1 :
スリムななし(仮)さん:
2 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 00:38:37
3 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 00:39:17
<市販品>
イオニティ・・・一般用。一般市場の中では知名度&人気ともにNo.1。スチーム&マイナスイオンとイメージはいいが使いつづけるうちに糞製品に。
<業務用>
ビューティーストレート・・・某人気モデルが使用している事で人気。使った事がないが周りにはユーザー多かった。 1万3千?
セラミック(悪い噂の方)・・・「***本突破」と宣伝してるが,あまりいい噂は聞かない。
セラミック(@コスメで人気の方)・・・使用したことあるが,なんか安っぽい。
ヴィーナス シルバー・・・業務用。上記3製品を含めた4本のアイロンの中では最強。造りも性能も悪くはない。この中で買うなら一番無難。 2万
ヴィーナス ブラック・・・シルバーのセカンドモデル サイズ・重量・操作性共にアップ。電源入れてから設定温度になるまでの時間がおそい。1万
クレイツハイパー・・・ヴィーナスと同等かそれ以上の性能。今のところ安くて簡単に手に入るだけあってスレ内の評価は◎。1万
<業務用(高性能&高価格)>
ファイテン・・・使用した事ないが,調べて見るとプロの美容師さん達も皆好評価。プリグリオ・リファイン・クレイツ等も同じ。2万前後
ADSTEX・・・ 数種類あり。自身で過去3本のアイロンを使用してきたが4本目に購入したこの製品が最強&最高。あまり宣伝してないうえに,購入できるところも少ない,値段も高い。
だが使用してみると価格=性能に納得。 いつも後ろ髪をアイロンして自転車で出かけても風にあたるとはねていた髪がストレートのまま。少々の汗&湿気ではビクともしない。2万後半〜3万後半
ヘアオペ磁気MGアイロン・・・使ったことがない。しかし最も高価。5万前後
パイモア ストレートアイロン・・・使ったことがない。3万前後 アドストなみ?
市販は約120度くらいしか出ません。業務用は180度まで出るのが定番。
ただ業務用はプレートの滑りが市販より格段によいのでそこまで温度を上げなくても効果はあるそうです
4 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 00:47:03
ヴィダルサスーンがないじゃん
5 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 01:24:31
ご苦労様でした
6 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 01:35:36
<市販品>
イオニティ・・・一般用。一般市場の中では知名度&人気ともにNo.1。スチーム&マイナスイオンとイメージはいいが使いつづけるうちに糞製品に。
<業務用>
ビューティーストレート・・・某人気モデルが使用している事で人気。使った事がないが周りにはユーザー多かった。 1万3千?
セラミック(悪い噂の方)・・・「***本突破」と宣伝してるが,あまりいい噂は聞かない。
セラミック(@コスメで人気の方)・・・使用したことあるが,なんか安っぽい。
ヴィーナス シルバー・・・業務用。上記3製品を含めた4本のアイロンの中では最強。造りも性能も悪くはない。この中で買うなら一番無難。 2万
ヴィーナス ブラック・・・シルバーのセカンドモデル サイズ・重量・操作性共にアップ。電源入れてから設定温度になるまでの時間がおそい。1万
クレイツハイパー・・・ヴィーナスと同等かそれ以上の性能。今のところ安くて簡単に手に入るだけあってスレ内の評価は◎。1
ヴィダルサスーン・・・糞製品
<業務用(高性能&高価格)>
ファイテン・・・使用した事ないが,調べて見るとプロの美容師さん達も皆好評価。プリグリオ・リファイン・クレイツ等も同じ。2万前後
ADSTEX・・・ 数種類あり。自身で過去3本のアイロンを使用してきたが4本目に購入したこの製品が最強&最高。あまり宣伝してないうえに,購入できるところも少ない,値段も高い。
だが使用してみると価格=性能に納得。 いつも後ろ髪をアイロンして自転車で出かけても風にあたるとはねていた髪がストレートのまま。少々の汗&湿気ではビクともしない。2万後半〜3万後半
ヘアオペ磁気MGアイロン・・・使ったことがない。しかし最も高価。5万前後
パイモア ストレートアイロン・・・使ったことがない。3万前後 アドストなみ?
市販は約120度くらいしか出ません。業務用は180度まで出るのが定番。
ただ業務用はプレートの滑りが市販より格段によいのでそこまで温度を上げなくても効果はあるそうです
お前らフジテレビでクレイツ特集やってるぞ
9 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 14:40:45
注文したクレイツ明日届く、楽しみやわ〜。
アイロン生活始めたばっかの初心者ですが、
夏場は無理でない?今ですら暑い日はやってるそばから額に汗かいてクリンクリン。
どうやって夏を乗り越えるのか教えてえろい人。
11 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 17:39:47
前スレ読んでクレイツ購入した。7000円ちょい。
実物はなんかちゃっちくて失敗したかな…と思ったけど使ってびっくり。
ちょいくせ毛の私にはこれで十分。
付属品で付いている黒い物体は一体何に使うのでしょうか??
説明書にも書いてなかったんだけど・・・
↑美容院でつかうっぽい? とりあえずコンセントにつなぐみたひ
家庭でやるには関係ないんかなぁ?
漏れも買ったんやけど、髪短すぎてあつー・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
13 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 18:32:23
アイロンする前、した後って何か付けた方がいいの?
>>13 漏れは椿油つけてる。
なんか耐熱がどうたらみたいに書いてた (((´・ω・`)
クレイツ今日届いた。
ほんと挟んでる感じしないね。
湿気はどうだろう…明日も凄そうだしなぁ。
16 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 20:34:17
黒いのは海外用の奴じゃねーの?
17 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 20:45:27
18 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 21:17:48
19 :
w:2005/06/22(水) 21:30:34
20 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 21:44:20
今市販されてるイオニティ使ってて市販のもの3台目で前の2つはしばらくすると聞かなくなるんです。。なんでアイロンって効かなくなるんですか?
21 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 23:02:33
>8
フジではなく東海テレビでは?
10500円+送料全国一律840円って・・・
ヤフオクが格安ですな
>11
海外で使用する場合に使う・・・
240Vって
>>21 おお同じ東海人かい
つい全国区で言っちまったフジではやってなかったのか
23 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 00:02:39
迷ったけど、クレイツ頼んでみた。
楽しみだ〜
24 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 00:21:25
10俺も気になるんだけど。
雨とか汗どーしてますか?
25 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 00:34:45
クレイツなんておもちゃ買うなよ
アドスト買え
26 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 00:54:44
アドスト高い…
27 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 00:56:53
28 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 01:33:59
またクレイツつけっぱで放置してしまった…壊れそ…(っдT)
29 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 01:44:50
30 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 09:37:18
31 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 12:03:32
貧乏人はクレイツかってなさい
32 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 13:56:18
チン毛以外はクレイツで十分
チン毛は坊主がお似合い
33 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 20:05:00
クレイツ届いた
風呂入ったら試してみる
34 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 21:05:56
KOIZUMIのちっこいやつ使ってる。
髪洗う→アミーチェのストレートミストかける→ドライヤー→アイロン
一度ストパーかけとけば後々ナチュラルにストレート、かつ湿気にも結構強くなるお
俺は基本的にアイロンはストパーの維持の目的で使ってる。
クレイツ使い始めて2ヶ月位経つけど、プレートのふち辺りがうっすら
茶色っぽくなってきたんだけど…同じ様な人いる?
36 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 09:58:19
今アドスト注文した。ワクワクキタイアゲ
ヴィダルサスーンてどんな感じ?
38 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 12:47:39
今業務用の1万円のを使ってるんだけどもう1年くらいたつ。
最近効き目が悪くなった気するんだけど、
アイロンてだんだん効き目なくなってくるものなの?
換え時とかある?!
39 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 12:49:21
永遠に使える電化製品などない
タイマーかかって当たり前
40 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 12:51:32
>>38 アイロンのせいもあるのかもしれんが、
髪が痛むと効き目が薄れるのはしょうがないこと。
クレイツとアドストてとうやって買うん?
ググったけど…ホームページとかないん?
42 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 15:13:43
オルゴ、A's styleのどちらかのアイロン使ってる方いますか?
43 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 15:16:49
44 :
41:2005/06/24(金) 15:35:14
>>43 まじであんがとー!!
ストパー毎日やるのってやばい?
髪の傷みと抜け毛って関連性あるんかなぁ?
ストパー毎日はヤヴァイでしょ
髪の毛が溶けてなくなるらしい
46 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 15:44:26
毎日ストパー?アイロンのことだよね??
47 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 16:02:29
梅雨だからアイロン効果が減少してるんだとおもうよ
48 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 17:37:29
アイロン情報もっと知りたい!!
なんでここ厨房くさいやつふえたの?
たいていの情報は出尽くしたから。
残るは過去レス&スレを見ない方々のみ。
毎日アイロンやったら髪とけるのー?
こわすぎ!!
52 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 22:46:52
>51さん
>ストパー毎日はヤヴァイでしょ
>髪の毛が溶けてなくなるらしい
ストパー⇒ストレートパーマ
アイロンとは別物よ♪
53 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 23:15:09
このスレって男居ないのか?
ショートカットよりもちょい短いのだが何使えばいいのだ?
ありがとう
でもちょっと高杉
イオニティくらいの気軽に試せるみたいなのってないの?
56 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 01:06:05
気軽に試す?
だったら、クレイツかヴィダル位でしょ?
57 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 01:09:32
ヴィダルは辞めた方がいい…
58 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 01:58:02
縮毛矯正するか、業務用アイロン買うか、かなり迷う…
夏だから矯正のほうが良いかな?
59 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 01:58:32
60 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 02:15:15
>>59 イオニティ使ったことあるけど…ダメでした。
アイロン買うなら業務用がいいので。。。
61 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 02:18:37
62 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 08:07:54
クレイツのイオンストレート&カールアイロンハイパーというのがとても気になるんですが、カールもストレートもちゃんとできるんでしょうか?それともバラバラで買った方がいいんですかね?そんなに差がなければ購入したいんですが。
63 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 09:48:17
>62
クルンクルンのカールは無理っぽい
軽いカールは出来るみたいだけど
ヘアオペ安く買えるとこないですか?
65 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 11:14:40
66 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 12:20:26
>>62 自分は軽いカールで十分なので買ってみようと思います。ストレートはどうなんですか?
67 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 12:21:41
68 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 12:22:23
コジマでレブロンって言うメーカーのアイロンが
3580円なんだけど、、どうなんですかこりゃ。
69 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 12:27:14
>>68 温度次第だよね。
まっすぐにしたかったら最低120度は必要。
私は、オクで買った業務用のアイロン使ってます。
70 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 12:36:02
男でアイロン使うって変ですかね?
71 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 12:38:54
72 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 13:59:02
73 :
69:2005/06/25(土) 14:09:51
イオン付とかだとなおさらいいんじゃない。
初代はクレイツでした。これサラサラなったよ。
髪の質にもよるけど、サラサラを求めるなら温度は重要。
74 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 15:14:05
クセ毛程度ならクレイツで十分
縮毛の人はアドストかな
75 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 15:15:49
クセ毛と縮毛ってどう違うの?
76 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 15:17:54
77 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 16:03:45
KANSAIで十分。
78 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 16:08:43
アイロンで痛んだ髪って何でトリートメントするのがいいのかな
出来れば洗い流さないでいいのが知りたい
アイロンって温度が命なんやね
イオニティ使ってたけど、半年でスチームは出なくなるわ、
温度は全然上げらなくなってくるわで最悪でした
クレイツにしたとたん滑りが全然違うのに驚きでした
もう二度とイオニティは買わんな
80 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 19:13:25
クレイツ乾いた髪に・・・ってあるけど、濡れた髪に使うとどうなんのかね?
ていうかそもそも縮毛矯正とかって、薬剤で濡れた上体でやるんじゃないのか
81 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 19:33:55
無印のヘアアイロン3000円(120℃)
安すぎて怖いけど買ってみようかな?
82 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 21:54:49
83 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 21:57:51
MUJIのアイロンって120℃でるんだ!!
チェックしてみよう
84 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 22:04:10
まっすぐになっても艶がないと汚いだけだよね
チリチリしたストレートとか見苦しくてきちゃない
毎日髪の毛傷めていくよりはストパーかけたほうがキレイに保てるんじゃ?
85 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 22:13:10
>>70 俺は男だけどアイロン使ってるよ。ストパーだとペタんこになりすぎるから
アイロンが丁度いい。でも、雨で湿度が高い日とかは嫌になるけど。
ところで、自分は風呂上りと朝の1日2回アイロンしてるんですが、アイロ
ンしてないと髪が傷み過ぎてギシギシって感じです。髪の傷みのせいでアイ
ロンの効果も少し薄れてきている気がします。
そこで傷みに効く洗い流すタイプのトリートメントを探してるのですがオスス
メはありますか?アジエンス・LUX・リペア・美容院用のエッグプロテイン
を使ったことがありますが効き目は、いまいちでした。
86 :
68:2005/06/25(土) 22:29:37
レブロンの奴買った。初アイロン。
熱が出るところが広すぎて、火傷しそうで怖い、、、
でもうん、、、いい、、、のかなぁ。。
87 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 22:39:41
>>85 ボディショップのトリートメント
「リヴァイヴィングマスクPS」なかなかよい。
シャンプー→トリートメント→コンディショナー
順にしましょう。
88 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 23:24:15
イオニティが半年で効かなくなるとかあるけどクレイツはどうなの?買ったばかりは聞くと思うけどそれはイオニティも同じだと思うし。。買ったクレイツを長く使ってる方いますか?
89 :
69:2005/06/26(日) 09:23:41
>>88 初代アイロンはクレイツでした。
一年半使ったけど壊れた原因は、
コードの芯が見えてしまってダメになりました。
気づかずに使用してたら、
腕にあたったときすごく熱くて火傷の痕が残っちまったよ。
コードのグルグル巻きはやめよう
性能的には使い始めてから一年半後もそんなに変わらなかったと思います。
90 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 09:48:39
>>86 レポ御願いします!
ストレート度、もち、温まるまでの時間、使いやすさなど
はさみやすそうですよね
91 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 09:49:34
あと品番どれ?確か三つあったよね
92 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 10:23:10
温度も教えてください
93 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 10:27:03
94 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 11:02:20
クレイツの フォーミュラ750はどうでつか?
95 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 12:58:34
>>93 いや・・・買ったのはどれかなと・・・
3つとも昨日が違うので
俺も買いにいこうと思います
96 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 13:51:48
クレイツを買おうと思っているのですが、26センチと32センチで迷っています。
髪の長さは肩につくくらい。
これからもう少し伸ばすつもりなので、32センチの方がいいのかな?
ヘアアイロンは、初めて使います。
97 :
96:2005/06/26(日) 13:55:38
↑
26ミリ、32ミリの間違いです。すみません
恥ずかしい。。。
98 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 13:59:55
99 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 15:05:28
みなさんがいう評判のよいクレイツにしようかと思うのですが、ヨドバシカメラにある1万くらいのやつ?
100 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 15:14:07
クレイツ イオンストレート&カールアイロン
の温度を教えて頂けないでしょうか。
モバイルの方は140度らしいですが。
>>99 オークションで安く売ってるよ
101 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 15:31:11
AsSTYLEを購入しました。
他に購入した人の感想を知りたいのですが、どなたかいらっしゃいますか?
102 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 15:45:29
アドスト高いだけあっていい〜。もっと早く買えば良かった・・イオニティは友達にあげまちた。
103 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 17:05:44
イオンケア使ってる人いませんか?
コードレス日立の
お手入れ大変ですよね何とかならないのでしょうか
クレイツって市販はされてないんかい
オークションとか通販は無理だー
今までにアイロンを使用した事がないんですが、アイロンを使うとシャンプーのCMみたく髪がサラサラになるのでしょうか?
それとも真っ直ぐになるだけでしょうか?
出来ればサラサラになるアイロンが欲しいんですが、お薦めのアイロンてありますか?
私はちょっとクセ毛持ちです。
ぁ上書きしたらデス。
>>105 そこまではならない
その場しのぎ、髪の毛洗ってもサラサラはストパーかけないといけない
>107
有難うございます。
凄いサラサラになると思ってました。
なるといいんだけどね・・・
クレイツ一般店頭\8900って良い方?
111 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 21:37:27
当方男で髪の長さはあまりないんですがアイロンって使えますか?長さ的には耳に
少し髪がかかるくらい。あとクレイツってドンキとかで買えますか?
112 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 21:56:17
鈍器で買えるかどうかなんて鈍器自分で見てくれば済む話だろ
113 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 22:00:49
クレイツは微妙
アドストはイイ!
114 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 22:01:25
>>104 なんで無理なんだ?
今ネットできてるじゃん
115 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 22:16:11
つうか全員がPCから見てるわけじゃないんだが…クレイツどこの店頭で販売してた?
116 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 23:12:59
>>115 ネットカフェで無料メール登録すればできるよ
頭を使いなさい
117 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 00:05:00
>>101 あたしもA's style買いました!
明日の午前中に届くので、使ったら報告します。
118 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 00:37:04
夏今度カナダ行くんだけどクレイツって海外でも使えるんだっけ?
夏今度→夏 orz
>>118 電源変換プラグを買えばいい
カナダぐらいの有名な国だったら対応プラグぐらいうってるだら
>>118 イオンストレート&カールハイパーは
海外用のアダプター付きみたいなので調べてみたら?
>>101 購入してはないですが…
先日行った美容院で使っていたのがA's style EXでした。
ストパーをかけたかのようにまっすぐ&さらさらになって、ちょー感動。
その日はカラーをしたので、帰ってからはシャンプーしないでそのままで寝たけど、
次の日、寝癖もほとんどついてなかったし、仕事中に汗をかいてもほとんど変わらなかった。
いつもなら朝からうねうね&爆発、汗をかいたらもう言うこと聞かないので、ほんとにびっくり。
クレイツの携帯用を持っていますが、さらさらにはなるけどうねりは直らず…なので、
そのうち、A's style EXを買おうと思ってます。実際に使ってみてよかったので。
(ただ、時々湯気?が出てるのが気になったけど…。)
123 :
104:2005/06/27(月) 09:03:20
>>114 携帯から見てます。
微かな希望にかけて、その辺の電化製品屋と、ドンキとか見てきます。
124 :
117:2005/06/27(月) 18:08:05
A's style届いたので、午前中に使用し、
さっき雨の中買い物や犬の散歩に行ってきました!
A's styleを使ってみての感想は…
とても良いです!!
何回も縮毛矯正した上に、市販のヘアアイロンでストレートにしたり、
コテで巻いて、かなり傷んだ髪も、しっかり真っ直ぐサラサラになりました!!
