目のくま(クマ)を直したいのですが 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
治療中レポ多数の前スレにひきつづき、
クマ飼いのみなさん、情報交換しましょ〜!

前スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1078624242/
その他の関連スレなどは>>2-10あたり
2スリムななし(仮)さん:04/11/01 23:46:48
【関連スレ】
目の下のくま・クマ@身体・健康板
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1053290844/
目の下のクマ(くま・隈)を消す方法4@化粧板
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1095769903/
下まぶたのたるみ、クマ3@美容整形板
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1068707056/
3スリムななし(仮)さん:04/11/01 23:47:15
クマの種類によって治療法がまったく違ってくるので、
まずは自分のクマの種類の見極めが肝心。
できれば、皮膚科・形成外科受診を。

【クマの種類】

◎血行不良によるもの(いわゆる青クマ)
  ⇒血行をよくすることで改善可能。

◎目の回りの脂肪が落ちたことによりクマのように見える場合
  ⇒目の下に脂肪その他を注入する外科手術で改善の可能性あり。

◎表皮と真皮(皮膚の深い部分)両方の色素沈着によるもの(いわゆる茶クマ)。
  …後天性のあざの一種で、"ADM"と呼ばれる。
  ⇒トレチノイン・ハイドロキノン外用療法で表皮の色素沈着全般を薄くし、
   レーザー照射で真皮の色素沈着を退治する。何回か繰り返すことにより、
   大きく改善の可能性あり。個人差はあるが、治療期間は約半年間。
   まだ実験段階とのことで、治療してもらえる病院は限られる。
   治療中は皮剥けやかさつき、赤みを帯びたりするのが難点。根気も必要。
   またトレチノイン療法だけなら、しみの治療として行っている皮膚科・
   形成外科・美容外科多数あり。個人輸入で薬だけ買うことも可能だが、
   濃度や使い方に気をつける必要があるので、医師に処方してもらうのが
   よさそう。下記のトレチスレも参考に。

◎上記の混合型

●しみ・シワ=トレチノイン治療について●@美容整形板
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1060913536/
4スリムななし(仮)さん:04/11/01 23:47:49
【その他参考サイト】
トレチノイン療法の説明(東大医学部形成外科 吉村先生)
http://www.cosmetic-medicine.jp/tre-hq/tre_shimi.htm
トレチノイン治療を行っているクリニックリスト
http://www.cosmetic-medicine.jp/jusin/tokyo.htm
あるある大事典”クマを消して12才若返る!?”の回
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru22/22_1.html
5スリムななし(仮)さん:04/11/01 23:56:34

      ,、_,、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l ゚(・)゚l< >>1乙カレクマー!!
      lづ"/) \_____
      .l/),,) 
6スリムななし(仮)さん:04/11/01 23:57:24
テンプレは以上です。
くまを無くすために頑張っていきましょう!
7エンタキ ◆hiroHc5eBo :04/11/02 00:48:50
>>1乙!!

  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |  ク・・クマ治らないクマ〜・・
 ;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .  
; し’ ' `| | ;
      ⌒
8スリムななし(仮)さん:04/11/02 01:07:20

>>1

(・(エ)・)∩ オツデス
9スリムななし(仮)さん:04/11/02 02:04:32
>>位置
乙です
10スリムななし(仮)さん:04/11/02 11:27:00
>>1
おつ。
11クママン:04/11/02 17:12:05
イチモツ
12スリムななし(仮)さん:04/11/02 19:06:19
自分もくまなのかなーと思ってgoogleでイメージ検索してみたら・・・・・熊うぜぇ
13スリムななし(仮)さん:04/11/03 00:23:52
自分が青クマなのか茶クマなのか、どうやって判断するんですか?
14スリムななし(仮)さん:04/11/03 10:04:58
色で…
15スリムななし(仮)さん:04/11/03 10:47:13
>>13
>>5の あるあるのサイトに写真入りでのってる、
目の下をひっぱって肌色になるかどうかのチェックやってみて。
頬の皮膚の色になる⇒青くま 
色がついたまま⇒茶くま  
目安としてはそんなとこかと思うんだけど。
16スリムななし(仮)さん:04/11/03 10:48:17
ごめんリンク先は>>4だった。
17スリムななし(仮)さん:04/11/03 11:39:06
今までは若く見られていたのに、最近クマが目立ってきたのか
ふけて見られるようになり、かなりショックを受けてます。
♂だけど、治したい・・・
18スリムななし(仮)さん:04/11/04 09:38:43
またスレタイの感じが間違ってるのなw
19前スレ970:04/11/04 16:07:35
>>18
1さんにお願いしたのは私なのでひとこと。
スレタイ考えたときに「治す」にするか迷ったけど、
「直す」って意味を調べたら、「よくない状態をただす」とかね、
あながち間違えでないと思った。

まあ、このスレ終わるころに、お伺いたてますかねw
20スリムななし(仮)さん:04/11/06 19:13:40
 
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、ちょっと通りますよ・・・
  | /| |
  // | |  
 U  .U
21スリムななし(仮)さん:04/11/08 11:21:16
レーザー1発目を受けてきました。
気持ち薄くなったかな〜??
親と顔合わせたときに、ちょっとあんた薄くなってんじゃない?
って言われた。
!!
でもまだ1回目だし、気長にクマ退治します。
22スリムななし(仮)さん:04/11/08 15:20:59
レーザー治療のときってどんな感じなんですか?
目の近くだから、もしハズレたらって不安で治療うけれない
23スリムななし(仮)さん:04/11/08 20:01:29
なぜか最近また濃くなった。
老けて見えるしなんとかしたいもんだ。
24スリムななし(仮)さん:04/11/09 00:10:21
ツインテール・ロングブーツ・ミニプリーツスカート
といういでたちの方を見ましたが

目の下がクマだらけで
服装の年齢なのか顔面の年齢なのか分かりませんでした。

服装の年齢ならハタチ
顔面の年齢なら「それは無理があるよ聖子ちゃん・・・・」くらいでしょうか・・・。

いい反面教師になりました。
25スリムななし(仮)さん:04/11/09 00:16:40
怖いよ怖いよ・・・年と共に濃くなってるよ・・・
しかもたるみまで出てきたような。最悪。
2621:04/11/09 02:38:23
歳と共に目の周りがたるんだりくぼんだり
こうして夜更かして血行を悪くしたりと
常にクマの生産は進行しているw
>>22
怖くなかったですよ
跡も全く残っていません、ただ、目に見える効果はなかったでつ。
前もって自分に照射されるレーザーが何レーザーなのかくらいは調べておいた方がいいかもしれないでつ。
有り合わせのレーザーで治療される可能性も無きにしも非ずです。
27スリムななし(仮)さん:04/11/09 19:10:05
くりぃーむしちゅーの有田のようなクマって

影クマ?
28スリムななし(仮)さん:04/11/10 16:09:47
レーザーいくらでした?一回
29スリムななし(仮)さん:04/11/10 19:40:56
伊達メガネ買いました!!(゚∀゚)
これでちょっとはカバーできるぞぉ。
30スリムななし(仮)さん:04/11/10 21:51:33
ここ半月くらい精神的にめちゃめちゃ落ち込んだら
もんのすごい熊になりました。(もともとすごいけど)
しかもたるみもシミも・・・

なんじゃこりゃあ〜
31スリムななし(仮)さん :04/11/10 23:12:00
トレチ0.05%塗り始めて3日目です。
何か赤くなって前よりクマが目立つんですがこんなもんでしょうか?
塗っている限りこの赤みはこのままでしょうか?
ちなみに自分は男なので化粧でカバー出来ないので困ってます。。
32スリムななし(仮)さん:04/11/10 23:17:04
バナナ好きで、トレード中、ふた房ぐらい食してたら+15kgいった。
そんで、右手がしびれてきて病院に行ったら、脳梗塞の疑いがあるって検査入院。
入院してる間に現物株だけ残ってたのが、売り注文かけ忘れでプチ暴落で含み損。
退院してきたら、散々世話になった母の逝去。父も後を追うように半年後に逝去。
残ったのは、遠方に嫁いだ姉と私。親が建ててくれた家と、わずかな保険金。
今は、専業中に体にしみついた垢を落とすべく体質改善しています。
精神的に病になりそう。特に母親には申し訳ないことした。
母が一番心配していた、先物や株の世界にはまりこんで、心労をかけた。
母を殺したのは私かもしれない。父も寂しく世を去った。私が感じたのは、「相場には悪霊がウヨウヨいる」です。
相場で人生を狂わせた魂が、餌食を探してさまよってる世界です。誰かにしがみついて、エキスを吸い取っていくのです。
私は専業になって5年で一変に老け込みました。精神的に参ってます。暫くは静養するつもりです。
33スリムななし(仮)さん:04/11/10 23:45:18
クマ年々大きくなってきてる
3421:04/11/11 09:35:04
>>28
2chで教えていただいた所で2回目のレーザー照射受けてきました!
目の上と下で1万円
それにプラス消費税と初診料がかかりました。
それに別途ですが、血行を良くするお薬もいただきましたです
ここなら安くて長く続けられるかも
35スリムななし(仮)さん:04/11/13 08:06:44
21です
>>31
俺も男です、よろしく〜
>>28
1万〜5万かな
クマ治療の為、50万円借金しますたw

3回目の照射終了しますた
かなり微妙にだけど目元の明るさ、
取り戻してきたかも、
この調子で頑張ります
36スリムななし(仮)さん:04/11/13 08:12:48
>目の上と下で1万円

目の上ですか? 
37スリムななし(仮)さん:04/11/13 09:11:08
何レーザーですか?私もクマがひどいのでやりたいとおもってます
よかったら病院名も教えてほしいです。
レーザー後は赤くなったり皮が剥けたりするの?
3821:04/11/13 12:20:38
>>37
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1054874177/l50
このスレ参考にするといいよ
39スリムななし(仮)さん:04/11/13 14:20:00
あげる
40スリムななし(仮)さん:04/11/13 23:17:50
真皮にまで色素沈着してしまってる場合は、
表皮の色素だけ取り除いてしまうと逆に濃くなって見る可能性があるんだって
表皮が白くなることで真皮の色素が透けて見えるらしい
だから、トレチノインを使う場合はレーザーまで考慮に入れておかないとダメなんだってよ
41スリムななし(仮)さん:04/11/14 01:00:16
26男なんですが、
10代の頃からクマがひどく、鏡見るたび落ち込みます。
で最近、雑誌で見かけたDHCのアイオフシェードを
通販で取り寄せて使いはじめました。
効果が出るといいんだけど。




42スリムななし(仮)さん:04/11/14 02:48:18
>>41
それ、@cosmeの評価めちゃめちゃ低いね…
43スリムななし(仮)さん:04/11/14 04:24:51
>>40
レーザーを使えば
確実に真皮の色素を取れるんですかね??
4431:04/11/14 05:51:56
状況報告します。
3日間トレチ0.05%を塗り、4日目かなり赤く腫れ上がって使用中止。
使用中止後4日程度経過しました。その後、徐々に赤みは消えたものの、塗った部分の表皮が茶色くなり、
深いしわが出来ました。(現在逆にクマが酷くなったような状態+しわまで、、)
今はこの茶色く変色してしまった事と、しわが元に戻るかが心配な点です。
今まで逆にクマが酷くなったというレスは見たことがないので、表皮が剥がれて元に戻る事を期待していますが
かなり不安。
45スリムななし(仮)さん:04/11/14 10:11:49
>>44
医師の指示通りトレチを塗りましたか?
4631:04/11/14 17:57:57
>>45
個人輸入です。自業自得と言われればそれまでですが、、



赤く腫れた時に使用を中止したのがいけなかったのかな。
少ししわは消えてきましたが、茶色く変色したのはそのままです。
誰かトレチ使って悪化してしまった人っていますか?
47スリムななし(仮)さん:04/11/15 11:36:12
46
外出の際日焼け止めとか塗りましたか?トレチ塗った肌は日焼けしやすいみたいだから色素沈着してしまうこともあるみたい…。でも急にできたものならいそいでケアしたらすぐ元に戻るのでわ?
48スリムななし(仮)さん:04/11/15 16:38:29
コエンザイム入りのクリーム買って来た
オレンジ色の瓶
効くといいな
49スリムななし(仮)さん:04/11/15 17:29:45
色沈のクマは諦めろってことか?
トレチノインで失敗した人いるみたいだし・・・
50スリムななし(仮)さん:04/11/15 17:32:13
ハンナ〜ハンナ〜マカダミ〜ァ♪と唱えるといいらしい。
するとクマも消えるんだって〜
51スリムななし(仮)さん:04/11/15 18:16:40
唱えてみたけど消えてないです
52スリムななし(仮)さん:04/11/15 18:50:11
>>43
真皮の一番上にある色素から順にレーザーが反応するらしい
黒などの色に反応するから、色が消えるのは間違いない
だけど、真皮の奥にある色素に反応させるまでには数回の通院が必要みたい

>>46
俺もトレチノイン治療は挫折。
てか、レーザー治療の方が手っ取り早い
53スリムななし(仮)さん:04/11/15 22:57:52
ビタKソルーション(目の下用)って使った事ある方います?
本当にきくなら使ってみたいんだけど…。
54スリムななし(仮)さん:04/11/15 23:58:25
おまいら、お大事に
55スリムななし(仮)さん:04/11/16 00:56:05
>てか、レーザー治療の方が手っ取り早い

レーザ治療なら確実に消えるのだろうか
確実ならいくら金がかかってもやるけど。。
56スリムななし(仮)さん:04/11/16 01:20:54
オバジどうですか?
57スリムななし(仮)さん:04/11/16 07:07:25
>>51
そりゃ重症だ。
58スリムななし(仮)さん:04/11/16 14:29:11
ここは茶熊さんばっかり?
自分は青熊だけど、血行をよくするといっても
目周りはあまりマッサージとかするとシワになりやすいらしいし
サプリでどうこうもならないし、もうお手上げです…
目が大きいと熊になりやすいって本当なのかな。眼窩が大きいってことだろうか。
59スリムななし(仮)さん:04/11/16 19:29:15
私は茶熊か青熊かわかりません・・
下まぶたをひっぱったら赤紫なんです。なんだこれ??
60スリムななし(仮)さん:04/11/16 22:22:24
赤紫ですか、毛細血管が出てません?
網目状の。私はそんな感じ・・
61スリムななし(仮)さん:04/11/16 22:51:06
クマには痔の薬を塗るといいらしいと米村亜希子という美容ライターの
方が本に書いていたのですが、試したことのあるかたおられますか?
なぜ効くかというと、痔の薬は血管を細くする作用があって、
血があまり流れなくなる→肌の色が薄くなる
という理屈らしいです。

私はちょっと勇気がないので、ためしたことのある方、
効果あるか教えてください。
62スリムななし(仮)さん:04/11/17 03:07:16
>>59-60
わたしもその状態。さらにその上の表皮に色素沈着してて激鬱・・・。
人間関係のストレスが原因なのかな・・・。
63スリムななし(仮)さん:04/11/17 08:29:19
>>61
随分と失礼な奴だな
64スリムななし(仮)さん:04/11/17 09:29:43
>61
人を実験体にしようとするなんて・・・
まず御自分でお試しして下さい。
65スリムななし(仮)さん:04/11/17 15:08:22
茶クマってどうやってなおすの?
色素沈着もしてるっぽいし・・・
66スリムななし(仮)さん:04/11/17 15:23:29
茶熊は基本的に美白と同じ方法が有効だとオモ
67スリムななし(仮)さん:04/11/17 17:13:48
初めてこのスレに来ました。
ひどい茶クマでつねに+6歳くらいに見られます。

あるあるのクマページ見てみたら、血行不良、顔の歪み、横向き寝など全部当てはまりました。
私の場合、歯並びの悪さから噛み合せのズレ→骨格の歪み なので、歯科矯正しないと根本は直らないのかすぃら・・・
そんな金ネェヨ (ノω・、)
68スリムななし(仮)さん:04/11/17 20:07:04
その、あるあるのみてないけど!
全部当てはまる!
漏れも手遅れか……_n。
69スリムななし(仮)さん:04/11/17 20:26:01
>>67-68
手足の指先モミモミをしる
あの放送以来、モミモミしつづけてる
まだ2ヶ月だが劇的な変化は無いものの
確かに薄くなった気がする、気がね。。
70スリムななし(仮)さん:04/11/17 21:09:20
>69
トンクス…(つД`)
やってみる…
71スリムななし(仮)さん:04/11/17 22:26:31
>>61
訂正とお詫び
ttp://www.beasup.com/
72スリムななし(仮)さん:04/11/18 08:14:40
>>63-64
「試したことがあれば」教えてっていってるだけで、
別に実験台になれとは言ってないんじゃ?
73スリムななし(仮)さん:04/11/18 12:37:34
>>72
他人を盾にしょうとしてる根性が気にくわないんぢぁね?
自分は隠れてさ
74スリムななし(仮)さん:04/11/18 21:47:58
>>29

俺も伊達眼鏡買いました。。。 コンタクトしてるのに眼鏡かっちゃったよ。。。
しかも度入りの伊達眼鏡。 治るまでやりつづけるよ。やりながら仕事する。。。

レーザもうすぐ一回目。はやく効果でないかなぁ。。
75スリムななし(仮)さん:04/11/19 00:57:02
>>72
おねがいっ
もうこれ以上の恥は晒さないで…
7646:04/11/19 05:28:59
カキコ遅れました。
赤みと腫れは副腎皮質ホルモン系の軟膏を塗ったら即効で治りました。
色素沈着はやっぱりちょっと悪化したっぽいです。
0.1でも効かないとか言う書き込みが結構ありますが、最初はやっぱり
かなり弱い所からはじめるのが良いと思いますよ。
自分はそんなに肌が弱い方ではないと思っていたのですが、0.05塗って
3日目にして赤くなり、とても外に出られるような状態じゃなかったですから。
弱い物を使ってじっくり治すのが良いと思いますよ。
自分もまた一番弱いのを個人輸入して使おうかと考えてるところです。
77スリムななし(仮)さん:04/11/19 09:32:34
目元にステロイドって危ないよー(´・ω・`)
78スリムななし(仮)さん:04/11/19 10:22:11
クマ通院中さん見てますかー?
79スリムななし(仮)さん:04/11/19 10:26:07
あのねーサボテンを上手に育てるとクマが消えるんだってーー。
80スリムななし(仮)さん:04/11/19 18:14:45
>>79
風が吹けば桶屋が儲かる・・・
神頼み的になってきてるのが微笑ましいような、ちょっと甘酸っぱいような
81スリムななし(仮)さん:04/11/19 19:00:54
決定的な解決策がなんにもないもんなあ…
82スリムななし(仮)さん:04/11/19 20:10:13
そうなんだよね…
83スリムななし(仮)さん:04/11/19 21:02:42
茶隈持ちです。美白ケアと同じ事をした方がいいのかと
思いLシステインを頼んでみました。あとは美白効果のある
化粧水あたりを使ってみようかと。少しでも白くなれば
いいなあ…
84スリムななし(仮)さん:04/11/19 21:03:32
土人と同じように顔を真っ黒にするメイクが流行れば良いのだが
老若男女問わず
まぁそんなブームは来ないだろうし
あ、顔グロがいるか、ふぅ_| ̄|○
85スリムななし(仮)さん:04/11/19 21:27:46
ひどい青クマ持ちだったのですが氷入りのジュースを飲まないようにしたり
積極的に温かい飲食物を摂取するといった基本的なことで青クマは治りました
でも青から茶になっただけでクマ自体は完治してません
まあ茶クマになったことで目の下の影と一体化して目立たなくなったのでとりあえずよしとする
86スリムななし(仮)さん:04/11/20 02:39:49
青クマって昔CMでやってた、アザを直す薬で消えないのかな?
こないだ探してみたけどもう売ってなかったけど、
昔CMで女の秘密も消えるかも!?(キスマークの事?)ってコメントがあるCM。。
覚えてる人いるかな?
青クマって血行不良でしょ、だから。
でもやっぱり目元に塗っちゃいけなかったりするのかな。
87 スリムななし(仮)さん sage :04/11/20 04:19:05
ビタミンB群とビタミンEの大量摂取でかなり改善されたよ。
血行を良くする効果のサプリで治るんじゃないかな
88スリムななし(仮)さん:04/11/20 07:45:23
お薦めクリームあったら教えて!
89スリムななし(仮)さん:04/11/20 13:03:38
色素沈着したクマは
その程度では消えない
サプリ飲んだり血行云々で
消えるならこのスレには来てないさ(⊃д`)
90スリムななし(仮)さん:04/11/20 16:24:55
レーザー5回目
治療の経過、薄くなったと言われる
だけど、まだある。
この調子であと20回やるそうです
定期レスage
91スリムななし(仮)さん:04/11/20 22:42:30
小6の時、お姉ちゃんの雑誌を見て、目が大きくなるマッサージを覚えました。目の下を中心から外側に向けてなぞようにマッサージする。というよくあるマッサージでした。好きな男の子に振り向いて欲しくて
毎日毎日力いっぱいマッサージしていました。しかし目は大きくならず目の下が窪み赤く色付いてゆく一方でした。
私が今目の下にかかえている爆弾ってアザなのでしょうか。それとも色素沈着なのでしょうか。
92青くま:04/11/20 23:13:43
私も青くまになやんでます。何かして消えた方教えて〜
93青くま:04/11/20 23:16:02
青くまはレーザーでは治らないのかな?
94スリムななし(仮)さん:04/11/21 00:04:27
>>90
レーザー同一箇所に2回やってダメだったら色とれないって情報があるんだけど
その25回のレーザーってお金がないから違う場所をちびちびやってるってこと?
95スリムななし(仮)さん:04/11/21 03:21:57
私は茶クマで悩んでます。
ポンズダブルホワイトのアイスティックを使い始めて1ヶ月、
すこーし薄くなってきたような気がする。気のせいじゃないと思いたい・・・
96スリムななし(仮)さん:04/11/21 17:36:37
>>92
青クマは血行不良ぢぁね?
97スリムななし(仮)さん:04/11/21 22:35:44
結構不良にもレーザー効くんぢゃね
98スリムななし(仮)さん:04/11/21 23:38:12
クマ通さん、メーリングリストの皆さん、不在ですか????
経過教えて下さい!!
99スリムななし(仮)さん:04/11/22 18:26:18
皆さんに質問があります!!!

鏡とか携帯で自分撮ったのを見ると
クマがはっきりとうつってますが写真にうつった自分を見るとクマがないんです!!
皆さんはどうですか?
100なるほど:04/11/22 18:49:25
100ですか。
101スリムななし(仮)さん:04/11/22 20:12:48
>>99
フラッシュ
102スリムななし(仮)さん:04/11/22 21:41:05
フラッシュですかぁ。
でも野外で撮ったのはフラッシュたいてないんですけど
クマがないんです!
103スリムななし(仮)さん:04/11/22 22:03:47
>>102
外では影の作りようがない
だからじゃない?
104スリムななし(仮)さん:04/11/22 22:43:08
99、102です!
103さん!って事はですよ??私の友達にはクマがないように見えてるんですか!?
皆さんは写真にクマ写りますか?
105青くま:04/11/22 22:43:23
そうだね、確かに写真ではくまは分からないよね。
ビデオで確認するのが確実かな???

そういえば最近‘他人からみた自分がわかる鏡’を買いました。
鏡にうつってる自分の顔は人から見る顔と違う(反転になる)から
見てみると、自分が実際思ってた以上にクマがないとか
逆に参考になるかも。
私は思ってた以上にくまがひどかったけど。。。
106スリムななし(仮)さん:04/11/23 00:28:06
>>104
写真でクマくっきり写る人なんて死人ぐらいじゃん?w
他人が見てる顔は写真とまるで違うよ
他の人の写真の顔だって違うでしょ
107スリムななし(仮)さん:04/11/23 00:34:07
クマが嫌なら早く寝ろ
108スリムななし(仮)さん:04/11/23 00:38:14
そーですよね。。
変な事聞いてすいませんでした。
左右反転鏡、私ももってますよ!私は左右の目の大きさにビックリしましたよー。
109スリムななし(仮)さん:04/11/23 00:59:08
私のクマすっかり沈着してて寝ても治らないんですよ↓涙
私は青くまではないので意味がないのですが、目を広げたり細めたりを交互にすると大分結構がよくなるらしいですよ。
110スリムななし(仮)さん:04/11/23 01:10:19
先日皮膚科で聞きました。
生まれつきの茶クマは、完全に消えることは無いのですが、
血行を良くする事とビタミンCを塗ることで、
多少は改善できるそうです。
(私はまだ試していません。)
真剣に悩んでいる方は、医療機関に行ってみるといいかもしれません。
111スリムななし(仮)さん:04/11/23 05:24:44
>写真でクマくっきり写る人なんて死人ぐらいじゃん?w
>クマが嫌なら早く寝ろ

その程度で済むなら苦労しないよね
112名無し募集中。。。 :04/11/23 06:58:28
>>78
はい! お久しぶりです〜
>>98
ごめんなさい、最近忙しくてメール書いてなかったです。
近況報告します。
レーザー照射から約一ヶ月で、明日二回めの照射にいきます。
レーザー受けた後は弱冠薄くなっていたのですが、
一週間後ぐらいからなんか少し濃くなった気がして、
先生にきくと「レーザー照射後しばらくすると少し濃く見えるんです」とのことでした。
レーザー照射後はトレチの効きが激しくなって、ピリピリするわ、赤くなるわ、
皮はぼろぼろ・・・というよりぺろんとむけるわ、もうひどかったです。
あんまりひどいんで2〜3日に1回塗布に変更してました。
先生もそれでいいと言ってました。
いったん濃くなっていた色は、最近はまた薄くなってきました。

先生によると、「二回目のレーザー照射で決定的に薄くなるはずです。
今までの治療結果では9割の人がそうでしたから。
逆にいうと、二回目のレーザーであまり変化ないようならこれ以上薄くならないかも・・」
ということでした。もう明日のレーザー、緊張します・・・。
113クマ通院中:04/11/23 06:59:01
>>112
112は名前入れ忘れです、クマ通です。
114クマ通院中:04/11/23 07:08:08
>>110
前スレに詳しく書いてるのですが、私が今治療してるのは生まれつきの茶クマです。
治療しはじめて三ヶ月、見違えるほど薄くなりましたよ。
以前はコンシーラー塗りたくってもまったく消せなかったものすごいクマで、
特殊メイクで死人顔作ってるんじゃないかというほどの酷さでした。
すっぴんで歩くとすれ違う人がぎょっとするぐらいでしたが、
今ではすっぴんで歩いても平気なぐらい薄くなりました。
コンシーラはもう捨てました。ファンデつけるだけでほとんど隠れるので。

まだクマは健在ですが、普通の人が寝てないぐらいのものです。
治療期間は後三ヶ月の予定。
私の受けている治療では、8〜9割の人が完治する(目の下の色素が完全に取れて、
頬の肌色と同じになる)そうです。
私が完治するかどうかはわかりませんが、もし完治しなくても、
ここまで薄くなったんだから治療は大成功だと思っております。
115クマ通院中:04/11/23 07:39:36
>>112
前スレ読み直して記憶違いに気がついたので訂正を。
レーザー受けたのは約二ヶ月前でした;;
で、レーザー受けた後2週間ぐらいは薄くなった気がしてて、
その後また濃くなった気がしてました。
他の方も書かれてますが、表面の色素が取れたせいで真皮の色素がくっきり見えるようになったせいではないかと。
最近はまた薄くなってきてます。

明日二ヶ月ぶりのレーザーです。終わったらご報告します。
116スリムななし(仮)さん:04/11/23 07:59:28
またクマオフやってくださいー
11790:04/11/23 12:36:17
月1にレーザー一回照射ってことはQスイッチルビーレーザで治療されてるんですか?
俺は週1でQスイッチヤグです、濃くなったりは特にないです
ルビーやアレキサンドライトはあり得るって聞いたことがあります
ヤグの欠点は、1、2回では効果が得られないってことなんですかね?
これを20回やんのと
ルビー2、3回やんの
どっちがいいんだろうか?
流石にヤグ20回は金がかかって、どうしようもない
>>112さんの治療のご報告の結果が良いことを期待しております。
最悪の場合はそっちに行くかもです
118スリムななし(仮)さん:04/11/23 12:39:17
>>クマ通院中 さん
乙です
がむばってください(><)
通院中さんの結果報告が心の支えです
カネ貯めて来年行くんで(><)

11990:04/11/23 13:27:32
>>94
同じヤグでも病院によって
照射の仕方は全然違うんですね
だからいろいろと行って回ってたんです
一方は一回り照射して終了(治療戦略はレーザーとトレチノイン併用)←俺は使ってないです
一方は右目20回左目20回合計40回(約15分間)の照射で
前者の40倍、一日の内に大量のレーザーが打ち込まれますw
治療後はですけど、勿論後者の方は目に見えて良くなってるのがわかります
最大の欠点は治療費がかなり高い
あとはここでの評判が悪いことw
ってことくらい。
だけど俺は凄くいい先生だと思ってます
120クマ通院中:04/11/23 16:19:20
>>116
希望があればまたやりますよ〜
>>117
何のレーザーなのか知らないです、ごめんね。
先生に聞いた治療期間は半年で、その間に3回、二ヶ月おきにレーザー照射予定です。
レーザー照射費も本来いくらかかるのかはよくわからないというか、まだ未定みたいです。
まだモニター中なので。
>>118
ありがとうございます!
とにかく明日の結果に期待します!
121スリムななし(仮)さん:04/11/23 19:14:22
>>120
ルビーレーザーだそうです。陰ながら応援しております。
(クマオフ参加者より)
122スリムななし(仮)さん:04/11/24 09:13:26
くまひどい・・・
123スリムななし(仮)さん:04/11/24 15:53:55
皆のクマって目のスグ下!?
私のは目の1センチ下。
あきらかに色素沈着。。
124スリムななし(仮)さん:04/11/24 19:00:12
100円ショップのイチョウの葉サプリで結構いける。
125スリムななし(仮)さん:04/11/24 23:17:46
>>61
そのライターさんの話は今初めて知りましたが、
たまたまこの間クマの事を夫に相談したら(我が家は医院を経営しています)
「痔の薬でもぬってみれば」と言われたので、2週間前から使っています。
今のところ変化無し。
痔の薬にも色々あるので素人判断では使わない方がいいとは思います。
126スリムななし(仮)さん:04/11/24 23:21:56
あ、ちなみに痔の薬は血行をよくする効果があるのです。
血管が細くなるから、というのは全く逆だと思います。
127スリムななし(仮)さん:04/11/25 01:12:21
痔の薬を顔に塗るのって昔スーパーモデルとかの間で流行ったけど
ステロイド入ってるから超危険ってことで廃れたんじゃなかったっけ?
128スリムななし(仮)さん:04/11/25 01:14:31
↑既出でした >>71

『「目元のクマを消したい時は痔の薬を塗る」という裏ワザが、
プロのモデルたちの間で実践されているらしい!・・・』という記事に、
不適切な表現がございました。

医療用・市販用の痔の薬には「ステロイド」を含有しているものがあり、
使用には適しません。使用をお控えください。
129スリムななし(仮)さん:04/11/25 01:37:13
私が使用しているのはステロイドを含有しないもので、
病院用に卸されているものなので、市販されていません。
自分自身、医療従事者なので本来の用途と違うという事を
認識した上で、自己責任で使っています。
>>71で訂正されているのですね。読み飛ばしてしまいました。
私も使うのはやめておいた方がいいと思います。
130スリムななし(仮)さん:04/11/25 12:06:38
>>129
だったら最初からそれをはっきり書きましょう。
125-126のような書き方では説明が足りず誤解を招きますよ。
不特定多数が見る掲示板の情報として流すのは
まともな「医療従事者」のすることとしてはあまりにも無責任ですよ。
131スリムななし(仮)さん:04/11/25 12:17:23
スレ違いで申し訳ないですが
>>105
>>108
さんのおっしゃる左右反転鏡はどこで売っているものなんでしょうか?
132125:04/11/25 12:59:25
そうですね。少し軽率でした。
でもステロイドの事には触れていませんが、
素人判断では使わない方がいいと書きましたよ。
133スリムななし(仮)さん:04/11/25 14:30:43
まぁまぁ、みんな仲良くね
ってクマ通院中さんのカキコ以外は全く参考にしてませんけどねw
134スリムななし(仮)さん:04/11/25 16:55:15
>131
たぶんハンズとかにあるよー
135スリムななし(仮)さん:04/11/25 23:05:17
>>133
感じ悪〜
136スリムななし(仮)さん:04/11/25 23:26:13
132の方が感じ悪いよ
137スリムななし(仮)さん:04/11/25 23:30:58
クマオフしようよ。今回は行くよ
138スリムななし(仮)さん:04/11/26 00:18:11
だってクマ通院中さん以外にも報告してくれる人たまにだけど
一応いるんだよ。どの情報大事にするかは自由だけど
あからさまにクマ通院中さん以外はイラネwだって
139スリムななし(仮)さん:04/11/26 08:21:54
ネガティブ発想の人にクマが多いってホントだね

