赤ら顔を治したい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
子供のころからずっとほっぺたが赤い。昔はそんなに気にしてなかったけど、高校はいったあたりから気になりだして
今では気にしすぎてうかつに待ちも歩けない状況。

いろんなサイト見て治そうとはしたけど根本的に治したいからファンデとかでごまかすのはいやだし、レーザー治療っていうのも怖いし
お金がかかる・・・。なんかよい薬とかないのかな?
2スリムななし(仮)さん:05/02/26 10:15:10
レーザー治療か将来治ることを期待するしかない
俺は小学の頃は真っ赤だったけど20の今は色が薄くなってる
あと重複
3スリムななし(仮)さん:05/02/26 10:15:17
2ゲト
41:05/02/26 10:28:23
重複してますか?酒さのスレがあるけどあれはそういう病気?のスレであって
赤ら顔単体のスレではないと思ったのですが・・・
5スリムななし(仮)さん:05/02/26 10:52:48
そうなのか?酒さの意味がよくわかってなかったから
あと痩せたら血の気が少なくなるから多少は色が薄くなるはじ
61:05/02/26 11:06:17
過去に陸上をやってたもので筋肉質ではありますがそんなに太ってはいません。

4月から美容師の専門学校に行くので、まわりの目がとても気になります・・・。
7スリムななし(仮)さん:05/02/26 11:24:30
そんな気になるんならレーザー治療受けてみな
今はそのぐらいしか治療方法ないだろ
この時期は保湿するのを忘れずに
こんなとこか
8phoo:05/02/26 15:41:04
自分も赤ら顔で悩んでいる一人です。
外行くと人の目が気になって、なんか恥ずかしくなって、もっと赤くなっちゃうし↓
やっぱレーザーで治すしかないのかなぁ?学生だからお金ないし・・・
レーザー治療って、だいたいいくらぐらいかかるんでしょうか?
あと何処でやってくれるのか、知ってる人いたら教えてください。
9サイモン:05/03/04 18:22:17
20才で赤ら顔悩んでますm(__)mレーザーしたらなおるかなm(__)m
10スリムななし(仮)さん:05/03/06 02:07:55
お金なくて治せる訳ないぢゃん。安い薬で治せるなら皆治してるよ。病院行きまくればレーザーしかない事に気付くよ。
11スリムななし(仮)さん:05/03/06 02:40:12
垢溜めやってみそ
12スリムななし(仮)さん:05/03/07 05:18:20
それってちと汚い… 優しく刺激のない物で洗い清潔にしてセラミドとかのクリームで外部刺激から守った方いいよ
13スリムななし(仮)さん:05/03/07 05:23:28
赤ら顔は普通な人より皮膚が薄過ぎで血管透けて赤くなるらしいよ ピーリングなど角質除去系はやめた方いいっぽい!多分赤み増す
14サイモン:05/03/07 08:33:07
なら皮膚科でレーザーしかない?費用どんくらいかな?
15しゅう:05/03/08 01:32:06
俺もー↓
夏は真っ白なんだけど冬は真っ赤になる><
16スリムななし(仮)さん:05/03/08 05:37:34
レーザーていろんな種類あるけど何のレーザーすんの?とりあえず一回で諭吉が何枚かだよ
17スリムななし(仮)さん:05/03/08 05:39:21
治らないよ
18スリムななし(仮)さん:05/03/09 00:25:30
日焼けして隠せばいいんじゃね。
19スリムななし(仮)さん:05/03/09 00:30:02
(´・∀・`)ヘーソッカー
20スリムななし(仮)さん:05/03/16 23:54:29
赤くてキモイよ
21スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 12:38:07
わたしが行ってる病院はフォトRFってのをやってたよ。
赤ら顔とかにもきくって。他にもいろいろ効果あるらしいから、やりたいなーって思って
るけど、やっぱ値段がねー。1回4万くらい。6回セットで20万くらいだったかな。
たぶんもっと安いとこもありそうだけど、顔だけに信用あるとこでやりたいしね。
でも20万でコンプレックス解消できるなら安いかなーとか思ったりもする。
先生いわく、6回くらいするのが理想だけど、1〜2回でも効果はあるらしいよ。

場所は、ネットで検索すればいろんな病院でてくるし、カウンセリングでけでも
行ってみたらどうでしょ??



22スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 02:18:22
子供の頃からアレルギー性鼻炎で鼻をかみまくってきたせいで鼻だけが赤い。
外出るときは化粧で隠すのに必死。どうにか治らないものか。
23スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 04:02:46
赤ら顔つらいよー
24スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 04:20:18
ギニュー特戦隊のジースなんか真っ赤で悲惨だよね!
25優しい名無しさん:2005/04/15(金) 21:19:11
いや、俺はむしろ頬だけよりも全部真っ赤のほうがいいな
26スリムななし(仮)さん:2005/04/16(土) 00:56:19
目の回りだけ赤くないんだもんなーもう疲れたよ
27スリムななし(仮)さん:2005/04/21(木) 22:28:22
今日みたいな仕事が休みの日はスッピンで過ごしている。
んで、久しぶりにスッピン顔で会った叔父が私を見るなり一言。

「なんだ、顔が赤いけど熱でもあんのか? 病気か?」

……あんた、姪っ子の素顔を忘れたのかゴラァ!
頬っぺた赤いのは産まれつきだよ、こんちくしょう。

でも風呂上りに化粧水をパフに大量投入して念入りパッティングしてたら
赤ら顔が少しづつ緩和されてきたらしく、赤からピンク系になってきた。
場所によっては素肌に近い色。
やりすぎると皮膚が痛むし緩和に月日もかかるけど、ほどほどに続けてる。
28スリムななし(仮)さん:2005/04/22(金) 16:42:45
俺はほっぺただけ赤い。寒かったり暑かったりするとさらに真っ赤。両親は
九州出身で生まれも九州、ですぐに冬の長野にやってきたらしい。いいりんごほっぺ
が育ちそうな環境だ。なんか関係あるのかな?
29スリムななし(仮)さん:2005/04/22(金) 18:49:21
我が家はみんな赤ら顔(●・∀・●)
30スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 02:26:14
それもやだな
31スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 12:14:09
これはどんなものだろうか

赤ら顔・大人ニキビ・敏感肌・乾燥肌
のために作られた基礎化粧品
デルマローズ 3点セット

ttp://www.rakuten.co.jp/style-lab/603509/
32スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 22:14:20
酒さスレの方で赤ら顔のレーザー治療を報告してたんだけど、新スレ立たないのかしら(´・ω・`)
33スリムななし(仮)さん:2005/05/01(日) 18:45:43
>>32
そうそう酒さスレなんで新スレ立てないの?
にきび跡の赤みスレも消えちゃったし
34スリムななし(仮)さん:2005/05/03(火) 15:24:50
でも似たようなスレがこれ以上乱立するのもイクナイから、あたしはこのスレでいいや。
とりあえず今週三回目のレーザーやってくる予定(´・ω・`)
35スリムななし(仮)さん:2005/05/04(水) 09:46:31
ほんと酒さスレたててほしいなぁ。
赤ら顔と酒さって違うと思うし
36スリムななし(仮)さん:2005/05/04(水) 13:57:13
自分で立てればいいじゃん
37スリムななし(仮)さん:2005/05/05(木) 21:31:59 BE:305021287-
芸能人やモデルでさえ赤みの部分があるね。
子供も赤い子とか多い。
38スリムななし(仮)さん:2005/05/06(金) 13:21:53
レーザー三回目やってきました。
前回内出血が多少あったことを告げたら、出力あげずに前回・前々回と同じでやりました。
今回は四ヶ所だけ内出血が出来ましたが、前回よりだいぶ軽いです。
39おから野郎 ◆FTG9n7ZOx6 :2005/05/06(金) 14:13:48
レーザー、僕もだいぶ前にやりました。
はじめはほっぺたが真っ黒になってスゴかったけど、やってよかった。
(残ってるけど目立たなくなった)
すごいコンプだったんで。
保険適用がないのが辛いです。8万くらいだったか?
40スリムななし(仮)さん:2005/05/06(金) 16:19:17
↑どこでやった?
41スリムななし(仮)さん:2005/05/06(金) 16:53:18
俺も皮膚科でレーザー治療した、まあ少しはマシになった
42スリムななし(仮)さん:2005/05/06(金) 17:59:35
ほっぺたは朝以外赤い。
そして目の周りは青い。
素敵なコントラストを描いている。

自分キモスwwwwwwwww


orz
43スリムななし(仮)さん:2005/05/06(金) 23:03:13
朝は寝起きの時あんまり目立たないんだよねぇ。
冬とか最悪だけど。
44スリムななし(仮)さん:2005/05/07(土) 02:21:04
俺なんて目のまわり紫だよ 死ね死ね死ね死ね!!!赤!!!!
45スリムななし(仮)さん:2005/05/07(土) 02:24:28
あたしも目の下が紫だよ…。熊飼いなんで(;´д`)
顔は赤いし目の下熊だし、ほんとなんとかしてくれ…
46スリムななし(仮)さん:2005/05/07(土) 03:48:18
あたしもだ。
クマが赤紫っぽい…
皮膚が薄いのかね?
47スリムななし(仮)さん:2005/05/07(土) 07:07:11
I2pl3回目、ほとんど赤みとれました。
48スリムななし(仮)さん:2005/05/07(土) 11:34:23
↑それについて詳しく教えてください!
49スリムななし(仮)さん:2005/05/07(土) 11:42:44
整形板にスレあるよ。
でも万人に効くわけじゃない。
50スリムななし(仮)さん:2005/05/07(土) 18:51:25
俺も常時真っ赤なんだけど人生初バイトをしようかと思ってます。
特にイケメンであることが求められる職ではない(本屋)なんだけど大丈夫かな?
51スリムななし(仮)さん:2005/05/07(土) 22:55:56
治療する気はないの?
あたしは昨日の今日だから顔が腫れてるし真っ赤だよ(;´д`)
バイト行ったとたん言われた。
52スリムななし(仮)さん:2005/05/08(日) 12:26:55
>>50
問題ない。頑張っていって来い
53スリムななし(仮)さん:2005/05/08(日) 21:48:09
赤ら顔(酒さ)とは顔面に紅斑が現れる疾患で
中高年以降のヒトに見られる症状です。

赤ら顔の原因は血管が拡張しているためと思われますので
血管収縮作用のあるカモミール(精油)を利用してマッサージをする
という方法もあります。カモミールをベースオイルに混ぜて
顔を軽くマッサージしましょう。

みんな俺にまかせな
今日酒さに効く薬を注文したぜ
特許もとってあった
レポするから待ってて
54スリムななし(仮)さん:2005/05/08(日) 22:41:50
レポ期待待ち!
ようやくレーザー後の赤みが治まってきたけど、内出血はまだまだ残るな…。
55:2005/05/09(月) 01:15:19
顔中真っ赤歴8年の23歳♀デス。

53 何て薬ですか?
飲み薬、塗り薬どっちですか?
報告待ってますね!
56スリムななし(仮)さん:2005/05/09(月) 03:53:43
☆さんは酒さスレからいた方ですよね?
あたしは先日3回目のVやってきたんでこのスレに移住してました。
あたしも23♀です。接客業なんで明日も厚化粧に励みます_| ̄|〇
57:2005/05/09(月) 04:34:03
56さん
そうですよ〜酒さスレからきました(^ ^)
同い年ですね!

あたしは主婦ですが、毎日厚化粧してます…もう何年も。
我ながらよく続いてるなと思う…(T∀T)
接客だとレーザーやりにくいね〜顔は最初に目につく所だけに…

56さんの赤ら顔は、原因は何ですか?
あたしは昔からの赤ら顔ではなく、思春期にニキビできまくって、それに皮膚が薄い等の悪条件が重なり赤ら顔になってしまいました。
でも皮脂もすごいから、いつの間にか酒さになってたのかな?
真っ赤なのに加え、毛穴はパックリだしたるみもひどいし、ほんと最悪な肌ですよ。

レーザーして変化ありましたか?(*^-^*)
58スリムななし(仮)さん:2005/05/09(月) 17:48:42
主婦さんですか、ご主人にはスッピン見せられますか?
あたしはまだ彼と付き合って三ヶ月で、かなり化粧で誤魔化してるんですよ_| ̄|〇

赤ら顔だと自覚しだしたのは高校生になって化粧を始めた頃です。
でも中学校のチャリ通なんか冬は真っ赤だったし、幼少時代の写真も真っ赤。
母からもおまえは子供の頃りんご病に間違われたと赤い墨付きですから、
原因は生れ付きなんじゃないかと思ってます。

思春期はそれなりにニキビもあって相当なテカリ系皮脂でしたけど、
高校時代から洗顔は一日一回の方が調子が良いという事に辿り着き、並み(?)の脂になりました。

レーザーの効果は未だなんとも言えません。
コラーゲンが活性化して肌がプリプリになるのは嬉しいですけど、ね。
59:2005/05/09(月) 18:59:10
そうなんですか〜。
では生まれつきの赤ら顔みたいですね。
でも生まれつきなら、ポッと丸く赤くなるような、かわいらしい赤みなんじゃないかな?

