塩浴で肌きれい

このエントリーをはてなブックマークに追加
99スリムななし(仮)さん:2005/09/13(火) 03:10:44
フォーーー!!
100スリムななし(仮)さん:2005/09/13(火) 03:20:49
100
101スリムななし(仮)さん:2005/09/13(火) 23:49:48
やめたほうがいい
ニキビ増えた
102スリムななし(仮)さん:2005/09/14(水) 03:41:34
103スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 12:14:52
結局人それぞれなんじゃないの?
やり方も効果も。
104スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 15:51:33
良くすすがないと残った塩が毛穴につまってニキビ大量発生
105スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 18:30:53
>>104
つまることなんてあるの?
106スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 22:11:42
私は調子良いみたいよ。たまに石けんつかってみると
塩浴の時との洗い上がりの差がわかる。
107スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 16:06:33
ほしゅついでに・・・

一時期塩浴してて、肌の調子はすこぶる良かったんだけど、
髪がどうしてもバサバサになってしまったので断念した。
シャンプーやコンディショナー使うと、肌にヌルツキが残るような気がして、
どうしても石けんつけて洗いたくなるので。。。

今、引越しして水が変わったのでまた塩浴に挑戦してみます。
奮発して白松の「自然海塩 浜御塩」を買ってきちゃった。
何か前に比べて変化があれば報告します
108スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 17:08:21
俺はディスカウントストアの1kg50円の天然塩を使ってる。
3日に1回のペースで塩浴してます。
109スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 23:35:42
ダイソーで塩せっけん買った!顔にも使ってる。
泡だてネットで泡にしまくったのなら顔にもいける。
いい感じ。
110スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 00:13:51
このスレ立ててくれた人&情報補足してくれた人に大感謝!
過去スレが読めなくて色々ぐぐって、なんとか自分で情報集めて
塩浴を始めて1週間くらい経った者です。

先月から、石鹸とか(ボディシャン・洗顔フォーム・シャンプー・リンスも)
使わない生活を始めたので、自然のもので汚れを落とす効果があるのを
探して試行錯誤してますよー。

わざわざ塩を叩く書き込みする人って、
塩浴が効果あるのが広まると困る人たちなのかな?

このスレ落ちて欲しくないので、これからもカキコしますー。

111スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 00:28:08
ちなみに今は、自然塩を使ってるけど、
普通に売ってる食塩でもいいらしいので、
次からは切り替えてみようかなと。

提唱してるサイトによると粗塩って書いてあるけど、
目の細っかい塩か、フレーク状が安く売ってたら、
それで軽ーくマッサージもしてみたいなー。
気持ちよさそー。
今ある傷が治ったら試してレポしますねー。
112スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 01:16:31
いや実際にきび増えたし
113スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 01:33:09
にきび増えたとか前よりひどくなったけど、
気長に続けてたら良くなったっての、関連スレでよく見るけど。

あと、塩浴の直後に荒れたとしても、
一概に塩のせいだけとは言えないよね。
そん時期の食&生活・他に肌に使用してるもの・ストレス(ry

てか、塩浴って今までの生活で体ん中に蓄積してきたものの排泄を促すから、
そうゆうのを全部出しきって落ち着くまでは、
肌から排泄するために、一時的にバーっと荒れるんちがう?

自分も吹き出物できたり直ったりして、
今前より確実に肌の感触&見た目よくなってきてるよん。

114113:2005/09/24(土) 03:08:22
肌によくないと思いつつ夜更かししてしまった。orz

>>112
にきびよくなったかな?もしまだなら早く治りますように。

おやすみなさいage
115110:2005/09/24(土) 21:07:54
期待あげ!ついでにチラ裏?…

>軽ーくマッサージもしてみたいなー。

って思てたのですが、こすることによって
まだ未熟?な角質まで落としてしまって
この先、敏感肌になってしまうかも…と考え直し、
こすりたいのを必死に我慢しつつ、
やさしーく撫でるくらいにして
ゴシゴシ垢を落とさないように気をつけ中。
(自然に取れるのを待つ!待つんだ!…と自分に言い聞かせながら)

