【見違える】綺麗になりたい 12【あかぬける】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
  _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n    ) キレイになりたい。。
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

前スレ
【見違える】綺麗になりたい 11【あかぬける】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1098123828/
2ピノコ ◆GANTZ/tb9k :04/10/25 15:58:50
    ___
  / @  \ ∧,,∧ 
  |    @ (,,・д・) <2
  \@    >O,,_O
     ̄ ̄ ̄
3スリムななし(仮)さん:04/10/25 15:58:52
2get!!

4スリムななし(仮)さん:04/10/25 15:59:08
4さま
5スリムななし(仮)さん:04/10/25 15:59:59
過去スレ
【見違える】綺麗になりたい【あかぬける】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1055543625/
【見違える】綺麗になりたい 2【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1063627103/
【見違える】綺麗になりたい 3【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1069385701/
【見違える】綺麗になりたい 4【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1073398581/
【見違える】綺麗になりたい 4【あかぬける】(本当は5)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1077778880/
【見違える】綺麗になりたい 6【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1079421987/
【見違える】綺麗になりたい 7【あかぬける】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1084189547/
【見違える】綺麗になりたい 8【あかぬける】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1088993606/
【見違える】綺麗になりたい 9【あかぬける】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1091620585/
【見違える】綺麗になりたい 10【あかぬける】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1094735603/
【見違える】綺麗になりたい 11【あかぬける】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1096977879/
6スリムななし(仮)さん:04/10/25 16:00:02
1さん乙です。
7スリムななし(仮)さん:04/10/25 16:00:03
俺も男だけど きれいになりたい
8スリムななし(仮)さん:04/10/25 16:00:24
基本順序
無駄毛処理→ダイエット(減・キープ・増)→髪⇔メイク→服→その他

・無駄毛処理
  顔の産毛、指毛にも注意
・肌の調子をよくする
・眉を整える
・自分の目指す系統を見つけ、参考になる雑誌を見つける
・髪型
  お洒落な美容院に行く
  縮毛矯正、パーマ
  ■美容院に行く際
なりたい髪形の切抜きを持っていく
お任せする
9スリムななし(仮)さん:04/10/25 16:00:28
眉毛を整える、アイメークをしっかりする。これで結構あか抜ける。
ちゃんとあか抜けるには髪をちゃんとした美容院で色も形も整える。
とどめに爪の手入れをする。
10スリムななし(仮)さん:04/10/25 16:00:44
・メイク
  化粧品カウンターに行く(緊張する人は友達と行くといい)
  メイクレッスンを受ける
  メイクの上手い友達に教えてもらう
・服
  流行丸出しのデザインよりも、シンプルで形のいい服を買う
  今ある服も生かしたい場合は、流行物を少し取り入れる
  試着は必須
・恋をする
・物を丁寧に扱う
・綺麗・清潔を心掛ける
  自分自身も持ち物も
・姿勢、表情を良くする
・自分をよく観察する
  全身鏡や三面鏡が役に立つ
・人を観察する
11スリムななし(仮)さん:04/10/25 16:01:12
雑誌関連

上の方の年代は曖昧だし、あくまで目安。
自分で立ち読みして好きそうなの探すのが一番
-----------------------------------------------------------
高校生あたり
ギャル・・・egg、egosystem
ちょいギャル・・・Cawaii、Popteen
無難、初心者向け・・・nonno、mina
個性派?・・・cutie

18〜22?
裏原、ストリート系・・・mini
そろそろギャル卒業・・Scawaii、BLENDA
可愛くてプチゴージャス?・・・JJbis

20〜24
おしゃれっこ?・・・SEDA、SOUP
綺麗な古着ミックスとか代官山系・・・Spring
nonnoの姉雑誌・・・MORE、With
何かと半端なおねえ・・・Ray
元気ギャル系おねえに・・ViVi
関東系シンプル目OLおねえ・・・Cancam
関西系派手目お嬢おねえ・・JJ

24〜?
CLASSY、BAILA、Oggi

他、参考URL:ttp://www.nightscape.info/fhl/
12スリムななし(仮)さん:04/10/25 16:01:35
よくある質問

・前髪を斜めに流す方法

前スレ941
髪乾かすときに、デンマンブラシで丸くしてドライヤー当てるといいよ。
それが出来なかったときは、コテでもカーラーでもいいと思う。
あとは、ちっちゃいクリップで分け目と逆側に、髪が曲がるように留めるのも癖つけられる。
ただそれだと、気を付けないと癖だけついてぺったんこになるから
前髪少ない人とか、ボリュームない人には不向き。

前々スレ448
前髪はドライヤーと丸くしを使ってブローして横にながすといいよ。
巻き髪と似た要領かな。
そうしないと、どうやっても戻ってきちゃうw
あんまり固めると、重さで落ちちゃうのもあるから
固めるのはやめたほうがいいかな。
巻き髪キープにいいスプレー(SALAなど)を軽く吹きかけるといいと思うよ。

前々スレ489
一回、デンマンブラシで逆方向に、ムースなどつけず
ドライヤーで風を当てながらざっと梳かして(髪がぼぁっとふくれる)から
もとの方向へ、ムースなどつけて梳かしなおすということです
13スリムななし(仮)さん:04/10/25 16:03:06
1さん乙カレー。
でもでも、番号???
141:04/10/25 16:06:28
>>13
テンプレ貼ってホッとしてたら・・・orz

慣れない事するもんじゃないねスマソ
1513:04/10/25 16:07:50
>>14
いえいえ、お疲れ様でした。
次から気を付けましょ。
16スリムななし(仮)さん:04/10/25 16:12:01
17スリムななし(仮)さん:04/10/25 16:55:39
優良スレ            普通            クソスレ
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                          88彡ミ8。   /)
                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                          |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                         从ゝ__▽_.从 /
                          /||_、_|| /
                         / (___)
                        \(ミl_,_(
                          /.  _ \
                        /_ /  \ _.〉
                      / /   / /
                     (二/     (二)
18スリムななし(仮)さん:04/10/25 16:59:41
1さん乙ー。結構邪魔はいっちゃったね。
19スリムななし(仮)さん:04/10/25 18:41:40
>>1
乙です
20スリムななし(仮)さん:04/10/25 19:05:13
この前高校1年の写真を発掘した。
渋谷にある某女子高だったけど(現在は共学の進学校)、ヲタ系を除く
ほとんどが、1年のころより卒業時の写真の方がキレイ(′△`)
ギャル系の隠れヲタは垢抜けるのに必死だったケド。

まぁ、女なら金かければある程度、垢抜ける。
垢抜けないやつは、努力が中途半端。
垢抜けたかったら徹底的に頭の先から足まで気を使うように
なればよい。
21スリムななし(仮)さん:04/10/25 19:38:36
>>20
>垢抜けないやつは、努力が中途半端。
まっとうな意見だけどそれが難しいんだよorz
22スリムななし(仮)さん:04/10/25 19:39:08
あ、遅れたけど1さん乙カレーです。そしてありがdございます。
23スリムななし(仮)さん:04/10/25 19:39:17
>>20
中途半端な自分語り乙。
24スリムななし(仮)さん:04/10/25 19:45:11
私もそう思う。かわいくなれる手段はいっぱいあるのに
何もしてない人多い。かわいい子の方がむしろオシャレ
だし、有名美容院にも行ってる。雑誌も読んでる。
25スリムななし(仮)さん:04/10/25 19:52:13
今日靴下買ってきた。
みんな!靴下のおしゃれもサボっちゃ駄目だゾ☆
26スリムななし(仮)さん:04/10/25 19:52:15
何か初めてこのスレに迷いこんできた奴多すぎ…
27スリムななし(仮)さん:04/10/25 20:09:36
>>25
靴下って意外と目立つよね。
おねえ系っぽい子が、ミニスカにミュールだったんだけど
綿混っぽい変なハイソックスで、せっかく可愛かったのにもったいなかった。
28スリムななし(仮)さん:04/10/25 20:17:22
>>26
その方がいいじゃん。新鮮さを忘れちゃいけない。
まー語り尽くされた事語られても・・ってのはあるけどさw
テンプレだけは読んで欲しいね
29スリムななし(仮)さん:04/10/25 20:18:37
アウターマニア
30スリムななし(仮)さん:04/10/25 20:19:08
31スリムななし(仮)さん:04/10/25 20:36:11
>>27
お洒落は足元からとか言うけど本当にそうだよね。
シンプルな服着てると余計にアクセや足元目立つよね。
32スリムななし(仮)さん:04/10/25 21:10:17
33スリムななし(仮)さん:04/10/25 21:31:16
>30
とりあえず氏ねよ

確かに。かわいい子は努力してる。
むしろ顔がそんなにいけてなくとも格好がかわいければそれだけでカワイさはかなりアップするし。
手を抜いちゃいけないなーと思ったよ。
34スリムななし(仮)さん:04/10/25 21:57:37
アホはこのスレに書き込むな。
過去ログも読めないような奴は死ぬべきだ。
35スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:07:47
化粧版で話題になってる大塚愛とかも雰囲気でカワイイ感じ。
36スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:13:35
大塚愛とかaikoとかは(反対意見もあるだろうけど)雰囲気で良く見せてるよね。
完璧な美形よりモテたりするし。
モテ追求なら大塚愛を見習えってとこなんだろーか
37スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:37:25
なんか結局綺麗になったら、おしゃれしてない人を見下してるね。
気持ちはわかるけど、とても気分悪い。
服装に気を遣わないヒトがいても、その人の自由じゃない?
人より上に立って嬉しいですか?
38スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:45:40
>>37
卑屈になりすぎでは?
誰も自分が可愛くなったからって人を見下したレスなんてしてないじゃん。
「垢抜けてる子はそれだけ努力してるんだよ」
って話をしてるだけだと思うんだけど・・・。
39スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:47:11
>37
??
綺麗になりたいんなら
服装に気を遣うのが普通じゃないの?
そうじゃないならなんでこのスレにいるの?

ワケワカンナイ・・・本当卑屈になりすぎ。。
40スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:48:30
綺麗になりたいけど何から手つけていいのかわからない時ってあるよね。
41スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:51:41
>>37
ここはずっとそんな感じだよ…。安い服をバカにする傾向もあるし。
あんまり「垢抜けたい子」の役に立つスレじゃない。
大体スレタイにもテンプレにも書いてないのにお姉系ばっか集まってるあたり、
同じ人達がずっとたむろってる証拠。
前スレあたりで誰かが書いてたけど、ここは
「自分垢抜けてると思ってる人達が、相談に乗ってるフリしながら
自分の垢抜け度をアピールするスレ」だとオモ。
42スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:53:57
ここって自分は垢抜けてると思いこんでる人多いよねー
43スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:55:19
顔晒しに参加してた人たちは垢抜けてなかったよ。
44スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:55:35
↑ヒドイ!
45スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:55:39
>>40
分かる、それw
コスメでも「あ、買いたい」って突然発作のように強く思う時があるんだけど
そういう時ってまさに何から買えば良いのか困る。
とりあえず自分は何から手をつければ良いのか焦った時は身近なものから
手をつけてます。何事にも。
ファッションなら足元から、化粧ならアイカラーから、宿題は得意な分野から。
46スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:56:05
>>42
「思い込んでるだけの人」は困るけど
実際垢抜けてて、そこそこ自信もある人もいてくれないと
モサ子ばっかり集まって話してても意味ないんだよね。
47スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:57:42
自信ある人は悩めるモサ子へのアドバイスに徹底すればいい。
アテクシのすごさをアピールしたい!と思ったらファ板にでも逝くといい
48スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:59:25
>>43
そう思ってたなら、その時に貶した上でアドバイスの一つもしてやんなよ。
後からコソコソケチつけるなんて性格悪すぎだよ。
49スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:59:54
てか、本当に垢抜けてる子はこんなとこ来ないでしょ。
50スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:01:02
女ばかりのスレは荒れやすいねー。
特にこういうスレは。自信とプライドが妙に
ある人が集まってるっぽいし。みんなもっと穏やかに
なろーぜー。モサもオサレもブサも美人も同じ人間、
同じ女。
51スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:01:35
>>45
ファッションなら足元から・・・なのね。やっぱりオサレな人は考えることが違う。
私なんて、足元は最後って考えちゃう。だからダメなんだ・・・
52メイク魂ななしさん:04/10/25 23:01:42
顔晒しに参加してた人たちは垢抜けてなかったよ。
顔晒しに参加してた人たちは垢抜けてなかったよ。
顔晒しに参加してた人たちは垢抜けてなかったよ。
顔晒しに参加してた人たちは垢抜けてなかったよ。

53スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:04:13
>>51
私は、「本当にオサレだから足にも気がまわる」からファツションは足元から
だって言われてるんだと思う。だから、靴さえちゃんとしてればいいんじゃなくて
靴よりもまず服。服をキチンと着れたら靴。でいいと思う。
服だけは真のオサレとは言えないけど靴だけは服だけよりもダサイような・・・
54スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:06:43
お姉ばっか集まってたのか。たまにカジュアル系の書き込みあっても結構スルーされてるし
おかしいと思ったよ。少人数のお姉だけで持ってるスレだったのね。
もっと色んな系統の人が来ないとスレの主旨としてキツそう。
55スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:09:48
化粧板の大塚愛スレでブスブス言って荒らしてるの、このスレのヤシじゃないのか?
前スレのスナップサイトのURL貼られた途端、向こうにもコピペされててワラたw
56スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:12:54
大塚愛なんて貧乏臭くて何の参考にもならないなぁ。
57スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:13:23
グレーのパーカーでフードにモコモコファーがついたの
買ったよ。前から見ても横から見てもかわいい。これなら
お姉もカジュアルな子も両方着れると思う。
58スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:14:52
>>53
そっか、服が先でいいのね。
私はまだ自分に似合う服模索中だから靴は3種類のブーツ履きまわしで
足元はなんともいい加減(服と色が合ってればいいか、くらいの考え)
でもがんばる。
59スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:15:09
>>56 たしかに品がないね。矢田ちゃんがいい。今日もベージュ
ブーツで可愛かった〜。
60スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:18:16
>>51
私はまだまだお洒落なんてもんじゃないですよorz
只、足元をいじるのが好きなんで結局は好きなもん頑張っちゃうタイプなんで。
足元考えるの、意外と楽しいし結構簡単に垢抜けられるからお勧めw
61スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:20:23
大塚愛可愛いよー。あの雰囲気はなかなか無いと思う。
パッと場が華やぐ感じが羨ましい。
お姉系には評判悪いみたいだけどね…。
62スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:22:51
大塚愛は喋るとダメだと思う…PVは可愛らしい雰囲気出てるけど。
63スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:23:26
確かにあの系統では女らしくてかわいいかもね。
あーゆう系統では女らしさが失われがちで
私の友達も大塚愛ほど女らしい子はいないから。あの
系統の中にも女を保ってていいと思う。
64スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:24:55
矢田亜希子って魅力感じない
どの写真も同じ顔、同じ笑い方だし。なんかロボットでもいいじゃんみたいな
65スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:26:23
>57
あああああ
そのアイテムいまめちゃめちゃ欲しいんだ〜〜
でもどこのがいいか迷っていまだに手に入れてない。
しかもグレーってなかなかなくない?いいなぁ。
いちまん位した?もっと?ああ、ファーもパーカーも大好きな私にあのアイテムはコクだわ。。
66スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:31:05
>>65
しまむらで買えばいい!!
67スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:31:11
ファーものいっぱい欲しいけど、毛の飛び散りが気になる。
他の服についたらいやだし。モヘアもかわいいけど、
彼氏の服につきまくりだったのでもう買わない。
68スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:37:21
いつもよりトロトロな口紅を塗ったら、毛が唇にはり付いてきた…
69スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:38:23
                   ┌―――――――――――
                   |これより、>>1の排除に向かう。
                   └V――――――――――
                  ΛΛ
                 |゚Д゚ |      /|
                / ̄ ̄Λ    / |
_______ --―ヽ/     ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´   ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
        ,〇、-==||日\  λ/ |Eヨ | |===ー  ,〇、
               ̄ ̄  ̄    └―┘´
70スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:42:30
系統別のスレがどっかにあれば、ここまで集わないんだろうけどね。
ファ板や買い物板に、ブランドごとのスレはいくつかあるけど
総合的なスレがあるわけじゃないし。
お姉が多くてカジュアルが少ないって言っても、別に追い出しにかかってるわけじゃないから
(むしろ2chだったらおねえを迫害するレスのが多い)
どうにかしようと思っても難しいものがある。
71スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:43:11
毛が舞って、コンタクトにはりついた事、多々・・。
かわいさ取るか、実用性とるか。
72スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:52:51
今日、ごきげんようにSAKURAって人が出てて、白のノースリニット
にピンクのツイード二段ヒラミニで白ブーツ、すごいかわいかったよ。
ドール系でした。スカートにボタンがついてたから、barbieかピンキーガールズ
かも。
73スリムななし(仮)さん:04/10/25 23:58:12
あかぬけに関係あんの?
74スリムななし(仮)さん:04/10/26 00:01:02
ドブスは何やっても無駄 キモイから引き篭もってろ(プビラ
75スリムなな(仮)しさん:04/10/26 00:08:35
はじめまして。
来年から大学生(の予定)です。
世間一般から言ったら大学デビューに当たるのでしょうが、今ダイエットに励んでます。
とりあえず、春までには40キロ代(美容体重)に・・・・。

ファッションについて質問なんですが、「パリの女性」みたいな服装ってどんな雑誌系統なんでしょう・・・
テンプレのリンクを読んだり、本屋で立ち読みしてみたんですが、いまいち「あーこれこれ!」ってのがなかったです・・・。
とりあえず読んだ雑誌は
vivi cancam JJ spring sweet mini seda Scawaii!! BLENDA non・no Ray cutie zipper
です。
・・・・・こんだけ読んだら他に系統なんてねーよ!って言われそうなんですが・・・。
76スリムななし(仮)さん:04/10/26 00:11:14
>>75
そんなの系統ないよ。
パリの女性だっていろんな格好してるわけだし・・・。

でもしいて言うなら、フランスの雑誌見ればいいんじゃない?
ELLEとか。
77スリムななし(仮)さん:04/10/26 00:15:24
黒コン最強。
78スリムななし(仮)さん:04/10/26 00:25:45
>>75 VERYとか??なんでパリなの??
79スリムななし(仮)さん:04/10/26 00:29:57
メイクの話です。
初代スレで一回でいいからお金払ってプロの人に教えてもらうといいってありましたが
それはデパートのBAさんとは違いますよね?

デパートのカウンターにいくと
そこの商品だけでメイクされちゃうので躊躇してます。(もちろん買わなきゃいけないかもというプレッシャーもある)

メーカー・ブランドこだわらず自分にあった化粧品をすすめてくれる(セールス目的じゃない)
純粋にメイクというものをおしえてもらうことってできますか?
まわりに化粧の上手な友達はいません。
80スリムななし(仮)さん:04/10/26 00:51:52
>>79
ケイコとマナブみたいな習い事の雑誌で
メイクスクールの情報見たことがあるような気がするし、
○○円でポイントメイク、××円でフルメイクみたいなところで
(なんて呼べばいいのかわからない・・・)メイクしてもらって、
そのプロセスを見て覚えたり、質問したり、かなぁ・・・

どんな化粧品が合うか、はそこで聞いたり、自分で探したり。
おおざっぱに似合う色だけ把握しとけば
(イエベ・ブルベ、春夏秋冬)大丈夫だと思うんだけど。

雑誌は参考にならない?
81スリムななし(仮)さん:04/10/26 00:54:48
私も知りたい。
82スリムななし(仮)さん:04/10/26 01:06:54
百貨店とかで、メイクアップアーチストの人が来て時々やったりするのは??
高島屋とかでたまにやってたような気がするんだけど、
時間が合わなくて行った事ないんだよな〜
83スリムななし(仮)さん:04/10/26 01:09:36
カルチャースクールみたいな感じでプロの人呼んでレッスンみたいなやつかな。
今まで行こうと思ったこともないや。
84スリムななし(仮)さん:04/10/26 02:55:56
>>82
>>79さんみたいな人ならおすすめできないな。
MAによっては、使ったもの買わないと期限悪くなるらしいから。
しかも1つや2つじゃだめで、金額的には1万くらいじゃきかないって。
バリバリのセールス目的、販促イベントじゃないかな。

そういうのを、YSLスレ見て初めて知りました。
(YSLが特殊なのだったらスマソ)
目当てのブランドのスレ見て、
そのイベントの空気つかんでから行くといいかも。
85スリムななし(仮)さん:04/10/26 03:02:10
>>79
美容院のメイクサービスはどうだろう。
86スリムななし(仮)さん:04/10/26 04:32:45
垢抜けっていったらお姉が一番手っ取り早いのは確か。
でも顔と体型によってはとんでもない事になるのも確か・・・
いつもスニーカーにジーパンにトレーナーみたいな格好してる人がとか裏原系の人が
服装かえないで垢抜けたいと思っても
無理あるでしょ・・
女を感じさせない服装は魅力ないよ。
87スリムななし(仮)さん:04/10/26 04:54:42
服装がどうであれ、姿勢とか立ち居振る舞い?で綺麗には見えると思うけど、
垢抜ける、という項目が入るとなると、それなりの服装じゃないと、って感じはするな。