あたしはニキビと皮脂が原因だから、顔全体が汚い赤みなんですよ〜
皮脂が多いとこもだから、鼻とかアゴも赤いしね…

旦那にスッピン1回しか見せてませんっ!
しかもその1回はつわりで起きあがれなかったためです…笑
ありえない赤みなんで、見たらひくからなぁ…自分でもひくもん!
顔色変わるだけで人相変わるしねぇ 泣
毎日寝る直前に化粧落として、起きたら即化粧してます。
赤ら顔で悩んでるのはわかってくれているので、スッピンの時は電気つけないでいてくれたりしますよf^_^;

Vビームの効果微妙ですかぁ〜
あたしは3月に試しうちしたんだけど、ブワッと真っ赤っかになった時、うっすらマシになってるのがわかりますよ。
夏に治療開始するんだけど、内出血できるくらい強くうってもらうつもりです。

長文ごめん(*_ _)人
60スリムななし(仮)さん:2005/05/09(月) 19:35:55
風呂あがりは普通に白いんだよね・・・血行が悪いのかな?
61:2005/05/09(月) 19:56:19
60 風呂上がり白いの?
あたしお湯につかるともう真っ赤だよ…
しかもなかなか火照りがおさまらない(T_T)
62スリムななし(仮)さん:2005/05/12(木) 04:26:38
赤くてぼこぼこでもう駄目ぽ(´・ω・`)
父親がそうだし、いろんなところが父ににてるから遺伝だな…レーザーしたい
63スリムななし(仮)さん:2005/05/12(木) 21:53:11
ステロイドあかみにききらしいけどどうなん?
64スリムななし(仮)さん:2005/05/12(木) 22:15:01
一瞬の幻に一生を棒に振るのが得策と考えるなら
ステロイドやってみるといいんじゃない?
65:2005/05/12(木) 22:16:06
63 きついステロイドは、確かにビックリするくらい赤み引くよ。
でも塗るのやめると元通り。
塗り続けると色素沈着になってもっと最悪になるよ。
66スリムななし(仮)さん:2005/05/12(木) 22:18:05
>>65
血圧の薬だって、飲むのやめるとまた血圧上がるよ。
色素沈着もステロイドのせいでなるわけではない。
なんでもステロイドを悪者にしないこと。
67スリムななし(仮)さん:2005/05/12(木) 22:20:29
いいんじゃない?
使いたい奴はステロイドをたっぷり塗って治せば
68スリムななし(仮)さん:2005/05/12(木) 22:22:08
>>67
解釈不足
69:2005/05/13(金) 03:14:39
66 別にステロイドを悪者にしてるつもりはないよ。
ただ副作用が恐いのは事実だし、赤ら顔に用いる薬ではないって事を言いたかったんだけど。
70スリムななし(仮)さん:2005/05/13(金) 03:15:33
働いておっさんになったらなくなるよ
安心しな房
71スリムななし(仮)さん:2005/05/14(土) 00:24:38
70 さぁどうだろ。
膨張してしまった血管はもう元には戻らないんでは?
72スリムななし(仮)さん:2005/05/14(土) 01:42:28
>>71
俺は戻らないと思ってる。今大学生だが、
理由は感情的なものだけど、中学の頃に
「大学生になれば治ってるよ」と言われたから。
73スリムななし(仮)さん:2005/05/14(土) 13:33:18
「乳酸菌抽出物(LFK)」は酒さ治療剤として特許をとっています。
「酒さ」とは顔面に紅斑が現れる疾患で、中高年以降のヒトに
見られる症状です。根本的な治療法はなく、美容上の問題と
なっております。対人療法薬(ミノサイクリン)で効果のなかった
14人の患者にLFKを飲用してもらった結果、改善率72%ということです。
症状が悪化、副作用などは1名もありませんでした。

また、赤ら顔の原因は血管が拡張しているためと思われますので
血管収縮作用のあるカモミール(精油)を利用してマッサージを
するという方法もあります。カモミールをベースオイルに混ぜて
顔を軽くマッサージしましょう。

商品届いたよ。ケンコーコムで「赤ら顔」で検索汁
30袋で8400円もしたよ
74スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 21:46:34
あたしもこの前レーザーやった時に看護婦さんに聞いたけど
レーザーで綺麗になっても人体は元に戻そうと働くから永久とは言えないって言われたよ。
少しでも化粧とか楽にしたいんだけどなぁ…。
75スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 20:50:41
顔赤い方が健康的な感じはする。度合いによるけど。
俺なんて面白いことに、全身やや赤みがかってるw
冗費関連の遺伝子になんか異常があるのかも
76スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 13:09:13
あたしは顔だけ赤いムラだから嫌だ…。
脱げば足もお腹も真っ白だもん、余計に顔の赤さが目立つ…_| ̄|〇
アルコール入ると太ももとか指先まで真っ赤になる。
77スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 13:46:10
小さい頃からの赤ら顔で5年かかってやっとピンクぐらいまで治りました。
でもまだすっぴんはきびしい。
原因は冷えだそうです。とにかく体を冷やさないようにして(初めはほてってよけい真っ赤)、
暖かい飲み物・食べ物、夏の飲み物も氷抜きの常温、腹巻き、半身浴、リンパマッサージ、等々
徹底的に体が冷える時間を減らしました。
沖縄育ちにに赤ら顔の人はいません。。。
当方東北生まれ在住。
78スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 05:00:57
オレは人みしり激しいから人が多い所やしらない人がいるとすぐ顔が赤くなる↓んで神経質になりすぎて人と話す時は大勢よりタイマンのほうが落ち着いてしまうようになってしまった↓どぅしょう?
79スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 01:31:50
>>78
とりあえず↓とかぅとか使うのやめなよ
もっと自分と向き合え
80スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 17:22:02
赤ら顔とは別に、肌荒れで皮膚科に行ったときにもらった副腎皮質ホルモン系の軟膏を塗って寝ると
翌朝鏡も見たくないような赤ら顔が嘘のように消えているのですが、肌にはよくない薬なんでしょうか?
詳しくわかるかたいませんか?
81スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 19:07:14
I2PL照射が一番確実です
82スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 19:46:52
「毛細血管拡張症」は、一般的に毛細血管が赤いすじとなって透けて
見える状態のことをいいます。生まれつき表皮の薄い方や、加齢による
皮膚の衰えで表皮が薄くなること、皮下脂肪の減少、毛細血管が開くこと
などで目立ってきます。特に表皮の薄い頬や鼻の下などに多く見られます。
「毛細血管拡張症」の場合は、レーザー治療を行うことが一般的になっています。
83スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 20:14:16
私は顔がムラムラの赤ら顔(時々デコルテも赤くなる)なんだけど、何が原因か(?)とかを
調べる方法ってやっぱり病院に行くのが一番?今のところ思い当たることはないし(冷えとか)。
その場合はやっぱり皮膚科?
84スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 21:27:27
81 効果や値段、副作用など色々教えて
85スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 22:35:30
>>77
私、沖縄育ちだけど赤ら顔だよ…
東北の子は白いから赤いのが特に目立つんだと思う。
86スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 17:31:57
さっき4回目のVやってきました。
前回も内出血が出たので同じ出力のままです。
上にも書いた軟膏のことを聞いたら、やっぱりステロイドでした_| ̄|〇
87スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 20:03:58
14で気になり始めて今年で11年目か...
俺の春はいつ訪れるのか…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
88スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 16:09:18
どなかたデルマローズって化粧品使用した方
いますか?
89:2005/05/25(水) 23:51:19
酒さで顔全体異常なほど真っ赤
全体的に毛穴が開いてて、特に頬の毛穴は陥没していて化粧でも隠れない
皮脂出まくり


同じ状態の人と情報交換したいんだけどいる?
90スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 04:49:47
生まれつき赤ら顔です。付き合って4年になる彼は毎週末泊りにきますがスッピン見せられません…寝る時彼はスッピンだと思ってるけど軽くファンデ塗ってごまかしてます…同じ悩みの人いますか?
91スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 16:45:44
自分には恋人すら居ません
92スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 20:27:59
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=3339250&pid=120324&oid=6720&hid=13420
こういうクリームってどうなのかな
説明見る限り効きそうなんだけど
93スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 20:33:03
>>90
私もです。お風呂入っても不自然はほどに顔だけは水かからないようにしてます。
一度シャワーのかけあいっこで顔が赤いといわれたけどお風呂の暑さと照れだと
受け取ったようです。
罪悪感と恥ずかしさで泣けてきます。
でも一生付き合っていく赤ら顔なので、どうしようもないです。。
94スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 21:01:11
>>92
俺使っているよ。多少は聞くと思う。俺の場合ニキビと日焼け後で赤いかも
しれんが。
95スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 21:37:03
あたしも3年半付き合った彼がいたけど、化粧落としたあとに突然会いに来られたもんだから
すっぴんで会いました_| ̄|〇 「顔赤いね」って言われて、風呂上がりだからとか言って誤魔化しました…。
96スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 14:02:01
私も昔からかなりの赤ら顔だったけど、
朝の洗顔後やお風呂上りのスキンケア時に、
低刺激の化粧水を毛羽立たないコットンで
叩くの(パッティング)するのではなくて
抑えるようにして何度も丁寧に顔につけるようにしたらだいぶマシになったよ。
(それまでは手でつけていた)

メイクの時に、カラーコントロールやコンシーラーを使っても
かくせないくらい赤ら顔だったけど、
今は調子のいい時はファンデーションだけで大丈夫なくらい改善された。
97スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 15:42:01
デルマローズの効果がしりたいっ・・・
98スリムななし(仮)さん:2005/06/01(水) 12:12:15
でも俺赤ら顔の女の子好きだなぁ〜。
99スリムななし(仮)さん:2005/06/04(土) 21:32:40
男で赤はしぬ
100スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 02:46:36
赤ら顔っつっても色々あるからね…
生まれつきの赤ら顔は、あたしもかわいいなと思う。
あたしはニキビによる赤ら顔だから、まだらだし真っ赤だし最悪だよ…
101スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 15:21:27
>98
その台詞赤ら顔の子の前で言ったら、
よけい赤くなって気分悪くさせるよ
102スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 15:23:15
顔にうんこ濡れ
103スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 19:04:14
私も彼にスッピンを見せられません。
一緒に寝るときも絶対にファンデ塗ってます・・・

でもやっぱり肌には最悪ですよね。。
どなたか、寝化粧向きのファンデとかご存知の方いませんか?
教えてください。
104スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 19:10:11
>>103
【ニキビ】ミネラルメークアップ総合スレ【赤ら顔】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1111814327/

ミネラルのファンデをつけてるだけで赤ら顔が改善したって話もあったな。
種類がいろいろあるみたい。
105スリムななし(仮)さん:2005/06/08(水) 00:43:53
>>103
敏感肌の赤ら顔です。
私にはミネラルファンデ驚くほど効果がありました。
2日目までは湿疹がでたり痒みが出たりしたのですが、
3日目から急に赤みが引き、のぼせたように赤かったのがほんのり赤いくらいになりました。
まだ始めてからの期間が短いので完全に治ったわけじゃありませんが
一時的にせよファンデで炎症が抑えられているのだと思います。

寝化粧にいいかどうかはわかりませんが、
いかにもファンデを塗ってますってかんじじゃなく
すっぴんぽい仕上がりで肌がきれいに見えます。
106スリムななし(仮)さん:2005/06/09(木) 19:44:07
腹筋一回しただけで赤くなるよ
107スリムななし(仮)さん:2005/06/10(金) 05:05:38
>>103
米ミネラルファンデブランドのベア・エッセンシャルズは
キャッチコピーで"makeup so pure, you can sleep in it"、
訳すと「塗ったまま寝てしまえるメーク」だと大々的に出てるしね。
http://www.bareminerals.com/naturalmineralfoundation.html

海外通販しなくてもQVCジャパンで売ってるよ。(チョト高いが)
http://qvc.jp/cont/brands/List?id=435&cgry=3
108スリムななし(仮)さん:2005/06/13(月) 02:23:27
>106
くしゃみ一回でもね☆
109スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 11:55:20
今から5回目のVレーザーやってきます。
今日は照射レベルあげるようです。内出血が恐い…(;´д`)
110スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 23:01:33
↑どうでした〜?
111スリムななし(仮)さん:2005/06/15(水) 02:06:37
今回は不思議な程腫れがないものの、やっぱり内出血がほっぺに5、6ヶ所ですかね…。
明日はマスク出勤かなぁ…(;´д`)
照射レベルはあげたけど、レーザーの痛みは前とほとんど変わらないように感じました。
112スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 18:02:09
そうですか。
回数重ねるごとに腫れなくなってくるみたいですね。
赤みは改善されてますか?
113スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 22:57:50
あご
114スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 13:04:38
赤みは…鼻はまだ赤いけど、頬は以前ほど真っ赤ではない気がします!
115スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 22:13:03
最近は酷くないね。やっぱり冬が酷いな。
116スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 01:34:56
みんなはアトピーっぽいの?
あたし夏は暑いから常に真っ赤だし、皮脂も出まくって最悪なんだけど…
117スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 01:58:49
誰かステロイドの副作用で赤ら顔になった人いませんか?
118スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 02:19:03
脂性で赤ら顔だよ
暑かったり緊張したり笑ったりすると真っ赤になって見苦しい自分の顔…
毛穴は黒ずんでるし最悪
119スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 16:56:43
酒さで赤ら顔です。
最近暑くなったからなのか紅班がひどいんです。
ちりちりする。同じような人いますか?
これが酒さのせいなのかはわからないけど・・・。
120スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 07:54:35
あたしは思春期の頃からニキビがひどく脂性でした。

