜ン♪って
780スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 22:57:03
私の飲んでるのはそれじゃないですけど、それも成分は変わらないと思いますよ。
781スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 23:03:44
ケシミンとメラノどっちの方がよく効くんですか?
どなたか教えてください
782スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 23:08:12
>>781
私はニキビがあるから、さっぱりしたのがいいかなと思ってメラノ使ってる。
@コスメでも評価高かったし。
783スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 23:08:25
どっちか分かってたらみんな悩まないわな
784スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 23:09:23
ポリフェノールってニキビにいいかな?
785スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 23:12:21
>>786
正論。
両方使ってみて自分にあったの探すのがいいと思う。
先にどっちを買うかを悩むけどね。
786スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 00:14:09
786に期待
787スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 01:13:45
>>786
この期待はずれ
788スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 01:36:55
メラノ使って1ヶ月。2本目なワタシですが・・・。
暇があれば顔に塗りたぐってます。

でも、最近は限界があるのか完全に消えてはくれません。
真っ白な肌で毛穴も目立たないような、あの子の肌には到底届きません。
うすーい、シミみたいにニキビ跡が結構残ってます。
でも、メラノのおかげで、ファンデでも隠れなかった跡が今では目立たなくなって
すごく化粧するのが楽しい感じ♪
でも、左頬にある、すごくすごく真っ赤な赤いニキビ跡は、薄くもならず治りません。
懲りずに頑張ってみようと思います。
3本使っても、意味なかったら、今度はピーリングやオバジに変えようと思います。

以上、メラノレポでした。
789黒豆乳首:2005/12/18(日) 08:08:28
>>788
ありがとうございます。
ピーリング効果があるといいですね。
790スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 09:21:23
メラノバスターってロート製薬のですか?
791スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 09:34:24
うん
792スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 11:47:08
>>765
I2PLというのは、エリプスフレックスという光治療のことです。
詳しくは調べてみてください。
でも、現役ニキビ、ニキビ跡の赤みメインならVビームの方がいいかも?

クリニックのロビーで順番待ちしてたら、
顔面赤ニキビ、ニキビ跡の女性がVビームの予約してた。
心の中で、頑張れって勝手に応援してたよ。

とにかく跡が酷い人は、美容外科に行くのか近道だと思う。
結構な額のお金払っても、100%綺麗になるわけではないと思うけど。

自分は男で行くのが凄い恥ずかしかった。
今では、行って良かったと思ってる。やっぱどんな化粧品、医薬品より効いた。
でも、コースなどで数十万とか金巻き上げるような所は止めた方が吉。

あと、自分がかかった費用だけど、目から下1回で21000円、それを3回。
初診料とか毛穴洗浄とか入れても10万かからんかったよ。
793スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 13:03:48
792
ありがとう
794スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 13:54:40
メラノバスターの凹みへの効果は?
795スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 14:32:16
ケア初めて3ヶ月・・・何しても消えないニキビ跡・・・
最終手段として皮膚科クリニック行く事にした。
これでダメなら治すの諦めてコンシーラしか残されてないな。ハァ
796スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 16:05:01
>>794
ない
797スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 20:24:19
メラノバスター購入しました。
効くのかな、ドキワク。
798スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 20:54:06
昨日、初めて買った化粧水とケシミン使ったら
白ニキビが大量生産されたんだけど、やっぱり化粧水のせい?
799スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 21:03:37
>>798
そうかもしれないね・・・
ケシミンは前から使ってるの?
800798:2005/12/18(日) 21:03:42
この場合化粧水使うのは辞めた方がいいですか?
801スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 21:07:23
オバジ使ってる人いますか?
レポ欲しいんですけど・・・
802スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 21:10:49
黒豆買ってきたけど普通にのめばいいんかなぁ
803スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 21:12:21
やめたほうがいいかもね。
合ってないんじゃない?
偶然かもしれないけど・・・