そんな格好が似合わないもんとしては、綺麗なお姉ちゃんは
“シャララ〜ン”て感じがするんだ… アカヌケタイ…
88スリムななし(仮)さん:04/10/26 06:24:37
系統変えずに垢抜けることは難しくないよ。化粧を上手にしたり髪形整えたり。
てか、手っ取り早く垢抜けたいなんて心構えが間違ってる。
自分の好みじゃない系統に乗り換えたって長続きするわけない。
なんでもかんでも変えればそりゃ「見違え」はするだろうけど
それって垢抜けとはまた違うことない?ただびっくりされるだけ。
自分の好きな系統の中で、色んなものをレベルアップさせることが垢抜けだと思う。
なんか「垢抜け=お姉系」みたいな、それはちょっとズレてますよ…。
89スリムななし(仮)さん:04/10/26 08:16:22
美容院のメイクに私も一票。
下手な人に当たったら残念・・・だけど大抵はみんな上手いし綺麗。
どのメイク道具はここのがいい、あなたにはこの色があってるなど
いろいろ教えてくれるよ。BAと違って使えない商品を勧めたりしないし。
90スリムななし(仮)さん:04/10/26 10:30:47
>>88
同感。私もそういう系統ではあるけど、あんまり盲目的なのは痛いと思う。
91スリムななし(仮)さん:04/10/26 12:37:04
ああ、>>86みたいな考えの人がいるから……
92スリムななし(仮)さん:04/10/26 14:25:46
あかぬける=なりきるってことだと思った。
ずっとシンプルカジュアルだったんだけど、雑誌でいうとヴァンテーヌ。
仕立てのいい、キレイ系定番もの。
最近、cancanみたいな関東系OLかわいいファッションにはまったので
どうやってイメチェンしようかなぁと思ったけど、まずは思い切って
髪を色を明るめにしてかわいいぐらいの巻き髪に。エクステ+巻き髪だと
関西系Rayっぽくなるので注意したんだけど、ちょっとケバい(笑)
で、まぁ洋服もかわいいと言われるものに変えたよ。でも化粧が合わず
雑誌みて研究して、色味をふんだんに使うようになりまチタ。
今までは、アクセはポイントぐらいだったけど、結構つけたり(笑)
まぁ、なりきるにはとことんだなぁと思ったけど、男の子には好評です。

イメチェンは結構自己満なんだけど、あか抜けるには徹底的になりきらなきゃ
いけないなぁとおもったのでチタ。でも継続が一番大切なんだけどね
93スリムななし(仮)さん:04/10/26 14:49:19
流れぶったぎってスマソ
自分はイエベなんで、いつもオレンジのチークを使ってるんですけど
ピンクのグロスや唇に惹かれる・・・。
両方使ったらおかしいですかね?
94スリムななし(仮)さん:04/10/26 15:18:39
>>93
イエベでも色見を選べばピンクチーク、グロスはアリだと思うよ。
なるべくなら頬と唇の色は同じ方がいいのでは。
95スリムななし(仮)さん:04/10/26 16:28:45
チェックシャツをデートに着て行きたいんだけど、
彼氏も似たチェック持ってる気がしたので、かぶったら
はずかしくて着ていけない〜。二人でチェックなんてはずいよね?
96スリムななし(仮)さん:04/10/26 16:31:12
>>92 かわいい系ブランドって何ですか??どういうの着てる??
私はPLが一番好き。でも周りはかわいすぎて着れないって言う。。
普通だと思うんだけどな〜?
97スリムななし(仮)さん:04/10/26 17:09:19
>>96
PL好きって人、このスレに多い気がする。
同じ人が書いてるだけかもしんないけど。
私の中でも、ちょっと可愛いイメージだなぁ。
98スリムななし(仮)さん:04/10/26 17:09:19
あげ
99スリムななし(仮)さん:04/10/26 17:26:17
ごめん、PLって何?
調べたけどわからん。
ってかしらないって事は終わってる?あたい・・
100スリムななし(仮)さん:04/10/26 17:29:41
>95
同じシャツ一番上に持ってきて・・とかはさすがにちょっと・・・って思うけど、
ちょっと覗くくらいに見える感じでおそろいなのはかわいいと思うけどな。
101スリムななし(仮)さん:04/10/26 17:31:21
>99
私もわかんない。
プライベートレーベルの略かと推測してみる。
102スリムななし(仮)さん:04/10/26 17:33:00
>93
コーラルピンクくらいなら大丈夫!
自分もカバマでイエベでしたがピンクチーク愛用中。
あと、濃い目の赤っぽいピンクをふわっとぼかすのも意外とよかった。
103スリムななし(仮)さん:04/10/26 17:40:09
ごめんなさい、プライベートレーベルです。買い物で友達と
寄ると、「私もレーベル挑戦しよっかな〜」と言うんだけど
「やっぱりかわいすぎかな」と言われてしまいます。好みが
分かれるみたい。
104スリムななし(仮)さん:04/10/26 17:46:49
>>100 今チェックシャツをアウターに着るのはやってるの
知ってる?
105スリムななし(仮)さん:04/10/26 17:48:44
メル欄が???になってる人はクッキーの食べ残し?
同一人物と見ていいのかな?
106スリムななし(仮)さん:04/10/26 18:44:34
プライベートレーベルって学生限定のイメージだ。
OLさんになったらあの丈のスカートや肌見せはオフィスコード的にNGだと
思う。

あぁもっと学生のうちに着ておけばよかった・・・と思う大学四年生ですw
この時期買う服って就職してからのこと考えて買うから、お洋服の系統変わって
垢抜けなくなりました。うーん・・
107スリムななし(仮)さん:04/10/26 19:12:31
>>106
勤めたって休日あるよ?
108スリムななし(仮)さん:04/10/26 19:23:19
>>106 大学生でも着るでしょ。そこまで肌見せのイメージや
短い丈のイメージないけど。
109スリムななし(仮)さん:04/10/26 19:24:57
1〜2スレ前に顔剃りのことがのっていたサイトが紹介されていたんですが
後で見ようと思ってたら、お気に入りに入れ忘れていて。。
「結構目立つ」云々ということが書いてあったサイトです。
よさげなサイトだったので、ちゃんと見たいんです。
ご存知の方がいましたら教えてください、お願いします。
110スリムななし(仮)さん:04/10/26 19:29:29
111スリムななし(仮)さん:04/10/26 19:54:39
>>106
仕事用の服だって、垢抜けない事はないよ?
シンプル綺麗系を目指すって事でしょ?
112スリムななし(仮)さん:04/10/26 19:57:16
>>110さん。そこです!ありがとうございました。
113スリムななし(仮)さん:04/10/26 20:18:56
>104
だからなんじゃい。
流行り云々じゃなくおそろいのシャツで並んで歩くのはちょっとバカっぽいから
中に着たりちょっと差し色にするくらいに使ったほうがいいんじゃないの?と言ったの。
レスよく読んでくれ。
114スリムななし(仮)さん:04/10/26 20:36:35
このスレの人ならもう見てるかもしれないけど、化粧板のモテメイクスレで
絶賛されてる子が、まんま私の理想のメイク&髪形で(*´д`*)ハァハァ
でも顔可愛いから似合うんだよな…orz
115スリムななし(仮)さん:04/10/26 20:49:13
うん。あれはもう元がいいよw あの顔立ちうらやましい
11693:04/10/26 21:42:55
>>94
>>102
ありがとうございました!
オレンジ路線でずっと行くか迷ってたので参考になります。
117スリムななし(仮)さん:04/10/26 21:49:06
>104
アホは死ね
118スリムななし(仮)さん:04/10/26 21:53:23
遅ればせながら化粧板見てきたけど、あの人確かに可愛いね…
目がぱっちりしすぎじゃー羨ましい…しかも同い年だよ…orz
119スリムななし(仮)さん:04/10/26 22:00:07
カジュアルでもコンサバでもOKって感じだね。
色白美肌最強
120スリムななし(仮)さん:04/10/26 22:18:08
あんな顔に生まれたかった_| ̄|○
121スリムななし(仮)さん:04/10/26 22:34:48
アイラインでパッと変わるのってうらやましい
122スリムななし(仮)さん:04/10/26 22:51:44
>121
ほとんどの人がアイラインで変わると思うが。
良くも悪くも。
自分に必要なラインを見つけるべし。
123スリムななし(仮)さん:04/10/26 23:13:15
あ〜ぁ、もっとキレイになりたい。
最近、人から本当にキレイだねぇって言われてない!
言わせたいよーーーっ!もっと言ってくれーーーっ!
124スリムななし(仮)さん:04/10/26 23:33:34
可愛い綺麗な人見ると、目の保養だーと素直に幸せになりつつも
沢山見過ぎると凹む。自分なんて生きてていいんだろうかとさえ思う・・
125スリムななし(仮)さん:04/10/26 23:35:20
格付けのリンカ嫌い・・汚いおばさんなのにわかってないって嫌だね
126スリムななし(仮)さん:04/10/26 23:36:25
素直に痩せたいのできつめに評価してください。(去年60kgまで行ってしまったので。)
現在は164.5cm・55kgです。あと何kg減らす“べき”でしょうか?
127スリムななし(仮)さん:04/10/26 23:38:16
体重と身長だけじゃ何も言えない。
腹筋とかめっちゃ引き締まってて体重重めな人もいるし、
ガリガリで軽いけどだけど腹たるみ気味な人もいるし・・・・・
128スリムななし(仮)さん:04/10/26 23:46:29
>>127
同意。
>>126と同じ身長で47kgだけど、おなかぶよぶよだよ・・明らかにもっとあるように見える。
でも55kgはちょっと多い感じうけるかなぁ。
ガリガリのモデル級だと、45kg以下の人も居るし
一般でまぁ普通の体型なら、50kg前後が多いんでね?
129スリムななし(仮)さん:04/10/26 23:47:37
じゃあ、もう少し詳しく書きます。
体脂肪は24%で
スリーサイズは上から、86・66・91です。

お腹はたるんでいるけど、鎖骨は見える程度です。

ちなみに知り合いは161cm・53kgで細くみえます。
130126:04/10/26 23:50:14
>>128
同じ身長で47kgか・・・すごく細いですねー。
いまの身長だと50kg前後ですか。先は長いけど毎日歩きます(^ー^)。
131スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:17:17
153センチ、芸能人でいうとなっちくらいって30キロ台が
普通なんでしょうか??
132スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:20:08
お前らーーーー・・・・・
ファッションは男受けを気にするくせに体系は男受け気にしないの?
男はガリとデブはあんまり好きじゃないんだよ。普通で十分。
ちょっとムッチリくらいがいちばんモテるんじゃない?小デブはダメだよ!
いい感じに肉がついてるのがいい。チチはでかいのがいいねー
133スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:23:06
モー娘みたいな体系が理想。亀井絵里ちゃんとか石川梨華ちゃんとか。
ガリに入りますか??でもすごくキレイじゃないですか?
134 ( ´,_ゝ`)プッ :04/10/27 00:24:41
>>132  ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)オマエバカジャネーノ ( ´,_ゝ`)プッ
135スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:25:33
マザコン男がママを連想させるから好きな女性の体型ポッチャリムチムチには
なりたいとは思わない。
いくら男受けって言ってもマザコン男だけだし・・・。
136スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:26:38
>>133
テレビで見る限りは普通だけど実際見たらすごい細そう。
でも顔可愛いからいける!!!!!!

>>134
なんだとデブが!!
137スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:28:24
ムッチリとコデブの違いがわかんない。
138スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:28:38
>>135
別にマザコンじゃないし、「ぽっちゃり」は嫌だけどガリガリって見てて
痛々しいんだよねー。まあ好みは色々だから身近な友達の男にでも聞いてみたら?
ナゾなのは、明らかに普通の女の子でも「痩せたい痩せたい」って言ってる事。
なんで女はそんなにガリ信仰根強いの?
139スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:29:10
みなさんが最近買った服で好評だった服って何かありますか??
140スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:31:15
>>137
文章で言い表すのは難しい・・・・・・・・
そして勘違いコデブの多い事・・・・
141スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:31:33
>>138
その手の論争なら別のスレでやってくれる?
タイトル見ていけば、そんな感じのスレ見つかるとおもうからさ。

ちなみに誰もガリガリになりたいなんて言ってないよ。
142 ( ´,_ゝ`)プッ :04/10/27 00:32:06
( ´,_ゝ`)屑ドモトットト寝ロヨ
143スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:34:22
>>141
別に論争したいわけじゃないのよ。
男にはおネエ系が受けいいですよね?!とかいう書き込みは
結構あるのに体については痩せたいって意見ばっかりが多くて
不思議だなーーと思っただけ
144スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:38:33
男受けといいつつも、ジコマンの世界だからねぇ…垢抜け。
てか160中盤で43キロはちょっとやせすぎ。でも彼女たちには
「もっと太れよ」が賛辞に聞こえるのです。マジでガックリきてることを
ちゃんと伝えないと駄目。
145スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:40:10
紛れ込んだ妙な人はスルーで
146スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:41:37
>>145
何をカリカリしてる?
147スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:41:48
>>139
服じゃないけど、帽子が好評です。
この冬は何気に帽子が流行している気がする。
148スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:43:03
男はガリ嫌いってよく聞くけど、それでもやっぱり
グラビアアイドルの体よりもモデルの体に憧れる・・・・
結局>144の言うように自己満足なんだよ
149スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:45:15
ちょっと待って。男の子の書き込みは荒らしには見えないし、
ちゃんと意見として聞こうよ。
ここは垢抜けるために色んな意見を交換するスレなんだし。
それにこのスレで男の子の意見は貴重だよ。
気に入らない意見はシャットアウトじゃあ垢抜けられないと思う。
150スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:45:37
>>147
ニット?
私も帽子欲しいけど、難易度が高いアイテムな気がする・・・
しかしキマるとかなりの垢抜けアイテムになりそう
151スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:46:46
>>149
男はぽっちゃりしてオッパイ大きい子が好きです。
152スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:49:12
>>149
決して細くない普通の体でも男はいいんです。
細すぎるのは怖いです。
それだけ。垢抜けは自己満足云々という意見もあるし
なんかいらん事書き込んだなとは思った。
まあなりたい自分になってみんな楽しく毎日送ってください。
さよーーーーーならーーーーー
153スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:49:42
でも、ニット帽をかぶってる(白っぽいの)女のこってほんわかしてて可愛いから憧れるよ。

大学には恥ずかしいけど、遊ぶときはかぶってみようかな。
154スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:50:34
>>151みたいな十分の主観を男全体の好みとして人に吹き込む
キチガイがいるから「男ってバカ」って言われるんだろうね
155スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:52:42
>>154
ムチムチしててオッパイ大きい女を嫌いな男なんているかよ。
男の意見も素直に聞いておけ。
156 ( ´,_ゝ`)プッ :04/10/27 00:53:17
>>155
( ´,_ゝ`)バカジャネーノ
157スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:54:19
>>155
おまいも紛れ込んだ男か?最初にそーゆー事書いた自分が言うもなんだけど
もう、一緒に帰ろうべ・・・・
158スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:57:00
意見書いてくれた男性方ありがとうございます。
このスレはこの通り、女だらけですぐギスギスする傾向がございまして…。
お見苦しいところお見せしました○| ̄|_
159田嶋ようこ:04/10/27 00:58:07
男が悪い!!
160スリムななし(仮)さん:04/10/27 00:59:43
更新キテタ━(・∀・)━!
http://p59.aaacafe.ne.jp/~beaut/

当たり前のことばかりだけど…おろそかにしてることって…あるね… つД`)
161スリムななし(仮)さん:04/10/27 01:00:50
>>128です。
>>129
それぐらいなら、全然問題ないんじゃない?
個人的にはもうすこーしだけ細いほうが好みかな?
でもメリハリあっていいと思うよ。

男受けの話だけど、うちの彼氏もそれ以上痩せるなっつうし、むしろ太れっていう。
ムチムチは置いておいても、普通ぐらいが好きなのは多い。
でも太ると目鼻立ちも埋もれ気味になる=可愛くなくなるっていうのをわかってないなーと思う。
テレビに出てるアイドル可愛いっていって、体はグラドルがいいなんて贅沢。

男受けっていっても、自分がいける範囲までだしねー。
おねえにしたって、全く嫌なのに挑戦しようって思う人は居ない。
自分が嫌なのになっても全然楽しくない。
譲歩しあうぐらいで丁度いいよ。
162田嶋ようこ:04/10/27 01:02:36
何でもかんでも男が悪いのよ!
ほんと男ってどーしよーもない!
163田嶋ようこ:04/10/27 01:03:23
>>158
いいコぶってんじゃないわよ!
164田嶋ようこ:04/10/27 01:05:09
女だけが何故外見の美しさを求められる?
それはね、男が悪いからなんですよ
女だからって化粧する必要はない!!
男にちやほやされたいっからってブリッコする女は
女の敵なのよ!もちろん女の最大の敵は男だけどね!
165スリムななし(仮)さん:04/10/27 01:05:18
ついでに異性がらみ含めて体重系のスレ

【細】平均体重から美容体重へのダイエット2【痩】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1096478619/
【タイヘンタ!゙】彼女が太ってきた!4kg【許す?】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1081252701/

おまけ
【トドの】彼氏が太ってきたYO!!【姿煮】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1045804462/
166スリムななし(仮)さん:04/10/27 01:06:01
田嶋ようこさんは男性論女性論板がお似合いですよ
どっから流れ込んできたんだろ・・
167スリムななし(仮)さん:04/10/27 01:08:01
一番上にこのスレがあったから来たんだよ!
男に媚びてちゃだめだよ
男と女、いい加減対等にならなきゃいけない
甘やかされてる今の状態がラクだと言うだめな女も
いるけれどそれじゃいけないのよ!
168田嶋ようこ:04/10/27 01:09:10
名前が消えちゃったじゃないのよ!167は私。ギコナビって不便だね!
開発者男だろ?これだから男は…
169田嶋ようこ:04/10/27 01:13:52
>>158のようなへりくだった女をみると虫唾が走る。
なぜ男に謝る?いきなりやってきて聞いてもいないのに
自分の好みを語りだした男が悪いに決まってるだろ?
女の中にも女の敵はたくさんいるから大変だね
170スリムななし(仮)さん:04/10/27 01:16:51
田嶋さんのような女にだけはなりたくありません。
171スリムななし(仮)さん:04/10/27 01:18:21
ネタやるんならもうちょっと面白いのお願い
172スリムななし(仮)さん:04/10/27 01:19:06
とりあえず、sageてくれ。
173田嶋ようこ:04/10/27 01:19:19
170のような女はクズ
171のような女もクズ
女の中には女の敵が多すぎる
174スリムななし(仮)さん:04/10/27 01:30:56
田嶋さん最近見てないな。とりあえずあぼーんにした。
175スリムななし(仮)さん:04/10/27 01:35:38
うpろだあがってるね。
176スリムななし(仮)さん :04/10/27 01:40:52
ちょっと晒しブームは去ったね。。
177スリムななし(仮)さん:04/10/27 01:44:21
ずっと晒してたのかーー(゚Д゚:)ーー!
178スリムななし(仮)さん:04/10/27 01:45:05
男にこびたほうが楽だお
179スリムななし(仮)さん:04/10/27 01:50:57
帽子ってかわいいと思うけど難しい。好評だった帽子ってどういうタイプ
ですか??
180スリムななし(仮)さん:04/10/27 01:53:50
ニュ−ヨークヤンキーズのキャップ好評だったよ
181スリムななし(仮)さん:04/10/27 01:59:11
うそでしょ
182スリムななし(仮)さん:04/10/27 01:59:53
ほんとだって!!
183スリムななし(仮)さん:04/10/27 03:07:28
矢田亜希子みたいな格好がしたいんですけど、
雑誌だとMOREとかWithですかね?
184スリムななし(仮)さん:04/10/27 08:26:50
最近雨が多いから満足な格好が出来ない・・・。
可愛いレインコートと、長靴がほすぃ。
コンビニで売ってるような透明ビニールだとモサくなるし。
自転車通学なので困るんだけど、バスもないし徒歩で行くべきか。
185129 :04/10/27 09:35:37
>>161=>>128
ありがとう。
やっぱり、太ってるときってなぜか自覚がなくて、人から言われないとわからないですね。
去年60kgまでいってしまった意味がわかった。
あの時は「身長が高いんだし、これくらい許容範囲」って思ってた・・・こんな自分が怖い。
なんかいい意見を聞かせてもらったよー。
186スリムななし(仮)さん:04/10/27 11:21:25
個人的に思うのは
モデル体型って服きたときキレイにみえる体型
グラビアは脱いだときキレイにに見える体型

で男はやっぱ後者が好みになると思うよ
普通とモデルで服着たときにそんな差が出るわけでも無いし
それなら脱いだ時オッと思わせれる方がいいかもね
187スリムななし(仮)さん:04/10/27 11:39:09
服着たときにスラリと綺麗に見える体型にも憧れるけど、
やっぱりちょっとムチーンとした女性らしい体型に憧れるなぁ…。