>どの情報大事にするかは自由だけど

だったらイラネwと思う事は含まれますよねww

>あからさまに

此処はネット、文字の世界ですからね
面と向かってイラネwと言われたなんて被害妄想してもらってもねww

日常でも口に出さないだけで心の中ではry
そんなもんでしょイラネww
140スリムななし(仮)さん:04/11/26 10:02:12
>139
失礼なヤツだな。
ネットの世界でも書いて良い事と悪い事があるんだよ。
分別つくようになってから書き込め。
ていうか、二度と書き込むな。
オマエのクマは一生取れないな。

141スリムななし(仮)さん:04/11/26 11:58:54
>>140
典型的な被害者意識の固まりって感じぃ
アンタこそ来ないでって感じぃ

>分別つくようになってから書き込め。
と言う癖にぃ
>オマエのクマは一生取れないな。
他人の不幸を祈るとは、救いようが無いとはこのことですわね
142スリムななし(仮)さん:04/11/26 12:08:23
>>141
私もあなたの不幸を願いますw
143スリムななし(仮)さん:04/11/26 12:21:03
虫が湧いてるみたいだけど煽りはスルー汁。

140の最後の一行以外には同意。
揚げ足取りして、スレの空気乱すのはヤメレ。




144スリムななし(仮)さん:04/11/26 13:05:51
みんなそんなにイライラしてるからクマ取れないんだYO!
145スリムななし(仮)さん:04/11/26 13:35:53

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
146スリムななし(仮)さん:04/11/26 13:45:53
>145
ひとついただきますね。


( ・∀・)ノ旦
147スリムななし(仮)さん:04/11/26 19:08:23
>>140
私はあなたの破滅を祈りますw
148スリムななし(仮)さん:04/11/26 20:54:30
>>147
私はあなたの滅亡を祈りますw
シネシネシネ
149スリムななし(仮)さん:04/11/26 21:49:09
荒しはやめましょうね^^

仲良くしましょう。
150スリムななし(仮)さん:04/11/26 22:54:10
旦 いただきます。

明日皮膚科にいってみるよ。
もちろnすっぴんでいかなきゃだよね。うう。クマ全開で外出なんて勇気いるー
151スリムななし(仮)さん:04/11/26 23:04:37
そんな時のためにサングラス
152スリムななし(仮)さん:04/11/26 23:18:53
小学校の時のあだ名がぱんだちゃんとかパンダッチだったのは
生まれつきの目のクマが原因だと最近気づいた
他人より濃いわやっぱ、まあ仕方ない
153スリムななし(仮)さん:04/11/26 23:37:30
ふーみんはあ、みなさんのクマがなくなることを祈ります(><)
クマごときなくなってもふーみんのほうがずっとずっとかわぃぃから☆
154スリムななし(仮)さん:04/11/26 23:38:46
>>148

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
155スリムななし(仮)さん:04/11/26 23:41:31
とりあえず、クマに効くかわからないけどブルーベリーをとってみます。
3日目だけどまったく効かない。眼球にも効いてるかわからん。
156スリムななし(仮)さん:04/11/27 00:05:16
>>154
思いやりがないやつほど要領よく生きるからその言葉は不適当だ。
それはそうとお前らいい加減にしろ。
人に配慮しろって言われて逆切れするなんて恥ずかしくないのか。
157スリムななし(仮)さん:04/11/27 13:18:32
ま、129の無責任発言や155の愚痴を聞かされてもな
それに比べて通院さんへのレスを見れば明らかなり


158スリムななし(仮)さん:04/11/27 13:29:02
花粉症で目が痒くてついこすっていたら青いクマができちゃいました!
もともと顔色や血行も悪い方だからかも・・・うえーん
159スリムななし(仮)さん:04/11/27 14:08:24
クマースレを期待してのぞいてみたら
全然なってないのでがっかり
160スリムななし(仮)さん:04/11/27 23:07:26
シナール錠がやけに美味しくて余計に摂ってたら
目元の茶クマが薄くなりますた。シナールウマー
161スリムななし(仮)さん:04/11/28 02:09:53
とりあえずビタミンEかな?
162スリムななし(仮)さん:04/11/28 02:22:34
とりあえず睡眠では…
163スリムななし(仮)さん:04/11/28 03:55:09
運動もね
164スリムななし(仮)さん:04/11/28 07:43:06
サプリや睡眠、運動で治る程度なら苦労しないよね
165スリムななし(仮)さん:04/11/28 12:47:35
そうだそうだ。
そんなレベルじゃないねん
166スリムななし(仮)さん:04/11/28 13:54:02
赤っぽい熊持ちの方います?
私赤紫って感じで半身浴しても血流良くするお薬飲んでも
どうしても治らなくて病院行って診てもらったら
色素沈着でも血行不良でもなく皮膚が人に比べて薄くて白いので
皮膚の下の筋肉が透けてみえてる状態だって言われました。
これはもう治療とかできないのでお化粧とかで隠すしかないそうです。
治らないのは残念だけど、でも体の具合が悪いとかじゃないのと
原因が解ってなんかほっとしました・・。
167スリムななし(仮)さん:04/11/28 13:58:28
もともと色白であまり顔色が良いほうじゃなかったけど、
デパートで浴衣を見てたら店員のオヴァさんが寄って来て
「目の下が青い人はこういう色着ると目立たなくなるわよー」と言われた。
ムカつくというより、「あたしって初対面の人が最初に指摘するほど
目の下青いんだー!」ってショックだった・・・
168スリムななし(仮)さん:04/11/28 15:39:45
小学校、中学校の時はコンプレックスの塊だったけど、化粧するようになったら
カバーできるようになった。青いけど、何もしないよりマシ。
小学校の時はクマやほくろって気になって仕方ないくらい精神的にも
おかしかった。でも今はホクロなんて、何の気にもならない。
169スリムななし(仮)さん:04/11/29 13:41:55
化粧出来る人はいいよね
170スリムななし(仮)さん:04/11/30 13:34:06
いつもリキッドのところ、久しぶりにパウダーファンデ使ってみたら、
やっぱり熊さんがドーンと…
171青くま:04/11/30 23:03:00
131番さんへ
ロフトの鏡売り場で5,000円〜6,000くらいで買いました。
顔の歪みとかすっごくわかるよ。
とくに、目の大きさが全然ちがうんです。
172スリムななし(仮)さん:04/12/02 13:00:42
昨日杏林で二回目のレーザーあててきました。今日は2日目で腫れもひいたけど薄くなってる気配はありません。クマ通さんが「二回目のレーザーで薄くならないようならこれ以上は無理かもと言われた」と書かれてましたが、私は絶望的なのでしょうか…?つづく
173スリムななし(仮)さん:04/12/02 13:05:30
それとも色素沈着ではなく皮膚が薄くて中の血が透けてみえてるのだろうか?昔美容外科の医師に皮膚が薄いと言われたこともあるし…確かに激薄でちりめん皺がたくさん…共立でレーザーあてたこともあったけど25万かけてまったくダメだったし…
174スリムななし(仮)さん:04/12/02 13:10:02
とにかく杏林が最後の頼みの綱だったのでショックとゆうか絶望してなにもやる気がしない。上でも誰かが書き込んでたけど皮膚が薄いのはもうなんともできないのか…。しかしこの色てっきり色素沈着だとばかり思ってたよ。違ったのかなぁ。あぁ…ショックでなにもしたくない。
175スリムななし(仮)さん:04/12/02 13:24:02
こんにちわ。ここ半年クマが目立ってたのですが今日鏡をみると
クマが綺麗に無くなってました。
自分はクマ持ちではなかったのですがストレスで顔がふけこんで
クマも目だってきてたのでイロイロ試してました。
どれが良かったのか分かりませんが、最近試したものをあげときます。

氷水洗顔...そのままですが、水に氷を入れて風呂上りと朝に顔を洗ってます。
      顔の皮膚が丈夫になって目の下の皮膚も若干厚くなったので
      クマが見えにくくなったかも。
サプリ等...DHAとコエンザイムQ10を飲んでます。これは血行をよくする
      ためで納豆も毎日食べてます。
運動...寝る前に夕方運動をするようにしてます。ダンベル体操とヨガ
    腹筋などです。
目の周りのコリをとる...目が疲れやすいので軽くマッサージしたり
            お勧めではないですが、ピップエレキバンを
           眉毛に貼ったりしてます。(注意書きには目の周りに
         貼らないでくださいと書いてますがよく効くので。
一番最近やったことはサプリのDHAと氷水洗顔でした。
176スリムななし(仮)さん:04/12/02 16:28:23
>>175エレキバンを貼ったらどういうかんじになりますか?
疲れが取れる?
177クマに悩んでもう5年:04/12/02 18:46:55
久しぶりの投稿です。先日ワクワクしながら皮膚科へ診察に行ってきまつた。
控え室で待っていること数十分・・・。〜〜(自分)さ〜〜ん。
美人なお姉さんに呼ばれた。ちょっとドキドキした。診察室に入り、会話が始まった。

先生「さて、君はどんな症状なの?」
自分「目の下のクマが取れなくてこまってるのですが・・・。」
先生「う〜ん、ぜんぜん目立たないよ。じゃあビタミン剤出しときますね」

−−−−−−−−−− 診察終了 −−−−−−−−−−−(´Д⊂ モウダメポ

生活改善のため今日あたりから>>175さん(以下神)の方法真似てみようと思う。
自分の撃退法と神の撃退法はまったく違っていた_| ̄|○

・自分は毎日洗顔する時はお湯でやってる。これをもう6年間続けてる_| ̄|○
↑これはあまりよくないのかな?アンサーよろしく。

・ほぼ毎日(最近はあまり飲まない)マルチビタミン服用。
↑今流行のコエンザイムか。試してみよう_| ̄|○

・運動→最近運動不足なので腹筋ぐらいは一日50回ぐらいしよう_| ̄|○

・マッサージも風呂入りながらしよう_| ̄|○

・自分にはエレキバンは問答無用だった_| ̄|○

・上のほうにネガティブな人はクマ持ちやすいとかかいてあったが思い当たるフシがある_| ̄|○

最終兵器として今ここに逝くことを考えている。ttp://www.annaiban.net/202/recell/cosmemenu.html

がんばろう_| ̄|○
178スリムななし(仮)さん:04/12/02 19:48:05
>>174
レーザー乙です。

最近、家族がレーザーでシミ取りしたけど、
「3ヶ月たてば、きれいになりますよ」ってことだったから、
これから薄くなっていくこともあるのでは?
ちなみに、杏林と共立って、レーザーの方法違うんですか?
179スリムななし(仮)さん:04/12/02 19:49:49
>>171
>>131です。
ありがとうございます!5,000円〜6,000円もするんですね;
でもほしいー

>>174
大丈夫ですか?
>>166書いたものですが同じ感じなのかなぁ・・

下まぶたを上下左右にやさしくひっぱってみて
青い静脈が走っているものにはレーザーが効くそうです。

表面の皮だけが動いているような感じで赤っぽいクマは
皮膚下の筋肉が透けている状態で治療は難しいそうです
(私はこのタイプらしい。
皮膚を少しつまんでみたら皮膚自体に色がないのは解ると思います。)

あとは色素沈着のタイプとうっ血したものと
たるみによる影クマ、皺による影クマとかのタイプがあるそうです。

筋肉が透ける私みたいなタイプだともうお化粧でかくすしかなくて
あとはほかのタイプのクマも一緒にできないようにケアをして
これ以上ひどくならないようにするしかないみたいですねー。
180スリムななし(仮)さん:04/12/03 00:44:11
ずっとロムって参考になるのさがしてたけど
けっこう美容整形のほうへいっているのでびっくり
調べたけど両方で25万とかでしょ
くまとりしたいけど考えてしまうよ

でもあたし見つけたよ!中国の化粧品て結構目元を
根本的に治すのあるんだよ しかも安い!!
HPくぐるとけっこうヒットするから是非さがしてみて
ちなみにわたしは大宝の目袋霜を800円で購入
三日目にはかなりうすくなってきたよ 何年も何をやっても
消えなかったクマが・・・もううれしくてカキコしちゃいました。
5gと小さいからいくつか買った 目の下のたるみにも効くよ
181スリムななし(仮)さん:04/12/03 13:30:02
>>180
ちなみにあなたのクマはどんなタイプ?
182スリムななし(仮)さん:04/12/03 14:25:15
176>レス遅くなりまつた。まゆげのピップはまゆげの下の筋肉の
   コリ(押すと痛い)のが良くなります。
177>お湯洗顔は普通でいいと思います。氷水の効果はよく分かりませんが
   顔の血管が一時的にキュっとしまった感じになるのがよく分かります。
   美容の本なんか読むとお湯と冷水で交互に洗うと良いとかよく書かれて
   ますね。
   
   あと熱いタオルと凍らせた保冷剤を交互にあてても良いとか
   かかれてますが、自分は氷水洗顔のほうが潤って良かったです。
   
   一番最近変わったなあと思うのは目の下の皮膚の下がったショボショボ
   したのが改善されて目元がキリっとなったところですね。
   
    コエンザイムは効果がでるのに三ヶ月くらいかかるし、今は手に入り難い
   みたいなのでDHAもお勧めしますよ。
183スリムななし(仮)さん:04/12/03 14:48:59
頭の近くにピップ貼っちゃいけないとかいう説はどうなったんだろ?
184スリムななし(仮)さん:04/12/04 11:29:36
174です。いまは腫れもひき、皮膚がゴワゴワしてる状態です。目の真下の部分は色が落ちた気がするのですが、ハの字型のクマ本体の色はあいかわらずそのままです。まわりの色が薄くなったぶん、クマ本体が目立って浮き上がってる感じです。 つづく
185スリムななし(仮)さん:04/12/04 11:34:46
さっき目の下の皮をつまんでみたら色ついてました。やはり色素沈着なのでしょうか?どうしてクマ本体の色は落ちないのか…?共立は仙台のほうに行ったのですが、下調べもせずに行った私が悪いけど、クマに関する知識や関心はなさそうでした…杏林との違い?なんだろう…
186スリムななし(仮)さん:04/12/04 11:41:31
やっぱりトレチとハイドロの治療があることでしょうか?そこの病院はレーザーあてるときこっちは目隠ししてるのに看護婦さんが無駄話して爆笑してたり、受付もつんとしてて嫌な感じでした。
187スリムななし(仮)さん:04/12/04 12:35:49
クマー
188スリムななし(仮)さん:04/12/04 19:33:22
レーザは1週間中断して
目の上の凹と
目の下のクマにヒアルロン酸注入してきますた
術後1週間は内出血で不気味な顔になっちゃいましたが
今は、22、3歳の頃の健康的な顔を無事取り戻りましたです
よかった
クマに悩まされていろいろと試してきたこの1年間が何だったんだ
と思っちゃうくらい、クマ居なくなっちゃいました
18990:04/12/04 19:35:15
一応レーザーは全6回受けましたです
影クマならレーザーよりヒアルロン酸注入をオススメしますね
19090:04/12/04 19:56:17
>>184
目の下がくぼんでるんですよ
ハの字になってるのは目の下がくぼんでるから
目の上もくぼんでませんか?
くぼむと影ができて
歌舞伎の俳優のようなクマができるんですよね
これにトレチノイン治療やレーザー治療やっても意味ないです
19190:04/12/04 20:28:00
>>166
>>皮膚の下の筋肉が透けてみえてる状態だって言われました

連続カキコスマソ
俺も同じこと言われた、目の下の皮膚が凄い薄いんだって
で、あっかんべーすると目の下のハの字が赤くなってたんですよ
これは骨か筋肉なのかなって思って居ました
今でも目の下に入れたヒアルロン酸が透けて見えます
それでも影がなくなった分、良いとしてますよ〜
192スリムななし(仮)さん:04/12/04 20:59:29
184ですけど、くぼみではありません。皮膚に色がついているので…。
19390:04/12/05 04:17:31
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukaotarumi/tarumi_2.html

あるあるが目の下の凹についてリサーチしてましたです
たるみ取りやアプトスなんかの方法も残されてるらしいですが
若い人にはおすすめできないようなんですよね
見事にたるみ取りは断られました
>>192
俺も色が付いてんのかなって思ってレーザー当ててんだけど
良くなってんのかな
杏林でもADM治療にヤグレーザーを使ってるらしいね
194スリムななし(仮)さん:04/12/08 19:22:28
サイト更新されてますね
くまのことも書いてある
195スリムななし(仮)さん:04/12/08 20:19:49
あーもうやだ!
写真見る度に鬱鬱欝。もうこのクマ見るの限界。
美容外科逝ってきます。
196スリムななし(仮)さん:04/12/09 23:25:00
移転記念保守揚
197スリムななし(仮)さん:04/12/10 16:55:15
ヴィタK ダークサークルアンダーアイズ使った人いますか。
効果あんのか?

ガイシュツだったらすいません。
198スリムななし(仮)さん :04/12/10 17:56:02
>>197
自分で試せば?
199スリムななし(仮)さん:04/12/10 18:10:01
顔の歪みのせいだったのね
納得
200スリムななし(仮)さん:04/12/11 01:46:20
クマできる要因の一つとして栄養面ではビタミンCの不足のみでしょうか?AやらEは無関係?初サプリしようと思っているのですが…
201スリムななし(仮)さん:04/12/12 18:09:08
>190
私目の上下が窪んでるからハの字のクマができる…
毎日マッサージしてても解消されないし
一体どうしたらいいんだorz
202スリムななし(仮)さん:04/12/12 18:21:22
お金かけたくない。。。(´・_・`;)から手軽にできるクマおとしないかな〜
203たか:04/12/12 19:04:07
サプリメント…サプリメント飲んでるけど、クマ消えてないよ(;-;)
204スリムななし(仮)さん:04/12/12 19:10:14
日々初心だよ♪地道にしなさい´。` クマウザイね〜
205たか:04/12/12 19:18:24
クマやだよ(;-;)この前お化粧しないでバイト行ったら…顔をみるなり、「調子悪い?」ってやっぱり。先輩。心配してくれてありがとう。顔色あんまりよくないし、目のクマはいつも健在だし。もうやだ(u_u)
206スリムななし(仮)さん:04/12/12 19:22:08
>202-205
その絵文字キモイ
207スリムななし(仮)さん:04/12/12 19:22:47
リンパ腺のマッサージ効きます?
208スリムななし(仮)さん:04/12/12 19:31:55
>>188
ヒアルロン酸注入って、1年間位かけてだんだん戻っていくんですよね?
209カテキン:04/12/12 23:30:54
キモクねえじゃねーかよ
210カテキン:04/12/12 23:32:14
絵文字使ってるやつなんていねーから。顔文字だからw
211スリムななし(仮)さん:04/12/13 00:02:54
>>197 まったく効きませんでした。
212スリムななし(仮)さん:04/12/13 04:01:27
すっぴんで具合悪そうって言われるならまだいいよぅ。私だったら確実に殴られた?って聞かれるだろうな。
213たか:04/12/13 04:11:25
腫れてるんですか??化粧じゃ消えないんです。。
214スリムななし(仮)さん:04/12/13 19:35:46
>>208
らしいんですよね…
維持費を考えて脂肪注入でカウンセリングしたんですけど
ヒアルロン酸注入を勧められたんです。
目の上なら2年は持つらしいですよ
>>201
男と女では女の方が彫り浅いし
何とも言えないです…
美容外科に行って
カウンセリングを受けてくるのってのはどうですか?
俺は16万で目の上と下に入れたんですが
1ヶ月以内なら何回でも足せると言ってくれてるんで
あさってにまた行く予約を入れましたです
1回追加で入れてもらってるんで今度で2回目の追加になります
目の上がくぼんでるんなら入れた方がいいかも
俺は、目の下のクマがよくなったこと以上に満足してます
歳が25、6なら18のときの目元に近づくと思います
215スリムななし(仮)さん:04/12/15 23:32:48
9月からちゃんと眠れない日が3ヶ月ほど続いて、
クマ、皺、たるみが一気にキタ━━━━('A`)━━━━!!
スレ読んで回復できるように頑張ります
216スリムななし(仮)さん:04/12/16 00:14:37
ここって学生さんはあんまりいないのかな。
自分今受験生なんで、がっつり睡眠取るわけにもいかないし
クマ対策どころか普通のお手入れも怠りがちだよ・・・早く終わってくれ_| ̄|○
217214です:04/12/16 16:01:12
今回は内出血なしに入った
いい感に影クマ居なくなったけど
多少浮腫んでるからって可能性もある
1週間間後もこの状態のままでキープできてたら
もう言うことなっし
ヒアルロン酸よ、ありがとう!!!!!
218スリムななし(仮)さん:04/12/16 16:49:12
>>216
自分も受験生です。もうクマが酷くて酷くて、、
コンタクトしてから更に悪化した感じ
やっぱ目の負担を考えると眼鏡にした方がいいのかなぁ
219スリムななし(仮)さん:04/12/17 09:20:56
>>218>>216
三年生かい?勉強がんがれよ。
220216:04/12/17 23:25:12
>>218
自分もコンタクトだったけど眼鏡に変えたよ。
改善はしてないけど、とりあえずクマ隠しにもなるしいいかも。

>>219
ありがとう!がんがるよ。とりあえず春までクマのことは忘れます
221スリムななし(仮)さん:04/12/22 23:08:13
具合悪そうって言われるくらいならまだ…
漏れなんか電車で全然知らないカップルに指差されて
(・∀・)。o(ジャンキーだ)
(・∀・)。o(ジャンキーだ)
みたいなひそひそ話されたよ…

電車載るときはうつむくようになってしまいますた
222スリムななし(仮)さん:04/12/22 23:50:26
新しいコンシーラーが私の沈着したクマを隠すのに使いやすく、
「よし、上手く隠せた(`・ω・´)」と思って毎日過ごしていたのに、
知り合いに「目の下のクマすごいけど大丈夫?」って心配された。
いつも一緒にいる友達は私に気を使っていてくれたのか・・・orz
これ以上隠す技術が見つからない。もう外行きたくない

>>221
それはひどいな・・・
223スリムななし(仮)さん:04/12/23 00:06:21
>>221
そいつらに意味不明なこといってやればよかったのに
224スリムななし(仮)さん:04/12/23 02:41:59
.      /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
     -='´::.::.::.::.::.::.::.::.:. .::. : : : ::.  :. ::.::.`=-
    /.: .: .::.: :  .::. . .:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.:ヽ
.   ,': . . ..::.:..:. :.::.::.::.::.i.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::::::.l
    ;.::.::.::.::.::./::.::.::.::.:,:i.::|::{::.:::.::.::.:::.::.::.::.:::::::::::::\     >>221
.  |,::.:i::.::i::|!::.::.::.::.|::|!:ト、ト、::::::.::.:::.::.::.:::::::::::::::}ヽゝ     そいつはひどいな
   ノイ::.:l::.::|::ハヽ::.::.:l::l|:|ィ,i仁ヽ_::.:::.:::::.:::::::::::::::l __
    |::.::l::.:ハ:!ヘ;ハ::.::lハ! ' f':::j'>|:::::::::::::::::::::::h:l´  >'⌒>、_
    l/!::ヽ|ハ.K.{:::jゞ{     ̄  jイ::::::::::::::::::::| リ         ヽ
.     '、:i::l∧`´ j         И::::::::::::::N_,∠ィ´ ̄        \
       ヽト、::;ハ  ヽ.         |:::::::::r‐'┴-               〉
         l:::::ヽ   -:−    /!__r‐'          __,、_, イ
         \\:ト.、`¨    /ノ            ノ     ヽ
       __厂`ヽ!ヽN トr ' / ̄_ __       ____/         |
       〉  ,. ,.===、 '⌒'y'r' ´     `ヽ-冖-'           /
       ヽ<rく    `襾               __ , -−く
        _入 \   |o|         _,、イ  ̄           \
       /   /,>、. トイ        _/\\         ,. '⌒ヽ.
      ,.イ   // _>、}_ _ __ ,/    \\        /      ヽ
225スリムななし(仮)さん:04/12/23 02:45:43
熊を飼ってるスレはここですか?
226スリムななし(仮)さん:04/12/23 17:56:48
>>225
飼ってるのはスレの住人だよ
227スリムななし(仮)さん:04/12/25 12:34:26
ジャンキーってなんですか?
228エンタキ ◆hiroHc5eBo :04/12/25 15:36:04
>>227
薬をやってそうで、危ない人ってコトだよ♥
229スリムななし(仮)さん:04/12/25 20:27:40
とりあえず少し色をいれただて眼鏡をかけてみたり
230スリムななし(仮)さん:04/12/25 20:29:20
会社の男性に
「目のくますごいよ」
「なんか目がすごいよ」
「目のくますごいですね」
「今シーらぬってそれなの!?」
「ああそうか、立体的だからか」
とか言われちゃった・ってか1回言われたらわかるよ!!!連呼すんなp−−−−−−−
きにしてんのに!!
231スリムななし(仮)さん:04/12/25 21:54:08
酷い人はヒアル打てばいいんじゃない??
どうせ吸収されるものだし
232スリムななし(仮)さん:04/12/26 12:31:27
杏林で医療ミスが起きたね?
大丈夫かな(´・ω・`)
まぁ科が違うけどさ
233スリムななし(仮)さん:04/12/26 14:49:18
>>229
よくそういうおばさんいるよね
234スリムななし(仮)さん:04/12/27 03:20:58
黒っぽく出てる血管?みたいな所に注射器を差して
ちゅーーーって抜いたら綺麗さっぱりクマなくなんないかなぁ
235スリムななし(仮)さん:04/12/27 09:52:29
最近ゆうこりんのクマがやばいことになってる
236スリムななし(仮)さん:04/12/27 12:18:54
キャラづくりでストレスが溜まってるんだろう…
237スリムななし(仮)さん:04/12/27 15:39:07
とりあえずビタミンC1ヶ月摂取してみるわ
238スリムななし(仮)さん:04/12/27 16:20:07
ぐおおぉぉぉ!!!目が痒い!!!!
こすっちゃダメって分かってるんだけどこすっちゃうよ!!
目の下真っ黒だし・・・クマ消したい。
239スリムななし(仮)さん:04/12/28 16:49:03
クマ通院中さんは元気かな?(´・ω・`)
快方へ向かってる事を祈ってます
240スリムななし(仮)さん:04/12/28 18:16:54
あなたのクマは生まれつきですから、
皮膚が薄いので正直いって治療できません。
額の血管も小さい頃からでしょ?
皮膚薄特有のだからね。

とセンセに言われました。
ハイ、そのとおりです。
241スリムななし(仮)さん:04/12/29 07:58:19
242スリムななし(仮)さん:04/12/29 08:04:12
寝起きをちゃんとすればクマなくなってきた。
243スリムななし(仮)さん:04/12/29 09:48:25
>>242
良かったね
その程度で治る人は。


244スリムななし(仮)さん:04/12/29 20:16:02
ムンクの叫び体操始めたんだけど
こんなのクマに効果あるのかなぁ
245スリムななし(仮)さん:04/12/29 23:18:13
やらないよりかはマシだと思う
何事も
246スリムななし(仮)さん:05/01/03 14:28:29
>>240
ヤグレーザーで膨らませるか、
ヒアルロン酸を入れるか、
乾燥を防ぐか、
しかないのかな?
目の下の皮膚が厚い人って凄く羨ましい

自分は目の下にシミがある
どうすればいいんだろう
トレチノインしかないのかな?
ルビーレーザーやるほど濃くもないし
247スリムななし(仮)さん:05/01/03 14:29:43
皮膚が薄いのでしょうない。
248スリムななし(仮)さん:05/01/03 15:21:42
皮膚が厚いか薄いかっていうのはどうやって判断するんですか?
249スリムななし(仮)さん:05/01/03 23:54:57
>>246
此処で聞くよりも
お医者様で相談すれば?
シミを観て、どの処方をするかはお医者様が決める事だし
気に入らぬ診断なら医者を変えるだけのこと
世界中回れば気に入る医者が居るかもよ。

>>248
そりゃお医者様んとこへ行って
判断してまうしか無い
ど素人が判断でけたら医者は要らぬ
250スリムななし(仮)さん :05/01/04 02:33:21
>>248 ノギスぐらい買えよ。(ミツトヨ推奨)
251スリムななし(仮)さん:05/01/04 11:29:43
なかなかいい医者に巡りあえないからここにきて情報交換してるんじゃん。都会なら医者もいっぱいいるけど地方にはクマ知識のある医者なんかそうそういないよ。思い切って相談してみても見当違いなこと言われたりさ。
252スリムななし(仮)さん:05/01/04 13:52:32
確かに医者選びは難しい。。。
253スリムななし(仮)さん:05/01/04 16:34:05
所詮、地方は痴呆
都会へ逝けってこった
254スリムななし(仮)さん:05/01/05 10:11:50
ヒアル注射ってどれくらい持つ?
255スリムななし(仮)さん:05/01/05 11:51:24
色素沈着しちゃってる黒クマを両目に飼っています。
まだ学生なのに…。笑うとできる目下のしわに沿って真っ黒です。
一度病院に行ってみたいんですが、都内だとどこがおすすめですか?
教えてください。
256スリムななし(仮)さん:05/01/05 12:50:00
確実に色素沈着なら杏林でしょう。美容外科とかは行かないほういいですよ。ボッタクリ多いから。
257スリムななし(仮)さん:05/01/06 23:12:28
>>240
それってほんとに信頼できるのかな?
一説には血管がすけてるからクマに見えるってのは都市伝説らしいよ。
258スリムななし(仮)さん:05/01/07 02:49:11
小学生の頃から黒っぽい熊が出てて中学入ってシャブ中って言われてた。
凄くコンプレックス。鏡とか人と一緒に見たくない。