これもまた偶然かもしれないけど
私は化粧水変えたらニキ出てこなくなってきたよ
804798:2005/12/18(日) 22:06:29
>>799 ケシミンも昨日から使い初めました買った化粧水と一緒です。前まではメラノ使ってました
>>803 高かったのに……orz
前に母の化粧水を使った時も白ニキビがでたんですよ、もしかして敏感肌なだけでしょうか?
805スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 23:42:15
>>801
厨房の時に使ってみたけど、結構効いた。
跡にはわからんけど
806スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 00:42:10
ブラン270使った人効果はどう??
807スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 02:28:33
メラノバスターは凹みへの効果があるの?
808スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 02:33:03
>>807
ない
809スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 03:19:51
メラノバスター、凹みへの効果は?
810スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 04:08:35
鼻に残った跡が気になってしょうがない
テンプレに米のとぎ汁ってあるけどそれはどう使うの?
811スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 08:07:56
私がかなり肌回復した方法をちょっとばかり教えます。すいません。偉そうで;;
洗顔、朝刺激の少ない顔だに石けん→パッティング化粧水と乳液は豆乳、飲み物ひたすら水、またはあったかいお茶
夜は先に拭き取るシートとかで擦らず軽く目元、鼻などを落として、蒸したおる→ニキビに効くような殺菌力の強いもの洗顔(泡立てネットで泡だてしっかり)→パッティング(上同)→ローズヒップオイル
これに食後すぐに肌荒れに効くような薬(内服用)を飲んだら消えた。あとはパックで産毛などをとる
812スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 08:32:25
>>811はまず、肌のことをいろいろ考えるより日本語を勉強したほうが
世のため人のためだと思うが。
813スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 09:19:02
一生懸命になっても、返ってくるのは、批判だな。肌だけじゃなく心も汚そうね
814スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 12:02:38
>811
肌荒れにきく内服薬って何?
815スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 12:37:52
顔面真っ赤だったが昨日ピーリング石鹸やったら心なしか薄くなった気がします
あと深く深呼吸をすると一定時間赤みが消えますw
赤み+血の流れもよくないのかな?
816スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 15:04:03
>>809
だから、効果はない!
817スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 15:04:50
>>812
正論にワロタw
818スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 15:07:09
>>811
パックで産毛を取るとか殺菌力の強い洗顔を使うとか、荒治療も入ってるね。
真似する人が出ませんように・・・・・・・・・
819スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 15:08:04
>>811
ハイシーBメイト2・エバユースB26・チョコラBBあたりじゃない?
820819:2005/12/19(月) 15:08:53
アンカーミス
>>811>>814
821スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 16:20:47
アクネブロックだ。
822スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 16:25:41
>>819
そのへん高くない?
2000円以上するよね。
823ぇ〜たん:2005/12/19(月) 16:45:30
ケシミンで塗るやつはどうなんかな??
824スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 18:01:12
>>822
じゃあファンケルのB2・B6を単品で購入したら安くすむよ。
825スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 20:46:01
>>819
マルチビタミンのアライブでもいいですか
826スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 20:51:16
俺百均のサプリメント飲んでるんだけど
効いてるのかな?
やっぱDHCとか買ったほうがいいんかな
827スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 20:55:25
今日ケシミン買ってみた。効くのかな。
828スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 00:48:39
メラノ使ってる人って、高めの美白物も使ったことあるけど、あえてメラノ使ってる?
それともリーズナブルだから使ってるだけ?
チョト高くてもいいから効果あるの使いたい‥
829スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 01:12:37
>>828
私は「高いのも使ったことあるけどあえてメラノ使ってる派」
今は、美白化粧水・美白美容液・美白クリームに追加してメラノ使ってる。
じゃあ828サンだけに特別、ニキビ痕にすっごく効果があった商品教えてあげるね。
サンスターから新しく出た「エクイタンス」っていうブランドがあるんだけど、
そのH.Pからトライアルセットが1000円で売ってるから使ってみて。
現品と比べると5000円以上の価値があるからお得だし、何より美白効果抜群だから。
会社もきちんとした会社(サンスター)だし、電話の勧誘とかもなかったから心配ないと思うよ。
830スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 02:30:16
業者ですか?
831スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 02:35:30
ごめん。一般人。
「高くても効果があるのものを」ってリクエストだったからつい・・・・・・
高いから現品購入はしなかったけど、
ニキビ痕の色素沈着が少し薄くなったから、
嬉しくて書き込んじゃったけど、夜中だしスルーして。
832スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 02:46:21
ところでメラノバスターの凹みへの効果が知りたいのですが…?
833スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 02:46:55
>>832
効果ないよ
834829:2005/12/20(火) 05:02:25
>>828
思い出したんだけど、美白スレで評判がいい「資生堂HAKU」を使ってみたら?
私は、美白化粧品のライン使いに加えて、サンソリット・スキンピールバーのハイドロキノンでの洗顔と、
メラノバスターで頑張ってるけど、金銭的に余裕が出来たら挑戦してみたい・・・・・・・・・・
835スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 10:26:50
>>834
HAKUイイ!
836スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 13:52:16
お茶パック、黒豆ココアと手軽なの3日続けてみたけど
薄くなった!正直期待してなかった(ごめんなさい)だけにうれしいw
837スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 17:58:02
>>836
黒豆黒茶でパックしてみます
838828:2005/12/20(火) 20:15:46
>>829
レスありがとう!
違ったらゴメソだけど、化粧板の美白で詳しいレポしてた方ですか??

