五千円がブスで鬱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
偉人ってわけでもないのに無愛想なブス面がお札。
エリザベス女王のほうがずっと美人。
ブスの国だからってこれはないよ・・・。
今後何十年もこの顔を見させられる思うと・・・。
2スリムななし(仮)さん:04/11/17 20:08:58
酷いなーブス呼ばわり。

で、五千円札の肖像は誰だっけ?
3スリムななし(仮)さん:04/11/17 20:17:26
樋口一葉?
別にぶさいくじゃないとおもうけど。
4スリムななし(仮)さん:04/11/17 20:26:09
あれがぶさいくじゃないって、ブス慣れしすぎ
5スリムななし(仮)さん:04/11/17 20:27:59
お前頭悪いな。
カード使えば良いだろ。
幸い今の世の中カードだけで生活できるわ。マジで
6スリムななし(仮)さん:04/11/18 00:30:29
>>1
まぁ、使わなかったらいいんだよ。
それか他の国で生活するか。
7スリムななし(仮)さん:04/11/18 00:33:26
なんでサーヤにしなかったんだ!気が効かねえ。
8スリムななし(仮)さん:04/11/18 00:59:34
>>4みたいな奴に限って
FUJIWARA(又は森山中)みたいなブサイク男(又は女)なんだろ
9スリムななし(仮)さん:04/11/18 13:38:56
ぶすというより、顔がのっぺりしてておばけみたいで怖い
10スリムななし(仮)さん:04/11/19 03:50:57

