ダイエットのくだらない質問はここに書き込め!■53

このエントリーをはてなブックマークに追加
828スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 13:16:33
824はとりあえずくぐっても答えが出なかったw
829スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 13:32:06
>>828
ググってみましたが、2回目の検索で答えがでました。
どうやって検索しましたか?
そのまま「セシ〜ル〜♪」で検索したのですか?
それで答えがでない場合、いろいろアレンジして検索する知識をつけましょう

自分は「セシ〜ル〜♪」を見て検索するとき
棒線が「〜」になってるし、最後の文字が伸ばされてるからこれではヒットしないな
と思い、まず「セシール」でググりました。
ちなみに自分はセシールのことなんて全くしりません。
検索結果はセシール 通販というのがたくさんでてきましたね
この時点でこれはダメだとわかりました
検索結果は何ページがありますが、全部のページの見るのにはたいへんです
なので絞り込みます
自分はCMのことだと思いましたので「セシール CM」でググりました
はい結果は出ます。ちかも一番にでました。

こういった検索の技を見に付けるともっと早く答えが出せます。
830スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 13:35:07
俺が言ってるのはこういうことだよ
たとえ一言でも回答でいても、ググれば答えが見つかっても
詳しくかけばこんなに長くなる。しかも質問者はすごくわかりやすいと思う
うん、これからこのスレの回答は俺がするね
831スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 13:37:20
アフォが釣れたw
832スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 13:38:45
ググればでるような簡単な質問は俺が回答すると決めた。
今日からよろしく。バイバイ
833スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 13:39:06
>>829
釣られてるwワロスwww
834スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 13:40:15
>>817
ここで専門家に教えてもらおうとするのがまちがい
2chは素人がググって調べてるのがほとんど
専門家に教えてほしければ金払って病院へいけ

しかも最近は質問者のレベルが低すぎて質問としての成立してない
835スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 13:43:30
そんな低レベルな厨房の質問は>>830が答えて高レベルにしてくれるんだってよ。
もうやめよう。荒れてると質問がこないし、質問しようとした人がここは回答してもらえないな
と思って別のスレにいく、そうするとこのスレは潰れる。
なるべく荒れないようにしよう。
836スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 14:27:48
>>834
>しかも最近は質問者のレベルが低すぎて質問としての成立してない

日本語になってません
837スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 15:45:51
>>824
友達には「篠塚、なんて幸せそうなの?」と聞こえるらしい
838スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 16:02:13
>>830
わかりやすく、読みやすい日本語でお願いします。
839スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 16:03:27
>>837
窪塚クン、幸せそうなのに

だろ
840スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 16:04:23
セルライトってなんなんですか?
841スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 16:06:58
知らぬが仏
842スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 17:40:49
果汁100%のジュースって毎日飲んでも大丈夫ですか?
843スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 18:01:08
20才女です、6月から食事制限と筋トレ・ステッパーをし続けて160センチ61キロ→53キロ、体脂肪39%→31%まで落としました、最初は代謝が1400台だったのが、最近になって1260ほどにだんだん落ちてきたのが悩みです
どうしたら代謝を上げることができるのでしょうか?よろしくお願いします(*__)
844スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 18:02:29
>>842
糖分多いですよ

以上。
845スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 18:09:58
>>843
以下のいずれか

1.体重そのものを増やす
2.体脂肪率を下げる(筋肉を付ける)
846スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 18:21:28
3.寒い場所で暮らす
4.若返る

・・・てのもあるか。
食事でたんぱく質を摂る、風邪ひいて熱を出す、
体動かすとか風呂入るとかして体温上げる、
なんてのでも一時的には上がるね。

ま、運動して筋肉増やすってのが一番現実的な回答ではある。
847スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 19:13:51
>>845 846さんありがとうございました、代謝上げ&引き締め目的で毎日筋トレしてるのですが、まだまだ甘いメニューのようですね、頑張ってみます
848スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 19:25:46
軽くダイエットを始めて二週間です。
かなり適当に食べていた三食→ヘルシー(茸類、野菜、海藻などの取り入れ)な三食
運動ゼロ→初心者なのでまずは、40分の有酸素運動、15分の筋トレ程度
こんな感じにしてみたのですが、
ヘルシー料理を取り入れた途端、
基礎代謝にも満たないカロリーでおなかいっぱいになるようになってしまいました。
摂取カロリーが基礎代謝以下ではまずいですよね?
この場合食事を高カロリーなものに戻しちゃえばいいんでしょうか。
それとも運動量をぐっと増やして空腹感を作り出すべきでしょうか。
ダイエットって食欲との戦いだと思っていたのに特にお腹すかない…。
849スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 19:33:52
>>840