頭皮に関しては、指の腹でワシワシこすっちゃってます。
最近シャンプーも使わなくなったけど、
今のところフケ・皮脂・匂ひ←ナッシング。
(使用時は翌日にはすぐギトギトになってたのに)

あー、ワキはローションのせいか汗かくと微かに匂う時があ…
塩水で拭いて精製水で拭いたら、気にならなくはなりますけど。

>>72
まだ模索中なので、効果的なつけ方はわかりませんが、
関連スレによると、じっとり汗をかくまでは流すのを待つ…
というのが効果的らしいですよ。
時間は、10分とか20分とか、個人差あるみたいですね。

3日続けて塩浴してるので、明日は米ぬかにしよっかな♪

パピコ増えるといいなぁ・・・
116スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 22:31:59
久々に塩浴してくるage
ちなみにお塩は浜菱です
117スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 22:33:06
あがってなかったorz
118スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 22:39:30
塩浴がだるいときは風呂に塩1kgぶちこんで入浴してます。
119スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 23:04:40
ageてみます

じとじと暑い時期は肌もべったべた。
そこで塩浴です。
塩と肌表面の油が混ざってぬーるぬるに。

こんな時、塩浴が楽しいです。

私は薄めの塩水の方が肌に優しくて合うようです。
120スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 23:38:38
手のひらに昔塩を一つまみくらい乗せて、
お湯で溶かしてペースト状にした物で顔をマッサージ。
ちょっとにきび減ってきた。
121スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 23:54:13
>>118
いっすねー♪
自分も塩浴初日に袋半分くらい入れて
頭もつっこんで水中で洗ってみたり。
我ながら豪快だなーっと思いつつ。
(↑髪長いんですけどね)

気のせいかもしれないけど、風呂上り
なんかシャンプーとは違う種類の爽快感というか
心地よさを感じるっていうか、
疲れがとれてる気がする。
122スリムななし(仮)さん:2005/09/27(火) 13:22:17
朝,晩の洗顔かわりに塩浴はダメでしょうか?晩のみのほうがよろしいですか?
ちなみに肌質は敏感乾燥肌です。今夜から実行しようと思ってるので教えてください。
123スリムななし(仮)さん:2005/09/27(火) 15:32:59
>>122
朝とか夜とかは気にしなくていいと思うけど、発汗してる状態の方が効果もあるし、朝風呂する訳じゃないなら無理矢理朝にやらなくてもいいかな?と思います。
敏感とか鈍感とか乾燥とか油田とかは個人差やら体調やらあるのでアドバイスできません。
塩の粒子を残さない事と、洗い流しをきっちりすればある程度のトラブルは防げると思います。
効果あるといいですね。
124スリムななし(仮)さん:2005/09/27(火) 22:32:36 ID:0
>>122
私見ですが、
もしターンオーバーが早まって敏感になっているのなら、
(角質の循環が早くなりすぎてまだ敏感な肌が露出するのが早まっている状態?)
こする・刺激を与えるのは控えたほうがよろしいかと…
自分は最初、気分的にどうしても洗った気がしなくて、
タオルなどでこすってしまってましたが、
翌日の乾燥具合が違うのに気づいてからは、
こするのをやめた次第です。