そういえばここってお姉で垢抜け目指してる人はCanCam系が多いですか?
神戸とか関西系?っぽいJJ系の人はいないかな。
188スリムななし(仮)さん:04/10/27 12:41:18
お姉系ってギャルのことだよね?
189スリムななし(仮)さん:04/10/27 13:18:20
>188
違うでしょ。
ギャルより上の年代で綺麗な格好かと。
190スリムななし(仮)さん:04/10/27 13:18:36
全然違うじゃん
191スリムななし(仮)さん:04/10/27 13:19:26
190は>>188ね。189の人ごめん。
192スリムななし(仮)さん:04/10/27 13:31:25
ダイエット頑張ってるけど彼氏は「むしろ太ってほしい」らしい。
マザコンではないと思います。
たぶん男の人は見た目よりも「触ったら気持ちよさそう」だから、
ぽちゃり好きなんだよ。
私も適当にムチムチしてるのはエロかわいいと思うなぁ。
井上和歌とか、ソニンとか?
193スリムななし(仮)さん:04/10/27 13:33:56
お姉・お姉ギャル・ギャルで別物だと思う。
CanCamのエビちゃん系お姉見てもギャルだとは思わないし。
194スリムななし(仮)さん:04/10/27 15:00:29
自己満足か男受けか・・だよね。
適当にむちむちしてるのは、エロかわいく男受けがいいけど
服を着たときにどうしても垢抜けなくモサさが漂う。
195怖すぎでしょ:04/10/27 15:07:40
469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 06:02:00
薬で肌ボロボロだった頃のトモちゃん。
しかも喫煙中。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/gjo41022222418.jpg
196スリムななし(仮)さん:04/10/27 15:09:56
私どう痩せても、太ももとか二の腕とかの肉は落ちない。お腹とかふくらはぎは
落ちるけど。なのでリカちゃん人形みたいな棒みたいな感じには一生なれないんじゃ
ないかな〜と思う・・。一番痩せた時は153センチで39キロ。でも
やつれてると言われて周りからは不評だった。痩せた=きれいになった
ではないみたい。自分では精神的に満たされるけどね。
197スリムななし(仮)さん:04/10/27 15:14:20
>196
「痩せる」じゃなくて引き締める方向で頑張れば?
198スリムななし(仮)さん:04/10/27 15:22:07
>195
みれまへん
199スリムななし(仮)さん:04/10/27 15:45:28
>>187 服はかわいい系お姉が好きだけど、関西読モ大好きです。
関西に住んでるから、関西系は見ててかわいいと思う。
自分がするならちょい押さえた東京お姉系が好きだけど。
でも東京読モはあまり好きじゃない。上津原由貴奈ちゃんは
顔は好きだけど、服がいつもかわいくないと思う・・
200スリムななし(仮)さん:04/10/27 16:07:18
200だったら、私は綺麗になれる!
201スリムななし(仮)さん:04/10/27 16:10:20
>>200
じゃあ、便乗して私も!
202田嶋ようこ:04/10/27 16:43:44
綺麗になんてならなくていい。男に媚びてどーするんだ?!
203スリムななし(仮)さん:04/10/27 16:45:45
私は男の子にちやほやされるようになって人生楽しくなった。
男の子にちやほやされるのと比例して女の子人気もあがるもの
だよ。それもすごい嬉しい。
204スリムななし(仮)さん:04/10/27 16:52:40
CanCamとかJJって、雑誌の雰囲気が好きじゃない。
なんかガチャガチャしててまとまりがないし見てて疲れる。
品が無いというかね。その観点で行くと、eggとかCawaii(だっけ?)と同じに見える。
non-noと違った意味で必死な感じ。
彼氏とデートはぁと、とかストーリー付けした写真もイヤ。
やっぱもっと服や化粧以外のこともバランス良く書いてある、余裕のある雑誌の
方がセンス磨けると思う。
205スリムななし(仮)さん:04/10/27 17:00:52
>>204 そんな考えはあんただけ。変なこだわりは捨てな。
頑固で意固地なとこが垢抜けとは縁遠くしてると見た。
206スリムななし(仮)さん:04/10/27 17:23:43
つか「自分には合わない」とスルーすればいいだけでしょ。
わざわざ貶す必要はない。
他を貶すという事はその分自分も落ちているということ。>204
207スリムななし(仮)さん:04/10/27 17:28:23
流れぶったぎってごめん。
みんな部屋着は何着てるのかな。
家ではリラックスしたいけど
キレイのモチベーションは下げたくない。ううむ。
208スリムななし(仮)さん:04/10/27 17:36:00
>207
じゃーじ。。ないきの。。


うに黒やしまむらのジャ〜ジにしないところがちいさなこだわり。
209スリムななし(仮)さん:04/10/27 17:48:11
>>207
あんまり気にしてないなぁ。
着心地がよくて、安いの着てる。合わせ方にはこだわりつつ。

今は、ババシャツTwの上にグレーの細身なアディダスのスエット。
下は白とグレーの太めなフリースのパンツ(夫婦。見てたらかとうあいが同じようなのはいてた)

あとは昔はやったジューシーのを家着にまわした。
もっと前は学校のジャージ着てたw 
210スリムななし(仮)さん:04/10/27 17:49:10
部屋では何でもいいと思う。そこまでこだわる人っているんだね。
部屋ではあまりにひどいから人が来ても出ない。
211スリムななし(仮)さん:04/10/27 17:57:56
自称モテなコに聞きたいんだけど、男の人と女の人、
どっちがストレートにかわいいと言ってくれますか??
意外と男の子って言わないような気がするんだけど。
モテな親友がいるんだけど、そのコと一緒にいて感じたんだけど。
女の子って直接「かわいいね」とか「モテるでしょ」とか言う人が
すごい多い。
212スリムななし(仮)さん:04/10/27 18:02:21
>>211
男の子は二人になるとめちゃ褒めてくれるよ。
213スリムななし(仮)さん:04/10/27 18:05:22
初対面で色々言ってくれるのは女の子じゃないですか?
214スリムななし(仮)さん:04/10/27 18:16:21
今日化粧変えた?とか、その服新しいねとか、色々目ざといのって
微妙な子多くない?私の周りの素で可愛い子ってあんまり回りの格好見てないっぽい
215スリムななし(仮)さん:04/10/27 18:34:52
いつも気をつけてるorキレイになろうと頑張ってる人なんじゃない?
綺麗だけどそれは当然のことで、他のことに夢中な子は殆ど気にしてない。
216スリムななし(仮)さん:04/10/27 18:56:44
>>214 すごい同意。かわいい子は質問してこない。メイク道具もごく少で
押さえてる感じ。あれこれ買ってみるんじゃなく、気にいったのを買い続ける
感じ。
217スリムななし(仮)さん:04/10/27 18:58:47
話戻しちゃうけど、私は美容院行った時non-no持ってこられてキレかけた。
そんな安っぽい子供の雑誌読むと思うんかと。
それならコロコロコミックでも持ってきてくれた方がまだ楽しめる。
218スリムななし(仮)さん:04/10/27 19:03:48
美容院は持ってこられた雑誌、今月買ったよ・・っていうのが
多くて悲しい。一応読むけど。言えなくて。
219スリムななし(仮)さん:04/10/27 19:10:53
>>217
自意識過剰すぎ。
女性自身とか持ってこられるよりマシじゃん。
220スリムななし(仮)さん:04/10/27 19:11:21
>217
キレるって事は同レベルなんじゃないの?
私は普段読まない雑誌持ってこられると興味津々で見ちゃう。
こないだanan持ってこられたんだけど
あんな中身のない雑誌をお金払ってまで読む人がいるんだなぁと
世間の広さを改めて知りましたよ。
221スリムななし(仮)さん:04/10/27 19:12:57
ん? 書いてて思ったんだけどその人の系統の雑誌だったら
既に読んでる(購読してる)可能性が高いわけで
そう考えると逆に読んでなさそうな本を持ってくるっていうことはない?
222スリムななし(仮)さん:04/10/27 19:20:35
カラーに行った時にJJにすごくしたいカラーがあって、
雑誌買って持って行こうかな?と思ったけど、今月号なので
美容院にあると思い、そのままGO。したいカラーを伝え「
あの今月のJJに載ってて」と言ったら、雑誌を探しに行ったようで
しばらくして「すみません、あちらのお客様が読んでて。。」と。
困ったな〜と思ったけど強制的にイメージを伝えられないままカラー。
やっぱり想像とは全く違う色になった。これって私がよくないのかな〜?
223スリムななし(仮)さん:04/10/27 19:22:16
3冊ぐらい同時もってくるじゃん。
そんなかに持ってる雑誌大体入ってるけど、
「これでいいですか〜?」みたいに言われるから
「あ、これとそれ買っちゃったんで後のだけでいいっす」
っていうと大体追加で持ってくるよ。でも雑誌何冊もそんな読まないし
別にキレるっつーのは・・・どうよ
224スリムななし(仮)さん:04/10/27 19:24:38
>>222
その読んでるお客に、伝えたか伝えてないかがキモじゃない?
伝えて断られるって事はかんがえらんないけど、まぁもしそれだったらしょうがない。
どっちにしても、自分でもってくにこしたことはないよ。

私も同じ様な事あったけど、そんときは
最新号なくて・・って言われてびびった。今考えたら出払ってたのかなぁ。
225スリムななし(仮)さん:04/10/27 19:25:13
若い子向けの雑誌がノンノだけじゃないのかな?
226スリムななし(仮)さん:04/10/27 19:34:14
>222
それを事前に電話で伝えておけばよかったんじゃない?
もし美容院になかったら持っていかなきゃいけなかったわけだし。
自分の判断の甘さが自分に返ってきただけかな。
227スリムななし(仮)さん:04/10/27 19:35:13
>225
そんな美容院行きたくないw
228スリムななし(仮)さん:04/10/27 19:36:07
奥ジュンとか多くの読者モデルの子が通ってるCAREに行ったんだけど
その時就職活動でたまたま黒髪に。「真っ黒っすね〜今こんなに黒い人
いないんじゃないっすか?」とアシスタントに。そこまで真っ黒ではなかったし
CAREに行ってる子が明るいカラーが多くて、なんかその世界しか知らない
みたいでイヤだった。それが法律みたいな。巻き髪が絶対のような雰囲気。
「グラホスしてる友達がいるけど、何でこの子が?みたいなブスですね〜」とか
も言ってて怖いと思ったよ。イケメンが多いと有名店だけど何か怖い。
229スリムななし(仮)さん:04/10/27 19:37:59
>>222 そこにあったんだから、美容師が配慮すべきだと思うな。
JJだしあると思うよね。
230スリムななし(仮)さん:04/10/27 19:41:27
>>228
嫌なかんじだね。そんなとこ行きたくないよ・・・(´・ω・`)
231スリムななし(仮)さん:04/10/27 19:44:15
>>228
最悪だね。
美容院ごとのカラーがあるのはわかるけど
ホントそんなとこ行きたくないよ。有名なとこだけにがっかりだね
232スリムななし(仮)さん:04/10/27 20:09:29
妻ブススレ覗いて吹き出したw
ミニにブーツはブス度高いんだそうだ。私の系統じゃないからわかんないけど
233スリムななし(仮)さん:04/10/27 20:16:54
雑誌に載ってる美容院行った事ない、裏山。
いつも行く店はファッソン雑誌置いてないし、渡されるの女性自身。
切り抜き持っていっても同じにならないのが当たり前だよ。
紅茶入れてくれるんだけどもっと他に気を使うところがあるだろうと言いたい。
234スリムななし(仮)さん:04/10/27 20:21:23
>>233
なんでそんな所行ってるの?
美容院選ぶのは自分自身なんだから、ダメだと思ったらさっさと替えればいいじゃん。
235スリムななし(仮)さん:04/10/27 20:29:07
>234
同意。ちゃんとしたところは雑誌も豊富にあるし、真面目に要望きいてくれるし
お茶も入れてくれるよ。
友達とかにいい所聞いてみなって。
236スリムななし(仮)さん:04/10/27 20:31:00
母もお世話になってるのでなかなか離れられない('A`)
変わったら向こうは嫌な気分だろうし。母が気まずいかなって。
さっき思い出したが美容院乗り換えたら家に怒鳴り込みにきた店があった、DQN!
237スリムななし(仮)さん:04/10/27 20:34:38
ド田舎って大変そうだね〜
238スリムななし(仮)さん:04/10/27 20:40:46
みんな、美容室で苦労してるんだね。

そんな私は前に、自称おねえ(一般的にはギャル上がりお水風)の子に連れられて行った美容院で
「どんな切り方したの?もう自分では前髪切らないで」って、
人のこと馬鹿にしたみたいな言い方されてイヤな思いしたな〜。
確かにその時、自分で前髪切って失敗したのは事実なんだけど、
そんな言い方ないんじゃない?と思って美容室を変えたよ…

ちなみに、変えた先の美容室で「自分で切るな」って言われたことを話したら
「僕はどんどん自分で切っていいと思うけどな〜。
もし変になってもそれを上手いこと生かすのが仕事だし、
前髪切るだけにみんながみんな足運んでられないと思うし」
って言われたよ…。同じ美容師でこうも違うのかと思ったよ。

実は、変えた美容室って、中学生の時通ってた美容室なんだけどね〜
239スリムななし(仮)さん:04/10/27 20:44:19
>>236
あのさー、こっちは客だよ?なんでそんなに気つかわなきゃいけないの?
今のままじゃ垢抜けなんて絶対無理だよ。
240スリムななし(仮)さん:04/10/27 20:45:44
>>238
「自分で前髪切りました?・・・クスッ」
・・・orz
241スリムななし(仮)さん:04/10/27 20:45:48
やっぱり眼鏡はないほうが垢抜けますか?
今はPORKERFACEのつるがちょっと凝っている縁無し眼鏡をかけています。
極端なドライアイなのでなるべくコンタクトはしたくないのです(甘えかな・・・)。
242238:04/10/27 20:45:50
ああっ、ごめん。
自称おねえとか書いたけど、おねえイクナイ、とかそういうことじゃなくって、
人がいいと思う美容院が必ずしもいい訳じゃない、って言いたかったの。
配慮不足で軽率でした。ごめんなさい。
243スリムななし(仮)さん:04/10/27 20:53:36
>>241
似合ってれば魅力的
244スリムななし(仮)さん:04/10/27 20:56:40
245スリムななし(仮)さん:04/10/27 20:57:31
>>241
無理にコンタクトにして目血走らせているよりも
上手くメガネを使いこなしていたほうがいいと思う。
246スリムななし(仮)さん:04/10/27 21:05:45
カジュアルでおされ眼鏡も可愛いし
おねえ+めがねでエロ教師もイイw
身近にいたら、やっぱり眼鏡とればー?っていっちゃうかもしんないけど。
垢抜け不可ってわけではないとおもう。
247スリムななし(仮)さん:04/10/27 21:09:09
>>238 いい美容師だね。私は高校の頃、田舎だったので
化粧とか誰もしてない高校。髪はいつも2つ結びなので
2つに結んで自分で切ったりしてた。今考えたらバカだけど。
街に住んでから、有名美容院に行くようになったら、すごく
髪型だけで自分が変わって行ってびっくり。
248スリムななし(仮)さん:04/10/27 21:27:11
カラーしようと思ってるんですがおすすめの色はありますか?
友人がこの色でかわいかったとか。ピンクオレンジ系にしようかな〜と
うっすら思ってるんですけど。
249スリムななし(仮)さん:04/10/27 21:35:19
ショッキングピンクがカワイイ!!
250スリムななし(仮)さん:04/10/27 21:37:38
>>249 な〜んで〜すか〜♪
251スリムななし(仮)さん:04/10/27 21:39:10
お菓子や飲み物を出す美容院て
技術はいまひとつなトコが多いような気がする。
252スリムななし(仮)さん:04/10/27 21:46:42
>251
アハハ。同意。
コーヒー出してくれたところで腕がよかったところって皆無だ。
行きつけのところも夏場は紙パックのお茶くれたけど。

自分で前髪切るのを「ダサい」と言うような美容師って失格だと思う。
どうしたら自分で上手く切れるか、上手くブローできるか、教えるのも仕事のひとつでしょ。
253スリムななし(仮)さん:04/10/27 21:52:18
自分に向かってに限らず、誰かをばかにしたような発言をする美容師は
やめといた方がいい。
254スリムななし(仮)さん:04/10/27 22:27:55
私が最近通ってるとこはソコソコ腕いいし飲み物だしてくれる。
シャンプーされたりスチームあてられたりすると喉渇くから飲み物は嬉しい。
ちなみに池袋です。
お値段もそれなり…場所代もあるだろうな。
255238:04/10/27 22:29:12
うん。自分が体験してそう思った。
お客さんを綺麗にするのが仕事なのだから、
たとえどんなお客さんであっても真摯に対応する人に任せたい。

変えた先の美容師さんは、
前髪の切り方から跳ねやすい毛先のブローの仕方まで丁寧に教えてくれた。

素人が前髪をセルフカットすると、真ん中の辺りが長くなって、端にいくに従って短めになるんだって。
っていうのも、頭は基本的に球状になっていて、
それを正面から見て長さが揃うように切ろうとすると、
どうしても「長さ」に目が行ってしまって、
「丸み」によって短くなる分まで計算しづらいんだって。
だから、いくつかのブロックに分けて、端っこから中心に向けて切っていくと綺麗に切れるそうだよ。
それと、雑誌の前髪セルフカット特集は切り方云々よりも、
モデルさんの器用さとか髪質によるところが大きいから、あんまり参考にならないんだとか。

私は、この方法で前髪切ったら、いつもより上手に切れました。
上手く切れなくて悩んでる人の参考になれたらいいな。(すでにやってたらごめんね)
256スリムななし(仮)さん:04/10/27 22:30:27
わわ、↑の前半は>>253さんへのレスです。
書くの忘れてました…。
257スリムななし(仮)さん:04/10/27 22:40:29
明日某都内有名美容院へ初めていってきます。どきどき!
258スリムななし(仮)さん :04/10/27 23:21:16
話ぶった切ってごめんなさい。

私はお姉系も裏原系もどちらも好きですが、センスがないことと子どもぽくなってしまいがち
かな?という思いでシンプルな格好をしています。
裏原系でも垢抜けることはできますか?

あと裏原とか古着系の服着る男の人ってやっぱりお姉より同じ系統の方が
好きな人多いでしょうか?

259スリムななし(仮)さん:04/10/27 23:30:09
私もそろそろ美容院行かないとー。

ちょっと質問なんですが、

肌を褐色に焼いてて
ハードな茶髪で
なんだか真っ黒なアイメイクで
ブランド物を持ってて(主にヴィトン)
楽そうなパンツにパーカーを着ている

ような人たちは何系って言うんですか??
260スリムななし(仮)さん:04/10/27 23:31:54
>>259
汚ギャル系
261スリムななし(仮)さん:04/10/27 23:40:06
>>260 同意。雑誌で言うならegg系?
262スリムななし(仮)さん:04/10/27 23:43:22
関西に住んでた時はお姉系って言われたんだけど、九州に引っ越したら
四年間会ってない人に「ギャルになったって聞いたよ」と言われて
傷ついた・・。私を言ってる友人に「私ってギャル?」って聞いたら
「〜ちゃんがギャル?おかしー」と言ってくれた。お姉してる人ってギャル
と言われたことないですか??
263スリムななし(仮)さん:04/10/27 23:48:24
最近行き始めた美容室は雑誌にも載ってるとこで腕もいいんだけど、
シャンプーは前行ってた安いとこのほうが上手かった。
安いけど、ミント入りのヘアトニックでマッサージしてくれるし、
肩も揉んでくれるし。でも仕上がりが綺麗なほうがいいしね。
264スリムななし(仮)さん:04/10/27 23:54:19
>>258
裏原系でも充分垢抜けられるよ。
でもセンスはかなり試されると思う。結構難しいし。
このブランドさえ押さえてたら大丈夫ってのが無いから。常に新しいショップとかに
アンテナはって、日々研究あるのみ!
あと、男の子の趣味はほんと人それぞれだからわかんないね。
自分自身は凄いカジュアルだけどお姉好きって人もいるし。
265スリムななし(仮)さん:04/10/28 00:20:32
ふわっとした可愛らしい雰囲気を痛くない程度に持ちたいのですが、
雑誌とかブランドでお薦めあります?

っていうか、体型柄優しいラインや素材のものが似合うそうなので…
266スリムななし(仮)さん:04/10/28 00:27:20
>>264
自分自身がどっちに進みたいのか定まらず、カジュアルな服を見てはかわいいと思い、
お姉系を見てはかわいいと思い・・。

お姉をしていれば、そんなに難しくもないし、気が楽という部分もあると思うんですが、
急にカジュアルな格好がしたくなったりして。

でもコロコロ系統変わってたら変ですよね。裏原系はほんとにアンテナはって研究あるのみ!って
感じですね。
267スリムななし(仮)さん:04/10/28 00:28:00
>>265
私が好きな系統なんだけど、アンビデックス系列の服とかはどう?
ちょこっとガーリーだけど、シンプルだし痛くはないと思う。
ビュルデサボンとか、素材も柔らかだしシルエットもナチュラルでイイよ〜。
268スリムななし(仮)さん:04/10/28 01:04:25
>>266
同じくお姉と裏原をウロウロしてるよヽ(・ω・ )ノ
でもね、服代がかなり大変だからどっちかに決めようと思った。
あたいは裏原でいく!きれいめでがんがる!