はい、お答えします。
セルライトとはむくみの慢性化によって脂肪に老廃物が付着、
あるいは脂肪細胞同士が付着してできる脂肪の固まりのことです。
http://www.j-medical.net/diet/seruraito.html←HP参照

セルライトといった短い単語はグーグルで検索することをおすすめします。
ここで回答を待つよりより詳しく答えが見つかりますし、知識もつきます
なんでも知りたいことを検索すればどんどん知識が入り、面白くなると思います。

>>842
100%のジュースは添加物、保存料、着色料は一切入ってなく
果物、野菜によってビタミン豊富ですので、毎日飲むでもなんの問題もありません。
しかし喉が渇いたときにいつもそのジュースばっかり飲むと依存してしまうおそれがあるので
朝食だけ100%ジュースであとはお茶を飲んだりしましょう。
コカ・コーラなどを毎日飲んでも死なないので。
100%ジュースならもっと安全で健康にいいですね。
850スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 19:36:38
>>848
その状態は最高です
食べる量が減るということはやせるということです
健康にもいいですし、ヘルシー料理を食べてください
高カロリーに戻せば太る可能性もあります
無理に食べることはよくありません。
851スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 19:38:30
>>848
私もそうだったので、ご参考までに。
野菜は半分は火を通したものにして、量をコンパクトに。
脂溶性ビタミンが多い野菜はちょっと油を加えて炒めたりオーブン焼きに
という方法で最低必要なカロリーを確保しました。
それから野菜と肉(たんぱく源になるもの)を必ず組合わせて一品に。
食べる量を増やすと胃が大きくなりそうで不安だったので、こんな風にして
現在順調に維持レベルまで来ています。
852スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 19:41:53
身長163センチの女ですが、この身長だと体重どのくらいが理想ですか?今の私は61キロです…orz 運動は日々頑張って汗かくようにしています。
853スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 19:47:04
>>852
頑張れよデブ
身長×身長×22〜18ぐらいで
854スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 19:47:55
>>852 年齢と体脂肪率は?
年齢によってはそのくらいが当然の経過という年頃もあるから、
無理しない方がいいこともあるよ。
855スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 19:48:03
たんぱく質豊富料理で基礎代謝ギリギリカロリー摂取し
有酸素、無酸素を同時にやれば脂肪が落ちつつ、筋肉が付くという
理想が実現するでしょうか?それとも基礎代謝ギリギリじゃ
筋肉は付きませんかね?
856スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 19:48:14
暇な私もお答えします。

>>840
セルライトというのは欧米のエステやスパなどの美容業界から発生した
言葉です。「老廃物を含んだ脂肪組織で燃焼しにくい」とのことですが、すでに
この定義は欧米の研究者によって否定されています。「セルライト」といわれる
脂肪組織を調べたところ、普通の脂肪組織と何ら変わりなかったという報告
が出されています。
つまり金を出せば痩せられると勘違いした馬鹿な消費者を対象にした健康商法・
美容商法目的に使われる言葉ということです。「セルライト」で検索しても
エステやサプリ関連のページがほとんどなのもそのためでしょう