20代半ばになりニキビができなくなっても異常なくらい真っ赤で…

思いあたるのがステロイドです。

一時期、ニキビや跡の赤みが劇的に引くので、数ヶ月に渡り使用してました。

そのせいで皮膚が薄くなり、皮膚炎になってしまいました。

完璧ではないものの毎日厚化粧で隠してますが、辛いです…

何もしなくても常におかしいぐらい顔全体真っ赤です。

皮膚科ではVビームでしか治らないと言われてます。
121スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 19:48:04
ビームやりましょう!
みんなで頑張りましょう!
122120です:2005/07/02(土) 11:49:19
金銭的に今はVビーム無理だ…(;_;)

Vビーム以外で、毛細血管縮める薬品とか無いのかなぁ…

毎日毎日厚化粧、欝になりそう。
123スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 15:05:16
Vビームは高い割りに効かないって
スレの中でコンセンサスを得ているじゃん

業者乙
124スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 21:20:07
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
酒さ治療剤1ヶ月使ってるけど変化ないな
でもまだ続けてみるよ
125スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 01:53:26
業者じゃないもん。自分も悩んでるんだから…。
126スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 06:30:50
ぶっちゃけ赤いほうがかわいい。
赤みが無いと不潔で不健康ぽくなりがち
127スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 08:31:38
216
赤みにも程度があるんだよ。
自分を含めここに来てる人達は、真っ赤でほんとに悩んでる人ばっかりだと思う。
軽々しくそんな事言うな。
128スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 09:58:17
>>124
どんな薬?
129スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 11:12:36
>>128
        ∧_∧
       ( ・ω・ )')
        ( つ  /
    |   (~~)
    し'"´
過去レス見るる
ケンコーコムの検索で酒さと入力汁
130スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 14:06:05
Vビーム?高い?1回顔全体一万〜三万くらいだよ
131スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 14:11:12
VはIPLやシミ取りレーザーより調整が難しいんだってよ。
機械を導入していても医者によって結果がすごく変わる。
値段と技術は比例しないので事前に評判を調べ、病院を選んで受けるのが吉。
132スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 22:53:05
母親からの遺伝で、生まれつきの赤ら顔です。
自分が子供を産む時、子供に遺伝してやしないかと、
すごく心配でした。幸い、遺伝していませんでしたが・・・
4年前、一年半ほど病院に通院して治療を受けました。
最初は、フォトフェイシャル。ほとんど効果が出ず、
その後、レーザー治療を数回受けました。
多少の効果は感じたのですが、
経済的な事で治療を断念。
今は、赤ら顔の改善に効果があると言われる
フェカリス菌(錠剤)を飲んでいます。
飲み始めて1年10ヶ月になりますが、
赤ら顔への効果はまだ感じません。
ただ、飲み始めてから長年の悩みだったアダルトニキビが治ったし、
35年間も赤ら顔だったのだから、短期間では治らないと
思うので、あきらめずに飲み続けてみようと思っています。
子供は、私の顔が赤いのは、ニキビ跡のせいだと思っているみたい。
確かに、ニキビ跡もポツポツ赤く残っているのですが、
広範囲の顔の赤みは、赤ら顔のせいなんですよね・・・
お化粧しないと、絶対に外には出られません。
悲しいです・・・
このスレを読んで、私と同じように悩んでいる方がいっぱい
いるんだなぁって思いました。
長くなってスミマセン!
みなさん、頑張りましょうね!

133スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 00:20:01
132さん

気持ちわかります。
あたしも子供がいて、皮膚が薄いのとか脂性肌、ニキビできやすいのとか、遺伝してないか心配です…

それとうちも金銭的な問題で、Vビームできません。
1回だけしたんですが、1回だけじゃほとんど効果は得られませんでした。

あたしも化粧してないと外出れませんよ。
毎日かなり厚化粧だし…旦那にもろくにすっぴん見せてないです。
正直もう疲れてます(;_;)
134スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 10:24:57
>>133
スレありがとうございます!
レーザーは、数回施術を受けないと、効果が出にくいですよね・・・

そういえば二十歳の頃、美容整形でへんちくりんな、しかも効果ゼロの手術を
受けた事もありました。30万円もかかりました・泣
左右のあごを少し切開して、ほほに通じてる血管を縛って、
赤ら顔を改善させる、というものでしたが・・・
いまもその時の跡が左右のあごに残っています、あまり目立たないけど

赤ら顔を悩んで悩んで、総額100万近くのお金が飛んで行ったけど
治る事はなく、いまだに悩み続けております。

135スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 13:26:09
133さん
顔って目立つし、顔色だけでかなり印象って変わるし、ほんと気になりますよね。

かなりお金かけられたんですね。
あたしは医師に、今の技術では、Vビームでしか赤ら顔は治らないと言われました。
でも、一旦良くなってもまた赤くなってしまう人もいると聞きました。
赤ら顔が完璧に治った人っているんですかね…?
136スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 20:15:37
美容整形の先生が書いた本には、赤ら顔が治った患者さんの体験談が載って
いたりしますよね。
フェカリス菌の販売会社でも、赤ら顔が治った体験談を何件か紹介されました。
でもでも、私の周りには赤ら顔で悩んでいる方はいないので、
治った方に直接話を聞いたことはありません。

治療を試しても、そのたびに期待を裏切られ、
やっぱり・・・またダメだったか・・・と落胆する。
その繰り返しです。
137スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 21:18:21
結局さ、供給側の美容整形の先生本、なんかしらの薬の本なんて
良いことしか書かないし、体験談だって適当に自作自演すれば本
書けちゃうからね。
ユーザー側だけで編集した本なんてありゃしないし。
2チャンとかの一般ユーザーの書きこみの方がまだ本当だな。
タマに工作員っぽいのいるけどw
138137:2005/07/04(月) 21:20:08
おれもそういう本見てマスコミ、出版物不信になったよ。
ユーザー側実際体験の真実の本なんてありゃしないもんな。
139スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 00:10:07
確かにそうですよね。
本には良いことばかり書いてある。
今度もまた効果ないかもと思いつつ、
それでも藁をもつかむ思いで、試して、
結局効果なし。

赤ら顔に限らず、美容広告全般に不信感があります。
ダイエットの広告も、写真修正してるんじゃ?
本当に効果のある方は一握りなんじゃ?とか。
化粧品にしても、こんなに肌が綺麗なのは、やっぱり
写真修正してるんじゃないの?
などなど

本当に効果のある治療法にめぐり合いたいです。

140スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 19:10:51
すみよしのI2PL3回で、ほとんど赤みなくなりました。
141スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 19:13:53
ここは酒さの人が多いの?
洗顔のし過ぎで肌弱くなってるだけの人とかいない?
142スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 20:02:46
>>140
ほんとうでつか?
143スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 20:27:11
140 詳しくお願い!
144スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 14:14:55
結局工作員だな>>140
14520間近男 ◆Lne18i.tZU :2005/07/12(火) 16:10:54
20間近の男です。
今度i2plのカウンセリング行って来ます。
ちなみに学生なので、i2plを受ける(適切な表現が・・・)のは8月入る直前になりそうです。
5回受けて13万程度なので、受けるだけ受けて駄目だったら諦めることが出来ます。
一ヶ月に一回ペースらしいので、多分半年後には結果が出てると思います。
半年以内に、結果報告写真(冬は夏より赤くなるので明らかに分かる)でもupしますね。
146スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 01:23:29
看護士が教えてくれたが生まれつきほっぺたが慢性的に赤い人はレーザーをやっても一時的に抑える事が出来る可能性もあるが
日が経つと共に元に戻っていくそうです。
147スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 20:15:06
歯並び直しても装置外せば元に戻るのと同じ事。
それでも気休めであっても、来週六回目のレーザーやってくる予定です。
148スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 20:31:45
みなさまの報告レスキボンヌ
149スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 12:06:25
前ニキビに効くってもらったイオウカンフルローション…
ネットで酒さにも効くってあったから、昨晩つけてみたけど…
ガサガサで余計真っ赤になった…
最悪…


147 今までのレーザーで効果ありましたか?
150スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 13:49:48
今まで5回やって…そうですね、ほんとに気休め程度に薄くなった気がするくらいです。
でも朝のメイクタイムでコントロールカラーを叩き込む時間は短くなりましたw
理想としては全く赤みを消すまではいかなくても、ファンデだけにしたいんです。
15120間近男 ◆Lne18i.tZU :2005/07/15(金) 14:07:26
カウンセリング行って来ました。
結果は「しても効果は余り期待出来ない」でした。
きちんと言ってくれたので逆にすがすがしくなりましたw
まぁ、無理なものは無理として受け止めて生活してきます('-';
152スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 14:09:41
赤ら顔でも赤黒い顔よりマシ
153スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 14:18:58
>>151 I2PL以外はカウセ行かないの?
154スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 14:28:19
↑同感。
Vビームは?
155スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 17:02:26
150 マシになりましたか〜。
暑くなったりしてほてった時はどうですか?
156スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 20:35:29
赤グロイのはなおさら無理ですね、はあー
157スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 13:40:28
暑くなったりした時は、そりゃ普通の人だって赤くなるからあんまり気にしないようにしてます…。
でも風呂上がりの時とかの方がレーザーやる前との違いがよくわかりますね。
あぁ、ほんの少しでもマシになったんだぁって…。
158スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 14:27:12
パソコンぶっこわれてて返信遅れてました。すいません。

僕は生まれつきの赤ら顔で毛細血管が見えてるほうではありません。
ビーム(I2PLも同様)は皮膚の奥の方まで届かない(届きにくい)ので毛細血管が見えない人
つまり、皮膚の奥の方に赤みがある人は治療が難しいとのことです。
毛細血管が見える人は皮膚の近くに赤みがあるのでレーザーが効きやすいそうです。
あと、vビームは単純にI2plよりも「強い」らしいです。
奥の方まで届く「強さ」ではなくて、レーザーの赤みの吸収率が強いらしいです(うまく言葉にできなくてすいません)
だから、僕のような人にはI2PLもvビームも同様らしいです。

質問が有ったらお願いします。新しいパソコン来るまで返信は遅れてしまいがちになりそうです。
159スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 11:00:52
最近肌がムズムズざらざらしてきて赤くかゆくなってたんだけど、
(現在酒さ治療1年半です)今朝皮膚科に行ってきたら「もともと
の酒さが原因。毛細血管が拡張したところに髪や汗などの刺激で
皮膚炎をおこしている」と言われました。
最近すごく暑い気候ですが、同じような方はいらっしゃいますか?