買い物のときは傘をさし、散歩の時はパラパラ雨だったから傘をささなかったんですが、
髪はサラサラ、ストレートもほぼキープされてました。
私は160度で使用しましたが、綺麗に真っ直ぐになりましたよ!
@コスメにも書かれてたけど、230度で使うと湯気出るみたいですね(^^;)
160〜180度で十分だと思います。
業者か?
オレはクレイツでいいやー
127 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 22:58:23
男ならアドスト1択!
128 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 23:14:58
KANSAIで十分。
129 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 23:19:59
男こそヘアオペ一択なんだが・・・。
ヘアオペ髪の毛が引っかかる
132 :
117:2005/06/28(火) 00:14:27
業者じゃないですよ…
予想以上に良かったから、張り切ってしまったorz
温度高いときに出るのは湯気というか煙でしょ。自分も経験ある A's styleどこで購入したの?
134 :
117:2005/06/28(火) 02:52:25
楽天の4960.comって店で買いました。
美容器具かなんかの楽天の売り上げで、ランキング1位取ってるみたいなので
探せばすぐに見つかると思います(^^)
135 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 04:18:49
134さん ありがと!その商品はネットからでないと購入できないのかな?
136 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 12:16:34
夏場はアイロンかけても一歩外出て汗かけてうねるから
いっそのこと縮毛かけた方がいいんじゃないかって思い始めた・・・
137 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 14:41:32
毛先がごわごわでキモくなるよね?
なったらカットしかない?
138 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 15:27:14
初めて買おうと思うのですが、ビッターズ?のプロスタイルという5千円のはどうですか?臭いらしいのですが…ぜひ教えてください お願いします。
139 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 15:45:45
質問です。
半年前にきつめのパーマをかけたのですが、髪質が柔らかいのとややクセっ毛なせいか、未だに
パーマのうねりがゆるめですが残っています。
ストレートにしたいので、ヘアアイロンを購入したいと思っているのですが
私くらいの状態だと市販品で大丈夫でしょうか?
オクでクレイツ落札したんだが二日経っても連絡ねー!朝1に落札してメールしたから見てないはずないんだが
アットコスメのレビュー見てみたんだけど
なんでみんなこんなに長文なのさ
なんだかチラシの裏になってるな
>>141だけど、自分のミスが発覚したんでスルーして下さい。今は反省してます。
>>142 業者の努力
>>140 大丈夫だと思う
スチームタイプがいいよ
146 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 02:20:08
ヴィーナス5000円で買って得した気分
147 :
sage:2005/06/29(水) 03:36:18
wigoのって使った方いますか?違うやつですが最近ドンキで売ってる180℃のやつも気になります。今ファイテンのリペア使ってますが壊れて明日からピンチでつ…
148 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 04:43:27
風呂上りとかの完全に乾いてない、軽く湿ってる状態でアイロンかけたらどうなるのかな?
みんな梅雨の時期ってアイロンどうしてる?
私は湿気ですぐ髪が戻るから職場に持っていくんだけど、アイロンって持ち運びにくい・・・
そのまま鞄とかに入れると金属部分同士が当たって痛みそうだし
150 :
134:2005/06/29(水) 16:43:15
151 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 17:18:08
明日クレイツ買うにょ
髪がうねってしかたないのでヘアアイロン買おうと思うのですが
アイロンだけでセットできるのですか?
それともアイロンした後ワックスでまた伸ばす必要とかありますか?
153 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 10:04:02
>>152 アイロンの前には熱から髪を守る保護剤つけてから。
アイロン後はそれぞれ。ワックスつける奴もいればスプレーで固める奴もいる。
アイロンは過去レスをよく読んで「良い」のを買いなよ。
安いアイロン→傷む→高いアイロン,というパターンがほとんどだから。
間違っても市販品はやめた方がいいね。
まあ人それぞれ髪質が違うから,アイロン・保護剤・アフターケア・・・等は
長い目で見て色々自分に合うものを試していくしかない。金と時間をかけて。
アークヒルズ!
めんどくせえ
何で金と時間をこんなにかけつれのにちょくもうにならねえんだー
もう俺もカツライスにする
155 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 11:09:43
アイロン毎日毎日おっそろしく時間かかり、かつ毛先痛みまくり!
で、昨日美容院で初めて縮毛矯正ストパーあててきた。
ツルンツルンまっすぐになったけど、終わった後倒れそうだった。
2回目の液つける前、
コテで少しずつ髪を根元から毛先までぐいぐい伸ばしまくられたんだけど、
引っ張りまくりで痛いのなんのって!涙、涙!頭全体激痛!!
熱いコテたまに地肌にあたって「ギャッ!!」って何回叫んだか。
終わりごろにはもうコテ当たって熱くて痛いのか
髪引っ張られて痛いのか分からないくらいの痛みで頭モーロー…
涙まで出てきました。
全工程が終わったのは、美容院入って4時間半後。
疲労と脱力でフラフラでした。
次に縮毛矯正かけるのは半年後ぐらいでいいらしいけど、
恐怖です。(半年後には忘れてるかな?)
市販と業務用って、なにが一番違うのでしょうか?
市販と業務用って、なにが一番違うのでしょうか?
二重ごめんなさい
159 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 13:25:45
クレイツてネットじゃないと買えないの?
161 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 15:27:26
アイロン後にかけるスプレーでおすすめのものあったら教えてください。
アイロンしてもこの時期だと汗とか湿気で戻っちゃうけど、キープする方法ナイっすか?
>>162 ワックスとスプレーかけてガチガチに固める、とかw
165 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 17:38:44
クレイツ買ったにょ
今まで安物使ってたからかめっさよく感じる
166 :
140:2005/06/30(木) 19:20:39
遅レスですが
>>140さん、ありがとうございます。
今週末に買いに行ってきます!
167 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 22:27:46
朝念入りにアイロンかけてもこの時期はすぐうねる。
この対処法はないのかね?
168 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 23:03:30
165 クレイツは湿気が多いこの時期でもしっかり伸ばせば一日もつかい?業務用やってもうねってしまぅ
169 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 23:36:47
170 :
140:2005/07/01(金) 09:10:45
ワロス
172 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 17:05:32
>>168 早速今日つかったけど大丈夫だったよ
いままでは朝20分か30分かけてもうねってたのに
俺クレイツ使ってもすぐうねってた
その理由が今分かった
温度が上がりきってない中途半端な温度でやってたorz
174 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 18:42:05
>>173 3分であったまるのに温度が上がりきってない状態って…
175 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 20:34:10
最近「梅雨で元に戻るのをどうすればいいか」ってレスが多いね。
はっきり言って「どうしようもない」のが事実。
ワックス等で固めても全く意味なし。反対に見た目汚くなるし。
専用のシャンプーやリンス、ヘアエッセンス等も意味なし。
経験済み
ようするにそんなやつはストパーかけなければ
おしまいってことよ
180度(だったと思う)出るヤツが売ってたんですけど、
市販でも、これなら効果はあるでしょうか?
クレイツは山田で販売してくれないのかな…
180 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 23:54:04
ヨドバシで買えたよ
181 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 23:57:21
ヘアオペ買えや貧乏人共
>>165 山田でパソ買ってポイントが貯まったからそれでゲットしたかったの…
パソ買って当分お金もないし。
七月なのに…
183 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 01:21:29
>>183 クレイツのページで注文すると\12,600なのに
ヤフオクだと半値以下の\5200・・・
なんなんだろうこの価格差は。
裏を読まずには居られない。
ファイテンのアイロンはどこで買えるんですか?
美容室で業務用は売れないと言われました。
ネットでも見つからないし。
>>184 もまえなオクっていうものを分かってない
188 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 10:33:40
>>184 なにかあるんですか?
購入しようか検討してるんですけど、安いのはなぜ?
クレイツのページで5200円で売ったらオクが成り立たない(´・ω・)ス
190 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 11:16:29
>189
クレイツがオクに出している人達の事考えて\12,600で・・・
だとしたら、信用の無いメーカーだな
191 :
190:2005/07/02(土) 11:25:48
馬鹿げてると思ったが
クレイツに質問のメール送った
返事待ち・・・来ないかな?
192 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 12:29:05
>>190 シュピーンシャに質問はどうでしょう?
でも、楽天とかでもこんな値段ですよね?
>>190 商品というものは原価というものがあって
一般に出回るまえに問屋というところにいくんですよ
その問屋というのは大量購入するから安いわけで
一般の人たちに出回るころにはたかくなるんでやんす。
このスレ素でバカな椰子多くないか?
年齢層低いのか?
オクと定価の差を比べるヤツがいるかと。
クレイツは一般店頭は相場8500ぐらいだね
オクで安いの買うべきか…
このスレ初心者多そうだからダマされそうなヤツはオクよしとけよ?
>>194 ダマされそうなヤツはオクよしとけよ?
どういう事??
優越感にひたりたいんじゃね
>>195 安全な出品者か見極めが出来なそうな人は気をつけろよ、ってこったですよ
なんかトンチンカンな方がいそうなんで
眉にかかるくらいの前髪を矯正できるようなアイロンありませんか。
懸命な住人は今後、糞な質問はスルーしてくれ
ヴァカが住み着くと厄介だ
何故、評価が高いかわからない
期待するほどの物では無いよ
プロストレート とかいうの使った事ある方いますか?
ドンキで35000→1980 とかなってたんですがw
↑クレイツ
205 :
194:2005/07/02(土) 21:36:25
>>200 スマソ。つい気になっちゃって反応してしまいますた
それはそうと、ちょっと前にも誰かが言ってる
wigoって会社のはどうなん?使った人います?具合はどうなんでしょうか?
店頭でよく見かけるだけど安いしよく見るからあんましよろしくはなさそうだけど…
206 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 22:54:30
>>203 安くない?注文しても大丈夫?だましとかはないよね?
>>185 ファイテンの業務用は一般販売しないで欲しいって通達がきてるらしい。
漏れはPHAITEN REPAIR IRON narrow type使ってますが行きつけの
美容室で調達してもらいました。てか友人みたいな関係なんですが・・・
ネットでも今まで業務用はみたこと無いですね。
208 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 23:52:08
すまん。
(誤)5890円→(正)5980円
211 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 00:08:47
>>210 おなじく見れないんだけどクレイツが5980なの?
203の安いな。数量限定だけど。
PCサイト観覧アプリで頑張って見てたんだけどw
アウトレットとか輸入品やってるみたいね、そこ。
ということは輸入品の可能性がありそじゃない?
クレイツの海外兼用だし
213 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 00:59:14
>>212 輸入品だとなんかまずかったりしますか?買おうと思ってるんですが・・・
近所のドンキ行ったがクレイツ売ってなかった。
どこで店売りしてるのでしょうか?
207
ありがと。やっぱり理由があったんだ。
ファイテンはあきらめてアドストにしようかな。
217 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 13:47:16
クレイツのストレート&カールハイパーを購入しようと思うんだけど髪が短かめだけど平気かな?何センチぐらいまで大丈夫なんだろ。知ってる人いたら教えてm(__)m
このクソ梅雨の時期にクレイツ初代?(本体が青)が壊れたヽ(`□´)ノ
温度があがらなくてヌルいまんまさ!
1万5千までの予算でアイロンを買いたいと思って探したんだけど
M1で売ってるプロスタイル(純国産)ってどう?
クレイツ、ナショナルより全然良かったけどだんだん不満出てきた
から、予算内でこいつより性能が上のがあればなあ・・・
クレイツの不満ってどんなの?
買おうと思ってるので気になります。。
220 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 20:17:59
wigoは上下、遠赤外線放射プレート使ってるみたい
値段は4〜6kくらいだっけ?忘れた。
何℃まで上がるとかはシラネ
悪くなければ近いうち買いたいが
221 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 20:43:29
アドストってそんなにいいの?
180度ってもっと安いアイロンでも出ますよね?
ヘアアイロンって寿命はどのくらいなのでしょうか?
ヘアアイロンって寿命はどのくらいなのでしょうか?
224 :
218:2005/07/03(日) 23:16:12
>219
私のは旧型?(本体青いヤツ)なので現行のとどう違うか判らんけど・・・
なんか挟む部分が少し剥がれてきたのと、
コードが妙に長いのと
温度調整が出来ない(何度出てるかわからん)のが不満
>222
私のクレイツは4年弱。日常以外にも旅行に持参したり使い倒した感
はあるのでまあ満足。ただこの時期に壊れたっつーのがorz
・・・誰か1万5千くらいまででいいアイロン教えてください
このままでは梅雨が乗り切れない・・・クセ毛って暑くないか?
鬱陶しいつうか・・・首周りにからみつくヽ(`□´)ノ
225 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 00:29:35
お金も無いから、KANSAIのかwigoのか、どちらかを買おうと思うんですけど、
こっちはやめとけ、とかありますか?
227 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 11:35:02
>226
どっちもどっちだと思うけど
どちらかと言うと関西かな!?
温度調節は両方付いてるみたいだけど
関西の方が上かなと・・・個人的な意見ね!!
228 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 16:21:54
>>221 結局温度だからアドストより安い奴で
180度出るヘアアイロン買ったほうがいいよ。
効果は同じだろ。
229 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 18:28:46
>228
熱の他に拘るとしたら,プレートの部分
チタンとかセラミックとか滑りだろう
アドは滑りが悪いみたいだし
>>229 それと設定温度までの復旧速度。
これは以外と関係ないようで致命的になります。
231 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 19:48:00
アホか
アドストはやべぇぞ
ストレートっていうかカッパになった
そんぐらいすごい
232 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 20:47:18
それは購入して初めて使った日だけじゃない?
233 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 22:26:08
♂なんだが髪のボリュームはアイロンでおちるか??
正直この梅雨の時期はアイロン効果なしになる・・・
235 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 22:46:55
電気屋見てきたけどクレイツは壱万の価値あるんかなー・・
ヴィダルサスーンのアイロンがビックカメラで売れてるって書いてあるんですけど、使ってる人いますか??(;´Д`)使い心地とか知りたいです…
238 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 02:22:43
>>231 そうなったんならこのスレに来る必要があるのかwww
アドストでもやはり梅雨とか汗には勝てん。
それに男やからな後ろ髪とか短いからアイロンかけられんねんな。
さらに癖が強いのは前髪やから。
239 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 03:21:39
クレイツでも190度まででいるらしいね。
携帯用は片面が140度もう片面が90度らしい。
ドライヤーとか全部クレイツにしようと思ってるんだが
今までビューティ使ってきたけどどうだろ?
アドストとビューティってそんなに差あるの?
チタンコートかバイコートかの違いだけでは?クレイツとの差はどう?
誰か教えてくれ。
ヴィーナスの黒つかってて、壊れてしまったからクレイツかったんだけど
あつすぎ!前髪をあててるとプレート部じゃないところがあつすぎる。
ヴィーナスのが使い易いし、性能もあきらかにいい。
>>236 使った事ないけど、テンプレに糞製品と書いてありますな
>>240 だからようは同じ温度でつかってみろよってことだ
243 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 09:56:02
クレイツって温度調節できないうえに150〜160度なんだな。
A's STYLEのほうが上では?230度まで出るししかも性能とかは全て同じw
ほとんどパクリじゃないかなあw
244 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 12:03:15
>243
はっきり言って230℃は無駄機能
クレイツでも良いと思うけど、温度調節が無いのが×
クレイツ温度調整ないのはきついよな。
今日7,8分電源入れて放っておいてからつかったら
根元から使ってないのに頭皮が熱かったよ。
そこで温度調節可MAX180℃のKANSAIですよ
…安いし
スレ違い?
アイロンの耐熱シートってのは、何処に売ってるかわからない?
私が行ってる美容室でアドストのプレートに、使ってるんだけど
凄いツヤツヤでさらさらになるんだけど…
私もアドスト使ってるけどあそこまでツヤはでないし
美容室の人によると滑りが格段に良くなるとの事
誰か情報下さい。
248 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 20:17:00
>>246 いくらで購入しました?KANSAIを8千で購入したんだけど今やすくなってるみたいで
クレイツをネットで買おうと思ってるんですけど
値段がやすいところ教えてもらえないでしょうか?
検索したら大体8,500円くらいだったんですが
>>235 1万は高いね
ネットで買ったら9000円ぐらいで買えるよ
でも、某○オニティを7000円で買うぐらいだったら、雲泥の差があります
評価が良いだけのことは事はあると思いました
ここの人達は
クレイツ>ヴィーナス
の人が多いんですかね?
252 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 21:28:51
俺はクレイツと1000円程度の安物しか使ったことないけどクレイツいいと思うよ
>>248 5980円で売ってたよ
買おうかと思ってるんだけど、使用感はどうですか?
254 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 22:07:56
>>250 ネット繋げられないから残念です。けど送料含めれば壱万ちかくなるのでは?携帯からじゃ買えませんよね…
クレイツは楽天オクとかで安く売ってるよ。
256 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 23:00:56
>>255 楽天見てたくさん種類あるんだけど何が性能いいですか?
クレイツの中で?
ストレートにしたいんだったらイオンストレート&カールハイパーがいいと思う。
ただ、全部使ったことあるわけじゃなけど。
258 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 23:26:30
ヴィーナスとビューティーは完全に同じだよね。
チタンコートだし180度までだし。
クレイツとA’S STYLEって奴も温度だけ違う。
遠赤やイオンやイオンセラミックなどの性能は同じ。
ところでアドストやヘアオペはあんな馬鹿高い金払うほど良いの?
他と違うのはバイコート加工ってだけじゃないのか?
ヘアオペもイオンや遠赤だし。なぜ高いんだろ。
259 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 23:29:02
根元ちりちりだからストレートにするやつ探してるんです、カールハイパーと同じデザインで温度調節できるモノ見たんですけど気になる
260 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 23:42:08
このスレはカールヘアアイロンの話題もOKですか?
男で髪がど直毛で悩んでるんですけど、うまい具合いに癖付け出来るでしょうか?
ちなみにヴィダルサスーンの買おうかなって思ってます。ご助言よろしくです。
261 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 00:19:23
リーゼのアイロン・コテ用ウォーターって、しっかりキープできますか?
使った事ある人、教えて下さい。
クレイツとA's styleの違いって温度と温度調節の有無?
このスレ的にはクレイツのが良いのかな。ヤフオクで安いみたいだし。
どうでも良いけどクレイツ イオンストレート&カールアイロン ハイパー の使用前、使用後の写真は
使用前のがかわいいと思うのは俺だけか。
前にレスしたけど、クレイツかなりあついよ、プレート部じゃないのにやけどしそう
264 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 01:20:33
>>262 A Styleってどこにあるの?見たことないけどクレイツと同じデザインなんでしょうか
266 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 02:12:05
>>265 クリックしたけど遠赤と業務用のしか見れなかったよ。エーズスタイル?という名はありませんでした
268 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 02:38:05
見ましたよ、3000人の評価というのがそうですか?品名が書いてないけどきっとこれですね
>>236 どのヴィダルか知らんけどVSI-1000kって機種なら今使ってる。
強い癖毛で硬い毛質なんだが、最高温度でなくても結構真っ直ぐになるぞ。
猫毛なら低温でも十分に真っ直ぐになる。
プレートの幅も狭くて髪の短い人でも使いやすいから
とりあえず入門用にはいいんじゃね?