>>842
100%ジュースにも香料は含まれています。添加物ゼロだから飲んでも安心とい
うのは正しくないです。オレンジ100%ジュースでコップ1杯あたり100kcal弱あります。
毎日飲んでも平気でしょうが、何杯も飲むのはダイエットという点からはタブー
でしょう。
857スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 19:55:20
ゴーヤー茶ダイエットってあるけど
もうブームさったんですか?それとも痩せないからブームはこなかったのですか?
実際ゴーヤー茶はダイエットに効果敵ですか?
858スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 19:59:54
血糖値の高かった友人は、ゴーヤ茶飲むと、自分で測っても下がってたと
言ってた。低すぎるんじゃなければ、適当に飲むようにしてみれば?
健康には悪くないと思うよ。
ダイエット効果については他の人が答えてくれるでしょう。
859スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 20:12:39
スロートレーニングで痩せた人いますか?
860スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 20:14:09
>>849
>>856
詳しい説明ありがとう。丁寧に教えて貰えるとうれしいですね。
861スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 20:14:49
>>859
痩せるというより、体が引き締まる。結果として痩せてみえる。
862848:2005/08/13(土) 21:25:59
>>850
>>851
量をコンパクトにして最低カロリーを確保するというのはいいですね!
油ちょっと使ってみます。大体煮て調理していたので…。
現在のヘルシー料理のカサを、調理方法の工夫で減らして、
たんぱく源となるものを加える、という感じでしょうか。
高カロリーに戻すのは嫌だし大量に食べるのも嫌だけど、これならうまくいきそう。
863スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 21:47:49
カロリーメイトとかカロリーバランス(ダイソー)を加えてみたら?
それなりのバランスのとれた栄養だし、一本100kcal程度と計算しやすいし。
864スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 22:47:14
852です。854さん、体脂肪率は24%で17歳です。標準体重が私の身長だと58キロと書いてあったのですが現在61キロ…。orz
865スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 23:15:30
お茶について言えば、砂糖の入っている飲み物をがぶ飲みしているのなら
それを置き換えるわけですから、ダイエットの効果は出やすいです。

(元々の健康状態+お茶の効能)×個人差  という感じかな?
    ↑式はあくまでもイメージ

身体が健康な場合は、めざましい効果がないこともありますし、
作用がよくない方向に出ることもありますので、
(低血圧の人が血圧が下がる・利尿作用があるものなどを飲んで
だるさが出るとか、貧血気味の人で鉄の吸収が阻害されるなど)
効能を確認することと、
いきなり飲み物の全てを置き換えるというよりも、
段階的に替えていく方をおすすめします。
866スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 23:23:05
アイスやゼリーなどの栄養成分の表示を見ると、
炭水化物○○グラムと書いてあったりしますが、
これは炭水化物=糖分(糖質)と考えていいのでしょうか?
867スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 23:57:49
身長155cmの女の子のウエストが、
60cm65cm70cmの時の、
それぞれのおおよその体重を教えて下さい。
868スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 00:10:44
まだまだ夏休みは続くなぁ
869スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 00:16:22
ダイエットする人って一日のカロリー摂取量どんくらい?
870スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 00:26:32
1440
871スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 00:41:12
>>864
周囲のお友達との係わり合いもあるとは思うけど、
17歳でそのくらいの体重ならいいんじゃないの?
下手にダイエットして、せっかく女性らしい体に発達していく時期に痩せると、
後になってもっと胸が欲しかった〜なんて言っても無理なことが多いらしいから。
体脂肪率もそれくらいあって悪いと思わないけど、気になるならバランスのよい
規則正しい食生活と運動を習慣にできるようにすればいいんじゃない?
前にも同じようなアドバイスはいっぱいあったと思うけど、重ねて。

872スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 01:06:40
自分16歳なんだがダイエットのし過ぎで胸はまーたくないし生理も半年来てないし
あんまりお勧めしない。なにより友達と飲んだり食ったりと遊べない・・・あ〜胸欲しいorz
873スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 01:17:29
いい加減にしろよてめえら
874スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 01:39:20
ああぁぁぁ。毎日、基礎代謝が下がっていく・・・。
ダイエット始めて2ヶ月足らず。
特に食事制限をしているわけでもなく、
ただ、毎日食っていたアイスを断って、
ダンレボで1日400kcal目標に跳ねて、
1.5kgのダンベルで20分くらい筋トレをやってる。
体重と体脂肪は少しづつだけど減ってるが・・・
基礎代謝も一緒に落ちちゃ意味ないのに。

対策は、筋トレの量を増やして、夕飯にタンパク質を大目に摂取、
これで合ってます?
875スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 02:12:02
>>874
基礎代謝量の簡易的な算出方法は、性別・体重・年齢で計算するから
体脂肪計の基礎代謝表示でも体重が減れば少なくなると思う。
多少は除脂肪体重で補正してるかも知れないけど。

あと、タンパク質は一度に多く摂っても吸収出来る量に限度があるから
夕食に集中するよりも分散して食べた方がいいな。
876スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 02:14:49
>>875
>タンパク質は一度に多く摂っても吸収出来る量に限度がある

吸収できなかったタンパク質は廃棄処分になるのですか?
877スリムななし(仮)さん
>>855
たぶんムリ
筋肉は痩せていくと思われる。
筋肉を削りながら生命を維持してる状態だから。