肌の赤みなどは良くなってきているのに、根本的な体質はやはり
変わらないんだなーと思うと、打つ手がないような気がしてきて悲しく
なってきます。私が通っている皮膚科の先生は、とにかく血行不良が
主な原因だと主張してます。
血行不良改善のために自分でしていることといえば黒酢飲むことぐらい
ですが効き目のほどは???という感じです。
運動やお風呂は火照ってかえってかゆくなるし・・・。
今試してみたいなと思っているのは岩盤浴です。

やはりレーザーが有効だということで仕事が落ち着いたらまたレーザー
をしにいきますが、もう8回ぐらいしてます。
私にとって赤みには有効でした。だけど酒さは治すというよりコントロール
していかなければならないものなんだな、と痛切に感じています。
かゆいのは抗ヒスタミン剤しかないのか、と・・・。

長文だし支離滅裂な文章になってしまいごめんなさい。
とにかくかゆい皮膚炎を起こしてるのが今一番のストレスに感じるの
で同じ方がいらっしゃったらレスいただけるとうれしいですー。
160スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 22:36:04
アンダーム軟膏って酒さに効くの?
161スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 00:39:17
先日六回目のレーザーやってきました。
今回は全く内出血が出なくてきれいに仕上がりました。
まぁまた翌日には徐々に赤みが戻ってきてしまうんですけどね。
月に一回くらいずつ、継続しようか悩んでます…。
162スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 01:53:04
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 2005年7月TBCグランドオープン!
 TBC(テレレビューティコーポレーション)はアメリカ製の低価格で高品質な
 ダイエットのサプリメントを日本の皆様にご提供する会社です。今、話題の
 ダイエット商品がアンビリーバブルな価格でお買い求めいただけます!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 例えば…
■ゼナドリンNRG(120錠入)             3980円
■トリムスパEF(90錠入)               4800円
■ザントレックス-3(84カプセル入)          4980円
■アルファリポイック酸300mg(50カプセル入)   2480円
■エックスラックスチョコ(48ピース入)        1980円

●●●ただいまオープニングキャンペーンで送料無料です!●●●
http://www.rakuten.co.jp/terere/

また、大人気マイクロダイエットシェイク14食セットをプレゼント企画実施中!
http://www.rakuten.co.jp/terere/930471/
163スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 20:00:53
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ←>>162
 | |   |
 ∪ / ノ  
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
164スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 21:33:45
ほんと酒さどうにかしたい…
あたしよりやばい人いないと思うなぁ…
真っ赤だし毛穴開きまくり、皮脂でまくり、24ですでにたるみだしてる…
男性より肌汚いです。
死にたいわ、もう…
165スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 07:33:17
俺も赤みに悩んで有名な池○皮膚科に行きました。
4時間位待って診察。vcローションとダラシンを貰って帰りました。
いざ付けてみるとダラシンが俺には合わないらしく
付けたらシミル&かゆみに襲われました、、、
さらに赤くなって最悪、、、

電話して聞こうと思ったら休み。これは使用をやめた方がいいですよね?
それともダラシンってそういう物なのかなぁ?
166スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 13:28:48
肌に合わないものは止めておけ
167スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 13:44:06
みんな最近どう?
168スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 20:37:40
相変わらず赤いです
169スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 21:01:49
化粧すれば何とか隠せるんだけどすっぴんがね…
170スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 09:23:30
うん あたしも…
171スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 09:26:42
マツ○ヨのおねーさんに聞けばそく解決
赤の美容液効くよ
172スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 23:42:48
どうしたってコントロールカラーが手放せない…。
173スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 17:55:21
友達の子が赤ら顔で悩んでVビームやフォトRF
をして少しずつ改善したんですが
2ヶ月ほど前、名前を忘れましたが別のレーザを
試したところ、赤ら顔が物凄いひどくでてしまいました。
レーザを当てた所や、他の美容外科でも何度も相談してみたけど
しばらく症状を見て待って欲しいとの回答だったそうです。
赤ら顔でレーザーを当てても数日で少しずつ良くなるとのことですが
2ヶ月もこんな症状は異常ではないのでしょうか?

174スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 20:48:36
175スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 21:02:48
http://www.seibi-skincare.com/news/index08.html

ここってどうなんだろ?
いかにも怪しいんだけどやっぱり気になる・・・
176:2005/08/02(火) 08:15:58
、k
177スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 10:02:48
>>175
2chの美容整形にその病院のスレありますよ。
178スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 19:36:50
やっぱこの時期は辛いorz
外仕事だから連日の猛暑でなおさら赤くなる。
ほっぺ赤い、マブタ赤い、目の下も赤い。もうだめぽ…・゚・(ノД`)・゚・
治るか分からないけど、今度IPLってやつしてみようと思ってます。
でもIPLに限らずレーザーはマブタには出来ないよね?
あぁ...せめて顔だけでも良くなりますように...。




179スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 01:31:47
今まで赤ら顔で悩んでいてVビームやフォトRF
をやって、ほぼ赤くならなくなってスッピンでも外を出歩けるように
なっていたところ、2ヶ月前、
別の病院でサーマクール300ショット打って
普通の人なら1〜2週間ほどで赤みや炎症は改善されるとのことでしたが
まだ2ヶ月たっても赤みが出たり引いたりして、また昔のような状態に
戻ってしまいました。
こんな状態が続いているので毎日辛い日々を送っています。
どなたか良いアドバイスをお願いします。


180スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 20:37:20
今日顔にでっかいできものができたんだけど、もらってきた塗り薬が フルメタ(皮膚外用合成副腎皮質ホルモン剤) ってやつ

塗っても大丈夫かなぁ?できものは治したいんだけど、赤いの酷くなりそうで怖いんだけど…
181スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 11:56:39
やっぱり七回目やった方がいいかなぁ…
182スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 17:12:53
七回やって変化あるの?
そんなに何回もやらないと治らないのかな…
183スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 13:13:44
とりあえず医者の言うとおり6回はレーザーやったんですよ。
頬は全体的にピンクっぽくなって昔よりはいくらか綺麗です。化粧も気持ち楽かな。
でも特に赤い鼻はあまり変わったように見えないし、もう少しなんとかしたいのが現状で…。
184スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 14:55:56
煙草吸うようになってから赤→赤黒っと最悪な顔色になってしまった・・・
まず禁煙から始めよう・・・
185スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 19:58:42
ずばり聞きたいのですが
赤面症って治るものなんですか!?
186スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 11:58:37
切開の手術ってどこでやってるか誰か知っていますか??教えてください。調べても見つからないので・・
187スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 12:00:21
何か知らないけど結構治った最近治った
188スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 01:43:26
ウソをついたり緊張したりするとすぐ顔が赤くなるみたいなんですが
同じような方いませんか?

顔が赤くなってるなーっていう感覚が無くても実際には赤くなってるみたいで。。
色白なのも原因なのかなぁ
189スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 23:40:33
生れつき赤ら顔で悩んでいます…。
I2PLしたいと思うのですが、宮城で受けられるところはありますか?
調べてみても見つからなくて…。
知ってる方いらっしゃいましたら切実ですので教えてください。
190スリムななし(仮)さん:2005/08/24(水) 03:24:03
I2PLは効かないとゆう噂…
191スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 21:39:44
なんだかもうどれもこれも結局効かない気が…ルチンのサプリってどうですか?
192スリムななし(仮)さん:2005/08/29(月) 16:20:54
万年赤ら顔どうにかしたい…

結局Vビームが一番有力?
193スリムななし(仮)さん:2005/08/29(月) 22:21:40
2週間程前に頬の赤みが気になり、医者に行くと「毛細血管拡張症」だと言われ、ダイレーザーを受けたのですが、一向に赤みがとれた感じがしません。むしろより赤くなった気がするのですが、だんだんと赤みがなくなっていくものなのでしょうか? 
すごく不安です… どなたか教えてください
194スリムななし(仮)さん:2005/08/30(火) 00:03:33
あたしはvしかレーザーやったことないからダイはわからないけど、一回で効果はまず見られないと思われ…
195スリムななし(仮)さん:2005/08/30(火) 00:09:19
Vをやってる医者から言わせると
ダイレーザーはダウンタイムが長い割りに
治療効果が出るのが遅いからお勧めしないんだそうだ
196スリムななし(仮)さん:2005/08/30(火) 00:36:24
>>193
なぜその医者に聞かない
197スリムななし(仮)さん:2005/08/30(火) 10:13:35
生まれつきすごいひどぃ赤ら顔で、ずっと悩んでました。いろいろ試してもダメで、結局A年前からシロ○クリニックに通って一回六万のレーザー治療三週間に1回受けてます。もぅ十回くらぃ受けてだいぶよくなったけど…料金が(涙)ちなみにそのために風俗やってました↓
198スリムななし(仮)さん:2005/08/30(火) 16:48:45
>>197あんたシ○ノはぼったくりで有名だよ…
あたしもカウセ行ったら6万の勧められたわ。
喉にも何かあてたりしない?
違う皮膚科行ったら、シ○ノはぼったくりで、赤ら顔も気休め程度にしかマシにならない、やめといて良かったよ。って言われた。
>>197はだいぶマシになったとの事だから2年もやれば効果はあるのかもしれないけど、金額はぼったくりですよ。
このサイトにもシ○ノのぼったくりたくさん書いてあるよ。
199スリムななし(仮)さん:2005/08/30(火) 21:28:25
肌水
200スリムななし(仮)さん:2005/08/30(火) 21:29:12
200いっただき〜☆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201スリムななし(仮)さん:2005/08/31(水) 17:27:54
本気の質問ですが、酒さってなんですか?
初心者なもので…
202スリムななし(仮)さん:2005/08/31(水) 17:43:26
203201:2005/08/31(水) 23:26:15
>>202 わかりました。2ちゃん用語だとおもっていました。
204スリムななし(仮)さん:2005/08/31(水) 23:36:36
鼻や頬などに赤みが出ること
症状が良くなる事はあるけど、完治する事はないらしい
205スリムななし(仮)さん:2005/09/02(金) 03:50:02
お肌は氷なんかでとにかく冷やすのがいいって聞いたのでやってみます。毛穴は目立たなくなったような
206スリムななし(仮)さん :2005/09/03(土) 17:45:49
酒さ治療剤として特許をとっている健康食品がありますよ。
LFKという物質です。
http://www.nichinichi-phar.co.jp/kenkyu/tokkyo.htm
132の人が飲んでいるフェカリス菌のFK−23株というものの
細胞壁を破砕したもののようです。
具体的な商品名は「チサアレジ」というものです。
http://www.kenko.com/product/brand/bra_78721.html

細胞壁を壊さないで、FK−23として飲むよりも、細胞壁を粉砕して
LFKとして飲んだ方が、酒さには効果的なようです。

なんか、業者の宣伝っぽいけど、業者じゃないですよ。


207771 ◆5pkah5lHr6 :2005/09/04(日) 04:49:33
前スレでルチンのレポしてた771です。
ルチンからちょっと離れてビオチンを試してたんですが、ビオチンは・・・効果なかったです。
Natureplusのルチン500って錠剤が大きくて飲むのが辛いんすよね
だからルチンちょっと止めてたんですけど、何だかんだ言ってルチンとVCがいいっすね
飲みやすいルチンがあればいいのに・・・
208スリムななし(仮)さん:2005/09/04(日) 23:25:38
LFK試してみたいけど1ヶ月8000円は高い
209スリムななし(仮)さん:2005/09/05(月) 16:38:02
酒さと赤ら顔って違いはあるんですか?
210スリムななし(仮)さん:2005/09/06(火) 21:32:54
俺も気になる
211スリムななし(仮)さん:2005/09/07(水) 08:42:09
私も赤ら顔で悩んでいるんだけど 何かの治療で治ったって話は聞いたことがないよ。
スレ見ててもイマイチな効果みたいだし、私自身も都内の美容皮膚科(芸能人の浅香光世とか野村サチヨとかもお世話になったとこ。今度サチヨが整形する高須じゃないとこ)
通った事あるけど、初診20万 その後は1回2万の何て言うレーザー治療かはわからないんだけど 赤い部分の組織を破壊するってやつ受けていたが、全く効果なし。
そこのクリニックは 私が治療しているにもかかわらず処置室に薬品卸の営業だか機器メーカーの営業だかわからないけど入れて その人と話しながらレーザー打たれた。
本まで出版している先生を信じて通ったのにガッカリでした。
ほんとに生まれつきの赤ら顔って治るんでしょうかね?今は半ばあきらめ入ってます。
温泉とか入っても化粧を落とせないし スッピンで外歩く事も出来ない。辛いですよね・・・

212スリムななし(仮)さん:2005/09/07(水) 08:44:41
漢方薬飲んでろバカ
213スリムななし(仮)さん:2005/09/07(水) 09:28:38
ぶち殺すぞカス
214スリムななし(仮)さん:2005/09/07(水) 12:55:21
俺は寝起きだけは顔赤くない。だから治ると信じてる。
215スリムななし(仮)さん:2005/09/07(水) 18:10:29
ノロウィルスでダウンしてた時だけは白かった・・・
216スリムななし(仮)さん:2005/09/08(木) 10:14:58
下痢気味でおなかの痛さを我慢してたときは白かった
217スリムななし(仮)さん:2005/09/08(木) 22:15:52
貧血とか、血のけが引く時だけマシになるのかなぁ。
意味ないし(TДT)
218スリムななし(仮)さん:2005/09/09(金) 12:42:19
嘔吐直後でも血色良かったということは…
望み無しかなorz
219スリムななし(仮)さん:2005/09/10(土) 01:17:16
あたし今死んだらどうなるんだろうか…
顔中真っ赤なんだけど…
顔面蒼白になんのかなぁ
220スリムななし(仮)さん:2005/09/10(土) 02:30:40
俺は女の子は赤くても可愛くて好きだよ。俺も赤いからどうにかしたい。てか、ニキビが赤いのかもしれない。とにかく汚いピンクな感じで終わってますorz
221スリムななし(仮)さん:2005/09/10(土) 06:29:57
男で赤いのは辛いよな..俺もその一人..OTZ
何に対しても積極的になれない、喫茶店に入るのでも躊躇する。