 
  ていうか紙幣の肖像になるような大人物ではない。

11スリムななし(仮)さん:04/11/19 04:11:23
たしかに人間味がなくて人形っぽくて不気味だよね
新5千円に限らずだけど見が渦巻いてるのキモチワルイ
12スリムななし(仮)さん:04/11/19 04:31:36
つか樋口タンかわいいとオモタ
13スリムななし(仮)さん:04/11/19 04:35:50
野口英世がマンガっぽい顔なのもワロタ。
20年前と比べて印刷局の職人さんのレベルが落ちていると思う。
14スリムななし(仮)さん:04/11/19 04:46:04
>>13
今のレベルが落ちたというより、20年前の人が超人的にすごい人だったみたいだよ。
世界的水準から見れば今回のでもかなり優秀な仕事だと思われ。
15スリムななし(仮)さん:04/11/19 08:49:12
マジレスするけど、一葉は昔の人だしほぼすっぴんなんじゃね?
今の女の子が可愛く見えるのは化粧によるものがかなり大きいと思うなぁ。
一葉はブスではないとオモ。十人並み。
16スリムななし(仮)さん:04/11/19 09:38:55
十人並みがブスの国だからね・・。
17スリムななし(仮)さん:04/11/19 09:52:40
私が思うに、今回の人選はいまいちだよ。
やっぱ聖徳太子を1万円にして、福沢諭吉を5千円、新渡戸稲造千円
でよかったんじゃね?やっぱ聖徳太子が一番価値を感じる。
18スリムななし(仮)さん:04/11/19 10:00:46
女の札ってなんか重みがない
19スリムななし(仮)さん:04/11/19 10:05:49
二千円のがブス
20スリムななし(仮)さん:04/11/19 10:09:20
どっちもブス。
21スリムななし(仮)さん:04/11/19 10:15:33
二千円で思ったけど、どうせブスなら五千円みたいにリアルに描くより
二千円みたいに記号化してたほうが見た目にやさしい。昔の人って頭いいな。
22スリムななし(仮)さん:04/11/19 10:43:55
人間の美的感覚はここ900年で大きく変わったもんだ
23スリムななし(仮)さん:04/11/19 10:46:08
二千円って誰かの顔かいてあったっけ?
つーか二千円札ってまったく無意味だったよね
24スリムななし(仮)さん:04/11/19 12:50:32
>>22
美的感覚ではなく美意識が変わった。環境がかわったせいで。
昔の日本人は日本・朝鮮・中国顔しか見たことがなかった。
25スリムななし(仮)さん:04/11/19 12:56:19
まあどう足掻いても今後何十年間も変わらないわけで
26スリムななし(仮)さん:04/11/19 12:58:05
>>1
要らない五千円札ください
27スリムななし(仮)さん:04/11/19 13:26:17
なんか出来るだけ5千円札から先に使いたくなった
手元にもっていたくない
28スリムななし(仮)さん:04/11/19 13:36:52
>>26
両替ならいいよ w
29スリムななし(仮)さん:04/11/19 13:45:15
30スリムななし(仮)さん:04/11/20 01:07:13
>>25
デノミがあればその限りではない
31スリムななし(仮)さん:04/11/20 12:57:51
木彫り人形系
32スリムななし(仮)さん :04/11/20 13:01:19
もっと有名な人使ったほうがよかったんじゃない?
坂本竜馬とかマツケンとかさぁw
33スリムななし(仮)さん:04/11/20 13:04:30
ブス達に気を使った結果がこれか
34スリムななし(仮)さん:04/11/20 13:08:32
>>32
坂本竜馬いいな
カコイイ
35スリムななし(仮)さん:04/11/20 13:17:11
初めて白人を見た日本人は、すげーブサイクな連中と思った。 ゴツゴツした顔にビー玉みたいな目とか
36スリムななし(仮)さん:04/11/20 13:48:36
見慣れないものへの違和感だな、すぐに慣れた。
37スリムななし(仮)さん:04/11/20 13:48:45
>>1
一葉、普通に偉人じゃないか?
38スリムななし(仮)さん:04/11/20 13:53:17
五千円キモイ
39スリムななし(仮)さん:04/11/20 15:15:36
男が女装しただけに見えるな
40スリムななし(仮)さん:04/11/20 21:26:07
ブス札の刑
41スリムななし(仮)さん:04/11/20 21:34:54
一葉、男にモテモテ人生だったんだって。
42スリムななし(仮)さん:04/11/20 21:35:50
まあブスだがそれでも二千円札よりは遥かに目にする機会が多くなるだろうな
43スリムななし(仮)さん:04/11/20 21:44:24
女でお札になるにふさわしい人物なんてあまり居ないもんな。
44スリムななし(仮)さん:04/11/20 21:48:02
↑固定概念
45スリムななし(仮)さん:04/11/20 21:49:21
では誰が・・・?
46スリムななし(仮)さん:04/11/20 22:19:12
田中真紀子
47スリムななし(仮)さん:04/11/20 22:21:51
卑弥呼
48スリムななし(仮)さん:04/11/20 22:32:18
ブスっていうか、目が怖くね?
怖くて持ち歩けないよ。
49スリムななし(仮)さん:04/11/20 23:25:02
怖い、実際
呪い系
50スリムななし(仮)さん:04/11/20 23:29:31
無表情系ブス
51スリムななし(仮)さん:04/11/20 23:36:55
顔立ちは整ってるから、メイク次第ですごい化けそうだと思うけど?
52スリムななし(仮)さん:04/11/21 00:34:36
素顔がブス
53スリムななし(仮)さん:04/11/21 00:45:34
五千円は坂本竜馬がイイ!カコイイし。
54スリムななし(仮)さん:04/11/21 12:08:44
だな。
55スリムななし(仮)さん:04/11/21 12:14:59
ブスを国のお札にする意味がわからん
56スリムななし(仮)さん:04/11/22 13:01:21
サーヤって何?
57スリムななし(仮)さん:04/11/22 13:31:02
マジレスするのも何だと思うけど、男女差別発言だよな。
男がブオトコでも何も言わないのに、何でブオンナだけ叩くんだよ。
58スリムななし(仮)さん:04/11/22 13:43:35
53
坂本龍馬いいね!
一人ぐらいチョンマゲの武士とかにしないかな。
59スリムななし(仮)さん:04/11/22 13:49:11
>>57
そういうのは差別とは言わんだろ。
60スリムななし(仮)さん:04/11/22 13:54:11
不細工だって叩かれてるがそもそも男と女じゃ容姿のウエイトが違いすぎるからな...
61スリムななし(仮)さん:04/11/22 14:21:24
>>57
お札で醜男っていたっけ?
62スリムななし(仮)さん:04/11/22 14:48:06
野口英世も目が変だよ。樋口一葉しかり。
夏目漱石のときのお札とは目の処理の仕方が違う。
瞳が非常に不自然。
すぐに変えてほしい。目だけでいいから。
63スリムななし(仮)さん:04/11/22 14:54:42
腕の違いか・・・
でもオリジナルの写真を見る限り
一葉の場合は問題は・・・
64スリムななし(仮)さん:04/11/22 14:56:48
無理矢理女を登場させたのがそもそもの間違いのはじまり
65スリムななし(仮)さん:04/11/22 15:41:00
スレタイ見つけて笑った。
>>1ナイス!
66スリムななし(仮)さん:04/11/22 15:48:48
>一葉の肖像にはお札の原版作りで「幅1ミリに10本の線を描ける」
>という国立印刷局の工芸官も手を焼いた。