ただ、使い続けてくうちに、プレート横のベロア生地が剥げてきて
髪が引っかかるからそこだけマイナス。
270 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 09:06:52
>>253 評価はまあまあで使ううちに壊れそうな作り だからその値段で売られてるんだろう
アイロンかけたら、頭がぺったんこになった俺がきますたよ。
272 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 13:48:03
>>262 クレイツとA’Sの違いは値段でしょう。
それとクレイツのほうが信憑性があるし。
あと温度調節と150度のクレイツか230度までのA’Sかでしょう。
コスメ@を見る限りそんなに癖毛でない人はクレイツで十分みたいだね。
273 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 14:23:19
しかしヘアアイロンってコピー商品が多いな。
ヴィーナスも2万のと1万のがある。
ほとんど同じやのに。っていうか全て同じじゃないのかw
ヴィーナスって約2万ぐらいだよなー・・・タケー
でも4500円程度でゲット出来た奴が居たなー
なんかムカツクよなちょいと
275 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 14:52:03
====1====
サイズ 40(W)×45(D)×250(H)mm
重量 250g
コードの長さ 3m
電源 AC100V〜240V
消費電力 100V(57W)240V(97W)
プレート表面温度 約160℃
カラー シルバー
===2===
【定格電源】:AC100V〜240V
【消費電力】:100V(25W)/240V(28W)
【本体重量】:約370g
【外形寸法】:長さ250×幅40×厚さ45(mm)
【コード長さ】:約2m
【材質】:本体/PBT+グラスファイバー
【カラー】:シルバー
【生産国】:中国
==3===
サイズ:幅45×厚さ40×長さ250mm
重量:250g
仕様:電源/AC100V〜240V
(海外でも使用できるので旅行にも便利。)
消費電力:57W/97W
コードの長さ:3m
ちなみに1と3が本物らしいが・・・・・・・・
色々種類があるんですね
ヤフオクの5000円前後の奴全部2なんだがw
277 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 15:20:55
コピー商品を本物だと思って使ってる奴がすごい多そうだなwww
278 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 15:50:14
1と3が本物ってなんでわかるんだ?
279 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 15:50:48
値段が安いのは絶対裏があるわけだがねwww
280 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 16:35:15
多分、偽物では無く
初期バージョンと新バージョンの違いでは無いの?
2番の【消費電力】:100V(25W)/240V(28W) は
100V(25W)は低すぎるし変だと思う
自分はヤフオクで2の5000円ぐらいのを買いましたww
でも入ってた説明書には1と3と同じ仕様が書かれてて、実際にその1と3の仕様だった。
なんで??
ちなみに効果は問題無いですよ。雨でも髪はもってるし。
オオウー自分はついこないだ、2のをオクで買ってしまったよー
でも、281みたいな事もあるようだし
どんなのが届くのだろう…
どうやって消費電力とか調べるん?
効果が同じなら消費電力が低い方が嬉しいけど。
クレイツとA's styleどっちか買おうと思うけどどっちが良いんだろうか。
クレイツはここの評判は良いけどメーカーのページ見るとA's styleのが機能とかいろいろ良さそう。
余計なこと気にするならアドストなんだろうけどちょっと気軽に買えない値段だよね。
284 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 17:24:35
>>281 雨の日にストレートが持つんならもともとそんな癖毛ではないんですね。
>>283 アドストってバイコート加工なだけでしょ。
他は他の業務用と変わらないですし。
まあクレイツが無難では?A'Sも実際によいみたいだけど。
285 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 17:35:00
>>261 俺もそう思って買ってみた
そして使ってみた
今日雨降ってたけど全くうねらなくていい感じ
286 :
281:2005/07/06(水) 17:35:58
>>284 いえ、もともとかなり癖毛です。
美容室行くたび「縮毛矯正したらどうですか〜?」とか言われるくらい。
けちって代わりにストパーかけたことはあったけど、すぐに落ちましたし。
ヤフオクで5000円の(でも実際は6000円)のクレイツ買って今使ってみたけど
脅威のストレート!癖毛まっすぐでマジびびった。でもこれ上手くセット出来るまで
には相当使い込んでテク上げないといけないことに気付いた。
289 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 20:01:22
迷うな〜。クレイツとヴィーナス。うう、迷う迷うどうしよう。
291 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 22:01:34
ビッダーズてなんだよ!馬鹿じゃねーの。安いからクレイツも見たら同じ人間が繰り返し落札してんじゃん!ここやめとけ
292 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 22:13:28
ビッダーズに限らず
一円からスタートしても
業者の希望価格にならないと
他人のふりして業者が希望額まで吊り上げる
だったら、一円からスタートするなよって言いたい!!
そんなもんなんだろうな!!
業者の希望最低価格
KHI-180===2600円以上
クレイツ・ハイパー=====5200円
293 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 22:38:24
癖が有る訳じゃないけど前髪だけちょっとクルンってしてる。
これをまっすぐしたいだけなんだけどやっぱそれなりのアイロン買った方がいいかな?
294 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 22:46:06
>>292 そうなの!?安いオークションの実態だね、そりゃ。他人のふりして希望までつりあげるだなんて腹が立つ
295 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 23:13:13
296 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 02:41:05
297 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 02:48:07
>>296 230度まで出せるから海外で販売されてる物かなあ。
イオン+遠赤+セラミックってのはクレイツとほぼ同じ性能。
どうなんだろ?俺も聞きたい。使ってる人いないの?
298 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 02:49:09
@コスメでは評価はよいね。クレイツは軽い癖毛用っぽいんだよなあ。
>セラミック(悪い噂の方)・・・「***本突破」と宣伝してるが,あまりいい噂は聞かない。
A's styleってこれだよね?
>>295 うちは下のほうをオークションで買ったけど、偽物だと思って出品者に問い合わせたら、
KANSAIまで問い合わせてくれて、↓みたいなことがわかったよ
「KABSAIがロゴチェンジを行ったが、その出荷分には間に合わず、ロゴが入らなかった。
次回出荷分からはロゴが入ったものになる。それがほしければ、無条件で交換できる。」
だそうだ。
ってわけで、こないだ入荷したらしくてメールが届いたので、もうすぐ交換する予定。
上のやつはロゴチェンジ前のやつだと思う。
302 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 08:30:21
>>300 ***本突破とA’Sは違うだろ。
〜人ってのがA’Sでは?
303 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 10:07:05
ろくにスレ読まずに質問すみません。
ショート〜ベリーショートの、強いくせをのばせるアイロンはありますか?
304 :
282:2005/07/07(木) 11:44:28
オークションで初期バージョンのクレイツ落札したら
新バージョンが送られてきたーヤッターヨカッター
>303
普通に癖が強いのなら
温度の低いのは駄目だろうな
最低180℃は必要かな
初めて使うのなら関西で良いのでは?
金が有り余ってるのならアドストは?
306 :
303:2005/07/07(木) 13:44:18
>>305 教えてくれて助かります。
髪がミディアムのときはイオニティを使って、そこそこ伸びてたのですが、
最近ベリショにしたら、癖が思った以上に強い&イオニティでは髪が少ししか挟めなかったので、
短髪向き(これからショートまで伸ばします)の、おすすめアイロンを聞きたかったのです。
関西とアドストいうのがよろしいのでしょうか?
307 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 15:52:38
参考程度に・・・って事で
文面から縮毛では無さそうだから
温度は低いけどクレイツも良いかも
普通で買えるテスコムやらナショナル他は
使ってるうちに糞にって
>>1が言ってました!!
308 :
293:2005/07/07(木) 16:48:51
だれか頼みます・・・
イオニティ、評判悪いけど
きかなくなるのはマイナスイオンだけ?
ちゃんと温度が上がってスチームさえできれば良いんだけど、どうなんでしょ?
クレイツの2の仕様のやつはは偽者なんだろうか…
311 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 19:52:31
アイロンかける前に髪に保護剤つけたほうが聞きましたが何を買ったらいいでしょうか?
313 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 21:32:25
265と267は同じ商品??
314 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 22:11:54
>>310 2番は、シルバークレイツの初期型
コードにコントロールボックスが付いた物
初期型はプレートが熱くなるまで時間が掛かる
コードが短いとクレームがついたらしい
1と3番は、クレームの改良版
コードに付いていたコントロールボックスを
本体に内蔵しコードの長さも延長している
でも、改良版の初期版はプレートが剥げるのが
早いと聞いたけど・・・
>>314 っとことは、偽者では無いということですね!
クレイツにしときます!
316 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 02:06:27
今クレイツかKANSAIで悩んでるんですけど
どっちが傷みやすいですかね?
317 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 08:35:04
ほんとにコピー商品なんてあんの?
318 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 15:03:57
>>316 KANSAIのプレートは酸化処理を施したしたアルミ
クレイツのプレートはイオンセラミック加工
クレイツの方が滑りは良い
私はクレイツに一票
319 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 15:38:35
320 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 16:27:52
>>293さんと同じで、縮毛まではいかないのだけど、
割と癖が強いのでプロ用アイロンが欲しいのですが、
Asとクレイツどっちがいいかなぁ。
因みに美容院でアイロンしてもらった日は、
雨でも1日まっすぐでした。
因みにクレイツは2番の\5000位のを落札して、
そのまんま旧式が来たらどうしようともオモ。
いや、偽者じゃないとしてもチト気になる。
321 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 17:39:50
318
そうなんですか。ありがとうございます!今日クレイツ買ってきました。
最低180℃は必要だろうな、なんて言ってる奴
オマエ黙っとけ(^.^)
最低は150℃程度あればよかろうもん
釣ってるんだからそっとしといてあげなよ
324 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 20:16:18
230℃が気になって気になってしょうがないんだが・・・
流石に焦げるんじゃないか?という疑問がある。
325 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 20:22:12
>>324 そんなに気になるんだったら買え。
こげるってことはないだろ。
327 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 22:07:05
でもさあヘアアイロンいろんなところからですぎてて
どれがいいのかさっぱりわからんよなあw
>>326 携帯できるのがいいけどメーカーとか詳しいことが不明だよなあ。
326に出てるエムワンのサイトに詳しいこと載ってるよ
他にもここで売ってるほかのアイロンってどうなんだろ
かなり種類あるみたいだけど
329 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 22:13:36
ほとんどコピー品か海外製品かどっちかだね。
性能があんま変わらんからな。
330 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 22:22:02
一度挟めば、縮毛矯正と同様の効果がある、
未来レーザーとかが出るアイロンはないのか。
331 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 00:10:35
自分は遠赤+セラミック+イオンの250℃まで出るアイロンを使ってるので
すが、最近、効果が薄れてきたような気がします。
購入当初と現在で髪の長さに、ほとんど差は無いのにアイロンをする時間が昔
は35〜40分だったのに今は60分〜65分もかかってしまいます。そして
アイロンをしても癖の強い部分は少し時間が経つとストレート感が少し薄れて
しまいます。
明確な原因は分かりませんが自分の予想として、ヘアカラーが落ちたりターン
カラーや汚れのせいでプレートの表面が黒っぽく汚れています。アイロンを買
った所で聞いてみると、「プレートの汚れは関係ありません。あなたの髪質が
変化したりしたのではないでしょうか?」と言われましたが全然、納得できま
せん。プレートの表面をキレイにしたりする方法ってありますか?また、原因
とか分かりますでしょうか?
332 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 00:20:39
さっきアイロンで右手首を火傷しちまった(TAT)
ヒリヒリして痛い…
関係ないけど最近アイロン使いすぎたせいか毛の色が茶色っぽくなってきた(?Д?)
333 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 00:44:46
>>331 素人なので月並なことしか言えないけど、
効果が薄れた原因は、髪の痛みが主だと思うよ。
プレートは、ティッシュを水で濡らしてプレートをごしごし磨いて、
細部の汚れは綿棒でこするのが、自分なりのケアです。
眼鏡を石鹸で洗うと、レンズのコーティングが痛むように、へたな洗剤はプレートに付けないほうが
いいと思うよ。
>>332 うんうん、茶色になるね。
じぶん駅伝の選手してたとき、髪が日焼けで茶色になったよ。
334 :
333:2005/07/09(土) 00:52:13
すみません…今ググったら、石鹸で眼鏡は問題ありませんでした
…自分だめだめです、スルーしてください
335 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 00:57:49
>>331 髪の痛みやろな。だいたい250度のアイロンとか
いくらイオンやセラミックでも痛みはすごいでると思う。
180度くらいでも普通に痛むからね。トリートメントしっかりしないとそうなるわな。
よってアイロンの効果が薄れたのではないと思う。
336 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 01:07:50
>331
どこで買ったの?店で売ってるやつは180〜200くらいしかないんだよね…
前、美容師さんに「髪の毛は800度まで耐えられるからアイロンくらい平気!」とか言われたけど
ウソだよね?
800度とか、髪溶けるよね?
337 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 01:25:39 BE:367491997-##
338 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 01:33:19
>>337 まあ商品は送られてくるでしょうから安心してもいいかと。
縮毛矯正は自分でするのは難しいですよ。やっぱ。
アイロンだけでよかったのでは?
339 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 01:36:54 BE:34999632-##
難しいですかねぇ。いつも高い金かけてやってるから1700円で出来る、って言葉に釣られちゃって・・・w
340 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 01:57:57
>>331 まだおる?そんな高温の品どこから手に入れたの?自分のは190までなら出る
341 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 01:58:23
>>339 まあ経験したらいいんじゃないですか。
アドバイスもしていただけるようですし。アイロンは効果あるようですしね。
342 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 01:59:44
>>340 230度までが限界だと私も思います。
日本は180度までと制限されてるようですから
恐らく外国製かと思いますね。
343 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 10:03:10
皆さん雨ですよ。
どうしましょう…orz
家から出ないこれが一番
名前は忘れたが
アイロンのウォーター水のCMにクレイツ使われてるな
346 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 11:53:45
評判いくないのか〜。何かいいものないかな〜。。
348 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 13:20:45
ヘアオペのキトフィルムはいいよ。2回買ったけど今まで傷みはあまり感じられなかった。
けどネットでしか売ってないから、今は近所でリーゼ水買ってるorz
椿油も保護にはいいけどベトつくし・・
今日はじめてアイロン使ったけど凄い効果だねこれ。
ヤフオクで5000円程度のクレイツだったけど大満足。
>>275の1と3の仕様の奴。
あんまり激しい癖毛じゃ無かったからかもしれんけど、今までのウネウネが嘘のようだ。
質問なんだけどアイロンで少しでも髪の傷みを押さえるには何を使えばいいのかな。
>>346のアイロンコテ用ウォーターでも効果はあるの?
椿油ってどこに売ってるのか分からないし・・・
350 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 15:23:24
てかこのスレにはwigo使用者は全然おらんのか
感想聞いてみたいのに。
アイロンって前髪をまっすぐにできますか?
自分のアイロンのイメージだと、横と後ろはまっすぐにできるけど、前は難しい気がしているんですけど。
前髪にアイロンかけてる方がいらっしゃったら、意見ください。
352 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 16:42:38
>349
毎日、トリートメントでは?
アイロンコテ用ウォーターは
何も付けないよりもマシって感じでは?
椿油はデパートやドラックストアの整髪料関係
>>351 普通逆でそ。
何で前髪は難しいって思えたのか
その経緯が聞きたい。
354 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 17:19:46
リーゼアイロン・コテ用ウォーター
髪を保護ではなくて整髪料
>>椿油も保護にはいいけどベトつくし・・
椿油してからアイロンするの?
アイロン汚れるのでは?
>>350 アタシ!!
暇つぶしに新宿のドンキを覗いてて買っちゃったよ。
前髪とサイドの生え際だけなぜか「下野家」状態なので。。。
商品がありすぎて悩んだ末に買ったのは濡れた状態で使える細い方。
1日経ったけど、外出してないお陰かまだストレートを保ててるよ。
356 :
331:2005/07/09(土) 18:09:16
すいません。あれからすぐ寝てしまいました。
本当に250度まで出ますよ。温度計で計ったわけじゃないんで証拠は、
ないですが目盛りは250度まであって説明書にも250度に設定して
使った方が効果的って書いてあるので販売店が嘘をついてない限り250
度まで出ます。ちなみに外国製の商品です。
どこかは忘れましたが、どっかのBBSでこのアイロンがイイっていうカキコ
があって業者乙、とか思ってったんですが、何か使ってみて良かったってい
う人が多くホームページを見てみたのですが、すっごいよさそうで、更に何
周年記念かで1万まで値下げされてたので、ついつい買ってしまいましたw
やはりアイロンの効果が薄れたんじゃなくて髪の傷みですか。よく考える
とアイロンを使い始める前と比べてアイロンをしていない時の髪がやけに傷
んでます。一応、毎日シャンプー・トリートメント・リンスは、しっかりや
っているのですが。
アイロンってやり方次第で髪が傷みやすくなったりするんですかね?自分
は適当にやってるだけなんですがw
357 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 19:18:22
358 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 19:24:02
アイロン、顔や首に当たりそうで怖いです(-_-;)
359 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 19:26:57
スチームっていいの?
360 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 19:51:45
>>337 おお買ったんだ。
俺も気になってるんだけど迷い中。
感想レポ求む
361 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 20:03:59
質問を数点
1. 何回も話が出てるけどクレイツとA's style結局どっちがいいのか、または変わらないのか
2. 自転車とかで風にあたるとやっぱりダメになるのか
3. どのくらいの時間でできるのか
4.
>>311みたいな保護剤はつける必要があるのか
5. アイロンを使い始めてからどのくらいで慣れるのか、最初はやっぱり失敗はしまくりなのか
前髪だけアイロンかけたいんだがお薦めのって何?