最近は化粧でもごまかせない。
黄色のコンシーラ塗ってるけど無理・・・。

化粧が崩れかけてきた頃にデパートとか照明の明るい所行くと
かなり鬱。鏡に映った自分見て怖くなる。美容院も嫌い。
顔付きもきついから人相悪すぎw

本当に治るならどんなにお金掛かっても良いや、、、。
貧乳もコンプレックスだが絶対隠せない顔よりは良い。
すっぴんで昼間外出たい。ハァ〜
259スリムななし(仮)さん:05/01/07 10:47:37
くまって骨盤の歪み直せばちょっとは治るもん。治療する前になんか骨盤矯正してみれ。一週間後にはよくらりだす
260スリムななし(仮)さん:05/01/07 13:08:45
私も美容院嫌いだー。ずっと鏡に写った自分の顔とにらめっこなんて拷問に近い。鏡見なきゃいいのだが、見てしまう。見たくないけど見てしまう。
261スリムななし(仮)さん:05/01/07 13:12:30
すっぴんを彼氏に見せたことがない。見せたらふられるかな。このまま隠しとおせるかな…。遊んでるときも化粧崩れが気になって楽しめない。トイレが長いからうんこだと思われてそう。泊まりで温泉旅行とか夢だ…。
262スリムななし(仮)さん:05/01/08 11:13:55
自分は骨盤の歪みがあった時のほうが熊いなかったな。
骨盤体操して歪みがなおってから熊が来た。
あるあるの顔の歪みをなおすのも効果なし。
263スリムななし(仮)さん:05/01/08 13:56:51
歪み矯正やらで治るなら軽度
264スリムななし(仮)さん:05/01/08 19:39:10
やっぱ、プチ整形しか無いかと思って調べてみたけど、
半数近くの割合で「たるみ」というさらに致命的な状態になるようで
265スリムななし(仮)さん:05/01/09 04:16:53
前に雑誌で血流が悪いとクマるって書いてました。打開策として目元のマッサージ、(目のまわりをくるくる内側に向けて指の腹で)BUTやりすぎはシワの元らしいOrZあとホットタオル。寝る前やったら翌朝、目がはれた…( ̄□ ̄;)
266スリムななし(仮)さん:05/01/09 14:57:26
>>264
それは整形するとたるむということですか?
267スリムななし(仮)さん:05/01/09 19:00:00
タカ〇クリニックというところはくまの治療のエキスパートらしいです。
雑誌で見ましたが。
で、電話して予約を入れようとしたら3週間待ちとかでした。
ここはぬり薬の処方やヒアルロン酸の注入をしてくれるそうです。
しかしヒアルロン酸は1本7万5千円で、医師の判断によって1本から2本、
ちなみに効果は半年ほどとはちょっと高いですよね〜。
268スリムななし(仮)さん:05/01/09 21:23:47
えっ、効果がたった半年なの
永久じぁ無いの?坊主丸儲けだね
ヒアルロン酸を入れるって整形の分野になるの?
入れてどうなるんだろう
269スリムななし(仮)さん:05/01/10 02:22:21
半年で七万てことは一年間で十四万?それをこの先毎年?無理だよ。でも1ヶ月一万と考えればふつう?
270スリムななし(仮)さん:05/01/10 02:59:04
血管熊は治療不可?
ビタキッス使っても消えん
271スリムななし(仮)さん:05/01/10 10:26:08
凹み熊は本当にどうしょうも無い。
272スリムななし(仮)さん:05/01/10 22:30:58
age
273スリムななし(仮)さん:05/01/10 22:33:53
>>270
↓これのこと?
http://www.curio-city.com/diet.com/7462/97064.html
俺これからこれ買って使おうと思ってるんだけど誰か他に使った
事のある人います?効果あるのかな…誰か知ってたらお願いします
m(-○-)m
274スリムななし(仮)さん:05/01/10 23:36:00
>273
270です。はい,それです。
ビタキッスは有名ですね,ビタミンkで。

しかし自分の血管クマには効きませんでしたが,,
275スリムななし(仮)さん:05/01/11 07:36:32
>>274
何ヶ月使用したの?
276273:05/01/11 09:39:00
>>274
275さんと同様使った期間を知りたいですね。ちなみに自分は今のところ
買うつもりなんですが…
277スリムななし(仮)さん:05/01/11 10:31:48
自分も血管浮きの上に
目の下が凹んでるクマ。
たるみを改善する体操や
ホットタオルやサプリ等試したけど、
一時的には効果があったけどまた元通り。
もうどうしようもないのかな…
クマ顔をみんなに見せるのがイヤで
成人式に行けなかったorz
278クマ通院中:05/01/11 15:54:11
ご無沙汰しております。久々に経過報告いたします。久々なので長文ご容赦。

クマレポその1

実をいいますと、2回めのレーザー照射後、「なんか・・・ほとんど変わってないじゃん・・・」
って感じだったのです。
先生の話だと、2回めのレーザーで色素がガンと取れる人が多いって話だったんで、
すごい期待してたんですが。
レーザー後腫れが引いてきた段階でしげしげと鏡を見てみても、右目の下のある程度の部分は
ちょっと色が抜けたかな、って気はしたんだけど、気のせいといわれればそれまでっていうぐらいで。
その後トレチ治療を再開すると、トレチ炎症の赤味が出てくるので、レーザー前と何も変わってない
感じになってしまい、日々落ち込んでいました。

一ヶ月後経過を見せに受診しに行った時に、「なんかあんまり変わってないようなんですが」と言うと、
「うーん、そうですねえ・・・でも今は赤くなってるからよくわからないですが・・・
あんまり取れなかったのかもしれませんねえ・・・」と言われさらに落ち込み。
最初の時点で、治療は半年、その間にレーザー3回ってことだったのですが、
「まあ、ダメでもまた続ければいいですから。他の患者さんで、3回ぐらいではほとんど
治らなかったのに、4、5回めあたりですごく取れてきて、今は治ってる人もいますし。
あなたも続ければ、治るかもしれないですよ」と言われ、
半年だった予定が1年になるかもと思うとまた落ち込み。
279クマ通院中:05/01/11 15:58:54
その2

レーザー自体は1日で腫れもほとんどひくのでどうってことないんですが、やっぱトレチ治療が辛いんです。
私の場合治療開始最初の頃はたいして皮もむけず、赤くもならず、痛みもかゆみも出ず、
そんなに気にしてなかったんです。
が、レーザー受けてからはトレチ反応が激しくなり、皮はぼろぼろむけるわ、
赤くなるわ、痛いわ、化粧もあんまりできないわ、人にあうと「目の下どうしちゃったの」といわれるわ、
などなど、ホント人に会いたくない感じ。
自分でも鏡見て絶望する毎日でした。

先生曰く、「レーザーの効果が本当に出るまでには時間がかかるんですよ。
レーザー照射した直後は、色素を破壊しただけなので、それで白くなるわけじゃなく、
破壊した色素が肌の外に排出されて初めて白くなるんです。
いつまでかかるかは一概には言えませんが、この後トレチとハイドロでまた薄くなるかもしれません」
ってことだったんで、頑張ってトレチ塗ってたんですが、
目の下ずーっと荒れてるし赤くなってるんで、実際クマが治っていってるのかどうかもわからず、
ただただ皮がけばだっているのと、トレチの乾燥作用でしわが酷くなってるようにしか見えず、
治ってる実感もないのにこんな毎日なんで、どうしても暗くなってしまってたのです。
280クマ通院中:05/01/11 16:15:11
で、明日3回めのレーザー治療予定なのですが。
レーザー前の一週間はトレチ治療を休憩するのですが、トレチ塗らなくなって、
炎症がおさまり、荒れがなおり、赤味がひいてくると、びっくり!
ちっとも治ってないと思ってたのに、鏡見ると、明らかに色素がとれてるんです!
レーザー直後に、右目の下は部分的に色が抜けたような気はしてたんですが、
実際はそれどころではなく、ほんとに頬の色とほぼ同じ色になってます。
斜め線のクマ本体の部分はまだ違う色ですが、線自体も短くなり、クマの幅もかなり縮んでます。
右目の下に関しては、クマがあるって感じじゃなくなってるんです。スゴイです!
まったく色素が抜けてないと思っていた左目の下も、下瞼とクマ本体の斜め線の間の色素が
部分的にぽっかりと肌色の部分が出てきています。
クマ自体の面積も、2回めのレーザーよりぐっと縮んでいてもうびっくりです。

現時点で、右目の下に関しては80%ぐらい、左目の下で60%ぐらい治ってます。
治ってるっていうのは、クマ以外の部分、頬とかの色と同じってことです。
つい一週間前まで絶望していたので、炎症がおさまったらこんなに色素が取れてたなんて信じられません。
この分なら、あと一回のレーザー&あと二ヶ月のトレチハイドロ治療でほんとに治っちゃうかも。
そう思うと俄然元気が出てきました。
281ジャロム DE ラバンヌ:05/01/11 16:17:23
おれもヤバイなぁ〜。パソのやり杉だな。。
282クマ通院中:05/01/11 16:29:42
治療前は、まさか本当に普通の肌色が蘇るなんて思ってませんでした。
自分でもぞっとするぐらいひどいクマで、特殊メイクで死人の顔作ってるような状態。
頬骨あたりまで広がる大きな黒いクマで、どんなにコンシーラーを厚塗りしても、
下の黒い色素はカバーしきれず、目の下グレーで顔はツートンになってました。
少しでも薄くなればラッキーぐらいに思ってたんですが、ほんとに肌色になるなんて。感動です。
治療始めてからは、普通にファンデ塗れば隠れるぐらいまで薄くなってはいたんですが、
それでもすっぴんの状態では明らかに違う色でした。
目の下に肌色が登場したのは、ほんとに初めてなのです。

ここに来て朗報を報告できてすごい幸せです。
まだ治療は続きますが、とりあえず私の場合、現時点では大成功といっていいかと。
左目の下が、今の右目の下ぐらいまで取れれば、ほんとに言うことナシです。
もう人の顔見てうらやましがらなくてもすむ・・・・。
トレチ治療はやっぱり辛いけど、あと二ヶ月頑張ります!
283スリムななし(仮)さん:05/01/11 21:09:46
>>クマ通院中 さん
快方へ向かっていて安心しました。
色々と大変だったのですね。
レポが何よりの心の支えであり、完治への希望の光です。
自分も未来が見えるかと思うと嬉しいです。

クマ通院中さん、頑張ってください。
私も春に行きます。
284名無しさん@Before→After:05/01/11 21:39:49
私、今33歳なんだけど、子供のときからクマかってて、人からはあのクマある子
なんて言われてたんだけど、ここ2,3日急にクマがなくなりました。今年に
入ってから冷え性対策に養命酒を飲み始めたんだけど、そのせいだと思う。しかし
ながらこれだけのせいではないはずですが。相乗効果というのですか・・・今現在
していることが、

1.トレチ・ハイドロ(しみ取り・老化対策のため使用。目の下にもついでに塗ってました)
2.下瞼脱脂(たるみが嫌で去年したのですが、クマの色がつよくなってしまった・・・)
3.フェイササイズ(目の運動強化してました。始めたのは去年年末。といっても思いつたときに
 真剣にはやってなくて苦痛のない程度に1日最低1回。)
4.ビタミン類補給。ビタミンCは2000mgから3000mg摂取。運動する日だけ多めに。
5.サプリヴィータのルティン+アスタキサンチン摂取。

以上をクマ退治の目的というより、小顔・健康・しみ取りの目的にやってたのですが、
養命酒を始めた途端顔色がめちゃくちゃよくなりクマ消えちゃいました。びっくり。
養命酒だけでもクマ消えたのかしら・・・

285スリムななし(仮)さん:05/01/11 23:24:49
>>282
おめでとうございます。オフでお会いした者です。
ずっと気になっていたんですがメアドわからなくなってしまいまして。
トレチ辛いですよね。ぬらざるをえないのに塗ったら明らかに
おかしいんだから。私ももうすぐ2回目のレーザーなので楽しみです。
注射が怖いよー!
286スリムななし(仮)さん:05/01/12 01:34:14

ところで
クマ治療さん

病院の皮膚科に通いました?それとも整形クリニックですか?
自分もそのお話を聞いてやってみようかなと思ってきました。
完全にあきらめてたんですが。

あと、ハイドロキノンだけでは
茶クマを直すのはきつそうですか?
287クマ通院中:05/01/12 09:14:06
>>283
ありがとうございます。ひとまずあと二ヶ月頑張ります!283さんも治りますように。
>>285
トレチはほんと辛いですね。最初は反応が鈍かったので、他の方の激しい反応を聞いて
同情していたのですが、今は人から同情されてます。
最初先生から、治療が辛くて途中でやめた人の話を聞いて、せっかくクマが治るかもしれないのに
途中でやめるなんて自分には考えられないと思っていたのですが、
実際に改善されている実感がないのにトレチを塗り続けなければいけないっていうのはほんと辛い。
治ってる実感さえあれば気力もわくんですが、それまでが辛いです。

でも今は右目の下はほんとに綺麗になってるので、顔の右側だけ鏡に映すと、
もうここ十数年見たことないぐらい健康的な血色のよい顔になってます。
一方左側はまだクマがしっかり残っているので、病人顔です。
クマがあるとないとでは、顔のイメージがぜんっぜん違う。
クマのない人にとっては、クマなんてたいした問題だと思ってもらえず、
「気にしすぎなんじゃないの」とかいわれるものですが、
実際クマがとれたほうの顔とあるほうの顔を比べると、別人みたいです。
こんなに違うんだから、気にするの当たり前だよと思いました。
288スリムななし(仮)さん:05/01/12 09:15:53
お大事に
289クマ通院中:05/01/12 09:38:21
>>286
私が通院してるのは杏林医大の整形外科です。詳細は前スレに。
クマといっても私のクマはADMといって、遅発性の痣の一種なんだそうです。
286さんのクマがどういった種類のものかによって治療法はまったく変わりますから、
医師の判断をあおがないと、何とも言えません。
茶クマの場合はADMの可能性が高いですが、もしADMであれば、
ハイドロキノンで色素が取れることはないです。

ハイドロキノンは新しくメラニンを作るのを抑え込む働きの薬なので、
クマがさらにひどくなる、色素が濃くなるのを防ぐ効果があり、トレチとの併用で効果を出します。
色素を取る薬はトレチノインのほうで、色素の定着した皮膚を強制的にターンオーバーさせます。
何も塗らなくても肌は新陳代謝によって古い皮膚がはがれおちるものですが、
この周期を強制的にスピードアップさせるわけです。
だから、トレチノイン塗り続けると皮膚がぼろぼろとむけていきます。
強い薬なので、炎症をおこして赤くなったり、ぴりぴりとした痛みを感じたり、かゆみを感じることも。
トレチで色素定着した皮膚をはがし、ハイドロで新しく色素定着させるのを防ぐというやりかたです。

杏林では、トレチハイドロ治療とレーザーを交互に繰り返します。
レーザーは二ヶ月おきで、その間はトレチハイドロ治療を自宅で行います。
治療は約半年予定ですが、この治療法はまだ実験段階にあり、完治率は現時点で8割。
治療開始する前に「治療しても治らない可能性がある」ことを説明されます。
治療効果は人それぞれなので、早い段階で色素が目に見えて取れる人もいれば、
なかなか取れなくて効果が実感できない人もいるようです。
私の場合は本当に酷いクマだったせいか、治療開始当初トレチノイン治療を始めてすぐに
クマ面積が縮んだ実感がありました。
軽症の場合はトレチハイドロだけでクマが消えたという報告もあるようです。
290スリムななし(仮)さん:05/01/12 14:25:43
こないだすんげークマの人見かけた。
小鼻の脇あたりまで、クマというか痣。
このスレ教えてあげたかったよ・・・
291クマ通院中:05/01/12 19:12:24
今日3回めのレーザー受けてきたのでご報告を。
右目の下に関しては、目頭からの短い線の部分だけ。
「もうほかは色素がなくなってるので、レーザーが反応しなくなっています」とのこと。
左目のほうはまだしっかり色素がついてるので全体的に照射。
先生曰く、「右目の下に関してはレーザーはこれで確実に最後です。
左目の下も、多分これで最後になるんじゃないかな。残ってても後一回だと思いますよ」
ってことでした! ゴールが見えてきました!
治療開始から5ヶ月半。本当に長かったけど、今は喜びをシミジミ感じています。

あと、気になっていたことを聞いてきました。
完治したとして、その後再発の可能性があるのか、トレチノイン・ハイドロキノン治療を
続けなければならないのかどうか。
答えはノーでした! ADMの場合、再発はしないそうです。だから薬もいらないって。
嬉しいお知らせでした。
292スリムななし(仮)さん:05/01/12 23:38:46
>>クマ通院中 さん
良かったですね、本当に良かった。
おめでとうです。
クマ通院中さんの嬉しい報告が何よりの励みとなります。
クマ通院中さん、あと少しの辛抱です、ガンバ





293スリムななし(仮)さん:05/01/13 05:10:37
>>291
オメ!
自分は明日眼窩脂肪がなくなって
くぼんだ所に
ヒアル入れてきます
最近気が付いたんですが、
涙袋がはっきりと出てて
その下が窪み、凄い疲れた顔に見えるんです
長年クマに悩まされてきたけど
これで気にならなくなってくれればいいな
294スリムななし(仮)さん:05/01/13 08:19:42
3月に手術予定。
消えるといいな
295スリムななし(仮)さん:05/01/13 10:09:25
クマ通院中さん、きのう何時くらいに病院いましたか?私は秋田のクマ持ちの女ですが、通院中さんらしき方を見たかもしれません…。私は来週水曜3度目のレーザーです。いまのところ薄くなってないので、期待と不安が半々です。
296クマ通院中:05/01/13 10:56:16
>>292
ありがとうございます! いつも温かい励ましとても嬉しいです!
292さんも色素沈着型なのかな? 治療始まったら何でも聞いてくださいね!
>>293
今日手術なんですね。うまくいきますように!
>>294 消えますように!
297クマ通院中:05/01/13 11:19:44
>>295
午後3時〜5時ぐらいです。
もしかしたら私が診察室出てきた時に目の前にいた女性では?
私と同じくレーザー用の麻酔テープを目の下に貼った女性がいたので、
あ、この人もクマ仲間なんだーと思った覚えがあります。
実は昨日、大阪クマさんも診察にきてて、バッタリ会ったのでずっとお喋りしてました。
大阪クマさんにその話をすると、「もしかしたらクマスレの人ではないか」というので、
おお、もしかしたらそうかもと思って声かけてみようと思い改めて探したのですが、
もうその場所にはおらず、一回りしてみたのだけどそれらしき人は見つからず。
昨日はレーザー科こんでて、若い女性の方が何人もいたのでわからなくなってしまいました。
オレンジのセーターと白黒チェックのミニスカート、黒ブーツの女だったら私です。
隣にいたサングラスの男性が大阪クマさんでした。
今度それらしき人物を見かけたら声かけてみてください。

ところで、クマのほうは薄くなってないのですか。うーむ。
秋田クマさんは私とほぼ同時期に治療開始されたんでしたっけ?
先日書き込みした通り、私は2回めのレーザー受けた後あんまり変化ないままで、
約二ヶ月後トレチ炎症がおさまった顔を見たら、いきなり色素が取れてるのを発見しました。
秋田クマさんも炎症のせいで、色素が取れてるのがわからなかったりしませんか?
昨日の診察の時に先生といろいろお話したんですが、レーザーによってどれだけ色素が取れたかは
時間がたたないとわからないことがよくあるそうです。
長い時には3ヶ月後ぐらいにやっと実感できたりするとか。
私が以前うかつなことを書き込みしたせいで落ち込ませてしまってすみません。
3回めのレーザーで飛躍的効果が出るようにお祈りしています。
298スリムななし(仮)さん:05/01/13 12:02:29
ビューリSI とか試してみたら?
299秋田クマ:05/01/13 13:21:42
私が見た方は通院中さんじゃなかったみたいです。三時頃、目の下にテープを貼ってる女性がいたのでもしかしてと思ったけど別の方でしたね。私は診察だけだったので、すっぴんでクマ丸出しでうろうろしていたので
見かけたら一目でADM治療の人ってわかるはず。
300秋田クマ:05/01/13 13:31:45
クマ本体と下瞼の間だけ白くなってる気がします。あくまで気がするだけですが…結構トレチさぼってしまってたので不安。治療はじめて5ヶ月くらいです。通院中さんの書きこみみて即刻杏林行ったので…。今度病院で私らしき者を見かけたら声かけてくださいね!


301クマ通院中:05/01/13 14:22:25
>>299
待合室についたのが2時50分頃で、診察受けてテープ貼って出てきたのは4時前頃だったので、
その人とは別人ですね。昨日はレーザー科受診する人多かったですねー。
微妙に時間がズレてるので、顔会わせていたとしても一瞬でしょうね。残念。
>>300
クマ本体と下瞼のあいだだけ白くなってる気がする、っていうのは私もそうだったんです!
右目の下だけですが。
2回めのレーザー直後はそう思ってたんだけど、気のせいといわれればその程度ぐらいで。
その後トレチ塗り続けて二ヶ月たったら、そう思っていた部分が肌色になってました!
秋田クマさんのクマも肌色に変化するのでは!
3回めのレーザーから一夜明けて赤味がかなり引いてきた段階でチェックすると、
前回右目の下に感じた「ちょっと白くなってるかも」みたいな感じが、今度は左目の下にもできてました。
ということは1〜2ヶ月後、左目の下も肌色になるのでは、と期待しております。

トレチをさぼりがちだったのは私も同様です。
反応があまりにも激しいので、基本は1日おき、夜寝る前に一度つけるだけ。
それでもずーっと炎症おこしてたんで、3日ぐらいさぼってた時もあります。
しかし3日さぼるとそれまた気になって大目につけたりして。
こんな適当な塗り方でもここまで治ってるんで、そんなに気にしなくていいかもです。
秋田クマさんからの朗報が聞けるのを楽しみにしています。ファイトだ!
302くまくま:05/01/13 14:28:56
クマ通院中さんに質問です。
私もクマがひどくて常にドラマに出てくる癌で死にそうな患者みたいな目をしています。
レーザー治療って合計でいくらくらいかかるのでしょうか?
また1回のレーザーでいくらかかり何回くらいやれば薄くなるのでしょうか?
もしよかったら教えてください。
303クマ通院中:05/01/13 15:22:15
>>302
くまくまさんがどのタイプのクマなのかわからないのですが。
診察受けてみないとはっきりしたことは言えませんが、とりあえず鏡の前でクマ部分をひっぱってみてください。
ひっぱったら色が消えたらADMではないです。いわゆる青クマです。
ひっぱっても色がついてるなら、それが茶でも青でもグレーでも紫でもADM型だと思われます。
症状を聞くかぎり、かなりひどそう(治療前の私と同じ)なのでADM型なのかな?

ADM型の場合は、日によってクマが消える、光の具合でクマが消えるなどはありません。
体調万全、睡眠たっぷりでもいつでもクマがしっかりあります。
ADM型のクマは、医学的にいうと痣の一種なんですって。
普通の痣は生まれた時からありますが、遅発性の痣というものがあるらしく、
年とってから発現したり、年をおうごとにひどくなっていったりする、特殊な痣らしいです。
痣なので、「こうすればクマが消える」等の情報はまったく効果がありません。
逆にいうと、血行をよくすることでクマが消える人は、医学的にいうとクマではないらしいです。

私の受けているのはADM型のクマ治療で、色素沈着をおこしている皮膚から、色素を除去するものです。
(いわゆる青クマの場合は皮膚に色がついているわけではないので、
レーザー等で除去する色素がもともとなく、よってこの治療では治りません。)
で、ADM型の場合ですが、私が通院している杏林医大では、治療期間約半年、
トレチノインとハイドロキノンを塗る治療をずっと続けて、その間に3回のルビーレーザーを照射するというもの。
ADM型の場合、表皮と真皮両方に色素が沈着しているらしく、
トレチ治療で表皮の色素をとり、レーザーで真皮の色素を取り、
これを繰り返し行うことで、両方の色素を除去していく方法をとっています。
受診は一ヶ月に一回で、レーザーは二ヶ月に一回がめどです。(つづく)
304スリムななし(仮)さん:05/01/13 16:14:18
歴代のクマスレの中でも
ぴか一の名スレですな。

かなり貴重な情報が多いので補完しときますた。
クマ通院中タソ乙です。
305クマ通院中:05/01/13 16:21:15
>>303
で、料金についてですが、まだ未定らしいです。
というのも、現段階ではこのADM治療はまだ治療法として確立しておらず、
私たちが受けている治療はあくまでも実験の一環なのです。
たった数年前までADM型クマ治療は不可能とされていました。
現在、ADM治療を専門にやっているごく少数の専門医が試行錯誤して、
実験結果をまとめている最中なんだそうです。
現時点で、この治療で完治する割合は8割らしく、
残りの2割の人がなぜこれでは治らないのかもわからず、研究中とのこと。

私は研究対象の一人になっていて、つまり治療モニターにならせていただいています。
モニターなので治療費はほぼ無料で、他所に行かれる際の参考にはまったくならないですね。
今受けているレーザー代を個別に払うとしたら一回につき5万円程度ではないかと推測します。
306スリムななし(仮)さん:05/01/14 07:04:37
目の下の皮膚はとても薄いから
ちょっとした透けクマならレーザーでコラーゲンを刺激して
ぷっくりさせることで結構良くなると思いますよ
自分はくぼみだったのでヒアルロン酸を入れました
目の上下です
注入で、くぼみはなくなりましたが
今度は目の下に影が出来てしまいました…
それでも、痩せて疲れて見えていたときに比べれば
ブサイクに見えても健康的で
いいかなとは思ってます。
寝起き顔のむくんだ顔が一日中
続いてくれるのが一応目標です
ヒアルロン酸が安定するこれからの2週間の間は安心できないです
安定すればまた痩せ顔に戻る可能性があるから
307スリムななし(仮)さん:05/01/14 13:11:01
目元用の美白クリームとかは茶くまに実際どれくらい効果あんのかな?
なんかおすすめないですか?
308スリムななし(仮)さん:05/01/14 15:37:52
クマ通院中さん、秋田クマさん、
杏林大学はまだ実験段階ということですが、たとえば今現在、治療に訪れても
同じ治療をしてもらうことは可能のなのでしょうか。
また、レーザーは、何という名前のレーザーを使っているのか、クマ専用なのか…
もし知っていらっしゃれば教えてくださいm(_ _)m
可能ならば今年の春から、クマの治療をしたいと考えています。
309クマ通院中:05/01/14 17:45:46
>>308
レーザーの種類はルビーレーザーらしいです。
これはシミやアザ取りで使うレーザーみたいです。
で、クマ治療についてですが、現時点ではモニターとして受け付けているだけで、
モニターになれるかどうかは医師の判断によります。
一度、現在の症状等と治療希望の旨を詳しく書いたメールを出してみてください。
担当医から直接返事があり、一度受診に来るように言われるはずです。
ADM型と診断されればおそらく治療してもらえるのではないかと。

杏林のクマ治療の詳細は
http://www.kyorin-u.ac.jp/igaku/krprs/HTML/02_107.html
です。ADM型は二番目の症例のほうです。
メアドは[email protected]です。
(杏林形成外科トップページは http://www.kyorin-u.ac.jp/igaku/krprs/index01.html

なお、以前の書き込みで「私が通院しているのは杏林の整形外科」と書きましたが、間違いでした。
整形外科ではなく形成外科です。スミマセンでした。

また、ADM型クマの治療は東大形成外科でも行われています。
治療の詳細はこちらのサイトのほうがずっと詳しいです。
http://www.cosmetic-medicine.jp/list/seminor.html
東大の受診方法は
http://www.cosmetic-medicine.jp/jusin/index.html

東大と杏林では治療方法が違うようで、私は東大のことは知らないので詳細はよくわかりません。
現時点で、ADM型クマ治療を専門に行っているのは日本中で上記の二つだけだそうです。
310スリムななし(仮)さん:05/01/14 18:13:14
詳しい説明をありがとうございました!
参考にさせていただきます。
311スリムななし(仮)さん:05/01/14 21:25:00
あのぅ…誰か通販の商品使ってる人いませんか?ラメンテビタキッスってやつとか
312スリムななし(仮)さん:05/01/14 21:47:15
共立美容○科に色素沈着のクマの事で相談したところ、このような回答が返ってきました。

目の下のクマについては、レーザーでの治療になります。
当院のレーザーは最新のものです。殆ど皮膚を痛めることはありません。
古いタイプのものは、照射後、黒いカサブタが形成されます。
このカサブタが取れるまで2週間位テープを貼る必要があります。
カサブタと共に皮膚も赤くなっており、普通の色に戻るまで2〜3ヶ月かかりました。
当院のレーザーはカサブタが出来ません。
テープを貼る必要がなく、また翌日よりメイクが可能です。
レーザーを照射するとコラーゲンが造成され血行が良くなり、徐々に改善されていきます。
何回か照射することにより、効果が現れます。
 料金は目の下1回¥30.000(税込)です。
照射後は少し赤くなりますが、2〜3日で回復します。
但し、日焼けなど、肌に負担がかかることは避けてください。

ちょっと行ってみようかと思うのですが、誰か行ったことある人いますか?
313スリムななし(仮)さん:05/01/15 00:51:43
クマの部分をひっぱったら色が消えたのに、
杏林ではADMと言われた自分のクマって一体…orz
314スリムななし(仮)さん:05/01/15 09:31:48
素人で判断出来たら医者は要らないよね
315スリムななし(仮)さん:05/01/15 13:22:23
なんか茶くまっぽいんですが、レーザーしか道はないんですか?
美白クリームとかって意味なしですか?
皮膚の色違いすぎでお化けみたい......

316スリムななし(仮)さん:05/01/15 14:48:57
>なんか茶くまっぽいんですが
専門の医師が茶クマと断定したのですか?

>レーザーしか道はないんですか?
専門の医師がそう言ったのですか?

