◆◇◆医薬品ダイエットPart4 メリディアetc◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 19:07:53
局美って下痢みたいになる?
953スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 19:20:05
>>946
ヤンヒーはもう買えないのでは?扱う業者ないじゃない?

メリディアがやっぱり私の中では効いたかな。
どなたか個人でメリディア個人輸入してるかたございませんか?
一応、メリディアの会社に処方箋有りとかのことをメールで聞いてみようかと
思いますが・・・
954にゃんこ:2005/10/19(水) 19:29:21
去年まで、京都の美容院SNOB(スノッブ)で店長をされていた、
中村さんをさがしています。独立して関西圏でお店をOPENされているはずなんですが・・・
ご存知の方、情報下さい。
とても上手な美容さんで、また通いたいのです。
955スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 19:47:35
マジンドールって普通に買えないの?
956スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 21:11:59
私の娘が毎日、下剤を飲んでいるんです…
もう3年くらいになります。
何だか、飲まないと不安でしょうがないらしいです。
やっぱり、体に対する害は大きいのですか?
957スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 22:53:34
>>955
医者なら普通に買えると思
もしくは医者に知り合い居たり巨だったり短期間で過度に体重増加したりetc

>>956
酷い便秘で飲んでる場合も痩せたいから飲んでる場合も
とりあえず病院に連れていった方が良いと思います
便秘でもお医者さんが必要だと出してくれる下剤ならまだ安心できるでしょうし
痩せたいからと下剤を乱用してるのであれば
カウンセリングを受けた方が良いかもしれません
958スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 23:42:38
>>957
ありがとうございます。
あと、最近うちの娘は、便を出すときドロドロした血が混じってるみたいで、とても怖いです。何とか病院に連れてってみます。
959スリムななし(仮)さん:2005/10/20(木) 01:31:49
>>958
下剤乱用するとお腹の筋肉が無くなるので中年前にお腹弛みますよ。
若い女の子で結構早くに弛んでる子が多く見ますね。
960スリムななし(仮)さん:2005/10/20(木) 09:26:33
>>958
血便もあるなら本当に早く病院行った方がいいかも
血が赤い場合はあまり心配しないでいいみたいだけど
(それでも行った方がいいと思うけど)
黒っぽい血が混じってる場合は即病院!らしいです。
961スリムななし(仮)さん:2005/10/20(木) 11:35:34
>>951
ダンベル体操の方法の本やサイト教えて頂けませんか?

オベ20mgで1日半食欲に関心がなくなります。最近は飲んでません。
962スリムななし(仮)さん:2005/10/20(木) 11:50:32
>>960
実は、黒くてドロドロしてるって言っていました
963スリムななし(仮)さん:2005/10/20(木) 15:12:40
>>962
(((;゜Д゜))ガクガクブルブル
ドロドロは下剤のせいかと思いますが早く病院連れてってあげてくださいー
大したことないように祈ってます!
964スリムななし(仮)さん:2005/10/20(木) 15:55:18
血が赤い場合:痔や直腸などからの出血
血が黒い場合:消化管からの出血

どっちが治療難しいか、言わなくても分かりますよね?
スレ違いすまそ。
965スリムななし(仮)さん:2005/10/21(金) 15:13:42
サノを二ヶ月飲んでました。

一ヶ月位で効き辛くなってきたのでステッパーを取り入れました。
164センチで64から56に落として今のとこ53維持。
サノをやめた後も別にリバもなかったし、生理も順調だったよ。


サノの摂取量を守って(私は一日一錠)、軽い運動もして、食事内容もちょっと気をつければ問題ないとおもう。
一錠千円位だったから絶対失敗はできんっ!てゆう貧乏根性もあったけど(´;ω;`)

多分、普通に王道ダイエットするより努力が1/3位で済む感じだよ。もっと少ないかな?




966スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 02:18:34
サノ全然だめだったー
飲んだら、普通眠くなくなるはずなのに
何回飲んでも、私はもーれつに眠くて眠くて昏睡状態だった。
ゼニカルは逆に目が冴えて、3日くらい空腹感ない感じだった。
967スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 08:15:42
リダやめたらまた太り出した。
食事量はさほどかわらないのになんでかな。
リダ飲むと代謝が上がるのかな。
二ヶ月九月の中ごろなくなって、
金欠で買えずに一ヶ月ほど。
維持できるかと思ったけど
やばいなぁ、あれ飲むとすごい頭痛と吐き気もあるし‥
でもやめられない。
968ライ ◆zGQ0MrrHTw :2005/10/24(月) 08:18:39
俺もダイエットして50キロくらいになろうかなwww
うはwwwやばすwwwwガリガリwwwww
969スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 10:20:57
>>697
代謝上がるって言っても微々たる量だと。
多分シブ飲んでるときって普段より水分排泄量があがるんじゃないかな
だから軽くなる。便カチカチになるし…
970スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 16:00:16
サノ、個人差あるね...
便秘には参ったけど、それ以外は特に問題なかったのに。
ってか沢山買いすぎて余ってる・・・
971スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 18:48:32
私もサノダメだった・・・。
薬価以下で買える立場だったんで、まだこのスレの住人よりは恵まれてるかも。
でも5シートくらいあまってるけど、売るわけにもいかないしどうしよう。
高かっただけに、捨てるのももったいない。
972スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 00:30:59
FF初めて2日目ですが効果も副作用も大して感じません…今の所1日1錠なんですが増やそうかと思います、FFで成功した方いますか?
973スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 04:34:52
薬使い出してから、白髪が生えてくるようになった方、いますか?
974スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 14:18:31
便カチカチ??
私の場合、むしろ下痢気味だった。
あと水分じゃなくほんとに脂肪でまた
太りだしました。
気持ちもなんかハイだった。
やめたら欝になったよ・・・
975スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 15:01:04
私は、食欲はなくなるのですが、息がくさい気がします。皆さんは、どうですか?
976スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 16:46:51
シブトラミン止めたらウツってのは薬の性質考えたらしょうがないですよね…
息が臭いのはケトン臭かな?だったらクエン酸摂れば治りますよー
977スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 16:54:01
975です。
胃の中がからっぽからきてる息の臭さです。ご飯を食べてた時などはにおいません。
クエン酸をとってみます。ありがとうございます。
978スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 21:54:48
今日リダ(10r2箱)届きました。調べたりしたのですが
飲み方がイマイチ分かりません。どなたか教えてください。
979スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 23:39:29
>>977
空腹のときにクエン酸飲むと胃が荒れるよ。
980スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 07:54:14
>>978
ホントに少しでも調べたなら、飲み方くらい簡単に分かるだろ。
981スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 08:00:40
980
そんな書き込みするくらいなら教えてもいいんじゃん?
デブなうえに性格も悪いなんて。可哀相な人だね
982スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 08:34:22
何にせよ、薬だけじゃ痩せられないのよ・・・

運動すると、ウツも楽になるよ〜!
医薬品+運動+ちょっとの我慢でみんながんがれ(・ω・)ノ
983スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 09:36:18
ラシ飲み始めて2日目。
足のむくみがとれてデニムが楽にはけるようになった。
ただ、足がやたらつりやすくなったのと、ジムで汗かいたあとやたら疲れる。
この脱力感はカリウム不足?
984スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 15:39:00
>>981を見て思ったんだけど
個人輸入で医薬品ダイエットしてる人って本当に太ってるのかな?
標準体重以上なら薬なんて使わないでも痩せれそうな…

ちなみにシブトラミンは基本的に毎朝、朝食後に飲むと良いみたいです…?
たまに朝食前のが効くって人が居たりするよね。各日で飲んでたり
飲み合わせさえ気を付ければいつでも良い気もするけど
985スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 18:49:43
朝食後がいいってレスがあったんで
私は起きてすぐ飲んだのを変えてみたよ。
気持ちの問題かもですけど、朝食後がいいっぽかったです。
なんだか一度効いてから(食べたい気持ちが消えた)
別に薬飲むこともないなと思うようになって60錠買ったもののほとんど残ってます。