・・・でも勝負服はお姉で・・・w
269スリムななし(仮)さん:04/10/28 01:28:47
お姉と裏原って全く違う系統なのによくお金があるね。お姉を
間違えてらっしゃるのでは??
270スリムななし(仮)さん:04/10/28 01:44:28
いつも裏原で勝負服はお姉…???
271スリムななし(仮)さん:04/10/28 02:05:01
勝負以外は手抜きで裏腹してるみたいな言い方ですなー。
272スリムななし(仮)さん:04/10/28 02:08:17
どっちかに力を注げ!なめるなーー!
273スリムななし(仮)さん:04/10/28 02:11:34
雑誌のMOREやwithって何系ですか?
コンサバ?カジュアル?
274スリムななし(仮)さん:04/10/28 02:15:29
〜系って決める人多いんだね・・・
275スリムななし(仮)さん:04/10/28 02:20:01
>>274
文字だけでやり取りするには、いちおう〜系って決めとくとイメージ沸きやすいだけなのでは・・・
276スリムななし(仮)さん:04/10/28 02:40:30
別にどっちも出来ると思うけど。
裏腹ベースなら、どっちも出来そうだと思うけど。
勝負服がおねえ、っていったら
ワンピやらスカートやらで、普段よりメイクをきっちり目にして、ストレートにしてる髪を巻いて
ってかんじで。普段から両方はまじお金もかかるし、中途半端な事になりそうではある
でもいつも同じ様な格好してるよりいいんでない?
てか私もそれだけのセンスとお金が欲しいわ。

>>273
両方のいいとこどり。悪く言えば中途半端。少し大人しめ。
でも男受けは実は多分一番いいと思う。
277スリムななし(仮)さん:04/10/28 02:41:27
1、2行目変になっちゃった・・・どうも眠くて駄目だ。
278スリムななし(仮)さん:04/10/28 10:57:12
ナデシコの服が可愛い。高いけど。
愛用してる方います?
279スリムななし(仮)さん:04/10/28 11:21:00
都内の人で、あか抜けたいけどお金ない人にオススメ
http://www.beauty-navi.com/
このメルマガに登録したらヘアカットモデルを募集してる店を
教えてくれるよ〜。エクステやパーマだとある程度お金かかるけど
カットだけなら無料があるよ〜♪
私はお金ないビンボーなので今までTBKってトコで1800円のカットしてたけど
やっぱり回転率重視の店は、ヘアデザイン研究は手薄。
で、今は南青山のトコにいってるよ〜。仕上げ前にトップスタイリストや
オーナーのようなプロが手直し入れてくれるから結構オトク。

渋谷に、お金と時間がかかるけど練習用の美容室があったなぁ。
そこは時間がかかるけど、仕上がりはバッチリって言ってたなぁ。
280スリムななし(仮)さん:04/10/28 12:32:13
私も普段カジュアル(ヒスとか着てる)な感じだけど、遊びに行くときはお姉だよ。
だってお姉な服だと仕事しづらいもん。まぁ、首から上はお姉だけどあんま違和感は無い。

そういえばみんなオサレに月いくらくらいお金かけてる??
服・化粧品・美容院など全部含めて…。
281スリムななし(仮)さん:04/10/28 12:46:44
>>280 お姉て具体的にどんなブランド着てる?カジュアルの時はヒス
とか具体例をあげてるのに、お姉はあげてないのが気になる。
282スリムななし(仮)さん:04/10/28 14:02:31
中途半端だと垢抜けられないよう
283スリムななし(仮)さん:04/10/28 14:19:11
JJとか山田優が出てる雑誌の服装にしたら「変わった!」と言われた。
その日だけのイメチェンでしたが。

それよりカジュアル(雑誌だとSPRING、INRED)の方が遥かに難しい。
スパッツとか足元のソックス重ね履き&長めスカートに挑戦したいけど
センスと(本人の)雰囲気が問われると思った。真似できない。
店に行っても何を買って良いのかかなり困る。
284スリムななし(仮)さん:04/10/28 14:28:26
友達がmini系からお姉もどきになっていて、すぐJJやcamcan系には
なれないけど、vivi系の方から入っていけばいいと思う。
ブーツはいてたけど、ピンヒールじゃなくごっついヒール、靴先が
まん丸のブーツで痛いな〜と思った。「好きな人がお姉好きだから、
イメチェン」って言ってたけど何か痛かった。
285280:04/10/28 14:51:59
>>281
お姉だとその時の流行でどの店にも大体同じようなものが置いてあるため、
気に入ったところで買うことが多いので書きませんでした。
カジュアル系のときは大体好きな店が決まっているので…。
雑誌で言えばJJ系ですかね。ちょっと派手で華やかなほうが好きです。
ベーシックな形ものを買うときはクイーンズコートとかで買うことが多いです。
286スリムななし(仮)さん:04/10/28 14:57:40
>>285 クィーンズコート、私も好きです。カジュアルが多くなってきた
けどお嬢さまっぽい服が好き。
287スリムななし(仮)さん:04/10/28 15:07:57
VICKYが好き。
関西寄りだし、愛読誌Cancamにはあんま載らないけど何かツボる。
それとは別の話だけど、
雑誌に取り上げられまくってる商品は逆に何か恥ずかしくならん?
修行がたんないのかな
288スリムななし(仮)さん:04/10/28 15:13:27
>>287 たとえば何のブランド?VickyとMaison grey は似た感じしない?
同じジャヴァだけど。
289スリムななし(仮)さん:04/10/28 15:21:48
>>287
確かにCanCamとかで「○○○枚売れた!!」とかやってるやつは、
何か恥ずかしくて買えない…。
290スリムななし(仮)さん:04/10/28 15:25:36
>>262
わかる。わたしもおねえ系の服(シンプルな黒・ベージュ・白・薄ピンク服が
定番)で髪はかるく巻いてるけど、田舎だからギャルとか言われる。
ありえないよね・・・。
中学校一緒だった子を街中で見かけて、気づくかな?と思って「お〜い」
ってかんじで見てたけどまったく気づかない。
後日共通の友人が「あんたの髪がグリングリンだったから声かけれなかった
ってさ〜〜」と・・・。
291スリムななし(仮)さん:04/10/28 15:53:34
いなかってギャルとお姉の区別がついてないんだと思うよ。
田舎だと得意げに、INGNIとかセシルとかの紙袋持ってるし。
車の後ろの窓にセシルマクビーってロゴを張ってる車を
見て恥ずかしくないのか?と思った。
292スリムななし(仮)さん:04/10/28 16:04:41
なんか最近内面が綺麗でない人が出没してるみたいですね。
別に系統で決め付けるわけじゃないですけど
眺めてる感じではお姉系の人ばかりみたい。
こないだの服の系統を真似されたとかでキレてたお子様同様。
293スリムななし(仮)さん:04/10/28 16:18:58
>>288
普通に、プラグラとかef-deとか。
>>289が言ってるみたいに、ぱっと見でソレとわかるやつ。
純粋に可愛いと思えたら、気にならないかもしんないけどねー。
294スリムななし(仮)さん:04/10/28 16:21:33
プラグラはかわいいと思うけど、これ欲しいと思って店に行ったら完売してる。
田舎なので品数も少ないみたい。この前、雑誌にいっぱい載ってたワンピを
ドラマで加藤あいちゃんが着ていた。
295スリムななし(仮)さん:04/10/28 16:22:39
efdeはえびちゃんが着てるとかわいいんですが店に行くとダサイ感じがして
しまうのは私だけでしょうか??実物を見ると。
296スリムななし(仮)さん:04/10/28 16:22:57
おねえは、自分を飾る格好だからねー
いい意味でも悪い意味でも、気が強い人が多いのかもね
でもこのスレの話なら、単におねえ人口が多いだけでは?>>292
逆に、そうやってお姉を叩きたがる人のがまじでおおいよ。
297スリムななし(仮)さん:04/10/28 16:23:39
ていうか痛い人なんてどこにでも居るよ・・・
298スリムななし(仮)さん:04/10/28 16:24:55
女の子女の子してる服は、上手く着こなさないと逆に野暮ったいよね。
エッジが鋭い服のほうが、すっきり見えて綺麗に見えやすい。
299スリムななし(仮)さん:04/10/28 16:28:10
女のコ女のコした服が似合わない女の子が街には多い。
300スリムななし(仮)さん:04/10/28 16:49:23
>296
>でもこのスレの話なら、単におねえ人口が多いだけでは?
ふーん。つまりお姉系は心の綺麗でない人なんだね。
叩きだと思うのはお門違いだよ。
端から見て気分の悪い書き込みをしてる人が嫌なだけ。
ログ読み返してみなよ。
301スリムななし(仮)さん:04/10/28 16:53:04
確かにエビちゃんOL風なかっこは、すごく細くて適度に背ある
子じゃないとモッサリするかも。
自分は背低いし丸顔なので優OLなかっこのほうがしっくりくる
し、ほめられる時はいつも優OLな時だよ。
なんでおねぇを叩く人多いんだろうね?
302スリムななし(仮)さん:04/10/28 16:54:59
>>300
何がしたいの??
303スリムななし(仮)さん:04/10/28 16:57:14
>>300
や、だから
どこにでも痛い人は居るし
おねえにも痛い人はそりゃ居るよって事を言いたいんだけど。
このスレのおねえ人口の高さは前から言われてる事だよね?

心の美しくない人が最近来てるみたい・・・まではともかくとして
そこでお姉系が多い、って書くのは、叩き以外の意味はあるの?
304スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:05:43
>>301
普通の?オサレさんから見たら、
形が決まってるつまらない格好なんじゃないかな。
それに加えて、男受けがいいっていうイメージ(あくまで世間一般の)があるから
男に媚びてて、つまらないブランドにお金をかけていて
しかも主体性のない格好・・・っていうどうしようもない物に思えるんでしょ。

それに伴って、前ちょっと出てたけど
団体の中にいると調子に乗りやすい人が多いのも事実だから
身近にいるお姉系から、変な偏見植え付けられてる人も居ると思う。

私は大好きだけどねー。
305スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:05:44
>303
だから、ログ読み返してみると
このスレで心の美しくない書き込みしてる人は
同時に自分はお姉系だという書き込みもしてるんだってば。
何も憶測で物言ってるわけじゃないよ。
はっきり言うと、お姉系の話題でそのカキコミの中で他者を蔑む発言をしてるということ。
〜みたい、と書いたのは婉曲表現だよ。
306スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:06:50
>>305
それは見ればわかるけど
だから何?って話では・・w
307スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:08:17
だから中身も綺麗になれよって話なんじゃない?
普通に読んでたら判ると思うのだが
308スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:09:19
話かみ合ってないね
自分からみても、叩きたいようにしか見えないけどな
どうしてもお姉系を強調したいなら、おねえの評判落ちますよっていってやれ。
309スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:09:45
>307
その通りです。ありがと。

>306
・・・がんがれ。
310スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:12:37
あくまでもお姉叩きだと思いたい人がいるんだねぇ。
内面磨きの話はスレ違いになる(他の板でがんがれ)けど
綺麗になりたいと思っているなら、人として誉められない行為はするべきではないと思う。
311スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:12:46
ちょと便乗。

>>306
だから何?としか思わないのはちょっと悲しいです。
私はカジュアルだけど、たまにカジュアル系をバカにしてる雰囲気とかあるし
時々嫌な気分になるよ。
312スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:16:19
えー 私が変なのか・・・
292の書いてる事はわからんでもないけど、
そこでお姉系が多いみたい。って書くのは何かちがわないの?
それって、「お姉系は綺麗になりたいって外見に力はいってる人多いみたいだけど内面はどうなの?」って意味でしょ?
外見に力注いで、綺麗になりたいって思ってるのは別の系統でも同じじゃないの?
313スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:18:55
>>311
"こういう格好は好きじゃないせいかもしれないけど"ってレスはあったけど
バカにしてる雰囲気なんて、あった?
殆どの人は、どっちも可愛いよねって姿勢に見えた。
314スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:19:04
>>304
なるほどー。確かに私は重ね着とかのセンスもないからおねえ系の
カッコしてるってのもあるよー。
男にこびてる、とか思われてたらショックだな。
どんな系統の洋服の子でも、人の悪口言ったりとかねたんだり、とか
はその人のキレイになれる可能性をせばめてると思うよ。
うまく言えないけど、人は人、自分は自分、なんだからさ。
315スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:21:29
疲れるから、あんまり系統の話はしたくないね・・・
>>304には少し納得したけど。
でも対象となる年代の1/3ぐらいはおねえなんじゃないのかな。
地域にも寄るか。
316スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:24:11
系統別のスレ、あった方がいいのかねー。
1スレに1回は系統の話あるよね。
でも現実的に無理かねー。
317スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:33:56
多分ね・・・
チラホラたってたけどすぐ落ちてたよ
318スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:37:57
>312
>305
319スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:45:05
もーいいし
320スリムななし(仮)さん:04/10/28 17:53:13
スレの趣旨が随分変わっちゃってるような…
何系だろーと、みんな「綺麗になりたい」のは変わんないんだからさ。
頑張って、綺麗になって行きましょうよ〜(*'∀'*)人(@´▽`@)
321スリムななし(仮)さん:04/10/28 18:00:05
ケータイのカメラで自分を撮るがいい。

化粧で隠したのにクマ、シミが映る。

鏡では完璧なのに・・・
322スリムななし(仮)さん:04/10/28 18:04:04
どっちが本物なのかな??私もメイクしたあと、
ケータイで見たら、クマコさんが。。
323スリムななし(仮)さん:04/10/28 18:06:12
うちの携帯もクマが・・・
324スリムななし(仮)さん:04/10/28 18:19:05
うちの彼氏はブーツにストッキングが好き。みんなの彼は?
325スリムななし(仮)さん:04/10/28 18:20:42
有名美容室デビューした257っす。
いやーーもっと早く行っておけばよかった!ってくらい
良かったです。見た目も扱いやすさも全然違う!
お客さんもおしゃれな人ばっかりで怖いかな、、と思ってましたが
全然そんな構える必要なかったです。でも美容師さんがみんな美人でビックリした・・
326スリムななし(仮)さん:04/10/28 18:32:47
たぶん鏡よりも写メが真実の姿だと思う。
凹むよね・・・
327スリムななし(仮)さん:04/10/28 18:39:20
彼氏なんていたことがない私は負け組…

いい加減モサから脱出したいよ
328スリムななし(仮)さん:04/10/28 18:54:30
写メってあてにならないとこもあるよ。
室内で写メ写りが良いように化粧を直して鏡でみると結構色がきつくなる。
でも写メの中ではそれぐらいで普通みたいに見えるんだよね。

うちのケータイ機種が古いだけなのかもしれないけど
オートフォーカスと色温度(?)調整できたりする機能がついてないから
どことなくピンぼけして青っぽく写る。
室内で他の物を写した時もそういう不自然な感じはあると思うよ。
デジカメだとピントあわせて色調整して反射光をちょい足してあげると、きちんと写ります。
329スリムななし(仮)さん:04/10/28 19:06:25
うん、人によるけど写真も鏡も全然違って見える気がする。
自分でバッチリ、親にちょっと濃いといわれた眉メークが
写真だと薄すぎたり。鏡によっても全然違う。
手鏡で気になる毛穴も家族は他の人と全然変わらないという。
(口悪いし目もいいから気を使ってるのではないと思う)

今までで一番素のままの自分が写ってるのでは?と思えたのは
デジタルビデオカメラだった・・・あう。
330スリムななし(仮)さん:04/10/28 19:07:49
私も普段(仕事)ではカジュアルな格好してるけど休日や出かけるときはお姉だよ。
理由は>>280と同じく、お姉では仕事できないから。

でもどっちの系統もしたい私にはちょうどいいけど。
331スリムななし(仮)さん:04/10/28 20:43:00
>>327
喪女板の、いない歴=年齢が参加条件のオフにも
綺麗な人が来てたって噂だから、負け組みとかではないよ。
332スリムななし(仮)さん:04/10/28 20:55:58
大塚愛ってうたばん出てたけど、モテモテっぽい。ケイタイアドレスを
教えて、教えないってやりとり見てて、どっちかというとブチャコの
域だと思ってたけどビックリ。一般人もやりかたしだいではすごいモテコ
になれるかもと思いました。
333スリムななし(仮)さん:04/10/28 21:11:09
キイロ系のアッシュと暖色系のオレンジやピンクってどっちが
かわいくなれますかね?
334スリムななし(仮)さん:04/10/28 21:14:35
>>332
どんな感じだったか詳細キボン
335秋葉あずさ美人:04/10/28 21:16:08
美容板の糞コテ・お犬は自称オネエ系・Fカップ・長身なので
荒らしたんでしょうね。

オネエ系=神戸・関西系だそうです。
336秋葉あずさ美人:04/10/28 21:32:11
身長160〜165、B92W58H89、Fカップ、乳首薄いピンク、
ムチムチ、ジーンズが似合う極上ナイスバディなどと書いてます!
337スリムななし(仮)さん:04/10/28 22:15:45
>>333
その人の肌の色にもよると思うなー。
338田嶋ようこ:04/10/28 23:11:12
男が悪い!!
339スリムななし(仮)さん:04/10/28 23:18:32
またきたのかよ田嶋・・・・
340スリムななし(仮)さん:04/10/28 23:24:02
ちょっと吹き出しちったよ田嶋
お犬は古い
341スリムななし(仮)さん:04/10/29 00:22:18
鏡で自分を見ると、視線が目にいって他のパーツよりも印象が強くなる。
写メは顔全体をとったものを見るから、鏡で見るのと違って見えるんだと思う。

自分の顔も鏡で見るならなかなかなんだけどね…_| ̄|○
342スリムななし(仮)さん:04/10/29 00:38:51
おネエ系は安い洋服やで売ってる服が多いけど、大抵安っぽい
ギャルあがりの人に見える。
でも、関西・名古屋のセレブっぽいおネエ系目指してる人も
着てるのはいいものかもしれないけど、逆にやすっぽくみさせる
テクはあるいみすごい!化粧に品があったほうが、安いものも
よくみえるってことに気がついたよ
343スリムななし(仮)さん:04/10/29 00:41:14
>>342 お姉を知らないんじゃない??安っぽい服屋で
売ってないよ。
344スリムななし(仮)さん:04/10/29 00:46:36
>>343さんの文章がよくわからない
345スリムななし(仮)さん:04/10/29 00:47:15
オネエもギャルも詳しくない人から見たら、
派手かちょっと押さえ気味かって程度で
似たようなモンにしか見えないと思う。
本人に品があれば、ギャルとは一線を引けるだろうけど。
346スリムななし(仮)さん:04/10/29 00:48:40
いやわかるよ。
確かに、ギャルものは安井の歩けど、
おねえ系あんまりナイよ。
347スリムななし(仮)さん:04/10/29 00:51:08
>>345
言えてる。
はっきり言うと、顔が綺麗じゃないとお姉は100パー似合わない。
雰囲気で可愛くみせるならカジュアルにした方がいい。
348スリムななし(仮)さん:04/10/29 00:53:03
遅レスですが>>255タソ

う、うわぁ!!初めてちゃんと前髪切れた…。
ありがとう。
349スリムななし(仮)さん:04/10/29 00:53:13
>>346
いや、ほんとの値段の話じゃなくて、高いの着てても安っぽく見える
お姉が多いってことじゃない?化粧とかのせいで
350スリムななし(仮)さん:04/10/29 00:54:02
お姉系で安っぽく見える奴もいれば、裏原系で小汚く見える奴もいる。
それにしてもお姉は叩かれやすいね。女らしさ全開なファッションが鼻につくのだろうか。
351スリムななし(仮)さん:04/10/29 00:58:00
お姉系ってプライド高いせいか叩きに対していちいち必死になって反論してくる人が
多いから、たんに面白がられてるだけだと思う。もうこの流れウンザリ。
そろそろ学習してよお姉様がた。
352スリムななし(仮)さん:04/10/29 00:58:22
だって、お姉系の格好してても首から上はギャルと大差ない人多いもんね〜。
自分の周りだけかもしれないけど。
それに、見た目ばっかり重視して、
中身が伴ってない人が多いから、全体的に安っぽくなるんじゃない?

なんていうか、せっかくいい食材や調理器具を使って料理しても、
料理する当の本人が料理ベタだと、台無しになる感じ…
353352:04/10/29 00:59:37
わわ、>>349さんへのレスです
354スリムななし(仮)さん:04/10/29 01:07:49
なんだっていいよ。こだわってるのはお前らだけだ。
355スリムななし(仮)さん:04/10/29 01:15:24
ブスのおねえ系見るに耐えない。拷問だ。新潟の大惨事より酷い。
356スリムななし(仮)さん:04/10/29 01:24:09
叩かれるかもしれませんけど、私は中学から受験でミッション系の
女子高に行きました。親が地元の中学はガラが悪いから、と。
授業参観となると外車が並び、友達は私よりももったお嬢様が多かった
です。大学は関西の私立女子大に行ったけど、そこもケタはずれのお嬢様
ばかりで、関西の財界や大手企業の娘さんも多く通ってる学校でした。
服も当然高いのばかりで生まれつき品があるのでみんな似合っていました。
そういう環境にいると、社会に出るといろんな人がいるので病院の受付を
してたのですがそこで働いてる子は高卒の子ばかりで、控え室ではみんな
タバコを吸ってるし馴染めませんでした。今でも中学高校大学の人とあうと
ほっとします。服も安いのと高いのが見た目で分かってしまうようになって
しまいました。
357スリムななし(仮)さん:04/10/29 01:39:53
何だこの流れは。
358スリムななし(仮)さん:04/10/29 01:46:00
やっぱ系統別のスレ欲しい・・・
359スリムななし(仮)さん:04/10/29 01:46:17
>>356
たたかれるかも、なんていうふうに書き込むまえに、自分が感じたことをどんなふうにまとめれば、他人に助言となるように伝えられるか…それに気を付けてみたらどうかな。
他人の着ている服の安さを見抜ける力が、審美眼の高さを表すわけでもないはずだし…感覚や気持ちはわかる気がするけれど。
>>356さんは何に悩んでいらっしゃるのでしょうか。
360スリムななし(仮)さん:04/10/29 01:53:36
安っぽい云々は、どうかなぁ・・・
人に寄って感じるところは違うと思う。
おねえっていってもピンキリだし。
実際、世の女性陣を見れば火を見るより明らかじゃない?
皆がそう思ってたら、ここまで増えないし
男受け狙いのレッテルだって貼られない。
自分の系統に盲目になるのはかなり痛いけど
そういうの乗り越えて好きな格好してるならいいじゃん。
361スリムななし(仮)さん:04/10/29 01:55:06
どんな女だって、フタ開けてみればどろどろですよ
362スリムななし(仮)さん:04/10/29 01:56:48
今やらなくなったけどロンドンハーツのブラックメール。
かわいい子(事務所に入ってるコだと思うんだけど)人選うまいな〜
と思ってた。必ず男は惚れてるし、お姉系よりのかわいいアイドル
系ってかんじの服を着てたよね?あ〜ゆう服が一番モテる気がする。
363スリムななし(仮)さん:04/10/29 01:58:59
あからさまに、顔を見に来る男が増えた。
特に繁華街とかではなく、普通に後ろから着た人に。
大体、若干遊んでる、オサレ系の二人組に。
特に奇抜な格好はしてないと思う。
これは垢抜けに近づいたと思っていいのかな。

そんでのぞきこまれてから
微妙な顔されるのは、顔はやばいってことでいいのかな!?
むーかーつーく
364スリムななし(仮)さん:04/10/29 02:01:49
>>362
あれ結構可愛い子多かったよね。タレントの卵とかだと思うけど。
毎回、ターゲットの彼氏のタイプで選んでなかった?
アイドルっぽい子が多かったけど、いかにも綺麗なおねえさんって感じな人も居たよ。
元々、ターゲットになる彼氏役の男の子が
ちょっとちゃら目だったりいかちかったりしたから、偏りはあると思う。
まあ実況板でもよく絶賛されてたけど
365スリムななし(仮)さん:04/10/29 02:03:23
ヤフオクってどうなんだろ。
可愛いのあったけど、失敗するのが怖いな〜。
366スリムななし(仮)さん:04/10/29 02:12:43
>>364 そうだよね。私もかわいいと思ってた。アイドルっぽい
輝きはないんだけど一般人にしてはかわいいというかんじかな?
待ち合わせに立ってる時からかわいい雰囲気。かわいい感じの服に
(やまとなでしこの矢田ちゃんみたいな)にブランドバックというかんじ
だったかな〜?彼女より明らかにかわいかったよね(辛口ごめん・・・)
でも、そのあとホテルとか連れて行きそうな人多かったよね?
ギャル系ではない、どっちかと言うと清純そうなのに、遊びの女に
されるの?って疑問だった。。
367スリムななし(仮)さん:04/10/29 02:16:33
でもあれは、仕掛け人の女の子が(正しくは淳が)
そういう風に持ってこう持ってこうとしてるから
しょうがないんじゃないかなーと思った。
男は一応彼女居るから余計に、遊び用になるんでね?
いくら外見はそうでも、話すようになったらやっぱり中身じゃないかな。
スレずれになりそうなので無理矢理戻して見たけど。
368スリムななし(仮)さん:04/10/29 02:30:07
スーパーの試食のバイトしてたら、隣の高校の何部か知らないけど
団体が来て、みんなでジロジロ見て行った。「そのドリンクください
頑張ってください」と言ってくる人もいて。通過して後、振り返って
見られた。数時間後、人が人を呼び、すごい事に。また別のバイトに
派遣で行って、50人くらい集まって棚卸したんだけど、男の子がすごく
寄ってきて、女の子も「すごいかわいいですね〜」と言ってきた。
すごいモテの時は、派遣で「動きやすい格好で」という指定があって
泣く泣くジーパンを履いた時。普段はスカート派。教習所でもモテた。
でも普段はそんなこともない。お姉よりちょいダサ、ジーパンに
パーカーとかの方がモテるのか??
369スリムななし(仮)さん:04/10/29 02:36:21
あまり関係ないかもしれないけど
バイトでラコステの古着のしみがあるダボダボしたニット着てくと絶対おしゃれな子に「○○さんっておしゃれだね」
って言われる。そのニットが似合うのかな?
370スリムななし(仮)さん:04/10/29 02:38:05
お姉の場合あまりキメすぎてると逆に近寄りがたい感じはするかもね。
オサレだなーとは思っても、隙が無さそうで話しかけにくい…みたいな。
モテだったらちょっと隙があるくらいのほうがいいのかも。親しみやすさというか。
371スリムななし(仮)さん:04/10/29 02:38:46
>>363
あはは、どんまい
私もそういう経験あるけど、ほんとムカつくよね。
でも顔だって化粧でいくらでもかわれるしがんばれ
372スリムななし(仮)さん:04/10/29 02:40:15
>>368 友人がいつもかわいい系の格好してるのに、ある日
待ち合わせで、黒ジーンズに黒ダウン着てて、いつもとは違う
ギャップにかわいい!と思ったよ。「ごめん今日バイトだったから
変な格好」って言ってたけど可愛かった。
373スリムななし(仮)さん:04/10/29 02:41:40
誘導