363 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 21:09:56
クレイツ
こんなどこが出しているか
ほとんど誰も使っていないようなアイロンなんて
よくないに決まってる
365 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 21:15:27
カンサイってどうですか、ユーザーさん。
366 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 21:16:40
アドストEXplus購入した
うはwwww何このストレートwwwwチン毛がストレートになったwwww
プレートの滑りが良くないってあったからちょっと心配してたんだが
全然するする滑るしちょっと小雨の中歩いてみたが全く戻らん
マジですげえ感動して泣きそうwwww
縮毛矯正で散々な目に遭って以来、スタイリング剤やトリートメントなどで
なんとか頑張っては見たものの、やっぱりアイロン買っちゃった。
けど、冷静に考えても100度以上のものをたんぱく質で出来てる髪に
当て続けるってダメージ相当酷いんだろうな〜とも思います。
ボロボロになっちゃったって人の書込みが早く見てみたいですよ。
368 :
351:2005/07/09(土) 21:28:10
>>353 いや、暑そうなので…w
ドンキでカンサイのが安く売ってたし、買っちゃおうかな
369 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 22:04:24
370 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 22:16:01
もう、、疲れた・・・・縮毛矯正かけるわ・・・。
372 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 22:36:43
>>369 ちょwwwwおまwwww俺業者かよwwwwっうぇwwww
373 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 22:40:01
お前も業者だろwwwwwwww
オレもだけどwwwwwwww
過去スレ読むと、アドスト使った人の感想って
どうも胡散臭いんだよね。
375 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 22:43:25
>>373 キチガイ業者乙。wが多すぎて馬鹿さが目立ってみえるぞ。
376 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 22:45:06
>>374 俺もそう思う。頼んでもいないのに
定期的にアドストについての感想を入れてるし。
しかもその感想があまりにもほめてるw
買わそう買わそうとしてるのがまるわかりだよ。
377 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 22:46:26
アドストはバイコート加工ってだけ他のアイロンと違う。
性能から判断すれば他と変わらん。
チタンコートかバイコートかの違いくらいだろ。
378 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 22:46:43
んんんwwwww
それを言い出すとクレイツに関する書き込みもヤバくなるだろw
380 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 22:47:28
>>366 ところで今日は小雨だったか?w
かなり激しく振ってたよな。どこに住んでおられるんだ?
俺はテンプレ信じてアドスト買った
2ちゃん歴4年目にして初めて業者呼ばわりされたが
アドストマジでイイってつっても業務用のアイロン初めて使ったからかもな
まあクレイツでも変わらんのかも知れんけど
アドスト別に業者にされてまで推さんよ他のやつでもいいのはあるだろうし
>>382 都内ではないよ今は普通に雨降ってる
マイナスイオンのアイロンならそんなには傷まない?
自分クセがひどくてパサパサの髪なんだけど、
クレイツならいいかな?
385 :
384:2005/07/09(土) 22:59:24
クレイツの充電式のってどうなのでしょう?
コードのより安いけど・・・。
欲しいけど高いからすごく悩みます。上からずっと読んでみたけどまだ不安。
くせ毛ではもう髪むしりたくなるくらい悩んでるけど
お金の無さにはもっと悩んでる。買って大丈夫かな?
>>383 業務用始めて使ったんならそりゃ驚くでしょ。
チン毛ってそこまで癖毛なのかねえw
>>385 コードの方が良い。携帯用は賛否が分かれるよね。
コードの方でもオークションで安く買える。
あえて言うなら、
>>6のテンプラを参考に・・
わたくしは、ナショナル→カンサイ→クレイツ使用してる
初めてナショナル購入し、本当に良い物なのかと検索したら
ここに行き着いて・・糞だって書かれていてショックでした
ありがとー。コードの方にします。
390 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 23:23:40
>>388さん
KANSAIとクレイツの使用感の違いがあれば、教えて頂けると嬉しいです。
392 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 23:45:12
>>391 横レスだけど、どこで使うおつもりですか?
393 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 00:14:00
>>356 それどこのHPで買ったの?250だったら煙が出続けて熱いでしょ。いま使ってるのが業務用だがコピー品とわかったから新しいアイロン探してるんだよ、参考にしたい
394 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 00:21:21
395 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 00:34:29
安価なコピー品に注意といった説明が書かれてるサイトあるがあれがA'sなの? 型番とプラグで偽物とわかったのだよ。どこでA's安く売られてるか誰か教えてくれ
ヒキもっこり〜んアンアンああん
397 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 00:43:39
>>392 家と出先と両方です。湿気があるとすぐ髪がうねうねになるのでみっともないから。
家用と出先用で2こ買うのはちと無理・・・。
雨の中でもストレートが保てるアイロンが欲しい
そんな事を考えていた時期が、僕にもありました
400 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 00:53:03
思うんだけど、これからあめとか汗とかの時期で
アイロンなんてかける必要あるの?どうせすぐ戻るんでしょ。
時間の無駄だし髪傷むだけだし。
ガイシュツだったらごめん
オクで「携帯用アイロン&ドライヤー800円」て書いてて
おっ!?って思って見てみたらホントに「アイロン」だった…服のシワ伸ばすやつ…
>>402 ワロタ。
そういや一昨日通ってる美容室に行ってアイロンの話したら業務用の売ってくれることになったよ。
カタログも見せてくれてアドストとかクレイツとか載ってた。
卸値で売ってくれるらすぃんだけど用は定価?だから大人しく電気屋でクレイツ買うことにしますた
みんなも一応美容室に声かけてみるといいかも。
404 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 06:14:38
アイロンしたって
モテないお童貞(^ω^)
楽天のオクでクレイツ落としたんだけど、オクの説明では2番だったんだけど
到着したのは改良型のちゃんとしたやつだったよ。
さっき着たばっかりなんだけど、早速試してみた。
自分の髪質は硬くて普通のドライヤーでセットしても
少し時間が経つとうねりが出てしまう感じなんだが
これ使ったら縮毛かけたときみたいにピンってなったw
これはすごいと思ったけど、湯気みたいなのがいっぱい出て
ちょっとビビッたw
あと慣れるのに相当時間かかりそう
自分としては、すごい満足してます
レスの仕方が変な方が一人いますね
407 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 10:49:31
質問を数点
1. 何回も話が出てるけどクレイツとA's style結局どっちがいいのか、または変わらないのか
2. 自転車とかで風にあたるとやっぱりダメになるのか
3. どのくらいの時間でできるのか
4.
>>311みたいな保護剤はつける必要があるのか
5. アイロンを使い始めてからどのくらいで慣れるのか、最初はやっぱり失敗はしまくりなのか
たのみます
いっぺんに聞きすぎってちょっとウザイんだよね
409 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 11:58:18
このスレで質問に答えてもらえるのは稀だよな
>>407 全部その人次第だって
>>407 4.の保護剤については、アイロンより温度の低い
ドライヤーですら付けた方が良いって言われてるからねぇ・・・
その辺考えれば自然と答えはでると思うけど。
412 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 12:06:13
クレイツ、A's styleどっちもやりました。
クレイツは非常にいい。しかし、やはり、ヘアアイロン。
梅雨には勝てない。
A's styleは最悪。超手間と時間がかかった上に、
髪は全くまっすぐにならずに、痛んだだけ。
そのクレームをメールにて伝えると、いち関西人に全人格否定のメール。
前スレにも、電話でどなられたりしたとか告発なかたっけ?
どっちにしても、A's styleはやらないが吉
413 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 12:15:43
>>405 オクでいくらで購入した?あとクレイツ本体は何色かな?
414 :
407:2005/07/10(日) 12:18:17
>>411-412 ありがとう
2/3/5 確かにその人次第だと思いますが、自分の経験談とかないですか?
415 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 12:46:19
セラミックイオンストレートアイロンってどう思います??
家にあるの3000円くらいの安物であんまよくないんで
こっち買おうか迷ってるんですけど
416 :
331:2005/07/10(日) 13:20:01
HPは閉鎖されてました。ただ質問などのメールは受け付けているようです。
煙が出続けるってほどでもないですよ。時々煙が出る感じです。ただ、指とか
に当たると火傷します。この前、指に当たって、そのままにしてたら指がおか
しくなってました。それ以来、アイロンで火傷した時は、しっかり冷やしてま
すw
417 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 13:36:42
クレイツ8000円で注文しちゃったあへあへw
418 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 14:05:05
>>417 そこが一番安かったならどこか教えてくれ
>>412 そういうクレームは楽天自身に出した方がよいと思います。
いつまでたっても改善されませんよ。
420 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 14:58:53
421 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 15:22:37
リーゼのストレートアイロンコテ用ウォーター使ったことある人いますか???どうですか???????
422 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 16:03:09
安心しなさい2番なんて、探しても無いよ
HP書き直すのが面倒なだけだと思う
>>415 >>6番を参考に
・セラミック(悪い噂の方)・・・「***本突破」と宣伝してるが,あまりいい噂は聞かない。
424 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 16:29:53
クレイツ買ってみたけどだいぶいいな。
前髪がまったく決まらなかったのにサラサラだよ。
425 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 17:26:18
>>412 店舗評価や感想の欄に書けばいいのでは?
そこまで悪い評価ではないようですけど。
あなたの脳みそは嫌悪の塊のようなヒステリー女の典型ですね。
髪5cmくらいしかないんですけど
この長さで使えるアイロンってあります??
僕チンもここの評判見てクレイツ買ってきた。
美容師もしかめっ面の頑固な癖毛もしっかり伸びてキープ!
こりゃいいわ。ほんと前髪決まるだけでもう最高な気分だ。
高い値段 アドスト、ヘアオペ
安い値段 クレイツ
で決まりだな
クレイツ使ってる。
前髪とかは汗でうねるけど、ちょっとだけで全然問題ない。
上、横、後ろは一日たってもほとんど大丈夫。
毛先がちょろっとうねるくらい。
5000+送料程度で買ったけど個人的には大満足。
でも髪はやっぱり傷む。
この辺をどうケアするかが最大の難点だな・・・
アイロン使ってる人でオススメのケアの仕方とか自分はこうやってるよ、みたいなのを知りたいなー。
やっぱ雨や湿気にはかてんわな。
いくらこのヘアアイロンはすごいぞといっても髪質が変わるわけではないからな。
433 :
430:2005/07/10(日) 22:08:53
俺の場合雨、湿気、汗なんかでうねるんだけど、アイロン当てる前の状態までは戻らない。
毛先は結構うねるけど凄い緩やかなウェーブになる感じ。
アイロン当てた直後のピンピンな状態より自然で良い感じになる(と思ってる)。
こんな感じなんで雨でも一日大丈夫。
でも痛みが気になるんだよね。
アイロン当てれば確かにさらさらになるけど、髪洗ったときとかに凄い痛んでるのが分かる。
トリートメントとかしてるけどもっと良い手入れの仕方とかあれば知りたいなー。
434 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 22:09:05
436 :
430:2005/07/10(日) 22:40:24
ヤフオクで買った。
ヤフオクだとほとんどこんな値段ぽい。
437 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 22:49:45
ADSTEXとクレイツハイパーはどっちが効き目がありますか?
梅雨時期で外出してなくて、全くお金使ってないんで金銭的には
気にしません。
438 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 22:54:33
>>435 ヤフーオークション===5200円+送料
ビッダーズオークション===5400円+送料
楽天オークション===5600円+送料
説明の欄には2番が書かれてるけど
1と3の製品が送られてくる
ちなみに私は全部で7020円
商品代+送料+振込み手数料
>>430 >>438 有難う。
で今オークション見てきて自分も悩んでる。
携帯用と普通の電気のヤツとどっちがいいの?
仕事が帽子かぶるから仕事終わりとかにもアイロンしたい。
携帯用はあまりおすすめ出来ない?
↑で賛否両論とか書いてあるけど・・・
440 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 23:31:44
カンサイを注文した。これ業務用?
本体+送料+代引き手数料で、5019円。
温度調節80度〜180度+プレートが細くショートヘア向き。
クレイツと同じ150度で使った場合の、伸び具合と、髪の痛み具合がチェックポイント。
この点で同程度なら、クレイツを越えるアイロンとなりますね。
故障率やタフさは、数か月または数年使わないと判定できないけれど。
441 :
440:2005/07/10(日) 23:44:05
間違えました。
カンサイは60度〜180度で温度調整ができるようです。
442 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 00:41:21
携帯用
>>1回の充電(フル充電)で25分間の連続使用が可能
>>上面140℃下面90℃の両熱プレート
>>充電式約5時間充電
でも、5時間充電して25分・・・厳しくない?
>>434さんが自ら体験報告よろしく!!
443 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 00:45:58
>>437 高嶺の花のアドストを買って頂き、レポしてくだされば嬉しかったりします・・・
444 :
434:2005/07/11(月) 00:47:39
結局最後の戦いはアドストとクレイツということか。
しかしアドストを本当に使ってる奴がこのスレにいるかどうかが問題だな。
さらにアドストとクレイツかもしくは業務用のアイロンを持っている人がいるか。
一体どっちがよいんだ?
446 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 01:37:19
初心者の為にちょっとまとめてみました。
<市販品>
イオニティ・KOIZUMI・HITACHI等 大型電気店・量販店で入手可能。
クセの軽い人用やドライヤーのかわりに。低価格。
クレイツハイパー・・・安価で評判もいいらしい。スレ内での評判もいいみたい。入門用には最適か?
クレイツ携帯用・・・・140度(反対側90度)なので、出先でのドライヤーのかわりか癖が軽い人向。
<業務用 主に〜180度まで出る機種>
ファイテン・・・・・・・・サロンでも使われています。
ADSTEXシリーズ・・・・・・ヘアオペと並んで最高の性能を誇る。プレス式なのでまっすぐ強力にストレート。
ヘアオペ磁気MGアイロン・・アドストと並んで最高の性能を誇る。スルー式なので自然に強力にストレート。
フォルムアーツ・・・・・・中身アドスト。サロン用商品。
ヴィダルサスーンやKANSAI KHI-180 も業務用として出てるが、なるべくなら高性能製品を。
続く・・・
447 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 01:37:48
市販品と業務用の違い、及び購入時の注意
温度(業務用は180度でる) 一部180度以上の製品は海外製が多い。(購入は要修理時の対処明記確認)
プレートおよび表面の加工・・・セラミック、チタン、テフロン等あるがプレート表面の加工の場合、
長年の使用ではがれる恐れあり。
プレート自体の材質だったら大丈夫。(だと思う。)
コードの付け根の耐久性(いきなりコードが出てるんではなく、しっかりしてる物。表現へたでゴメン。)
使用方法
髪を9割方乾かす(触ってちょっと湿ってる位、または水スプレーで軽く吹き付けた位)
上の方に出てた、リーゼウォーターやキトフィルムを髪になじませる。特に毛先。
できればクリップなどで髪の毛を押さえて必要な分だけ分けてかける。
終わったら、保護剤や流さなくていいトリートメントで傷み部分や毛先をケア。
あとはお好みで、スプレーを軽くあてるなり、水分量の少ないワックスで・・
続く・・・
448 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 01:38:10
使用後はまだ表面が暖かいうちにちょっと湿ったタオル等で軽く拭いてください。
業務用のストパー液の使用はあくまで自己責任で! (髪がボロボロになったりアイロンで失敗したら修正は
できません)・・使用はおすすめしません。
自分は業者ではなく、サロンのもので、アドスト・ヘアオペ・フォルムアーツしか使ってないので正直他は
わかりません。お客さんごとに分けて使ってます。使用方法はあくまで目安です。
ずっと読んできた人にはわかってることだったけど、少しは参考になれば・・・
自分に問いかけてきても残念ながら販売はしていませんのでよろしく。お邪魔しました・・・
クレイツ使った事ないけどアドスト使用者でつがイイでつよ(=゚ω゚)ノ
ナショナル→ビューティ→アドスト→ヘアオペでつが、アドストが1番かなと(・∀・)
でも傷〜む(´・ω・)
アドストEXPLUSは理美通ってところに
3万円くらいで売ってるね。ここが一番安いのかな。
>446
乙。分かりやすくていいね。
キトフィルムって薬局とかで売ってるの?
クレイツイイ!っていってるやつらはクレイツしかつかったことないからだろ?
それか業者か
なんでプレート部でもないところがあつすぎる。
普通に前髪かけてるときおでこにでもあってたら火傷するぞ?
454 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 07:48:19
>>453ああん?クレイツがいいんだよ!安いし効果あるし
素晴らしい商品であることは間違いない。それを認めろ
てやんでい
>453
クレイツは値段の割りに良いって事だよ
2万円もすれば評価が低いかも
クレイツの側面にビューティみたいに
布を貼り付けたらヤバイかな?
熱が放熱せずに・・・火事?
456 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 10:12:38
ビューティストレートっていうアイロンはどうですか?アイロンかける時にケア剤使って大丈夫なんでしょうか?よく乾かしてからって書いてあるので。
自分はコイズミ→イオニティ→(中略)→クレイツだったから、
クレイツ凄いと思ったけど、友達のアドスト使わしてもらったら
アドストのあの値段はしょうがないかなぁ〜
と思ってきた。
通っているヘアサロンのアイロンが多分ヘアオペなんだけど、
まっすぐになるしかなりさらさらつやつや!
上にもあるけど、
初めての業務用はクレイツ(クレイツは業務用だっけ?)
癖が強い人はアドスト、ヘアオペかな。
後、市販のはかなり痛むよorz
458 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 11:40:11
クレイツは本当に痛みにくいのかな?
459 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 12:04:03
460 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 12:48:24
先週ヴィーナスを購入しました。
クレイツとどちらにするか随分悩みましたが、結局温度調節のできるヴィーナスに。
髪へのダメージを少しでも減らしたかったので…
で、今朝初挑戦。(温度は120℃に設定)
雨にもかかわらず、今のところはいい感じに落ち着いています。
俺的にヘアアイロンについて総括するとひとそれぞれってことだろ。
実際見てみないと髪質なんてわからん。
やっぱアドストが最高。
>>461 んなことわかってるよ。
うざいことイチイチ書くなよ。ガキか?
てか俺って?男のくせにアイロンなんて使ってんの?w
>>463 こういう女がいるから男女差別は未だに残るんだよ。
っていうか女なのか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり業務用のは店頭販売はしてないのかな。
なんだっけ、あのマニアの人がパソコン買いに行く街とかにも売ってない?
クレイツはサロンで愛されるって書いてあるから業務用だよ
クレイツいいね、ヘアオペ欲しいな〜
>>466 馬鹿か?www家庭用って書いたあるだろ?w
だから定価が安いんだよ。サロン用はもっと性能いいよ。
>>468 まぁなぜ普通の普通の電気屋で売ってないか
考えようぜ!!
クレイツ+リーゼ 芯からくせづけアイロン・コテ用ウォーター
これっていい?誰か使ってる人いない?
さすがに雨の日はスタイルキープ出来ないよね?
>>469 普通に売ってるけど。販売しても実際売れないからね。
>>470 無理。雨の日や湿気はいらんな。
美容院で使うように作られたやつだろ
クレイツって
473 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 19:32:27
クレイツは、最近店頭販売開始したと思うよ
前までは通販か、クレイツを扱ってる美容院で
売ってたと思うが
業務用を家庭用に作り変えたヤツじゃないっけ<クレイツ
温度調節すらできないのに業務用?www
>>470 ありがとー。じゃぁやっぱ携帯用のクレイツも必要か。
>>464 頭弱そうだなおまえ。
男女差別なんて言うヤツに限ってえらいブサイクなんだよね。
オマエが優遇されないのは男だからとか女だからとかは関係なく、
キモイからなんだよw
>>477=463
頭悪そうだなおまえ
顔面コンプレックスは自分の頭だけに留めとけwww
>>477 男の癖にヘアアイロンつかってんのか?w
男だが、ヘアアイロン買おうか悩んでます…
やっぱおかしいでしょうか?