調子いいなーと思っていたら、またフケ・過剰皮脂が出てきたorz
重曹でも併用してみるかね。
125スリムななし(仮)さん:2005/09/28(水) 10:30:09
122です。昨日の晩に飽和液をつくって(にがりも混ぜてみました)試してみました!
ちなみに今朝はゆるま湯のみですすいだあとに冷水で洗いました。
すごくお肌いい感じです。123さんご心配下さってありがとうございます。
今は肌は荒れてる状態ではないので大丈夫です。鏡みたら、いつもしてるはずの化粧崩れが全くってほどありません♪昨日のお風呂あがりも肌が白くなって毛穴が引き締まった感じでした。このまま当分続けようと思います♪
今、生理中で(男性の方、すみません)肌がより敏感になってる時だけど大丈夫でした。
ちなみにボルビックの500mlのペットボトルに海水100%の天然塩で作りました。
水は水道水にしました。髪の毛には使っていません。
体もさわると、つるつるしてる感じです。おすすめします。
ちなみに私も昔、重曹試したことがあるのですが、重曹は私もダメでした・・。
126スリムななし(仮)さん:2005/10/06(木) 22:17:17
今はどう?
127スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 12:24:33
あげますよ
128スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 15:05:42
はい
129スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 17:59:21
これに使われてしまう高級塩って一体、、、
130スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 10:48:41
汗を大量にかいていた夏場と今頃の陽気とでは塩浴している時、
感じが違うような気がする。
洗い上がりがしっとりすべすべなので、
乾燥するこれからの季節には向いていると思う。

わたしは肌が乾燥して湿疹できているんだけど、
塩浴を続けて数ヶ月、徐々に改善しています。
131スリムななし(仮)さん:2005/10/21(金) 04:34:11
顔、特にこめかみと法令線のあたりをよくこすると
目が何となくスッキリする。
垢が出るまでゆるーくマッサージします。
132スリムななし(仮)さん:2005/10/21(金) 17:05:46
今日試してみるのでage
これって、煙草が不味くなるって本当ですか?

あと女の方、デリケートゾーンも塗ってますか?
133スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 07:07:49
塩浴始まって3日
顔が痒くなってきた…
合わないのかなぁ…
134スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 00:28:56
保守

塩浴してたら、生理前にきびが落ち着いた。
135スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 08:21:37
死海の塩買っちゃったー
136スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 10:36:27
サーフィンやってます。海行った後は肌が調子がいいのはこのせいなのかな。
137スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 15:42:48
>>135
スゲスゲヴォーw
高くて手が出ないw
138スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 18:15:00
アハバのは比較的安いよ。
伯方の塩とは比べられないけどorz
139スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 18:30:39
ありがとー。
ドンキで安売りしてたのを購入して、まだなくなってないw
140スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 19:57:13
保守
141スリムななし(仮)さん:2005/11/01(火) 13:07:22
塩浴は塩入れるのが面倒(スーパーが近くにない為買うのも面倒)なO型なのでw
塩洗顔のみしています。塩をとかした飽和水溶液を洗顔後に顔にふきつけ軽くマッサージ。
2分ほどして流しています。

う〜ん殺菌効果か?ちょっぴりニキビが落ち着いてる模様
142スリムななし(仮)さん:2005/11/01(火) 13:52:57
ほとんどの人が塩なんて入れてない気がするのだが
スレ読んでないな貴様!!!
143スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 23:34:49
保守
144スリムななし(仮)さん:2005/11/06(日) 15:21:19
保守
145スリムななし(仮)さん:2005/11/13(日) 01:54:02
夏から塩浴してましたけど、最近顔にしみるんだよねー。
塩の濃度を薄めてみたりもしたが、顔は止めることにした。
他の人はどうですか。季節によってかわりませんか。
146スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 23:36:08
age
147スリムななし(仮)さん:2005/11/20(日) 15:35:32
荒れて傷のある手以外はしみないなー。
その手も、塩によってはほとんどしみない。
パッケージに「食塩」って書いてあるのはダメだった。痛すぎた。
148スリムななし(仮)さん
いちご鼻がかなり改善されました。
今まで、週で鼻パックしてたけど、今は一ヶ月に一回するかしないか。
鼻パックしたあとに、塩浴すると毛穴も引き締まるし、
まじですごい・・・。