【速報】邦人人質の香田証生さん、解放される
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1092227664/
374スリムななし(仮)さん:04/10/29 02:46:02
寒くなってきたけど、みんな秋〜冬場は足元どうしてますか?
ジーンズにはパンプス合わせたいんだけど、素足じゃ寒いし。
雑誌見ると冬でも素足にパンプスがデフォみたいだけど霜焼けになっちゃうよ…。
かといって、靴下履いたら変だしなぁ。我慢して素足で履くものなんだろうか…。
375スリムななし(仮)さん:04/10/29 02:48:48
ストッキングは?
376スリムななし(仮)さん:04/10/29 02:53:43
>>368
あなたの顔やスタイル自体が良いんじゃない?
377スリムななし(仮)さん:04/10/29 02:57:27
>>376 小柄(152センチ)だし、全然スタイルよくないです。
378スリムななし(仮)さん:04/10/29 05:32:06
>>347
逆。顔に自信がないならオネエ系。
カジュアルだと雰囲気と同じく顔のパーツもポイントになる。。
379スリムななし(仮)さん:04/10/29 06:25:30
>>377
芸能人だと誰似と言われる?
380スリムななし(仮)さん:04/10/29 07:11:55
このスレ初めて見たけど、私もお姉系はあまり好きじゃない…
どんなブスでもお姉すれば3割増に見えるから。
厚化粧してお姉して、自分美人だと勘違いしてる奴が切ない。
本当の美人のお姉は好きだけど、なかなかいないんだよなぁ。
381スリムななし(仮)さん:04/10/29 07:38:21
>>380
単にお姉系叩きだけがしたいだけなら、
よそでどうぞ。
382スリムななし(仮)さん:04/10/29 09:23:54
>>380
じゃあ自分はどれほどの者なのかと…
383スリムななし(仮)さん:04/10/29 09:51:21
どれほどの者でもないからお姉はやらないってことじゃないかな
384スリムななし(仮)さん:04/10/29 09:58:49
なんでもかんでも「お姉叩き」と決め付けるのは良くない。
世間的にどう見られてるか知っておくのも悪くないよ。
みんなが「お姉叩き」だと思ってるレスは全部世間一般のお姉に対する認識と
一致する。たまには自分を客観的に見てみては?
385スリムななし(仮)さん:04/10/29 10:13:54
でも>>380なんて全く叩きでしかないと思うよ。
はっきり言って悪意を感じるし不愉快。
お姉=厚化粧ブスの勘違いファッションって言いたいだけにしか見えない。
>384
>全部世間一般のお姉に対する認識と一致する。
いつどこで統計取ったのか知らないけど、
こういう決めつけもどうかと思うよ。
386スリムななし(仮)さん:04/10/29 10:22:50
>お姉=厚化粧ブスの勘違いファッション

わかってんじゃん( ^∀^)ゲラゲラ
お前らみたいなブスが圧倒的多数だからお姉のイメージがそうなってんだよ( ^∀^)ゲラゲラ
387スリムななし(仮)さん:04/10/29 10:24:19
>380は、私も実はそう思ってるけど・・。
男ウケをすっごい気にする、女らしい服を着ないと女じゃないのよ、
カジュアルをバカにする、ギャルを卒業したくておねえになった。
というイメージだけど、ココ読んだらいろんな人がいるんだなあとも思った。
388スリムななし(仮)さん:04/10/29 10:29:39
うん。380はかなりよくわかる。書き方も叩きではないと思うよ。
本当に綺麗なお姉はマジヤバイって感じで憧れるけど凄い少ないよね…。
389スリムななし(仮)さん:04/10/29 10:39:46
スレタイよく読みなよ・・・。
390スリムななし(仮)さん:04/10/29 11:25:11
男の評価

美人のお姉≧美人のカジュアル>普通のカジュアル>ブスのカジュアル=普通のお姉>>>>ブスのお姉
391スリムななし(仮)さん:04/10/29 11:29:59
私の評価

美人ギャル>美人お姉>美人カジュアル>>>>ビジュアル系
392スリムななし(仮)さん :04/10/29 11:37:14
ぱっと見100kgぐらいあった知人が1年でスレンダー美女になっててびびった・・・。
着物の生地を使った服&おかっぱでかなり個性的な格好してたが凄い似合ってた・・・。

人ってかわるもんだね。
393スリムななし(仮)さん:04/10/29 11:52:45
初めて来たんだけど・・・このスレってお姉系と裏原系に分かれて対立してるのかな?
そのどちらでもなく、ガーリーな感じの例えばアクアガールみたいなセレクトショップに
心引かれる私は中途半端すぎて、市民権さえないのだろうか?
394スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:01:44
ガーリー良いと思う。てか私今まで自分の系統がわからなかったんだけど
よく考えたらガーリー系だわ。シンプルガーリーが好き。
395スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:04:27
>>374
素足なの?ストッキングは履かないの?
寒い以前の問題に足臭くなりそう…。
履いた方がいいよ。
396スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:09:16
ジーンズにストッキングは無いだろう。
私はパンプス用のレッグカバー履いてるよ。
397スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:09:32
>>393
私もそうなんだけど、困ったよね。
このスレじゃ、口挟むスキも無い感じ。
レスしても完全スルーされそうだしなぁ。
398スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:15:41
系統を分けるとしたら「オネエ系」と「それ以外」で分ければいいと思う。
399スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:17:48
少なくとも今3人はいるってことだし、潜在的にはもっと居るんじゃない?ガーリー。
話してれば集まってくるかも。
400スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:24:52
私もどちらかと言うとガーリーです。
フレアースカートが好きなんですよね。
持っているのはほとんどフレアーです。
ブランドはどこのと指定して買うことはないけど
World系列でもAquaGirlでも、どこ行ってもフレアー。
ゴスロリ系にも興味があるけれど、あそこまで行くと
コスプレって感じなので我慢してます。
401スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:29:38
アクアガールはいりたいけど、敷居の高さを感じてるよ・・
402スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:31:15
わたしもガーリー系好きです。
外出着と部屋着とかのオンとオフの格好に雰囲気であんまり差がでないのがイイ。
一人暮らしだから、彼氏が家に来ても
ジャージとかで出迎えるわけにいかないしそういう時に
古くなった服とかを上手く活用すればリラックスした雰囲気出せるので嬉しい。

それに大抵どんな所に行っても上手くはまるよね?
物静かな日本料理のお店とかに行ってもあんまり浮かない感じがする。
403スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:33:43
>>401
大丈夫だよ、所詮ワールド系列のセレクトショップだよ。
その割には可愛いもの多いし、知ってる限りはショップのお姉さんも優しい。
ちょっと私には高いと感じるものが多いけど・・・_| ̄|○
404スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:35:42
実は男受け最強な気がする。ガーリー
自分はこそばゆくてできないけど、あの細いプリーツのスカートとか。
405スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:36:23
私は以前にアンビデックス系列が好きって書いた者です。
ルラシェやビュルデサボンが好き。アクアガールも。
チャイルドウーマンはちょっと苦手。
ズッカなんかも見たりするので、少し裏原ミックスされてるかも。
406スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:41:22
私ガーリー系だけど、フレアやプリーツは履かないなあ。
大体Aラインやストンとしたシルエットのを履く。
これからの季節はロングスカートが楽しみ。タイツと合わせると可愛い。
407スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:46:12
ガーリー系の皆様、雑誌はどんなのを読まれてますか?
私は中途半端だと評判が今ひとつな「LUCi」を読んでます。
結構クラシカルで可愛いコーデが多いので参考にしてます。
他にオススメという雑誌があれば教えてもらいたいです。
408スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:47:52
>>402
>それに大抵どんな所に行っても上手くはまるよね?
そうそう、どこでもだれでも受け入れてもらえる。
相手に安心感は与えられると思う。一つ間違うとモサくなるけど。
409スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:51:33
>>405
センスよさそうだなぁ。

確かにガーリー系って裏原系と共有できるアイテム多い気がする。
どっちにもシフトできる、みたいな。
410スリムななし(仮)さん:04/10/29 12:58:58
ガーリーってって何??細いプリーツって男うけ悪そうだけど
411405:04/10/29 13:02:49
>>409
いやいやセンス良くないよ。てか小デブだしorz
なんかでもガーリー系だと多少のぽちゃは許されるような気がする。
ふんわりしたシルエットが多いから。
もちろん痩せてるに越したことはないしダイエットしてるけどねw
412スリムななし(仮)さん:04/10/29 13:08:59
>>410
私はむしろガーリー系でプリーツなんかほとんど見ない。
ガーリー系を説明するのは難しいなあ。芸能人で言うと渡辺まりなとか
こういう感じかも。
413スリムななし(仮)さん:04/10/29 13:16:24
=ガーリーなお洒落の為のスレッド part3=
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1089383225/
まとめサイト
ttp://f36.aaacafe.ne.jp/~girly/index.htm
414スリムななし(仮)さん:04/10/29 13:48:35
お姉系の定義がよくわからないんだけど^^;
自分は、RAY+MOREでちょうどいいです。
RAYは派手すぎるし、MOREは地味すぎるし2つ合わせていいぐらい。
415スリムななし(仮)さん:04/10/29 14:31:57
お姉ってなんでみんな同じような巻き髪するんだろう。
凄い謎。わかりやすいステイタスが好きなタイプなのかな?
416スリムななし(仮)さん:04/10/29 14:46:31
巻き髪してない子もいるよ。
417スリムななし(仮)さん:04/10/29 14:47:26
ここはお姉系スレになりましたね〜
スレタイ読んでから書きましょうよ。
418スリムななし(仮)さん:04/10/29 14:47:37
雑誌でRayはダサイって言われてるんだけど、私はRayに載ってるコーディネート
が一番好き。女の子っぽくって。
419スリムななし(仮)さん:04/10/29 14:50:03
>>417
モサ子が手っ取り早くあかぬけるにはお姉ってことじゃない?
420スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:01:30
>>419
勘違い恥ずかしいね
421スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:02:49
モサコは何着てもモサコだよ。
422スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:04:27
>>420
違うのか。他の系統に行くよりはいいと思ったんだけど。
423スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:04:31
いまだにお姉=垢抜けと思ってる方が…
424スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:05:54
モサいままで、いきなりお姉になる方がみっともないような。
425スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:06:49
>>423
何系だと垢抜けるの?
426380:04/10/29 15:07:28
あらら、反論されちゃったけど、書き方はきつかったかも。すみません。
私はお姉叩きじゃないけどなぁ?美人のお姉なら好きだってば。
なんかお姉(特にお姉ギャル)って、個性派やお姉以外を見下してない?
その目線がやだ。
あと、たまに曇りなのにサングラスしたりしてるよね。
芸能人気取り?とか思う。
私はお姉、お姉ギャル、ギャル、個性派、ゴス、ロリータ、ガーリー、とか
Bガール以外何でもしたことあるけど、
お姉はブスでも美人でも「私はいい女!私意外はだめ」って子が多かった。
私の周りだけかもだけど。
427スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:07:41
>423
そういう意味じゃなくて、メイク・髪型・コーディネートが
単一的で真似し易いって意味だと思う。
まずは真似する事から始めて徐徐に自分のモノにする
というのは日本人の最も得意とするところじゃないか。
まぁうまくいってる例はごく稀だけどね…
この方法は素材がイイ子じゃないと悲惨な事になると思う。
428スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:07:49
お姉自体モサい
429スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:08:49
ブスは何やってもブス
430スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:09:23
>426
類は友を呼ぶ
431380:04/10/29 15:11:39
ちなみに私は今は昔の服引っ張り出してお姉したり、
個性派したり、メイク変えて色んな系統してる。
あとお姉のイメージがちょっと悪いのは、JJとかのせいかも。
明らかなブスや可愛いけどモロ整形ちゃんがお嬢さん気取りとかでなんかね…。
あともてるとか愛されとか、男のことしか考えてないの?みたいな。
432スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:21:15
エルメスのカデナってちょと前に流行りましたが、今しても大丈夫でしょうか??
当時モノトーンは着なかったので、ピンクにカデナは安っぽく見えそうで使って
ませんでした。最近モノトーンが着たい気分なので、JJbisの創刊号(3年前くらい)
を引っ張り出してます。読者モデルも今みたいにカジュアルじゃなくて
コンサバな時代。奥ジュンや亜美ちゃんもコンサバです。
433スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:24:59
私はお姉系以外全然分からないんだけど、他の系統でも系統内で
決まりみたいなのありますか?お姉でも同系統の中でこれは痛い
とかある気がします。他の人から見たら全部一緒かもしれませんが。他
の系統の子も何かあったら教えてください。
434スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:34:23
系統のスレみたいになってるー。
435スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:39:00
>>433
無いよそんなん。
どこの店の袋持って歩いてたら痛いとか、マジくだらないと思う。
436スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:43:10
なんだかまた流れが…

>407
自分がガーリー系kはわかんないけど、私も基本はLUCi読んでるよ。
シンプルorちょっと凝った感じの服が好きだー
後は、系統違うけど時々CLASSYとかefとか見たり。
LUCiに近い感じの雑誌って、そういえば他にあんまり思いつかないね
437スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:45:11
ショールームで働いてる子がいて、今日久しぶりに卒アルを見てた
らリップラインをきれいにひいてる気がする。それが美人度UP.でも自分が引いたら
対して変化なし。。
438スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:51:03
>433
そういうくだらない他との比較を日常的にやってる所が
お姉系は痛いといわれる所以かと。
他人を貶したからといって自分のレベル(プ が上がるわけじゃなし。
むしろ下がる罠。
439スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:51:56
自分もJJやVIVIのお姉系です。ケバくて巻髪です。
ホントは代官山系のようなカッコがしたいがセンスに自信がなく
みんなと同じカッコをしてしまいます。
たしかにモテるけど、お姉系はださいと思う・・・
440スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:53:25
>>435
どこの店の袋持ってたら恥ずかしいとか、カジュアルでは無いよね。
なんかどうでも良いことを気にしてるように思える。
そんなんで本当に、純粋にお洒落を楽しめてるのかなと心配になります
逆に私は、普通は恥ずかしくて行けないような所で掘り出し物見つけてきた友達とか
尊敬するよ。固定観念に縛られないお洒落上級者って感じ。
441スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:55:47
>>439
ケバくて巻き髪。たしかに似合ってないとダサいね〜
442スリムななし(仮)さん:04/10/29 16:00:09
多分、
カジュアル→着こなしがすべて。ぱっと見てお洒落なら素材が何だろうと無関係。
お姉→ぱっと見ただけでは皆同じ。(ちょっとした素材の善し悪しなど普通わからない)
だから「どこで買ったか」というステイタスが無いとお洒落と認められない

こういうことでない?
443スリムななし(仮)さん:04/10/29 16:05:37
お姉系だったけど、あまりにもワンパターンでつまらなすぎたからやめた。
444スリムななし(仮)さん:04/10/29 16:05:52
今年大学卒業間近の年齢なんだけど、
2年生ぐらいまで服装やメイクに興味なかった。
このスレとかを参照して、対象年齢に合うMORE、mini、LUCi等読んでる。

けど、妹紙のnon-noとかPSもたまに買ってる。
年齢に合わない感じの雑誌でもメイクの仕方の基本、服の合わせ方の基本とか
役に立つ情報が載ってるし、わかりやすく解説してある。
流行の取り入れ方も参考になるのでオサレ初心者には有り難い。
445スリムななし(仮)さん:04/10/29 16:20:46
>>444
私も同じ年( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
MORE、SEDA、Spingたまにnon-noも読んでます。
non-noのサイトの着せ替えゲームは面白いでつ。w

最近気になるのは肌!プリプリで透明感のある肌にしたい!
446スリムななし(仮)さん:04/10/29 16:22:50
私は「sweet」の巻頭のSHIHOとスタイリストさんの
コーナーがすごい好きで、ああいう服装(大人の女性だけど
適度に遊び心があるみたいな)を着こなして上手い事
垢抜けたいなあと思ってるんだけどああいう系統の方っていますか?

あと最近sweetもギャルっぽくなってきて巻頭のコーナーみたいな
服装が少なくなってきたように思うんだけど、似たような服装で
参考になるような雑誌ってないかなあ?
今まで色々探してきたんだけど、どうも大人っぽくなりすぎたり
OL風になっちゃったりっていうのが多いので…。
447スリムななし(仮)さん:04/10/29 16:41:43
すっっっごいバカなんだけど、NANAのハチみたいになりたいんです。
どんな雑誌やブランドを参考にしたらいいんでしょうか?
私は今まで大崎ナナみたいな感じだったんで、ロックやパンクなブランドは詳しいんだけど、
あんなガーリーな服わからない…。誰か教えて下さい。
non-noやスイートとかですかね?
ちなみに21でもうすぐ22です。
448スリムななし(仮)さん:04/10/29 16:45:04
>>447
私もハチに憧れてる
なれるものならなりたいなぁ…
449スリムななし(仮)さん:04/10/29 16:45:28
ハチのファッションはジルスチュアートを参考にしてるらしいよ。
450スリムななし(仮)さん:04/10/29 16:51:49
へー
451スリムななし(仮)さん:04/10/29 16:54:28
部屋だとほんの少し可愛く見えるのに会社とかで鏡見ると物凄いブサに見える。
こりゃいかに?
452スリムななし(仮)さん:04/10/29 16:55:15
>451
気のせい。
453スリムななし(仮)さん:04/10/29 17:00:32
>>451
照明の明るさとかかな?会社はめちゃくちゃ明るいし
454スリムななし(仮)さん:04/10/29 17:20:13
確かに照明の明るさで顔違って見えるよね。
外に出たら服を着替えるわけにもいかないし対策としては
照明にあったメイクをする、ぐらいかな。
蛍光灯と、電球によって色の発色の仕方が違う。

あと、他人が近づくおおよその距離によってメイクを変えるとかもありだよね。
遠目に見て綺麗な方が良いのか、
至近距離にいて綺麗な方が良いのか、とか。
TPOを考えたオサレをするってことはこういう事を含めての意味なんだと思う。
455スリムななし(仮)さん:04/10/29 17:25:39
>>454ちょっと神経質すぎる気がする。TPOは大切だけど、そこまで考えて
メイク変えてる人なんているの?
456スリムななし(仮)さん:04/10/29 17:26:49
ヲタ系の喪女があか抜けをがんばると、かわいい系をめざすとなぜか
ロリ。キレイ系を目指すとなぜかおねえ系というより田舎ヤンキー系
になるのはなんでだろ〜〜〜〜
457スリムななし(仮)さん:04/10/29 17:35:11
喪女って何?
458スリムななし(仮)さん:04/10/29 17:36:20
>380
( ゚Д゚)…。
459スリムななし(仮)さん:04/10/29 17:43:53
>>455
芸能人ぐらいか?w
それは冗談としても、仕事前や食事前等にささっと
化粧室でメイク直すぐらいの手間で済むとオモ
慣れると簡単だよ。
460スリムななし(仮)さん:04/10/29 17:44:48
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
461スリムななし(仮)さん:04/10/29 17:51:17
マツキヨやコンビニなどは最高に汚肌に見える。チープなラーメン屋とか。
オレンジの照明がいいな。
462スリムななし(仮)さん:04/10/29 17:52:19
>>439 >>443 両方ともカジュアルが書いた書き込みだと思う。
463スリムななし(仮)さん:04/10/29 17:52:39
>>459
みんな「これから入る部屋は白熱灯だからメイクを変えなきゃ」とか
「これから個室の飲み屋で人と接近するからメイク変えなきゃ」とか
してるの??信じられない気の使いようだね。
一日に何度もメイク変えるのは個人的に好きじゃないな。
464スリムななし(仮)さん:04/10/29 17:54:42
>>462
被害妄想キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
465スリムななし(仮)さん:04/10/29 17:58:30
お姉系隔離スレはここですか?
466スリムななし(仮)さん:04/10/29 18:03:25
>>463 そんなに軽蔑することでもないんじゃない??
白熱灯だと薄いメイクにしなきゃ濃いのが目立つし、
薄暗いとこだったらキラキラパウダーやつやつやグロスが
引き立つよ。
467田嶋ようこ:04/10/29 18:03:34
男が悪いからスレが荒れちゃうんだよ!
468スリムななし(仮)さん:04/10/29 18:12:00
一日に何度も化粧直しする人って、一緒にいて萎えるよ。
遊んでるときも、新しい場所に行くたびに「トイレいっていい?」だし。
ちょっとでもテカるのが気になるのか、しょっちゅう鏡見てるし。
隣に私がいるのを忘れてないか?って思う。
そういうのってちょっとカコワルくない?
469スリムななし(仮)さん:04/10/29 18:13:40
>>468
カコワルイ
470スリムななし(仮)さん:04/10/29 18:18:42
>>468
それはそうだねー。いつも鏡を見てたりするのはちょと怖いw
誰かと初めての顔合わせがあるとか、デートで待ち合わせ場所に行く前とか
相手に不快感を与えない程度の頻度でやればいいよね。
471スリムななし(仮)さん:04/10/29 18:42:12
センスに自信ないからお姉になってしまう。
472スリムななし(仮)さん:04/10/29 18:53:22
綺麗になりたくて、やれるだけの事はやった。
でも容姿は普通レベル。。。

