□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part25■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
952スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 22:11:47
いい感じになります
953スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 22:15:16
ハゲます
954スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 22:21:15
髪が氏にます
955スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 22:40:17
まじで髪が溶けたりして…
956スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 23:16:20
ブリーチして茶髪にした後に、
ターンカラー黒髪戻しでダークブラウンにしたんやけど、
1ヶ月もたたへんうちにもとの茶髪に戻ってしもた。どないしたらええのん?
またターンカラー黒髪戻しせなあかんのん?
髪傷むやんか・・・
957スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 23:32:58
>>956
落ち着いてログ嫁。傷み過ぎだろ?
ターンカラーじゃないやつで黒く染めとけや
958951:2005/11/08(火) 10:47:37
やっぱり髪死にますかね?
黒髪にしてみたものの回りから大不評なので明るくしたいんですが…
やはりターンカラーは軽々しく使うものじゃないんですね。
959スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 11:40:11
>>958
マジネタだったのか・・・言っちゃ悪いがアホだな
960958:2005/11/08(火) 12:04:34
やっぱりアホですか…
回りからも不評で自分でもこれはないなぁって感じなんですよ。
メガブリーチはやめて、ヘアカラーいれるだけでも多少は明るくなるでしょうか…?
961スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 13:27:25
ほっときゃ勝手に色落ちするからしばらくガマンしたほうがいいよ
962スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 15:12:49
一週間染めとかって普通のより髪へのダメージ少なかったりしますか??
963スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 15:15:05
今は黒髪ブームです。
わざわざ色を変えるなんて、髪を傷めるだけですよ。
964スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 15:51:02
黒染の箱に黒くしたらブリーチやカラーで明るくできません
って書いてあるじゃん
965スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 18:38:11
自宅でヘアカラー買ってきて使用する場合、
シャンプー直後か、一日仕事終わってきてヘアカラーしてから
風呂でシャンプーするのではどちらが染まりやすく、痛みにくいですかね??
966スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 18:48:05
テンプレではなかったけどハイブリーチした髪をほんのり黒髪にしたい場合はヘアマニキュアでも大丈夫ですか?
967スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 18:50:43
ターンカラーやスプレーを使わずに黒に近い茶色にしたいのですがしやすい色ってありますか?
女性用でも良いので・・・
968スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 20:19:05


ジグソウとアマンダはグル
息子はジグソウの近くの金庫の中
主人公は前作の部屋に綴じ込められる
ソウ2
969スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 20:35:59
>>962
マンダムに聞いてみそ。あれはあそこしか出してない謎商品だし

>>965
直前にシャンプーはやめたほうがいい
仕事してるなら休みの日にやったほうがいいんじゃないの?
土曜日にシャンプーして日曜日に整髪料つけずに染めるとか

>>966
ほんのり黒髪って何?

>>967
ターンカラーとスプレー以外?
ヘアマニキュア、イオンカラーしか選択肢が無いわけだが
「しやすい色」って意味不明だけど製品の事を聞いてるんだよね?
あとアドバイスするには情報不足だからテンプレ読み直して
970スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 20:36:20
>>969
919 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 20:18:36
普通に着てるよ

920 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2005/11/08(火) 20:20:47


ジグソウとアマンダはグル
息子はジグソウの近くの金庫の中
主人公は前作の部屋に綴じ込められる
ソウ2

921 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 20:30:48
しね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まだ見てないのに!!!!!!!!!!