実はこれまでHAKUやdプロ美白など使ってたのですが、
私の場合、いまいち効果が出なくて、メラノはどうかな〜と思っていたのです
ってゆーか今日、結局買っちゃったYo

エクイタンスかー!ちょっと気になっていた所でした。
ちなみに、トライアルセットで一番効果が出たのはやはり美容液でしょうか?
839スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 20:51:34
>>838
ごめん、詳しいレポしてた人とは別人だよ〜
そういえばあのレポでも、エクイタンスの評判良かったよね。

トライアルをライン使いしたから、どれが効いたのかは分からないけど、
ニキビ痕が薄くなって、頬と鼻の毛穴が閉まって黒ずみが消えたのは実感できた。
(実は、母の名前でもう一個トライアルセット頼んで、一ヶ月近く使ってたんだよね・・・・)

レポの人も書いてたように、美容液が一番効果的なんじゃないかな?
@見ると分かるんだけど、香りがきついから初めは、慣れるまでは気持ち悪いかも。
あの匂いってゲランとほぼ同じなんだけど、私は以前ゲランを愛用してたから平気だったよ。

それと質問なんだけど、お母さんが生協の宅配取ってたり、近くに生協の店舗があったりしない?
840スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 22:05:38
>>839
そうか、レポとは別人ですか。失礼しました。
そしてトライアルセット今注文してしまった‥。1000エソだし。。
とりあえず、クレンジング・洗顔以外を試してみます!
効くといいなあ‥

生協の店舗ありますよー
841スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 22:12:23
>>840
私もクレンジングと洗顔放置してる・・・・・
生協製品で「ささらぎ」ってあるんだけど、エクイタンスと同じ会社が作ってて、
商品も香料入りか・無香料かの違いだけで、ほぼ同じ商品みたいだから、
エクイタンス気に入ったら、そっちを買ったほうが値段が3分の一なんでお得だよ。
842スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 22:32:52
>>841
まじっすか?
そっちもチェックしてみまつ
何度もありがとう〜!
843スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 22:57:01
男性用でニキビ跡を修復する良いのはありませんかね?

又出かける時に一時的に隠すオススメのファンデーションは
ありますでしょうか? 
844スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 23:19:08
843>
ちょうど俺も今からそれを書き込もうと思ったんですよね〜。
口の周りだけでも隠したいのコーンシーラーかおうかと悩んでます。
でも男で化粧するのはちょっと抵抗があります。
あと悪化するのも心配です。
コーンシーラーだけでも隠せますか?ぬれたりしたらとれてきちゃいますかね?
質問ばかりですいません。ホントに悩んでるんでお願いします。
845スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 23:34:20
確かに男は化粧できないから最悪だよね
846スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 00:01:49
>>843
>>844
フイルナチュラントのスキンプロテクターとかはどうでしょうか?
ニキビの炎症も抑えながらカバーしてくれるので、結構お勧めです。
色が2種類(肌色とクリーム色)あるのですが、クリーム色のほうが赤みは押さえられますよ(色白じゃないと浮くけど)
夜も塗って寝られるアイテムで結構重宝してます。
塗って寝ると朝には赤ニキが枯れてる
847スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 00:04:37
あ、あとdプログラムにも似たようなアイテムがあった希ガス
そんなにすぐ取れたりしないので、男の人にもおすすめかも。
フイルの方は紫外線もカットしてくれるしね
848スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 00:10:01
>>843>>844
赤みには、フリープラスの緑色のコントロールカラーの追加をオススメするよ。
下地→コントロールカラー&コンシーラー→ファンデーション(またはパウダー)の順番だよ。
849スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 00:53:30
今、ある方法をやってるんですが、効果出てる気がします
完全に効果でたらその方法言います 金はあんまかかんないんですが、時間かかる方法なので
850スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 00:53:58
お待ちしてます。
851スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 02:47:27
週に2回くらい夜にAHAピーリング洗顔、ガスールパック、イオンスチーム、毛穴スポッツ、ピンククロス美顔器、イソフラボン化粧水、メラノバスター、ピンククロスゲル、美肌一族パックって二時間くらいかけて手入れしてるけど、これってもしかしてやりすぎかな?
もちもちして肌ののりはいいけど、ニキビ跡と現ニキビ両方あるから、なかなか治らない(´・ω・`)
852スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 02:52:29
皆さんおすすめのニキビにきく薬ってなんですか??オロナイン以外のまぁ手軽な値段でm(__)m
853スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 03:12:20
漏れはロート製薬のアクネスをメラノと兼用してるよ。
同メーカーの方がいい気がして。
854スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 04:56:03
>>852
皮膚科の方が安いから行ってきなよ。
酷くなって治すとなると時間もお金もかかるし、
クレーターなんて出来たらケーシー高峰ばりに一生つきまとうよ・・・・
855スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 04:59:53
>>851
肌に負担かけすぎだと思うよ。
肌って想像以上にデリケートだから、あまり刺激しない方がいいよ。
特にニキビが出来てる敏感な時期は。
ニキビが治るまでパックはしないほうがいいと思う。
あと毛穴スポッツも皮脂腺の刺激になるから止めた方がいいかも。
856スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 09:38:16
自分男なんだが
美容液とはどういうものをいうの?
857スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 11:34:35
>>856
20男ですが、化粧水にはロート製薬のヒアルロン液っていうの使ってて、保湿にはおすすめ。
美容液って美白水とか雪潤水とかそんな名前した奴かな?ああいうのって使ってみたいけど買いにくいよね・・。
858スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 11:36:52
ヒアルロン酸はニキビができるらしい
それより母乳を塗ってみるってどうだ?
あんがい効果あるかも
マジレスもとむ
859スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 11:40:14
母乳なんてどうやって手に入れるんだ
860スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 12:20:52
レイプ中出し
861スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 12:38:51
化粧水→保水
乳液→保湿