>美白クリームとかって意味なしですか?
意味無ければ詐欺っしょ

他力本願ってイヤね
317クマ通院中:05/01/15 15:41:41
>>315
軽い色素沈着ならトレチノインとハイドロキノンだけでも結構取れるのではないでしょうか。
真皮にまで色素沈着している場合は薬だけで完全に色素が取れることはありませんが、
表皮の色素沈着を取るだけでもクマの色味がかなり薄くなり、クマ面積が縮み、
ファンデだけでも綺麗に隠れるようになったりします。

さらに軽度な場合は、ハイドロキノンだけでも実感できる効果があるようです。
前スレに、ハイドロキノンだけでクマがほとんど気にならなくなったという報告もあったかと思います。
本来ハイドロキノンには色素除去効果はなく、新たにメラニン色素を作らないようにする薬ですが、
その人の肌の新陳代謝が活発な場合は、新たな色素を作らないで抑え込んでいるうちに、
新陳代謝によって表皮のメラニン色素がはがれおち、結果的に見える色素が薄くなる、という感じかと。
特に年齢が若い人ほど元々の新陳代謝が活発なので、薬の効果はよく出るようです。
十代〜二十代前半の方なら、ハイドロキノンだけでもかなり改善するかもしれません。

ただ、ハイドロキノンはともかく、クマ治療でトレチノインを出してくれる医師は少ないようです。
前スレで一般の皮膚科・形成外科で処方してもらった人が何人かいらっしゃいましたが、
断られた人のほうが多かったようです。
色素沈着の度合いによるというより、各医師のトレチノインに対する考え方の違いで、
皮膚が薄い目の回りに強い薬を塗ること自体に否定的な医師もかなり多いようです。
処方してもらえたらラッキー程度に考えて、シミ取り治療を行っている皮膚科・形成外科を
受診してみてはいかがでしょう。薬代自体は安価なもので、皮膚科等で処方された場合、
一ヶ月分数百円〜数千円程度らしいです。

(トレチノインはヨーロッパ等では手軽に入手できるらしく、個人輸入で買っている人もいます。
ただ、きつい薬で副作用の危険性もあり、とてもお勧めできません。
トレチ・ハイドロ使用者のスレッドがありますので、一読してみては。
●しみ・シワ=トレチノイン治療について●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1060913536/
☆★☆ハイドロキノン☆★☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1058841175/

318クマ通院中:05/01/15 16:10:49
>>317 追加です。
ハイドロキノン入りの美白クリームに関しては、ハイドロキノンの含有量が少なすぎるらしく、
クマに対する効果はほとんどないようです。(クマ以外の部分を弱冠色白にする効果はあります)
超軽度で、年齢の若い方、新陳代謝が特に活発な方なら改善が見られるかもしれません。
同じくしわ取り用のトレチノインもシミ取りするほどの含有量がなく、
よって、シミよりも格段に取れにくい色素沈着型クマにはきかないようです。

注意事項として、ハイドロキノンを使用する際には日焼けどめが必須です。
それも、紫外線吸収剤の入っていないもの。(日焼けどめの成分表を見ると書いてあります)
一般的な日焼けどめには吸収剤が入ってるほうが多いので、チェックすること。
マツキヨ等でチェックしたら、大体ベビー用とか敏感肌用と書いてあるものは、
吸収剤ではなく散乱剤だけのものが多かったようです。

ハイドロキノン使用中は、本来紫外線から肌を守ってくれるメラニン色素が作られません。
メラニンはシミを作ったり色黒にしたりクマを濃くしたりと、美容的には敵ですが、
肌を守る観点からは必要なものです。これを強制的に作らなくさせているわけですから、
肌は紫外線に対して非常に弱くなり、ひいては皮膚癌リスクが高まります。ご注意を。

以上はあくまでも色素沈着系のクマへの対処法で、
目の回りの脂肪が落ちたり、骨格によってクマに見える陰クマタイプの人には効果ありません。
(この陰クマタイプの人は、脂肪等を注入する外科手術が必要らしいです。このスレにも何人かレポートが上がっていますね)
まずは自分がどのタイプのクマかを医師に判断してもらうことをお勧めします。
色素沈着していないのにトレチノインを塗っても意味ないどころか、赤くなったり痛みを感じたり、
皮がむけたりして辛い思いをするだけですし。
不適切な使用法で、炎症をおこしているのに大量塗布を継続していると、逆に炎症による色素沈着を起こす危険性もあります。
319スリムななし(仮)さん:05/01/16 20:28:20
生理になると、血行が悪くなって、クマが目だって嫌だわ
生理だから、すんごい眠くて、よーーく寝てるのに
「寝てないの?」と言われてしまう
320sage:05/01/16 23:35:20
>>318
だいぶ参考になりました!ありがとうございます。
321スリムななし(仮)さん:05/01/17 00:55:49
>>クマ通院中

レポがどう読んでも営業にしか聞こえないんですが。

どうせなら、治ったという目の下(クマ)を

素っピン状態でうpしてくれませんか?
322スリムななし(仮)さん:05/01/17 01:19:14
>>321
前スレをちゃんと読めば営業なんて言葉はでてこないね。
にくちゃんねるでも探してみれば?
323スリムななし(仮)さん:05/01/17 01:52:17
スルーしろよ
324クマ通院中:05/01/17 05:02:09
>>321
私の書き方が悪かったようで、ごめんなさい。
宣伝する意図はまったくなかったのですが、これでは逆に病院や先生に
ご迷惑がかかるかもしれませんから、これ以降は病院名はふせますね。

誤解させてしまったようですが、私が通院中の病院では現在モニターしか受け付けておらず、
モニターの治療費はほぼ無料で、実際私が支払っているのは月に一度の診察費2100円のみです。
薬代もレーザー代もすべて無料。現時点で患者が増えても病院はまったく儲かりません。
一般の有料治療が始まるのもいつになるか未定です。
(モニターといっても、これは学会に提出する実験診療用のモニターなのです。
現在行っている実験診療の結果をまとめて、それを医学会に提出し、、
今私たちが受けている治療が効果があると実証されれば、その時初めて
「ADM型クマの治療法」として認められ、全国の形成外科等での治療が可能になり、
この病院でも一般の有料治療を開始するそうです)

その上、現在ADMモニター患者の募集定員はすでにオーバーしており、宣伝する意味はまったくありません。
今受け付けている分のモニター患者さんに関しては、先生のご厚意によるもののようです。
以上、誤解がとければ幸いです。

写真については治療前→治療後(といっても今はまだ治療中ですが)の写真が必要かと
思うのですが、残念ながら治療前のクマのアップ写真を自分では撮っておりません。
病院では治療経過にともなったものを撮っていますので、完治したとしたら、
病院のサイトにその写真がアップされるかもしれません。その時はもちろんお知らせします。
(現時点では完治する期待をもっていますが、何せ完治率8割とのことで、
私のクマが確実にすべて取れるという保証はありません。)
325スリムななし(仮)さん:05/01/17 15:54:08
やっぱりパソコンのやりすぎってよくないんですよね?
326スリムななし(仮)さん:05/01/17 19:08:06
一応公平にする為に報告しますが、
トレチ、ハイドロ レーザーという治療法に関しては
以前からある、ごくありきたりの方法だし、それが効くとは思えないと
私の行ってたクリニック(そこでもやろうと思えば機材はある)の先生には
言われました。

三軒くらいで効きましたが、どこも同じ意見でした。
327スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:06:29
でも実際効いてるわけだし。
328スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:51:19
>>326
その議論も前スレで既出
329スリムななし(仮)さん:05/01/18 02:11:33
>>321
私には別に営業には見えないよ。
クマで悩んでいる人がいろいろ細かく調べて、自分の知ってることを
書いてくれたように見えるけど。

>>236
それは、教科書にADM型のクマは治らないって書いてあることが原因。
実際に治療してみてダメだったからそう言っているわけではなく、
古い知識ではそうなっているという話かと。
学会で発表されれば、意見がかわるんじゃないかなあ。
330スリムななし(仮)さん:05/01/18 03:22:51
>>クマ通院中さん

レーザー照射の経過を簡単に教えていただけないでしょうか?
ネットで調べたところ、一週間ほどガーゼでカバーしたあと、
カサブタが出来て
その後数ヶ月の間、赤くなると書いてありましたが
人前に出られるようになるまでどれくらいの期間が必要なのでしょうか。
学校や仕事がある場合、そう長期間人前に出られない状況が続くとなると
厳しいですよね。
331330:05/01/18 03:26:06
>>321
ちなみに私も、クマ通院中さんが営業してるようには思えません。
治療されてきた経過と効果を報告して下さるので、
私としては非常に参考になります。
ただ、>>321さんのように思う方もいて当然だと思うので
病院名等はふせたほうがいいかもしれませんね。
332クマ通院中:05/01/18 04:55:31
>>326 >>329
おっしゃる通りです。現時点では、ADM型クマの治療法は存在しません。
だから一般の医師がそう仰るのも当然ですし、現時点ではそれが医学的常識なのです。
今私たちが受けている実験治療が効果があると実証されれば、治療法としてやっと認められるということです。

私自身、治療前に比べると遙かに・・・それはもう比べものにならないぐらいに良くなっていますが、
完治、つまりクマの影も形もない状態までにはまだほど遠いです。
今の状態を見ると、少なくともあと二ヶ月はトレチハイドロ治療を続ける必要があるでしょう。
右目の下はこれで完治しそうな気もしますが、左目の下はもう一度レーザーが必要かもしれません。
それでも「完全にクマがない状態」になるかどうかはわかりません。当然期待していますが。

通院仲間の方々と連絡を取っているのですが、「よくなってんだかどうかわからない」という人が多いです。
私よりも治療期間が短いので当然かもしれませんが、それよりも、
私と比べるとクマの色味が元から薄くてクマ面積も狭かったみたいです。
私の場合は元が本当に酷かったんで、治療効果もわかりやすいんじゃないかな。
333クマ通院中:05/01/18 05:13:42
>>330
レーザーはルビーレーザーというものらしいです。
330さんの書かれているレーザーとは全然違うみたい。多分それは古いレーザーなのでは?

レーザー照射後約1時間で痛みはほぼひきます。
痛みといってもジンジンヒリヒリする感じで、激痛ではありません。
レーザー照射直後は赤く腫れ上がり、サングラスなしでは人からじろじろ見られるような酷い顔になってます。
レーザー当日はサングラス必須ですね。
2時間もするとかなり腫れは引き、変は変だけどじろじろ見られるほどではなくなります。
一夜明けると、腫れと赤味はほぼ消えています。メイクも可能です。
触ると多少痛みを感じたりしますが、たいしたことはなく、痛いというよりは肌が敏感になってる感じ。
感じからいうと、日焼けした翌日によく似てます。

翌朝の赤味は、女性の場合は普通にリキッドファンデだけで隠れる程度ですが、
多少の腫れは残りますので(といってもお酒をのみすぎた翌朝顔がむくんでるぐらいかな)、
気になる人は翌日もお休みを取ったほうがいいかもしれません。
でも通院仲間の皆さんは翌日からメイクして普通に仕事してるみたいなんで大丈夫だと思いますが。

カサブタの件は、いわゆるカサブタって感じのものはできません。
初めてレーザーを受けた後、「一体いつになったらカサブタができるんだろう」と不思議に思ってました。
最初の時は、照射部分にほんの1ミリにも満たない茶色いシミみたいなのがぽつぽつと出来ていて、
数日後それも取れていました。後から「あー、あれがカサブタだったのか」って思ったぐらい。
今回のレーザーでは、透明な薄い膜みたいなのが部分的に少しはってました。これも二日ぐらいで取れました。
こんな程度なので、カサブタのことは全然気にすることないです。

レーザー治療に関してはこんな感じで、そんなに気が重いような治療ではありません。
辛いのはトレチノイン治療のほうじゃないかなあ。何せ期間が長いですから・・・

>>331
ほんとにそのとおりですね。前スレから読んでる人ばかりじゃないので、誤解されてもしょうがないと思います。
これからは詳細を聞かれても前スレ読んでくださいってことで通します;
329さんもフォローしてくださってありがとうございました。
334スリムななし(仮)さん:05/01/18 09:34:24
前スレにくちゃんねるで探したけど無いわ。正直スマンかった。
とりあえずこれ貼っとく。

↓多分話の発端あたり 2004/7/16〜29まで
http://fun.kz/test/read.cgi/diet/1078624242/279-322

↓スレ全部(1-994)だけど表示するのにすんげー時間かかるから覚悟してね
http://fun.kz/test/read.cgi/diet/1078624242/



以降、「>>334嫁」でOK
通院中さんは治療に専念汁
335スリムななし(仮)さん:05/01/18 16:33:36
ヒアルロン毎日目の下に塗って
規則正しい生活&オナニーを三日に一回にしたら
だいぶクマなくなってきたなー。
336スリムななし(仮)さん:05/01/18 17:04:42
>>クマ通院中タソ

モニターは終了したそうですね。
でも診察&治療はしてくれるんですよね?

一般扱いの場合費用はどのくらいかかりそうか
ご存知でつか?
337クマ通院中:05/01/18 19:52:54
>>334
心遣いありがとうございます!ほんと助かりました。

>>336
さっそく前スレに・・・(笑)
ですが、私の書き方で誤解させたようなので、これだけ訂正しておきます。
・実験診療のための当初予定していたモニター数はオーバーしているので募集はしていない
・が、受診してADM型と診断されれば、おそらく受け付けてもらえるかと。先生の判断によりますが。
実際、モニター数確保以降も前スレで「モニターになれました」報告がいくつもありました。
・いわゆる一般扱いは現時点ではスタートしていません。が、患者本人がモニターにはなりたくないが、
どうしてもこの実験治療を受けたいという場合はある程度の費用を出すことで可能らしいです。

私がうけているのはあくまでも実験治療です。ダメで元々でいいから今すぐ治療したい、
もう待てない、と思っている方以外は、あと数年お待ちになるほうがいいと思います。
今は実験結果を集めている段階なので、治療自体が試行錯誤です。
早ければ1〜2年、遅くとも数年以内にはデータも集まり、この治療法の是非が判定されるでしょう。
338クマ通院中:05/01/18 20:31:58
ところで、私のクマに近い症例写真を見つけたのではっておきます。
http://www.cosmetic-medicine.jp/zukan/adm/index.html
これの上の写真にかなり似てました。というか、これより範囲が広くて酷かったです・・・
現時点で、右目の下については目頭からの斜め線(クマ本体)に色素が残っている以外は
ほぼ完全に色素が取れ、頬の色と同じ肌色になっています。
左目の下はまだ全体的に色がついていますが、色合いはかなり薄くなっていて、
クマ本体から離れるほど色味が薄く肌色っぽくなっています。
症例写真の下の人の右の写真から全体的に色を薄くした感じかな。

治療を続けていると、クマ本体以外のところからどんどん色素が取れていくので、
逆にクマ本体がはっきり分かるようになります。
最初は目の下全体が黒かったので、クマ本体はよくわからなかったのですが、
今は1本線が浮かび上がる感じになっており、コイツがボス敵だということがよくわかります。

あと、以前美白クリームについての質問がありましたが、レチノール配合のクリームについての
記述を同じく東大サイトで見つけましたので、貼っておきますね。
http://www.cosmetic-medicine.jp/tre-hq/index.html
339スリムななし(仮)さん:05/01/18 22:12:56
>>324
前のと比べなくてもいいから
今の目の下を見せてほしいんだけど。

君、一般の人でしょ?
だったらそれくらいするでしょ、
こんな長々とレポしてくれるんだから。

顔写せなんて言って無い。
目の下を見たいんだよ。����
340エンタキ ◆hiroHc5eBo :05/01/19 00:56:08
クマ通院中さんが優し過ぎて尿漏れした
341エンタキ ◆hiroHc5eBo :05/01/19 00:56:44
ぅぅ....
342スリムななし(仮)さん:05/01/19 01:34:47
339さんさぁ、そうゆう言い方ないんじゃないの?
343スリムななし(仮)さん:05/01/19 02:13:16
AVスカウト並の馴れ馴れしさだな>>339
344スリムななし(仮)さん:05/01/19 03:16:24
>>338
うああ症例写真私に似てるよどっちも。何が似てるって骨格がw
目の下のくぼみ具合とかそっくり。あとゴルゴ気味で、口元もっこり。
って人はADMクマが出やすいのかな〜


>>339
何でそんなに見たがってるの?
見て自分のクマが治るんならそりゃぁ見たいけどさ
345スリムななし(仮)さん:05/01/19 09:20:50
相手に対して礼を持って接する事が出来ない輩には
こちらも礼を尽くす必要は無いな
346スリムななし(仮)さん:05/01/19 11:28:15
339の言い分もよくわかる。
クマ通院中さんは見せてもいいんじゃない?
比較する画像をアップしたいけど通院前のが無いから…って
言ってたんだし、通院前が無くても良いってなら
それはそれで見せられるはずでしょ。
まじで工作員じゃないんか?
347スリムななし(仮)さん:05/01/19 12:10:57
339=346
348スリムななし(仮)さん:05/01/19 19:00:11
>>346
お前、新参モンだろ? つーか通りすがりは(゚听)イラネ
クマ通院中さんがどれほど貢献して来たか
知らない時点でお前は(゚听)イラネ

349スリムななし(仮)さん:05/01/19 19:12:39
どうして執拗にからむんだろう。
前スレから読んでいればこんなこと言えないよな・・・。

工作員だとか書き込む前ににくちゃんねるで
前スレをしっかり読んでこいよ。
350スリムななし(仮)さん:05/01/19 19:29:58
ここで顔さらすのって相当勇気のいることだよ?たとえ目元だけでもさ。もし知り合いとかに見られたらわかっちゃうかもしれないし。見せろってゆうのは簡単。相手の気持ち考えられない人たちなんだろうけど。
351スリムななし(仮)さん:05/01/19 19:49:24
コンタクトってクマ出来る要因になりうる?
きちんと寝れてるけど、ホルモンタンクの周りを
灰色のクマが。。。
352クマ通院中:05/01/19 21:37:51
正直言うと、以前は自分のホムペ作ったりして
写真(クマ写真じゃないです、化粧した普通のスナップ)なんて気軽にがんがん公開してたんですが、
それで随分嫌な目に合い、それ以来ホムペ自体削除しています。
一度ネットの怖さを味わったんで、写真を、それも超有名な2ちゃんねるにリンクするのは正直躊躇してます。
>>350さんの仰る通りの心境なのです。

ただ、完治した暁には病院サイトで公開されるかもしれません・・・されないほうがいいですが、
無料で治療していただいたんだから、それぐらいしょうがないと納得しています。
また、どうせアップするなら治療前→治療後の違いを見ていただきたいってのもあるし。
(実際、クマ写真自分でも撮っておけばよかったです。当時はほんとクマが嫌で嫌で、
すっぴんのクマのアップを記録に残すなんて考えられなかったのです。)

以上いろいろ考えたのですが、身の潔白を証明(?)するつもりなどさらさらないですが、
前スレからずっと励ましてくださった方々にはホント感謝していますし、
元々のクマスレ住人さんたちへのお礼の意味なら別にアップしてもいいやと。
(ただ、治療前の写真がないので、治ったのか元々そんなにクマがなかったのか判定できないですが。)
で、引っ張るのも何なんですが、今はトレチを再開してるので目の下はまた赤くなってるのです。
一ヶ月後また受診する前にトレチを一週間休むので、炎症はまた治まると思います。
その時点でクマのアップ写真を撮り、アップすることにします。

今回疑われたのをフォローしてくださった皆さん、ほんとありがとうございます。マジで嬉しかったです。
ぜひ、またオフ会やりましょう! 前回は化粧して行きましたが、今度はすっぴんで行って、
クマ治療の結果をリアルでご披露したいと思ってます!
(リアルで見せるのは全然平気なんですよ・・・写真をサイトにアップするのが嫌なだけで;;)
353スリムななし(仮)さん:05/01/20 00:16:23
>>339
てか、一般の人が用意周到に写真さらしたら、そっちのほうが怪しくない?
それに一種の治験(? 研究?)なんだから、
学会発表前に勝手に患者が写真さらしたらまずくない? しらんけど。

>>クマ通院中さん
先生や病院に迷惑かかるかも。(私は医学会の仕組みがよくわからないですが。)
担当の先生にアップしていいかどうか聞いてみてからのほうがいいかも。
クマ通院中さんのレポはすごーく楽しみにしてるし、一心不乱に読んでるけど、
学会発表前みたいなので、こんなに詳しく書いて大丈夫なのかなーって
実は内心心配でもあったのですよ。
354スリムななし(仮)さん:05/01/20 00:31:25
クマにヒアルロン酸注入したいんですけど、どこの病院が良いのか分からない…。
費用は両目でいくらするんですか?
355スリムななし(仮)さん:05/01/20 00:31:58
長文になるくらい苦しんでるんだろうな
って俺は解釈してるけどね
356スリムななし(仮)さん:05/01/20 00:39:22
>>355
くぼみに入れたいの?それとも影をなくしたいの?
それによって注入する場所が違ってくるから気を付けたほうがいいよ
8〜10万くらいじゃないかな?
内出血後に色素沈着したりもするよ
自分は今、それと戦ってます…
本当に時間が解決してくれんのかな?
応急措置として活性型ビタミンCローション使ってますが、
357クマ通院中:05/01/20 00:41:31
>>353
そ、そういわれればそうかも・・・
レポも詳細書きすぎかもです。うっかりしてました;;
写真なんてもってのほかかも・・・・

なんかほんとに353さんの仰る通りだと思いますので、
やっぱ写真アップはやめます・・・ごめんなさい。モニターの自覚なさすぎでした。
治療詳細も詳しく書くのはこれ以降控えます。アドバイスほんとにありがとうございました。

とりあえず来月受診したら、治療経過をご報告しますね。
さらに良い報告ができればいいのですが・・・いつかほんとに完治報告できる日がきますように。
358スリムななし(仮)さん:05/01/20 02:15:20
>>356
くぼみに入れたいんです。
半年くらいしか持たない割りに費用も結構しますね…。

でもクマ顔見る度憂鬱な気分になるのはもう耐えられない。
化粧じゃ隠し切れないし。
359スリムななし(仮)さん:05/01/20 23:54:00
くぼみなら目立たなくなるよ
だけど影ができちゃう可能性もあるから気を付けて
目の下は難しいって言われてるけど本当だと思った。
上瞼は、ぼこったとしても全然気にならないから凄い満足できるんだけど
360スリムななし(仮)さん:05/01/21 00:04:53
チャクマにレーザーピーリングってどうかな?
カーボン塗ってヤグレーザーするやつ
一度それで、くすみが薄くなったような気がするからもう一度やりたい
目の下はくすみやすいって言われるから。
それとティーマインも試してます
効いてるかも、炎症もないから続けようかと思います
緑茶をうるかしたやつを目の下にのせるのも何気に凄い効き目あるよ
ティーマインにも緑茶エキスが入ってるのから納得
361スリムななし(仮)さん:05/01/21 06:56:32
>>357=353

自演乙。
やり方が汚いね。
362スリムななし(仮)さん:05/01/21 08:29:34
自演にみえないし。なんかっつうとすぐ自演自演て…ばかじゃね?あんたら腐ってるよ。
363秋田クマ:05/01/21 08:40:08
おととい三回目のレーザーあててきました。
2日たつけどまだ腫れが完璧にひかない。内出血してるみたいなので血豆色になってます。はやく腫れひかないかな〜。 通院中さん、最近ひどいこと書く人いるけど気にしないでガンガン書きこんでください。私を含めレポ楽しみにしてる人たくさんいるから!
364スリムななし(仮)さん:05/01/21 11:39:00
>>361
粘着乙。陰湿でスレ汚しの蛆虫消えろよ。
宣伝だと思うなら行かなきゃいいだろ。
治りたくない奴にこのスレは用なしのはずだ。

>>362
あんたらって何?蛆虫は1匹にしか見えないよ。
お前もここのスレの新参じゃねーの?みんなで応援して
クマ通院中さんもそれに応えてるだけのこと。
このマターリスレの雰囲気壊して悪いけど、いい加減にしてくれ。
365スリムななし(仮)さん:05/01/21 19:57:14
>>364
気持ちは分かるがモチツケ。
以前からここを読んでる人は皆分かってるよ。
蛆と煽りはスルーの方向で。

マターリとクマ退治の話しようよ。
366スルー同意。:05/01/21 20:22:31
クマ治験の足を引っ張りたい同業者が混じっている模様。
367スリムななし(仮)さん:05/01/21 20:47:42
杏林病院は、平日のみにしかやってないのでしょうか?
わたしは仕事があるで平日は通院できないです。
368スリムななし(仮)さん:05/01/21 20:55:10
>>367
検索するという事を御存知ではないのでしょうか?
まず自分で調べてください。
http://www.google.com/intl/ja/
369スリムななし(仮)さん:05/01/21 21:48:23
杏林でのレーザー、
またトレチノインとハイドロキノンを塗る治療も含めると合計いくらでしょうか?
370スリムななし(仮)さん:05/01/21 23:20:07
>>369
このスレをきちんと読んでから書き込め。
教えてチャンは良くない。
371スリムななし(仮)さん:05/01/22 01:34:32
治療期間6ヶ月位で30万円前後だってー。
私は借金苦で断念。借金がなくなったらやるぞー。
372スリムななし(仮)さん:05/01/22 02:49:26
た、たかい…もっと安いかと思ってました。
教えてくれてありがとう。
373スリムななし(仮)さん:05/01/22 02:53:45
どの医者に聞いてもこの方法は??と言われます。
374スリムななし(仮)さん:05/01/22 04:01:35
クマ通院中さんが悪いと思うなあ
営業みたいなレポするから。
375スリムななし(仮)さん:05/01/22 04:45:06
■肝斑■レーザーでは取れないシミ■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1091602635/l50

こんなスレもあったよー。結構参考になったよー。
376スリムななし(仮)さん:05/01/22 07:06:45
目の下のクマを直すなら、これ。
http://k-fee-download.net-communications.de/video/KFEEAUTO_US.MPG
377スリムななし(仮)さん:05/01/22 13:57:53
ラメンテでなおるかな
378スリムななし(仮)さん:05/01/23 06:54:54
>>373-374
同業者乙
379スリムななし(仮)さん:05/01/23 20:23:04
>>376
グロ注意
380スリムななし(仮)さん:05/01/23 20:27:36
>>377
それってこれ↓のことだよね、周りで使ってる人います?
俺も買おうか迷ってるんですけど
http://www.curio-city.com/diet.com/7462/97064.html
381【・(ェ)・】くまー:05/01/24 01:37:33
自分はむかしアトピーで目の周りをかきむしっていたら熊のようになってしまいした
これは何熊ですか
どうのように治療したらいいでしょうか ねても直りません
かさぶたになるくらいかいたから色素沈着ですかね?
382スリムななし(仮)さん:05/01/24 02:05:48
びたきっすってきくん?
383秋田クマ:05/01/24 03:19:45
私も子供のころアトピーでした。目の周りかきむしむってました。色素沈着グマはそのせいだったのかも。
レーザー後、腫れもひき、鏡みたらかなり薄くなった気がします。まぁ普通の人に比べたら全然ひどいけど、ゾンビみたいな顔ではなくなった。ようやく効果がでてきてうれしいな。
384スリムななし(仮)さん:05/01/24 03:44:31
秋田クマちゃんおすすめの病院どこですか
なんていうレーザーですか?
385スリムななし(仮)さん:05/01/24 03:45:16
↑【・(ェ)・】くまー
386スリムななし(仮)さん:05/01/24 03:59:37
アレルギーとクマは関係あるの?
387スリムななし(仮)さん:05/01/24 08:07:02
大学のHPにクマ治療の画像がアップされてましたね
本当にポコっと白くぬけたみたいになってる
388スリムななし(仮)さん:05/01/24 14:42:29
どこのハイドロキノンがすすめですか?
389【・(ェ)・】くまー :05/01/24 14:47:36
ハイドロキノンだけで色素沈着うすくなりますかね?
390【・(ェ)・】くまー:05/01/24 18:25:30
だれかアドバイスおねがいします
くまってるんです 泣
391スリムななし(仮)さん:05/01/24 18:35:27
皮膚科行って相談してみたら?
392【・(ェ)・】くまー:05/01/24 18:40:45
杏林病院いってみたいとおもうんですが。。。
自分の場合かきむしってどすぐどすぐろくなったので睡眠不足ではないんです
ビタミンcのんでもはやくねてもなおりません
ちゃんと野菜中心でジャンクフードもくってないのに…(つД`) なんでやねん
393【・(ェ)・】くまー:05/01/24 18:50:09
自分のような症状でもレーザーうってくれますか
秋田熊さんがじぶんとおなじような症状だとかいていたのですが
394スリムななし(仮)さん:05/01/24 18:53:37
>>392
睡眠不足のくまなんてどこも扱ってないと思うよ。それこそ寝とけとw
一回診てもらうのが一番だと思います。杏林行ける距離にあるなら
行ってみたら?
395スリムななし(仮)さん:05/01/24 19:20:15
掻き毟ってクマのようになってるのなら、皮膚の傷とかが考えられるんじゃないの。
とりあえず一回皮膚科に行って診察して貰った方がいいと思うよ。
396スリムななし(仮)さん:05/01/24 19:49:52
傷跡は色素沈着するし。
杏林じゃなくてもあったはず。
私は千葉市川にそれやってる病院があったんだけど
薬はそこで、レーザーだけソフィアに行ってくれといわれた
397【・(ェ)・】くまー:05/01/24 19:54:21
二年前アトピーが猛威をふるい目の下をかきむしっていたらかさぶたになりました
それからめのしたに熊(シミ)ができました
皮膚科にいきましたが ねてまてだとかビタミンC (田舎だから近代設備ねーーーw)
いわれなくともビタミンC食後1000ミリグラム 三食とってるねん!!
ぜんぜんうすくならんし これはもう真皮とかに色素がたまってるとおもうんです
わらにもすがるおもいでレーザーをと
正直今年の夏自殺まではいかずとも鬱病になったし
アトピーでるまえはかっこいいいわれたのに…(つД`)
398スリムななし(仮)さん:05/01/24 21:43:21
杏林での治療は保険きいて30マソ? 無保険?
399スリムななし(仮)さん:05/01/24 22:08:38
杏林での治療は保険きいて30マソ? 無保険?
400スリムななし(仮)さん:05/01/24 23:54:50
>>398
形成美容つーのは保険きかないんでなぃ?
杏林に限らずさーー
401スリムななし(仮)さん:05/01/25 00:06:23
杏林以外の大学病院でもルビーレーザーはやってますよ。
ていうか大抵どこもありますよ。

ただ、クマ治療に積極的かそうでないかの違い。
積極的でないという理由は、まだ学会で効果が認められてないから。
数年でここまできたのだからあと数年で
多くの大学病院でクマ治療できるようになると思います。
需要がないと、そういう治療を受け付けないかもしれないけど。
402【・(ェ)・】くま:05/01/25 00:24:01
自分は愛知県なのですが
杏林にいってみたいとおもいます
愛知にいいとこないから あったらおしえてください
403スリムななし(仮)さん:05/01/25 02:17:39
杏林にまでこなくても愛知にもいろいろあると思うよ
404【・(ェ)・】くま:05/01/25 02:29:55
そうですかね
有名なクリニックにいったらそっけない対応されたんでなんか。。。
405スリムななし(仮)さん:05/01/25 02:40:26
あらま
それはむかつくね。
いろんな所にメールだして聞いてみたらどうでしょう?