街歩いてても自分以外に赤い人あまり見かけないんだけど、みんな何処に住んでるの?
ちなみに自分は北陸在住です。

あとレーザーやIPL、I2PLとかでかなり良くなったって人の書き込みも
前に見たから、治る治らないはやっぱ個人差があるんだと思う。
222スパニッシュ:2005/09/11(日) 18:43:31
レーザーや薬なしで赤ら顔を治す方法は無いものか・・・
223スリムななし(仮)さん:2005/09/12(月) 00:57:19
血管だからね…
224スリムななし(仮)さん:2005/09/15(木) 12:38:30
みんなは皮膚科にいったの?
225スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 18:12:36
ageage
226スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 18:35:23
町医者じゃレーザーやってるとこって少ないよね。
あたしは緊張したり初対面の人と話すと顔真っ赤になります。
色が白いせいもあるけど普通にしてても血管が透けて赤いです。皮膚が薄いからしょうがないのかな〜
皮膚を厚くする事ってできないよね。。。
227スリムななし(仮)さん:2005/09/17(土) 04:37:19
目の周り以外線で描いたかのようにマッカッカ毛穴も凄い…彼氏にすっぴんみせれないよorz私の場合薬のせいなんだろけど…
彼氏に言うべきでしょうか?( ';_つ;`)
228スリムななし(仮)さん:2005/09/17(土) 07:24:39
別に言わなくてもいいんじゃね?誰でも一つや二つくらい秘密があるしな。
229スリムななし(仮)さん:2005/09/17(土) 08:29:38
女の子の赤ら顔で彼氏持ちは聞くけど、男の赤ら顔で彼女持ちはあまり聞かないな。
やっぱ男で赤ら顔&赤面症は引かれるんだろうな...orz
230スリムななし(仮)さん:2005/09/17(土) 11:37:48
>228そうですかr(μ_μ*)同棲する事になりそうなので絶対バレるなぁorzいやだ〜゚A`)≡〇)`Д゚).・;'∴

>229女の子は化粧出来るからかもね( '・_つ・`)
231りんご:2005/09/19(月) 23:31:08
はじめまして☆私は温度差で頬が真っ赤になるタイプの赤ら顔です。
春〜夏は平気なんですがこれからの暖房の季節が毎年憂鬱です★
美容外科以外で解消法はないでしょうか?
232スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 22:34:20
>>207
最近はどうよ?
レポしてよ
      ヽ ̄ ̄~ヽ
       ) ´∀`)
       / つ つ
   ,〜'`ノ     /
   ノ `、´__ノ
  ノ _ノ ~
  '´~
いったんモナー
233スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 20:07:41
ageage
234スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 21:45:53
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  
     |  )  /     
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
235スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 00:48:50
わたしもほっぺ赤いけど素顔嫌いじゃないよ。
子供が2歳のころわたしのほっぺの赤いのを
見て「誰かすきなひとがいるの?」と言った
ことがあった。

みんな気にしすぎるのかもよ。赤みをチーク代わり
に思って活かしてみると可愛さにきっと気付けるよ。
236スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 09:51:09
ほお骨の上だけ赤いんならそれも良いと思うよ
私のは、頬から顎にかけて変な形に広がってる・・・
237スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 13:50:36
>235そんなの赤ら顔って言わねーよりんごほっぺって言う。
236と同じでマスクみたいに変な形だよ○| ̄|_それにニキビに毛穴だから最悪
238スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 18:58:28
アゼライン酸を使って2週間
確実に赤みが薄くなってる
239スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 19:00:24
ここでゆう赤ら顔って田舎のりんごほっぺの事か
脂症の赤ら顔かどっちですか?
240スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 19:17:14
俺なんて耳まで真っ赤だしwww
死にたい…
241スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 19:51:34
平常時でも?
緊張とかした時?
242スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 20:47:14
常時赤いから赤ら顔なんじゃ!
243スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 22:32:06
顔全体満遍なく赤いならいいよ
顔の一部だけ赤いとホント目立つよ・・
244スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 22:45:46
でも全体赤かったらサル・・・
245スリムななし(仮)さん:2005/09/23(金) 00:15:32
就職活動の面接で「お酒飲んでる?」て聞かれた…
246スリムななし(仮)さん:2005/09/23(金) 10:20:50
>>245
そうやって言われると余計に赤くなるからすごい嫌だよね?
で、一気に鬱な気分に…
247スリムななし(仮)さん:2005/09/23(金) 14:40:19
アルコール摂取すると更に尋常じゃないくらい赤くなる
おまけに頭痛までしてくるし
これから社会人になるのに不安すぎる
248スリムななし(仮)さん:2005/09/23(金) 18:50:42
顔が赤くなるのと脂って関係あるんですか?Σ(゚ロ゚;)!!
249スリムななし(仮)さん:2005/09/23(金) 19:14:33
mOっ( `ー')
250スリムななし(仮)さん:2005/09/23(金) 19:22:49
関係あるんじゃない?
風呂上りだと赤みが薄いし
251スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 12:45:02
みんなどんな赤ら顔なの?うpして見せて!
252スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 13:32:14
おまえがうpしたらうpするよ!
253スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 17:39:05
うpは出来ないけど、
自分の場合は頬は全体に赤くて、横にいくにつれて赤みが増してってる感じ。
で、何故かマブタまで赤い_| ̄|○
マブタはレーザーとか出来なくて、おそらくずっとこのままだと思うから鬱度が倍増..。
254スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 18:16:49
253は女?
MMUってきいたことあるか?
化粧しながら赤ら顔が普通になる例がたくさんあるってさ
外人は赤ら顔率高いから本当なんだろうな。
255スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 20:17:41
>>254
男でつ(ノД`)
でもレスありがとう。
256スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 15:01:51
>>238
詳しく
257スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 20:38:29
赤ら顔解消に効くって言う、
ビタミンK配合の美容液を買ってみようかと思うんですが試した方いますか?
258スリムななし(仮)さん:2005/09/26(月) 21:50:48
酒さと赤ら顔って違いはあるんですか?
259スリムななし(仮)さん:2005/09/26(月) 23:50:20
ソロソロ俺の顔が赤くなり始める季節がやって来ますよ(T_T)
260スリムななし(仮)さん:2005/09/30(金) 15:32:50
オレは常に赤いがな…。
261スリムななし(仮)さん:2005/09/30(金) 15:38:22
あたしも常に真っ赤〜…
冬だけとか少しうらやましいわ
262スリムななし(仮)さん:2005/10/01(土) 00:03:27
今更だけどやっぱりレーザーやってだいぶ変わったようだ。
すっぴんの顔が真っ赤だった時に比べりゃだいぶマシ。
仕事ある時はちゃんと化粧するけど、休日はコントロールカラー塗らなくても平気になった。
263スリムななし(仮)さん:2005/10/01(土) 01:57:35
何てレーザー?
Vビーム?
264スリムななし(仮)さん:2005/10/01(土) 02:05:34
そーです。通ってた頃前スレからここに書き込みしてました。
鼻はやっぱり赤いけど、頬は結構違うと思う。
6回もやったしな…。
でもまだ冬に向けて何回かやりたいです。
265スリムななし(仮)さん:2005/10/01(土) 13:16:45
>>264
いいなぁ。
腫れって回数重ねるごとにマシになるもんなの?
あと肌はプリプリになったりしました?
266ナナ:2005/10/02(日) 00:10:21
赤ら顔&赤面症で悩んじゃって欝まっしぐらです。 色んなレーザーもやってみたけど、高いだけで・・でもブイビームかI2PL挑戦しようと思います!みなさんどちらが少しでも効果ありますか?教えて下さい!
267スリムななし(仮)さん:2005/10/02(日) 01:42:39
>>265
レーザー後は腫れが引けばプリプリ最高です(´ー`#)
厄介なのは腫れよりも内出血でした、私の場合は。
今はお金がないので続きができませんが、またやるつもりです。
一回が一万ちょいなので比較的安価だとは思ってますが…。
268スリムななし(仮)さん:2005/10/02(日) 18:19:45
267さんに質問です!それは、ちなみに何ていうクリニックですか?私の住んでる近辺には、ブイビームレーザーが無いので、教えていただければ嬉しいです。
269スリムななし(仮)さん:2005/10/02(日) 23:55:25
なんていうクリニックかって…。私は茨城なんですけど(;´д`)
レーザー治療が有名な皮膚科です。シミ取りや脱毛が有名なところなのですが、赤ら顔もVのみやってるんです。
270スリムななし(仮)さん:2005/10/05(水) 15:25:50
3年前、いつも見かけた赤ら顔の女の子(おてても少し赤かった)153pの身長
には、もう逢えずに年とっていくんだろうな。
あの娘こそ僕の女や!!
271スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 11:38:39
私、寒くなったらめっちゃ赤なる(-_-;)ほんま嫌や↓冬にバイクとか乗ってたら
もうめっちゃ赤い。夏でもちょっと運動したらめっちゃ真っ赤になって、友達に
大丈夫?って聞かれる。しんどないのに顔だけめっちゃしんどそうに見えるらし
い(-_-;)緊張してもすぐ真っ赤。下向いて靴紐結んでも真っ赤。
272えい:2005/10/10(月) 12:00:30
私 赤ら顔だったけど仙台で出会った美顔機でなおっちゃったよ!すごい!治った今でも使ってるよぉ。ニキビとか乾燥肌にも効くんだよ。お金は最初美顔機買うのに6万くらいだった。てか、今は念願のノーファンデ!同じ仙台の方良ければ紹介します!
273スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 14:01:53
男子高校生だが鼻が湿疹みたいので赤くなる。脂もやばいし化粧品にいくら使ってるんだ…。明日敏感肌用のアルージェの化粧水買ってみる。寝る前にオロナイン軟膏も寝る事にした
男で赤いのを隠す為にパウダーも塗ってる。もうちょいの修学旅行かなりマズイよ
なんでクラスの奴なにもしてないのに肌綺麗なんだ!
274スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 15:34:22
逆に塗りすぎてるのかもよ。俺も脂すごいんだわ。それで角栓のせいで鼻が赤い
最近は水洗顔オンリーで角栓は減ってきた。赤さは大して変わらんが・・・
275スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 22:06:43
オロナイン塗ったら毛穴が開くから余計ダメじゃん
276スリムななし(仮)さん:2005/10/13(木) 13:21:17
男でレーザーやったことある人います?
277スリムななし(仮)さん :2005/10/13(木) 15:49:39
この人の本を立ち読みしたら、あらゆる皮膚病を治せると
書いてたけど、本当かな?
だれか、知っている人いる?
http://www.tsaiclinic.co.jp/books.html
278スリムななし(仮)さん:2005/10/13(木) 21:51:05
ルチンが一番効果あった
279スリムななし(仮)さん:2005/10/15(土) 00:39:16
んじゃ、おれもルチン飲んでみっかなー
280スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 09:59:43
ルチンはサプリメントで摂取してるの?それとも他の何か?
281スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 10:23:10
サプリメントだよ
マルチビタミン・ミネラルも摂取する事をおすすめ汁
282スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 10:55:22
絶対I2PL
283スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 01:06:20
医者から貰ったビタミン剤が結構効いた
調べてみるとビタミンB2、B6とビタミンHだった
284スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 03:12:03
お医者に行くときなんていっていった?

赤ら顔で困ってるんですってかんじ?