美容液は、例えば美白効果、ニキビケア等の効果付きの液の事だよ。
862スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 13:32:40
乳液すっとばして美容液つけてる。
乳液ニキビできるから。
863スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 13:35:11
美白効果ってのは、赤みを薄くするのとは違うの?
864スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 14:27:23
>>863
ニキビ痕の赤みだったら効果あると思うよ。
ニキビ本体の赤みだったら無理。
美白系の商品って、肌に刺激があるもの多いから、
ニキビがあるときは、あんまり使わないほうがいいかも。
865スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 14:44:03
http://www.parler.co.jp/campaign/mens/facial02.html?ad=510mf07p
↑ニキビ跡の赤みが酷くて、辛い・・・
ちょっと気になったんですが、このラ・パレルの
ニキビ跡JUJUコース誰かしたことない?
どうしようか迷ってるんですが・・・
866スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 16:36:41
ttp://www.rakuten.co.jp/e-sts/576558/788021/
楽天で上位に来てたんですけどこれ使ってらっしゃる方いますでしょうか?
業者じゃないですよ・・・と、いってもしょうがないかw
867スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 17:26:09
メラノって朝使っても効果ありかな?
868スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 17:28:02
>>865
よく雑誌にのってるよね!
安いけどどうなんだろうw
869スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 18:40:03
ラパルレだけはやめておけ。ど〜〜〜〜〜してもというなら勝手だが、
なぜにきびスレでこれだけ広告だしてるラパルレが話題にでず
アンチスレまであるのか考えたら答えは出るぞ。
870スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 19:39:04
>>869
女の子ハケーン、お前でオナニー
871スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 20:07:28
>>865
エステは値段ほどの効果は出ないよ。
同じお金使うなら、自宅ケアした方がいい商品使えるし効果あるよ。
872スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 20:08:31
>>867
使用方法には、朝の使い方も書いてあったから、
朝も使うと効果倍増なんじゃない?
873スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 20:09:07
>>870
オマエいろんなところに出没してんな
874スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 21:13:39
>>856
化粧水は角質層を含む表皮(表面から0.2a)にしか栄養を与えないけど、
美容液は肌の奥深く、真皮(表皮から2a)まで栄養を届ける。
真皮層には繊維芽細胞、コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン等の繊維があるから、それに栄養を与える事でハリも出るし、潤う。
化粧水より全然効果を与えてくれるよ。
化粧水で肌を整えた後、乳液やクリームの前に使うのがベスト。
乳液やクリームはいわゆる「栄養を閉じ込めるフタ」の役割をしているから、その上に美容液をつけても真皮層にまで届きにくいので。
亀レススマソ。
875スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 22:33:01
>>866
売り切れの奴かよ・・・
876スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 23:04:09
874>>アルビオンは乳液の次に化粧水タイプですよね。アルビオンはダメってこと?
877スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 23:06:10
>>875
売り切れてる?買えるみたいだったけど
過剰すぎるくらいの宣伝文句って警戒しちゃうなぁ。
878スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 23:31:09
>>874
なんでメラノバスターは、乳液の上からつけるようになってるんだろうね?
879スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 00:03:48
>>876
>>878
その商品よく解らないからハッキリとは言えないけど、
とりあえず