杏林のやっているトレチ系の治療は東大がはじまりだと
思うんですが(まちがってたらゴメソ)
東大のリンクたどると名古屋大形成いって、そこからさらに
ttp://www.med.nagoya-u.ac.jp/keisei/laser.htm
レーザー取り扱っている病院これだけあったよ
参考までに。
いい病院みつかるといいねー
私は違う治療中なんでできないんだけど、そのうちしたいと思ってます
406【・(ェ)・】くま:05/01/25 02:43:51
まえタ○○クリニックにいったらこんでいたのか
ろくに自分の顔もみずにこれ以上かくな クリームだしておわり
たかすくりにっく最悪
407スリムななし(仮)さん:05/01/25 11:14:33
くまさんは教えてくれた人にお礼は言わないの?
408【・(ェ)・】くま:05/01/25 11:19:05
自分のことにいっぱいでした
こたえていただいたかたありがとう
後またほうこくしますね
409スリムななし(仮)さん:05/01/26 03:03:11
とりあえずsageとけ
410スリムななし(仮)さん:05/01/26 19:58:36
品川のヒアルロン酸が凄く安いけど
どなたかやった方いらっしゃったら
感想を聞かせてください
安くても大丈夫ならやろうと思ってます
411スリムななし(仮)さん:05/01/27 07:02:15
>安くても大丈夫ならやろうと思ってます

誰でもそう思うわな。
とりあえず美容板の品川スレいった方がここで聞くよりいいよ


412スリムななし(仮)さん:05/01/27 11:04:00
そうだね
ここはヒアル入れてクマ治す人少なめだしね
413スリムななし(仮)さん:05/01/27 18:01:13
昨日美容院に置いてあった本に「クマには痔の薬」と書いてあったから
ワクワクしたのに。
このスレで検索したら・・・・。
(美容院は結構古い本も置いてある
ヤバイよね。やった人大勢居るんじゃないの?
414スリムななし(仮)さん:05/01/27 19:34:04
<PR> 突然ですいません。
 ざくろがお役に立てればとおもいまして 1円です。
 ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30379478
415スリムななし(仮)さん :05/01/27 19:54:55
ラブコスメティックの「アンダーアイズキュート」って使った人いますか?
本当にクマ消えますか?
416【・(ェ)・】くまー:05/01/27 19:57:59
明日大学病院いってみる
レーザーうってもらいたい
417410:05/01/27 23:10:50
前に友達に薦められてヒアルをやったんだけど
そろそろまたやりたいなと思って・・・
別のところでやった時溝は埋まって結構いい感じでした
色が消えないし1年ぐらいで消えちゃうけどこれしか方法知らなくて
ここ見てると他にも治療法ってあるんですね
本格的に治したくなってきました
でもお金結構かかるんですね(´・ω・`)
418スリムななし(仮)さん:05/01/27 23:37:34
色が消えないんじゃクマーが治ってるといえないんじゃ。
加齢くぼみに効いてるだけで
419スリムななし(仮)さん:05/01/30 20:24:32
フォトフェイシャルってやつはどうなんだろう
420スリムななし(仮)さん:05/01/30 21:28:26
>>415
2週間前くらいに購入して、気がついたときに使ってますが
(朝化粧の前とか、夜美容液付けた後とか)
まだ効果らしいものはわかりません。

つける前のクマの写真とってたわけでもないんで・・・
421スリムななし(仮)さん:05/01/31 18:44:30
トレチノインでかぶれて真っ黒になったところってどうすればいいの(泣)
余計に酷くなってもうそろそろで1年になる
強い薬を目の下の本当に薄い皮膚に塗らせるような医者はもう信用できない。
赤くなるのが効いてる証拠だって言うけど炎症とどう区別すればいいのか。
アトピーの色素沈着みたいになってるよ
とある病院では弱い皮膚には勧められない(自分の場合弱くなった)
ロングパルスアレキサンドライとでピーリングするのがいいって言うけどどうなんでしょうか?
以前にもレスしましたがVビーム受けてきました
ちょっとは改善したようですが、まだまだ
Vビームって皮膚異常の色素沈着にも反応するのでしょうか?
試された方はいませんか?
ルビーレザーよりもメラニンに反応するってデータをどっかで見かけたので
ひょっとするとその効き目があったのかな?
422スリムななし(仮)さん:05/01/31 18:49:40
423【・(ェ)・】くま:05/02/01 16:03:07
レーザーうってきました 
テスト照射で左目の下にうってきました
なんかレーザー痕がついてるんですが。。。
三ヶ月後にまた来いといわれました。よくなるか不安です
424スリムななし(仮)さん:05/02/01 19:15:16
レーザーで失敗とかってあるの?
425スリムななし(仮)さん:05/02/01 20:30:56
失敗ってこわいじゃないの かんがえてるのに
426スリムななし(仮)さん:05/02/01 21:07:30
失敗した人ってこのすれではいなかったような。。。
427【・(ェ)・】くまー:05/02/02 13:18:16
レーザー痕がきえないんですいが
そういうものなんですか?
428スリムななし(仮)さん:05/02/02 15:33:15
だからそんなことは病院でk(ry
429421:05/02/02 16:30:23
http://www.egowoon.jp/sub_06_08.htm

みんなもVビーム試してくれ
良くなったような気はするが、やってる人が少ないよーだから何とも言えない
トレチノイン使って毛細血管拡張症になっちゃったのは間違いなく一回で消えたよ
目の下の毛細血管の血行が悪いと黒く見えるらしい
430421:05/02/02 16:34:36
431スリムななし(仮)さん:05/02/02 19:17:33
ノエビアのカプセルアイジェルってどうなんでしょうか?
レーザーはなんか怖いです・・・
432スリムななし(仮)さん:05/02/03 03:22:34
共立でレーザーあてたけどビクともしなかったよ。下調べは必要だよ。
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436スリムななし(仮)さん:05/02/03 20:26:53
>>432さん
すみませんどういう意味ですか?
437スリムななし(仮)さん:05/02/03 23:42:56
思ったほど効果が無かったという意味では?
438スリムななし(仮)さん:05/02/06 18:25:23
最近荒れててイヤ。前は全然だったのに。
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440スリムななし(仮)さん:05/02/06 19:02:04
>>438
放置が吉
偽者はウザいので、コテさん達にはできればトリをつけてほしかったが
441スリムななし(仮)さん:05/02/06 22:31:01
面白くもなんともない
442スリムななし(仮)さん:05/02/07 13:43:33
ヒマなヤロ
443スリムななし(仮)さん:05/02/07 15:02:06
>>470
いちいち反応しなくていいから
444429だけっちょ:05/02/07 20:59:42
目の下は色素だけではないと思う
血行の悪さからもきてるみたいよ
血液に酸素が供給されないとドス黒い血になるみたい
目の下の皮膚は薄いから、ドス黒い毛細血管が透けて見えてるんだよ
皮膚の色はヘモグロビンとメラニンの色で決まるから
黒かったら両方疑ってみた方がいいかもね
いまのところメラニンの話題が多いけど、血行をよくする話もしてみませんか?
445スリムななし(仮)さん:05/02/07 21:54:17
不摂生がたたってかクマひどかったんだけど、野菜ジュース飲んだら少し収まった。
446スリムななし(仮)さん:05/02/07 22:19:40
血行をよくするには
あるある大辞典でやってた指先モミモミ
447スリムななし(仮)さん:05/02/08 00:45:04
>>446
それってどうやるんですか?
もしよろしければ、詳細教えて下さい!
448スリムななし(仮)さん:05/02/08 01:19:22
>>447
こちらへ>>4
449スリムななし(仮)さん:05/02/08 10:33:13
>>446,447
私はあるあるの指先もみもみは効果なかったよ。
3ヶ月くらい毎日毎日やってたのに。
450スリムななし(仮)さん:05/02/08 13:41:44
腎臓が悪いとくまになるから
内臓から強くしないと
451スリムななし(仮)さん:05/02/08 14:01:38
にょ
452スリムななし(仮)さん:05/02/08 16:07:22
>>449
効果出るのはどの種類か?観てたらわかるっしょ
453スリムななし(仮)さん:05/02/08 18:45:11
日健アハバ ドナリエラコスメティックスのアイクリームが効くと聞いた。
マジかどうかは知らん。
454スリムななし(仮)さん:05/02/08 18:48:45
ヘム鉄
455スリムななし(仮)さん:05/02/08 18:49:20
パソコン見ない
456スリムななし(仮)さん:05/02/08 23:04:11
457スリムななし(仮)さん:05/02/08 23:42:40
青クマと茶クマはぜんぜん別物なんだからスレ分けるべきかと
458スリムななし(仮)さん:05/02/09 05:36:36
青熊茶熊。両方ある自分は・・・orz
459スリムななし(仮)さん:05/02/09 19:39:52
>>457
茶クマにも2種類ある
1、色素沈着
2、血ドロドロ
で、ぼくちんは今までにいろいろと試しましたが
一番効いたのはVビームとティーマインですた
トレチノインはススメない
レーザーもいろいろと試しますたが中でもVビームが一番変化ありました

トレチノインで一時的にクスミが取れたとしても、
余計に無駄な線を作ってしまいますよ
460:05/02/09 22:36:00
>>459
そのVビームってやつについて詳しく教えてください。
461スリムななし(仮)さん:05/02/09 23:00:22
皮膚が薄くて血管が透けてクマみたいに見えるんだが
これってどうにかして改善できないかな?
462スリムななし(仮)さん:05/02/09 23:42:58
>>461
肩こりとかからもくるらしいでつよ
腎臓が悪くてもくまになるそうです
だから内蔵から強くして健康な血液にするしかない
>>460
これは毛細血管拡張症の治療をする
へモグロビンに反応するレーザーらしいです
目の皮膚が薄くて血管が透けてクマに見えるのは
不健康で真っ黒な血が流れてるかららしいです。
俺はクマ治療でこのレーザーを受けた訳ではないです(トレチノイン治療による、かぶれ、傷痕)
フォトフェイシャルやヤグレーザーも試しましたが、
直後から明らかに「治ってる…」って効果を実感できたのはこれだけ
今までで最強の効果が実感できたような希ガス
まだ2回目だから今後のことは良くわからにけどこの調子で治って欲しい
目の下が真っ黒だったのが3,4日は凄い綺麗な目の下でしたよ
黒さが少しもありませんでした
だから血行をよくすればクマはなくなるよ
463スリムななし(仮)さん:05/02/09 23:44:30
なんで男は女を食わせないといけないの?

1 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/04/21 02:49 ID:Xr2oWXeU
なんで20歳過ぎた健康な大の大女を食わせないといけないか
全くわかりません。誰か教えてください。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1082483397/l50
464:05/02/10 08:29:48
>>462
どうもです。
465スリムななし(仮)さん:05/02/10 16:25:14
にす
466スリムななし(仮)さん:05/02/10 22:37:40
不健康になると黒い血が流れるというのは、どこの医者が言ったのか
教えてほしいなぁ…

皮膚が薄くて透けてしまうのは、もう体質みたいですよ。
467スリムななし(仮)さん:05/02/10 22:40:31
462の説が本当なら、皮膚の厚い人は腎臓が悪くても
透けて黒く見えないことになるけど
そんなこたーないです。

内臓が悪くてクマができるくらいだと、他にも症状でてくるよ
468スリムななし(仮)さん:05/02/12 16:01:48
>>466-467
健康に気を使うことはいいことだよ
いろいろと手をかけることは自然治癒力を弱めてしまうような希ガス
クマってのはたるみでも助長されるから
歳とったんだなと思って受け入れるしかない
大体みんなそんなに酷くはないんでしょ?
俺はトレチノイン使う前に戻りたいだけ
影やたるみだけのクマに戻りたい
469スリムななし(仮)さん:05/02/13 02:06:04
もうひとつの可能性は、生理的なscavenger機能を何らかの方法で高めてやることです。もし血管周囲でのメラニン貪食マクロファージが色素沈着の原因なら、
赤あざ(真皮の毛細血管)を取るタイプのレーザーが効く可能性はあります。血管を破壊してやれば、その周囲の再構築とともにメラニン貪食マクロファージが除かれる可能性があります。

俺の眼の下の色素沈着が薄くなったのはこれをしたからなのか??
470スリムななし(仮)さん:05/02/13 02:10:19
>>467
>>462は説では無く事実です。
静脈が多く集まっているところなのでそうなります。
簡単に言えば血流を良くする/心臓のポンプ昨日を上げる事で緩和します。
話題のコエンザイムも効果があるかもしれませんよ。
471スリムななし(仮)さん:05/02/13 04:33:08
運動不足が原因かな?
472スリムななし(仮)さん:05/02/13 16:50:20
レーザーで薄くなった方はクマの色、何色だったですか?赤紫っぽい感じでしょうか…?
473スリムななし(仮)さん:05/02/14 01:19:31
話題を変えてしまって申し訳ないです。
くぼみ型の影くまは、
整形でしか治す方法がないのでしょうか?
目の下に筋肉をつければ治るかと思い、
目の下を動かす顔面体操を二年ほどやってるんですが
全く治る気配がないんで悩んでいます。
指でくまの下を押して
クマを持ち上げるようにすると色が少し出るくらいで
とてもクマが薄く見えます。
普段からその状態にするには、どうしたら良いんでしょうか?
474スリムななし(仮)さん:05/02/14 01:42:10
>>473
まっっったく私と同じ症状です!なかなか、周りにいないので不安でした。
こういうのって何グマって言うんでしょうね。
私は子供の頃からクマがあって、かなり黒っぽい色のクマです。
ほっぺの肉(脂肪)を、指で持ち上げて、目の下のくぼみに入れるようにすると、
確かに薄くなりますよね。フェイササイズしたり、マッサージしたりするけど、
全然変わらず…。整形で目の下に脂肪?を入れると良いとも聞いたけど、
人にもよるし、しばらくすると元に戻るらしいので、踏み切れません。
473さんの答えにならずすみません。どなたか、良い方法ご存知ありませんか?
475スリムななし(仮)さん:05/02/14 06:41:50
>>473
>>474
私もまったく同じです。
最初は色素沈着だと思い込んでいたのですが、
某大学病院の医者に相談したところ凹隈だと発覚しました。
凹隈って本当に深刻ですよね…
化粧しても隠れず、鏡を見るたびに欝。。。
これから治療を受けるか悩み中です。
476スリムななし(仮)さん:05/02/14 08:53:18
腎臓悪いんじゃない?
サプリとか飲んでるんじゃないの?
477スリムななし(仮)さん:05/02/15 00:24:39
>>444-446
前にヒアル入れたときに聞いたら
筋肉や脂肪が加齢で下に下がったものは元には戻せないそうです
若い人でも目が大きかったり目に負担かけてたりすると
目の周りの加齢が早いそうです
はぁ・・・またヒアル入れるか・・・
478スリムななし(仮)さん:05/02/15 02:31:39
>>473-475
私も同じ症状ですよ・・・。
>>477さんの文章を見て、ちょっと悲しくなりました。
だって私、目大きいんですもん。
479スリムななし(仮)さん:05/02/15 11:01:42
皆さんアイプチしてました?
480スリムななし(仮)さん:05/02/15 11:23:52
>>473-475
品川美容外科で15万でやればいいじゃん
481474:05/02/15 16:23:11
結構同じ方がいらっしゃって、心強いです。
小学校の時から、くっきりクマがあって、周りをどう見渡しても、
同じタイプのクマも違いなかったもので…(色素沈着や寝不足クマは時々いるけど)

完全に骨格型のクマですよね。インドとか、中近東の人たちのような…。
かなり目が大きく、彫が深いので、化粧ではどうにもならないし。
品川の15万のやつは、このようなクマにも有効なんでしょうか?
482スリムななし(仮)さん:05/02/15 16:31:05
小学生のやつは色素クマじゃない?
皮膚引っ張ったら皮膚に色ついてますか?
483スリムななし(仮)さん:05/02/15 17:04:32
クマー
484スリムななし(仮)さん:05/02/15 19:38:42
>>481
皮膚が弛んでなければ、切開のオペする意味はないよ。
もし弛んでてオペ受けても、結局クマは残る。自分がそうw
中近東系なら、何か注入するのが一番効果高いんじゃないかな。
リスクも高そうだけど。
485スリムななし(仮)さん:05/02/15 22:57:07
度々すみません。
品川での手術は、どのくらい保ちますか?
また、どんな手術をするんでしょうか?
自分はとても肌が弱く、整形による悪化がとても心配ですが ちょっと興味あります!
486スリムななし(仮)さん:05/02/16 01:12:07
どんくらい持つのかは個人差があるだろうねえ。
整形板の方にレポが結構あるんで見てみて。

下まぶたのたるみ、クマ3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1068707056/l50

手術の内容
ttp://www.shinagawa.com/30_40/eye/details1.html#tarumi
487スリムななし(仮)さん:05/02/16 18:52:09
>486
どうもありがとうございます!!

>484さんは、どんな感じにクマが残ったんですか?
くぼみの方は治ったんでしょうか?
488スリムななし(仮)さん:05/02/16 20:23:40
助けてください。
高校生の♂です。
目と同じ大きさの真っ赤なクマがあり、ずっと直りません。
皮膚を触った感じも違います。
しかも緊張したり笑ったりするとピクピク痙攣します。(鏡で確認)
普通にしているときもまれに一回痙攣します。
睡眠もしっかりとっていて、大きなストレスもないのに‥
学校でこんな顔の人自分だけです。
なんとかならないでしょうか?
489スリムななし(仮)さん:05/02/17 04:42:04
>>487
切開によって、たるみは取れたけどくぼみは治らないですね〜。
こればっかは、なんか注入しないとどーしようもなさげ。

元々、たるみによる影クマ+色素沈着クマ+静脈クマ でした(死にたいw)
術後、影クマはマシになって、色素沈着クマ+静脈クマ は健在

といった感じです。
490スリムななし(仮)さん:05/02/17 17:25:32
>>488
病院へ行け
491スリムななし(仮)さん:05/02/19 08:36:20
Mステーションの中島ミカのクマすごかった。
手術したのかな?
492スリムななし(仮)さん:05/02/20 11:44:47
 
493スリムななし(仮)さん:05/02/20 12:04:04
私は目の周りが黒く(血行不良系の)パンダで本当に悩んでいたのですが、
眼輪筋を鍛えるフェイササイズでだいぶ改善されました。
フェイササイズスレにあるキャロルのやつです。
人にもよりますが・・・
494スリムななし(仮)さん:05/02/21 12:52:30
サプリや薬の過剰接種で腎臓が悪いだろ
495病弱名無しさん:05/02/22 12:10:55
>>493
やり方教えてください。
496スリムななし(仮)さん:05/02/22 15:20:10
茶色いクマ、本気で消えて(; ;)
でも美容整形に行くのは恐い。。お金もないし。
色素沈着かと思ってバージンピンクってクリーム買ったけど、
意味なかった。。
クマのせいで友達に会うのも嫌な時あるし。
茶クマに効く何かいい方法ないかなぁ(; ;)?
HELP ME...
497スリムななし(仮)さん:05/02/22 15:24:01
>>496
本当に色素沈着だったら
病院しか無いと思うよ。
だから初診だけでも行ったら?
498スリムななし(仮)さん:05/02/22 15:30:03
ありがとう。
病院って、皮膚科とかに行ったら良いのかなぁ?
499スリムななし(仮)さん:05/02/22 20:43:19
男だけど鯖を週に4〜5回食べるようにしたらましになってきた。
もともとは肌荒れ対策で食べ始めたんだけど。
500スリムななし(仮)さん:05/02/22 22:39:13
>495
基本姿勢(ケツを締め腹をへこます)を取り中指を眉間に置く。
人指し指に軽く力を入れ、目じりに置く。
やや上を見て眩しい時のように下瞼をぎゅっと締める。
これを10回、そのあとぎゅっと瞼を締め目を閉じた状態で40数える。
ちなみにこれの下瞼強化バージョンや、目をよりぱっちりさせるやつがあります。
・・・こんな感じですが、実際にキャロル氏の本を見てやった方がいいです。
クマにはいまいちだったとしても、他にたくさんエクササイズが載ってるし。
効かなかったら・・・疲労により、よりひどくなったらごめんなさい。
501スリムななし(仮)さん:05/02/23 09:33:14
いま24だけど
小学生の写真見たらクマが超くっきり
パンダのようだ・・・
今も消えない
502スリムななし(仮)さん:05/02/23 14:43:22
>>499
飽きないのか?
503スリムななし(仮)さん:05/02/24 08:26:50
まったく消えないよ。
もう5年ぐらい残ってる。
もうシミになってるのかな?
504スリムななし(仮)さん:05/02/24 14:21:08
>>498
皮膚科よりは形成外科、形成美容科だと思う

505クマ通院中:05/02/25 15:29:08
ご無沙汰しております!
一ヶ月ぶりに受診してきたので報告いたします。

クマの状況は一ヶ月前(レーザー受ける前)とあんまり変わらない感じです。
ただ、左目の下のほうも部分的に色が抜けている箇所が見られるので改善はしているかと。
しかし先生曰く、「もっと薄くなってるかと思ったんですが・・・」ってことでした。

今後一ヶ月間はトレチノインは塗らないで、ハイドロキノンだけで様子を見ましょうということに。
先生の考えでは、本当はもうADMによる色素は取れていて、今まだ色素が残っているのは、
レーザー&トレチノインによる炎症後色素沈着を起こしている状態ではないか?との疑い有りとのこと。
とりあえず一ヶ月炎症をおこさないで、様子を見てみたほうがいいのではないかと。
もしそれが原因なら、トレチを塗らずに一ヶ月ぐらいたてば自然と色素が薄くなるのではないか、
とそういうことでした。

一ヶ月たってみないと、実際そうなのかそうでないのかはわからないのですが、とりあえず
この先一ヶ月トレチノインを塗らなくてすむと思うと、それだけで嬉しくなりました。

そして何より嬉しかったのは、先生が治療前から治療中にかけてずっと撮っていた写真を
リストにして渡してくださったんです。
随分良くなったとは思っていても、術前術後の写真がないと、どーも実感がわきにくかったのですが、
実際の写真を比べてみると、もう全然違ってました。
この八ヶ月、結構辛かったけど、ちゃんと目に見える成果が上がってたんだなーとシミジミしてます。

またまた大阪クマさんにバッタリ会ったのですが、大阪クマさんに、
「クマ通さんはもうクマがない人みたいに見えますよ!」と言われてめっちゃ嬉しかったです。
大阪クマさんは「僕は全然治ってないですよぉ・・」といってましたが、
私が見る限り、クマの一部に色抜けしている部分が登場してました。
大阪クマさん、ちゃんと治りつつあるので元気だそう!
506クマ通院中:05/02/25 15:50:16
で、大阪クマさんが「僕もクマ仲間のみなさんと会ってみたいです」と仰ったので、
突然ですが、第二回クマオフを開きたいと思います!
日程は3月12日水曜日の夕方から。都内某所にて。
平日の夜なので、集まりにくいとは思うのですが、大阪クマさんが東京にくるのは
受診日だけなので、大阪クマさんの受診日の都合でこの日にしました。

当日私も受診しますので、クマ通、大阪クマの二人ともすっぴんで行きます。
二人ともADMなのですが、私はこげ茶系、大阪クマさんは青系とまったく違う色をしてます。
私は元横浜ベイのデニー友利選手みたいな色で、大阪クマさんは小林よしのり風。
同じADMでもこんなに違う色をしてるんだ、とちょっと面白いです。

また、先日私が先生からもらった治療前から今までの写真を皆さんにお見せいたします。
先生にも「直接見せるだけならいいですよ」と許可をもらいましたのでご心配なく。
ただ、先生からも「サイト等にアップするのは絶対ダメですからね!」って念を押されたので、
オフ会に来られる方以外にはお見せできません。残念ですがご了承を。

クマでお悩みの方なら誰でも歓迎します。
とはいっても、私自身ADM型のことしかわからないので、くぼみ型の方の場合は、
来ていただいても何のアドバイスもできないかとは思いますが。
それでもいいなら、くぼみクマの方でももちろんOKです。
単に集まって飲みに行くだけなので、料金は未定ですが、大体3500円ぐらい見ておいて
いただくと大丈夫です。
私たちの診療は4時前には終わってますから、とりあえずそれ以降で、適当に集まりましょう。

前回のクマオフもとても楽しかったですし、クマの悩みを話し合える場なんて早々ないですから、
この機会にぜひ遊びに来てください。
詳細はメル欄クリックで私にメールください。折り返し、詳細をご連絡します。

507クマ通院中:05/02/25 16:05:30
>>506
スミマセン、日にち完全に間違えてました!
3月23日水曜日の午後です!

12日と23日・・・そういえば似てるけど・・・間違えすぎだよ!<自分
508スリムななし(仮)さん:05/02/25 16:08:06
       _,.―――――、
       /          i
       l        B  │
       l____,.----、_――┐
       l / ━━━  ━━ ̄ ̄
     ┌i, │ 《《●》  《●》
      \i│   =  │=│
        l┘      │  /
       │    ∴:┘:│
       │ ト     《∋  /
       │ ! \∵∵∵j
       │    ̄ ̄ ̄│ 
509スリムななし(仮)さん:05/02/26 14:24:23
有酸素運動とかよさげじゃない?
サッカー選手みて思った。
有酸素+規則正しい生活=くま消える
510スリムななし(仮)さん:05/03/01 01:06:46
age
511スリムななし(仮)さん:05/03/01 22:40:59
くま通さんのオフ、治療の経過を見たいので行ってみたいけど
前回行かなかった人も行っても良いのかな?
馴れ合いだったりしないかな…
512スリムななし(仮)さん:05/03/02 01:48:38
レーザーってやるのいくらぐらいする?
513スリムななし(仮)さん:05/03/03 05:31:13
私もレーザーやりたい。
童顔なのにクマが酷くて変な顔!!
学生なのでお金ないけど・・・・
いくらぐらいするのかな。5〜10万くらいだと頑張れば・・
514スリムななし(仮)さん:05/03/03 21:38:51
女高校生を虐待し殺した事件 (裁判記録)   

 足立区東綾瀬中学を卒業した少年らは、1988年11月〜翌年1月ま
での40日間、女子の高校生を自宅に監禁、あらゆる虐待を行い殺害した。
陰毛を剃り、全裸で雪の降る屋外に出し、家に帰すという約束で、被害者
に自慰(オナニー)をさせ、毎日多くの仲間を呼び強姦させる。
 遺体はドラム缶に入れ、コOくリ−トを流して固めた。遺体はひどく痩
せ、全身火傷、膣にはオロなナミンCの瓶2本が押しこまれていた。ひどく
痩せていたのは、監禁中ほとんど食事はなく尿を飲まされたため。全身の
火傷は、揮発性油をかけライターで火を付けられたため。性器と肛門が破
壊されていたのは、膣を灰皿としてタバコを入れ極めて太い鉄棒を押し込
み、花火を入れ爆発させたためである。
 被害者が苦しさに気絶したときは、水をかけ意識を戻し、強姦、虐待を
繰り返した。被害者は「むしろ殺して」と頼んだ。
(犯人に報復することが被害者のご冥福を祈る道です。求む情報提供)
515スリムななし(仮)さん:05/03/04 00:29:18
クマオフやるんですか。
俺行ってみようかな。同じ境遇の人と会ってグチを言いたいし。
俺のクマレベルもどんなもんか知りたいし。

(俺がクマNO.1だったりして・・・)
516スリムななし(仮)さん:05/03/04 17:21:50
くまちゃんと呼ばれはじめて もうどのくらいになるだろう
ああ また春がくる はじめて呼ばれたのは桜の下だったよ
517スリムななし(仮)さん:05/03/05 17:10:24
高校生(女性)のリンチ殺害事件 (公式記録) 

 足立区東綾瀬中学を卒業した少年らは、1988年11月〜翌年1月の
40日間、女子の高校生を自宅に監禁、あらゆる虐待を行い殺害した。
陰毛を剃り、全裸で雪の降る屋外に出し、家に帰すという約束で被害者に
自慰(オナニー)をさせ約束を破る。毎日多くの仲間を呼び強姦させる。
 遺体はドラム缶に入れ、「コOクリート」を流して固めた。遺体はひどく
痩せ、全身火傷、膣には「オロナミンC」の瓶2本が押しこまれていた。
ひどく痩せていたのは、監禁中ほとんど食事はなく尿を飲まされたため。
全身火傷は、揮発性油をかけライターで火を付けられたため。性器と肛門
が破壊されていたのは、膣を灰皿としてタバコを入れ、極めて太い鉄棒を
押し込み、肛門に花火を入れ爆発させたためである。
 被害者が苦しさに気絶したときは、水をかけ意識を戻し、強姦、虐待を
繰り返した。被害者は「むしろ殺して」と頼んだ。
(犯人に報復することが被害者のご冥福を祈る道です。求む情報提供)

518スリムななし(仮)さん:05/03/07 12:57:13
アイファインを買おうかなと思ってるんだけど、誰か使ってみた人いる?
519スリムななし(仮)さん:05/03/07 13:40:27
基本ながら意外と盲点。喫煙者の場合、タバコをやめると見違えるほど
クマが改善される事が多い。
520スリムななし(仮)さん:05/03/08 00:39:45
血流わるい感じでクマの人
目の奥苦しくなって、熱でたりしませんか?
もーだめだ
521スリムななし(仮)さん:05/03/08 01:08:37
>>520
熱までは出ませんが
目の奥は、熱いような痛いような(ドライなのかな?)です。
春が近づいてくるほど、辛くなってくるよ。クマクマ
522スリムななし(仮)さん:05/03/08 10:24:24
519さんは
たばこやめたんですか?
523スリムななし(仮)さん:05/03/08 17:34:21
>>518
前にもレスしてるけど、それ血行不良のクマには効くよ

自分は相変わらず目の下の炎症後色素沈着と格闘中
524:05/03/09 00:39:09
>>523
アイファインってなんですか?教えてくださいませm(-○-)m
525スリムななし(仮)さん:05/03/09 09:33:58
アイ ファィン センキュー。 ハワユー?
526523:05/03/10 14:19:08
>>524
アイファインじゃなかった
ティーマインは効くよ
527スリムななし(仮)さん:05/03/10 19:58:41
本当に数年前から治んないんだけど、
今度はスパスパに依頼してみては?
クマの治し方教えてって送ろう!
http://www.tbs.co.jp/spaspa/bbs/bbs3_log_001.html
528スリムななし(仮)さん:05/03/10 23:16:27
>>537
ティーマインって今まで知らんかったから
検索して、調べたら
今の所、熊に効く化粧品はコレぐらいしかないのかね?
とりあえず、病院行って買うよりも
個人輸入で買ったほうが安かったんで即注文したよ・・
本当に効くといいな・・。
529スリムななし(仮)さん:05/03/11 12:36:26
>>527
やってみる価値あり
530スリムななし(仮)さん:05/03/11 21:23:35
クマが治りません。 受験生だったし、目を酷使してきたのが原因かな。 温めたり冷やしたり、クマ用のスキンケアしても変化無し…治った方、みなさん何しました?(;_;)
531スリムななし(仮)さん:05/03/11 22:09:36
自分への投資の為だったら、お金を惜しまなそうな
タレント&モデルもクマ隠しきれてないじゃない?
それだけ難しいんだろうね。

一般人にしては、エステとかに投資した方ですが
ダメだわ。もともとの顔の作りもあるんだろね。色も白いしorz
532スリムななし(仮)さん:05/03/11 22:20:32
にっせんとかの通信販売とかのクマが治るっての使ったことある人いますか??
533スリムななし(仮)さん:05/03/12 00:32:02
>>532
使ったこともないし商品自体全然知らないけど、
そういうのは全部詐欺か軽い人用だと思ってるよ。
もしあなたがそれで治る軽い人ならそんなの買わなくても
治す方法あるんじゃないのかと。
534スリムななし(仮)さん:05/03/12 04:01:27
クマ・・・直んない・・
マシな時と酷い時の落差も・・
やっぱ手術した方がいいのかな?
535スリムななし(仮)さん:05/03/12 07:59:15
寝不足で出来たクマは血行不良のクマですか?
536スリムななし(仮)さん:05/03/12 08:00:37
ビタミンシー
537スリムななし(仮)さん:05/03/12 08:26:48
シミ。そばかすと治すチョコラBBっていう錠剤あるけど、
どうだろう?
治んないのはもうシミになってるとか
538スリムななし(仮)さん:05/03/12 20:51:47
ハイチオールC 3ヶ月以上飲んだことあるけどクマはもちろん
そばかすもしみも何ひとつ来えなかったし薄くもならなかった。
539スリムななし(仮)さん:05/03/12 21:30:34
>537
チョコラBBはクマには全く効果ないよ。
肌荒れは多少良くなったけどね。
540スリムななし(仮)さん:05/03/12 22:05:42
>>538
同じくハイチオールCを20瓶以上飲んだけど
全然、効果無かったよ。
541スリムななし(仮)さん:05/03/13 09:50:28
モニターの人たちに聞きたいんですが、
レーザー打った後の赤みが引くまでどの位かかりました?
オレ一ヶ月以上すぎてるけどかなり酷い・・・
542スリムななし(仮)さん:05/03/13 10:40:28
本当に数年前から治んないんだけど、
今度はスパスパに依頼してみては?
クマの治し方教えてって送ろう!
http://www.tbs.co.jp/spaspa/bbs/bbs3_log_001.html
543スリムななし(仮)さん:05/03/13 19:47:14
CMでやってた「コラーゲニングアイゼリー」を探してるんだけど、なかなかお店で見かけない・・・。
このスレのカキコで『ポンズのアイスティックが良い』って言うのを見てちょっと惹かれました。アイゼリー見つからなかったらこっちにしようかな。
茶グマなので普通の目元パックしてもなかなかとれません。
544スリムななし(仮)さん:05/03/13 20:54:48
>>543
ポンズ私は丸っきり駄目でした・・・・ていうかあれただのコンシーラー。
目元美白:ブライトニング効果(メイクアップ効果)で、目元を明るい肌色に整えます。
っていうだけらしい。一般的に想像する美白とは意味が違うみたい。
騙されたー!と思った・・・・
545543:05/03/13 21:45:22
>>544
ポンズ駄目でしたか…。コンシーラーなんですね。
試すのはアイゼリーの方にしてみます。
546スリムななし(仮)さん:05/03/13 23:10:10
ナノシート使ってる人っていますか?
とりあえず注文して、届くの待ってるんだけど効くのかなー
547スリムななし(仮)さん:05/03/15 04:04:16
>>541

赤みはそのひのうちにひきます。
痛みは二日後くらいまで痛いときがありますね。
俺は、一週間くらいでかさぶた取れます。
548スリムななし(仮)さん:05/03/15 21:00:43
http://www.tbs.co.jp/spaspa/q.html
スパスパ!人間学でクマを治そう!
番組で取り上げて欲しいテーマにクマを治したいなど書いてね。
私も書いたので皆さんも是非。
549スリムななし(仮)さん:05/03/15 21:47:33
>>548
シツコイ
550543:05/03/15 22:23:06
やっと街でアイゼリー発見!
2割引で買えました。わ〜い\(・∀・)/
効くと良いなぁ。でも週2回使うにはお高い…(涙)
551スリムななし(仮)さん:05/03/16 00:06:49
>>550
ぜひ 経過をレポ願います
自分の週2 エステ通いも高いぞ〜クマの為にw
552スリムななし(仮)さん:05/03/16 05:03:24
前TVでやってたんだけど、
蓄積クマって骨格のゆがみの原因が高いんだよね?
つまり歯並びよくして、片方で咬むクセやめれば自然とよくなるのでは?
553クマ通院中:05/03/16 05:47:49
>>541
レーザー打った後の赤味は当日中にほとんど取れ、翌日にはすっかり消えてました。
一ヶ月以上過ぎてるのに赤いのは何らかの炎症をおこしているせいでは??
先生に聞いてみたほうがいいですよ。
レーザーじゃなくてトレチ反応の赤味でしたら、トレチ塗るのをやめて4日たてば完全に治ります。
私の場合は、トレチ塗っている間はずっと赤かったです。
554クマ通院中:05/03/16 06:05:48
>>511
>>515
よかったら是非どうぞ〜。
全然人集まってないんで歓迎します。
やっぱり水曜日じゃ人集まらないですね・・・。
オフというより普通にご飯でも食べながらクマ話でもしましょう。
メアド>>506に連絡くださったら、折り返しご連絡します。

クマレベルといっても、私のクマはほとんど治ってるんで今見たら全然たいしたことないです。
(以前レポした時よりもまた薄くなってます。やはり先生の仰った通り炎症後色素沈着だった模様)
がっかりさせちゃうかも。