理由を想像すると笑える
67スリムななし(仮)さん:04/11/22 16:41:16
モデルを変更しろとは言えないからな w
68スリムななし(仮)さん:04/11/22 16:47:44
女の札ってなんか駄目。女は排除しる
69スリムななし(仮)さん:04/11/22 16:57:59
樋口一葉の五千円札なんて、一度も見たことない。
もう出回ってるんだ
70スリムななし(仮)さん:04/11/22 16:59:34
女の札って現行だと7種類しか世界にないらしいね。
71スリムななし(仮)さん:04/11/22 17:17:58
まず、肖像にふさわしい人物をひとり任意に挙げてもらいました。
新1万円札の福沢諭吉は26票、新千円札の野口英世は13票、
新五千円札の樋口一葉はわずか4票にとどまり、3人ともトップ10に
入りませんでした。逆に樋口一葉はふさわしくない人の3位にランクインです。
72スリムななし(仮)さん:04/11/22 17:20:35
女性の肖像の紙幣は珍しい。

こっちはドイツの紙幣のモデルになった女性、クララ。
http://clara.oc-to.net/schumann/clara1.gif
我が国はこっち。
http://fkoktts.hp.infoseek.co.jp/ichiyou.kao.jpg
73スリムななし(仮)さん:04/11/22 17:28:52
「一円玉ブス」=「崩しようがないブス」の類似スレかと思った。
74スリムななし(仮)さん:04/11/23 17:24:32
そういう比喩じゃなくてガチでブス
75スリムななし(仮)さん:04/11/23 17:50:59
クララに一票
76スリムななし(仮)さん:04/11/23 17:52:14
与謝野晶子にすればよかったのに。
77スリムななし(仮)さん:04/11/23 18:00:07
78スリムななし(仮)さん:04/11/23 18:07:18
うちの上に住んでる小うるさい大家にそっくり
79スリムななし(仮)さん:04/11/23 21:03:13
いっそ写真とかが残ってないふるい人物のほうがよかったのでは?
想像で綺麗にも描けるし。
80スリムななし(仮)さん:04/11/23 21:07:25
小野小町でいいじゃん
81スリムななし(仮)さん:04/11/23 21:40:11
卑弥呼
82スリムななし(仮)さん:04/11/24 02:06:27
嫌いな人じゃないけど見るたびにちょっとした不快感を感じてしまう
83スリムななし(仮)さん:04/11/24 02:07:43
■株式日記さんの分析が正しいね。流石だな。福音派を操るのは、ユダヤの手先、統一鮮人協会。キリスト
教原理主義自体が、モサドの捏造したものと、ほぼ判明している。ユダヤ・鮮人が汚くつるんで、日本と世界
を汚そうとしている。その汚らしい糞まみれの手で。そして、その糞まみれの宗教鮮人が、このスレにも
常駐しているということだ。2チャン運営に潜り込んで。

▲米国福音派=韓国統一教会=日本創価学会の魔の手 ついに「2ちゃんねる」にも彼らの魔の手が伸び始めた
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu80.htm

「アメリカ、韓国、日本と、カルト宗教団体の連携が出来上がって政界を乗っ取ろうとしている。それに対して
報道機関はすでに骨抜きにされて、口は封じられた。インターネットに対してもいよいよ言論弾圧の手は伸びて
きたようだ。」

「さらに「2ちゃんねる」のサイトも創価学会や統一教会がらみのスレは停止になるものが相次いでいるよ
うだ。運用者の中に彼らの手先がもぐりこんだようなのだ。」
84スリムななし(仮)さん:04/11/24 02:10:18







>>1
チョンはもっとキモイから安心して!!