化粧品は垂れる(液状)ものからつける。
@ローションAオイルBジェル
CミルクDフルイドEフォーム
FムースGエマルジョンHクリーム
の順につけるのが相応。
液状に近いものほど肌の奥にスッと浸透するから、クリームみたいな重い物は後でつける。
例えば、クリームをまずつけてしまったら
肌にクリームの膜ができてしまってその上から化粧水などをつけても肌の奥(角質層)まで浸透しない。
乳液、クリームはあくまで水分、栄養にフタをするものと考えて下さい。
たまに乳液の後に美容液を使うみたいな説明をしてる化粧品みかけるけど、
美容液がいくら奥まで浸透するとは言え、乳液をつける前のほうがずっと浸透する。
化粧水をつけてから三分で美容液、美容液をつけてから三分で乳液、っていう風に手際よくすれば化粧水の潤いも逃げないし。
ただ、焦って立て続けに化粧水と美容液と乳液を次々につけたら、浸透する前に肌の上で混ざりあっちゃうから必ず三分待って。
美容液中心にスキンケアをするのもイイって事。
長レススマソ
880スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 00:22:19
ちなみに皆さんはどのような美容液を使ってらっしゃるのでしょか。
参考までにお聞かせください。
881スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 00:24:35
http://www.vipper.org/vip162306.jpg
自分なりに頑張ってケアしてみたけどもうダメだ。
グロ画像ですが誰かアドバイスください。
882スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 01:07:08
>>881おれのつらの方がグロだからなんともねえ
てかアップ過ぎてよくわからんぞ
883スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 01:11:22
携帯のカメラが低機能だったもんでこれくらいアップで撮らないとまともに写らなかったんでつ・・・・
884スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 01:20:04
>>880
私はエクイタンスと、メラノバスターのW使いですよ〜
(メラノは美容液に入らないかも・・・・)
885スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 01:21:10
>>881
これ顎?
色素沈着なくて裏山
886スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 01:24:28
>>885
右頬です。クレアラシル→ピーリング石鹸→メラノバスター→乳液
を繰り返してたら染みはある程度落ちたのですが最大級の問題である凹凸が残りました。
887スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 01:30:59
フリープラスのコンシーラー買ってみたんだけど
この時期乾燥してコンシーラーのせるとカピカピになって浮く…
上手くニキビ跡隠せて浮かない付け方ありませんか?
888スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 01:33:39
>>886
色素沈着と違って、治すの難しいらしいね。
どこかにクレーター専用スレあったよ。
ここは基本的に色素沈着のスレだから、
あっちの方がクレーターの治し方に詳しいと思うから行ってきなよ。
頑張って!
889もりこ:2005/12/22(木) 01:34:20
ピーリング&C導入が一番効くっちゃo((=°ェ°=))oゎくゎく
890スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 01:35:22
>>887
化粧水→乳液→保湿系の下地→コンシーラー→ファンデでいくと大丈夫だと思う。
891スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 02:09:56
>>886ピーリングは何使った??
怖くて手がだせん
892スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 07:47:21
>>877
あれ?普通に買えるね・・・自分が見た楽天内の別の店では3店とも
売り切れだったから下までスクロールしてなかったw
とりあえず安いうちに1つかって試してみるよ。
893スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 10:37:47
>879
メラノは液状だけど、化粧水や乳液の後につけるように説明書には書いてあったよ。

ロート製薬が間違ってるの?
あなたの解釈に例外があるだけなの?
894スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 11:00:55
ケシミンはどうですか?
895スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 11:10:42
やっぱりフルコートしかない。長期使用はまずいけど1日でかなり良くなる
896スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 11:45:47
ステロイドのリバウンドによる赤みはメラノバスターで消えますか?
897スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 11:48:53
>>894
3本使ってまったく効果なかったです私は・・・
898878:2005/12/22(木) 15:02:02
>>893
>>879の前置きにこう書いてあるよ。
>>878
>その商品よく解らないからハッキリとは言えないけど、
>とりあえず