555スリムななし(仮)さん:05/03/16 10:18:14
レザー治療ってなに?詳しく
556550:05/03/16 12:17:19
>>551
解りました。しばらく使ってみて経過をお伝えしますね。
エステ高そうですね。自分は学生なのでそんなお金ないです(><)いいな〜。
557スリムななし(仮)さん:05/03/16 13:42:14
>>554
トレチノインで炎症を起こすと今度はそれを直すのが大変だよ(自分は、止めて9ヶ月経つんだが)
もうクマどころの悩みじゃなくなるよ・・・
ここで安易にトレチノインは勧めない方がいい
558スリムななし(仮)さん:05/03/17 10:04:03
>>557

どんな、炎症になってるんですか?
ずっと赤いんですか?
559スリムななし(仮)さん:05/03/17 12:59:11
クマに悩んでるのですが、学生なのでお金をあまりかけられません。。
お金をあまりかけずクマを改善する方法ありませんか?少しでも効果あればいいです(T_T)
560スリムななし(仮)さん:05/03/18 00:37:55
>>559
>>4の一番下
561クマ通院中:05/03/18 09:06:48
モニターとして通院しはじめて早8ヶ月。
まだ完治はしてませんが、本当に薄くなりました。もう全然気になりません。
前スレのおかげで治療に通うようになり、最後まで報告するつもりでしたが、
事情がかわったので、これを最後にさせていただきます。
とうとう来月担当の先生が学会で発表することが決まったようなのです。
もともと学会で発表するための医療モニターでしたので、モニター制度も終了した模様。
実費になると結構な金額になりますので、私がここに書き込むことは宣伝になってしまいます。
それだけは避けたいので、今日で書き込みは最後にします。
学会発表が終われば、徐々に正式なADM型クマ治療法として広まり、
全国の形成外科で治療が開始されるはず。もう私のレポは必要ありません。

前スレから今まで励ましてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
このスレを読んでいなかったら、私は今でもクマで毎日悩んでいたと思います。
2ちゃんでこんなこと書くのは場違いだとは思いますが、心底感謝してます。
本当に長い間お世話になりました。
皆さんのクマも治りますように!
562スリムななし(仮)さん:05/03/18 14:54:49
>>561
でも傷が残ってるんでしょ?
563スリムななし(仮)さん :05/03/18 16:01:51
同じ悩みを抱えてらっしゃる方が多くてちょっと安心しました
私も中学頃からかな?青クマができちゃってて、しかも彫りが深いから
余計・・・orz
みなさんと同じようなことを言われて、悩む事が多々ありました
今ではなんとか化粧でごまかしていますが、目の回りが白くて
逆に変になってる
ここらで是非なおしたいと思っています
宜しくお願い致します。
まずは温タオル法やアイゼリー(探すぞ!)をタメしてみる
564スリムななし(仮)さん:05/03/19 00:24:16
>>561
お疲れ様でした。本当に有益な情報ありがとうございました。
クマ通院中さんのおかげで治療中の者より・・・
565スリムななし(仮)さん:05/03/19 09:18:18
564さんは、どのような治療をされてるんですか?
566スリムななし(仮)さん:05/03/19 10:27:37
>>565

スレ全部ちゃんと読め
567スリムななし(仮)さん:05/03/19 15:20:57
>>561
こちらこそ、感謝しております
クマ通院中さんの書き込みで
どれほど救われたかわかりません
希望を与えて頂きました
ありがとうございました。
568アイゼリー使用中:2005/03/23(水) 13:48:14
550です。
先週から始めて、昨日の晩で使用3回目(毎週・火水、夜のみ)ですが心なしかクマが薄くなったような…。
目袋から目の半分位までクマが目立ってたのがちょっと縮小されて色が薄くなった気がします。気のせいじゃないと良いんですが。
因みに自分は目袋側に大きい方が来る様にして、目に入らないギリギリ(下まつ毛の生えてるキワの方)の所までピッタリと貼って、トレーに残った美容液も目元に馴染ませてます。
一応、写メで目元を定期的に撮るようにしてみます。
アイゼリー効いて、上手く撮れてたらUPもしますね。
一箱(10回分・5週間分)使い切って目に見えての効果無しだったらBODYSHOPのアイリヴァイヴァーに変えてみようかとも思ってます。

後は最近、なるべく早く寝るようにもしてます。
このスレにあった氷水洗顔とマッサージも試そうかなと思っています。
569アイゼリー使用中 ◆nvzjuXhYk6 :2005/03/23(水) 13:50:18
トリップ付けてみます。
570スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 19:17:45
>>568
レポ ありがと
消えるとよいですね。自分もひどいんで、経過楽しみに待ってます
571スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 23:21:57
>クマ通院中師
お疲れさまです。貴方の書き込みのおかげで不治の病と思っていたクマが
本当に消えそうです。
感謝!
572スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 16:25:22
トレチノイン塗って色素沈着になったって人に質問です。
トレチノインは医者から処方してもらったものですか?何%のものですか?
ハイドロキノンとの併用はしていましたか?
573スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 19:40:10
ティーマインを注文しました。商品が届きしだい随時経過報告します。
574スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 12:09:37
良いスレになってきた〜
575スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 04:31:51
だねぇ
576スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 13:07:34
スパスパ最終回らしいね
あるあるでもう1度取り上げてもらうしか…
577スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 15:54:23
仕事で徹夜したら当然のごとく悪化した・・・
578スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 00:57:32
くまにずっと悩んで仕方なく美容外科に行き、ここでやってる人もいる、
トレチノインにヒドロキノンを処方され2日目、風呂に入って顔洗ってると
目の周りの皮膚がめくれトレチ塗っただけで、超ヒリヒリ!こんなに痛いのを
我慢して続けて治るん?賛否両論あるだけに怖い。薬でくまを治した人詳しく教えて
下さい。あと福岡にいい美容外科ありますか?
579スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 09:26:01
>>578
処方されたのなら
その病院の先生に伺った方が良いのでは?
580スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 19:16:22
>>579病院の先生にも言ったら、とりあえず使用中止とのこと。炎症治まったらハイドロキシン
のみをと言われました。誰か薬のみで満足いくぐらい、くま治った人いますか?
うまいつけかたでもあれば教えてください。
581♪♪♪:2005/04/02(土) 21:57:06
ラメンテビタキッスを使って1ヶ月半くらいたちました。
完治はしてませんが改善されてきてるように見えます。
思ったよりクマがクマらしくきっきりでていないというか。
完治して欲しいですがあまり強い期待は正直してません。
でもこのまま改善されていけば完治に近い状態に
なるかもしれないのでがんばって続けます。
582スリムななし(仮)さん:2005/04/02(土) 22:48:16
ラメンテって超音波ですよね?超音波って目元に使っちゃいけないんじゃ
なかったっけ?
583アイゼリー使用中 ◆nvzjuXhYk6 :2005/04/03(日) 00:06:19
アイゼリー使い初めて、3月30日で3週間目になりました。
>>4に書いてたあるある大辞典の、アッカンべーをして目元の色を調べる方法でマシになったか確認してますが、今の所良い感じです。
元々青グマだったのですが、青くなってる範囲が小さくなりました。

画像UPしてみました↓
http://h.pic.to/1fc68
左が24日(使用4回目)右が30日(使用6回目)のものです。同じ条件(撮影モード、時間帯、部屋、位置)で撮りました。
よく見ないと変わってない様に見えますね;写メ下手ですみませんorz
因みに目の下の瞳の形と並行になってる影はクマでは無いと自分では思います。小学校の時のアルバム見てもこの影があったので。

氷水洗顔は初めのうちはやってましたが、今の所してません。氷水で洗おうとしたら「水道水で充分冷たいでしょ」って親に言われたので…
目元マッサージも『たるむ』と言う意見を見て、怖くてしてない…orz
584スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 05:05:38
乙。美人さんだね。
気持ち薄くなったかなーって感じに見える。
目と並行の影は、涙堂でしょ。アイドルの条件といわれている。
585スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 17:26:14
>>583

クマの範囲が少なくて羨ましいです。
586スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 06:40:49
>>583さん
コラーゲニングアイゼリーって正式名称なんて言うんですか?
ググったけど出てきませんでした・・・
587スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 15:08:55
>>583
クマ・・・?
普通の目元で羨ましい
588アイゼリー使用中 ◆nvzjuXhYk6 :2005/04/04(月) 20:15:41
>>584
平行な影は涙堂って言うんですか。
生まれつきのクマなのかと思ってショック受けてました。

>>585&587
クマ、初めはもっと範囲広かったんですよ。色も濃かったしorz
使用始める前の一番範囲が広くて色が濃い時の写メを撮ってなかったので、それと見比べれなくてすみません;
普通に見えるって言われましたが青クマです。
クマに見えないのなら自分の写メの撮り方が下手なのかもしれません。ごめんなさい。
高校の頃から夜更かし生活が多かったので、その為に青クマになったみたいです。

>>586
正式名称は「コラゲニング アイ ジェリーズ」って言います。
自分は『コラゲニング,イリューム』でググって探しました。


昨日一日夜更かししたら、またクマがちょっと濃くなってしまいましたorz
やっぱり一番に睡眠ですね。。今日は早く寝ます。
589スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 20:21:59
アイジェリーズってアットコスメでは評価悪いよね。。。
590スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 20:44:07
>>589見て@コスメ見に行ったけど評判が悪いのってシワへの効果じゃ・・・
591スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 20:58:04
>>590
クマに効くって書いてあったっけ??>@コスメ
592スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 21:20:28
>>591
クマに関しては[利いた]って言ってる人2人位居たよ。[利いてない]って意見はシワに関してが多かったような。
てか、@コスメのカキコはほとんどがシワを直す目的で使った人の意見だった気が。
593スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 21:31:55
DHCのアイオフジェート使ってる人いませんか?私は1ヶ月使ってるけど効果がないです(-Д-;)
594スリムななし(仮)さん:2005/04/06(水) 15:35:27
痔の薬がクマに効くって本当ですか?
595スリムななし(仮)さん:2005/04/06(水) 15:43:25
あげとく
596スリムななし(仮)さん:2005/04/06(水) 17:38:10
>>594
過去レス嫁。
597スリムななし(仮)さん:2005/04/06(水) 23:25:07
アイジェリー使用の方、目元の具合はいかがですか?
598スリムななし(仮)さん:2005/04/07(木) 08:38:28
>>クマ通院中さん

神!!
東大にかけてみようかな。
切開で影やたるみがなくなりスッキリしたものの、今度は
皮膚の色が気になりだしてきて・・・
599スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 13:41:58
>>572
これに答えてほしいよー。もう見てないですか?
ざっと見た限り>>468 >>557の方とかお願いできませんか。
自分と同じ遣い方でそうなってるんだとしたら怖いので。
600スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 21:22:25
600
601468です:2005/04/09(土) 07:18:46
>>599
医者の診断をまめに受けながら使えば良かったと今では反省・・・
炎症後色素沈着か黒皮症の可能性があるかもしれないから東大か杏林で見てもらうことにしました。

自分はどんな感じかというと
右目は風呂上がり(ティーマイン)で血色が良くなるのがわかるんだけど
左目は風呂上りでも血色が良くならない、
だからまず青クマとは関係ない

物理的な影クマもなし、以前ヒアルロン酸の注入でたるんでしまって、
それでお医者さんに切開すれば良くなると言われ、切開する。

残るは、皮膚に色がこびりついている黒い色素だけ
レーザー治療は怖くて決心がつかなかったんだけど、もっと怖い切開もしてるんで決心はできますた
・黒皮膚症
・アトピー
・その他の黒皮膚症
・ADM
自分はこの中のどれかに該当してると思うし、それもトレチノインとレーザーで
根気良く治療すれば改善される見こみもあるみたいなので行ってみる価値はありそう。
602573:2005/04/10(日) 22:12:18
ティーマイン届きました。思っていたよりも容器が小さかったです。
就寝前につけてみます。
603スリムななし(仮)さん:2005/04/11(月) 12:04:04
クマ〜
604スリムななし(仮)さん:2005/04/12(火) 12:44:32
昨日から中島○里先生の化粧品の目元用美容液を使い始めました。
これはなかなかいい感じでした。
朝起きたら、目の下がもっちりとしていました。
これはいいかもと思いました。
605スリムななし(仮)さん:2005/04/12(火) 13:08:20
結局目のクマって薬使ったり病院行かなきゃ治せないのか…
606アイゼリー使用中 ◆nvzjuXhYk6 :2005/04/12(火) 17:24:02
>>604
お幾ら位ですか?

アイゼリー、今夜と明日で一箱無くなります。
ここの所課題で夜更かし多くてクマがまたちょっと目立つようになりましたorz
自分、レポには向いてないのかな・・・。
先日ボディショップに行ったらクマに効くって言う美容液を見つけたので購入しました。
価格はアイゼリーと一緒位なんですよね。
アイゼリー無くなったらこっちも試して、再購入はより効いた方にします。
607スリムななしさん(仮)さん:2005/04/12(火) 17:41:07
>>605

そんな事は無いと思うけどな
早寝(※10時までに寝る)と睡眠を充分とるのを心掛ければ治るとは思うけど、なかなか「10時までに」って寝れないのが問題
608スリムななし(仮)さん:2005/04/12(火) 17:43:48
クマ通院中さんにお聞きしたいことがあるんですが、いいですか?
東大通いで随分と改善され、頬と同じ肌色になってきたとのことですが、
それを聞いて凄い、こっちまで嬉しくなってしまいました。
それで、
トレチノインで、なかったところに色素沈着を作ったりしてしまったなど
の副作用は一度もなかったですか?
トレチノインは何%のものをもらってましたか?
炎症がとっても怖いです´Д`;
東大にメールしたらトレチノインで炎症後色素沈着を作っても
またそれをトレチノインで治せるらしいんですが、
不安杉・・・
609スリムななし(仮)さん:2005/04/12(火) 18:03:49
>>606
>>604です
税込みで\7770です。これで45〜60日と書かれています。
貼っておきますね。
ttp://www.shopch.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=10&prrfnbr=262345&acc_pnt=4
610アイゼリー使用中 ◆nvzjuXhYk6 :2005/04/12(火) 18:30:35
>>609
ありがとうございます。
良さそうですがお高いですね…学生なのでそこまでは手が出ないorz
611スリムななし(仮)さん:2005/04/12(火) 19:04:20
よーし!今日から早寝早起きしてクマ撃退してやるぞー!










と何回心に決めたことか…orz
612スリムななし(仮)さん:2005/04/13(水) 16:52:01
睡眠ではなおらないクマだから悩んでるわけで・・・
いいかげんきづけよ
613スリムななし(仮)さん:2005/04/15(金) 16:55:44
真皮にメラニンいらん
614スリムななし(仮)さん:2005/04/15(金) 17:35:31
>>601
回答ありがとうございます。自己流でやってたと考えてよいでしょうか。
今後の治療の見込みがあるよう祈ってます。
615スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 19:24:45
クマのせいで親や友達から「お前顔色悪いな、どうしたんだ?」と言われて悩んでます。
学生なのでなるべくレーザーを使わないで治したいのですが、受診と処方でどれくらい金額がかかるでしょうか。
安く済むようであれば自分で治してみたいと思っています。

目の下を引っ張っても消えない茶クマなので、色素沈着かADMの類だと思います。
小学校の頃からクマはあったのに、最近になって親にまで心配されるようになるとは・・・orz
616スリムななし(仮)さん:2005/04/17(日) 23:52:18
>>593
DHCのアイオフシェード前に使ってたケド、
もうじき1本使い切れるってくらいになって、
毎日同じトコに刺激がよくなかったのか、
下涙袋にジンマシンと思われるものが出来るように
なってしまい、丁度蚊に刺されみたいのが、
泣いても出来るし、疲れた時にも出来るようになってしまい・・・。

それ以来使うの辞めました。もう数年使ってないので
涙袋にジンマシンはほとんど出来なくなりましたが。

今度はリンクルでも使おうかと。下瞼の肉落ちもあるので。
少しでも効くといいんだけど・・・。
617スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 00:10:37
ここはやっぱり♀が多い?
俺男だけど茶クマひどい・・・
618スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 00:38:28
>>99
hurassyu?
619スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 19:21:55
東大に行ったらリッツってとこ紹介された。
東大では話聞いてパッチテストやって終了
杏林大学に行ってる人居ます?
治療費いくらくらいかかりました?
結構かかるんで・・・
620スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 19:23:09
>>618
俺男だよ。
男は化粧できないからつらいんだよね
621スリムななし(仮)さん:2005/04/21(木) 22:46:37
俺も男
目の周りの黒いのが取れない
一度しばらくPCから離れてみようカナとも思ってるけどなかなか…
622スリムななし(仮)さん:2005/04/22(金) 15:57:37
男性でコンシーラーで隠してる人知ってるよ。練習すれば自然に隠せるようになるよ。コンビニとかでも売ってるよ。
623スリムななし(仮)さん:2005/04/22(金) 16:27:10
トレチノイン使用2日目だけど全く赤くならない
かなり薄く塗って下さいって言われたから、
塗ってるか塗ってないかわからないくらい薄く
早くも2日目で不安な状態´д`;
手加減がわからない・・・
624スリムななし(仮)さん:2005/04/22(金) 17:32:31
>>623
3日目からすごく赤くなるらしいから、それまではそのペースでいいんじゃないかな。
みんな3,4日目辺りからものすごい効き始めたって言ってるし。

つけすぎると本当に悲惨なことになるらしいよ。
625スリムななし(仮)さん:2005/04/22(金) 20:03:31
>>624
ありがとう!!
626スリムななし(仮)さん:2005/04/22(金) 21:56:31
>>622
検索してみたらクマ用のがあるんだね。安いし一回試してみようかな。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6514419072.html
627スリムななし(仮)さん:2005/04/23(土) 11:02:58
一昨日目の横を殴られて、腫れあがったんですけど、すぐに冷やしたら全くと言って良いほど腫れがおさまりました。が、一晩経つとひどいくま(あざ)ができてしまいました。今日も少しマシになったぐらいです。
こういう場合、完治するのにどのくらいかかりますか? 最悪の場合、くまが残ってしまうのでしょうか?
628スリムななし(仮)さん:2005/04/23(土) 13:31:37
>>627
内出血?

トレチノイン使用3日目だけどまだ赤くならない・・・
でも薄くなってる・・・
629スリムななし(仮)さん:2005/04/23(土) 20:55:53
>>628
あざなので、内出血だと思います
630スリムななし(仮)さん:2005/04/23(土) 23:24:08
>>629
内出血なら血を抜くしか無いんでなぃ?
631スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 09:23:08
漢方でクマを治す所を発見しました。でもカウンセリングや漢方代が高いのです・・・漢方系試した方いますか?
632スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 09:52:58
漢方というか、婆が中薬食にこだわっていて事あるとすぐ勧めるけど、あまり・・・。
杞菊地黄なんたらっていう、まぁいわゆるクコなんだけど疲れは取れる。
黄柏や黄連あたり煎じて飲めば。分服して飲むといいよ。
633スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 16:19:56
目の周りが窪んでてできるクマは病院行かなきゃ治らない?
634スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 17:39:41
>>633
どこで出来るか忘れたけど志望注入しないと治らないと思われる。
志望注入してくれる機関を調べれば病院以外でもやってくれる場所があるかも?
635スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 21:54:27
           r -、,, - 、 クマ−
        __    ヽ/    ヽ__  
       ,"- `ヽ, / ●     l ) 
     /  ● \__ (● ● i"  
    __/   ●)      ̄ )"__ "`;    
  .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
    丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__ 
  __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ) くまー
 (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |.
   l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
 /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
クマ− 
636スリムななし(仮)さん:2005/04/27(水) 21:03:30
あの、トレチノインとやらは皆さんどぅやって手に入れているのでしょうか。全然分からないのでどぅいった物なのか教えていただけると嬉しいです(´・ω・`)
637スリムななし(仮)さん:2005/04/27(水) 22:26:46
>>636
テンプレに、処方してくれる医者書いてあるよ

漢方、私も興味あります!
結局は、血行がポイントなのだから関連あるはずですよね。

あと、脂肪注入っていくらくらいかかるのでしょう。
最近、目の下に皺までできてきた気がするので真剣に検討したいです。
まだ20才なのに…。(´・ω・`)
638スリムななし(仮)さん:2005/04/28(木) 03:18:00
>>636
皮膚の新陳代謝を高めるもの。
皮膚科いって処方してもらうか、個人輸入。
639スリムななし(仮)さん:2005/04/28(木) 05:19:22
教えてくださった方ありがとうございます!トレチノイン欲しいです、いくらぐらいでしょうか(´・ω・`)皮膚科行ったけどすぐレーザー勧めてきて嫌でした。
640スリムななし(仮)さん:2005/04/28(木) 07:45:24
テンプレでいう青クマの治療策って何かありませんかね。
茶色のクマじゃないんで青クマだと思うんですが、
ずっとあります。
何か顔色悪いってずっと言われ続けてて・・・
男です。

◎血行不良によるもの(いわゆる青クマ)
  ⇒血行をよくすることで改善可能。


641スリムななし(仮)さん:2005/04/28(木) 15:16:37
>>639
レーザーをいきなり勧めるとはカネ儲け主義の病院だろうね
皮膚科よりも形成外科(形成美容)の方が良いと思われ

642スリムななし(仮)さん:2005/04/28(木) 20:40:20
>>641
そうですね、もう「レーザ−しか方法は無い」と言われて悩んでました。
もうその皮膚科には行ってません・・。
トレチノインに賭けてみます。
643スリムななし(仮)さん:2005/04/28(木) 22:54:26
ティーマインてどうやって買えばいいのでしょうか?通販で売ってるサイトを教えてもらえませんでしょうか?
644スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 00:35:44
>>642
トレチをやるならば自己流では無く
東●病院、杏●大学病院で医師の処方を仰ぐと良いよ
このスレでは●大病院、●林大学病院の評価が高い

645スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 04:05:28
生まれつき目の下が凹んでいて、影ができてクマのようになっています。
当然コンシーラーでは消えません。
これは>>3でいう二番目の項目に相当するのでしょうか。
手術は怖いけど、このまま一生クマ持ちなのは辛いです(´・ω・`)
646スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 08:46:04
そういうことっすね。
注入系の手術は、切るわけじゃないからそんなに怖くはないけどね。
でも目の下は皮膚が薄いから凸凹になると目立つので慎重にやった方がよいと思われ
647スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 09:30:56
>>644
ありがとうございます。HP見てどちらかに行きます。
希望が見えてきました!
648645:2005/04/29(金) 13:50:38
>>646
注射で済むんならちょっとは気が楽ですね。
どこかいいところを探してみます。
649スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 18:15:00
>>643をお願いします。
650スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 19:01:22
皮膚科で処方してもらった漢方を飲み始めて、1ヶ月半くらいです。
ほんの少ーーーし薄くなった程度ですが、
何をしても治らなかったので、気長に漢方にかけてみてます。
ちなみに私が飲んでいるのは、
ケイシブクリョウガンリョウカヨクイニンというものです。
何種類かブレンドされているようです。
651スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 19:39:45
652スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 19:54:07
>>645
目の下にヒアルロン酸は止めた方がいいかも
ヒアルロン酸の重みで余計にたるんで余計に老けた
切開の方が全然怖くない、術前は抵抗あったけど、
他にも筋肉の衰えや、目の下の皺なんかもクマの原因になるらしいよ
頬がたるんでてもクマになるし、
物理的なクマなら
・ケーブルス茶ー
・脂肪除去
・切開
この3つが根本的解決策らしい、だけど怖いし金ないし
まだ20代半ばだし・・・
653スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 19:59:59
おせっかいかもしれないけど
頬がたるんでない、目の下の筋肉が衰えてなくて、ハリがあるなら、
素人考えで少量のヒアルロン酸入れても
大丈夫なような気がする
654スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 20:59:27
>>651
あーざっす!
655645:2005/04/29(金) 23:34:23
>>652
まだ20歳なので皺とかは無いんですが、年取ってからが怖いですね
体に異物を入れるわけだし…
>>653
後からヒアルロン酸を取り出す事は可能なのでしょうか
656スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 21:51:22
>>655
まだ若いし、ヒアルロン酸の方がいいかもね
医者に相談に行ってみては?
おそらく、あんたの場合は眼窩脂肪ってのが、ほんの少しちょろってでてきて、
目の下の皮膚は薄いから、ほんの少しの脂肪でも微妙に膨れて、
それが原因で目の下に影ができる、そんな状況では?
その場合は、ハムラ法ってのがいいみたいだが、
ヒアルロン酸の場合は、そのでてきた脂肪の下に極少量入れて
凸凹を少なくして影を作らなくするようなイメージだと思います
素人なのでよーわからん、ごめんちゃい
どっぷり入れるのだけは危険ですぞ
>>655
自然に吸収されるのを待つしかないようです
その期間は半年から1年だとか
欝・・・
657スリムななし(仮)さん:2005/04/30(土) 23:44:40
鉄とるといいよ。
658スリムななし(仮)さん:2005/05/03(火) 01:16:01
今、生理中だから真っ黒だよ目の下が!
生理になると、血行が悪くなる・・・避けれないわコレだけは・・
659スリムななし(仮)さん:2005/05/03(火) 03:07:02
>>658
そういう人は割と漢方がいいみたいですよ
660スリムななし(仮)さん:2005/05/03(火) 03:29:56
もうクマから抜け出せない
やっぱり精神状態にもよるのかね
661スリムななし(仮)さん:2005/05/03(火) 22:30:02
もう諦めた
662スリムななし(仮)さん:2005/05/05(木) 03:22:46
高一なんですが、生まれつきくまが酷いので2週間前にレーザー治療始めました。
最初レーザーあてた時結構痛くて、痛いって言ったら弱くしてくれたのですが、
やはり痛くても我慢しなきゃ早く治りませんよね?
レーザーが弱かったせいもあってか、1回目の治療ではほとんど変わらなかったorz
ハイドロキノンを処方されたので毎日朝と夜に塗ってる。
今度は10日に行ってきます。
多少の痛みは我慢してがんがる(`・ω・´)
ちなみに自分は目の下だけの治療だったので、1回3000円。
思ってたより安くてびっくりした。
早く寝る癖もつけなきゃ…
663658:2005/05/05(木) 04:27:57
>>659
漢方?
病院で処方される、煎じ薬ですか?
それともツムラの漢方?

ここまでは処方薬やけど
普通に市販扱ってる薬局で買えるの?その薬は
漢方って種類が死ぬほど多くて
同じ症状でも、先生によってまったく違う漢方を出されるんだよね
だから、クマに効く漢方ってのが見つからない場合があるかも・・
もし良かったら、名前とか教えてくれますか?>漢方の
664スリムななし(仮)さん:2005/05/05(木) 16:05:52
>662
レーザーした後のクマの状態はどうですか?
665スリムななし(仮)さん:2005/05/05(木) 16:10:06
>>664
>レーザーが弱かったせいもあってか、1回目の治療ではほとんど変わらなかったorz
666スリムななし(仮)さん :2005/05/05(木) 19:52:18
>>662
何処の病院で?
667スリムななし(仮)さん:2005/05/05(木) 23:50:06
ティーマインのこと詳しく教えて!それでクマが改善する?
668スリムななし(仮)さん:2005/05/06(金) 11:55:46
確か、ティーマインって血行が悪い青クマ?にはきくらしいけど
タルミとか、ドス黒クマにはまったく効かないんじゃなかったっけ?
つーか、なんでも改善できたら、みんなティーマイン使ってるよね、、、
って事は、効かないって事さ。
669662:2005/05/06(金) 15:02:09
>>666
地方に住んでいるので田舎の病院です
あまり参考にならなくてすみません・・・
670スリムななし(仮)さん:2005/05/06(金) 18:12:34
東大で0,1%を2週間塗ったんですが
どうやら早くも耐性がでてきたらしく現在は0,4%に変更して2日目です
残りの2週間で取れた無かったモノに関してはレーザーで真皮のメラニンを叩くんだそうです
クマには血管の色もあって、それにはVビームが効果あるんだそうです
光が見えてきたような気がします
671スリムななし(仮)さん:2005/05/06(金) 18:14:48
(´・(ェ)・`)クマー
672スリムななし(仮)さん:2005/05/07(土) 16:46:23
>>655
まだここ見てますか?
あなたと私のクマは多分すごく似ているものです。
年は23才ですがとにかくコンシーラーを塗っても意味がない!
明るい場所よりダウンライト等が何より醜いクマを目立たせる。
私的にはヒアルロンサンよりまずカウンセリングに行くことをお薦めします。
ここでも話題になっている病院に行きましたがそれぞれのクマの種類によって納得のいく治療法を明確に教えて頂けると思います。
化粧をしてもいつもに増してクマが醜い日はどんな予定があっても外出できなくなり、欝になって引きこもりにもなりました。
昨年末にカウンセリングに何回か行き、治療開始間際にヒッキーになってしまったので治療はしてませんが、最近前向きに考えられるようになってきたので近々また病院に行くつもりです。
もし既に治療開始してたらただのおせっかいになってしまいますが、私は20才の時の窪みより3年経った今の方が確実に影がひどくなっています。
放っておいても影は醜くなる一方なので私のようにはならないで下さいネ。
長々とすみませんでした。
673スリムななし(仮)さん:2005/05/08(日) 06:57:24
レーザー希望したんだけど、体質のせいやら何か言われ、
先生に任せたら注射の方が良いとの事。
3月の終わりに目の下に注射打ってきました。
色は確かに薄くなったが、注入した時のたるんだ後がクッキリと残ってる。
おかしいよこのクマ…
化粧もし辛いし。

放って置けば治るのかな…
また病院行くか…遠いし何故か男多いしあまり好きな雰囲気では無いので行きたくないなぁ
674スリムななし(仮)さん:2005/05/08(日) 10:06:05
>>673
何処の病院ですか?
675スリムななし(仮)さん:2005/05/08(日) 11:02:19
>>673
何の注射なのかも書いてください
676スリムななし(仮)さん:2005/05/08(日) 18:12:17
仕事から帰ってきたらクマが出来てる…疲れでも出来ちゃうんすか?
677スリムななし(仮)さん:2005/05/08(日) 21:08:07
>>676
あるある大辞典のソレを観てね
詳しく書いてあるからさ
678スリムななし(仮)さん:2005/05/08(日) 21:21:05
>>677
ありがとうっす!
679スリムななし(仮)さん:2005/05/09(月) 20:11:41
今日からスレ参加します。
自分は色素沈着なので、目の下だけではなく上にもクマがあります。
昔はキョンシーと言われてた時期もありました。

ハイドロキノンとトレチノインの治療を自己流でする事になりそうです。
680スリムななし(仮)さん:2005/05/09(月) 20:17:40
アハハハハハハハハハハh!!!!!!!!!
私はもう、お終いなんだよ!!!
とっとと死ぬべきなのに、
何故か私みたいなクズはこの世に
残ってるモンなんだよね
ひょっとしたらこの世こそが
地獄なのかもしれない。
もう、逃げる処も、落ちる処もないのか
681スリムななし(仮)さん:2005/05/09(月) 20:22:05
>>680 がんばって生きれ。
682スリムななし(仮)さん:2005/05/09(月) 22:21:29
>>679
病院で処方して貰った方が安全と思うが・・・
ガンガレ

>>680
そんなに自分で自分を虐めるな
イ`
683>>679:2005/05/10(火) 14:24:06
自分の目の周りに色素沈着が起きてる原因は大体分かてる。
多分、花粉症や眠気(睡眠時無呼吸症候群)などで、よく目を擦ってるからだろうと思う。
目がスッキリする物(目薬)を購入したり、洗顔(洗顔料)を心がけようと思うのですが
それぞれ眠気をスッキリするお勧め商品は無いでしょうか?
684スリムななし(仮)さん:2005/05/10(火) 15:42:10
>睡眠時無呼吸症候群
専門の病院で治療されては?
それが一番と思われ
685スリムななし(仮)さん:2005/05/10(火) 16:06:27
>>640
遅レス。
顔筋ストレッチ汁!これで、私は青いクマが取れたよ。
毎日続けると、予防にもなるよ。
暖めたり冷やしたりして、血行を良くするのは、個人的にはそれほど効果がなかった。
686スリムななし(仮)さん:2005/05/11(水) 01:00:53
>>685
顔筋ストレッチってどんなことするの?
687スリムななし(仮)さん:2005/05/11(水) 13:39:36
くしゃおじさんみたいな体操?
688673:2005/05/12(木) 07:54:18
ヒアル。
病院名は言っていいのかな…都内の。