今、ニキビと脂漏性皮膚炎ってのでお医者にかかってるんだけど・・・
285スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 20:51:20
赤ら顔で悩んでるんですってスッピンで言ったら「あぁ〜うん、赤いねぇ」ってすぐ診察に入った。
医者はそんなのいくらでも診てきてるから、こっちが考える必要ない。
286スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 15:35:37
レーザーやったことある人に聞きたいのですが、目に見えるほど効果のあった方はいますか?
287スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 04:02:11
女の子でかわいー顔なら赤ら顔でもいーじゃん。
パリコレモデルに赤ら顔&垂れ目&ソバカスの人いるけどすごく可愛い
288スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 14:14:43
>>レーザー
スッピンがいくらかマシになりました。
コントロールカラーの使用量・メイク時間共に少なくなって助かってます。
289スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 14:27:13
これからの季節、ほっぺは真っ赤の目元は真っ青の悲惨な状態になる…
ここにいる人って、毛細血管が見えてるタイプだよね?
290スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 22:05:22
おれは多分そのタイプだよ(。・_・。)ノ
寒くなったり運動したりすると、ほっぺが赤くなる
皮膚が薄くて弱いんだろーな
いままでは特に何もしてこなかったけど
今年はここに出てるビタミン・ミネラルとか
保護クリームあたりを試してみよーかと思う・・・
291スリムななし(仮)さん:2005/10/21(金) 15:48:49
あの〜レーザー治療をやったことある方に質問なんですが、普通の皮膚科でしましたか?それとも美容整形などの美容皮膚科でしたんですか?教えてください。
292スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 17:27:55
はぁ〜今日も赤い…
293スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 18:53:53
今日は寒かったなー。
チャリこいでバイト先に・・・。
ほっぺだけ見事に林檎色。
バイト先軽く暖房してて、入ると暖かくて更に赤くなった。
この時期ほんとにいやでし。
いい年こいて赤丸ほっぺですよ。あーぁ。
294スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 21:00:13
男で化粧してる人ノ
295スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 21:20:02
寒いやんけ、あほ(´・ω・`)
296スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 21:33:36
今日は寒いね。顔が赤いよ…。
297スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 22:53:34
俺は鼻だけが一年以上赤い。毛穴も鼻だけ全快。あだ名はトナカイ…
青春をかえせバカやろ〜!!
298スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 00:41:42
>>272
詳しく教えてください。
299スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 11:26:37
赤ら顔age
300スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 16:31:37
近所の皮膚科に赤ら顔の相談の電話したら生まれつきは治らないって言われた・・・
301スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 16:36:31
私は漢方でマシになったけど、まだまだ、普通よりも赤い
もう最近どうでもよくなった。
みんなもどうでもよくなるひがくるよ
302スリムななし(仮)さん:2005/10/25(火) 19:04:47
ろくでもない病院だな、レーザーとか施設が整ってるならなんとかしてくれるだろ。
あたしだって生まれつきだけどレーザーで軽くなったもん。
母が、赤ちゃんりんご病じゃないのって何度も言われたらしいぞ。
303スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 23:39:00
みんな寒くなると赤くなるの?
あたしはほてると真っ赤っかだけど…
304スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 09:36:51
寒い場所から暖かい場所へ移動すると真っ赤
冷たい風に当ってのぼせて真っ赤
薄ら寒くて全身冷えちゃった時なんかは紫色
手も同じ反応する。スゲ田舎の子って感じorz
305スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 20:00:13
寒くなるととか関係ない
306スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 03:26:00
自分は顔、首の周りが熱くて、特に上半身が火照っている感じで、汗もかきやすい
汗、体温の調節がうまく出来ないような気がするんですが、同じような方っていますか?
307スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 04:59:19
私、生れつき顔のおでこと右目の上が赤いよ('A`)
美容院でシャンプーしてもらった時に、おでこが赤いのに気付き、シャンプーの液のせいかと思った美容師さんが謝ってきた。
308スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 16:30:26
>>306
わかる、同じように熱い。これが赤ら顔の原因なんだろうか・・・
309スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 20:11:54
良スレ発見。
私も相当赤ら顔です。
気温・湿度共に低い時は比較的マシですが暖かい日、暑い日なんか最悪に赤黒いです。

顔から下・頭皮は色白で顔だけ醜い色をしてます。
ファンデ塗りたては誤魔化せてるけど地肌の色が勝って汚くくすんでます。

今は漢方治療とか考えてます。綺麗にならなくていいから並になりたい。
310スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 18:59:47
今日Vビームしました。カナリ痛かった。
311スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 20:41:03
>>310
乙カレー!お茶どぞー( ´∀`)つ旦
良い結果が出るといいですねー
経過報告期待してます

おれは手軽に>>207さん>>283さんお勧めの成分入りサプリを摂取中・・・
とりあえず
ttp://www.asahi-fh.com/hc/products/pdt02-basic3.html と
ttp://www.asahi-fh.com/hc/products/pdt02-basic1.html を目安量
これとは別にギャバとビール酵母も飲んでます
身体にもいいモノだし効果の有無に関わらずしばらく試してみます
312スリムななし(仮)さん:2005/11/01(火) 01:00:22
痛いっちゃ痛いけど、脱毛のレーザーに比べればたいしたことないよー。
腫れがひいたらプリプリお肌だよ(・∀・)
313スリムななし(仮)さん:2005/11/01(火) 02:35:09
皮膚を少しこすっただけで赤くなるのも酒さ?
ついでに毛穴がひらきっぱなしで見た目がやだ。
314スリムななし(仮)さん:2005/11/01(火) 20:25:46
普段赤くなくてそうなるのは酒さとは別モノじゃないのかな?
おれもほっぺを擦ったり押したりするとソコだけが紅くなって
放っておくとスーッと元に戻る。同じく毛穴も目立ち気味
315スリムななし(仮)さん:2005/11/01(火) 21:16:21
毛細血管拡張症じゃね?
316スリムななし(仮)さん:2005/11/01(火) 21:56:57
その事で病院かかった事ないから分からんのやけどそうなんかな?
赤ら顔っても色々あるみたいやから自分がどれに属してるのやらw
317スリムななし(仮)さん:2005/11/01(火) 22:01:41
美容皮膚科に行ったけど、治すのは賭けだと言われました。
フォトRFだと治る人と治らない人は5分5分だと・・
治らずにひどくなる場合もあるらしいし・・
諦めるしかないのかな・・
318スリムななし(仮)さん:2005/11/01(火) 22:23:06
やってみないと分からないっては辛いですね・・・
Vビームとか他のレーザー治療法も有るみたいだし
何箇所か皮膚科回って色んな先生の話聞いてみては?
319スリムななし(仮)さん:2005/11/02(水) 22:12:29
皮膚科は4箇所くらい行きました・・
近所の皮膚科じゃ話になんなくて、レーザーとか多く置いてある割と有名な皮膚科にも行ったけど・・
同じようなこと言われて・・
Vビームやダイレーザーって赤あざとかには効くけど
ほてりからくる赤みには効かないらしい。
私の場合はけっかんが太くて赤みが出るみたい。
しかも皮膚の奥深くにあるから、レーザーも利きにくいとか。

もう諦めモードorz

よく通販とかで赤みを消すクリームとか売ってるけどどうなのかな??


320スリムななし(仮)さん:2005/11/02(水) 22:17:02
金の無駄
321スリムななし(仮)さん:2005/11/02(水) 22:23:28
>>319
逆転の発想はどう?
肌の内側での治療に限界あるなら
表皮を厚く育てて赤みが透けないよう
健康肌にしていけばいいと思いますが。
かくいう私は使っていたファンデを無添加のに変えたら
素肌でも赤みが半分以下になったよ。

322319:2005/11/02(水) 22:59:37
>>321
表皮を厚く育てるか・・
考えたことありませんでした。
無添加のファンデ試してみようと思います。
ちなみにどの位の期間で赤みが減りましたか?
323スリムななし(仮)さん:2005/11/02(水) 23:12:27
だいたい一ヶ月であれ?ちょっと良くなったかなって感じたな。
赤ら顔が治ってきた人が多いスレが化粧板にあるよ。




324スリムななし(仮)さん:2005/11/03(木) 18:05:09
>>323
なんてスレですか??
325319:2005/11/03(木) 20:27:54
>>323
何度もレスありがとうございます^^
化粧版のスレ探してきます!
326スリムななし(仮)さん:2005/11/03(木) 21:33:09
保存料と合成顔料が入っていないミネラルファンデのこと?
327スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 21:36:29
高くて買えない
328スリムななし(仮)さん:2005/11/04(金) 21:37:16
走ると赤くなる
まぶたまで
329スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 20:06:45
しかし無添加にすると治るなんてどーいう理屈だろう
330スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 20:24:31
添加物の中でもパラベンやタール色素は刺激性が強くて
健常肌には問題なくっても敏感な肌質だと
赤ら顔が悪化するからだと思いますよ。
できるだけ排除した方がいいのは確かです。
同じく洗顔やメーク落としも選べるなら添加物なしにすると
赤ら顔の程度が目に見えて変わってきます。
331スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 20:26:21
>>327
千円ぐらいでメーカーによっては5〜10個のサンプルが買えますけど
高いでしょうか?
332スリムななし(仮)さん:2005/11/07(月) 18:16:34
魔女魔女とか?
333スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 12:04:05
赤ら顔だよ〜ん
334スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 12:57:32
今日は顔が熱いなり。ほててきたよ(*^_^*)田舎もん丸出しやんかぃさ〜(;_;)レイザー治療いこ。
335スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 17:14:48
ラーメン食べると真っ赤
336スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 17:54:29
うどん食べたら真っ赤。鍋食べたら真っ赤。味噌汁飲んだら真っ赤。これじゃあ冷たいもんしか食えんなぁ〜寒くなって行くとぃぅのに…|(-_-)|
337スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 20:37:37
なるなるw 辛いもんもダメぽw
太ってもないのに汗もダラダラでるから
「大丈夫?」って心配される・・・(´・ω・`)
赤いけど全然大丈夫ですからっ!(`・ω・´)
338スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 08:48:39
悩んでる人に言うのもなんだけど…赤ら顔って可愛いよ?
クラスにすごく真っ赤になる人がいるけど
悪いイメージはないけどな。鼻が赤くなる方が困るよorz
そう思ってる人もいるって事で。
339スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 15:18:09
かゎいぃのは若いうちだけさ。そのうち更年期?って思われそ…(;-_-+
340スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 08:12:54
酒やけだと思われるとやだな
341スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 10:16:23
俺もここ一週間で寒くなると同時に赤くなってきた。馬鹿にする奴氏ね
342スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 10:22:54
>>338赤いだけでださいとか田舎臭いとか言われるよりは10倍いいねw
343スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 10:27:02
レーザーで治せるんじゃない
344スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 10:52:41
治る人と治らない人がいる。
345スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 10:56:07
昔リンゴ病って馬鹿にされた
346スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 11:48:45
されたされたw
347スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 12:19:07
きょぅは太陽ポカポカしてるわりにゎ風が冷たくてこんな日はテキメンに赤ら顔だにょ〜(>_<)もぉいゃだぁ〜こないだまでなんも悩んでなかったが毎年恒例のホッペの悩みが…やっぱレーザー行くべきだな。少しはマシにはなるかも…(・・?)
348スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 13:48:01
すみよしでI2PL治療中だよ〜ん
349スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 14:02:07
ここ最近は赤ら顔が良くなってきたと思ったら
一週間くらい前から、朝起きると必ず頬と鼻が赤くなり
それもかなり熱い・・・。こんな症状の原因わかる人いますか??
350スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 00:05:58
寒い日の朝は頬赤いときあるよ。すごい色白だから余計目立つんだよ。私は…。七難隠すて言うケド…シミも目立つしシワも色黒よりできやすいし冬は赤ら顔だしぃぃ事ないじゃあ〜ん!やっぱ温度差があるとダメです。皮膚が薄いのかな?
351スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 00:11:20
熱を持つのは自律神経が狂ってるんだよ。数時間寒くてガタガタしてると体は寒いのに顔がカーッとしてもうわけがわかんない状態になる。治す方法は寝るしかない。
352スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 00:12:36
運動したあとは真っ赤になってなかなか治らない
353スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 00:14:55
あたしもそれでだいぶ悩みました

ところで、最近になって、その頬のところに糸ミミズのような
そんなのができていますが、皆さんは、ありませんか?
最近では、それが悩みです・・・・・・
354スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 00:42:21
>>350
色白はこうゆう時辛いですよね(つд`)

>>351
今ぐぐったら何と無くほてりの理由がわかりました。
dクス


クマ+頬真っ赤の顔テラヤバス・・・orz
355スリムななし(仮)さん:2005/11/20(日) 21:57:07
紫クマ+真っ赤っか顔+顔デカ ゾンビみたいです
356スリムななし(仮)さん:2005/11/21(月) 02:23:36
乾燥肌で敏感肌だったけど、
肌に良い事するようになってから少しマシになった。
皮膚が厚く(強く)なったのかな?