親切に教えてくれてるんだし、そんなに突っかかったら悪いよ・・・・
ちなみに私は、メラノは説明書どおり最後に使ってるよ。
初めは化粧水前に使ってたんだけど、ロート製薬側も研究の上で
この順番を推奨してるんだろうなと思って、説明書どおりに使い始めたよ。
安いのにいい仕事してくれるよね〜
899スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 17:52:59
安いときにメラノ5本まとめ買いしたけど効かなかった・・・
900スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 21:00:22
昔ニキビで悩まされてた時いろんな物使ったせいで頬の肌が赤っぽいんです。キメがない感じで… どうすれば治りますか?
901スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 21:29:28
ケシミン若干肌白くなったけど肝心のニキビ跡には効果なしorz
902スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 22:15:48
>>895フルコートって何ですか?初めて聞いた…
長期使用はまずいって事は強いのかな…
ヒアルロン酸でニキビができるような敏感肌でも使えますか?
早く直したいので気になりました。誰かオスエテ…
903スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 22:42:03
私もニキ跡ひどかったんだけど、次のことをやったらだいぶマシになったよ!
(1)毎日アセロラ飲む。→ビタミンCを積極的に摂る。
(2)緑茶の粉末を混ぜたフワフワの泡で洗顔。→1〜2分泡パック。
(3)洗顔後、顔全体にDHCのオリーブバージンオイルを1〜2滴まんべんなく塗る。
(4)お風呂にゆっくりつかって汗をかく。
まだ一週間くらいだけど、続けたらもっと効果ありそう。みんな、一緒に頑張ろうね!
904スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 23:04:52
コエンザイムとチョコラBBとハイチオールCを同時につかった。そしたら赤みもニキビあとも消えたよ。しかも肌つるつるフワフワですv
905スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 23:09:32
今日、美容液というのを買ってみたのですが、どれがいいのか分からないので
美白肌、という商品を買ってみました。肌が弱いので、使うのにちょっと抵抗あります。
色々な商品がありますが、私の悩みはニキビ跡の赤みを薄くして、水分を保ちたいのですが、
皆さんは何を基準に美容液を選ばれているのでしょうか?
906スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 23:18:53
このスレで見て、ピーリング石鹸とメラノ買ってみた。
まだ三日目だけど、効果を実感。鼻の毛穴も目立たなくなってる。
そして顔全体も白くなってきた。これだけでも満足。
907スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 23:29:44
>>906
おめでと!
私もピーリング石鹸とメラノ使ってるけど、
ニキビ痕より、頬と鼻の毛穴に早く効いて驚いたよ。
908スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 23:33:41
>>905
私の場合、まず2chの美白スレで情報収集して、
@コスメで肌が弱い人の感想を読んで、大丈夫そうだったら買ってるよ。
ニキビ痕だったら、ビタミンC誘導体が効くよね。
そのビタミンC誘導体の配合量が多いのがいいんじゃないかな?
909スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 23:38:35
毛が生えてるのが見えるくらい毛穴開いてるんですが、
完璧には閉じないんですか?
910スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 23:44:12
>>909
毛穴パックとかせずに、コラーゲンとって、
ビタミンC誘導体の美容液使えば一ヶ月で閉まってくるはず。
911スリムななし(仮)さん:2005/12/22(木) 23:58:49
とりあえず馬油が一番効くと思うよ あと市販のビタミンクリーム系は塗ってもほとんど浸透しないから気休め程度だよ
912スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 00:00:27
Lシステイン買った。配置オールの何十倍のやつ
913スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 00:01:40
>>911
いやいや効果あるって。
それにしても馬油いいよね。私もソンバーユ愛用中ですよ。
初めて使う人は使う順番に注意してください。
洗顔→馬油→化粧水ですよ。
914スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 00:18:40
↑それってかなりベトつかない?
化粧はもちろんしないでって事やんな?
915スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 00:45:51
馬油良いって良く聞くけど、新規ニキビ出来そう…。
やっぱ慣れないうちは出来ますよね?
916スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 01:46:49
>>914
私は夜だけだけど、昼間でもいいらしい。
馬油スレとか行けば、実際塗ってる人もいるよ。
実際試した事ないんだけど、馬油は油やけ(日焼け)しないらしい・・・・・
>>915
馬油は人間の油に近くて浸透しやすく、傷・火傷に効果的で、
化膿ニキビ・ニキビ痕には効果が高いそうですよ。
私もニキビが出来やすいので、オイル系は全て避けてたんですが、
@コスメの評価があまりにも高いので、サンプルを取り寄せて使ったところ、
ニキビが出来なかったので、即現品購入しました。
でも合う合わないあるし心配だから、尊師堂のH.Pから、サンプル請求して試したほうが安心だよ。
(オリーブ油・椿油などに含まれるリノール酸は、アクネ菌を繁殖させるので注意が必要)

917スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 02:41:50
メラノを美容液替わりに顔に満遍なく塗って、乳液、アクネスって塗り過ぎかな?
918スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 02:47:20
>>917
私もメラノ10滴ほどを顔全体に使ってるけど、説明書には乳液の後って書いてあるよ。
メラノスレでは、顔全体に使ってる人多いみたいよ。
アクネスは使った事ないんで、ちょっと分からないや・・・・
919スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 11:11:36
>>918
まりがですノシ
920スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 12:26:07
初めまして。あの【プロアクティブ】っていう商品使った方いますか?かなりニキビや跡にいいみたいなんですけど
921スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 12:34:18
922スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 12:38:49
923スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 13:39:48
>>920
ニキビがつくレスには、必ず業者らしき人が出てくるよね。
私はあれを使ったときが一番酷くて、乾燥しすぎたのか、顔が突っ張って
痛くて痛くて大変でした・・・
アルコールがきつくて、匂いがすごすぎていかにも海外製って感じですよ。
返金制度があるから、一度使ってみるのもいいかも。
もしかしたら治るかもしれないし。
924スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 13:56:06
>>923禿同。あれ痛い。もうしない
925スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 14:07:00
>>921 922 923 ありがとうございます!スレに気付かずにごめんなさい。なんか、かなり乾燥するみたいですね。でも、本当に返金して貰えるのかな〜。いいように丸めこまれそうな感じがします。
926スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 15:00:54
馬油って色素沈着に効果あるのですか?
927スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 15:06:21
きのう、皮膚科行ってニキビ痕を相談してきた。赤いニキビ痕は、自然に消えるからってニキビ痕用の薬は、処方されなかった。
928スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 16:38:41
>>926
傷や火傷の治りがよくなるように、
ターンオーバー(皮膚の再生)が早くなるらしいよ。
929スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 16:40:05
>>927
>ニキビ痕用の薬
皮膚科で保険で出せる薬では、ビタミンCとEくらいじゃないかな?
私もニキビ痕が気になるって言って、ビタミン剤を出してもらってるよ。
930スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 16:46:48
皮膚科に通って半年。
今は生理とか体調悪いときくらいしかにきび出来ないけどにきび跡が消えない…。
先生に相談してもまだ10代でにきびが出来る時期だからしかたない、成人する頃には完全にきれいになってる。って言われた……