85スリムななし(仮)さん:04/11/24 02:12:47
ブスか?
婆役の志村けんみたいな髪型を除けば、顔自体は結構可愛いと思うが。
ま、やや幽霊っぽい感じのする顔立ちだけどな。
86スリムななし(仮)さん:04/11/24 02:12:48
やはり札の女性は卑弥呼か小野小町にすべきだった。
87スリムななし(仮)さん:04/11/24 12:04:00
可愛いと思う奴もいるんだな・・・
88スリムななし(仮)さん:04/11/25 04:54:56
怖い顔に描かれて皆に叩かれ、かわいそうな樋口一葉。
だから普通に吉川ひなのとかにすればよかったのに。
89スリムななし(仮)さん:04/11/25 11:50:00
キコ様雅子様紀宮様でよかったのに。
90スリムななし(仮)さん:04/11/25 12:30:56
天皇-万札
皇后-五千札
皇太子-千札
でいいじゃないか
91スリムななし(仮)さん:04/11/26 01:10:32
>>88
ひなのだったら五千円使わずにキープしちゃいそう。
金離れよくするための樋口さんだったりして w
92スリムななし(仮)さん:04/11/26 05:18:15
オモロイなこのスレw
93スリムななし(仮)さん:04/11/26 06:04:21
漏れもさーやがよかった( -_-)
94スリムななし(仮)さん:04/11/26 06:11:04
それより万札の鳥が怖いよぅ。ケーッって鳴きそう。
95スリムななし(仮)さん:04/11/26 12:05:16
>>94
うん怖いよね。面白いデザインだ。
96スリムななし(仮)さん:04/11/26 15:26:27
さーやってなに?
97スリムななし(仮)さん:04/11/26 15:39:10
>>96
黒ちゃんのワイフ
98スリムななし(仮)さん:04/11/26 15:49:42
無愛想っていうけど、ニコヤカだったらますます変じゃない?
99スリムななし(仮)さん:04/11/26 16:12:54
>>88
絵自体は写真にかなり忠実だと思ったけど・・・
100スリムななし(仮)さん:04/11/26 16:21:27
>>98
顔立ち自体が綺麗じゃないとだめだよね。
一様は崩れたブスではないけど、やはりブスだ。
101スリムななし(仮)さん:04/11/26 16:25:11
もっと思いっきりブスな奴にすればよかったんだよ。
清少納言とか。
102スリムななし(仮)さん:04/11/27 03:13:33
田嶋陽子先生にすればよかったのに
103スリムななし(仮)さん:04/11/27 06:05:53
市川房枝を差し置いてそれはない>>102
104スリムななし(仮)さん:04/11/27 12:55:32
ウルトラマンみたいだよね
105スリムななし(仮)さん:04/11/27 17:55:43
のっぺりした顔は偽札防止が難しいそうだ。
106スリムななし(仮)さん:04/11/27 21:53:28
2000円札は誰だったっけ
107スリムななし(仮)さん:04/11/29 19:57:49
>>106
紫式部
108スリムななし(仮)さん:04/11/30 06:07:22
紫式部はリアル写真がなかったから良かった
109スリムななし(仮)さん:04/11/30 06:09:57
あったとしても、良くて京マチ子的な平安顔だったと思う。
110スリムななし(仮)さん:04/11/30 13:36:45
そこはわかんないわけで
111スリムななし(仮)さん:04/11/30 21:47:23
このスレってまた白人コンプの巣窟?
本気で吉川ひなのとかが良いわけ?
だったら普通にりかちゃん人形の子供銀行札でも持っとけばw
112スリムななし(仮)さん:04/11/30 21:52:28
ビジュアルに拘りたい気持ちもわかるが、存命中の人は挙げて欲しくはないわな
113スリムななし(仮)さん:04/12/01 05:20:08
吉川ひなのレベルのルックスのお札候補になりそうな女性なんて
ゼロだろ、ゼロ。歴史上日本には存在してませんみたいな。
日本の女の見た目は化粧にかなり寄りかかってるからお札向きでない。
お札にはにじみ出る人格か素の美しさが合う。
114スリムななし(仮)さん:04/12/01 05:45:14
五千円札の左下の日立のマークがビックリマンのヘッドみたいで鬱。
115スリムななし(仮)さん:04/12/01 06:08:43
最近結婚した天皇家の女の人
お札にしたらどうかな?
116スリムななし(仮)さん:04/12/01 06:37:59
山川の歴史資料集ぱっと見たけど、ビジュアル的に満足する逸材はいないね
ttp://www1.mnx.jp/~kez9184/log/0202/02030101.htm
これくらいか。