150センチ50キロ→王道ダイエットで37キロまで減量
鼻筋通すぐらいの低めのプロテーゼ
全切開でぱっちり二重瞼に
頬骨とエラを削り、頬の脂肪吸引をして、卵型の小顔に。
全身脱毛

総額500万ぐらい。
まだまだ綺麗になりたい。どうすればよいのか。
473スリムななし(仮)さん:04/10/29 18:56:18
>>472
セレブっぽく綺麗にお茶を飲むコツとか、美しい日本語を
話せる練習とか、おちついた物腰とか、そういうのを
勉強したら。
474スリムななし(仮)さん:04/10/29 19:14:08
厨房なのですが、垢抜けたいです。
そこで大人の方々、質問させてください。

眉毛の整え方についてです。
私は、目と眉毛の間が広いんですね(;´Д`)
だから、眉毛を剃ると余計広くなりそうで心配なのです。

目と眉毛の間が広い人のためのイイ!!眉毛整え法を
誰か教えてください。

お願いします。

475スリムななし(仮)さん:04/10/29 19:21:12
>>472
ただの派手な女になってるオカン

476スリムななし(仮)さん:04/10/29 19:22:57
剃るって全部?厨房なら整えるくらいでイイと思われ。
477スリムななし(仮)さん:04/10/29 19:25:29
美白だと得しまくるよ。と顔面にきびまみれの男の子がいっています。
478スリムななし(仮)さん:04/10/29 19:27:32
>>472
必死だな、身長がもう少しあったらいいけど・・・。
っていうか、整形しすぎと思う。見違えるっていうか別人。
改造人間じゃん、なぁそれ、同窓会とか出れない罠。
479スリムななし(仮)さん:04/10/29 19:32:16
最近やたらどのメディアもツィード推してるけど、
ここまで露骨だと逆に買うのためらう
480スリムななし(仮)さん:04/10/29 19:40:28
>>476さん

はい。どうやったら整えればいいのでしょうか。
目と眉毛の間が狭い人間に生まれてきたかったです・・・
481スリムななし(仮)さん:04/10/29 19:45:37
自分は眉毛と目が近くて眉毛の下を処理してる。
眉毛と目が遠いなら眉毛の上を処理したら??
あーでも眉上いじったらダメなのかな・・・
482スリムななし(仮)さん:04/10/29 19:46:33
眉毛部分だけうpれば?
483スリムななし(仮)さん:04/10/29 19:49:44
>>481さん
>>482さん
デジカメが無いです(´д`)
眉毛上をいじったらダメという話はよく聞きますね……
484スリムななし(仮)さん:04/10/29 19:51:22
眉毛の上も下も弄ってるんだけど、、、orz
485スリムななし(仮)さん:04/10/29 20:53:24
>>480
携帯にカメラくらいついてるだろーが。
UPしないと非常にコメントしにくい。
通りいっぺんの事しか言えないよ。
486スリムななし(仮)さん:04/10/29 20:55:32
>>485
もちつけ
487スリムななし(仮)さん:04/10/29 20:57:19
雑誌とか参考にしてみるのもテだよね。
あとはマユゲ整えてる友達に直接聞いてみるとか〜
488スリムななし(仮)さん:04/10/29 21:12:40
明日彼とデートなんですが、チェックシャツで行くか(シャツ茶色、スカート茶系
インナー白のニットキャミにブーツ)、上下黒(ミニスカ)にグレーのファーつきパーカー
+ブーツで行こうか迷ってます。どちらかアドバイスください。
489スリムななし(仮)さん:04/10/29 21:16:04
後者のが個人的に可愛いと思う。
490スリムななし(仮)さん:04/10/29 21:20:00
>>485ではないが・・・
503は付いてないのだよカメラ。
次回はfomaにするから、半年くらい待って( ゚∀゚)ノ

眉毛 整え方とかでぐぐると出てくるから読んでみるのも良いかも。
あとは雑誌だね。こっそり勉強汁!
ほかにも、眉毛整えてくれる美容院があるから行ってみるとか。値段はピンキリ。

>>488
(彼の)好きなほうで。
明日は関東は雨だよ〜寒いよ〜暖かくしる。
491スリムななし(仮)さん:04/10/29 21:33:04
490さん優しい…横からスマソ
なんだか人の温かさを感じたもので
492スリムななし(仮)さん:04/10/29 21:36:51
472 周りの人に綺麗や可愛いとか言われる?友達とかにメイクや服装とか自分に似合う物の意見貰うといいんじゃないかな。
493スリムななし(仮)さん:04/10/29 22:23:59
ホウレイ線ってなに?
494スリムななし(仮)さん:04/10/29 22:34:54
笑うと目立つしわ(頬のとこにあるしわ)のことじゃなかったっけ
495スリムななし(仮)さん:04/10/29 22:55:02
>>493
ばーか
496スリムななし(仮)さん:04/10/29 23:05:57
ホウレン草?
497スリムななし(仮)さん:04/10/29 23:08:57
んだんだ
498スリムななし(仮)さん:04/10/29 23:24:04
>>495
 そうまで言うなら、当然「ほうれいせん」って漢字で書けるよな?

>>493
 辞書にも出ていないようですが、
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?stype=0&dtype=2&p=%A4%DB%A4%A6%A4%EC%A4%A4%A4%BB%A4%F3

 こちらには出ていました (^^)/。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%cb%a1%ce%e1%c0%fe
499スリムななし(仮)さん:04/10/29 23:26:20
>>498
お前URL載せてたらその質問の意味ねーじゃん  おばか
500スリムななし(仮)さん:04/10/29 23:28:40
500get とか言う馬鹿が多いから俺がとっとく
501田嶋ようこ:04/10/29 23:38:45
私が狙ってた500を横取りした男が悪い!
502スリムななし(仮)さん:04/10/29 23:39:32
ネタスレ・・・?
503田嶋ようこ:04/10/29 23:43:08
なんでもネタにして真面目は話から逃げてる。男はいつも
そうやって誤魔化すんだ
504スリムななし(仮)さん:04/10/30 01:31:54
今の時期に着るアウターって何枚くらい持ってますか?
パーカーとか秋物ジャケットを着てたけど、夜遅く帰るのでそれだともう寒いんです。
細身のつくりなので中に着こむのは無理。
残りはトレンチしか無いんですが毎日着るわけにもいかないし、
まだコートやダウン着る程寒いわけでもないし。
新たに買い足しても、すぐコート着る時期になるからもったいないし。

場所は東京、服装はお姉と姫をしています。
505スリムななし(仮)さん:04/10/30 01:45:16
姫って何?
506スリムななし(仮)さん:04/10/30 01:47:14
私服装はカジュアルめなお姉って感じだけど、
髪がうまく巻けないからほんと中途半端。
練習してもうまく巻けない・・・もう一生垢抜けられないかも(´Д⊂
507スリムななし(仮)さん:04/10/30 01:50:52
>服装はお姉と姫をしています。

プゲラ
508スリムななし(仮)さん:04/10/30 02:00:01
>>504
姫ってディアマンテみたいなやつですかい??
それにしても夜寒いねー。もうコート欲しいくらいだけど、まだ着てる人を見かけない…。
秋物ジャケットだと夜は寒くてガクブルだし、来月くらいからはコート着るから新たに買うのも悩むし。
バイク乗ってると滅茶苦茶寒いからカジュアルめの暖かいカコイイジャケットが欲しいなぁ。
あとモコモコのファージャケットも欲しい(;´Д`)冬服はお金がかかるよ。

>>506
巻髪は練習あるのみだよーガンガレ。今月のJJbisにかなり詳しく巻き方が載ってたような。
あとは巻きやすいようにカット+パーマかけてもらうと凄くいいよ。
後ろはマジックカーラー使うと楽ちん。ホットカーラーより巻きやすい。
509スリムななし(仮)さん:04/10/30 02:25:03
ディアマンテがインディアンに見えた
眠いのに2ちゃん見てるんじゃなかった… モウネル…
510スリムななし(仮)さん:04/10/30 02:26:52
>>507
気持ちはわからなくもないけど、
それ以外に言い様がないんだよ。
言うほうだって恥ずかしいんだよ、たぶん
511スリムななし(仮)さん:04/10/30 02:29:02
>>504
最近ほんっと寒いよね。
私は一応トレンチ、ファー付きGジャン、中綿ブルゾン、ベロアテーラードで何とか回してる。
寒い日は+マフラーとか、ずるして薄手のカーデを着てる・・。
ニットカーデ欲しいけど、あれコート替わりにはならないよね?
見た目暖かそうだけど、風通すだろうから、防寒的にはパーカーぐらいだよね?
持ってる方どうですかー?

コート、沢山欲しいけど高すぎでだめだ・・
512スリムななし(仮)さん:04/10/30 02:31:12
ダウンは何時ぐらいから着れるのかな。
ウールの膝丈と、ダウンあたりは定番だよね?今年も着てイイヨネ?
スタンドカラーでボタン大きいコートはさすがに去年の匂いしすぎかな・・・
513スリムななし(仮)さん:04/10/30 02:55:09
ダウンは11月終わりかな?去年そのくらいの学園祭で着てた。
クィーンズコートの白のダウン買ったんだけど(去年)3万くらいで
よくよく考えたら何かごっついの。綿がたくさん入ってるみたいで。
肩もこるし動きづらい。何でQCで買ったんだろう・・。細身を買えば
よかった。大きいブカブカを女の子が着てたらかわいいって心理がありますが
ダウンはだめかな^^;;
514スリムななし(仮)さん:04/10/30 03:07:47
ダウンは大きめだとゴツく見えるよね。
そういえば友達がベージュのダウン着てたけど、遠目に見たら筋肉モリモリの人に見えた。
515スリムななし(仮)さん:04/10/30 03:18:50
>>514 うわ〜じゃあだめだ・・。私、小柄だし余計。。
でも買い足すのもったいないし、、。
516スリムななし(仮)さん:04/10/30 03:57:14
ダウンはあのモコモコ感が可愛いと思うよ〜。
個人的には、逆に薄目のダウンのほうが、老ける気がする。特に白。
短いやつで、ボトムはタイトに纏めてると可愛い。
あとは黒やカーキでBっぽい着こなしもカコイイ。
まぁ最悪近所用にすればいんでない?
517スリムななし(仮)さん:04/10/30 09:47:30
コートほしいなあ‥昨日MORGAN見に行ったけど迷って買えなかった。。
高い買い物だから気に入ったやつしっかり選びたい。
ツイードのワンピとブルゾン買ったんですけど、
コートもツイードはやりすぎかな‥
今年かわいいコートは大体ツイードだからな〜〜
518スリムななし(仮)さん:04/10/30 10:40:10
>>517
ちょっとやりすぎかも。来年も着れるかどうか考えて買った方がいいよ。
私はツィードには慎重派。今年だけの流行の匂いがプンプンするから。
519スリムななし(仮)さん :04/10/30 11:10:49
ツイードって今年の流行物だったんだ。好きなんだけどな。
今年ベージュなど薄い色のコートがほしいんだけど(黒持ってるから)
ベージュだとおばちゃんくさくならないか心配。
520スリムななし(仮)さん:04/10/30 12:05:43
同意。ツイードは今年だけって感じ。
ファッソン雑誌見てても「え〜〜?これはどうよ・・・?」ってものが結構ある。
そしてオバサンくさいと思ってしまうので流行りでも買ってない。
なんか「授業参観」って文字が浮かぶんだよね。。
もちろんオサレに着こなしてる子はたくさんいるんだけどさ。

ノンノの着まわしのやつ見に行った。
かわいいね。さすがプロ。フツー過ぎるのもあるけど、「ぎゃーかわええ!」ってやつもあって。
あの数枚でアレだけやっちゃうのはすごいよなー。見習おう。。
521スリムななし(仮)さん:04/10/30 12:06:01
>>512
買う店を選んで、着た時のラインがオバくさくないのを選べばいいとオモ
522スリムななし(仮)さん:04/10/30 12:29:02
>>512
> スタンドカラーでボタン大きいコートはさすがに去年の匂いしすぎかな・・・

これについてはどうですか?
私は定番だと思っているので、今も着てるけど…
イメージしてるデザインが違うのかな。
523スリムななし(仮)さん:04/10/30 13:45:26
ツイード、去年も出てたけど(特にジャケット)去年は流行まではいかなかったような。
今年は流行っぽいね。
ツイードの靴でかわいいのがあったけど
靴の方が今年限定になりそうなので手を出していないんだけど・・
524スリムななし(仮)さん:04/10/30 13:58:53
>>522
512です。オクからの画像でになるけど
ttp://img35.auctions.yahoo.co.jp/users/3/1/1/6/mimisuke1031-img600x450-1098963140yukky7772000-img600x450-1073628546dsc00149.jpg
こういうの。JJ殆ど買わないんでわかんないけど、これ去年の記事だよね?
黒の短いタイプなら、まだ可愛いかなーって感じなんだけど
私は白でしかも長いやつだから無理かなと思ってる・・・
1年限りと割り切って買ったけど、やっぱ勿体ないなぁ。
ティペットつけて悪あがきするかもしんないけど。
525スリムななし(仮)さん:04/10/30 14:04:49
ツイード、可愛いけど
どっちかっていうと甘めのアイテムだから手が出ない・・
ジャケットはいかにもって感じであんまりなぁ。
526スリムななし(仮)さん:04/10/30 15:00:29
ツイードのジャケットにスカート、ブーツの女性が前から歩いてきて
40代くらいかなと思ってたんだけど近づいてみたら20代前半くらいの
女の子でビックリしたことある。確実にフケアイテムだと思った>ツイード
527スリムななし(仮)さん:04/10/30 15:22:20
上品アイテムだから老け込むのかな
小物でもってこれば大丈夫か。
ツイードの靴が欲しかったけどいいのが見つからなくて
結局先にブーツ買っちゃったや
528スリムななし(仮)さん:04/10/30 16:51:18
普段全然雑誌読まないんだけど、去年の今頃たまたま読んだ雑誌で
「今年はツイードが流行る!!」と書いてあったよ。
まぁ業界が流行らせたいというだけだろうけど
「流行といわれてるから」ではなく、自分が着たい服を買うのがいいと思う。
安売りの服は流行物がほとんどなので少々お金はかかりますが。
でも一年だけで着れなくなる流行の安物より
何年も着続けられる質のいい非流行物の方が結局は得。
529スリムななし(仮)さん:04/10/30 16:54:06
随分前からからツイード着てるが。いまさら流行して欲しくない。
はやり過ぎてフリースみたいに外で着れなくなる。
530スリムななし(仮)さん:04/10/30 17:17:49
定番の中から、その年だけ特に流行るってやつと
いきなりぴょこんと出てきて次の年にはさようならってのと2パターンあるよね。
ツイードは、よく載ってる形のジャケット以外は来年以降も着れるんじゃない?
531スリムななし(仮)さん:04/10/30 17:27:53
>529
フリースは意味が全然違うだろ・・
ウニクロのせいで安物の代名詞になってしまっただけかと。
532スリムななし(仮)さん:04/10/30 17:28:42
服の話なので。
他スレに書き込んだものですがスレ違い気味だったのでここに書かせてください。

この中でファー付きパーカー買った人いますか?
CanCam読んでてプラグラの可愛いなーと思ったけど、
自分が着たらもさくなりそうで。。
パーカーってお洒落に着るの難しくないですか?
一歩間違えば小学生かおばさんみたいだし。。
ファー付きだから来年は着れないかな?
533スリムななし(仮)さん:04/10/30 18:53:05
2年前に買ったファー付きの白のダウン。
1年しか着れないだろうなぁっと思っていたら去年も着れた。
今年も着れそうな感じ。

白のダウンって流行と思っていたけど、けっこう定番??
534スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:09:02
去年、旅行中に某地方小都市でファー付き白ダウン
(しかも1000円くらいっぽい)
着用のギャル風女子がクローンのように大量にいて笑った。
ご飯食べてた店の窓から通りを見ていると、
あとからあとからやってくるんだもん。
ミニスカートに黒のストレッチブーツ率も高くて
あれは何かのユニフォームなのかと本気で疑った。
535スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:13:09
>534
ストレチブーツ?
去年でもストレッチってやばくない?
地方って大変だね・・・
536スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:26:57
誰もそこまで見てないからおk!!違いわからないでしょ、たぶん。
537スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:32:02
>>533
なんじゃない?
個人的には主婦っぽく見えて苦手かも・・
白って質の誤魔化しがきかないよね。
ニットとかでも、安いのだとホントにやすっちい。
538スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:34:10
主婦っぽいは言い過ぎかな、ごめん。
でもダウンは定番化してる?よね。
539スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:45:25
主婦っぽいといえば、パーカーもだと思う
下がジーンズとかだったら地元着だし。
私もファー付きパーカーってどうなの?って思うよ>>532
雑誌とかではやたら可愛いって言われてるけど。
540スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:48:23
ストレッチブーツダメなの…?
脚細く見えるから好きなのに
541スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:49:20
>>540
ぶっちゃけそれはダメだと思う。
542スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:49:57
>>541
そうなんだ
勉強になったよー
みんなはどんなブーツ履いてるの?
543スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:50:41
ストレッチブーツ??と普通のブーツってどう違うのか教えてください・・・
個人的にはふくらはぎの周りに余裕があるブーツはあんまり好きじゃないんですが、
ピッタリはけるブーツってストレッチなんでしょうか?
544スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:51:35
ストレッチブーツって布?だよね?
545スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:51:53
>>543
同意。長靴みたいでやだ。
546スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:53:19
ttp://www.hapima.com/sh/racy/img/prd/m/010000212899-P58-1.jpg

これってストレッチブーツ?
547スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:53:19
表面がレザーなのもある。こっちは今もたまに見る。
数年前はやったベロアみたいなのはめっきり見ないね。
548スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:53:24
>>543
まずはストレッチの意味を辞書で・・・・・
549スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:54:31
>>546
これは普通のブーツでは????
550スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:54:56
じゃあどんなのなんだ?!
551スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:55:51
>>548
あの、それはわかるんですけど、大阪梅田とかでブーツはいてる人
ほとんどストレッチブーツなんじゃないかなと思うんです(見た感じ)
見分けってつきますか?ってゆーか、ブーツでストレッチじゃないのって
どんな感じか知りたくて・・・・ふくらはぎに余裕のある感じのブーツが普通の
ブーツなんですかね?
552スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:57:08
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9905857
ベロアみたいなのってこんなのだよね
553スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:58:19
>>552
可愛いと思うけどこれもださいのか…
554スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:59:20
>>546
私こんなんはいてる。黒。やばいかな?
555スリムななし(仮)さん:04/10/30 19:59:50
私も>>546みたいのストレッチブーツだと思ってた。。。。
556スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:00:00
多分だけど
ストレッチがヤバイ!って言ってる人は
内側にチャックが無くて、靴下みたいに履けるブーツの事言ってるんじゃない?
実際は、革で内側にチャックついてるのもそうだと思うんだけど。
557スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:00:08
>>553
私も普通のブーツだと思う。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29514093
これもストレッチだけどダサイとは思わない。普通って感じ
558スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:01:15
とりあえず>>535はどういうのを想像してるのかだけ聞きたい。
559スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:01:23
>>557
そうそう!まさにこんなのこの前買ったよorz
560スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:02:16
つか、普通に所謂美脚ブーツだよねw >>557
535が勘違いしてるに一票
561スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:02:23
>552はカカトが今っぽいから桶だと思う。
ここで言われてるヤバイストレッチは5年くらい?前に流行ったやつでしょ。
562スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:02:52
皮は使っていくうちに多少伸びるけど、伸縮はしないからストレッチ素材じゃないと思ってた。
563スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:02:58
564スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:04:16
>>562
確かにそうだね。
565スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:04:28
>>561
やばいのってどんなん?
566535:04/10/30 20:05:06
ゴメンネ・・世代の違いを実感したよ。
私が言ってたのは、数年前(5年くらい?)に流行った
主に布系のファスナーのないやつのこと。
普通の皮ブーツもストレッチっていうとは知らなかった。
美脚ブーツは知ってるけど。

>560
勘違いではないよ。いつのまにか「ストレッチブーツ」が指す品物が変わってただけ。
567スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:05:24
>>563
ギャルぽいカジュアル系で流行ってるよね。LA系?
自分じゃ買わないけど、別になんとも思わないかなぁ。
黒の美脚ブーツばっかり履いてるんだけど、最近カジュアルなブーツが欲しいと思ってる。
miniとかspring、ガーリーな人はどういうブーツはいてるの?
くしゅくしゅとかかなぁ。
568スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:06:12
ttp://www.torori.com/koinorollerboots.jpg
こういうのはいてる
569スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:07:17
>>568
ローラーブーツは危ないよ
570スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:07:18
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6166822
これか?!数年前のストレッチ
571スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:07:57
>>570
ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
572スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:08:04
>>570
うわ…はけないやコレは
573スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:11:09
黒ブーツってつま先に傷が付くと目立つけど
新しく買うお金もない…
574スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:11:41
>570
そうそうそんな感じ。主に厚底だね。
丈はひざ下とかふくらはぎとか色々・・この写真は短い方だね。
575スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:12:47
>>570
こいつぁーやべぇええええええええーーーーーー
576スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:13:10
でもスフとか未だにはいてる人いるよ・・・<数年前のストレッチ
577スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:15:13
>>570はどんな服に合わせるんだろ?
578スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:16:56
当時は渋谷にいるギャルみたいな子や女子大生も履いてた。
黒だともう少しあわせやすい>577
579スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:17:05
つま先とんがってるブーツって、去年から流行ってたよね。
来年もつま先とんがりのままいくかなぁ?
今買おうと思ってるのが、つま先とんがりでクシュにもできる
ロングブーツなんだけど、ブランドものだから3万程するんだよなぁ。
来年はけなかったらもったいないし・・・アウアー
580スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:17:26
>>573
傷隠すクリームみたいなの売ってないのかなぁ。やだよね。
581紳助:04/10/30 20:18:04
 , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < 俺は正義を貫いたまでや!!馬鹿女を教育してやったんや!!
   丶        .ノ       \__   
    | \ ヽ、_,ノ  
   . |    ー-イ