なんで?そんなこと聞くのって男らしくないよ
482 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 22:56:43
ヘアアイロン クレイツ イオンストレート&カールアイロンハイパーのプレート部分
からは電源を入れない状態でも、『マイナスイオン』&『遠赤外線・波動』
というクレイツ独自のヘアケアエネルギー(クレイツイオン)が発生するので
コンセントを入れない状態で挟んでスルーしてあげると
艶が出るよ!!
業務用ストレート ヘアアイロンを家庭用に改良した物ですと
クレイツ購入しようと思ってサイト見て回ってたんですけど、
コードの長さが3メートルと2メートルの物があるんですね。
これはどちらかが改良版なのですか?
皆さんがご使用になられてるのはどちらでしょうか?
484 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 00:09:16
男性はいるのかな?
まぁ男性に限らずショートの方に聞きたいんですが
短い髪にアイロン使いにくくないですか?(ゆ、ゆびが届かん・・・な感じで)
それで今小さいアイロン探してんですけど
皆様どうしてます?
485 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 00:35:01
>>484 ショートにカンサイは相性いいと思うよ。
>>483 コードの長さ 3m
電源 AC100V〜240V
消費電力 100V(57W)240V(97W)
こちらが新しい物だと思う
3メートルは長すぎ・・・(笑
オークションで出品されてるのは
これがほとんどだと思う
488 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 12:33:03
今日業務用のアイロン買った(・∀・)値段は結構したけどかなりいい感じ 艶もでてるし美容院で縮毛矯正したみたいになった(萌´Д`萌)サラサラ
489 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 14:43:01
490 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 15:06:16
すみません。
縮毛矯正には、<リシオ>とか、<Mr.ハビット>とか、色々種類がありますが、
髪に良くないといわれているのは、ハビットですか?
家で青木さやかのCMの縮毛矯正やってみたんだけど、チリってしまった・・・
美容院でやり直したいんだけど、どのくらい期間空けたら髪のダメージにならないでしょうか?
教えてください・・・
491 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 15:22:58
>>490スレ違い。市販のなんて使うからそうなるんだぽ
493 :
488:2005/07/12(火) 15:47:22
アイロン用のヘアケア剤で良いのがあれば教えて下さい、どこでも売ってるのでリーゼのアイロン用ウォーターが気になるのですが、ちなみにCMでアイロンはクレイツ使ってました。
495 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 18:28:14
>>467 331ですが、これが自分の言ってたアイロンの1つ前の奴だと思います。
自分が買ったのは250度まで出て、このHPに載ってるのは230度まで
なんで。値段も4万ちょいが1万ぐらいになってましたし。
はっきり言えることは、雨の日って言っても同じ雨の日でも、湿度とか違う
から何とも言えんが、直接雨に触れなかったり、雨に濡れない状態(カサを
さしたり)で風に当たらなければ、ほとんどうねらない。汗に触れると、う
ねる。
それと、傷まない?って感じの事言ってるけど、ぶっちゃけ他のアイロンと
同様に傷む。
ところで、アイロン用ウォータとか使ったらアイロンのプレートが汚れたり
して伝わる熱が下がって効果が減少しませんか?
496 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 19:13:58
>>486 11_ってのはすごいいいと思うんだけど、機能的にどうなのかわかりますか?
497 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 19:34:33
今まで強い癖毛に対抗すべく、ログよまさせて頂きました。
当方癖毛が強く、美容院に縮毛パーマをかけ続けてるのですが、
1ヶ月程で毛根にうねりが発し、その度に根元に縮毛パーマを掛けてましたが、
金額が馬鹿になりません。
原因はもちろん根元からくるウネリです。
1ヶ月に生える1,5cm程が全体のイメージを大きく
変えてしまいます。
そこで、最低でも2ヶ月は縮毛パーマを掛けず、1ヶ月以降はアイロンで
カバーできる商品を探しておりました。
基本根元からアイロンを
当てないとサラサラストレートになりません(市販のはプレート幅が厚く、
根元まで当てられなかった。)
そこで質問です。男性の長さの髪で、(前髪が目にかかる程度、サイドは
耳に髪が被る程度。基本ショートーミディアム)
根元からアイロンをかけたいと過程して、
ADST EXplusを買うか、スリムイオンアイロンか、KANSAIか、クレイツか・・
この4択になりました。
値段には特に拘ってません。
もし宜しければ、アドバイスの方宜しくお願いします。
A’S STYLE のヘアアイロン結構良かった。
誰が全然だめだっていってたんだ?
499 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 22:31:29
クレイツ明日届くよニヤニヤ
500 :
483:2005/07/12(火) 22:34:30
>>487 ありがとうございます。
2メートルの方購入してしまうところでした。
クレイツ届いたらレポしますー。
501 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 22:47:53
>498
私もAs styleの使ってる
業務用にしては安いし。ヤフーで検索したら一番にでてきたし
悪徳業者って噂流れてたけど…
As styleのしか使ったことないけど、やっぱ市販のとは全然違うよ!!
502 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 23:03:17
このスレを利用して購入したほとんどの人は
オークションや通販のHPで2Mと書いてあっても
届いたのは3Mでし
503 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 23:09:47
純国産製造が売りのプロストレートを注文してみた
届くの楽しみ〜^^
>505
まじですかー
私もそれ迷ったけど、千円安いビューティーストレート買ったよ。
なんかトリートメントつくし。
レポよろ!
それまでクレイツ使ってたんだけど、プレートの滑りが全然違うと
思ったよ。ただ、スルスルすぎてテンションがかけにくい。
でも、伸ばすのが数回できまる。温度もしっかり出るから嬉しいw
毛先のカールは、クレイツの方がしやすいと思う。
クレイツ(プレート幅広)で慣れてたせいもあって、後頭部
とかやりにくしだけどこういうのは慣れでしょうね。
ちなみに・・・大島椿は美容師に聞いたら、髪に蓄積していくから
あんまり良くないらしいよ。
日常的にやってると、シャンプーぐらいじゃあおちなくなるそう。
矯正もカラーも、効かなくなるからヤメレ言われたよ。
嘘情報を流すのはやめなさいね。
馬鹿として地獄へ行け。
おまえがな
ビューティーストレートかプロストレート買うか悩むなぁ。
511 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 11:46:29
512 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 13:43:49
クレイツキター!!
さあ使いますぞ〜
513 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 14:06:33
クレイツ使った感想。
今まで市販だったから伸びてるのかどうか不思議な感じ。
たしかにツンってなった。しかし熱すぎるんですけどーーー!!
これ危ないな・・・でこあたってまじ火傷しそうなった。
値段はってもいいからAs style買ったほうがよかったのかなぁ。
514 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 14:17:28
>>513 Asのがいいとオモ おまけにトリートメントもつけてくれたし。
515 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 14:33:58
>>514今日買ってすぐには買いかえれないよ。
学生だから金が・・・
俺の通ってる美容院で使ってるのはADSTEXって奴らしい・・初めて知った・・
クレイツはプレート部以外があつすぎる。顔面火傷性能あり
ちゃんと持つところでやれよ
プレートの上の部分なんて持つところじゃないぞ
誰も「手で持つと」とは書いとらんだろうに・・・・
a's styleは最高ですな。
521 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 20:10:18
クレイツは、メイドインどこ?
中国
523 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 20:35:29
中国、そうかね、カンサイも中国だった。関西じゃねーしw
524 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 21:40:24
ヘアアイロンウォータを使おうか悩んでます。ヘアアイロンウォータって
アイロンの熱のダメージを軽減するんですよね。それ以外にも何か効果って
あるんですか?
自分のイメージとしては、アイロンウォータを髪に付けることによって髪と
アイロンの摩擦は少なくなるけど、髪とアイロンの間の物質によって熱が
伝わりにくくなりストレート感も軽減される気がするのですが・・・。みな
さんはどうでしょうか?
525 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 22:31:37
アイロンして毛がぴーんってなったら濡れたタオルあててドライヤーしたら結構綺麗になるよ 私は毛先痛んでるから最後に(毛先だけ)馬油つけてるwwwwwww
Asのトリートメント使った時は何もつけなくても結構まとまる
お薦めのストレートムースってありますか
527 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 22:47:57
てめえらスレ違いな方向にいってるのを指摘されないとわからんのか
528 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 22:53:51
http://www.bbroom.com ここのアイロン買ったけどよかったよ。
\2800のヤツでもMAX200℃出る
7段階くらい調整あるし。
エクステ用って書いてあるけど
メールで聞いてみたら
ほとんどの人が地毛で使ってるってさ。
チャイナ製と保障がないのが難点?
529 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 01:08:50
A's style 届いてた━(゚∀゚)━━━!!!!!
早速風呂入ってから使ってみることにする(`・ω・´)0+キタイアゲ
530 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 09:47:09
ヘアオペどこで買えますか?
お願いします教えてくださいm(__)m
531 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 10:55:11
532 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 12:53:26
ダメージは発生しません>ヘアオペ
嘘つくなハゲ、180℃のアイロンなんか確実にダメージだ
カンサイを買ってみた。
これが初アイロンなので、150℃で軽めに当ててみた。
うはww真っ直ぐwwww
しかし小雨の中、外出を敢行すると、流石にちょっと元に戻る。
まぁ、自然な感じといえば聞こえはいいかな。
結論:雨なんか嫌いだ
534 :
505:2005/07/14(木) 13:53:34
>>506 プロストレート届いたんでレポ
ちなみに髪質は太い、多い、強くうねる癖毛で
ドライヤーじゃ真っ直ぐにはならない&美容院では「すごいね(プ」と言われる髪質ス。
今まで130℃〜160℃の範囲で調節できるアイロン(家庭用)を、
150℃くらいで使わないと伸びなかったんだけど
プロストレートを試しに120℃で使ってみたところ、同じくらい伸びます。
140℃にしたらもう1回通しただけで (`・ω・´) シャキーン てな感じ。
プレートの外側もぜんぜん熱くないし、すごいね業務用って。
でもたぶんプレートの滑りは悪いと思う。
他の業務用アイロンを知らないから厳密にはいえないけど
伸ばしてる間に引っかかる感じが結構あるし・・・
まあ不快な引っかかり方じゃないんで、テンションがかかってると思えば全然OK。
設定温度に達するのはさすがに早いっす。
使用中に設定温度を維持する為の再加熱も1秒以内に終わっちゃう。
パールホワイトのボディもいい感じだし、個人的には大満足でした^^
やっぱ雨や湿気はだめだろうな。
髪質が根本から変わる奴があれば別だけど。
536 :
505:2005/07/14(木) 14:40:44
わ〜よかったね〜!オメ!
あなたの髪質、矯正かけたことない頃の私だわー。
矯正かけ続けたせいで、今じゃ髪は薄々で細々で弱々ですよ・・・
太い、多い、だったらストレートしたらすっごい綺麗で
見栄えいいよね、うらやましいわあ。
537 :
505:2005/07/14(木) 14:49:11
ちなみに・・・私はビューティーストレートの効果試したくて
13日朝にアイロン実行して髪洗って無いんだけど、今の状態は
全体的にはまだまだサラサラ感あります。こちらは雨こそ降って
ないものの湿度は充分高い環境です。
表面のアホ毛はさすがに浮いてきて、毛先もややクセがでてきたけど、
それさえも巻いてしまえばいいかんじです。
ただ、おまけでついてきたトリートメントとのW効果なのかもしれないです。
今のところ満足!あとは耐久性がいかほどか、です。
誰かの参考になれば幸いです。
ごめんなさい・・・orz
539 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 16:28:42
今日クレイツ初めて使いました。
っていうかアイロン自体初めて使ったけどね。
これすごいっ!
このスレを参考にして本当に良かったです。
どうもありがとう!!
クレイツいいね。矯正かけたみたいだ。でも時間とともに若干クセが戻る
まあ仕方ないよね。。
みんなクレイツか…(´・ω・`)
A's明日届くけど どうだろ?
俺も初アイロンクレイツだよ、やっぱ評判良くて手頃な価格ってのがいいんじゃない?さすがにいきなり業務用買う人は少ないだろし
543 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 19:47:57
クレイツの欠点は側面が熱いって事と温度調節が出来ない・・・
545 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 20:36:40
うるさいはげ
546 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 23:40:37
都内でアドストを店頭で売ってるところってありますか?
547 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 23:53:25
HITACHI ヘアーアイロン ストレートスタイラー ホワイト HI-200 W
これはどうなんでしょうか、あんまりでてないみたい?
クレイツ買いました。
が、失敗でした。
確かにサラサラになって雨の日も十分に持ちますが…
プレートの幅が長すぎて自分の髪に合いませんでした。
買う前によく見ておくべきでした…
プレートの幅が短いヘアアイロンはあるのでしょうか?
>>548 今のところ486さんの紹介してるやつが一番短いんじゃない??
>>548 サラサラになって雨の日も十分に持ちますが
それなら失敗じゃないんじゃあ・・・
業務用みたいなかんじで売ってあるアイロンは
たいていクレイツより幅が狭いと思う
551 :
548:2005/07/15(金) 00:57:41
>>549-550 即レスどうもです。
>>486さんのはちょっと高いですね…(汗
今月のバイト代が入るまで今のクレイツで我慢してようかな
と思いきや残り一個と(|| ゚Д゚)
もう少し安いのを探してみます。
552 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 01:08:17
プロストレートは値段のわりに滑りがわるいよ。クレイツが180度以上でれば良いのに…なんで作らないんだよ
家庭用で180度以上は火傷する人出まくりそうだし、作らんでしょ?それ以上は業務用買ってくれと
554 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 01:55:24
パーマ風に出来るドライヤーがあると聞いたのですがそれはどういうのでしょうか?
ヘアアイロンという名称だと思ったのですがストレートにするドライヤーのようで・・・
パーマしてない直毛なのですが、カールのようなクルクルに出来ますか?
555 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 09:36:51
アイロン使ってる人って洗顔のときどうしてる?
水がついちゃったら元に戻っちゃうし・・・
かと言ってまたやるのもねぇ
556 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 10:33:33
今やってるリーゼのCMで使ってるのはクレイツっぽいね。
CM映像とHPの写真とを照らし合わせてみたがそっくり。
ヘアオペは「モー娘。使用」が売り。
確かに前なんかの雑誌に載ってたモー娘の楽屋のメイク時の写真に写ってた。
後,アドストは雑誌の癖毛特集なんかで美容師が使ってるとこがよく写ってる。
今現在,クレイツ・ヘアオペ・アドストが一番無難ぽいね。
クレイツはマンせーな書き込みが多い反面
使い勝手の悪さも多数指摘されてるから無難とは言えないな
558 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 15:14:58
>>555 私は夜、お風呂から上がってドライヤーしてアイロン。
朝起きて食事とか洗顔した後にアイロンっていう感じでしてるよ。
ところでヘアアイロンのウォータ使ってる人います?使った時と使ってない時
の違い(長所・短所)があれば教えて欲しいです。
559 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 16:11:07
====1====
サイズ 40(W)×45(D)×250(H)mm
重量 250g
コードの長さ 3m
電源 AC100V〜240V
消費電力 100V(57W)240V(97W)
プレート表面温度 約160℃
カラー シルバー
===2===
【定格電源】:AC100V〜240V
【消費電力】:100V(25W)/240V(28W)
【本体重量】:約370g
【外形寸法】:長さ250×幅40×厚さ45(mm)
【コード長さ】:約2m
【材質】:本体/PBT+グラスファイバー
【カラー】:シルバー
【生産国】:中国
==3===
サイズ:幅45×厚さ40×長さ250mm
重量:250g
仕様:電源/AC100V〜240V
(海外でも使用できるので旅行にも便利。)
消費電力:57W/97W
コードの長さ:3m
どれが最新?
560 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 16:20:01
1と3は同一で最新です。
561 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 17:49:13
今度うっすら巻き髪に挑戦してみようと思ってヘアアイロンを探しているんですが、
綺麗に巻けるオススメの商品ありますか?
良ければ教えてください。
クレイツとヴィーナス、買うならどっちがいいんだろう
調べたんだけどクレイツはサイトによって表面温度が違う・・・どれが正しいんだろう
563 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 20:46:46
ネットで業務用のアイロン買おうと思うんだけど本物か偽物か見分ける方法知ってる?知ってたら詳細キボンヌ。ちなみにヘアオペショート
>562
私もどっちを買うか迷ってます。
性能はクレイツの方が良いのかな?
でも温度調整の面ではヴィーナスの方が良いのか…
565 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 22:42:37
ヤギラユウヤ君くらいのショートヘアの♀です。
毛質は硬い・太い・多い・染髪で痛んでるの四拍子。
主に前髪と耳まわりのサイドのうねりをストレートにしたいんですが、
お勧めはありますか?
とりあえず過去ログを読んで、手頃なクレイツとカンサイに絞りました。
■クレイツ、店頭相場9000円前後
このスレ一番の高評価、短時間で温まる、ストレート持続力抜群、
温度調整はきかない、幅が広いからショートヘアに向かない(?)
■カンサイ、店頭相場7000円前後
幅が狭くてショートヘア向き、60〜180まで温度調整ができる、
ストレートまぁまぁ持続(?)、クレイツより値段が手頃、使用レポが少ない
どちらにするか、すごく迷う…。
566 :
548:2005/07/15(金) 23:06:31
とりあえずプレートの幅が短くて手ごろな価格のヘアアイロンを探しましたが
最終的にヴィダルサスーンとカンサイとでどちらにしようかかなり悩んでいます。
プレートの幅はどちらのほうが短いんでしょうか?
568 :
548:2005/07/16(土) 00:20:41
569 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 00:32:46
>>568 持ってるんで測ってみました。
プレート部だけだと幅1.3cm×長さ8.5cm。
幅はボディまで入れると2.3cm位ですた。
571 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 09:33:41
572 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 10:21:45
クレイツ買って1ヶ月たったけど、もう効かなくなってきた。
全体的にクセがある奴にはアイロンは限度があるな。クレイツ(゜凵K)イラネ
縮毛矯正してこよ
573 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 10:28:55
>>572 じゃ、次はアドストかヘアオペでためしてレポくれ〜
てめえが試せよ ヴォケがwww
なんでヴィーナスって旧式の方が高いんだろう
シルバーの方が使いやすかったりするのか?
576 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 16:48:42
リーゼ・アイロン用ウォーターのCMで使われているアイロンって、クレイツですかね?