117スリムななし(仮)さん:04/12/01 07:38:53
吉川ひなのが5000円札より先に消えたらどうするのさ
118スリムななし(仮)さん:04/12/01 07:50:56
日銀に肖像使用料のギャラ払えっていうのか?
119スリムななし(仮)さん:04/12/01 12:16:19
日本で満足な女の札をつくること自体無理があるわけで。一葉さんはいいほうでは?
120スリムななし(仮)さん:04/12/01 16:20:30
ひなのが札だったらそれはそれで鬱・・・
121スリムななし(仮)さん:04/12/03 11:14:23
そもそも何で明治大正の人に拘るのだろうか??
最近の人でもいいように思うが・・・・
122スリムななし(仮)さん:04/12/05 15:00:54
123スリムななし(仮)さん:04/12/06 00:19:57
フジフィルムCMの時の樹木キリンが笑顔で・・・ってのが一番平和な感じするけど
あと、一万円はマツケンサンバ
千円は羽賀研二かトシちゃんで
124スリムななし(仮)さん:04/12/06 00:23:17
ひなのだったら、日本人に見えないよ。
羽賀研二もハーフだし。。
125スリムななし(仮)さん:04/12/06 00:31:23
万札を羽賀にすれば、なんとなくすぐ使いたくなりそうだ。
貯金する気が起きないな。
126スリムななし(仮)さん:04/12/08 00:58:29
無理に女の札をつくることもなかろうに・・
127スリムななし(仮)さん:04/12/10 13:21:40
>>124
たしかに
128スリムななし(仮)さん:04/12/10 13:28:01
家康・秀吉・信長の三人がいいのにナァ・・・
129スリムななし(仮)さん:04/12/12 03:09:39
札までブスかよ日本は!
130スリムななし(仮)さん:04/12/13 09:21:23
まだ生きてる人はお札の顔にはなれないんだよ。
もしかしたらこれから犯罪を犯すかもしれないからなんだって。
131スリムななし(仮)さん:04/12/13 12:48:42
へーなるほど
132スリムななし(仮)さん:04/12/13 12:51:26
一葉は才女だったから顔は関係無いと思われ
133スリムななし(仮)さん:04/12/13 13:19:19
ブスだな
134スリムななし(仮)さん:04/12/13 13:19:36
おののいもこ
135スリムななし(仮)さん:04/12/13 16:25:46
>>134
男です
136スリムななし(仮)さん:04/12/14 02:34:12
ワロタ
でも妹子のほうがルックスよかったりして w
137スリムななし(仮)さん:04/12/14 16:05:06
ブスの国の象徴だなある意味。
138スリムななし(仮)さん:04/12/14 16:06:06
普通の写真は美人だと思ったんだけど。
なんでお札はあんなブスにされてるの?一葉
139スリムななし(仮)さん:04/12/14 16:26:14
たしかにちょっと可哀相だな
でもブスだから早く使っちゃうな
不幸を招きそうだしな
140スリムななし(仮)さん:04/12/16 13:04:47
>>138
けっこう写真に忠実な肖像だと思ったけど・・・
141スリムななし(仮)さん:04/12/16 18:26:42
>>139
なんとなく不吉なブス顔だよね?
142スリムななし(仮)さん:04/12/25 17:09:19
呪怨に出てきそう
143スリムななし(仮)さん:04/12/25 22:37:49
陸奥宗光の奥さん使えばいいじゃない
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu/mutuwife.html
144スリムななし(仮)さん:04/12/25 22:50:34
紫式部だとかああいう平安時代の人でも使って欲しかった。
それだとブスでも優雅な感じがする。
一葉とかってたしかに不吉な感じする。
145スリムななし(仮)さん:04/12/26 00:05:58
>>143
美人だね。こっちのが遥かによかった。無名だとしても。
146スリムななし(仮)さん:04/12/26 00:13:10
>143
掘り深めでいい感じ!
美人。
147スリムななし(仮)さん:04/12/26 00:13:54
美人だけど陰気>143
148スリムななし(仮)さん:04/12/26 00:15:45
一葉のほうが陰気じゃない?
149スリムななし(仮)さん:04/12/26 00:17:57
美輪明宏を使用して欲しい。
男でも女でもなく美しくていい感じ。
150スリムななし(仮)さん:04/12/26 00:20:14
>>143
この人の微笑んだ写真、綺麗そう
151スリムななし(仮)さん:04/12/26 17:24:06
>>94 確かにあの鳥変だね、まるでハニワだ。