今きれいにしたいのにorz
931スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 16:56:29
>>903
>まだ10代でにきびが出来る時期だからしかたない、成人する頃には完全にきれいになってる
これ皮膚科医がよく使うセリフだよねw
ほとんどの皮膚科医は化粧品類に関しては、技術がどんどん進化してるのに無知だからね。
ニキビ痕に関しては、自分で情報収集したほうがいいと思うよ。
レーザーとかを取り入れた美容系の治療を得意とした皮膚科に行けば、相談にのってくれると思うよ。
皮膚科行ってるんなら、ビタミン剤出してもらうといいよ。
932スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 19:34:30
>>916
親切にサンクス。サンプル取り寄せてみます!
933スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 20:58:37
とりあえず、>>866のやつと馬油を注文した。
934スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 21:11:01
>>933
マジデ?????
あれ春頃から激安で売ってるよ。怪しいと思わない?
度胸とお金あるんだね・・・・裏山
他スレでは効かなかったって書かれてたけど、効果あったら教えてね。
935スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 21:12:34
馬油って、尊馬油のソンバーユ無香料ってやつですか?
936スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 21:16:55
>>932>>933
馬油のサンプル、太っ腹にいろいろ入ってくるよ。
937スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 21:34:09
>>904
メリクリ
938スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 23:01:48
http://l.pic.to/h95f

テラきめえwwwww俺の肌wwwwwwwwwww

改善策教えてくれ
マジで


939スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 23:12:21
>>938
テラウゼーwwwwwwwwwお前の肌wwwwwwwwwww

全然マシじゃねーか
マジで


940933:2005/12/23(金) 23:13:33
>>934
そうなの?一応販売してる店のレビュー一通りみたけど
いい感じだったよ。おk効果あったらレポする。
941スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 23:18:57
>>940
素直なやつだな、サクラとは思わないのか。。。。
942スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 23:23:58
アイナソープ400 効く
943スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 23:26:56
sex大好物
944933:2005/12/23(金) 23:32:02
>>941
もちろん、通販するにあたっては全部疑いの目でみてるよ。
内容もマンセー的なものでもなかったし。
メラノやらケシミン等等に無駄にお金使いすぎたw
2個使い切って効果ないのは切り捨てて別の商品へって感じ。
945スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 00:07:35
駄目元でアミノブロック注文した。
値段が高いから痛いよ…
946スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 00:11:23
アミノ酸ブロックしてどうすんだwww
アクネブロックですすいません。
947スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 00:34:26
>>938
全然マシだな。異性から見ても気にならない程度だよ。逆に言えばモテない理由にならない。
異性に引かれる肌っていうのは俺みたいに顔が真っ赤になっててきんもーっ☆おk
948スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 08:55:21
今日皮膚科に行ったけど、やっぱ年齢的な問題(20歳女)って事で終わった…。半年くらいで綺麗に治るわよって、1年悩んでるのに。。。やっぱ自力で頑張るしかないんですよね。頑張ろぉ
949スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 10:18:17
俺なんか今20歳でもう7年間も悩んでるのに、皮膚科のおばちゃんに
「男の子だからよ。大人の男になれば治るわ。」とか細木和子みたいな事言われて終わったよ・・。金取るな!
950スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 10:54:49
>>950
要は、オナ禁にして、性欲処理は女性相手にすれば治るってことかな?
951スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 12:16:34
皮膚科の医者は、ニキビの事はあんまり勉強してないらしいよ。
最近は知らないが、古い人じゃ無理だと思うよ。
美容系クリニックのHP見たら、そう書いてた。
952スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 13:42:47
>>944 楽天のやつはサクラくさいが馬油は確実に効くと思う てかこれが効かないならなにやっても無理
953スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 13:57:04
ガスールにヨーグルトを入れてパック。
精製水で拭き取りとパッティング。