でもまだ赤いけどね…orz
357スリムななし(仮)さん:2005/11/21(月) 07:25:50
水とお湯を交互につけると肌が丈夫になるみたいだけどどんなん?
358スリムななし(仮)さん:2005/11/21(月) 20:42:38
メイクの授業ですっぴん晒したよorz

「赤面症?」って言われた。
そんなかわいいもんじゃないんだって・・。鬱
359スリムななし(仮)さん:2005/11/23(水) 15:58:12
今日も赤いや…。
360スリムななし(仮)さん:2005/11/25(金) 16:04:48
暖房ガンガン入れる奴がいて私の場所は顔直撃なんぢゃい!ほててきたょ(*^_^*)ふぇ〜ん(>_<)
361スリムななし(仮)さん:2005/11/25(金) 18:09:06
思いっきり赤く火照ってる時のほっぺたの皮膚は硬くて
突っ張ってる感じ。手も赤い時はなんかはれぼったい・・・
362スリムななし(仮)さん:2005/11/26(土) 23:42:03
たしかに手や足がほてる時はむくんでるな。。病気だよこりゃ
363スリムななし(仮)さん:2005/11/26(土) 23:44:11
某エステの美白コースに赤ら顔改善とか書いてあった。
行ってこようかな
364スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 21:14:55
運動するとまぶたまで赤くなる
365スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 21:22:30
皮膚が薄くて赤ら顔なんだけど、
ルチンって効くかな?
366スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 21:36:40
聞くより試した方が良いかな。
Nature’s Plusのルチンのサプリがあったので注文してみた。
ttp://www.rakuten.co.jp/earthpure/100258/527468/
効果があると良いな(´Д`)
367スリム名無し(仮)さん:2005/11/27(日) 22:09:21
なぁ・・・・ぶっちゃげ聞くが、このスレに赤み直った人居る?
正直ニキビは直るとは思うが、赤みが直ると思えなくなってきた・・・・

RF治療1回したけど、まったく効果なかったけんやめたけど何回か
したら効果出てくるんだろうか?まぁ・・・・・直った人居たらまだ希望あるが
368スリムななし(仮)さん:2005/11/27(日) 22:23:22
どうかなあ?来月末クリニックでVビームダイレーザってやつ試しにやってくるょ。個人差あるらしいからね〜。一回ではムズイと思うょ。冬の間はガンバッテ続けるつもりだょ。今より少しはマシになるょぅな気はするけど…やらなぃょりやったほぅがいいんでね?
369あきこ:2005/11/27(日) 23:51:56
私も赤ら顔仲間に入れてくださ〜い(〇゜ε^〇)ノ

みんな足とか冷たくならない??中学ん時ホントにコンプレックスで
薬局のオバサンに聞いたら冷え症の人に多いと聞いた覚えがあるよ
で、冷えに効く漢方薬進められて飲んでたけど
治らんでした(泣)
確かに小学校の時から足とか冷たくてシモヤケも出来るし。。。

今は顔赤くなって来たら足湯する様にしてる!ちと違う気がするよ!
ヒマがあったら試してみてください。
370スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 00:56:19
Vビーム受けた後って、肌が腫れたりとかしますか?
接客業してるから何日も休めないし、受けたくてもなかなか実行できない…。
371スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 11:28:46
チョット腫れるし内出血ができます。
372スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 13:00:11
ま!マジで〜?顔ムラサキ色になるの?ヤバいなそれゎ。レーザーピーリングみたいなん違うん?お化粧したら分からない程度ぢゃないの?恐いなぁ…(>_<)次の日仕事できないなら休み前にするしかなぃね
373スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 15:22:15
顔全体の腫れなら一日二日でひくけど、内出血がポツポツでるなら一週間くらい。
でもコンシーラーで頑張ればなんとかなる。
あたしはレーザーで幾分マシになったよ。
完全にきれいではないけど…。
374スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 17:14:18
370です。
やっぱ腫れたり内出血できたりするんですね(>_<)
その辺は化粧で隠して頑張るしかないかぁ。
赤ら顔隠すだけでも厚化粧なのにorz
でも、少しでもマシになりたいから来年にでもレーザー受けようかと思います。
375スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 17:54:04
あたしはレーザー六回だけど、化粧時間が短くなっただけでも助かってますよ。
376スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 18:41:47
わかったほにゃレイザー行くべみんな赤ら顔治そうぜぃ
377スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 18:50:01
何のつもりで携帯の絵文字使ってるの?
初心者は半年R(ry


最近は暖房でファンデーションつけても崩れるだけだから、下地とお粉だけにしようかと悩み中。
パッションN.K.のコンシーラが赤みを抑えるのに結構いいみたいなんだけど、
使ってる人いるかな?
暖房で赤くなるのにも効果あるかなー…ニキビ跡だけかな?
378スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 18:54:29
赤ら顔用のユーセリンはかなり良かった。
こっちのDSで手軽に買えたらもっといいんだけどな。
1000円くらいだし。
379スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 19:02:23
↑のはレッドネスリリーフっていうシリーズ。
赤ら顔大国アメリカの皮膚科医推奨のスキンケアだよ。

HPにある2分間のビデオを見てみ
http://www.eucerinus.com/rednessrelief/
380スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 19:10:13
377 なんのつもりもあるかヴォケ! ぉまぃは一生りんご病になっとけや!タコ!
381スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 19:12:19
同じ赤ら顔同士でケンカすんなよー
382スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 19:17:14
ごめんね。。。m(__)m
383スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 19:21:52
エリプスフレックスがいいよ。
384スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 19:35:57
エステの回し者でつか?w
385スリム名無し(仮)さん:2005/11/29(火) 21:40:21
うーん、ほんま直って欲しいよなぁ。
顔白いので赤みが目立つかもしれんけん少し焼きたいけど
日焼けしたら赤み悪化するだろうね。むう・・・・・
レーザーもあんまりやりよったら悪化しそうやしね、肌弱いのよ。
386スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 21:57:10
足を温めたほうが良い。
387スリムななし(仮)さん:2005/12/02(金) 22:21:22

そうなの?
388スリムななし(仮)さん:2005/12/04(日) 13:56:36
あげ
389スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 03:21:24
足冷えてる人多いよ。自分では冷えてないと思ってても。
上半身から頭へばかりのぼせて赤い場合(冷えのぼせ)もあるから、
熱を分散するために足を温める。
390スリムななし(仮)さん:2005/12/06(火) 18:07:36
なるほど!(・∀・)
391スリムななし(仮)さん:2005/12/07(水) 19:29:41
そおいや今日はウォーキングやらで
動き回ってたから顔赤くならなかったよ!!
392スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 10:24:26
血行が悪いんだね!なるほど!(・∀・)
393スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 10:33:27
運動したら真っ赤になったんだけど・・・。
394スリムななし(仮)さん:2005/12/08(木) 22:59:27
↑タソ
どんな運動ですか?
私はウォーキング程度の体が普通に暖かいと感じる位の運動してて
最近アカラにならないよ

ジョギングまでしちゃうと体があっつーくなってアカラになる
半身浴とかで長時間風呂につかっててもなるわ
395スリムななし(仮)さん:2005/12/09(金) 14:00:46
赤ら顔にビタミンK入りのクリームの広告を見ました。
効くのかどうか、購入を迷っているところです。
どなたか使っていらっしゃらないでしょうか?
396スリムななし(仮)さん:2005/12/09(金) 19:26:12
冷えかぁ…なるほど。じゃあ、靴下とかはいて
足あたためるのも良いのかな?
397スリムななし(仮)さん:2005/12/09(金) 19:57:34
395 ニッセンだったかな?ビタミンK入りの赤ら顔クリーム買って使ったけど速効性はないと思う。やっぱり続けたら変わってたかもしれないけど面倒くなってすぐにやめたよ〜。
398スリムななし(仮)さん:2005/12/09(金) 20:03:32
わたしもビタミンKのやつ使ったけど効果なし。
399スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 18:29:28
俺は成人してから赤ら顔になった。
今思えば、ビールをコップ半分でユデダコになるんで、きっと「酒やけ」じゃ
ないかな。(これを酒さと言うのかは不明ですが)
気にしすぎて洗顔やクリームなどかなり念入りにゴシゴシして肌も薄くなった
と思う。暑かったり運動したりでよけいに真っ赤だったから。

でも、お金をかけずに少し改善したので紹介します。

酒はノーアルコールビール一筋(寂しいけど)
洗顔はソフトにソフトに
タオルも顔に押し付けない
保湿をたっぷり
紫外線は遮断
部屋もオフィスも加湿器でジャングル状態
油取り紙もそっとそっと

自分と似た症状の方なら効果はあると思う。


400スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 20:42:40
雪肌粋の粉雪洗顔と化粧水使ったら赤くなくなったよ。
401スリムななし(仮)さん:2005/12/10(土) 21:19:46
>>400

どういう症状の赤ら顔だったんですか?
402スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 00:10:05
>401
冷え性で足先は冷たいんだけど顔(ぽっぺ)がいつもぽっぽして赤かった。
雪肌粋は美白とかに良いみたいだからそれの効果かな?
403スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 01:26:42
いま、女性のニキビと皮脂を想像してオナニーしています
パジャマから勃起したペニスと睾丸だけだして、しごいてます
まだ仮性包茎だけど勃起したら亀頭がむけます。
三日ぶりのオナニーなので、精液がたまってるのでティッシュは
4枚用意しています
定規ではかった勃起チンポの長さは11.5cmで、色は
亀頭は赤系で皮の先っぽは黒で、さおは白っぽい肌色です
カウパー液も自分でなめます。
すぐ射精するともったいないので、あと10分金玉袋をいじってから
ペニスに戻ります。
(鼻が油でてかっている女を見ると、外でも勃起します)
404スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 02:09:24
最近は顔赤くならなくなったよ。あまり触りすぎるとよくないね。ピーリングは冬はやらないほうが無難だね。
405スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 18:40:47
>>402

私は皮膚科の先生に、色が白い人は赤ら顔が目立つので美白するともっと赤く見えるといわれました。
でも402さんの話を聞くと美白がいいのかな・・
406スリムななし(仮)さん:2005/12/11(日) 18:56:10
エステの広告で美白コースの効果に赤ら顔改善って書いてあった。

肌が白くなると赤いの目立つだろうけどその赤いのも白くしちゃうって事なのかな?
407スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 10:16:38
朝髪の毛セットするときドライヤーをあててると髪の毛熱くなってその毛が顔に当たっただけでホッペが熱〜くそして赤く火照ってきます。よく左側が赤く火照ります〜朝からイヤだよ〜しばらく濡れタオルで冷まします(>_<)
408スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 17:56:39
今日二回目のVビームをしました。痛かった…。
409スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 18:42:17
プチ断食(3日)したら治った。
内臓を休ませれば全てリセットできるよ
本気で治したかったら、3日くらい週末の金土日でできるし。
410スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 19:15:09
断食に何の意味があるのかわからない。しかも3日もできるわけねぇ〜。
411スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 23:56:42
408 さんXビームやって経過はどうですか?以前よりマシになってるの?まだ2回だとわかんないかな〜?
412スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 12:04:55
>>411
一回目は効果ありましよ。だいたい一ヵ月後くらいに効果が出てきました。
413スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 13:07:47
412 そうなんだ!私も行ってくるよ!Xビーム!
414スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 13:11:45
Vビーム?
私、バイオプトロンレンタルして使ってる!今、3ヶ月目。
高くて到底買えん。冷え症だし足に当ててたらましになった。
415スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 16:14:52
バイオプトロンのコンパクトタイプ3年前くらいに買ったよ〜照射範囲狭いから面倒くなってほとんど使ってないよ。毎日使うといいのかな。あ〜どれもこれも続かない。結局、顔筋鍛えるのが一番手っ取り早いかも。
416スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 16:16:45
↑ スレ間違えた。スミマセン!
417スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 17:31:02
大きい方がいいよ!
置いて照射しとけばいいし、楽。
最近赤ら顔ましになった!
418スリムななし(仮)さん:2005/12/13(火) 20:40:16
みんなVビームのダウンタイムの症状って怖くないのか気になる…。
カサブタみたくなったり、尚更ひどくなったりとかしたりすると思うと(((( ;゚д゚)))アワワワワ
419スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 08:44:11
ほんと?∨ビーム腫れるの?当日だけじゃないのかな?
420スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 10:51:07
Vビームは少し腫れます。あと、内出血ができます。
421スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 11:19:54
∨ビーム恐くなってきた。そういや、昔レーザー何発照射か忘れたけど総額40万くらいした。両頬すごい紫色で1ヵ月近くひきこもり状態だった。でも効果ナシ!やっぱダメポ。バイオプトロンがんばるよ!宝の持ちグサレになりそうだし。地道に毎日あてよ。
422スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 11:35:16
フォトはそういうの無いんじゃなかったけ?
あれも実際に効き目があるかどうかはわからんけど。
423スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 11:37:10
 409> プチ断食ってどうやるんですか??効くならすごくやってみたいんですが…。
どんな風にしました??ホントに飲まず食わずですか?
424スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 12:10:07
前のほうでユーセリン良い!ってあったから ユーセリンGET
  とりあえずクリームを買って塗ってみた。 効くといいな・・・
  もうファンデの厚塗り辛いっす。  すっぴんだと熱あるの???って・・・泣
425スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 12:58:24
レッドリリーフって売ってた?
一般用のユーセリンなら見つけたけど・・・・
426スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 13:04:03
友達にいつも顔赤いよねっていわれる
427スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 19:29:19
>>425
海外でGETしたから日本はわかんないや・・・
   ANTI−ROUGEURS ってクリーム 赤い肌を落ち着かせるってやつ
428スリムななし(仮)さん:2005/12/14(水) 19:34:37
↑フランス語でレッドリリーフと同義すね
429スリムななし(仮)さん:2005/12/15(木) 11:28:51
408です。うっすら血管が浮いてたんですが、二回目のVビームが終わりしばらくして見てみると血管が消えてました。
430スリムななし(仮)さん:2005/12/15(木) 11:36:20
>>422
半信半疑でレンタルしてみた。
私皮膚が薄くてあんまり刺激与えられない肌だからよかった。
ひとまず毎日使ってるけど効果は、私はいいと思うよ。
431スリムななし(仮)さん:2005/12/15(木) 11:46:04
@でさくらぽいと言われたアクネブロックを1ヶ月のんでみたら、皮脂が減り顔の赤みが薄くなったよ。
是非お試しあれ。
432スリムななし(仮)さん:2005/12/17(土) 17:02:33
赤ら顔だよ〜ん。
433スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 15:25:19
冬とか温度差があると赤くなる。どーすれば治るんだよ(ノДT)
434スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 20:03:02
生理不順で頂いた漢方「桂枝茯苓丸」を飲んだら
ほっぺが白くなりました。
ちなみにツムラの製品です。
おすすめです。
435スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 20:05:53
あやしいもん紹介スンナぼけ
436スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 21:09:06
漢方なら平気じゃない?
なんで白くなったんだろう。
437スリムななし(仮)さん:2005/12/18(日) 21:09:36
>>433
私も冬の赤ら顔がひどい
しかも目の下のくまと口のまわりは普通に白いから一層気持ち悪い
438スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 16:14:56
>>437
私もほっぺや鼻は真っ赤っかで、目の下のクマが黒くて口の周りは黄緑?っぽい・・・
ファンデぬったら少しは隠れるけどオイリー肌なので
あっというまに流れていってしまいます。