ttp://www.ndl.go.jp/portrait/contents/index.html
ここなんかお札の肖像にふさわしそうな人物が沢山いるね
山本権兵衛カッコイイ。
152スリムななし(仮)さん:04/12/27 17:47:31
五千円のおつりもらったけど旧札だった。
なんかホッとした。
153スリムななし(仮)さん:04/12/27 18:25:47
一葉お釣りでもらったことないな。
キモいからみんな使いたくないのか?
154スリムななし(仮)さん:04/12/27 18:28:37
ババ抜きかよ
155スリムななし(仮)さん:04/12/28 01:11:21
ブスは五千円札なのがまだしもの救いだな。一万円札や千円札だったら
もっと悲惨だった。さすがにそこは配慮が働いたのだろうか・・・
156|ω・`) ◆kvQQiMAh9w :04/12/28 08:22:46
やいてしまえ
157スリムななし(仮)さん:04/12/28 08:53:03
あの顔にするために四月の発行が十一月に延びたという公式説明なんだが。
158スリムななし(仮)さん:04/12/28 14:21:32
ブスでイヤなら俺が貰ってあげようか
159スリムななし(仮)さん:04/12/28 18:41:35
今すぐ5千円を新渡戸稲造先生に戻してください。
160スリムななし(仮)さん:04/12/29 10:08:37
日本の金の汚点だよな。
161スリムななし(仮)さん:04/12/29 19:41:26
無理に女を出そうとするから・・・
162スリムななし(仮)さん:04/12/29 20:18:26
今日お年玉用に銀行で両替。初めて一葉さん見た。
やっぱりキモい・怖い。
163スリムななし(仮)さん:04/12/29 21:06:50
>>161
平等の意味はきちがえて女を無理矢理使おうとするフェミはうざいよね
164スリムななし(仮)さん:04/12/29 23:47:03
不評だねー
165スリムななし(仮)さん:04/12/30 15:06:50
一葉さんだけじゃなくて他の新札も顔がきもい。
特に目が気持ち悪すぎる。
旧札のデザインに戻して欲しい。
偽札対策ならインクやら印刷処理方法変えるだけでいいじゃん。
166スリムななし(仮)さん:04/12/31 13:48:50
一葉怖いよ一葉
167スリムななし(仮)さん:04/12/31 22:14:36
ほんとほんと
「そんなにイヤなら俺が貰ってやる」
としか言えない。
168スリムななし(仮)さん:04/12/31 22:20:54
胃腸、すぐさま遣ったらお釣りに野口さんゲトー
169スリムななし(仮)さん:04/12/31 22:38:37
気持悪いなら私にちょうだい
170スリムななし(仮)さん
>>167 >>169
両替でヨロシク