582スリムななし(仮)さん :04/10/30 20:18:33
>535は時が止まってたんだね・・・
583535:04/10/30 20:19:46
>582
あはは。若い子にバカにされちゃった。
まぁしょうがないか。
584スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:21:20
>>579
来年は先が丸いの流行るから。
再来年は先割れ型が流行るから。
欲しいと思ったときが買いですよ!
585スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:22:14
>>583
いくつ?
586スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:22:47
中途半端なモサだと勇気が出なくて美脚ブーツ買えなくて
結局ゴッツイかかとにぶっといラインのブーツになってしまうんだけど
そうすると余計モサく見えるんだよね…
垢抜けには思い切りも必要だ。
587583:04/10/30 20:24:32
>585
29です。このスレは若い子が多いみたいね。
ハタチ前後が主かな?
588スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:25:29
>>587
20代なら余裕じゃん
わたしは20だけどそのくらいが多いと思われ
589スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:25:52
>>584
先割型ワラタw
おもいきってとんがり買うことにします。
ありがとう
590スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:27:42
わたしは25ですが、服装の傾向は違うかな。
おねえ系?ギャル系?(失礼ながら違いがよく解らない)は
自分は着ないのだけどここでは主流っぽいので
面白く目を通しています。
591スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:28:59
私はキレイ目シンプル目なオネエ!…になりたい
592スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:43:26
綺麗目の時はCancamの優OL+カジュアルのときは毒気を抜いてMOREっぽいカッコにしたい
今は髪色明るくて、明るい色でカジュアルすると神戸っぽくちゃう(否定するわけじゃなくて、目指してないだけ)から
早く美容院行きたいかんじ
593スリムななし(仮)さん:04/10/30 20:50:34
皆自分の目指したい系統見えてんだね
私はどれみても可愛く思えてうろうろしてしまう・・・
そしてモサ子に・・
594スリムななし(仮)さん:04/10/30 22:16:05
神戸系とか関西系とか、お姉系はやたらと細かく別れてんだね。
地方の系列によって対立とかしてんの?
見てる方は全部同じに見えるんだけど
595スリムななし(仮)さん:04/10/30 22:22:26
神戸系と関西系は多分同じ括りじゃw
対立とかじゃなくて、単にわけられてるだけかと
雑誌だって、関西の毒モスナップと関東の毒モスナップ別れてるじゃん。
比べればわかるよ 土地柄だと思うけど。
596スリムななし(仮)さん:04/10/30 22:23:31
関西は全体的に髪明るい
髪の巻きもきついし全体的にコッテリ
597スリムななし(仮)さん:04/10/30 22:40:15
そうなんだ。
私大阪だけど、お姉自体あんま見掛けないんだよね〜。
梅田・南船場あたりよく行くんだけど、行動範囲が違うのかな。
598スリムななし(仮)さん:04/10/30 23:04:34
>597
自分もミナミでもキタでもJJみたいにくるんくるん巻いてるお姉見たことない。
CanCamぽい服装でも普通の茶髪でストレートか少し巻いてるくらい。
メイクもコテー!っとしてる人なんていない。雑誌だから大袈裟にやってるだけなのかも。

>519
去年友達がロイヤルミルクティー色のコートを着ていて可愛かったです。
Mプルのだったかな?ウールにアンゴラが入ってる感じで細身で膝丈。
ベルトは同じ素材で後ろか前で結んで着るタイプでした。
手持ちアウターは薄手ウール黒、白アンゴラ混ウール、ライナー付トレンチ、Gジャンなので、
ベージュのコート狙ってます。あと薄い色のGジャンも欲しい。中綿入りのブルゾンもいいな。
599スリムななし(仮)さん:04/10/30 23:31:44
お姉ってもう田舎にしか居ないんじゃない?
大きな都市ではもう駆逐されたって感じw
600スリムななし(仮)さん:04/10/30 23:40:14
それはどうかな・・・都内でもよく見るけど。
>>599さんの、お姉のイメージがちょっと古いんじゃない?
代表的な雑誌があんだけ平積みされてるのに駆逐されたって事はないと思うよ。
一番混んでるのは、奇抜すぎずお姉すぎない、平均的なカジュアルショップだけど。
601スリムななし(仮)さん:04/10/30 23:45:52
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
602スリムななし(仮)さん:04/10/30 23:50:12
>>593
私も同じく。。。
けど、こだわらず好きな格好をすることに決めたよ。
だから雑誌もどんなのでも読むし、買い物もいろんな店行く。
603スリムななし(仮)さん:04/10/31 00:33:24
今日とても綺麗な人を見た。
髪の毛はダークブラウンでトップは巻かないゆる巻き。
黒いタートルネックに、ベージュのパンツでトップは
鮮やかなオリーブグリーンの綿っぽいPコート風ジャケット。
小さな真珠の揺れるイヤリングをしていてものすごい美人。

女優さんかと思ったら、子供を連れていた普通の主婦だった。
靴や爪まで綺麗にしていて(爪はベージュっぽいパールの
ネイル)清潔感があったよ。ジャケットの丈がバランス良くて
背が高く感じたけれど、実際は160cmも無かったかも。
小顔なのでスタイル良く見えた。あんな風に歳をとりたいな。
604スリムななし(仮)さん:04/10/31 01:07:48
おしっこしたいよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
605スリムななし(仮)さん:04/10/31 01:40:10
『ロマ系』という言葉をどっかで聞いた気がするんですが
『ロマンチック系』の略でしょうか?『ロマンス系』?
どういう系統なんだろう。
ガーリー系とは違うのかな?
606スリムななし(仮)さん:04/10/31 01:47:37
冬のアウターどうしよう
ここ数年、フードにファーがついたダウンみたいなのみんな着てるよね。
自分も持ってるんだけどさ・・・
でも今年はなんか違うのが着たい。
607スリムななし(仮)さん:04/10/31 02:07:25
>>603
私も子連れですっっっっっごい美人でスタイルいい人発見!!





と思ったら真性黒木瞳だった、てことがあるw
608スリムななし(仮)さん:04/10/31 02:18:52
>>605
「ロマンチック」じゃない?
ガーリーと同じだと思うけど、使う雑誌が違うんじゃないかと
ロマ系は、ギャルのなかのロマ系とかじゃない?イメージ的に。
ガーリーは単体で、カジュアルの女の子しい感じ

>>607
まじ?いいなー生黒木見てみたい!
609スリムななし(仮)さん:04/10/31 02:27:54
ロマ系はレストローズとかそのへんだと思ってた。それはガーリーなのかな??
リズリサみたいのがロマ系っていうのかな。
610スリムななし(仮)さん:04/10/31 02:29:07
レースとかバラとかいかにも!ってのがロマとか?
ガーリーはプリーツスカートとかそういうイメージ・・・
まー言葉は何でもいいんじゃない?伝わればさ。
611スリムななし(仮)さん:04/10/31 02:37:11
ピンヒールでうまく歩くコツを教えてください。
どうしても足痛くなっちゃう。
612スリムななし(仮)さん:04/10/31 02:38:05
慣れ。根性。足にあった靴を買う。
613スリムななし(仮)さん:04/10/31 02:46:41
中敷き買うとか。
前滑り防止するだけで結構良くなるよ
614スリムななし(仮)さん:04/10/31 08:45:52
ヒール靴(パンプス)で早足で歩ける女性って尊敬するw
「慣れ」って言われたけど…私には無理です。
615スリムななし(仮)さん:04/10/31 11:56:56
ヒールやかかとの高いブーツ履いてても
彼氏がゆっくり歩いてくれない…
そういう心遣いが出来る人っていいね
616スリムななし(仮)さん:04/10/31 13:42:20
ヒールのあるブーツでは走ることも出来るけど、
パンプスとかは足首が固定されないから安定しなくて難しいねぇ。
ていうか、危ない…。それにカンカン音が鳴っちゃうと恥ずかしいし。
617スリムななし(仮)さん:04/10/31 15:43:55
ファー付きパーカー(グレイ)を買って、下に白のニットキャミ(Mプル)
黒ラインストーンつきプリーツミニスカートででかけたら、彼氏に会うまでの10
分間で3人に声をかけられた。デート中も彼氏のトイレ中にナンパされ
彼氏とバイバイして家まで入る間、バイクの男の人が声かけようとして
私が家に入ったあともうろうろしてたらしい(彼氏からメールで怒られた)
ファー付きパーカー恐るべし。お姉お姉してないし、かわいい系の格好だから
近づきやすいのかも。
618スリムななし(仮)さん:04/10/31 16:06:28
>>615
そうそう。高めのピンヒールはいてて、「脚痛いやろ?すこし休もか?」
といってくれる男にちょっとズキューンときましたw

>>617
私は逆にナンパされるたびに、尻軽にみられてるんだ・・・
と思って落ち込みます。誰も声かけられないほどのオーラがでる
女になりたいけどチビだし顔も普通なので一生無理だけどね。
619スリムななし(仮)さん:04/10/31 16:08:43
>>618 同意だけど普段はされないので。ファーパーカーのせいと
思います。
620スリムななし(仮)さん:04/10/31 16:10:48
>>619
普段はどんな格好なの?もうちょっと綺麗系なのかな?
ちなみに私もジャイロで黒ラインストーン付プリーツかったよw
621スリムななし(仮)さん:04/10/31 16:13:04
>>618
617さんへのコメント見てて何か皮肉ってるように見えるんですけど、私だけでしょうか。
ちょっと「はぁ?」って思ったからレスしました。
622スリムななし(仮)さん:04/10/31 16:16:33
>>621
別に皮肉ってないよ、正直な意見を述べたまでだけど
気分を害されたならごめんなさいね。
スレ汚しをしたくないので先に謝っておきますw
623スリムななし(仮)さん:04/10/31 16:25:56
みんな深読みの達人ですね
624スリムななし(仮)さん:04/10/31 16:28:05
誰からも声かけられないほどのオーラがある人ってカコイイけど
隙が無さ過ぎて逆にあんまりモテなさそうだなぁ。
625スリムななし(仮)さん:04/10/31 16:28:28
>>620 普段は、もう少しきれいめな格好というか。かわいい系が基本なんですけど
パーカーは私にとって勇気を出したカジュアルめな感じです。ファーがついてるので
私にはツボでした。ファー付きパーカーはおじさんウケも大変よかったです。
不思議です。ファー自体が人気なんですかね?パーカーじゃなくても。
でもパーカーは年に1,2回しか着ないんですけど、パーカーは男の子うけ妙にいいようです。

ジャイロでもあるんですね。ラインストーンはカワイイですよね、夜もキラキラ
で目立ちますし。
626スリムななし(仮)さん:04/10/31 16:31:29
思わず触ってみたくなるようなフワフワした柔らかい感じがいいんじゃない?
627スリムななし(仮)さん:04/10/31 16:37:33
625さんは、すでに十分垢抜けてる印象がある。髪とか巻いてますか???
628スリムななし(仮)さん:04/10/31 16:43:23
ガーリー=プリーツという誤解が訂正されないまま話が進んでいくのが切ないorz
629スリムななし(仮)さん:04/10/31 16:44:06
>>627 全然巻いてないです。ストレートロングのこげ茶くらいです。
巻き髪がうまくできないのと、童顔なので似合わないと思うので
ストレートのままです。でもコテはなぜかいっぱい持ってる。巻き髪の
似合う人を見たら憧れるので。Dear princessというお店で働いてるので
ストレートはよくないと思うので練習したいです。。
630スリムななし(仮)さん:04/10/31 16:57:57
>628
知ってるなら訂正すれば?
631スリムななし(仮)さん:04/10/31 17:10:15
ディアプリ高いよ〜(´Д⊂グスン
632スリムななし(仮)さん:04/10/31 17:12:08
ショップ店員かぁ…もう既に垢抜けてんじゃないかい??
633スリムななし(仮)さん:04/10/31 17:29:37
629さんは、垢抜けたいと思ってる人の気持ちを
ショップ店員として知りたいと思ってこのスレl来てるとかかもね。
このスレに来る理由は人それぞれさ。
たまーにモサをバカにする為だけに来てる人もいるし。
634スリムななし(仮)さん:04/10/31 17:42:38
>>633
そうだね。
垢抜けてる人に色々アドバイスしてもらったりするのもいいよね。
(その人がイヤでなければ)
635スリムななし(仮)さん:04/10/31 18:09:39
>>628
それ書いたの私だ・・
>>610ね。ほんとイメージで書いただけだから、訂正してください
知らないものはしょうがないじゃんかー・・
636スリムななし(仮)さん:04/10/31 18:49:23
>>635
いや、635さん以外にも書いてる人がいたよ。
628は、誰もそれを訂正しない=皆そのイメージなんだなぁと思って、
その意味での→orz
間違ってること自体がどうってわけじゃないから訂正しませんでした。
そういうイメージなのは仕方ないし。イメージは簡単には変えられないしね。
637スリムななし(仮)さん:04/10/31 19:08:31
あ、訂正しないって言ったけどこれだけは言わせて!
レストハウスはガーリーじゃないよ〜!もちろんピンクハウスも!
あと、ロリに繋がりそうなやつもガーリーとは違うと思う…。
ロマンチック、よりは清潔感・シンプルを大切にしてます。
そういえば服屋はオーガニックな雰囲気の店が多いなあ。
木の質感を大切にしてる感じ。照明も柔らかいし。
だからたまにデパートでお姉のフロアとか行くと目が眩みます。
638スリムななし(仮)さん:04/10/31 19:29:51
キャンキャンとか雑誌で見る分には可愛いと思うが、
でも現実今の自分には合わないんだろうなぁと諦めてしまう。
そもそも街でも雑誌のような服装をしている人ってなかなかみかけない気がするんですが。
639スリムななし(仮)さん:04/10/31 19:39:40
パリコレの格好してる人が街にいない何故か?
服屋曰く、一般には濃すぎるので、1000倍に薄めて売り出すんだそーな。
だから雑誌やTVのも10倍くらいに薄めて着るものだと思ってる。
モデル体系ならまだしも、短足ずん胴アソパソマソが、あのまま着てたらちょっと・・・!?って思わない?
640スリムななし(仮)さん:04/10/31 19:43:24
でもたまに雑誌そのままの人いるよー
池袋で全く同じコーディネートの女の子二人と続けざまにすれ違った時はびっくりしたw
瞬間移動かと思ったよ。
都会(田舎モノが集まる場所)の方がそういう傾向あるとおも。
641スリムななし(仮)さん:04/10/31 19:48:06
バーバリーのミニってやっぱり冬はかわいく見えるな〜。
男の子受けはどうなんだろう?
642スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:07:06
ごめんだけど、バーバリーのミニ着てる子で可愛い着こなししてるの
見たことない。
643スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:12:58
白いトップスにファーつきGジャン、バーバリーの巻きスカートっぽいミニ
ブーツで、お嬢様風だったよ。でもかわいい子ってバーバリーはかないかも。
微妙な子や20代後半の微妙な人が多い気する。店員さんもかわいい人
見ないし。
644スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:14:33
うちの会社でもバーバリー着てるのってモサコばっかり
黒髪でメガネかけてて殆どメイクしてないオタっぽい女の子が
「あたしバーバリー大好きなのぉ」って言って服自慢してた。
645スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:15:47
バーバリーのミニって、ギャルがなけなしのお金はたいて買った勝負服ってかんじ。
646スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:15:59
そもそも本国ではババァブランドなんだよね?
647スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:16:45
バーバリーって、可愛い子がはいてればほんと可愛いけど
不細工なのがはいてるとウッとなる。
648スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:17:41
バーバリーミニ(定番はベージュですかね)
で、タイト?と、大き目のプリーツを持ってるんですが
「可愛い着こなし」とはどんなもんなんでしょうか?

私はタイトの時は白キャミにサーモンピンク&一部にビーズ刺繍の
チビニットカーデを合せて、黒ブーツ。
プリーツの時はシンプルなニットなどを合せています。
649スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:19:53
ゲッ…書き込みしている間にこんなに否定気味はカキコが…。
恥をさらしただけな気がする(泣)
年齢は21です。都内の大学行ってます。
エエ…モサ子です。
650スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:21:26
でもバーバリーって最近可愛い感じのもの出してきてるよね
651スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:24:42
何か不思議な服だよね。かわいい服って誰が着ても、何割かUPするのに
バーバリーは可愛くない人は変化なし、高いんだろうな〜って気の毒に
なるくらい。。でもかわいい子はかわいくなる。不思議な服。
652スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:26:59
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki16/この
小倉優子が赤のアンサンブルにバーバリーはいてるんだけど
めちゃカワイイ。時間のある人、見てみてください。
653スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:28:11
可愛い子が履くと可愛いのかもしれないけど、実際に可愛い子が
履いてるの見たことないから実証されてない。
垢抜けてる子は堂々とバーバリー着たりしないっしょ…
654スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:28:28
バーバリー店員さんが微妙。普通に若いのにおばちゃんぽいかんじの人も
けっこういるし。男バーバリーはきれいなイメージ。
655スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:33:27
>>653
うちの大学でミスコン1位だった人この前バーバリーにブーツだったよw
すさまじく可愛いってゆうか美人だったけど。
656スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:35:03
>>652
ゆうこりんの演技が笑える
657スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:35:28
〜な人見たことない、って言ってる人って
モサはモサを呼ぶ・・なだけのような気がする。
結局はその人の行動範囲内での話でしょ。
658スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:38:26
>>657
同意。
視野狭い人がいますね。
659スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:38:27
つーか
>垢抜けてる子は堂々とバーバリー着たりしないっしょ
って堂々と価値観押し付けてる時点で一生垢抜けられないと
思うよ・・・かわいそうに
660スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:40:46
>>659
同じこと思った
661スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:41:44
まぁバーバリーが似合う子がめったに居ないのは事実だけどね
662スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:42:13
必死vs必死
663スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:42:37
お姉系とバーバリーって叩かれるのね。
664スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:42:39
でも可愛いよね
高校生の時みんなバーなりーのマフラーしてたw
665スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:42:46
>>661
うん、あなたは似合わないだろうね
666スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:43:13
>>664
バーバリーだったorz
667スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:43:53
>>663
バーバリーは高いし、お姉系も敷居が高いし
心のどこかで僻んでるように見える
668スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:43:55
>>666
ちょっとワラタw 
669スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:44:10
>>657
いや、周りの人でバーバリー着てる人はいない。
街で見掛ける人のことだよ。
670スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:45:31
まぁ、そんなに皆さん必死にならずに楽しくやりましょうや。
ほらほら、着たい子は着ればいいし、垢抜けたい子は…
がんばって着こなそう…じゃないか!
さぁさぁ、バーバリーはちょっと置いといて
新しいあかぬけ話しましょう。
671スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:46:36
このスレnon・no愛読者多そう
672スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:46:48
髪の色って明るい方が良いのかな?落ち着いてる方が良いかな?
673スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:48:27
マジでバーバリー厨必死すぎ…
そりゃ高いの頑張って買ったんだし似合うと思わないとやってられないだろうね
674スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:49:08
>>673
もうしきりなおししたのにぶり返してくる香具師が
一番必死だろw
675スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:49:31
誰にでも得意不得意のブランドはあると思うよ
好きなら好きでイイし、嫌いだからって好きな人を叩くのは良くないよ
マターリしよ♪
676657:04/10/31 20:49:40
>669
だから、あなたの行動範囲=あなたの言う「街」
なんだけど。
677スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:50:02
>>675
ハゲドウ
678スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:52:22
>>676
営業やらなんやらで都内各所回りまくってるんだけどね。
田舎じゃ受けるのかな。
679スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:52:54
嵐は放置でおながいします
680スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:53:23
バイト先の後輩が茶髪にしたんだけど、顔色と合ってなかった。
その子はブルベなんだろう。あんなに茶髪が似合わない人初めて見たよ。
でも本人に指摘できないし。
681スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:53:26
673=678
でしょ。もうやめとけば?
バーバリーはださい。これで満足しただろ?
682スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:55:07
>>681
えーと自演ではないけどね。
はいはい。じゃあ次の話題行こうか
683スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:55:16
嵐は放置でおながいします
684スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:57:54
>678
営業ってことは平日の昼間かな?
そんな時間に若い女の子が沢山出歩いてるとも思えないけど。
685スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:58:56
見事にガーリーの話はスルーだなあw
やっぱ系統別に分けてほしいかも。
686スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:59:50
ガーリーなんてオシャレ臭いものしらないんだもん…
687スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:00:10
>685
どうスルーされてるの?
話題提供が出来てないだけなんじゃないかと。
必要と思った人がスレ立てどうぞ。
688スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:00:11
>>684
スルーしろよ
689スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:00:57
>685
ガーリー系は他板にスレあるじゃん。
690スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:02:13
がーりーってなに?
691スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:02:22
小倉ゆうこのビデオおもしろかった〜w
692スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:03:37
>>689
ヲイヲイw
ここは垢抜けスレであってお姉のスレではないよん。私もお姉だけどね。
他の系統別スレに行けってのはちょとかわいそう。
693スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:04:19
営業してるとかいって20すぎた女がバーバリー叩きに
必死になってたと思うと寒気するな(w

晒しage
バーバリースレにこのスレ張ってくるね♪
694スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:06:11
>>693
くだらないから止めておきなよ
695スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:06:29
>>693
もうやめない?
そこまでやると、どっちもどっちに感じるよ。
696スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:08:13

\      ∩___∩
. \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|          この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザ
697スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:08:32
なんだ、どっちも痛い人だったのか
698スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:09:21
自分だけが正しいと思ってる人は
生きていくのに大変なんじゃないかなあと思う
699スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:09:37
693は部外者じゃないん?
今更あおり始めたし。もう放置しなよ・・・
みんな大人でしょ?
700スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:09:59
とりあえずこりん星人のバーバリー姿はかわいかった。
真っ赤なトップスがカワイさ倍増だったのかな?

