1 :
スリムななし(仮)さん:
厨房〜工房専用スレ!
荒らしと煽りはスルーしる!
ってなわけでスタート!
2 :
スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 06:11:45
2げとっ
3 :
スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 06:14:36
マンコ大好き
なんで髪を染めてはいけないのかと
校則は理解できん
禿同。アメリカを見習って自由にしてほしい
髪を染めると不良になるんですよ
その根拠はあるのかと
その考え方がもう・・・orz
髪の色なんて何色でもいいじゃねえかと思うね
授業中のメイクはやめてほしい
中学入学のとき目つけられるから白のスニーカーにしなさいって言われたW
10 :
スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 06:29:42
授業中のメイクはきもいな。
すっぴんで学校来るなよな
12 :
体験談:2005/03/23(水) 03:46:56
中・高校生からメイクしてると、
お肌汚くなるし唇に色なくなるよ!
校則で規制されるくらいがいいのです。
と言いつつ社会人になったらメイクしないと
逆に怒られるようになるんだし、
中高校生から練習のために
お化粧し始めてもいいやんと思う。
でもお肌のためにはやめておいたほうがいい!
将来トラブルが起こりやすくなるよ!
13 :
スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 03:49:23
うちらがしたいと思うコトを規制して、それを守れるかどうかをみてるんだと思ってる
ドキュンが多い学校だと思われたくないんだろ
そもそも髪染めてる=ドキュンという考えは無くなって欲しいな
ところでみんなは学校にどんな髪形で行ってる?
学年・性別・色・髪形をおせーて
(・∀・)イイ!!な髪形ハケーンしたら紹介しる
通信制高校に通う16♀です
メイクは→黒マスカラ薄く・こげ茶アイライン・口紅。たまにお粉も。
髪は明るめの茶色にゆるゆるパーマ。体育の時などは低い位置でくくるかピン留め
関係ないけど制服にケバイメイクってどう思います?
制服なのにケバいのはDQNに見えそう。別にいいと思うけど。
っつーか今の校則は時代遅れだよ。染める=DQNとかわけわかんないし。携帯とかMDとか没収してどうすんのさ?
ゆとり教育で馬鹿増やすより校則緩くして勉強たたき込む方が理にかなってると思うね。
そんなこんなで今日染めてみますた
18 :
スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 21:17:12
いまどき髪型ウルフって遅れてる?
髪型に遅れてるも何もないだろ
変じゃなければどんな髪型でも俺はいいと思うが
>>17 けっこう同意。
携帯とか授業中に使ったり鳴らしたりしなければ問題無いよな。
俺は黒髪が好きだから黒髪だけど。
21 :
スリムななし(仮)さん:2005/04/06(水) 17:42:43
胸下ロングだけど脱色しすぎて傷みすぎだし最近はフケが出る。切ろうかと思うんだけど、平山あやとかどうかな?
世間が髪染め生徒をDQN見なす
↓
学校はDQN校と言われたくないので校則で禁止する
↓
DQNは平気で校則破って髪染める
↓
世間が(以下ループ
傷んだ汚いロングよりはマシ
汚いエクステのロングが嫌 腐そう
25 :
スリムななし(仮)さん:2005/05/05(木) 17:29:36
ショートでオススメの髪型ってありますか?
黒髪で、髪質は細くて量が少ないです
(ストレートで綺麗な髪だと言われます)
顔は丸顔で、服装はカジュアル系です
よろしくお願いします。
うわーすげースレ
27 :
スリムななし(仮)さん:2005/05/12(木) 00:37:31
おすすめはマチャミショートこれ最強
28 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/10(金) 11:40:02
マスカラ使ってもなかなかモデルみたいにマツゲ立たないよ〜
コツとかあるの?
29 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/11(土) 16:47:32
うん
染髪の技術が発達してからでよい。現状の染髪では将来ボリュームがなくなる。ハゲ。
髪大事にしろよ。髪は女の命ではないのか?
31 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/11(土) 17:25:33
オレは定時制高校だけど黒髪で勝負してます。。。青でも緑でもいんだけど
32 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/11(土) 18:58:57
あたし女子校だから学校スッピン
33 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/11(土) 21:24:42
34 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/17(金) 00:01:18
マスカラでまつげあがんないなら、とにかく熱をもたせることでまつげはあがるから、ビューラーを少し温めてからあげてみたり、電池のやつあるぢゃん?それ使えばあがるよ☆
それからマスカラつけたら。
35 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/17(金) 09:15:00
36 :
名無しさん:2005/06/17(金) 10:12:38
最近マツゲをあんまりアゲないのが流行ってる。
なんか上品に見えていいんだとか
37 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/17(金) 14:45:45
男でメイク??する奴いんの??