971967:2005/11/08(火) 20:55:44
>>969■髪の長さは肩よりすこし上くらいの長さです
■過去:3日前にメンズビューティーンのモカブラウンを使ったのですが
想像以上に明るくて
■現在:上の通りなので髪は傷んでいると思います。
■未来:もっと抑え目な茶色に戻したいです。
■メンズビューティーンのセピアブラウン辺りを使えば良いのかなと思っています
できれば商品名を教えて頂ければありがたいです。
972スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 22:39:07
ブリーチカラーやけど、見本の色とちゃう色に染まるねんな。
思ったよりも赤っぽくなってもうて、そんでターンカラー黒髪やってみたわけや。
すぐ落ちたけど。
973スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 23:31:18
>>971
傷めずトーンダウンするなら軽めにヘアマニキュアでしょ。
まとめ読んでる?
974スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 23:56:08
ずっと思ってて突然なんですがブルーブラックって使うとどんな感じですか?
975スリムななし(仮)さん:2005/11/08(火) 23:57:51
>>974
ブルーフィッシュでした
976スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 01:18:20
>>975
もっぱら青黒くなると言うよ
977スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 11:21:56
>>976
青黒ですか。ありがとうございました。
978960:2005/11/09(水) 12:07:17
みなさんありがとうございました。
しばらくガマンして色が抜けるのを待つことにします。
979971:2005/11/09(水) 15:46:45
>>973
染めるのは次の日曜と予定しているので前染めた時から一週間たっているので傷みはマシかなぁと思うんですが甘いですかね?
一応今の髪はかなり傷んでいる様子ではないのですが。一応ヘアカラーを使おうかなと考えています。
980スリムななし(仮)さん:2005/11/09(水) 23:26:50
>>979
1週間で少しマシになるのは頭皮へのダメージだけ
髪のほうはアルカリカラー使ったら元には戻らないわけで、それも続けて使ったら
相当傷みますよ(直後は良くても時間が経つとゴワゴワになってくる)

トーンダウンするならイオンカラーか、ヘアマニキュアを短時間で
単純に色素をONするだけのほうが後で後悔するようなことは少ないと思う
セピアブラウンだって黒髪を明るく染めるヘアカラーだからブリーチ入ってるわけで、
暗くしたい人には無駄なダメージを与えるというデメリットがある
色見本と同じになるとは限らないしね・・・

自分はアルカリカラーの連続使用でデコが薄くなった経験あるので
そういう意味でも薦められないw
981スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 00:39:15
質問させてください(・_・;)

ターンカラーがすぐ落ちてしまいましたι
また黒に染めようと思うのですが、落ちない黒のカラーリング教えてくださいm(_ _)m

後、カラーリングって頭皮や髪のダメージについてはどうなんですか??

お願いしますm(_ _)m
982スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 01:02:37
>>981
このスレを1からがんばって読んでください
983スリムななし(仮)さん:2005/11/10(木) 21:51:43
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7031059072.html
↑これって脱色剤入ってると思いますか?
984979:2005/11/10(木) 23:13:38
>>980
詳しい説明ありがとうございました。
ダメージを考えてヘアマニキュアにします(イオンカラーは効果ありませんでした)
まとめサイト曰くヘアマニキュアは数日でとれることもあるそうですが最短で何日ぐらいで色落ちしますか?
985スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 06:51:11
>>984
傷み具合と髪質による。
マニキュア使ったら二度と白いタオルは使えないよ。
汗も色つきになるので大汗かかない事。
ワカメ塗りたくった様な雰囲気になりたくない場合は、透明ヘアマニキュアと混ぜて使うと良い感じ。
986スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 09:14:29
>>983
入ってるでしょ、当然。色素がジアミンとかフェノールとかの酸化染料のものだから。
987スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 17:03:10
ブリーチで明るめの茶色にしてるんですが
ターンカラーをつかうと何週間(何ヶ月)くらい黒くなりますか?
988スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 18:04:11
色落ちの速度は傷み具合と髪質による。
989スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 19:31:38
周りからもかなり明るいといわれる髪色です。
この前モッズのヘアカラーの一番濃い色で染めました。
(ターンカラーではありません)
しかし、ほぼ色は変わらず、周りには気づかれないくらいでした。
美容院に行って染めてもらうしか、髪を落ち着いた色には
できないんでしょうか?
990スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 20:18:37
age
991スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 20:21:15
ぱるてぃ〜からも1weekタイプのターンカラー出てるょ
http://www.dariyacosme.com/lineup/palty/p_hc_1week_tuya.html

ルシードの1weekタイプとどっちが早く落ちるか、、
誰かセンターパーツで染め分けてアホな実験して!
992スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 20:36:02
>>991
アホ
993スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 20:41:25
新参マンダムV.S老舗ダリヤの対決や如何に!!
994スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 00:53:56
黒色に戻すやつを市販のでしようと思うんですが、髪の痛みとかで多少でも髪の毛が短くなったりします? わかる方教えてくださいm(__)m
995984:2005/11/12(土) 01:00:25
みなさん詳しく答えて頂いてありがとうございました。
今日ヘアマニキュアを買って来たので日曜に試そうかと思います。
本当にありがとうございました。
996スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 02:13:01

997スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 02:14:04

998スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 02:15:12

999スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 02:16:19
コソコソ
1000スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 02:17:50
よし!!こっそり1000ゲット!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。