>>984
私がこれ買ったときの気持ちも少し病的に痩せたいというのがありました。
体重は標準でも痩せたい願望が異常ですがる思いで買ったというか。
986スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 19:15:54
>>981
もう何度もループしてる話だと思うが、個人輸入してるなら他人に頼るなってことでしょ。
987スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 20:44:36
984 985
ありがとうございます!今日、朝食前1錠飲みました。
普通に食欲もあり食べたので効果はまだ分かりませんが…また結果報告します!
980
少し調べたんですが、朝食前だったり後だったり、1錠だったり2錠だったりと
みなさん色々だったので。これから自分に合う飲み方を探していきたいと思います。
私はここ8年間で20キロ増えてしまったので(スポーツをやめたり食生活やストレスで)
元に戻るようにがんばります。
988スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 23:15:30
ここで評判の良い所でリダを注文して入金を済ませました。

皆さんにはきちんと商品が届いているようなので大丈夫だと思っていても商品が届くまでドキドキです。
989スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 00:11:32
>>987
ストレスが食に向くと太っちゃうからね。
いい発散法など見つけてストレス減らしも出来るといいね。
私もストレスで暴食しやすいから思わずレスしてしまいました。
スレチごめん。
990スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 00:32:53
美容体重以下からの医薬品ダイエットで成功した人っていますか?
やっぱり医薬品は本来それを必要とする人にしか効かないのかしら
991スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 00:47:28
Stalene飲んでた>>812さん まだ見てます?
試しましたよー。
まだ4日目なので、よく効きます。納得しました。
でも、200mg1カプセル朝のんで、夜には効き目切れてきちゃうなあ・・・。
反動って感じじゃなく、普通に食べられてしまう。
飲むの遅くするか、午後1カプセル追加か・・・。
992スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 06:06:19
>>991さん
見てます!見てますよ〜!!他にも効いた人いるんですね。
ほんっと、自然と食欲無くなりますよね・・・。
一日コーヒー+ヨーグルトでも過ごせちゃって「あれ?今日何か食べたっけ?」って。

3日前からまた例の病が(汗)発症して飲んでいるのでまたしても痩せてます。
3日で44キロ→42キロ後半まで痩せますた・・・。
ちょっとゴツゴツしすぎてきました(滝汗

私は一日朝夕の一日2錠飲んでますよ。
993スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 14:53:50
横からすみません
>>991さんはカン○タじゃないのに試してみたクチですか?
カン○タには久しくなっていないのだけど試してみたいなぁ でもちょっと怖いなぁ
994991:2005/10/29(土) 18:31:21
>>993さん
病気でないのに試してみたクチです。1シートだけ買いました。
45kgまできたので今日で一旦中断します。薬慣れ早いので、もったいないので。
995スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 21:58:43
>>991さん
私も先ほど 注文してみましたよ、ちょっと怖いけど試してみます。
上スレで書かれていらっしゃる方がいましたが ここのスレにいる人 多分皆さん 太っていないと思います。
私も168cm 47kgなので 細い方ですが、20代は45kgより太ることはなかったのに 30代になり気を付けて適度に運動しても
46kgが精一杯です。お菓子を止めたり もっと頑張れば何とかなりそうですが、出来ればもう少し簡単にと思ってしまいます。

届いたらまたレポします。長文ごめんなさい。
996991:2005/10/30(日) 05:14:14
>>995さん
スリムな方なんですね。でも"あと1kg"が痩せにくいですよね。
今回の薬はあまり使っている方がいなかったので
健康体が飲んだ場合の悪い作用も、何故効いたのかすらもわからないです。

お互い気を付けつつ飲みましょう〜
997スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 09:11:19
>>995さん>>991さん
今後も是非レポ宜しくです!!
998スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 17:37:38
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
999スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 17:38:49
           〜●
1000スリムななし(仮)さん:2005/10/30(日) 17:39:34
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。