38 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/17(金) 14:48:45
39 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/17(金) 22:32:31
男は薄くファンデなら塗っても問題ないんじゃん?男用の化粧水と乳液は当たり前。
まつげが下に向いてる人はビューラーで少し上げると目にもいいし、目じからアップ。
40 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/18(土) 01:28:39
ベタベタしないグロス知ってる人居ますかぁ〜(゚m゚*)??
41 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 04:06:23
>>37 ヴィジュアル系の人メイクしてんじゃん。
42 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 04:06:35
>>37 ヴィジュアル系の人メイクしてんじゃん。
43 :
スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 00:43:01
夏はブルーやグリーンのアイシャドウだね★
44 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 23:05:56
つーか道行く学生は99%以上黒だよな。真っ黒。なんで?
やっぱ校則が厳しいからなの?つまんね。
もっと染めろよ。
45 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 22:25:02
うちの高校はすごく自由。
染髪も携帯も。携帯はむしろ推奨されている。
けれど染めている人はとても少ないです。
>45の学校は勉強できるヤシが多いんだろうな
47 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 03:12:39
ってことで
―――終了―――
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 糞スレの書き |
|込みはここで|
| 終 了 |
|______|
∧_∧ ‖
(・∀・)‖
/ 〇
49 :
スリムななし(仮)さん:2005/08/03(水) 00:29:31
ヤン毛って聞いたことある?
50 :
スリムななし(仮)さん:2005/08/03(水) 09:14:32
ジャニーズはみんな化粧してるぞ。とくに亀梨とか
漏れの学校バカ高だから校則厳しいが、
1年の時に何度か赤髪やら金髪やらで行った事ある。
2年になったから就職考えて、もう遊ぶのやめるけど。
>>49 ヤン毛聞いたことある。塚、漏れヤン毛伸ばしてる。
所詮漏れビジュアル系w
52 :
スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 17:15:47
俺の県で学力1、2を争う高校のヤシらはたいがい茶色。
53 :
スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 22:11:01
校則にギリギリ引っかからない茶髪がイイと思う
54 :
スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 22:56:17
>>53 染めてる時点で拘束イハーン
要するに生指の閃光に気づかれんような茶髪って事だろw
普通に私茶髪(金に近い)だったよ〜
メイクばっちり 男もばっちり(ヤン系のみ)
ヤンキー頑張ってますた(・∀・)
お陰で今工房になれてない訳だが…_| ̄|○
なんか髪型かえるたびに、そっちのが似合う とかいわれるんだヶど
何を信じればいいのかわかんなくなってきた。
58 :
スリムななし(仮)さん:2005/09/06(火) 00:37:28
オマエモナー
59 :
スリムななし(仮)さん:2005/09/06(火) 00:58:03
>>58 お前最近2ちゃんはじめたばっかだろwwwイタスww
60 :
スリムななし(仮)さん:2005/09/13(火) 10:19:09
すっぴんで学校来るなよな
>>51タン
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
漏れもヤン毛伸ばし中。
そして漏れも所詮ビジュアル系ww
62 :
スリムななし(仮)さん:2005/09/14(水) 03:02:25
か
63 :
スリムななし(仮)さん:2005/09/14(水) 18:18:29
なぁ、スポーツ刈りとボーズの違いってなんだ…?
>>60 ぶw何言ってんだコイツww逝ってよし子ちゃんwww
65 :
スリムななし(仮)さん:2005/09/18(日) 15:57:57
あげ
66 :
スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 15:48:44
学校の先生は言いました。
若いころからダイエットして細くなって化粧ばっかりすると
大人になった時にしっぺ返しが来るんだよ。と言いました。
でも、今時化粧してないとついてけないんだよぉorz
あと、ショートヘアの女子高生って全然いない。
67 :
スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 16:06:51
ショートの子萌える(´ω`)
68 :
スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 19:05:58
女だけどウルフって男受けヨクナイのかな??
似合ってれば問題ないと思う。
70 :
スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 21:05:26
さぁ、晒しあげようか
71 :
スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 21:22:49
<<66
あたし特に運動部とかでもなくてショートだよ。たしかにまわりにショートの子はいない
73 :
スリムななし(仮)さん:2005/09/26(月) 01:53:54
この時間誰もさすがにいないね…ショートみないね。最近ロング多いね!短い子はエクつけたりとか
74 :
スリムななし(仮)さん:2005/09/26(月) 13:45:14
やっぱ男はストレートかね
75 :
スリムななし(仮)さん:2005/09/26(月) 13:47:43
来年中学生になるからメイクはじめるんだょ(゚_゚)(。_。)
76 :
スリムななし(仮)さん:2005/10/09(日) 18:59:32
77 :
スリムななし(仮)さん:
ロングでかっこいい髪型ない??