577 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 17:06:33
>572
以前にも出てたけど
クレイツは中度までの癖毛には良いって書いてある
それを無視して、チヂレゲの572はクレイツを買ってしまった・・・・
チヂレゲの方はプレススルー式の方が良いと思うが
578 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 18:01:15
464
男だけどヘアアイロン普通に使うよ
>>577 クレイツってプレススルーじゃなかったのか・・・
くせ毛じゃないけど髪質が硬くてちょっとだけ前髪が曲がってる俺はクレイツ使えばいいかな?
>>577 勝手に縮れ毛に決め付けてんじゃねえよカスがw
ただ単に髪が痛んで効かなくなってきただけだ。ちゃんと毎日トリートメントはしてたんだけどな。
まぁ軽度のくせ毛以外この時期は汗ですぐうねっちゃうだろうし、クレイツはオススメしない。
素直に縮毛矯正をオススメする。ヘアオペやアドストは持ってないからわからんけど。
>>573 >>574は俺じゃないけど、そんな感じだな。
わざわざアイロンでちまちま毎朝セットするより矯正するほうが良くね。
まぁ軽度ならアドストヘアオペで乗り切れるんだろうな。もちクレイツでも。
誰かカンサイの持ってる人プレートの幅がどのくらいか測ってもらえませんか…?
583 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 00:34:56
>>531 サンクス。ヘアオペ買いました。
さっそく使ってみま〜す!
スチーム&マイナスイオン&細いプレート
でイオニティ以外のアイロン知りませんか??
クレイツってプレートが温まるまで3分かかるって本当?
ヘアオペ持ってるんだけど前髪には使いにくいのでA's style買ってみた
効き目は似たようなもんかな〜
ヘアオペだろうがアドストだろうが、正直アイロンなんて湿気の前では無力だよ
592 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 23:35:30
593 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 00:41:08
何故にA's styleって
最近、評価が高いけど何故?
>>通販業界のブラックリスト載せてやる!!
コワヒ〜!!
594 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 01:23:25
やっぱショートヘアのアイロンはカンサイが一番いいですか?
それにしても
>>486さんのアイロン良いなぁ
ここではまったく出てきてないですが・・・・
おれも486さんの気になってるけど
誰のレポートもないから効果あるのかわからない。
17000円だして効果ありませんでしたじゃ
洒落にならないしね。
596 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 01:38:26
まぁ、つまりお金に余裕のある人犠牲になってくださいってことです。
犠牲にならないかもしれないけど。
ショートヘアの人はヴィダルじゃない?
>>568にある奴
テンプレならどんな風に糞なのか書いてほしいな。
とりあえず@で見たら意外と(?)好評価なんだよね。
1分で温まるらしいし、温度も160℃まで上がるし。。。。
>>582 2.7cm×8.5cm くらい。
カンサイは今ドンキで5980円で大量に売られてるよ。
自分の場合、アイロンした後に通称ダイエースプレーをかければ、
ある程度の汗でもうねらない。
でも最強の敵、雨にはかなわない。
結論は、やっぱり雨なんて嫌いだ。
>>600 どうもです。これで
カンサイのプレートの幅は2.7cm×8.5cmで
ヴィダルのプレートの幅は1.3cm×8.5cmってことが分かりました。
ただヴィダルのは.
>>6に糞製品って書いてあるのが気になる…
カンサイにすべきかヴィダルにすべきか悩む今日
602 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 13:38:07
>>269さんのを読むと性能はいいんだけど
なんかどっかが剥げるみたいなことは書いてあるよね。
>>6の糞製品てのもそこのことなのかな・・・
イオニティはいまいちです
使って半年でスチームが出なくなるし、温度も上がらなくなってくる
で、代わりにクレイツ買ってスチームなんていらない事が分かった
購入するのに量販店ではなかなか置い無いから、ちょっとめんどくさいけど
本当にお勧めですよ
偏見なしにそう思います
604 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 20:32:13
初めてアイロン買ったんですが、使い方が分かりません(;´д`)
説明書見ても使い方がかいてません。
セラミックのやつなんですが…
誰か教えてください(;´д`)
>>604 まずなコンセントに差し込む
それで温度調節機能が有るんだったら合わせたい温度に合わせて
その温度になったらランプが点灯か点滅するから
そうなったらOKだ
あとは髪の毛をはさんで下に降ろすだけだ
606 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 21:08:06
>>605 どうも!
ただ、髪を何秒くらい押さえて降ろすんでしょうか?
ミスったらものすごいくせ毛になりそうで恐いです(;゚д゚)
ちなみに、短髪の天パです
>>606 短髪がどの程度かわからんけど、
4,5秒ぐらいかけて伸ばしてみて、感じを掴めばいいんじゃないか?
608 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 22:07:55
カンサイって業務用あるの?
店頭用でもちゃんと効果はあるんですか?
>>606 俺も最初は、かなりすばやくスルーしていたが
ショップチャンネルでクレイツのアイロンが出たとき
すんごいゆっくりスルーしていたわけ、それを見て
ゆっくりでも大丈夫かと思ってゆっくりにした
けど、それぞれ設定温度とかあるから、180度とかでゆっくりはやめたほうが良いかも
610 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 00:03:38
611 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 01:15:09
アイロンのヘアオペショートの購入を考えてるんですが。偽物って出回ってるんですか?もしそうなら見分け方を教えて頂きたいのですが
>>607、
>>609 遅レスすいません
dです!
それなりにうまくできました。鏡で見たらすでに茶色がかってましたが…
614 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 04:45:50
アイロン超初心者です。元々髪に癖は無いけど、寝癖を手っ取り早くサラサラストレートにするために
毎朝アイロン使うって人はいるんでしょうか?ブローが苦手で今までは巻いてごまかしてました…
アイロンを使うのがどれくらい髪にダメージあるのかよく解らなくて
、ドライヤーで毎朝念入りにブローするのと痛み具合が変わらないならアイロン購入しようかと思ってます。
髪を挟んで熱を与えるって事はもちろんダメージはあると思うんで、
寝癖直しのためにアイロンを使うってなんてゆうか損な使い方でしょうか?
変な質問してたらすいません
615 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 09:20:19
俺の心が狭いせいか、こういう質問駄目だわ
イライラする
気が乗る誰か答えてあげれば
616 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 13:03:38
>614
ブローが苦手なら、アイロンはもっと無理だと思うが・・・
>>614 寝癖直しウォーターとかは使ってると思うけど、使用法を工夫するだけで結構変わる。
癖の部分に吹きつけてすぐにブローを開始するんじゃなくて
吹きつけた箇所をブラシで梳く→しばらく(数分)放置の後、改めてブローを開始する。
もともと癖のない髪ならこれで効果あると思うけど。
618 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 13:44:17
オークションのクレイツイハイパー の値段が・・・一気に値上がった!!!!!
>>614 >寝癖を手っ取り早くサラサラストレートにするために
>毎朝アイロン使うって人はいるんでしょうか?
居ないと思います。
ただ単に、ストレートぽくしたいなら
ブラシ付きマイナスイオンドライヤーをお勧めします????
ショートヘア向きと聞いたので、昨日ヴィダルの買って来た。
初アイロンです。
使ってみたが、まだうまく使いこなせない・・・。
よくわからんので、一番低い温度でトライしてみた。
とりあえず髪を挟んで滑らせてみる。
まっすぐになった。
でもコテの持ち方が悪かったのか、ナナメ向きにまっすぐになってしまった。
地肌と平行に滑らせるって結構むずかしいね。
顔に当たったら熱いかもしれないって、ビクビクしてしまって、どうしても曲がってしまう。
あとブロッキングも難しいな。
気が付いたんだけど、
なんか、ガラスプレートの周りの短い絨毯のような布(?)がケバ立つ。
滑りを良くするための絨毯なんだろうけど、一回使っただけでケバケバしてきた。
なにこれ・・・。別に作業に支障はないんだけど気になる。
早く使いこなせるようになりたいなぁ。
ちょっとナナメになっちゃったけど、まっすぐサラサラ幸せ〜。
150℃で二回スルーしてる自分が一番痛めてると思う。
3秒×2
横と後ろを上手くかける方法ないですかね。
やっぱり合わせ鏡?
621 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 17:52:40
カンサイは何分で温まるの?
622 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 18:54:31
>>618 ホントだ!!
あとで演技するんだったら最初からある程度高めにしておいた方がいいって思ったのか?
>>621 数分としか言い様がない。
温度によっても違うし。
624 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 22:48:45
毎日アイロンって面倒ですよね。
時間もかかるし湿度が高いだけで元通りになってしまうからホント欝になります
髪の毛も痛んでくるのでいい事なしです。
でもアイロン使い続けてかれこれ5年ほど。
手放せませんよもう。
625 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 01:02:05
アイロンって一部分につき何回くらいプレスしてんの?
俺、軽く五、六回はやってるんだけど・・・
626 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 01:21:07
俺もそんくらやってる気が・・・。
痛んでるっぽいけどそんくらいやらなどうしようもない髪なのさ
>>625 俺もそれぐらいやっちゃう。
でも、美容院のねーちゃんにやって貰うと、せいぜい1,2回で済む・・。
きっと機材と腕のせいなんだろうな。
>>625 先日矯正かけてきた時は1〜2回。多くて3回くらいでした。
片手で櫛(?)、片手でアイロン・・両手使えるっていいなと思いました・・
このスレ見てから初めての矯正だったので、
アイロンをさりげなくチェックしたらアドストでした。温度は180度だと言ってました。
630 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 07:30:16
>>618 クレイツだいぶ高くなってるね。買おうと思ってたのに orz
出品者の一人がココを見てるのかもね。
で、他の出品者と結託して皆で値上げをしたんじゃないかな。
ヤフオクってこういう事が結構あるから。
631 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 10:48:49
ヴィダルの評判よくね?何で糞製品なの?
俺も知りたいです
ヤフオクに多く出品されてるkansaiのKHI180ってどうですか?
あとクレイツのマイナスイオンって効果あります?
634 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 14:04:58
>>633 俺も興味あるからいろいろとウォッチリストに入れてるけど、
自演の吊り上げがひどいよね…
1円スタートで必ず終了間際に4000円入れる1桁評価のIDのヤツが出てくる。
635 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 14:36:53
>>631 実際使った事もない人が「家庭用だから」という理由で糞扱いしてるだけ
でもヴィダル買うなら、同じくらいの値段のクレイツやカンサイ買うのが無難だと思う
プレート幅で選ぶなら
狭い方がいい人=ヴィダル
広い方がいい人=クレイツ
その中間=カンサイ
て事だな
クレイツ使ってるんだけど前髪どうやったら自然なストレートになるの?
前髪垂らしたままであてるとおでこヤケドしそうだし
伸ばしてやると真っ直ぐになりすぎる・・・うーん難しい
>>639 髪の最後の方に近づくにつれて内巻き気味に動かしてみたら?
641 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 20:42:49
カンサイ買いました
自分の髪にはこれで十分
クレイツって自宅矯正できるの?
と今朝、おでこを火傷した漏れが言ってみる(ノД`)シクシク
643 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 23:42:34
クレイツとカンサイどっちがオススメ?
644 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 23:44:28
クレイツで火傷したって・・・
そんなに長い時間同じ所に当てるの?
髪を挟んだらス〜〜っと移動させるから
アツって程度では?
火傷って大袈裟に言ってる?・・・水ぶくれになってるの?
>>644 なんか優しいな
好きだw
>>643 ショートはカンサイの方が良さげ
カンサイの方が火傷はしにくいと思う
カンサイの方が安い
クレイツの方が名前の響きがかっちょいぃ
クレイツの方がユーザーが多い(と、思う。よって購入後も色々聞けるんじゃない?
自分はカンサイ使ってます
髪染めようと思うんだけど、アイロン使い出してからはずっと黒だったのさ
アイロンでカラー落ちたり(?)しないですか?
まぁ現実は
クレイツ>>>カンサイだな
温度調節ってあってもなくても
あんま変わらない気がするしww
648 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 02:00:49
649 :
642:2005/07/21(木) 02:07:45
火傷レポ
髪を挟もうとしたらおでこに熱くなってる所がついて
反射反応ですぐに熱部はおでこから離れたんだけど、遅かった。。。
朝時間がなくてかなり急いでいたのがまずかったと思う。
火傷後すぐに氷で冷やしたがかなり痛かった。
皆さんも急いでいるときは気をつけなされ
(/・ω・)/
650 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 03:13:24
皆さん、クレイツはいくらで購入しましたか?
いま通販ショップで格安なのは(合計で9000円弱)、どこも在庫切れで入荷が8月上旬みたいなんですけど…orz
すぐに欲しいから店頭で買おうか迷っています↓
オク、振り込みは金かからなかったから送料含めて合計6000円くらいだった。
出品者によるけど自分は夜終了、翌々日には到着したよ
652 :
38:2005/07/21(木) 08:06:15
短いとかどうでもいいけど
性能はどっちなの?
クレイツで異論なし?
653 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 08:07:23
あ、38ではありません
てかプレート幅ってそんなに違うもん?
クレイツ小さく見えるけど
654 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 12:57:34
クレイツは150〜160℃で固定温度で、髪痛みすぎ
カンサイは60〜180℃で調整可能で、クレイツ同じ150℃だと当然同じ伸び方
そしてカンサイは35〜40秒で設定温度に達する
655 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 16:45:46
カンサイってカールできんの?
656 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 17:30:32
前髪せいぜい伸ばして目の下くらいなんですけど
このくらいの長さってカンサイでおkですか?
>>656 俺と同じくらいです。
大丈夫じゃないですか。
でも
>>646が言うにはカンサイよりクレイツの方がいーらしいよ。
で、誰か染めてる人とかいないですか?
658 :
656:2005/07/21(木) 17:49:46
659 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 19:04:05
推測だが
>>646は、このスレでかつて人気独占だったクレイツを、このスレを見て即買いして崇拝してるんだろ。
温度調整系をあきらかに使ったことがない書き込みだ。
安くて性能で勝るカンサイが流行るのが気に入らないんだろ。
ちなみに俺はアドスト。
俺はカンサイ使ってたけど
クレイツのがよかたww
洗い流さないトリートメントを付けて、アイロンかけると
ピチピチピチって熱い汁が飛びます。
>>658 まぁぶっちゃけどっちも変わらないと思うよ。
なんでかって言うと、自分の友達はクレイツで、自分カンサイなんだけど、同温ではかかり同じだったから。
で、その時の感じで
>>645でクレイツの方が熱いと言った。
多分買った方を、こっちの方が良かった、と思うようになるだろうからw
悩んでるならさっさとどちらか買った方がいいと思うよ。
つか、お金に余裕があるなら、この2本よりアドストとかの方が良さげ。
所詮この2本は1万以下なんだから。
>>661 先にアイロン後でトリートメントでどうよ?
誰かカラー(ry
アドストとヘアオペどっちも一緒?
温度調節はできないより出来た方がいいよな。
業務用なら普通の癖毛なんか140度でも伸びるし
軽くうねる程度や髪の細い人なら100度でもOKなくらい。
よほど癖が強いとか剛毛じゃない限り160度もいらないと思う。
アイロン使い終わったあとに黒いジャージのズボンに
白い粉が沢山ついてるんですが何でですか?
当然フケではありません。フケよりももっと細かい粉でした。
666 :
642:2005/07/21(木) 21:14:33
>>665 角栓だろ
ほら、あの毛穴詰まらせて毛根を死滅させるやつ
アイロン関係なし
おまい絶対ハゲるよ
669 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 23:23:46
クレイツ、オクで買っちゃった
届くの楽しみ♪
670 :
656:2005/07/22(金) 00:29:39
ていうかカンサイってどれですか?ミツカラネ
テンプレないし・・・ググってもないし
671 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 03:06:34
アイロンかけても風呂入ったらとれるよね…
旅行どうしよ
持っていけば?
アイロンでのケアなんだけど、
洗髪→洗い流さないトリートメント→ブロー→寝る
朝、髪ボンバー→熱から髪を守るスタイリング剤→ブロー→アイロン
ってかんじなんだが、これだといっつも髪に何かがついてる状態
なわけで、特に洗い流さないトリートメントの後にアイロン用スタイリング剤
をつけてる状態っていうのが気持ち悪いんだけど、
ケアとしては間違って無いのかな・・・
ずっと疑問だ
>>673 夜
洗髪(流すトリートメント)→流さないトリートメント→寝る
朝
髪暴発→洗髪→リーゼ水→アイロン→スプレー
な自分よりは、良さそうじゃない?
675 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 14:39:21
トリートメントって、髪の内部に浸透するんでは?
アイロンしてたら、リンスやコンディショナーも必要では?
クレイツ使ってるだけど、トリートメントだけだと
アイロンを通した時に毛先部分の通りが悪いけど
リンスやコンディショナーを使うとスーッと通る・・・・
個人的にはリンスやコンディショナーは必要だと
676 :
675:2005/07/22(金) 14:41:55
トリートメント後にコンディショナーが良いと思う
時間が掛かるし
めんどくさいけどアイロンしてるからな〜
私はしてるけど・・・・
ヴィダル使ってる人いない?
@コスメでは評価高いけどここでは糞とか言われてるから
実際はどんな感じか知りたいんだけど…
アイロン使う人の髪のケアの仕方を聞きたいんだけど、
シャンプーとか具体的な商品名もお願いしたいです・・・
679 :
642:2005/07/22(金) 18:19:09
>>673>>674 流さないトリートメントは、危険です。
頭皮についたまま寝てしまうと毛穴を詰まらせる為毛根が死にます。
どうしてもつけるときは頭皮につかないようにしましょう。
そうしなければ、おまいたちもハゲるでしょう。
>>677 ヴィダルは、プレートが細いので
ショートヘアの方には使い勝手がいいと思います。
アイロン初めての方でしたら買ってみてもいいんではないでしょうか?
是非買ってレポしてみてください。
>>678 私は、3年間ほぼ毎日アイロンを使ってますがシャンプー、リンス以外
特別なケアはしていません。
ちなみにヴィダルのシャンプー&リンスです。
乙
洗い流さないトリートメントって普通毛先にしか付けないだろ
>>678 適当に色々試して言って自分にあったのを探すのが1番。
私はシャンプー、コンディショナーはエッセンシャル
トリートメントはフィーノ
ドライヤーで髪を乾かす前に水分ヘアパックのミストタイプの洗い流さないトリートメント
半分くらい乾いたら毛先にだけエルセーヴの洗い流さないトリートメントをもみこむ
またドライヤーで乾かして、サラ水かけて軽くブローしてアイロン。
アイロン終わったらエルセーヴくせ毛ケアのオイルを軽く全体につける
夜風呂から上がったら↑のケアやっているが正直まんどくさ
すごく変な質問します。
シャンプーはわかるんだけど
リンス、コンディショナー、トリートメント
ってなんなんだ?wこのみっつどれを選択すればいいんでつか
もともと癖毛でアイロン使って直しててはじめの3ヶ月くらいは普通に直ってたんですけど
このごろ痛んできた(アイロンのせいで)ところからくるくるとなるんですけど
同じ経験した方いませんか?