今まで顔がホテる感じでにきび跡の赤みがヤバかったんだけど、昨日上に書いた事をしたら赤みが半減した。

一晩たったら昨日ほどではなかったが、いつもより確実に赤みが落ち着いてる。
954スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 17:23:10
思春期にきびは消えたけど大人にきびは消えない…。
955スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 17:25:36
てかさ
肌くろくすればよくね?
顔面の皮膚をメラニン色素でうめつくせばおk
ということで皆ヒサロいこうぜ
956スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 17:27:11
今年も俺がクリスマスを一人で過ごすのも来年に備えるため・・・・・
来年こそはブツブツ直して楽しいクリスマスを過ごすんだ!!
いわば、今年のこれは勇気ある撤退。ははははは・・・・
957スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 17:33:48
>>955
焼いたらすごい事になるよ・・・・・・・
958スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 17:44:33
100均で酒しずく買ってみたらすげー良かった。
赤みが軽減されてきました。
他に100均関係でニキビにいいのってあるかな?
959スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 17:52:30
>>958
私も夏に使ってた。
パッティングとパックを毎日やってたら赤みがマシになった。
でも保湿力が無いから私は冬は無理かなー
960スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 17:57:57
ヒアルロン酸ぶち込んでもダメなん?
つーかヒアルってニキビによくないんかなぁ。
961スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 18:05:09
>>960
乾燥が原因の大人にキビには効くと思う
962スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 18:09:20
やっぱり髪の毛切った方がいいよね。
北斗の拳のトキぐらいあるんだけど
963スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 18:23:03
>>960
夏に使ってた時点でヒアル3本投入して、それが丁度だったんだけど冬になると…。
でもあれはいいね、100均だからと言ってあなどれないとオモタ。
964933:2005/12/24(土) 19:16:00
>>952
そんなこといったらこのスレの存在意義なくなっちゃうw
早速届いたから使ってみる。
965スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 19:37:33
池野皮膚科に行った人いますか?
966スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 19:48:40
>>964
人柱がんばれよ!
967スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 20:52:11
>>966
あなたにも楽しいプレゼントがありますように。。
968スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 21:17:31
いらなくなった、みかんの皮とリンゴの皮をよく水で洗って天日で乾燥させたヤツを風呂に入れてから体のニキビとニキビ跡が改善された。
婆ちゃんに教えてもらったんだが思った異常に効果あってビビった
969スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 21:27:28
皮膚科行ったらにきびつぶされましーた。めちゃくちゃ痛くて治療されながら泣いてたら『中高生もがまんしてるのよ!』って言われました。泣きながら帰りました…
夏の話。しっかり跡が残ってます。もう絶対行かない
970スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 21:28:05
>>968
体が温まるんだよね〜
971スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 21:30:10
>>969
潰す事を推奨してる皮膚科には行かないほうがいいよ。
私、今までに覚えてるだけで8軒行ったけど、一度も潰された事ないよ。
逆に潰した痕見られて、怒られることはあったけどね。
972スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 00:08:15
>>969
確実に間違った治療法だねw
その先生はPCの調子が悪いと液晶モニタを叩くタイプだよ。
973スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 00:21:56
>>972
うまいなw
974スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 00:42:56
ピーリング石鹸でおすすめってありますか?

今はアイナソープの400使ってます。
975スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 00:44:02
>>969と、その先生の言う中高生たちカワイソス
976スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 00:44:44
>>974
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ アイナソ-プメチャイイ!!
977スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 00:47:14
>>976
ナカーマだけど出切れば他のに変えたいんです。。

何かないですかね?
978スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 01:08:04
>>977
私はサンソリットの使ってるよ。
979スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 01:10:36
ピーリング石鹸でいいのはサンソリットかアイナソープだけです。
980スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 01:11:08
981スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 08:01:24
新スレはまだ??
982スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 09:40:30
ツルリとゆうところからでてる美白引き締めジェルはいいよ!今までジェル系はさけてたけどこれは赤みが薄くなってきた。ベタベタしないし1500円くらい。チープコスメまんせー!
983スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 15:51:10
美容板にある、一見色素沈着と関係ない方法でだいぶ薄くなった
頑張って探して試すといいよ!
984スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 17:26:28
マンデリックセラムですか?
985スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 17:35:14

この毛穴とニキビ後の凸凹どうにかなりませんか?今はまだマシな状態です、夏にはこの画像より酷くなります。
http://k.pic.to/2ec1x?p=7379

上⇒鼻
下⇒頬
986スリムななし(仮)さん
俺よりはマシ

しいていうなら洗顔したあと
冷水に顔をつければいいと思うよ。
ニキビは直らないけど
毛穴は>>985みたいな感じだったのが大分しまった。
大体30秒つけて10秒離してを10回くらいやってるかな。