ダイエッターが雑談しあうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
ダイエットしてる人達が語り合うスレです。
どんなダイエットでも可です。
ダイエット中の挫折しそうになった時、ストレス感じた時、嬉しかった時、
何でもいいです。
ダイエットを始めたきっかけとかでもいいです。

なかなかこう言うスレないんで、立ててみますた。
22:04/10/30 00:20:22
( ´_ゝ`)フーン
3スリムななし(仮)さん:04/10/30 00:21:26
こういうスレもあっていいんじゃないかと思ったけど、ダメですか?
4スリムななし(仮)さん:04/10/30 00:37:01
とりあえず、通勤あるいてます。
帰りは、二駅まえから4キロくらい。
5スリムななし(仮)さん:04/10/30 00:40:49
私は駅でエスカレーターでなく、会談を使うようにしてます。
これが結構疲れるんです。日頃の運動不足のせいか…。
6スリムななし(仮)さん:04/10/30 00:45:48
ってか1だけど、
ダイエット始めたきっかけは、好きな人から太ってる子は嫌いだと言われたから。
ここ数年ダイエットなんてした事なかったけど、やっと目覚めた。
自分がデブなのを気付かせてくれてある意味感謝。
絶対痩せてやる!
74:04/10/30 00:53:02
仕事中、イスから立ち上がるときに
ひざがイテテッ!
って、なったのがきっかけです。
体重1キロ減らすだけでも、ずいぶん
負担がちがいますね。
8スリムななし(仮)さん:04/10/30 00:54:45
>>1
ダイエットやる前の身長、体重、体脂肪は?
9スリムななし(仮)さん:04/10/30 01:16:15
>>7
実際1kgの肉のかたまりとかスーパーで見るとすごい量あるもんね。
確かに負担はだいぶ違うと思うよ。
>>8
恥さらししたくないけど、ダイエット前は
身長151体重56体脂肪率32。そりゃ、嫌われる罠…。
10スリムななし(仮)さん:04/10/30 01:25:13
19歳の時、無謀なダイエットして、一日に夜トコロテン食べるだけってダイエットして、
それを1ヶ月くらい続けてさ、身長151の42kgまで減らしたけど、整理とまるわ、貧血やわ、
つま先冷えるわで、その後2ヶ月でリバウンド。
42kgプラス15kgくらいになって。それからずっと太ってた。
たぶん平均でも56kgくらいだったと思う。
だから今回も食事制限のダイエットしてるから、リバウンドが怖くてたまらない…。
11スリムななし(仮)さん:04/10/30 01:31:26
ご飯茶碗を小さくすると
少量でもちゃんと食べてるような気がして
満足できます。これホント!
12スリムななし(仮)さん:04/10/30 01:49:56
ヘルシア緑茶、飲んでる人います?
あんまり効かないみたいな話よく聞くんだけど、自分は結構効いてるかも
最近ちょっと運動さぼってたのに痩せてきたとか言われる(*´д`)
ちなみに飲み始めて5ヶ月目。

>>10
怖くてたまらないなら食事制限やめて軽い運動始めましょ(`・ω・´)
13スリムななし(仮)さん:04/10/30 07:55:44
ヘルシア緑茶って飲み続けないとダメなの?
たまに買って飲むくらいで続けて飲んでない。
普通のペットボトルより、小さくて高いから…。
14スリムななし(仮)さん:04/10/30 10:48:19
ダイエット初心者なのですが、
身長163cmでのベストな体重を教えてくださいませんか??
15スリムななし(仮)さん:04/10/30 10:55:26
>>14
身長(m)の2乗×22
※女性は21をかけることがある。

計算苦手なので、自分で出してみてください。
あくまで標準体重なので、肥満度を測定するものじゃないらしいので、
体脂肪とかは分かりませんよ。
16スリムななし(仮)さん:04/10/30 11:02:18
もともと食べるのが大好きな人が食事制限するのは、自分では気付かないところで
かなりストレスになってるのかも。
ダイエッターが食べ過ぎた事を後悔するスレとか見てて、そう思う。
自分もそうだし。
私はマイクロダイエットしてて、高額だし失敗したくないし、まだ始めたばっかり
だから、頑張る!って感じでまだ挫折ないんだけど、今後どうなるかが気になる。
運動は苦手だけど、ダンベルとかで引き締めるように頑張ってます。
17スリムななし(仮)さん:04/10/30 11:10:04
>>14
このなかから選んでみては?

理想の体重チェック表
ttp://members.jcom.home.ne.jp/crystallization/check.html
18スリムななし(仮)さん:04/10/30 11:44:01
>>17
そのチェック表で試したところ、自分がどれだけ太ってるか分かった…。
全部オーバーしてるし。
19スリムななし(仮)さん:04/10/30 12:12:19
>>17
おお、面白い。
ショックだったのは太ももとヒップがありえないくらいに
オーバーしてた。昼飯前にやったんで、食欲失せたorz
20スリムななし(仮)さん:04/10/31 15:42:20
現在、食事も基礎代謝レベルのカロリーしか獲らない方法でやってます。
タンパク質不足にならないように、プロテインを20グラムぐらいとってますが。

仕事帰りにコンビニによると、東鳩のスナック類の陳列が目にイタイです。
くいたい・・・
21スリムななし(仮)さん:04/10/31 15:54:10
無理しないでお菓子とかも食べたら?
今、基礎代謝レベルのカロリーってことは
お菓子食べても余裕じゃん。
それやってると益々基礎代謝落ちるから
もっと食べられなくなるよ。
ずーっと一生お菓子食べられないってことだよ。
体重の落ちは緩やかになって
変化は少なくなるかもしれないけど
長い目で見ればちゃんと減るんだし
あまり我慢し過ぎないほうがいんじゃない?
22スリムななし(仮)さん:04/10/31 18:11:07
>>
確かに我慢し過ぎると、ストレス溜まったりあとでリバったりするかも。
ストレスでやけ食いとかなると悲しいもんね…。
私もスナック菓子好き。ビールのみながらだと最高だけど、やっぱり
ダイエット中って事で、今は食べてない。
2週間に一回とか、痩せた時のご褒美とか、特別食べてもいい日を作って、
その日に食べるようにしたらどうかな。
絶対に食べちゃダメってなったら、やっぱり苦しいもんね。
23誘導
板内には既に複数の雑談スレがあり削除ガイドラインの規定に抵触します。
(その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。)
他のダイエット関連スレに移動願います。