ふと鏡に写った自分の顔みてあまりのキモさにびっくりする事多し。
赤いせいで、口元の色とクマの色が目立ってゾンビみたい。
電車とかで鏡見てる女の子見るとうらやましい・・・
キモイ・・死にたい・・・・orz
439スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 17:31:19
>>438
もっと可哀相な人いっぱいいるんだから自分は幸せだと思わなきゃ。
440スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 17:35:45
はやく暖かい季節が来てほしいもんだね。
441スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 17:42:31
>>438
イ`
私もそんな感じの顔色!
赤・黒・紫・緑と大変カラフルでございますwww
もうね、この時期マフラーぐるぐる巻きですよ。

精製水パッティング&水洗顔を始めたら多少色ムラがましになったよ。
ほっぺたオンリーだけど。
口まわりの静脈?色もなんとかならないだろうか…
442スリムななし(仮)さん:2005/12/19(月) 21:55:13
>>438
血流改善したらよくなったりするんじゃまいか?
お医者さんとか薬局できいてみて漢方処方してもらうとか
あと実際は自分が思うほど酷くはないよ
だから、あんま思いつめないようにね
ストレスためるのも赤ら顔にはよくないと思うし

>>441
>この時期マフラーぐるぐる巻きですよ
おれも自転車乗る時は鼻とほっぺ隠れるようにマフラーするから
夜とかだとかなり不審者www
443スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 20:14:11
今日初めてフォトフェイシャルをしに行ってきますた。
今のところ1回目でも赤みが薄くなって嬉しい(・∀・)けど、
『またすぐに赤みが戻らないかな…』って心配もあり。

カウンセリングで『完全には治らないけど、確実に薄くはできます』っても言われました。
してる時はちょっと痛かったけど、我慢できない程じゃなかった。
正直、値段が高い方ががかなり痛かったヨ(´A`)
444スリムななし(仮)さん:2005/12/20(火) 20:44:52
赤み発生の血管がどのくらい深いとこにあるかで
効く施術がかわってくるかもしれない。
自分は紅潮した頬と小鼻脇の赤みは治療法が違ったよ。
小鼻脇は細かい血管が透けて見えてたんだけど
これは部分Vビーム5000円で二回通ったら完全に消えた。
445スリムななし(仮)さん:2005/12/21(水) 15:00:04
>>444
まじで!? もとから赤みは小さかったんでしょう?
やっぱvビームが一番いいのかな?
446質問なのですが:2005/12/21(水) 21:04:23
447スリムななし(仮)さん:2005/12/23(金) 16:01:54
顔だけ火照ってるのに手足は冷たい・・・
どうすりゃいいんだよ・・・
448スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 02:07:47
通販のインスタントカバーって化粧品はどうなのかな…。
449スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 02:19:34
仮面をかぶったら早い
450スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 04:21:39
冬限定の赤ほっぺが冷たい手のカイロ代わりになる以外、ホントいいことなし!
小雪みたいな冷たい顔立ちに赤みは似合いませんorz
普段クールなのに、顔赤くなるとそれに合わせて子供キャラになってしまう自分も嫌いだ!
451スリムななし(仮)さん:2005/12/24(土) 20:31:47
初めてこのスレッドを読みました。
私は中学生のときにニキビがひどくなったため色々なニキビ予防の薬を試し、ニキビはすっかり治りました。
でも、ニキビが治ったあとから頬と鼻の頭が赤くなってしまい悩んでいます。
何か治す方法はないでしょうか?
レーザー治療や高い薬は買えないので家でもできる予防法などがあれば教えてください。
452スリムななし(仮)さん:2005/12/25(日) 17:31:06
皮膚科にいってください
453スリムななし(仮)さん:2005/12/26(月) 20:03:57
赤ら顔つらい…。
454業者:2005/12/26(月) 20:13:17
赤顔=酒豪?
455スリムななし(仮)さん:2005/12/26(月) 21:58:27
赤くなるのは、弱いんじゃない?
456スリムななし(仮)さん:2005/12/28(水) 16:45:24
酒は飲まないんだが…。
457スリムななし(仮)さん:2005/12/28(水) 16:50:21
458スリムななし(仮)さん:2005/12/28(水) 18:11:32
今日電車に乗ったら、隣の席に親子連れが座った。
そしたら子供が「顔真っ赤!」って・・・orz
・・・「顔真っ赤!」って・・・orz
459スリムななし(仮)さん:2005/12/28(水) 22:46:55
>>458
その言われた時の気持ち分かるよ・゚・(ノД`)・゚・
しかもそう言われると、頭から離れなくなって尚更赤くなるんだよorz
460スリムななし(仮)さん:2005/12/29(木) 00:22:49
お菓子とか何か食べると赤くなるのは?そんなたくさん食べてないのに‥
461スリムななし(仮)さん:2005/12/29(木) 11:30:24
>>451
マルチビタミン ミネラル
ルチン
チョコラBB
この3つを試してみな
チョコラBBの効能に赤鼻があるぞ。まずはチョコラBBだ

( ^ω^)今年は肌の調子がいいお
462スリムななし(仮)さん:2005/12/29(木) 16:38:46
>>461
アドバイスありがとうございます。
早速チョコラBBを試してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
463スリムななし(仮)さん:2005/12/29(木) 17:01:47
学校帰り「なんで泣いてるの?(笑)」て小学生に言われた
たぶん顔が赤くて顔を隠しながら歩いてたからだと思う
ああいう小さい子供…ムカつく
黙っとき、ガキが
464スリムななし(仮)さん:2005/12/29(木) 20:24:00
>>458
おれはガキんちょに「おばけーm9(^Д^)プギャーッ」って言われたぜwww
おれの勝ちだなwwwだから気にすんな( ´∀`)σ)Д`)>>458

>>463
おれは寒くて赤くなると、同時に涙と鼻水が出てくるから
他人から見ると泣いてるようにみえるかも・・・ちょっと目も充血するしw
465スリムななし(仮)さん:2005/12/30(金) 00:18:33
昨日スッピンでファンデーションを買いに行った。
赤ら顔なのに、
「にきび跡で赤くなったんですね」
と言われて、
「そんなに私の肌は醜く見えるのか・・」とガッカリしました。
一応、肌は赤ら顔で皮膚が薄いけどニキビは出来ないんだけどなあ。

皮膚薄くて毛細血管が見えるの気持ち悪い・・。
昔、安全ピンの針で毛細血管を刺そうとした事がある、
なんでそんな事したのか思い出せないけど、思い余って・・って感じだったかも。
466スリムななし(仮)さん:2005/12/30(金) 21:30:13
やっぱ赤ら顔に紫外線、直射日光は関係あるの??
467スリムななし(仮)さん:2005/12/31(土) 00:24:36
>>466
確実に影響はあると思う。
紫外線自体、人体に有害だし。
468スリムななし(仮)さん:2005/12/31(土) 04:02:01
赤ら顔さんは唇も赤くない?
本当はオレンジ系の口紅つけたいけど絶対に色が乗りませんorz
でも普段何もしなくてもいいので楽ではある。
469スリムななし(仮)さん:2006/01/01(日) 01:44:08
ちょっと日に当たると口紅塗ったみたいに
赤くなる。男なのに(´・ω・`)

もうドラキュラみたいな生活するしかねぇよヽ(`Д´)ノ
470スリムななし(仮)さん:2006/01/01(日) 05:28:38
今年は治ることをねがいましてあけましておめでとうござい!
471スリムななし(仮)さん:2006/01/01(日) 07:39:21
>>469
ひげを除毛してツルツルにしたらかわいい系でいいんじゃないかな?
色のないカサカサ唇よりよっぽど好きだよ私は。
472スリムななし(仮)さん:2006/01/01(日) 08:04:24
469 なんじゃそら。
473スリムななし(仮)さん:2006/01/01(日) 10:01:26
忘年会で普段行きなれてないのもあり、飲んでないのに真っ赤…写真破りたいや、もぅ…
474スリムななし(仮)さん:2006/01/01(日) 13:26:17
今の気温じゃいきなりあったかい部屋入ったら赤くなると思うが 逆にならないやつは血行悪すぎで気持ち悪いわ
475スリムななし(仮)さん:2006/01/01(日) 15:52:00
血行悪いから赤ら顔じゃないの?
476スリムななし(仮)さん:2006/01/02(月) 23:25:29
普段から赤いけど、ちょっとドキッとしただけでほっぺが熱くなって真っ赤に…(恥ずかしいとかじゃなくても)
とにかく刺激に弱すぎるあたしの肌…
旦那はあっついお風呂入って汗だくになってても顔色ひとつ変わらんのに!
つらいよぉ(iдi)
477スリムななし(仮)さん:2006/01/04(水) 04:10:05
わしゃ男だにメイクできないに
478スリムななし(仮)さん:2006/01/05(木) 17:18:45
昨日赤ら顔の男の子(10代後半?)見たけど、かわいかったよ。
479スリムななし(仮)さん:2006/01/05(木) 19:29:03
赤い男をかわいいといってくれる君は天使だに
480スリムななし(仮)さん:2006/01/07(土) 15:27:23
かなり遅いのでつが443さんに質問でつ!!!
私今18なんでつけどあから顔とそばかすに悩んでてフォトフェイシャルやりたいんでつ・・
・・本当に効くんですか??
481スリムななし(仮)さん:2006/01/07(土) 16:01:14
スピロノラクトンを一日2錠とアクネブロックのんで、皮脂がへり赤みがへり、
検問で必ず飲んでないのに引っかかるタクシー運転手が検問をパスしたと喜んでいた。
482スリムななし(仮)さん:2006/01/07(土) 18:53:37
温度差で赤くなる赤ら顔に何かいい方法教えて下さい。
483スリムななし(仮)さん:2006/01/08(日) 00:13:34
東京の小岩でなんか精美とかゆうところが
ありますが、行ったことのある方いらっしゃいませんか?
ネットで見てると、そこが一番効果ありそう
なんですが。
484スリムななし(仮)さん:2006/01/08(日) 12:04:28
暖かい部屋にいるとしばらくすると顔が熱くなって火照ってくるよ。今朝はたまたま美白パックを3分ほどして化粧したんだけど肌がひんやりと落ち着いてる。火照りそうにもないよ。やっぱパックも速効性あっていいかも。アベンヌも赤ら顔用のパックあったから使ってみよかなと思う。
485スリムななし(仮)さん:2006/01/08(日) 12:05:04
赤くなるの可愛いじゃん
486スリムななし(仮)さん:2006/01/08(日) 12:14:29
ありがと。でも赤ら顔の人はコンプレックスなんだよ。
487スリムななし(仮)さん:2006/01/08(日) 12:29:39
>>480
個人差があるから何ともいえない。
まだ1回目だから大幅に赤みが消えたって事は無いです。
少〜しはマシになったかなーって程度ですね。

症例のファイル見せてもらったけど、
9回フォトした人でも完全に肌色にはなってなかったり
5回してもらってかなり薄くなってる人の写真もあった。
それ見て、女性でこれくらいだったら化粧したら消えるだろうなってぐらい。

医院長の先生が言ってた事だけど、
「完全に消すことは殆ど無理ですが、薄くする事は出来ます。」って言ってたよ。
カウンセリングはどこも無料だろうから、1度勇気をだしてカウンセリングだけでも行ってみたらどうですか?
俺は男なんだけど、行くまでは緊張したしちょっと抵抗もあったけど
行ってみたらどうってことは無かった。

他のところ見てみると、良くはなったけどまた戻ってきたって話も聞くし、
効くかどうかは個人差って事で…。
今度は来週の土曜日に2回目行ってきます。チョウブンスマソ
488スリムななし(仮)さん:2006/01/08(日) 22:35:03
キスミー俺も買った。けど急に白くなるのは変だよな!?
だから・・4月から使う
489スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 01:35:49
温度差で赤くなっちゃう人は、パックが必須らしいでつ。
490スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 02:05:33
パックか・・・水洗顔始めちゃったから使えないorz
491スリムななし(仮)さん
治す…とはちょっと違うけど、オルビスのカラーニュアンスコントロールの緑色のを使い始めてから、友達や家族に「前より白くなった」って言われるよ。お試しあれ!