目の下がまだたるんでるけど、内出血…?
もう打ってから2ヶ月近くたつのにまだ内出血っておかしいよね?
なんなんだろうこのたるみは…なんかコリコリしてるし。
注入しすぎじゃねーのかよ。゚('Д`゚)゚。

しょうがないのかな…この体質。
689スリムななし(仮)さん:2005/05/12(木) 12:25:30
>>688
今は患者が医師(病院)を選ぶ時代
おかしいと思ったら別のとこへ行かれては?
東大や杏林だったら
そんな事はしないと思うが・・・
690スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 00:41:14
ずっと蓄積クマだと思ってましたが、血行不良クマだと言われました。
漢方でそこそこ治ってきました。
691スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 16:28:48
どんな漢方を飲んでるんですか?
692スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 17:53:39
目の下が茶色いです。かなーり茶色いです
でも、コスメって聞かないんだよね・・
693スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 11:50:27
二週間はトレチノインの0,1使ってて
あんまり反応が無かったから
3週目からは0,4を渡されたんだけど、ここ11日くらいで
2回もぺリっとメラニン入りの大きな皮が剥けた。(一回目の皮剥けで凄い薄くなったように思った)
それでもまだかさぶたみたいになってるから
まだ剥け切れてはいないのかな?
694スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 23:45:37
初めまして。
私のくまはそれはもうひどく、もう10年位消えた日が無いから
もう諦めてとにかくコンシーラー命で生きてきました。
彼氏にも友達にもすっぴん見せられないから
結婚も一生無理だ…とまで思いつめてましたが、
今日ここに来て、私も治療しよう!という気になりました。
皆さんありがとうございます。
とりあえず病院に行くところから始めてみようと思います。
695スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 03:08:22
このスレを見て病院に行こうと思ったのですが…
皮膚科?整形外科?何科に行ったらいいのでしょうか?
696スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 12:02:31
このスレで有名どころは2つ
東大と杏林大

>>694
治ると良いですね

>>695
形成外科



697スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 13:04:10
昨日テレビでやってた
杏林大は美容整形外科に力を入れてるらしいね
698スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 16:31:30
>>694
クマくらいで結婚しねぇ!って男なら放置でいいじゃん
699スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 17:32:28
皆さん、目パッチリしてますか?
目の大きな人はクマできてる人多いですよね
光を取り入れる面積が大きい分、目を酷使するのかもしれませんね
700693:2005/05/17(火) 19:54:58
メラニン入りの大っきくて真っ黒な皮が剥けて、2日目ですが、
その後カサブタのようになってたのも落ち着いてきて、今日は、以前(1週間前)よりも薄くなってるかもです。
 今のところ、この状態が1週間周期で繰り返されてるから
しばらくするとまた赤くなり濃くなってくるんだろうな、
そんときが一番辛い

 治療開始から4週間経過してますがトレチノイン治療は医者の支持の下でやるなら悪くはないと
ちょっと安心しました。
701スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 21:56:46
トレチって指で塗ってたら指の皮もむけるの?
702スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 23:52:41
マッサージは逆効果らしいですよね
703スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 01:45:38
>>696
形成外科ですか
ありがとうございます
704スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 02:35:00
>>699
目が細くてクマーバッチリですよorz
705スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 02:39:44
いっそクマの地帯に目を描いて、そっちが本当の目ということに(ry
黒目がちで意外と良かったり(ry
706スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 21:23:55
>>705
それだっ!
707スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 21:49:56
マッサージ逆効果なんだ、ずっとやってたよ・・
708スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 01:30:30
>>699
男なのに昔の少女漫画のようなバカでかい目です _| ̄|○
しかもちょっと垂れ目で睫毛バリバリ・・・
まぶたにもクマあるからアイシャドーみたいになってます。

>>701
軟膏がベタベタするから、クマに塗ったあとは指を洗うので指の皮は剥けません。
あとこれは特に男の人に注意しておきたいのですが、
トレチノインを塗ったあとに、手を洗わずにオ○ニーすると大変な事になります(汗)
709スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 01:32:28
マッサージはコスリ過ぎるとくまがヒドクなるってだけで、アイクリームやらつけて優しくやれば大丈夫なのでは?
710スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 01:34:53
>701
普通はベビー綿棒で塗るらしいので、
手でつける事はないから手の皮は剥けませんよ。
711スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 20:46:09
おくで買ったダークサークルってやつ
3週間もたたないうちにくま消えたよ
くまで悩んでたのがばかみたいだったよ
712スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 23:33:25
>>711
それは血行不良のクマだろうね

色素沈着には効果あるのだろうか
713スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 23:46:59
>>711
ぐぐってみたけど3000円くらいならダメ元で試すのもいいかも。
クマがない人でもアイクリームとして使えるしね。
714スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 00:09:02
690>691
今更ですが、上にもあったケイシブクリョウガンです。
生理不順や血行不良、更年期とかにも使うみたい。私の場合は
血行を良くしようってことで選んでもらいました。
715スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 02:32:37
>>711
なんか、スゲーー名前w
ダークサークル
716スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 08:04:22
色素沈着に効果のある薬はありませんか?
目の下が紫色になってて悩んでいます。
太陽光に当たると濃くなるから外にも出づらいし・・・。
やはりレーザー手術をするしかないんでしょうか?
717スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 12:40:11
茨城で色素沈着で評判の良い病院ありますか?!
718スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 12:47:23
            r -、,, - 、 
        __    ヽ/    ヽ__
       ,"- `ヽ, / ●     l )
     /  ● \__ (● ● i" クマー
    __/   ●)      ̄ )"__ "`;
  .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
    丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
  __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ) クマ退散クマー!!
 (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |.
   l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i  
 /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
719スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 13:04:42
>>715
名前っていうか、「くま」を英語で「ダークサークル」って言うんですよ?
720スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 13:44:42
>>716
1度、此処で有名な2つの病院、どちらかへ行かれては?

>>717
基本が東大と杏林大だからw
地方は(゚听)シラネ
721716:2005/05/21(土) 14:30:30
>>720
その病院の正式名称と場所を教えていただけませんか?地方人なもので分からないんです。教えてチャンすいません。
722スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 17:07:33
723スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 18:46:05
@コスメでダークサークルのクチコミ見たら、皮が向けた云々とあったから、
色素沈着にも効く…のかな?
724スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 19:35:14
皮膚の中の色が変わってたら治療って無理ですかね?塗り薬じゃ表面しか治療できないわけですし。
725スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 20:54:38
皮がむけると、新たな色素沈着を起こしそうで恐い
726スリムななし(仮)さん:2005/05/21(土) 23:01:06
素人判断で解決したら
医者は要らないよねwww
727スリムななし(仮)さん:2005/05/22(日) 14:24:19
クマって目の下の色が紫色になってるやつですか?
僕は涙袋がかなりでかくなった感じのがあるんですが、
写真で見るとクマのように見えます。
色はついてないですが光の当たり方によっては黒っぽくなります。
728>>679:2005/05/23(月) 16:32:53
ハイドロキノンの軟膏(クリーム)を自分で作った人は居ないですか?
ヤフオクでも出品されてるのですが、適正価格が判らないです。
(高濃度の軟膏を安く手に入れるには、自分で作るしかない思います)

作った方の体験談などを宜しくお願いします。
729スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 20:13:00
727
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
これってくまなのかな?
730スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 20:55:46
色素か血行不良か
どう見分けるんですか?
731スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 20:56:57
>>730
医者が判断してくれるよ
732スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 22:36:28
ちょっとすれ違い気味かもしれないけど、かづきれいこの血流マッサージ試した方いますか?
目のまわりにも効果ありそうだけど、一時的なのかな?
733スリムななし(仮)さん:2005/05/23(月) 22:55:39
>>730
上を見ながら目の下に定規をあてて
茶色っぽければシミって言ってましたよ

それより今、皮剥けが激しくてつらい
そして剥ける皮がまたまた真っ黒
いつになったら、綺麗な皮膚がでてくんのかなぁ・・・
734スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 01:18:45
>>732
そのマッサってファンデ塗る時、スポンジで顔なでるヤツでしょ
あれ、肌こすり過ぎじゃね?そっちの方が恐いわ
735スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 11:25:08
>>734
ファンデの前の美容液でマッサージ。
でも確かにスポンジは気になったんだよね。指で試してみようかなー。
736スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 14:39:47
何かを間違えて2ちゃんねるに来てしまった人・・・推定ちゃねら度2%

何か探し物をしていて2ちゃんねるを思い当たって来てしまった人・・・推定ちゃねら度10%

2ちゃん語がなんとなしにわかる人・・・推定ちゃねら度20%

書き込みしたこと、釣りをしたことがある人・・・推定ちゃねら度30%

夏休み冬休みには必ず常連になる人(夏厨、冬厨)・・・推定ちゃねら度40%

よく覗くスレッドがあって既にお気に入りに加えた人・・・推定ちゃねら度50%

一週間のうち3日は2ちゃんねるを開いてる人・・・推定ちゃねら度60%

リアルの世界で2ちゃん語を使ってしまった事がある経験のある人・・・推定ちゃねら度70%

ブラウザ導入している人・・・推定ちゃねら度80%

コテハンは無いけど既にスレッドの一員だ・・・推定ちゃねら度90%

コテハン持っている人・・・推定ちゃねら度100%

毎日2ちゃんを覗かないと生きていけない人・・・推定ちゃねら度120%


737スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 20:25:30
最近一月以上コンタクト外さずつけっぱなしでいたら青黒いクマ出来た‥何か関係ありますかね?
738スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 21:22:35
あるんじゃねーの?氏ねよ
739スリムななし(仮)さん:2005/05/24(火) 22:11:30
一ヶ月コンタクトつけっぱなしにしてたら、眼病になって下手したら失明するよ
クマの前にそっちのほう気にしろや
740スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 07:24:58
酒を飲むと目の下が赤黒くなって気持ち悪い。
そのせいで友達と飲みにもいけない・・・。
同じような人いないかなあ?
741スリムななし(仮)さん:2005/05/26(木) 01:45:48
アルコールで血色良くなってくまは目立たなくなるけど、
普段はうすいニキビが赤くなって目立たなくなる…
治りかけのがイッパイあるから気持悪いorz
くまって相当ひどくなければ、他人はあんまり気にしてないよ。
まぁ自分の場合相当ひどいからどうしようもないけど…
742>>679:2005/05/27(金) 20:11:02
特に治療は何もしてないですが、ダイエットしだしたら良く寝れるようになって、
(以前は眠くて1日中擦ってた)目を擦らない様にしてたら、3週間で色素沈着が
かなり薄くなってきました。ハイドロキノンは今後試そうと思ってますが、
トレチノインは必要ないように思ってきたので(下手に炎症起きたら怖いし)
やらないと思います。
743スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 21:11:58
なんか、よく理解してない人がいるんじゃない?
色素沈着クマについて勉強したので、書き込みます。

色素沈着クマは、血行不良によって出来たメラニン色素の
沈殿によってできるそうです(ふつうのクマじゃない)。
沈殿した色素は、真皮まで到達します。
真皮層では皮の生まれ変わり(再生)が行われないので、
表皮が何度再生しても、真皮に癒着した色素はとれません。
(・・・ハイドロキノンでとれるのは表皮にうつった色素のみ)

しかし、表皮がいくらきれいになろうとも、真皮に残った
色素は、ハイドロキノンで取ることは出来ないので・・
そこでレーザー治療の必要性が出てきます。
レーザーは真皮に癒着した色素を壊す役目を果たします。
これを何度か行うことで、真皮に沈殿した色素も、完全に取り除くことが
可能です。
744スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 23:46:28
>(以前は眠くて1日中擦ってた)目を擦らない様にしてたら、3週間で色素沈着が
>かなり薄くなってきました。

だから、こういうのは↑↑↑色素沈着とは言わない。
寝たぐらいで消えません、色素沈着は。
745スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 00:13:46
花粉症がヒドく、ゴシゴシこすってたら目の下が紫色にorz
花粉が憎い!憎すぎる!
やっぱレーザーしかないのかな・・・。
大学病院て保険ききます?美容外科はきかないらしいけど。
746スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 00:14:12
ごめんなさいageてしまったorz
747スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 00:17:38
目が一重で細くてクマがすごいぜ
昔から犯罪者とか徹マンとか言われてきた
748スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 02:20:57
コレ使った事ある人いますか?
もし、いたら感想教えてください
http://cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=332351
749スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 22:07:54
茶クマだと思うのですが、普段から結構目立ちます。
しかし、オナったりタバコの伏流煙吸ったり、夜更かし、ストレス等があると、目の周りがパンダになります。
親父や兄弟もそうなので、遺伝もあるようですが、どうにかしたいです。
関西在住だと良い方法あるでしょうか?東京のスレ推奨病院がやっぱり一番でしょうか?遠いんですが。
750スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 23:01:00
>>749
本気でなんとかしたいならば
道はひとつだろ
751スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 06:21:00
>>750
ですよね。
自分の場合、薄い時もあるのでADMではないか、複合型かも知れないですが、これが治るなら交通費は痛いですけど、通うのは考えています。

因みに、大阪難波の河合病院はトレチありますが、行かれた方いませんか?
関西方面での、成功例有りましたら、教えて下さい。ヒアルロン酸は考えていません。
752733だけど:2005/05/29(日) 17:04:45
>>743
今んとこトレチとハイドロだけでも以前と比べれば大分いいかも
だからクマ=真皮層に落ちた色だけとは限らないんじゃないかな?
(目の下に0,4%のトレチノインは流石に辛かった・・・

次の診断で1クール目は終了、2週間空けてレーザーかも?
色が大分薄くなっちゃってて、色が正常な部分とそれほど変わらない場合は
周りまで白く抜けちゃうから、慎重にやるって言われました。
753733だけど:2005/05/29(日) 17:21:41
信じられないかもしれませんが
この6週間で真っ黒な皮膚がいっぱい剥けた
一応剥けた皮は治療経過の参考としてノートに貼ってます(笑)
1ヶ月半経った今、
ノートを見直すとこれだけ沢山の黒い皮が剥けてきたのかと
よろこんでいいのやら、かなしむべきなのか
微妙な思いでいっぱいです
最近は耐性ができてきたのか、以前ほどの皮剥けはしなくて
剥けても、色のない皮。
最近はこんな感じだから少し不安。
まだあるように見えるからね・・・定規を当てると少しまだ茶色っぽいからまだあるのかもしれない
それとも真皮の色か!?
真皮の色も定規をあてると茶色く見えるのか?までは質問しなかったから
今度行ったときに聞いてみよう・・・
754スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 21:14:47
目の下にレーザーって危なくないの?
目に入ったら失明しちゃうんじゃない?
755スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 22:56:16
目に入れば、医者でも失明するでしょ
756スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 03:41:29
シュスラーの顔診断という本にクマのひとの足りないミネラルは鉄らしい!!絵つきで解説あり。
血液の質と循環みたい!それはホメオパシーのものだけど、子どものころからの
くまがいまやコンシーラー三回塗りから一回塗りで気にならなくなった。
757スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 12:36:12
>>743
認識が無茶苦茶。

>色素沈着クマについて勉強したので、書き込みます。
>色素沈着クマは、血行不良によって出来たメラニン色素の
>沈殿によってできるそうです(ふつうのクマじゃない)。

どこで勉強したの?
試しに「色素沈着 血行不良」でネット検索してみい。

>(・・・ハイドロキノンでとれるのは表皮にうつった色素のみ)
>しかし、表皮がいくらきれいになろうとも、真皮に残った
>色素は、ハイドロキノンで取ることは出来ないので・・

ハイドロキノンをトレチノインと勘違いしてない?
同様にハイドロキノンについてもネット検索してください。
でもハイドロキノンを使ってもメラニンの破壊(もしくは分解)は出来ません。
758スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 13:46:37
>>756
鉄分のサプリを取るだけでいいのかな?
759スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 15:33:34
>758
わたしがとってみてるのはferrum-phos9xというホメオパシーの栄養補助剤
的なものです。なんでも本には、食べ物からの吸収率も高まるとか。
まだ実践しはじめなんですけど。一か月分くらい瓶に入ってって500円くらですよ。
今年は心置きなく海に行きたい!
760758:2005/05/30(月) 18:15:49
本買おうと思ったら、高いw
情報サンクスです
761スリムななし(仮)さん:2005/05/31(火) 14:38:17
き、聞いてくれ!
ランクルマッサージで長年悩んできた常駐ドス黒熊が薄茶色になった…!
しかも昨日の夜一回やっただけなのに、あまりの即効性にビビッた。
熊への効果はまるで期待してなかった、というかタルミ防止用にやっただけ
だったからなおさらビクーリでランクル夫人愛してるうわあああqwせdrftgyふじこlp;@…!
762スリムななし(仮)さん:2005/05/31(火) 23:51:40
>>761
おめでとう!
私もやってみるよ。
763スリムななし(仮)さん:2005/06/01(水) 00:11:32
age
764スリムななし(仮)さん:2005/06/01(水) 23:30:51
今日ネットで買ったブラッシュクリアジェルが届きました!
さっそく使ってみまーす。良かったらレポしますね☆でも安かったから
あんまり期待してないけど・・・
765スリムななし(仮)さん:2005/06/02(木) 09:23:59
元々のしぶとい常駐クマ飼い。
ここ半年寝付きが悪くなったら…
もう鏡見たくないよ〜!人相悪い!
すっかり眼鏡っ子。
766スリムななし(仮)さん:2005/06/02(木) 09:36:38
やり方や病院によりけりとは思いますが
治療費ってどの程度なんですか?
全く検討がつかなくて。
お金ないし…でももうこの面からさよならしたい。
767スリムななし(仮)さん:2005/06/02(木) 13:53:00
>>766
実費をアタマに入れれば検討付くはず
相談だけの初診ならば10万も取ることはあるまいけど

768スリムななし(仮)さん:2005/06/02(木) 16:24:40
やっぱりクマは医療に頼るしかないんですか…
769スリムななし(仮)さん:2005/06/02(木) 17:16:04
マイコーはハイドロキノンで白くしたんでしょ?彼なんてもろ真皮まで
色素は到達していたと思うんだけど、くまには効かないのかねぇ?
770スリムななし(仮)さん:2005/06/02(木) 17:18:58
くまは血管を流れるどす黒い血の色透けてるから無駄無駄
肌色に刺青したらどうですか?
771スリムななし(仮)さん:2005/06/02(木) 18:35:32
ここでコンシーラーって言葉が出てくるけど、これは化粧品か何か?
男がつけてたら変かな
772スリムななし(仮)さん:2005/06/02(木) 22:07:20
十万かからないんですね。
まだ高校だから大してお金がなくて。五万が精一杯。
プチ整形でも十万近くかかるみたいだからクマもその位かと考えてました。
この年でこのクマの酷さって…
寝ても治らないけど最近不眠が続いたら悪魔みたいになってしまった。
悪化させない為にちゃんと寝なくちゃダメなんだねorz
773スリムななし(仮)さん:2005/06/02(木) 23:59:49
くまが治るなら10万払っても・・・ いい!!
結局 顔の骨格の問題なんですよね、くまって。
ほりが深い人ってくまができにくい気がする。
774スリムななし(仮)さん:2005/06/03(金) 00:34:09
ほりが深いとクマできても目立たない気がする
775スリムななし(仮)さん:2005/06/03(金) 00:44:06
どっちにしろジャンキーって言われて馬鹿にされる
776スリムななし(仮)さん:2005/06/03(金) 06:20:50
>>769
マイケルが使ったのはメラニン生成細胞すら破壊する「ベノキン」だろ。
これはモノベンジルエーテルハイドロキノンと呼ばれていて、
クマ治療に使われているハイドロキノンとは似て異なる物質だ。

漏れのクマはシミ沈着タイプなんだが、
肌が薄い上に極端に色白で血行も悪いから最悪。
なんとか皮膚を厚くする方法はないんだろうか・・・
レーザーか何かで厚くするのは無理なんだろか?
777スリムななし(仮)さん:2005/06/03(金) 08:25:20
>>771
肌色のクレヨンみたいなもの。
ファンデーションを塗る前にこれでシミ・ホクロなどを隠したりする。
778スリムななし(仮)さん:2005/06/03(金) 16:58:05
>>776
お相撲さんの手のひらは厚いよな
何故だろうか
779スリムななし(仮)さん:2005/06/03(金) 22:09:20
>778
肉厚なだけじゃない
780スリムななし(仮)さん:2005/06/04(土) 00:35:58
みなさんコンシーラーでおすすめは何かありますか?
私はカバーマークのコンシーラーの後、ケサランパサランの黄色で
カバーしてます。
今のところこの使い方がベストかなぁ。
781スリムななし(仮)さん:2005/06/04(土) 00:48:25
お金ない人はマジョリカマジョルカのコンシーラーがおすすめ
782スリムななし(仮)さん:2005/06/04(土) 01:04:21
きゃんめいくのが安いよ
783スリムななし(仮)さん:2005/06/04(土) 02:21:34
マジョリカマジョルカ使ってた。確かによかったな。
784スリムななし(仮)さん:2005/06/04(土) 02:28:26
w-inds.の千葉涼平
785スリムななし(仮)さん:2005/06/04(土) 08:07:38
安くていいのはキスミーのマジカルアイブライト
http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=314303
ついでに言っておくと、目の下に白いアイシャドーかアイラインを入れとくと目立たなくなるかもb
ギャルっぽくならないように注意。
786スリムななし(仮)さん:2005/06/04(土) 23:28:17
ffの使ってるけど良くない。>コンシーラー
>>781>>783の言うマジョリカマジョルカ買ってみよー
787スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 00:39:30
♀は良い罠
それ

♂で白いアイシャドー入れれるかつーの
ガクトぢぁあるまいし
788スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 23:13:40
目の下よ、肌色になって。
789スリムななし(仮)さん:2005/06/05(日) 23:22:26
自分は陰くま+青くまなんですが、陰くまだけでも治したいので
品○美容外科へカウンセリングに行ってきます。
整形だけはしたくなくて顔面体操やらマッサージやらしたけど、
もう自分ではどうしようもできないみたい…orz
むしろ酷くなったし…
790スリムななし(仮)さん:2005/06/06(月) 00:00:44
俺は小学校の頃から飼ってるからもうあきらめてるよ
791スリムななし(仮)さん:2005/06/06(月) 00:20:24
コンシーラーってガビガビに厚化粧っぽくならないですか?
自分には難しいアイテムだ。

家の鏡で、大丈夫!と思ったのに、
出先の蛍光灯の下でみたら、見事なクマ飼いだった。
自分の顔に恐怖を感じるなんて・・・orz
792スリムななし(仮)さん:2005/06/06(月) 02:12:41
>>しかし、表皮がいくらきれいになろうとも、真皮に残った
色素は、ハイドロキノンで取ることは出来ないので・・
そこでレーザー治療の必要性が出てきます。

病院で、トレチはよく反応してます。
表面の色は一月半で取れるから
残ってるとすれば後は真皮の色かもしれないですと言われました。
真皮の色は定規をあてると灰色、
真皮でも浅い部分にあると茶色に見えるそうです
見事にその通りでした。

来週、一回目のレーザー照射です。劇的な改善があるかどうかはわからないけど
とりあえず肌色でてこい!
793スリムななし(仮)さん:2005/06/06(月) 10:06:39
>>792
どちらの病院ですか?
よかったら教えてください。
794スリムななし(仮)さん:2005/06/06(月) 17:24:27
>>793

言っちゃっていいのかな?
杏林大学ではない方です
795スリムななし(仮)さん:2005/06/06(月) 19:19:19
>>794
有難うございます。
やっぱり遠い所ですね。

杏林は、TEL問い合わせしたら、先先でないと解らないと、何も教えてくれませんでした。遠方なんで大雑把でも答えれ。。。まあ人によるし、仕方ないか。
以上グチスマソ。
796:2005/06/06(月) 19:21:37
あっ 杏林への愚痴です。
797スリムななし(仮)さん:2005/06/06(月) 23:46:05
>>795
何を聞いたのですか?
医療行為は診察室で無ければね。
ところで東大へも同じ事を聞いたのですか?

東大が遠く感じるならば、杏林も同じ遠い場所だと思うが

>遠方なんで大雑把でも答えれ。。。

距離は関係無いと思われ
言い訳に過ぎぬ。本気なら逝け。
798スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 00:12:39
>>795
東大のHPで質問のメールを受け付けてますよ
799スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 15:06:03
有難う。
メールの内容はここに書きませんが、思った程の金額ではなさそうなので
通えれば、一度東大で、診てもらう事にします。
800スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 17:01:43
あの、青くまでも茶クマでもなく、アザみたいにどす黒くなったクマって
なんなんですかこれ。色素沈着って奴ですか?
何とか直す方法ないんでしょうか
このクマのせいで目元がキモイんです。すごい老けて見える
801スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 17:11:15
ヒント:DHCはやめれ。
802スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 17:47:59
>>801
ヒント:もうひろゆきは代わりになってくれない
803スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 18:25:09
ヒント:6億の恐怖来襲。
804スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 18:30:39
健康雑誌でクマにはカシスが効く!!って書いてあった。
カシスジャム買ってきた。
805スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 20:09:56
>>801 802 803
わ、わからないけどなんか深そう・・・
806スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 22:16:25
昔、淡谷のり子が広告で出てたのかな?


ゲルマニウムローラーってどうですか?
血行もよくなるらしいけど、クマにも効果あるんでしょうか?
肌にはいいらしいけど、実際に使った人いませんか?
安いのでも効果あるのだろうか。
807スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 22:52:07
私は左はただのクマだけど右はクマ+涙袋の影で二重のクマみたいなんだよね…
かなりやつれて見える
808スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 23:34:31
超遅レスだけど・・・ マイケルの肌の白いのは白くしたわけではなくて
病気らしいよ。本当のところはわからないけれど、その病気で苦しんでる
人たちのサイトに書いてあった。聞いたり見たりするたびに辛いんだってさ。
クマ餅を馬鹿にされるの見たくないよね。
809スリムななし(仮)さん:2005/06/08(水) 00:28:09
ピクノジェノールが効くらしいけど、高価なのでためらってた。
が、ついに飲み始めました!
私のは一月分一万○千円のやつ…
これで十年来の悩みと別れられたら安いものだ!
もうコンシーラーで隠しまくってる人生は嫌!

効果がでたら報告します。
810スリムななし(仮)さん:2005/06/08(水) 01:05:53
話題の病院二件とも、診察は平日ばかりなんですね。
土日しか休めないのにどうしようもねーよ。
811スリムななし(仮)さん:2005/06/08(水) 02:46:11
自分下瞼はもちろん、上瞼内側3分の1くらい部分まで黒っぽく、
骸骨の目の穴部分まで透けて見えてんのかYO!ってぐらい
クマでした。

が、背中、胸ニキビの為、ニキビスレで評判のサウナに
入りに健康ランド行って、後にサウナだと疲れるので、
体洗ってサウナ5分、シャワーで汗流し休憩&風呂入ったりして
合計3回サウナ入った。ちなみに5分は自分がサウナに
いられる限界。
間に水風呂を足の付け根まで入ったりしたが悪かったのか
体に熱がこもってしまい、
自分が熱くて3日くらいで落ち着いた(一時平熱微熱並みになってたw)
その間シャワーのみ。

その後また健康ランド行って、サウナ2回に減らし、水風呂は膝まで。
翌日は夜更かししながらも、自宅でだらだらと半身浴。

寝て起きたら上瞼のクマが消えて、肌色になってて自分でもビックリ!!!
母も「どうしちゃったの!?」と言うぐらい驚いてました。
余程目の周りの血液が滞っていた事を実感しました。

ちなみに1週間くらいの出来事です。目の下はまだありますが、
だいぶ良くなったと思います。
高い化粧品や漢方よりよっぽど安くできるので、
普段運動で汗かいたりしない方にはお勧めです。

サウナの後、水分補給と体のお手入れ忘れずに。
初日汗掻き過ぎたのか、部分的に少し痒くなったりも・・。
長文スマソ。
812スリムななし(仮)さん:2005/06/08(水) 03:13:13
>>808
マイケルは長期間にわたる高濃度ハイドロキノンの連用による白斑が発生した。
その治療(全身を白斑の色にする)にベノキンを使用してああなったのだろう。
病気といやぁ病気なんだが、原因を作ったのはマイケル本人。
かなりバカな使い方をしないとハイドロキノンで白斑は起きない。
まあ、病気でああなったってのは言葉のトリックだわな。
実際は確信犯的に白斑を引き起こしたのかもしれないし。
813スリムななし(仮)さん:2005/06/08(水) 09:01:35
>>811
良かったね
血行不良タイプだったのだね


色素沈着タイプは
それでは治らないけど。
814スリムななし(仮)さん:2005/06/08(水) 12:02:41
色素沈着もレーザーで治るじゃん
815スリムななし(仮)さん:2005/06/08(水) 12:56:53
サウナの話やし
816スリムななし(仮)さん:2005/06/08(水) 20:53:51
817スリムななし(仮)さん:2005/06/09(木) 00:01:10
俺の場合さ・・・
なんかクマっていうか、ぐんじょう色みたいな細い線がピッと入ってるんだよな・・
感じでいうとナルトのイタチみたいな線・・・あんなに長くはないけどさ。
例えが漫画のキャラですまん。 これ以外に例えようがなかった。。。。。
この線入ってると怖いとか言われるから取りたいんだが・・・・俺の記憶では
小学生の頃からついてる。。。。。 これってこの部分の皮膚をえぐったりしないと
とれないのか? 
818スリムななし(仮)さん:2005/06/09(木) 08:35:46
ふつうの状態だと目の下のクマがかなり目立つのですが、アオムケになるとクマが消えます。これって色素沈着か血行不良かわかる方いたら教えてください(>_<)
819818 :2005/06/09(木) 08:42:26
自己解決しました。
820スリムななし(仮)さん:2005/06/09(木) 08:57:20
透けグマの見分け方分かる人いますか?
自分のクマはレーザーでも消えないし、血行不良でもなさそう。目の周りの皮膚が薄いのかまぶたの血管が透けて見えるし目の下のシワすごいし、透けグマなのだろうか…。
821スリムななし(仮)さん :2005/06/09(木) 09:26:08
>>817
病院行って相談しろ

>>818
解決した? で、何だったんだ?
822スリムななし(仮)さん:2005/06/09(木) 13:26:13
ホットタオルとキンキンに冷えた保冷剤を交互に1日2回あてるのと、
爪マッサージ、目元のツボ押しをとりあえずやってみます
823スリムななし(仮)さん:2005/06/09(木) 19:08:03
俺は、自分のクマが何が原因で、どういうクマなのか解らない。
かなり、長い間悩まされている。
脂肪の膨らみとか骸骨みないなへこみはないけど、
色がある。
下側は、目頭から斜めに、黒目の端までで、
上側は、目頭から2cmくらい。

