登山ダイエット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
夏山シーズン真っ盛り。
ハイキングから本格的な登山まで。
下山して体重計に乗ると、結構減量しています。
2スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 13:41:06
登山はキツイよ。
3スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 13:41:07
4スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 13:43:19
とりあえず明日、甲斐駒ケ岳か仙丈ヶ岳に登ります。
5スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 13:47:13
確かに…標高が高いと何故か食欲が減退するし
(食べ物は美味しいと思うんだけど)
登りっぱなし下りっぱなしで運動量もスゴイ事に?

でも、ダイエットとして考えた事は今までなかったなぁ。
あ、登山は好きです!


6スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 13:52:57
5〜6時間は有酸素運動しているのでかなりの運動量になりますね。
その分、事前に高カロリーのものを摂取しないと途中でバテますが。
7スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 13:54:01
前に三泊四日の合宿をしたときは3キロくらいやせた。
食べたものが少なかったせいもあるかもしれないけど。
8スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 13:59:17
>>5
自然の中で食べるので、美味しく感じますよね!

日本百名山を順々に登っていこ。
9スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 14:17:17
空気いいだろうねー
キレイになりそう
10スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 14:23:01
>>3
(´ー`)プッ
11スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 14:25:03
>>9
たしかに。それに何日が泊まりでいくと、早寝早起きするから肌にはいいかも。
紫外線はきついかもだけどニキビは結構治った。
12スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 19:09:26
頂上のビールがたまらない。
13スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 11:32:15
仙丈ゲ岳登山(3,033m)
75.2kg→73.6kg(175cm)水分2リットル、あんぱん1個、おにぎり2個、
ウィダーinゼリー、肉炒め、玉子焼き、VAAM2缶
14スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 11:43:17
>>13
お疲れ様です。
山の様子はいかがでしたか?

普段カップラーメンとかレトルト物は苦手で食べないんですが、
山頂ではウマイウマイ言いながら食べてます。
結構食べてるつもりでも太りませんよね。
1513:2005/08/07(日) 14:02:45
>>14
ありがとうございます。
山頂ではレトルト物も美味しく感じられますよね。
コッフェルとか持っていかなかったんで今回は食べませんでした。。

昨日の仙丈頂上はガスっていて、
富士、鳳凰三山はおろか甲斐駒も見れない状況でした。
北岳や鋸岳がかすかに見えた程度です。
でも気持ちよかった〜。
16スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 11:25:47
13日に甲斐駒が岳か常念岳、蝶が岳に登ります。
17スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 18:05:25
そんなに差し迫ってるのに「or」ですか。
遭難するなよw
1816:2005/08/09(火) 19:46:26
地元ですので。
2、3日前、常念で死者が出ました・・・。
19スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 19:53:56
美容マニアの俺が到達した趣味。
20スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 08:26:24
白馬岳もやめたほうがいいね
21スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 06:05:24
アジア某国で流行ってるらしいな
22スリムななし(仮)さん:2005/09/02(金) 21:38:17
swedrfgthyjkl;:
23スリムななし(仮)さん:2005/09/02(金) 23:03:41
o9
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:05
登山はキツイよ。絶対!!!
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:32
今日高尾山行って来た
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:01
高尾山行った事あるぅ★そんな登らなくてもぃぃから気軽だよね!
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:39
高尾山行った事あるぅ★そんな登らなくてもぃぃから気軽だよね!
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:44
あんまり痩せないみたいだね。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:26
気軽ではないわな
30スリムななし(仮)さん:2005/09/14(水) 06:10:44
下山後はやせてなくても、一週間以内に不思議と2、3キロ落ちます
31スリムななし(仮)さん:2005/09/18(日) 18:43:35
昨日のテレ朝の2時間スペシャル(ドスペ?)すごかったねえ
32スリムななし(仮)さん:2005/09/18(日) 19:35:22
あんなでかい山は登れないよー
33スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 12:24:13
>>30
ありますな。それ。

昨日高尾山から15キロほど山道を歩きましたが
持参したサラミやおにぎりなどをたっぷり栄養補給したせいか
(1リットルの水筒+2リットルのペットボトルもきいたのか)
帰ってきたら体重がプラス1キロ。
しかしながら筋肉率が33%からいっきに35.3%へ。
体脂肪率は20%の壁を切れなかったのが一気に16%台へ。

今朝の寝起きの計測でも19.9%と低かったので登山の甲斐がありました。
34スリムななし(仮)さん:2005/09/27(火) 20:42:49 O
>>33
いい感じですね。
水分補給は欠かせないですからね。
35スリムななし(仮)さん:2005/09/30(金) 19:12:31
八ヶ岳山麓を歩いて2キロ痩せました。
36スリムななし(仮)さん:2005/09/30(金) 21:13:19
岩手山登ったけどあまり痩せなかったよ?登山すると腹減るじゃん?
37スリムななし(仮)さん:2005/09/30(金) 21:25:53
>>36
そこでサラミを食べる→体重は減らなくても筋肉量があがる→基礎代謝が上がる→同じ量を食べても脂肪にならない→結果、1週間後に2,3キロ痩せる
38スリムななし(仮)さん:2005/10/01(土) 09:22:18
>>36
たしかに。
ただ>>37さんの書いてあるとおり、少し経つと減ってることが多い。
39スリムななし(仮)さん
結局、体重だけで考えている人は減った気がしないんだろうね。その日のうちに体重が減らないから。そしていつかリバウンドw

だけど体組成計でチェックしている人は体重の変化が無くても、体の中の脂肪と筋肉の割合の変化に気が付くので長続きする。

山登りはゆーっくりゆーくりの方が脂肪が燃えますね。ハアハアするようなペースで歩くと最悪。