684 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 19:55:13
ヤフオクでクレイツ探したんだけど安いのは青色で5000円くらいのやつしかなかった・・・
クレイツって銀色でしたよね??
685 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 20:18:40
マイナスイオンが出るやつのほうがいいと思い、イオニティ買いました。
けど、ここじゃ話題にもならないほどたいしたことないんですね・・・(涙)。
イオニティでもうまくいくときはまっすぐになるんですが、やはり時間が
たつとうねりが出てくるので、アドストかヘアオペ購入を考えています。
業務用はマイナスイオンが出るものはなさそうですが、結局マイナスイオンって
ヘアアイロンにはなくてもいい性能なのでしょうか??
686 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 20:45:17
連続カキコですみません。
ここを読んでいたらいてもたってもいられず、アドスト注文してしまいました。
これでキレーーーーなストレートになれるでしょうか・・・なれることを
祈ります。
届きましたら使用感など、またレポしますね。
687 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 21:27:09
リンス・・・髪の毛の表面に吸着しツヤを与え手触りを良くする。
トリートメント・・・髪の毛内部の失われた栄養分を補給する。
コンディショナー・・・リンスにトリートメントを入れたもの。
>>682コンディショナーで良いんじゃない
トリートメントをした後にリンスorコンディショナーをするとイイと聞いたことがある
689 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 23:00:29
トリートメントで髪の内部を補修して
リンスやコンディショナーで髪の表面に幕を張って?
閉じ込めるだったかな?
>>687 うはっwww無知カワイソスwwww
コンディショナーはリンスより少し保湿効果が高いだけだろ
リンスにトリートメント入れたものってwwww
685さんもちょっと言ってるけどマイナスイオン付きってどういう効果あるんですか?
さらさら効果ですか?
692 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 00:16:30
コンディショナ、リンス+トリートメントっての笑ったw
>>687 おまっwww
カンサイのがいいとか言ってるどっかのアホたちを思い出すwww
694 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 09:08:10
695 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 09:41:38
ちゃんとトリートメント使ってるけどやっぱ痛みまくり。
クレイツだけど前髪の毛先が痛みすぎてすさまじいほどの茶髪
になりますたORZ
696 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 10:01:50
>>695 俺も最初はそうだった。
髪の立場からしたら今まで感じた事のない熱を急に加えられたわけだから
当然ビックリする。毛先も針金みたいな茶髪になっていつも買い物するDSの
顔見知りのお姉さんにも「傷んでるよ」と笑われた。
とりあえず金髪になった以上,もう修復は無理なので切る事だね。
俺は切ってから新しく生えてくる髪と上手につき合ってる状態。
シャンプー後のトリートメントは勿論,アイロン前のスタイリング剤も重要。
俺はアイロン前のスタイリング剤を散布した後,髪に浸透するまで少し待ち,
その後,髪の表面をタオルで吸い取るように拭いてから施術してる。
これならアイロン特有の「湯気」も出ないし,この方法やりだしてから傷みも
ましになりましたよ。お試しあれ。
ヤフオクでカンサイのを購入しようと思ってるんだけど
どの出品者も吊り上げしててむかつく…
誰か良心的な出品者知りません?
多少値段が高くなってもそっちで買いたい
>>697 落札相場調べてみたけどほとんど3000円前後だし
2000円台ってのもちらほらあるじゃん。
むかつくほどの吊り上げか?
>>698 2000円、3000円で落札してるのは吊り上げ用のIDです。
評価1桁が多いでしょ?
4000円以上が相場っぽい
700 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 18:29:33
クレイツVSカンサイ
>>694 必死だなwwww
転載したって許可貰ってんの?www
めんどくさいならレスすんなよ、知らないやつが知ったら違うこと覚えるだろwwwワロスwww
702 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 23:07:09
イオンを謳い文句にしてるヘアケア家電を見るたびに思うんだが
肝心のマイナスイオンって、熱には驚異的に弱いんじゃなかったっけ?
そこを考えたらあまり意味ないとオモ
アイロンの温度はどれくらいが適切なのか?
教えてサロンの人
カンサイ注文したから
届いたら画像付きのレポ書きます
お楽しみに
プロイオンって髪が痛まないらしいけど
使った人どうなの?
友達がヘアオペ2万で売ってやるって言ってるんだけど安いかな?
安いはやすがなぜヘアオペを手放したかだな
アドスト最高。
ヘアオペはやめたほうがいいよ
やっぱプレス式のほうが使いやすい
712 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 23:54:39
このスレ読みつつ、さんざん悩んだ末に
ヴィダルのアイロンを買ってきた。
さっき風呂上りに使ってみたけど、いいじゃんこれ。
ショートヘアの俺の髪でも挟めるし
前に使ってたイオニティより温まる時間も早いし
ちゃんと真っ直ぐサラサラになるし
どこが糞製品なんだ?って感じ。
>>713 俺もヴィダル使ってるけど良い感じ
多分糞製品ってのはプレートの両端にあるスポンジ?を硬くしたようなものかな?
あれのせいで緩やかにいかない
715 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 02:39:56
716 :
713:2005/07/25(月) 02:41:11
>>714 あー、なるほど
あれが気にならなければ・・・・て事なのかね。
俺はあれのおかげで髪に程好いテンションがかかり
より真っ直ぐになりやすい、と信じる事にするわw
アドストってAs'style?
もともと癖毛でアイロン使って直しててはじめの3ヶ月くらいは普通に直ってたんですけど このごろ痛んできた(アイロンのせいで)ところからくるくるとなるんですけど 同じ経験した方いませんか?
>>715 8回スルーしてやっと真っ直ぐになるアイロンなんて、効果はないに等しい
とおもた
721 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 17:44:05
アイロンする前にエレンス2001のスキャルプトリートメントウォーター
付けてアイロンしようと思うのですが、あまり良くないですかね?
髪を早く伸ばしたいのですが、エレンス2001は髪が早く伸びるけど
傷むって聞いたこともあって悩んでます。これ以上、髪を傷めるのは無理
ですし・・・。
722 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 20:51:46
723 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 20:59:13
アイロンコテ用ウォーターみたいなものが売っていますが、
あれは基本的にモチを良くするためのものですか?
アイロン使用によるダメージの軽減とかそういう効果のものはあるんでしょうか?
725 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 22:03:29
>>724 どれもダメージを防ぐみたいなこと書いてあるけど、大して防げてないよね
726 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 22:09:13
>>723 じゃぁ馬鹿なりに715が何を言ってるのか。
715の資料が何を言いたいのかよく考えてみよう
mandokuse
どうでもいいけどカンサイのアイロンをオクで落札しようと思ってたら
思いっきりバレバレの吊り上げIDが値上げに来たからシケタ。
評価みると、同じ説明文・写真・送品方法等の書き方(出品者IDは一応違う)の業者から
同じヘアアイロン2〜3本を定期的に買ってるし・・・。
こういうのって諦めるべき?
729 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 22:54:40
質問で聞くべき「売る機内なら安価で出すな」って
ドンキで買ったら。
731 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 23:13:27
近所の電気屋でアイロン買おうと
思ったけどキレーなオネエサソばっかで
恥ずい高3がここにいる
ドンキいくらくらい?
734 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 23:23:59
6000くらい
735 :
スリムななし(仮)さん :2005/07/26(火) 00:07:03
ヴィーナスとクレイツどっちがいいんでしょうかね?
736 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 00:40:48
クレイツは『乾いた髪に使用して下さい』と取説にありますが、素髪に180℃もの熱を加えても痛まないほど、マイナスイオンの効果とやらはスゴいのかな…?
心配になってきた…
クレイツ使用の方、アイロン前に何かで保護していますか?
もし、お勧めがありましたら教えてほしいです
737 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 02:51:42
アイロンの使い方なのですが、前髪が若干不自然になってしまい悩んでいます。
150度程度でスルーしているのですが、おでこの形に沿ってやると若干ぺっちゃんこに
なってしまいます。かといって髪を持ち上げてスルーすると、浮き上がりすぎて不自然に
なってしまいます。
また前髪のブロッキングは、上下二つにわけ、更にそれを左右四つに分けるような感じで
行っています。
こんな不器用な者なのですが、ご教授下さい。
>>728 上の方で吊り上げについて書いたものです。
オクで3100円で落とせました。
カンサイのはいろんな業者が出品してるから、
4000円までいくようならその業者は諦めて、
違う人の出品に入札してみればいいと思うよ。
>>737 髪質にもよるので、必ずしもこれでOKとは言えないけど、
そうやって前髪まっすぐにしたあと、市販のロールブラシで
ドライヤーでセットしてます。
そうすると自然なカールがでて、自分では自然なかんじなんですが
髪の固い人だと通用しない技かなあ、と思う
740 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 14:49:18
>>736 ぬれた髪は水がバリアになってるとでも云いたいんでしょうかね。
ぬれた状態の方がきずつきやすいのにね。
なんでクレイツが180℃なんだ?最高160℃でしょうが。どこに売ってるんだよ
As Style買ったよ。
調子乗ってのばしてたら河童になった。
743 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 19:19:40
クレイツ値上げしたね・・・
カンサイは温度調節もできるし関西にしようかな。
でもカールってできる?外はねとかぐらいでいいんだけど
>>742 他のアイロン使ったことあるなら
他のやつと比較してどうか教えて
できるよ。
つか腕次第でどんなアイロンでも出来る。
746 :
743:2005/07/26(火) 22:25:32
747 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:40:39
他にいますか?
どっかアイロンの使い方詳しく書いてあるサイトないですか
749 :
742:2005/07/27(水) 00:01:48
>>744 他のも使ったことあるけど
使ったうちに入らない激安製品なので比較はできないかな。
現状使用感は満足しています。
プレートの幅が狭いのでショートでもおkだし
テク磨けばカールも出来そう。
スイッチ入れて直ぐつかえるってのも(・∀・)イイネ!!
>>738 今日複数業者に対して午後1時とかに終わるオクに狙いをつけて、終了1分前に
入札してみたら2300円で落とせました。サンクス。
751 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 01:39:25
本日、プロストレートの業務用が届きました。
イオニティで半分以上伸ばした状態だったので、実際の効果はまだわかりません。
明日が楽しみです。
けど、温度はまったく違うのはわかりました。
プレート部の開き具合などが違うので慣れるのに少しかかるかもしれませんが、
またレポします。
てゆーかレポートする時その人の髪質も
教えてもらえたら嬉しいな。
教えてもらってる分際ですいません!
754 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 03:19:19
>>740 ヒートプロテクトエッセンスなどアイロン前に使う商品が売っているので…
それを塗ってからアイロンした方が痛みにくいのかなぁと思って聞いてみたのです
>>741 160℃でした!すみません><
「濡れた髪に使用するな」ってのは
プレートで挟んだ瞬間に出る湯気(蒸気)で
頭皮やその他に火傷を負う危険性がある。
という理由からじゃないの?
756 :
738:2005/07/27(水) 08:28:37
>>750 おめっ♪
いい業者見つけたみたいですね。
俺の方はさっそく昨日届いて使ってみました。
なので簡単なカンサイのレポートを。
質感は値段の割に良い
ハミガキしてる間に設定温度になるので問題なし
滑りも悪くない
プレートの部分が肌に触れないようになってるのでヤケドの心配なし
使ってみて、客観的な感想を彼女に聞いてきた。
根本がまっすぐなって、毛先がピンッと伸びた感じでなかなかいいよ…との事
※現在、矯正後3ヶ月で根本がウネウネ、毛先はそれなりにまっすぐの状態
※髪の長さは15cm〜20cm 髪型的には堂本光一に近いw
※温度は150℃で使用
これまではカールドライヤーで約10分ブローしてセットしてたけど、
アイロンだと20分近くかかってしまった。
これは慣れの問題もあるかもしれない
髪を引っ張るのでいつもより抜け毛、切れ毛の量が多かった…orz
横と後ろは髪が多くて小分けにするのがたいへん
後ろは見えないのでたぶんウネウネが残ってる状態
完璧にしようと思ったらそれなりに時間がかかるっぽい
彼女にしてもらえばいいのかもしれないが、それはなんかイヤ
送料込みで4000円くらいなら買いだと思う
このスレの奴らってちゃんと美容院行ってる?
まさか行ってないって奴いないよなww
カンサイがいいとか言ってるアホは床屋かww
>>757 言ってる意味がわかんねーよw
ちゃんと伝わるようにイヤミ言えよ
759 :
スリムななし(仮)さん :2005/07/27(水) 12:49:04
クレイツの楽天で安いの見ても、入荷が8月上旬・・・
あとヤフー見ても、
充電式のがいっぱい出品されてたけど
ここの評価が高いのはコンセントのやつですよね?
あんまない・・・
ヤマダには売ってないと思うし・・・
アドストも良いが、やっぱヘアオペが最強。
他のは糞だな。
ほとんどのアイロン使った俺が言うんだから間違いないorz
ストレートにする上ではアドストのが上だと思うんだが
そこはどうかね?
762 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 14:30:58
>>757 あなた文章構成力ないですね。
何を言いたいのかは分かりましたが
美容院でのスタイリングでアイロン使ってない場合だってあるじゃないですか。
763 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 18:00:41
質問よろしいでしょうか。
ヘアアイロンを買おうと思っているのですが、どこのやつがよいでしょうか?
あと、一番安いやつだと1500円ぐらいだったのですが、やはり安すぎると効き目ないのでしょうか?
1万円以上の買ったほうがいいと思うお
766 :
762:2005/07/27(水) 20:51:36
あ、そうか
757は今までずっと床屋に通っていてアイロンというものを知らなくて
電車男見て脱オタの為美容院デビューしたばかりで
一回だけのそのスタイリングのときにアイロンを使ってもらって感激し
美容院では必ずアイロンを使うと思い込んでしまったオタク君かぁ
納得
767 :
スリムななし(仮)さん :2005/07/27(水) 23:25:15
クレイツのアイロンは、どこも8月上旬まで品切れ状態ですか?
768 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 23:30:04
>>766 なんか数字コテまでつけて妄想全開で必死だね
端から見たらどーでもいいよ
769 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:13:59
>>768 ハァ?どこが必死?妄想ってわざと少々大げさに書いたんでしょうが・・・
お前はそんくらいの冗談もわからない馬鹿か
どーでもいいんだったら終わった話にレスすんなよボケ
770 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:30:32
なにこの人w
771 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:36:28
772 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:36:39
ホットサンドイッチ作るフライパンにでもはさんどけ
どっちも悪い。
774 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:41:22
775 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:41:45
>>769 くだらない煽りしか出来ないお前が消えれば?
776 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:41:56
777 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:42:44
ちょ、お前らほんとやくたたねえなあ
778 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:42:53
>>769 お前必死すぎ、なに?リアルで何か嫌な事あったの?
話してごらん、楽になるから
779 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:42:54
780 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:43:05
>>769 なんで一行目だけ微妙に口調が丁寧なの?
781 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:43:14
782 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:43:51
783 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:44:14
>>780 書いてる途中でムカムカして来たんだろ
ガキの証拠だよ
784 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:44:15
>>769 センスない煽りだな。この板にいるべきじゃない
785 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:44:37
次スレここでよくね?つかここも30秒規制あんのか
786 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:45:13
>>769 君天パでしょm9(´;ω;`)ドーン!
787 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:45:13
>>784 何板にいるべきじゃないってwwwwwwwwwwwww
アホかこいつwwwwwwwwwwwww
788 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:45:41
>>769 終わった話にレスすんなよって思ってるならレスしなきゃいいのに
矛盾してるね♥
789 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:45:49
2つ前のレスに終わった話って・・・
お前が終わった話ほじくり返してたんだろwwwwwwwwwww
クオリティタカスwwwwwwっうぇうぇえwwww
790 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:45:55
ウッさああああああああああああああああああああん!!!!
791 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:46:34
792 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:46:37
>>769 電車男とか見てる辺りがイタイですね。流行に流された髪型してるんだろうなw
793 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:46:39
ウは本物?
794 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:46:58
ここか?
795 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:47:38
アイロンスレにいる人にテンパってワロスw
796 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:47:54
縮れ毛って頭からチン毛生えてる障害者の人たちのこと?
797 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:48:51
798 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:48:52
799 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:48:56
800 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:49:54
>>769 顔真っ赤でテンパ。赤鬼さんですかwwwwwwwwwwwwwww
801 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:49:56
さあおしまいおしまい、巣に戻るぞ
802 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:50:11
>>798 やんのかよデブ
ちなみに俺コマンドサンボの達人だから
803 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:50:25
アイスおいちいお!><
804 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:50:27
これ全部自演か?途中からsageが無くなったしな。
806 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:51:06
>>801 おまえの言うことなんか誰が聞くんだよカス
死ねよ
807 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:51:39
>>802 あ?おめー頭がチリってんだよ、カスが
ちょっといじったエスティマでいっちまうぞコラ
808 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:51:57
さげとかしてるヤツ久しぶりに見た
809 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:52:25
>>805 自演とかムリスwwwwwwwwここ30秒規制アルスwwwwwwwっwうぇwwえw
810 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:52:37
エスティマwwwwwwwwwwwwwww
なにそれwwwwwwwwwwwwww
811 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:53:03
>>769 そんくらい
↑
この「ん」は田舎者が使う「ん」
812 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:54:36
テンパってたまに髪の毛電柱とかに絡まってもがいてるよな
813 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:54:44
>>769 で、何?数字コテは必死さを見破られない為にやめたの?
814 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:55:51
815 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:56:22
>>769 のバカっプリに思わずキーボードを打ちました
816 :
768:2005/07/28(木) 00:56:37
おいw俺がやってると思われるだろ
もう戻れよ
817 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:57:09
>>816 数字コテうぜぇええええええええええええええ
818 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:57:25
VIPPERがわざわざ他板に言って荒らす気持ちが分かった
819 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 01:00:14
サラサラストレートの自分からしてみたらお前らみんな痛いよw
アイロン?頭洗ったら直っちゃうんだろ?
毎日毎日髪傷めて乙wwwww
820 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 01:02:31
821 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 01:02:40
822 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 02:19:14
823 :
769:2005/07/28(木) 03:06:58
なんだ今見たらwww
クズビッパーどもが荒らしてやがるww
768は他人頼みの雑魚だったんだなww
>>788 だってあいつがレスつけなきゃ終わってたでしょ
>>792 見てねーよwドラマすらなwww
824 :
769:2005/07/28(木) 03:17:28
バカビッパー共死ねw
クズがw
825 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 03:41:16
諦めろ!チリチリども!