で、取りあえず、診断してほしいんだけど、
美容外科以外の皮膚科で、クマ対策をやってる
大阪の病院ってないでしょうか?
824スリムななし(仮)さん :2005/06/09(木) 20:18:03
>>823
>4
825スリムななし(仮)さん:2005/06/09(木) 21:34:20
>>817
ナルトのイタチワロタ
その線俺もある…現在もどんどん伸びてる。
826スリムななし(仮)さん:2005/06/10(金) 19:27:59
レーザードキドキ
ここでレーザー受けた人のように
薄くなってくれりよ!
827スリムななし(仮)さん:2005/06/10(金) 23:45:22
>>826
レーザー打つ範囲にもよるだろうけど
費用は幾ら掛かったの?
828スリムななし(仮)さん:2005/06/11(土) 00:23:15
>>817
それはゴルゴ線かと思ったのだがいかがか?
829スリムななし(仮)さん:2005/06/11(土) 08:51:46
私もレーザー治療を考えているのですが、期間、費用がとても気になります。
実際に治療された方、どうでしたか?
830スリムななし(仮)さん:2005/06/11(土) 19:57:01
>>826
トレチハイドロ1ヶ月半やって
先生が次はレーザーやってみましょうって、
だからこれからです(来週)
良くなってくれるかどうか凄い不安です・・・
831たかし ◆Ci3UmwhFqY :2005/06/11(土) 19:59:19
ダイエットしてるからじゃねーの?
832スリムななし(仮)さん:2005/06/11(土) 23:27:27
>>830
良くなることを祈ってます
また報告よろ
833スリムななし(仮)さん:2005/06/12(日) 19:31:48
今まで自分のクマをものすごく気にしてたんだけど、
よく見たら親や兄弟も皆クマ飼ってました。遺伝かorz
しかし他人の顔ってほとんど気にならないんですね。今までまったく気付きませんでした。
834スリムななし(仮)さん:2005/06/12(日) 21:26:43
久本雅美も凄いクマ持ちだけど、妹も全く同じようなクマ持ちだもんね。
あれは血行不良とか、色素沈着ではなくて、骨格系だね。
私もそう。マッサージやレーザーでは治らない。化粧でも隠せないってヤツ。
もう死んだ方が良いかも。
835スリムななし(仮)さん:2005/06/12(日) 21:31:13
お題目あげすぎだな
836スリムななし(仮)さん:2005/06/13(月) 00:36:12
>>834
整形したら?
837スリムななし(仮)さん:2005/06/13(月) 00:48:21
↑だからそんなんでは治らないクマなんだって。
中近東系の。
838スリムななし(仮)さん:2005/06/13(月) 07:36:19
血行不良でも色素沈着でも無く、いわゆる骨格によって影が出来るならば
それは医学的にクマ(ADM)とは言わない。 クマ(ADM)では無い。
光の当たり具合で消えるでしょ?影なんだから。
839スリムななし(仮)さん:2005/06/13(月) 09:04:46
光を当ててもクマは消えませんがなにか
840スリムななし(仮)さん:2005/06/13(月) 10:05:12
光を当ててもクマは消えませんがなにか
841スリムななし(仮)さん:2005/06/13(月) 17:36:05
自己診断出来たら苦労しないよね
842スリムななし(仮)さん:2005/06/13(月) 19:30:37
>>838
骨格系のクマ(中近東やインドの人のクマ)が、光の当たり具合で消えるとでも?
眼窩に深いくぼみがあり、そこに脂肪がなく、
マッサージや化粧程度では消えない骨格系のクマを持ってる日本人がここにいるんだよ!
レーザーや脂肪注入では消えない。何をやっても無駄なんだよ。
人の悩みを簡単に切り捨てるなよ。
843スリムななし(仮)さん:2005/06/13(月) 20:01:46
なやっても無駄と言い切るならさっさと諦めりゃ良いのに
844スリムななし(仮)さん:2005/06/13(月) 21:23:09
当方17歳の男ですが、青熊を飼っております。青熊は結構を良くすると
いいという事で、色々試していきたいと思います。青熊の皆さんの為に
色々試行錯誤しながらやってみたいと思います。

青熊に最適なマッサージ法とかは分からないので、まずはサプリ摂取で効果を
確かめたいと思います。青熊にはビタミンBとE?がいいと聞いたので

http://www.dhc.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail_frm&PRODUCT_ID=2210&target_id=2

http://www.dhc.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail_frm&PRODUCT_ID=2155&target_id=2

この二つを摂取して確かめたいと思います。今日はもう寝るので明日から試してみます。
845スリムななし(仮)さん:2005/06/13(月) 22:26:53
現代医学で治療が無理ならば、未来医学に賭けるか
諦めてシヌか、その中近東民族では、その一般的な骨格系集団へ自分も行くかだろ
ナニをやっても無駄なんだよ、と自分で切り捨てるなら 何で此処に来てるんだろ
愚痴吐いて、八つ当たりして気が晴れるなら勝手にどぞ
相手してやってるだけ有り難く思えよ  みんな自分の事で精一杯さ

最後に相手してやるよ ナニやっても無駄なら、どうすんだよ?
医学の進歩に賭けて待つか、それとも清く諦めて現状を受け入れ生きるか、シヌか。
ナニやっても無駄、と自分で結論出してんなら
誰に聞こうが、誰に構われようが、誰と話そうが、相手も迷惑だよな。 地雷踏みたくねぇし。

医者へ行ってみたのかよ その骨格系と診断されて、医者は何て言ったんだよ 治療不可能って言われたのかよ
全世界の医者を回ってみたのかよ、どこかに治せる医者が居るかもしれねぇぜ
月の裏へ行けなんて言って無いんだからさ。
此処で無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄と叫くのはアンタの自由だがさ
例えアンタが自殺を選択しても俺は軽蔑したりしないぜ、笑ったりもしないぜ
人間、是非にあらず、仕方がない時はあるのさ。
無実の罪で死刑になる香具師も居る。理不尽な死に方を強制される時もある。
あのフィリピンだっけか? 麻薬の運びやに仕立てられた旅行者。
あっちで何十年も服役させられてよ、可哀相なもんだ
なんで自分だけが?どうして自分だけが? 呪われてる人も居るさ   
そんな不遇な人生を歩まねばならない、そういう人も居る
アンタもそうなんだろうな、気の毒にな。
今度、産まれて来るときは綺麗な顔だと良いね。
846スリムななし(仮)さん:2005/06/13(月) 22:48:47
↑なんかこの人、ものすごーく可哀想
847スリムななし(仮)さん:2005/06/13(月) 23:00:09
長すぎて読む気もしないが、なんか必死ですねw
848スリムななし(仮)さん:2005/06/13(月) 23:48:57
自分は骨格系のクマ+ADMだと某林大学病院で診断され、
骨格系を治すのにハムラ法を進められた。

詳しくは↓です
ttp://www.kyorin-u.ac.jp/igaku/krprs/HTML/02_107.html
品川でもハムラ法をやってるみたいですよ。
自分もクマで死にたくなる事はかなりあります。
みなさんのクマがよくなって、人生をあきらめようと思う事がなくなれば良いです
849スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 08:15:46
842はネタ
マジレスカッコワルイ > 845
850スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 13:05:13
>>845は、なぜだかフィリピンの旅行者の話まで持ち出して…w
読んでるほうが恥ずかしくなってきたよ。しかも長文乙。
851スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 14:18:19
ナニ  ナニ  って文字がみょ〜〜〜〜に目に付いた・・・・w
852スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 17:02:01
ハイドロキノンとトレチノインでクマが7割くらいは消えたんだけど、
なんかこれ以上消えたら顔にメリハリがなくなるような気がする・・・
853スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 23:15:00
>852
贅沢な悩みだ…
正直ウラヤマス(^ω^;)
854スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 23:19:25
●30才以上のおじさんが気持ち悪い●
オッサン恐怖(嫌悪)症、語ろうよ!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1108715883/
855スリムななし(仮)さん:2005/06/15(水) 02:03:40
>>853
俺も贅沢な悩みだとは自覚してるんだけど、
小さい頃からずっとクマがあったので、奇妙な寂しさのようなものがある。
なんつーか・・・ドラえもんに耳ついてたらやっぱ奇妙に感じるだろ?
856スリムななし(仮)さん:2005/06/15(水) 08:30:33
>>855
ジオングに脚が付いてる感じか
857スリムななし(仮)さん:2005/06/15(水) 16:53:59
品川美容外科ホームページ
http://www.shinagawa.com/30_40/eye/details1.html#meshita
ガイシュツだったらごめんなさい。
この治療法ってどう思う?
効くならこの際やってしまいたい。。。
858857:2005/06/15(水) 16:57:00
下の方に載ってる
目の下のふくらみとりってやつです。
誰かした人いるのかな。
859スリムななし(仮)さん:2005/06/15(水) 17:40:47
ビタキッス試した人いますか?商品の詳細を見たらかなり良さそうな感じだけど。
860スリムななし(仮)さん:2005/06/15(水) 21:43:13
↑この商品、定期的に書き込みがありますね。
861スリムななし(仮)さん:2005/06/17(金) 01:22:34
レーザーやった直後真っ白になって今は赤黒い
みなさんもこんな感じでしたか?
862スリムななし(仮)さん:2005/06/17(金) 05:27:04
>>861
費用いくらくらいだった?
863スリムななし(仮)さん:2005/06/17(金) 11:35:59
>>828 ちょっとレス遅れてしまったが、そう、ゴルゴ線だな。
   しかも俺はアスペルガで頭が禿げているのか禿げていないのか
   気になりすぎて、人に後ろに立たれるのがものすごく嫌い。
   「俺の背後に立つな」


  



  そう、俺はゴルゴだ。
864スリムななし(仮)さん:2005/06/17(金) 17:01:35
>>826
1万かからなかったかな。

もしメラニンがあれば、レーザー直後に白くなると言われ
そうなってくれたので、反応はあったんだなと安心してます
2週間後くらいから少しづつ炎症後色素沈着がおきてくるみたい
865スリムななし(仮)さん:2005/06/17(金) 17:55:31
>>864
1万って安すぎない??
どこの病院? 
866スリムななし(仮)さん:2005/06/17(金) 19:01:15
>>895
病院名は治ってからじゃないと言い難いです

はじめのパッチテストと診察料の料金が5、6千円くらいで
トレチとハイドロ+(ビタミンCローション)は1クール2万5千くらいでした
2週間に一回の診察料は4千円くらい
レーザーは、テスト料金だったので安かったのかな?
867スリムななし(仮)さん:2005/06/18(土) 01:25:27
>>864>>866
アンカー間違えすぎ。
色素沈着の治療より先に目の治療してこい
868スリムななし(仮)さん:2005/06/18(土) 05:26:48
どんまいける(・∀・)
869スリムななし(仮)さん:2005/06/19(日) 01:25:23
童顔なのにクマがある。。
クマがきになってしょうがない。
ある日突然出来て、もう二年もとれないので、
色素沈着ではないかと思っています。
レーザーかトレチ、どっちが負担が少ないでしょうか。
(日常生活においての)
870スリムななし(仮)さん :2005/06/19(日) 07:57:08
>>869
童顔ぢぁ無かったらきにならないのかな




871スリムななし(仮)さん:2005/06/19(日) 14:18:41
童顔なのに、って童顔とクマ関係ないでしょ
872スリムななし(仮)さん:2005/06/19(日) 15:38:15
童顔+クマってあんまり見かけないな。
ほとんどが目が大きい老け顔じゃない?
873スリムななし(仮)さん:2005/06/19(日) 16:08:31
そんなに食いつくような事もないだろ。
874スリムななし(仮)さん:2005/06/19(日) 16:44:01
私童顔クマ顔。年齢不詳で気持ち悪い顔よ。
875スリムななし(仮)さん:2005/06/19(日) 16:45:55
黒人になりたい
876スリムななし(仮)さん:2005/06/19(日) 16:53:14
なりたくねっすよ姐さ〜んwww
877スリムななし(仮)さん:2005/06/19(日) 16:57:58
俺も童顔クマだよ
目が大きい奴は顔立ち関係なくクマもち多いと思う
目のパッチリした芸能人とかも
化粧で隠してはいるけど、よく目元見ると黒ずんでたりする
878スリムななし(仮)さん:2005/06/19(日) 18:02:45
昨日久しぶりにアイメイク完璧にした。
ライナー、シャドウ、マスカラ重ね付け。
晩になってみてみたら案の定パンダ目に。それで、クレンジングしたんだけど、
どうしても目の下にかすかについて黒いのが取れない・・・・
あぁ。。これが色素沈着して、更なるクマになるのか・・・
879スリムななし(仮)さん:2005/06/19(日) 18:41:22
>>878
ハァ?(゚Д゚)
色素沈着に意味わかってますか
880スリムななし(仮)さん:2005/06/19(日) 23:23:21
>>878
こいつクマ持ちをバカにしてるとしか思えない。
マジむかつく。市ね!
881スリムななし(仮)さん:2005/06/19(日) 23:47:55
age
882スリムななし(仮)さん:2005/06/19(日) 23:53:18
アユも熊ぽいな
883スリムななし(仮)さん:2005/06/20(月) 07:11:54
レーザー受けたところがかさぶたになって、今起きたら取れてた。
受けたところは薄くなったような気がするけど
肌色はまだでてこない
真皮の細胞がレーザーで細かくなったメラニンを食べてくれるのには
少々の時間がかかるからなのかな
884スリムななし(仮)さん:2005/06/20(月) 13:38:12
あゆかわいいけどライトが当たってない時のクマ見たけどやばかった
885スリムななし(仮)さん:2005/06/20(月) 13:40:49
| あっそー
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
886スリムななし(仮)さん:2005/06/20(月) 13:52:07
ライトで消えるクマはクマじぁ無いよ
887スリムななし(仮)さん:2005/06/20(月) 15:28:00
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ∩___ ∩ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
       / :::::::::::::::::ヽ:| ひどいクマ…
       |/ ̄X ̄丶;:丶. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ミ/ :::/●ヽ  ヽ::| . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
     / :::/ ;;:|∪| ::ヽ  ヽ .. :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
888スリムななし(仮)さん:2005/06/20(月) 15:34:55
コンシーラーで隠す生活なんて終わりにしたいわ…(´・ω・`)
早くお金貯めよう…
889スリムななし(仮)さん:2005/06/20(月) 17:00:14
同じく。
でも、メイクという手段があるだけ恵まれてる気もする。
890スリムななし(仮)さん:2005/06/20(月) 18:49:18
関西在住の30男です。
自分も青いクマ(以前大学病院の皮膚科で診断を受けたが、
皮膚が薄く静脈が浮き上がっているように見えるだけ。
治療は無理と診断された)で悩んでいます。
そこでヤフーの検索で見つけた「山本クリニック美容外科・形成外科」
(東京都世田谷区)を受診しようかどうか迷っているのですが、
レーザー治療が1回5万円で遠方から飛行機で行かなければならないため
費用対効果を考えると足踏みしてしまいます。
どなたか治療を受けられた方または関西でいい病院をご存じの方
情報をいただければ幸いです。
ちなみにこれまで整体、運動、つめもみ、ビタキッスなど
色々試しましたが、全く駄目でした。
「情報ム」だけで申し訳ないのですが、教えていただければ有り難いです。
891スリムななし(仮)さん:2005/06/20(月) 21:51:11
>>890
俺も、大阪市内在住三十路男です。

大学病院って、どこですか?
美容系病院以外で、クマで診察してくれるとこ探してるんですよ。

去年までは、青っぽいクマだったけど、
ダイエットの影響か解らないけど、
最近、目の青い部分が陥没してきて、
そこから目の淵のところが凄い盛り上がってきたのか、
陥没のせいでそう見えるのか・・・
そこの堤防みたいな淵は茶色で・・・

クマだけで凄い病人っぽく見えるし老けて見えるし、
印象が悪くなってしまって・・・
892スリムななし(仮)さん:2005/06/20(月) 21:59:19
母からもらった目元美容液使ったらかなり薄くなったよ!通販でしか買えないみたい。
893スリムななし(仮)さん:2005/06/20(月) 22:43:45
>>890

あそこはマジでやめた方がいいです
ぼったですよ
894スリムななし(仮)さん:2005/06/20(月) 23:20:38
>>893
ソースは?
つか、893の言うことは信用出来ないw
895スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 09:19:51
>>892
商品名は何ていうの?
896スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 17:14:21
>>894
行きたければ御勝手にw
一回5万もかかるんだよ、それも意味不明な点滴2時間も
当初はレーザー5回って言われても、10回20回ってどんどん増やされる
100万だよ・・・
それにあそこにはヤグレーザーくらいしかおいてないんだよ
何にでもヤグー使おうとしてない?
それにヤグ一回の効き目とルビー一回の効き目では全然違う感じ
ルビーは受けた直後に真っ白になって、翌日にはかさぶたになるから、効いてるなって実感はある。
あそこのレーザーは5回やっても本当に効いてんのかなって感じ
金損した
897スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 18:51:35
>>896
えー、それは酷いねぇ。
自分は、>>890ではないけれど参考になった。d。

で、その後、別の病院へ行きました?
今は、クマに悩んでないことを祈ります。
898スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 19:08:42
896が人柱になったのか乙
899スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 21:12:32
892です。
895さん>Q10エクスタンクとゆう美容液です!
会社名出していいのかな?完全に消えたわけではないけど自分が今まで試した美容液で1番効果ありでした!
900スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 13:43:56
青クマが凄い高3♀です
化粧がヘタってのもあるんですが
化粧だけぢゃ中々隠れませんorz
どうすればいぃのでしょうか?
901スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 15:27:01
青くまなら生活改善
902スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 16:32:04
>>900
青クマは血行不良
早寝、運動、サプリメントあれこれ

903スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 17:14:02
青クマタン、毎朝蒸しタオルをしたら大分よくなったよ。目の下が明るくなった。
ただ蒸しタオルはタルミになりやすいらしいけど・・・
私は目の下がへこんでいて頬骨が高いので(影プラス青クマ)完璧に消えることはナイけど
青クマタンのみの方には是非ためしてもらいたい。
904スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 18:07:50
>>903
蒸しタオルと冷たいタオル交互にやればいいんじゃない?
905スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 20:25:48
>>900です
みなさんありがとうです
自分の力で青クマは良くなるんですね
蒸しタオルやってみます☆
906スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 20:45:35
黒クマが中学生の頃からずっとある・・
クリーム塗ったりとか色々試してきたけど全く効果ナシ
907スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 21:35:02
ちっちゃい時からずっと茶くまあったから、あまりに当たり前な存在で
自分がクマ持ちなんだっていう事に19くらいになってから改めて気づいた。

化粧するようになったり、男友達に「すげークマ」とか言われたのをきっかけに気づいたけど、
最近じゃ「ちゃんと寝てる?」とかすごいいろんな人に言われるようになった・・・。

寝たって治んないんじゃボケェ!!
908スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 00:34:54
ちゃんと寝てる?は自分もよく聞かれる。
保健の先生に寝かせてもらってないの?と聞かれたり・・・
クマが超コンプレックスだから
そのことに触れられるだけで嫌なのに
そんな風に見られてたのかと思うとさらに鬱
909スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 01:52:37
そうそう、大した事じゃないのに結局見た目で損してるんだよなー
近所の内科医のくま、自分より凄いけど、自分の事棚利上げて
「あんた、顔で損してるよ」って内心思ってしまう。
910スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 09:25:43
と人から言われてても
レーザーや病院へ行って治そうとまでは思わないのか


911スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 12:04:07
あたしも『ちゃんと寝てる?』とかみんなから言われてクマはコンプレックスの塊。何回泣いた事か…。触れて欲しくないのに無神経に言うのよね。『クマ凄いよね笑』とか…orz
アイケアのオイルを通販で頼んでみた。多少効果あるみたいだから今から期待してる。最近カズキレイコが言ってた目の周りのマッサージやってたらマシになった気がする。でもやはり完全には消えなぃ…ノブのコンシーラーが割と良かった。
912スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 12:49:55
熱さまシートをクマの部分にはるってのはどうよ?
913スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 13:59:52
私も、寝不足?っていつも言われる。
友達も、クマ系なので 色々試したけど友達が言うには
ドクターシーラボの化粧水が良いって言うけど、買ってみようかな
と思いつつ、自分に合うかと不安です。
914スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 14:01:33
男だけどコンシーラー買ってみようかなぁ
最近かーちゃんが使ってる粉みたいの塗りたくってんだけど
915スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 16:23:13
とりあえず夏は日焼けして、まわりの肌の色との差を縮めようかと。
916スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 16:42:31
>912
試したら?

>915
日焼け如きで緩和されるか?
917スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 19:11:29
紫外線浴びたら色素沈着するぞ
918スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 00:18:01
>912
クマどうなるかよりカブレそうだから止めておいた方が…

陰クマの自分は、
来週品川美容の無料カウンセリングに行ってきます。
何か進展があれば良いな〜
919スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 01:01:24
クマ改善に効果のあるサプリメントの種類や栄養素はどんなものがありますか??
ビタミンとかかな…
920スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 08:28:05
茶クマで色素沈着しています。
結構悩んでるのでレーザーやりたいのですが
都内で保険適用でレーザーできる病院知ってる方いれば
教えてください。メール等でもかまいません。

杏林や東大は保険適用外のようですね。。
921スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 09:56:01
保険適用のレーザーってあるのかな?
922スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 19:12:31
というか、くまの治療に保険って適用されるの?
923スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 22:27:34
このスレって、やたら教えて君だらけだよね!

ってことは、誰もクマから解放されたやつはいない・・・

根深い問題だ!
924スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 23:32:23
自分は「何時に寝てる?」「顔色悪いよ!」元気なのに「大丈夫?」とか
通りすがりの人に「死人」とか言われたり・・・orz
保健の先生に友達の前でクマの事いろいろ言われたときはホントにムカつきました。
あるあるで、クマの原因である顔の歪みは、
頭蓋骨のずれからきてると言っていたので、自分は頭蓋骨矯正してます。
やり始めたばかりでまだクマには効果は出てませんが、
でも少し顔色が良くなってきました。




925911:2005/06/26(日) 23:40:51
通販で取ったアイケアーのオイル。使い始めて4日目とかですが、良くなりました!
普段より丁寧にマッサージしてるせいかな…まぁ…完全には消えませんけどねorz
926スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 00:57:50
熊もあるけど、目の下の涙袋ではなく、
ぽっこりと腫れるのも熊の一種なのでしょうか?
寝不足だとテキメンです。どうしたらいいのかな。
927スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 12:04:08
>>926
よく寝る
928スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 14:49:26
830=864=866でいいのかな?

>>830さん、レーザーを受けてその後どうですか?
929スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 17:04:40
いままでクマに悩まされ20年…
一向に回復する様子は無し
今から自殺しようと思います。
ニュースで会いましょう
930スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 17:13:38
>>929
ここで紹介されてる大学病院2つのうち
どちらかで診察したら?
自殺ならば診察した後でも出来るだろ
取り敢えず、診てもらったら
931スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 18:57:06
>>928
レーザーあてたところが最初は白くぬけてたけど
(あててから1時間くらいは広範囲に白かった)
今ではその部分が少し茶色くなってきてるかな?
先生にも2週間くらいすると一時的な色素沈着がおきると言われてたので
それだと思います。
でも、この色素沈着はトレチハイドロで簡単に取れるって言ってました。

今は色素沈着がおきてる状態だけど、それでも周りの人には
前よりも薄くなったねって言われる。
932スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 18:59:39
レーザー直後って赤くはれ上がったりするものじゃないの?
931の使用したレーザーはなんていう名称ですか?
Qスイッチルビーレーザーというものですか??
933スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 20:13:49
佐伯チズさんの本に
 塩分を控える
 血行を良くする
って書いてあったからホットタオルで温めたりしたら
薄くなったような気がするよ。
934スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 23:21:47
>>932
Qスイッチルビーレーザーってやつです。
レーザー直後は、メラニンがあるとそこに反応して一時的に白くなるらしい。
次の日、そこがかさぶたになって、大体1週間で剥がれました。
今はそこに色素沈着がおこってるのか?少し茶色いです
 
レーザー直後の水ぶくれのような腫れと赤身は翌日には大分落ち着きました。
一番苦しいのはレーザー後の色素沈着かも
935928:2005/06/28(火) 22:01:14
<<931、<<934
レーザーの効果が出ているようで、よかったですね!
会社・学校にはレーザーの何日後から支障なく行けるでしょうか?

自分もレーザー考えているので、
今後も経過報告楽しみにしてます。

さしつかえなければ、「スリムななし(仮)さん」ではなく
固定の名前にしてもらえると、
<<931さんをさがしやすいのですが。
936スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 23:16:40
1週間くらいかな
かさぶたがあるときはちょっと目立っちゃうと思うんで。
そのあとも色素沈着でちょっと茶色くなっちゃう。
でも人前に出られないってほど黒くなる訳ではない気がします
あと、トレチで真っ赤になるとちょっと人前には出辛くなっちゃうかも
937スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 21:51:39
くま持ちはコンタクトよりめがねのほうがいいですか
938スリムななし(仮)さん :2005/06/29(水) 23:06:41

そう思う根拠は
939スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 02:10:23
別件で形成外科行ったら、あなたそれ太田母斑ですよねって言われちゃった。
これまでの経過を話したら、遅発性太田母斑(ADM)のようでした。
クマじゃなくてアザだったとはね。どうりでいくら寝ても消えないわけだね。

太田母斑としては薄いほうなので、レーザーしても劇的な改善は期待できないとのこと。
真っ白にならなくても、化粧で隠せるくらいになってくれ〜。
保険適用にならなかったらいくらくらいなんだろうか?
940スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 03:47:09
はしのえみみたいなクマは何というんでしょうか?

笑うとドス黒い段みたいになります。ふくらんでる感じ。
941スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 09:55:53
>>938
メガネのほうがクマが目立ちづらい
942スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 12:19:07
久本雅美みたいなクマは、何をやっても治らないクマだよね。
私あれと同じ。でもいろんな努力はしてる。全然効果ないけど。
ああいう骨格系のクマで、治ったとか改善したとか言う人いますか?
943スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 13:29:55
ここのビタミンkってどうかな。5000円くらいかかるんだけど、知ってる人いる?

http://www.aoyama-elleclinic.com/lechino/pimple.html

Q10エクスタンクにしようか迷い中(^^;
944スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 21:47:18
10代の頃からのクマが更に加齢とともに病人みたいになってきたので、今日高須の無料カウンセリングに行ってきました。。。
田舎なので、3時間かけて近隣県の高須に行ったけど〜、びみょ〜です。あたしは生まれつき目の下にハの字の窪みがあってその窪みが黒々してます。
きっとここにも同じようなクマ持ちの方いらっしゃるとは思いますが。。脂肪注入(35万)、ヒアルロン酸注入(23万)を勧められたけど、それで
ちょっとはましになるのかなぁ。色はクリームで治すって言ってたけど、そんなんで治るなら30年も悩んでないような。。。
ヒアルロン酸も永久じゃないわりには高いので、考えてしまいます。
 すっぴんで写真取られたけど、すごいクマでびっくり。みなさん、病院に行ったら写真って必ず撮られます?
945スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 21:49:03
目のクマ・・・羨ましいよ。
俺にクマの出来方教えて
946スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 21:49:21
寝るな
947エンタキ ◆hiroHc5eBo :2005/07/01(金) 00:38:20
>>945
そしてしねぇ
948スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 05:50:57
Q10サプリ1日60mg程度飲んだらくま薄くなったー!
クマが気になら無くなったら色々シミとか気になるようになった。
今まで全てをクマのせいにしてたけど、
確実に肌の曲り角は螺旋状に曲がりまくり。
949スリムななし(仮)さん :2005/07/01(金) 06:01:36
激しくスレ違いだと思うが

>>945
そんなに羨ましならば
一生クマ飼ったら? 
メイクアートってあるんだけど、入れ墨でクマ入れたら?
950スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 06:23:50
熊ができる理由

皮膚が薄い
色が白い
新陳代謝が悪い
目をよく使うパソコンとかで
血液がどろどろ
951スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 06:45:16
目のくまがあるほうがかっこよくない?俺はあってよかったとおもうんだが。
952スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 10:07:16
かっこよくねーよ
953スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 10:15:44
辛いの食べると、顔の血流が良くなって
緩和するって事はある?
何か最近薄くなった気がするんだが
954スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 16:44:02
>>951
まあ、普通は不健康ぽくてかっこよくはないんだけど、
バンドやってたときは羨ましがる香具師もいた。
クマの種類や度合いによると思うけど、
俺の場合はちょっとメイクっぽい感じだからなぁ。
ちなみに所謂「ビジュアル系」なゴシックメタルバンドのギターやってますた。
バンドやめたらクマは無用の長物だわwww
クマのおかげでちょっと彫りが深く見えるから
全くなくなってしまったらそれはそれで顔にメリハリがなくなるかも。
955スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 21:46:00
950
全部あてはまる…orz
956スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 22:57:02
誰かクマのつけかた教えて。
クマクマクマ
957スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 23:12:03
ヒント:DHCquality(>_<)
958スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 23:14:31
とりあえず、ドクターシーラボ買ってみた。
やるだけやってみます。
959スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 23:32:07
数あるポリフェノールの中でカシスポリフェノールがクマにきくというの
どっかで読んだ。
960スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 04:18:27
寝過ぎでもクマできない?
961スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 15:36:30
>>939
自分もADM(遅発性真皮メラノサイシース?)
ようするに目の下のくまと診断されました。

レーザー後2週間経ったので再び病院へ診察に行ってきました。
先生にはレーザーやったときに結構手ごたえがあったって、言ってもらえたので、
一先ず成功と思ってもいいのかな?
2回目のレーザーまで、またトレチハイドロ治療の再開です・・・
962スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 17:07:30
>>961
大学病院ですか
963スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 21:39:54
実際に東●医学部で治療して、色素沈着が治った人っているんですか?
964スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 13:48:46
>>960
もともとクマ飼いだから分からんが
寝過ぎるとひどくなるよなー
965スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 17:28:37
レーザー後トレチハイドロはじめて5日目ですが
今日起きて、顔洗ったら部分的に白色の肌が見えてきました。
(この部分は特に色の濃かったところだと思います)
でも明日になったらまた元に戻ってしまうんじゃないかと心配
一時的な白さなのかな・・・?
肌色じゃなくて白だから心配です、今のまま白いんならいいんですけど

>>962
大学病院です
966スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 17:32:24
あと、
>>961
後天性真皮メラノサイーシスの間違いっす スマソ
967スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 19:55:07
>>965
今のところ、治療費はどのくらいですか?どこで治してますか?
968スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 20:12:14
このスレに書いてある2つの大学病院のどっちかに行ってみようと思います
初診っていくらくらいでした?ざっとスレに目を通した限りでは
ズバリ書いている方はいないように見えたので…
よろしければ教えて下さる方いらっしゃいませんでしょうか

今までクマ治療一度もした事ないので、大体の目安も全くわかりませんです
969スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 21:46:10
>>968
初診で10万は無いでしょ
大学病院だしさ
970スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 22:09:36
>>968
初診料は5千円くらい
週2回の診察料も5千円くらい
薬代が2万5千円くらい(1クール大体3ヶ月)
トレチノイン濃度変更でそれ+1万くらい
レーザーは試験の段階で6千円
本照射は、いくらくらいかかるのかはまだわからないです
971スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 22:17:41
一方の大学病院に行くと違う病院紹介されます
クマはそこでの治療になると思いますよ
972スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 22:49:26
>>969-970
ありがとです!とても参考になります

>>971
え、その大学病院に通うのではないのですか…初耳です
973スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 13:35:39
やっぱ大学病院だと請求額に限度があるのかな?
それで別の病院を紹介されるのだろうか
974スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 23:54:55
トレチノイン&ハイドロキノンだけの治療の場合、
975スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 23:57:14
>>974はミスです、すいません

トレチ&ハイドロだけの治療の場合、>>970からレーザーを引いた額程度に収まるんでしょうか。
あと、その料金はどこの大学病院での料金ですか?
976スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 09:25:11
>>975
>どこの大学病院での料金ですか?
過去ログ嫁
あっちか、そっち、2つしかねぇだろ
977スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 14:23:54
>>975
うん、おそらく

>>975さんの治療経過の報告も楽しみにしてます
ここに同じ治療してる人が一人でも多く居れば凄く心強い
一緒にがんばろー
978スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 17:57:54
だれか皮膚の薄い静脈グマ治ったってかたいますか?
なんかいい方法があったら教えてください。
ちなみにビタキッス、つめもみ、顔面マッサージ
すべてだめでした。
このスレでよく出ているVビームはこのタイプのクマには
あまり効果がないらしいです。
979スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 19:34:43
カシスは?
980スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 20:18:59
age
981スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 20:22:43
うむ…
982スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 20:27:40
もうぬるぽ…
983スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 20:41:21
>>982 ガッ
984スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 21:21:40
うーむ
985スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 21:24:15
どした?
986スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 21:31:50
987スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 21:38:28
(´・ω・`)
988スリムななし(仮)さん
('A`)