アイロンなんて無駄なんだよ!
ほんとチリチリってキモいよなwww
826 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 04:03:46
流れを変えて申し訳ないですが、ちょっと質問していいですか?
@ヤフオクでヘアオペを激安で出品してる人がいるんですが、アレって本物なんですか?過去のバージョンとかの可能性ありますか?
A自分はもみあげがうねるので、そこを特にストレートにしたいんですが、どのアイロンがやりやすいですか?もみあげの長さは5cmほどです。
クレイツを買おうと思ってたんですが、クレイツは幅が広くて、プレート以外の部分も熱くなってしまうらしいので5cmだと長さが足りないんじゃないかな〜と思ってます。
よろしくお願いします。
828 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 08:13:58
A's買うつもりなんですが12000って高いですか?
830 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 09:46:04
>>829 828は相場を聞いてるんでしょ、なんでいちいち嫌味言うんだろ
831 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 09:59:55
相場を聞いてます
832 :
742:2005/07/28(木) 10:12:53
普通だと思うけどね。
833 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 10:37:44
流さないトリートメントだと何が一番いい?
834 :
742:2005/07/28(木) 10:50:36
他スレ探してみればいいの見つかるかも。
前にこのスレでモッズが良いって話題になったな。
あれ、このスレだったっけ?
836 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 11:00:59
dクス
とりあえずモッズ買ってみる
839 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 17:16:20
>>838って・・・
アドストEXplus買ったとか言った人?
>>839 この人はね
夏休みに入って初めて美容院に行って
初めてアイロンというものを見てウキウキして家に帰ってきて
このスレを見つけて、俺もアイロンデビューだとカッコつけて
美容院ではなんと言うメーカーのアイロンか聞けなくてどんなアイロンが
いいのか探しているんだけど、
>>3とかスレ見てもカンサイが乗っていないのに
最近カンサイの話ばっかりだから、自分でどのアイロンを買ったらいいのか分からない
人
842 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 18:33:00
多分初めての美容院でクレイツを使われたんだよw
843 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 19:02:22
小泉成器とナショナルとヴィダル。この三社で迷っているのですが、ご意見お聞かせください。
ふと思ったんだけど、アイロン前に使うヘアケア剤を
巻き髪用にすればよさそうな気がする。どっちにしろ
熱から守ってくれるし、クセ付けしやすいだろうし。
>>843 癖の度合いにもよるけど、おおむね好評なヴィダルが無難じゃない?
つーかヴィダルは小泉が作ってるんだけどなぁ・・・・
ヘアオペ買った、髪の毛が多くて太い俺が今からお風呂ですよ。
847 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 21:37:38
VenusとA's styleEXで悩んでいます…どちらがお勧めか教えて下さいm(__)m
848 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 21:45:46
850 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 22:06:24
ビーナス買ってみようと思います。ありがとうございます。
851 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 22:34:08
Newビーナスというのが\10000であったのですがもうひとつ\19800でありました。Newの方を購入していいのでしょうか…何度もすみませんm(__)m
852 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 22:53:05
結局一番いいのは何?
「縮毛矯正かけたみたいいに」
とか
「雨や汗、湿気にも適用」
ってのはどれ?
それなら、「縮毛矯正かけろ!」って話なんだが、
あれって伸びると根元だけウネって先のほうがストレートだから微妙・・・
ちょくちょくかけると金かかるし。
854 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 23:21:25
>>848 クレイツいいよ 相当真っ直ぐになる
多少の湿気でも大丈夫だし
…雨の日は万が一に備えて電車やらバスで行けばいい話だし
雨の日は・・・・ってバスでも電車でも
空気中に湿気が増えるだけでうねる俺は終わりだな。
856 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 23:56:27
クレイツでもアドストでもカンサイでも、
いくら凄い業務用でも湿気や雨には勝てない。
なんとか勝てるのは、美容室にあるあの矯正剤。
ま、なかには海やプールに入ると落ちる人いるけど。
1万以上出して、綺麗に仕上げてもらうか、自分で地道にやるか。
痛み具合はほぼ同じ。
アイロンでも
>>837みたいな補助剤みたいなの付ければなんとか少しは持つかな?
858 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 00:10:28
クレイツの公式(?)でクレイツ買う事にします!
これは余談なんですけど・・・
アイロンで伸ばした後、ワックスやムースなどで整えます。
その後、ケープをスプレーして、乾く前にコームや櫛でとかす。
コームや櫛じゃなくても、そのときにまたアイロンで伸ばしてもOK。
結構効き目あったりします。
(ケープは緑が最適だが、赤でもOK)
(人によるが縮毛や湿気にも強い)
(プール、海などには適さない)
860 :
858:2005/07/29(金) 00:13:56
ケープ仕様は、芸能人でも結構やってる。
たしか、BoAとか堂本剛も。
ワックス付けても元に戻らないの?
862 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 00:50:26
>>859 それは普通に使えるけど、1年〜2年くらいで故障する場合あり。
ただ、そこにも書いてあるとおり、雨には強い。
縮毛矯正が効かないくらいのクセ毛じゃなければ、効き目大。
今まで色々使ったけど、それがBEST!
自分の髪質では、セラミック>アドスト=クレイツ。
高温の230℃で当てすぎなければ、髪の痛みも少ない。
風呂に入ったくらいじゃ、取れない。
勿論、髪を洗った後じゃ戻るけど、使い続けてると、大して気になんなくなった。
そこらのストパーとかアイロンとは比べられん。
(HPの業者フレーズっぽいけど、マジ!)
簡単に縮毛矯正してるみたいなもん。
(もつ人は、1回の仕様で2〜3日もつって人もいた)
漏れが買ったときは、もっと高かったけど、今買えば安いからいいんじゃない?
似たような商品あるけど、これが元祖で一番いい!
下のほうにある矯正液は使わなくてもいいけど、上手く使えば結構使えた!
(当てすぎだと、気持ち悪いくらいのストレートになるってのが難点・・・)
髪質によるけど、買ってみて後悔なし。
失敗なら、売ればいいし。
863 :
862:2005/07/29(金) 00:52:52
マジで業者っぽくなったなぁ・・・
でも、使えるよ。
(梅雨時ばっちりだった!)
業者乙
866 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 02:13:34
つかアイロン使ってから髪は真っ直ぐになってよくなったが
これって海もプールも行けないし、雨にも脅えなきゃならないんだよねぇ…
ぼかぁ今までもそうでしたが。
868 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 08:08:59
>>845 アドバイス、ありがとうございます。
ヴィダルは小泉で作っているんですね。勉強になりました。
そしてもう1つ質問よろしいでしょうか。
マイナスイオンとスチームはどっちがついていたらよりよいのでしょうか。
869 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 08:30:27
>>868 そんな質問には答えないけど良いこと教えてやるよ
2chじゃ続けて質問すると教えてチャンが調子のってんじゃねー!ってなるんだよ
だからお礼は別に言わなくてもいいから時間あけて他人のフリして聞いたほうが良いよ
これはどこの板でも言えることだから
870 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 09:06:03
>セラミック(悪い噂の方)・・・「***本突破」と宣伝してるが,あまりいい噂は聞かない。
ってどれ?
As styleのこと?
このスレじゃ一万程度ならおすすめはクレイツ的なノリですが、
温度調節つきの中では何がオススメでしょうか?
縮毛矯正しているのでこめかみのうねりや後ろ髪など部分使用
を考えています。
>>871 どれでも一緒だと思うよ。
いろんな機種を皆がレポしてくれてるけど
「買って失敗した」って人はいないようだし。
>>872 レスありがとうございます。
そうですね!たしかにおっしゃるとおりです。自分の状況の場合、
やはり温度調節機能が必要だと思うので、ヴィーナスあたりを検討してみます。
862>>基本美容院で縮毛かけてるので、根元だけ毎日かけようと思いますが、
その点は大丈夫ですか?
875 :
874:2005/07/29(金) 12:16:18
あ、ついでに男です。
スリムイオンアイロン AHI−1100
と、セラミック迷ってまつ・・
この人はね初めて美容院にいったんだよとか言う奴!!
釣られてるのに気付け
それに今時はじめて何々してとか言うのは消防くらいだぞ
878 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 15:16:25
プロストレート業務用の続報レポです。
私の髪質はやや癖がある程度で、ちりちりというほどではありません。
まとめ髪の時はむしろ癖を生かしたいので縮毛は考えていません。
ただ、毛が細いのか痛みやすい傾向にある髪質だと思います。
さて、プロストレートですが・・・かなりまっすぐになります。
彼と待ち合わせをした時に、彼が「美容院行った?なんか髪型が違う」と
言ってくれました。
今まではイオニティだったのですが、少なくともイオニティよりは他人から
見ても伸びているということでしょうね。
ちなみに、髪を濡らした後にマシェリのエンドキュアミルクを全体につけてから
ドライヤーで乾かし、その後同じくマシェリのストレートウォーターミストを
つけてからアイロンをかけています。
香りが好きなのと、手触りがすごくよくなるからです。
ただ、イオニティの時よりも温度が格段に高いのでこれだけで痛みをカバー
できるのかは不安です。
イオニティの時はこの2つだけでも、ほぼ痛みは感じられませんでした。
もう1品トリートメント増やそうかな・・・。
>>862 >自分の髪質では、セラミック>アドスト=クレイツ。
誰もここには突っ込まないのか?
アドストとクレイツを一緒にしてもらっては困る
881 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 17:11:55
何で困るの?アドスト買っちゃったから?
うん。クレイツ買ってる貧乏人とは訳が違う。
一緒にすんなよ。
883 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 20:44:36
それで効力一緒位だったらアドスト買った人バカになるからなw
ネットとかで評判を総合した結果、
クレイツ、アドスト、セラミック(?)のどれかの業務用を買うことにしました。
けど、やっぱりどれも1万以上なんで、簡単には買えない・・・。
この3つならどれがいいですか?
自分の毛質は、風呂やプールや海は勿論、雨の湿気、ラーメンなどの湯気、多少の汗でも
ウネリ&ハネが出てきてしまうタイプ。
縮毛矯正で、その日は綺麗なストレートだけど、すぐに落ち易い。
なら縮毛矯正がそんなレベルなら、ヘアアイロンのがいいかなぁって思い始めたわけだが・・・。
マジスレ頼む。
885 :
884:2005/07/29(金) 21:17:29
もう1つなんだけど、セラミック(?)のなら、どのHPで買うのがいいほう?
遠赤外線とかいうやつ?
悪い方はどっち??
質問攻めでスマソ。
個人的にはA's styleが一番よかった。
やっぱ髪は痛むけど、雨の日とか湿気に強いのはこれ。
逆にセラミックは売り文句に負けてる。
アドスト、クレイツもなかなかだけど、漏れの髪だと湿気には弱い。
だが最近壊れてきた・・・
アヒャヒャって?
As Styleって何所で買えんの?
たまたま出てくるけど分からん。
過去にはセラミ=As Stって言ってた人いたけど。
誰か教えてください
クレイツ安く買えるとこ教えてください。
もうだめぽ。。
「どれ買えばいいか」ってこの質問
「最終的に地球は何周目で止まる」ってのと
同じくらい答えが出ないよな
ダメポ。。。。
それよりは出るけどな。
895 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 00:26:11
俺もAs styleっての売ってる場所が分からない・・・
検索しても出てこないし・・・
アイロンの電源入れっぱなしな事忘れて海に行った
帰ってきたら絨毯が焦げてるwwwww
これヤバスwwwww
898 :
895:2005/07/30(土) 09:36:00
>>896 どうも。
やっぱYAHOOじゃヒット少ないなぁ・・・
899 :
895:2005/07/30(土) 09:38:15
で、As styleってバッタモンとかある?
買った人、どこのHPから買ったかキボン。
900 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 09:45:27
ダメ!!A’s Style EX使ったことあるけど市販のと変わんないから!!
901 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 10:33:04
クレイツだってアドストだって”市販”だけどね
まぁ結局はプールや海に入ったり風呂に入ったりすれば戻ってしまうわけだが・・・
903 :
AAA ◆KZZBltY5aY :2005/07/30(土) 13:40:10
保守
904 :
◆9iifmzIBwQ :2005/07/30(土) 14:28:46
どうせ落ちて同じ値段なら、矯正よりアイロン買った方がマシに思えてきた、、、
アイロンだと持ちが短いけど、何回でも出来る。
クレイツとアドストとA's styleEXってどれが一番効き目ある?
雨とか水気に強いやつがいいんだけど、、、
そろそろ7本目か。
で、どれが最強なのか答えはでていないわけだがorz
906 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 16:25:33
最強はフォルムアーツだよ。
907 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 16:27:30
電気屋で売ってるアイロンって、最近小さいよね、アイロンの部分。
909 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 17:07:54
アイロンってかけるの結構難しいね。
910 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 17:21:49
911 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 17:41:56
アイロンかけた後にニット帽かぶると意外といいよ。
ねんつーか、静電気か何かが逆に良い効果出してるw
クレイツもアドストも駄目だったし、
疑いながらも230℃でる業務用買ったけど、
あれも駄目。
ストレートにはなるけど、湿気や雨には負ける。
ワックスつけて、ケープつけて、アイロン掛けても駄目。
最後のチャンスとして、A's styleにかけるよ。
>>913 ひょっとして湿気の中でもうねりが元に戻らないアイロン探してるのか?
915 :
スリムななし(仮)さん :2005/07/30(土) 20:35:15
クレイツを今すぐ買いたいのですが
どこも8月上旬まで品切れ中なのですが、
今すぐ欲しい場合は、
定価の値段で買うしかないのですか?
916 :
913:2005/07/30(土) 21:50:31
>>914 ビンゴ。
せめて洗髪後は諦めてるから、湿気と雨、汗に勝ってくれたら言うことなし。
>>913 A's style買うだけ無駄だとオモ
素直に縮毛矯正した方がいいよ
まぁ俺はパッツンストレートより、適度に癖残って良い感じになるからいいけどな!
919 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 23:22:40
アイロンはたまにでいいと思うよ(´∀`)ノもっと自分の髪に自信もちなよ(・∀・)どんな髪でもセット次第でよく見えるよ↑
>>917 かけた末の残酷な髪なのですよ・・・。
2回かけたが、もって1週間位だった。
マジレス欲しいんだけど、一番効果が出たのって何?
アイロン愛用者の方々。
A's styleってそんなに悪い?
結果的に「180〜200度」位まで出れば効くのかなぁって思っちゃうんだけど。
921 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 01:26:40
悪いっていうか水分にはどんなアイロンでも無駄だよって事かと。
922 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 01:28:53
VSが9月にアイロン用のスタイリング剤を出すらしいって既出?
923 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 06:08:07
業務用のアイロンって髪かなり痛む気がする!KANSAIつかって今ビーナス使ってるけど温度高くしたら髪こげる!痛みにくかったのはVSだった!みんなの中で最強アイロンなに?
業務用を何本も使った遍歴のある人が
果たしてこのスレにいるのだろうか。
925 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 06:40:01
みんなアイロン何度くらいで使ってるんですか?
926 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 06:41:29
素人がストレートヘアを作るためなら、市販の物で充分だと思うけれど・・・
ここの人は市販の物じゃだめなくらいの縮毛なのですか?
927 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 08:59:01
俺は業務用のが痛みにくいって書いてあったから業務用買った!
928 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 09:32:04
>>920 お前ウザイよwおまえ馬鹿すぎw
何がビンゴだよww天パ男だよwww
汗や雨なんかに勝てるわけねーだろしねよ
929 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 09:50:15
なぜここではビーナスはあまり評価されていないのでしょうか?クレイツのが上…?
932 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 13:54:35
いやいや業者と決めつけないでクレ
第2ヒント: 語尾に「クレ」
934 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 15:26:02
アイロンの幅が広いのが欲しい。
935 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 20:05:47
いや、だから「フォルムアーツ」だって。w
ここで宣伝してる業者が業務用って言って売ってるのは業務用じゃないから。
業務用なら3万以上はするんだよ。1万とかで買えるのは家庭用ね。
936 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 22:16:57
あげ
937 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 22:40:38
クレイツ買おうと思ってヤフオクで調べたら
クレイツイオンストレート&カールPROっていう青紫色の奴が
たくさんヒットするんだけど、これでいいの?
>>937 最近のクレイツはそっちが一般的らしい。
もともとは女のほうが多用してるから、カールをつけたって感じ。
ストレートになるならいいんじゃない?
939 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 22:57:18
>>938 なんかオモチャみたいに見えて。
偽者とかあるって上の方に書いてあったからこれがそうかなって心配になってしまった。
ありがとね
940 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 23:07:37
>938
青って、銀のバージョンの前の奴ではないの?
銀の奴はnewバージョン
青の奴は旧バージョンではないの?
941 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 23:09:18
ちなみに銀の奴newバージョンは
何処も売り切れでヤフオクにも楽天にも出て来ない・・・・
942 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 23:41:41
そうなのかー。旧バージョンは嫌だな。
A's styleにしよう
A,S STYLEは結構ええよ。アドスト買ってもうたから
1回しか使ってない。誰か4000円くらいで買ってくれんか?
ついでに1回しか使ってないクレイツのイオンドライヤーも。
944 :
スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 02:33:07
雨降るとさ、ぼわっと膨らんで、くるくるのアホ毛が表面にぴょんぴょん飛び出してくるのよ!
晴れてる日はクレイツでいい感じですが、雨の日のアホ毛抑えるにはどしたらいいですか?
ロングヘアなので、ワックスなどでがちがちに固められません…
そもそもアホ毛って何?
>>943 激しく欲しいです
アドレス出したんでよかったらメール下さい
待ってます(゚ρ゚)(。_。)ペコッ
946 :
スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 03:19:14
>>944 いや、そのままやん
まとめた髪から飛び出す跳ね毛のことやん
いやならショートにすればいいやんw
ショートのほうが出る予感
みんな坊主で無問題
って、癖程度ならクレイツのほうが良さそうですね。失礼しましたorz
|ω・)
久しぶりに顔を出してみる
誤爆失礼orz
どなたかヴィーナス使ってるひといませんか〜!!
真剣にクレイツと悩んでいるので情報お願いします!!
954 :
スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 22:31:54
使ってるけどなにを言えばいいのかわからん・・
955 :
スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 23:58:48
アホ毛って何でくるくるうねってるのかね?
私だけかな
みんなは真っ直ぐぴょんって出てるのσ(^_^;)?
>>954 うわ。早速ありがとうございます。
滑りや傷みなどについて知りたいです!買いですかね?
温度調節がついている分、気持ちはコッチよりです。
957 :
スリムななし(仮)さん:
クレイツ愛用中だよ〜滑りはかなりいいよ!痛みはさほどないかな でもヴィーナスと比較してみないことにはなぁ