って言うかこれ(ストーカービデオ)面白いな。
前ストーカーにあったときもまさしくこんな感じだった。
こりんみたいにおしとやかな女の子ではなかったけどw
701スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:11:35
今どき黒髪はヤバいかな?
702スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:11:48
>>700
うん、ババリよりビデオ自体がかなりおもろい。
703スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:11:56
693は21才大学生の人かな?
704スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:12:41
>>701
全然やばくないでしょ。
黒髪+地味地味な服だったら、「垢抜けていない!!」って
感じだろうけど。
705スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:14:01
>>701
今ほとんどのコが黒髪にしたりトーンダウンしてるよ。
私も黒髪。メイクが映えるので楽しい。
706スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:15:10
>今ほとんどのコが黒髪にしたりトーンダウンしてるよ
どこの地方の人?
私大阪だけど、まだまだみんな茶色いよ。
707スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:15:44
肌のアラが目立つから黒髪できない…憧れるけど
708スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:16:14
>>706
田舎ものを馬鹿にするようなことは言わない方が良いよ
709スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:17:26
>>708
ごめんごめん!地方ってゆうのはそうゆう意味じゃなくて
どこに住んでるの?ってことです。
決して田舎ばかにしてないよ〜
710スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:17:55
>>708
> 田舎もの
この言い方自体が馬鹿にしてるじゃんw
711スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:18:08
705じゃないけど、都内の大学だけど暗くしてる人多いよ。
ギャル世代はまだまだ明るいけどね。
712スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:18:41
>>709
ごめん
私がコンプレックスに思ってたからそういう誤解をしてしまったのかも
悪かったね
713スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:18:50
>>706
私も大阪ですよ。
系統が違うとやっぱ違うのかな。私はカジュアルな感じ。
美容院行っても「最近はみんな暗い色ばっかだね〜」と担当さんが言ってた。
やっぱ巻き髪は茶色くないとダメなの?
714スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:19:16
まー全体的に暗くなってるってだけで、明るいとやばいってわけじゃないけどね。
ちょっと前に関西に旅行行ったんだけど、やっぱり全体的に西のほうが色は明るいと思う
715スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:19:27
>>710
ワラタw

うん、髪巻いてる子とかはチャッチャしてるなぁ。
716スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:20:38
>>712
素直だなw
717スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:22:45
襟の中に髪を入れるのってかゆくない?
718スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:25:27
>>717
ジャケットの中には入れたりするけど、シャツの中には入れない…
てかヘンだよw
719スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:25:34
それにしても髪型一つでかなり垢抜けるものですね。
私は大学1年なんですけど、4月〜今までで髪型で(服装もか)
垢抜けた子いっぱいいる。
特に私の友達は始めは落ち着いた色でストレートだったけど、
今はエクステ+グリグリ巻きで180度雰囲気変わった。
720スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:28:19
>>719それは垢抜けと言うのだろうか…。
721スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:31:33
関係ないんだが、ストーカー役の男の部屋が私の部屋の配置とそっくりだ…orz

襟の中に髪入れるときは、軽く左右に分けるな。真後ろでもさもさしてると辛いから。
722スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:31:54
>>718
ということは
シャツとジャケットの間に髪があるの?
知らなかった…いつもかゆい思いしてたし髪が体温で暖まってたよ…
723スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:32:55
>>721
その左右に分けた髪は襟の中に入れる?外に出す?
724スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:40:42
>>723
立ち襟気味ならちょっと内寄せにして入れ気味にする。
普通襟ならちょっと外に出気味でもキニシナイ!
725スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:42:24
>>724
分かったぞ!ありがと!
726スリムななし(仮)さん:04/10/31 22:11:45
>>657がいいことを言った!
727スリムななし(仮)さん:04/10/31 22:29:26
嵐は去ったかな・・・?

バーバリー難しいよね。
値段は高い、気回しきかない、合わせる服の形や色も限定される。
うまく着れば可愛いと思うけど、上記のような理由でなかなか手が出ない品でもある。
いかにもバーバリー着てます!っていう主張も苦手だし。
私みたいなモサ子が買っても箪笥のこやしになるだけだよorz

地元の高校生ぐらいのギャルたちは嬉しそうに着てるけどね。
2000円くらいで買えそうな安っぽいボートネックのニットと合わせてる姿はちょっと苦笑w
バーバリーはお母さんに買ってもらったんだろうなぁ。
728スリムななし(仮)さん:04/10/31 22:39:06
バーバリーでも、ちょっと前にプッシュしてたドットのやつ可愛いと思う。
定番柄は・・・有名なだけに難しいね。
ライン的には、お嬢様ぽいシルエットが多いと思う。
729スリムななし(仮)さん:04/10/31 22:40:02
>>720
似合って可愛ければいいんじゃないか?
730スリムななし(仮)さん:04/10/31 22:42:55
バーバリーを着るなら、他も正統派でシンプルで質がいい物と
合わせないとかなり浮くと思う。
もしくはバーバリーを控えめに見せる合わせ方。
731スリムななし(仮)さん:04/10/31 22:44:51
>>652
つぐみが出ててビクーリ
金八ファンはぜひご覧あれ。
732スリムななし(仮)さん:04/10/31 22:51:00
>>731
あなたもなかなかの金八ファンでつな(・∀・)ニヤニヤ
733スリムななし(仮)さん:04/10/31 22:52:26
バーバリーブルーレーベルの鞄を一つ持ってるんだが
使いこなせなくて放置してる。
なんでこんな使いにくい物買ったんだろう・・・。
バーバリーは学生のイメージ。学生だったら使いこなせてなくても
ご愛嬌って感じ。可愛らしいよ。
オトナで上手く使いこなしてる人は相当なセンスの持ち主な気がする。
734スリムななし(仮)さん:04/10/31 22:54:09
そろそろバーバリーの話はいいよ。
735スリムななし(仮)さん:04/10/31 23:02:48
お姉系のメイクスレが立ってたよ。

コンサバ系メイク術練習するスレッド〜
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1099151991/
736スリムななし(仮)さん:04/10/31 23:26:30
ええ、コンサバとおねえって全く違うものじゃない?
737スリムななし(仮)さん:04/10/31 23:31:22
でもそこの1見ると、彼氏にオネーになれって言われて・・・ってあるよ。
オネーって書き方は新しいw
738スリムななし(仮)さん:04/10/31 23:35:01
そこの1はお姉をあまり知らないんじゃないかと。
739スリムななし(仮)さん:04/10/31 23:44:08
お姉についてズレたカキコミがあるとすぐ反応するくせに
違う系統についてお姉がズレたカキコミすると
「知らないんだからしょうがないじゃん」
740スリムななし(仮)さん:04/10/31 23:47:09
>>739
何が言いたいの?
感じ悪いよ・・・
741スリムななし(仮)さん:04/10/31 23:49:51
age
742スリムななし(仮)さん:04/10/31 23:53:22
やっぱり系統別のスレがあってもいいと思う。

【見違える】綺麗になりたい オネェ【あかぬける】
【見違える】綺麗になりたい カジュアル【あかぬける】
【見違える】綺麗になりたい ギャル【あかぬける】
                             てな具合で
だってカジュの子がオネェに質問しても・・・ねぇ??
同様にギャルの子がカジュの子に質問してもえ〜??って感じだし。

何も垢抜ける事=オネェになる事じゃない気がするし。
オネェと違う意見言って叩かれるのも嫌だし
743スリムななし(仮)さん:04/10/31 23:54:13
スレの無駄遣いが激しいですね
744スリムななし(仮)さん:04/10/31 23:55:16
バーバリーとお姉系は一部かぶってると思うんだけど。奥ジュンも
昔バーバリーばかりだったと言ってたし。かわいい子がはいたら映える、
そうでないコだとモサが強調されるということではないでしょうか?
745スリムななし(仮)さん:04/10/31 23:57:37
>>742
ほぼ同意だけど、分けるとしたら
おねえとそれ以外の二つでいいと思う。
失礼ながらおねぇは荒れるぽいので、隔離してほしい。
それ以外は一緒にしても大丈夫だと思う。
746スリムななし(仮)さん:04/10/31 23:57:48
つっかかるのは、どこの系統も同じに感じる・・・
お互い疲れるだけだから、他にスレ欲しいね。
共通の垢抜け話題もあるから
ここはこのまま残して、テンプレにリンク張ればいいと思う。
美容は反発きそうだし、ファ板は男率が高いし、買い物板はブランドやデパートごとだし
残るは難民板かなぁ・・・
747スリムななし(仮)さん:04/10/31 23:58:16
自分に関係ないところはスルーしろよ
748スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:00:12
美容でいいと思われ。
この板だって美容に立ってるし
749スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:02:51
タイトルは お姉になりたい ですか?
750スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:04:50
あ、と思ったらファ板にあるじゃん。

【ギャル・お水・美グロ】お姉【じゃないよ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1097072097/

あとヴィジュアル系に可愛ゴーバンギャスレ?があった。
バンギャ以外の子がいったら場違いかもしんないから
リンクは張らないどくけど

これ埋まったら次考えるとして、とりあえず移動しよう
余計にたてることもないべ
751スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:06:59
>>742以下はカジュアルでお姉をどっかやろうと思ってるのですね。
752スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:07:13
垢抜けるためのスレなんだから、元々ある系統別のスレに移動するのはおかしくない?
なんでここまで系統強調されるようになったんだろ
753スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:09:24
畑違いの系統を受け入れない方が混ざってたのと
女特有な言葉のいやらしさが災いしたもんだろ
754スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:10:57
一部のおねえはバカだし、一部のカジュアル?はすねるし
叩き煽りにに反応しちゃう初心者も居るし(そういうの女の子らしいっていえばらしいけどね)

基本的な垢抜けしたい人が来るスレではあるけど
迷うアイテムあった時に質問したりする人も多いっぽいから(これはアリ?と)
そういう人は系統別に移動した方が早いんじゃないかと

セシルのシール張ってるの恥ずかしいよね〜ギャハハみたいな人は何処にも生息しないでいいけどね
755スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:12:09
ばっちり系統わけられるよな格好ってどれにせよ、微妙だと思うんだけどね
自分らしさもありつつ、古くさくもない格好したいなぁ
756スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:13:29
一般的なあかぬけのためのスレ、で良いと思うんだけど。
している服装は違っても可愛くなりたい、とか綺麗になりたい、という気持ちは一緒だと思うし。
分かれると自分がどっちに行けば良いのか判らなくなる人とか居るかもしれないし。
757スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:16:05
ぶっちゃけ、お姉だのカジュアル以前の問題の人が集まってるかと思ってた。。。
細かい系統話は、どう考えても美容板の範疇外だと思うんだから自重してほしい。
758スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:17:00
別にここを残せばいい話じゃないかな?
んで一応参考リンクとして、テンプレに張っておけばいいと思う。
カジュアルは括りが大きいから、系統のスレって無いと思うんだけど
ガーリースレはファ板にあるし。
あとは初めてのメイクスレとか、異性ウケ系スレとか張っておけばいいんでね
759スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:18:24
>>757
このスレの、はじめのほうはホントにそんな感じだったよ・・・w
眉毛どうすればいいんですか、とかそんなところから。
今は、「テンプレ見ろ」で話終わっちゃうとこがあるんだと思う。よく出来てるからねー
760スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:20:05
念のため、同人801オタクへの相互リンクもしておいたらどうだろ
761スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:20:54
なんにしろ叩きに異常に反応してる人はちょっと抑えてほしい。
他の板でも経験してるけど、煽りにすぐ反応してるとアオラーが居心地よくて
居着いちゃうんだよ。アオラーは正直系統なんてどうでもいい。
ただスレを荒れさせたいだけだから。
これからは煽りは一切スルー。じゃないとまた繰り返すよ。
762スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:21:06
ねえ、さっきから思ってたんだけど
スレ分けろ分けろ言ってる人たち、なんで自分でスレ立てようとしないの?

自分の系統だけで話したい人は自分でさっさとスレ立てれば??
763スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:23:00
身内だけでやってたい場合もあるから
リンク張りは迷うね・・ 同人板にしろ、ヴィジュアル板にしろ。
中身はどれもためになる?けどそのカテゴリの上でのスレなんだろうし。
764スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:23:09
>762
確かにw
765スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:23:48
>>762
無駄スレ立てないためにやってるんじゃないの?
つか、スレは立てないで、今あるスレを有効に使う方向で進んでると思うよ?
766スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:25:40
このスレの前の方で、足元の話がちょっと出てたけど、
電車乗ってたら、カラータイツが毛玉だらけになってた人がいて萎えた。
どうしても合わせたかったんだろうけど、新しいの買えよ〜
767スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:28:31
>>766
それ痛いね。
私も最近、毛玉だらけのニット帽かぶってる子がいてアチャーと思ったよ
毛玉って、ごろごろしないとか以外で避ける方法あるのかな?
768スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:29:13
>>766
毛玉のできやすい素材ってあるんだよね。つд`)
よく取れる毛玉取りやホコリ取りってあるかな?
769スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:33:58
フワフワのモヘア素材のニットって毛が飛び散りません?上着には
つきまくりだし、人にもつくし、コンタクトにもはりつく。みなさん
どうしてます?雑誌ではモテ素材っぽいけど。
770スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:36:00
アンゴラ素材もだね。毛が抜けまくり
771スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:36:07
モヘアやばいよねw
昔ピンクのモヘアの半袖着て、上に黒のコートで張り切ってデート行ったら
彼氏の車や服にも飛ぶわくしゃみも出るわ。
コート脱いだら内側のライナーにもつきまくり。
肌触りは凄くいいんだけどねー
ちゃんと高いの買ったらそうでもないのかな?
素材の特徴とかしっかり覚えたいよ
772スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:36:39
過去ログが上がってたから、最初の方、ちょっと読んでた
そしたら、テンプレって2から殆ど変わってないんだね
素晴らしかったのか、その後の話題が役に立たなかったか…
773スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:41:42
>>772
テンプレにあることは基本中の基本として踏まえて、
系統別の話に逸れていった感じがするが・・・
774スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:43:03
一人で頑張るのって疲れるから
相談しながらいけたほうがいいんだろうけどね。
やる事はテンプレと同じでも。
775スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:46:28
スレの雰囲気が変わって質問をスルーされて
あげくに好きな系統を叩かれたら嫌な気分にもなるだろうね。
776スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:47:20
いやだから、そんなネガティブな方向に持っていかないでも・・・
777スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:47:45
>>771 高いのでも同じだよ。絶対上着につくし。だから上はダウンくらいしか
着れない。彼氏とは密着するからまず着れない。女友達デートのみかな?
778スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:47:48
女ってねちっこいな本当
779スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:49:14
化粧板の年齢別スレでも似たように荒れてるしな(プケラ
780スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:50:47
うじうじしてるか図々しいかのどっちかだもんな
781スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:51:03
柔らかい素材が似合うひとうらやましい!
モヘア着たらモサ子だよ OTZ
782スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:52:33
>>777
そなんだー。残念。

ポンチョってどうすか?
普段そういうの着ないんだけど、妙に可愛いなとおもって。
下を厚着めにすれば、冬でも外でれるかな?
それともニットガウンとかと同種?
783スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:54:51
TVで朋ちゃんがニットガウン黒にミッキーT、ジーパン着てて
可愛かったよ。JJbisにかわいいポンチョの着方が載ってる。
784スリムななし(仮)さん:04/11/01 00:58:03
おーそうなん。
年齢的(22)にアレなんでbisしばらく見てないんだけど、見てみるよー。
ありがつ。
785スリムななし(仮)さん:04/11/01 01:12:15
髪型の話なんですが、芸能人がしてるみたいに、外にピョンピョンと
はねさせるのどうしたらいいんでしょうか?CamcanかRayに載ってたので
かわいいな〜と思って。雑誌にはちょっとつまんでヘアクリームをつける
みたいに書いてたんだけど私はその程度でははねません。。
786スリムななし(仮)さん:04/11/01 01:21:15
コテでハネさせてからワックスとかつけるのはどう??
787スリムななし(仮)さん:04/11/01 01:29:38
>>786 普通の巻き髪用のコテですか?
788スリムななし(仮)さん :04/11/01 01:37:32
よく友達に「彼氏作りなよ〜」って言うでしょ、
あれって、自分から動けって言う意味で言うのかな?
789スリムななし(仮)さん:04/11/01 01:40:57
>>788
そうだと思う。
790スリムななし(仮)さん:04/11/01 01:52:32
>>787
うん。内径が太目のを一本持っておくと便利だよ。
毛先ハネさせたり、巻髪にしたり、ストレートにしたりいろいろ出来る。
791スリムななし(仮)さん:04/11/01 01:59:20
太目だとストレートもできるんですか??何かよさそう。ビダルの
コテ持ってるけどそこまで太くないので太いのが欲しいと思っていました。
792スリムななし(仮)さん:04/11/01 02:00:06
髪型についての質問なんです。

現在は、胸のトップくらいの長さのストレートなんですが
冬に向けて、胸と腰の間くらいの長さのエクステを付けようか迷っています。

あんまり長いと、モサーでしょうか?
793スリムななし(仮)さん:04/11/01 02:02:57
いいんじゃないかわいいッポイ。あまり量を増やさなければいいと
思う。
794スリムななし(仮)さん:04/11/01 02:04:52
>>792
色とアレンジの仕方によるんじゃない?
何も手入れしないと髪色明るくてもモサーだとオモ
黒でも綺麗に巻いてたりするとモサくないとオモ
795スリムななし(仮)さん:04/11/01 02:04:54
便乗して質問なんですが、前のゴマキくらいのストレートロングって
何色が一番かわいく見えますか?暖色も寒色もどうやらいける顔みたい
です。お人形っぽい雰囲気を出したいんですが。
796スリムななし(仮)さん:04/11/01 02:43:14
初対面の子に「なんか漫画に出てきそう〜」と言われたのですが、
どういうイメージなんでしょうか?
797スリムななし(仮)さん:04/11/01 02:44:38
ttp://coimbra.on.arena.ne.jp/bbs/entrance/img/1099199114.jpg
石川梨華ちゃんかわいい。
こういう雰囲気の服が似合うようになりたいな〜
798スリムななし(仮)さん:04/11/01 03:04:59
>>796
↓こんな感じかな?見てみたい!
ttp://i.shueisha.co.jp/betsuma/wait/cata05_120.gif
799スリムななし(仮)さん:04/11/01 03:46:39
笹錦さんかぁ・・・(・ω・ )

私は初対面の子に昔のアイドルみたいな顔だねって言われたことがあって
7年経った今でも悩んでる。ババくさいってことだったのかな・・・(・ε・` )
800スリムななし(仮)さん:04/11/01 05:48:09
『名前』   Aries ◆ARIES.REZ.
『住まい』   東京都下育ち。赤羽住民になりました(n‘∀‘)n(゚∈゚*)
『星座、血液型etc.』   牡羊座O型、月星座/山羊座、金星星座/魚座、ペガサス、女宿
『容姿の特徴(誰似)』   純日本人に言われない事多し、海外含む様々な芸能人数え切れず
『性格の自己分析』   恋愛一途、好奇心旺盛、打たれ強く我が道を行くけど内向的、ドライで客観的
『他人からの私の第一印象』  冷たそう、近寄りがたい、高飛車っぽい、性格きつそう、怖い、生意気そう
『2ちゃんねる歴』   3年9ヶ月(オフ歴は3年以上。2ch2周年祭りがきっかけ)
『良く行く板』    自己板を本拠地に、新オフ板、その他色んな板を放浪します
『今まで立てたスレ』   自己スレ、定期オフ板のプロフスレや自分幹事のオフ、他の板にも沢山立てた
『好きな場所』   赤羽の愛の巣、落ち着けるとこ、薄暗いとこ、乗り物の中、飛行機内&空港、海外、LONDON
『嫌いな場所』   満員電車、人ごみ、五月蝿い飲食店、Personalspaceが保たれない場所、汚いトイレ
『好きな事・時』   独りでいる事、思考、旅行、音楽聴く、食べる、寝る、飛行機の離陸時、マターリ、いちゃいちゃ
『嫌いな事』   不自由、命令、干渉、群れる、私の内面や私生活に土足で入ってこられる事
『好きな物』   犬、星、空、五感が擽られる物、想像を掻き立てられる物、夜景、UK
『最近欲しいもの』 自分と好きな人の遺伝子、ヨークシャテリア、財布、川原泉と一条ゆかりの漫画
『嫌い・苦手』  昆虫、生臭い食べ物、粘着者、電波天然構ってちゃん、ウェットな人 、自己中、感情的でヒス、妄想癖
『好きな食べ物』   和食、創作料理、アジア料理全般、辛い系、おにぎり、高菜、サラダ、彼氏の手料理
『好きな音楽』   Eurobeat以外の洋楽。良く聴くのはUnderworldやbjork。Techno系が大好き
『 好きな有名人』   西村博之氏、美輪明宏様、ARATA、中性的な人、甘い顔の人 、オカマの人
『好きなタイプ』   包容力があって落ち着ける人、お兄さんっぽくて甘えられる人、愛情表現豊富な人、女顔
『パートナーの有無』   仏蘭西人なエアリトルさんと2年9ヶ月目
801スリムななし(仮)さん:04/11/01 09:38:52
お姉についてズレたカキコミがあるとすぐ反応するくせに
違う系統についてお姉がズレたカキコミすると
「知らないんだからしょうがないじゃん」

( ´,_ゝ`)プッ
802スリムななし(仮)さん:04/11/01 11:13:05
美容オンリーにしてファッションの話題は避けた方がいような…
803スリムななし(仮)さん:04/11/01 11:49:45
何故アリエスさんのプロフィールがこんなとこに…??

>>797
そういうストレートいいなぁ〜でも私の髪質じゃ無理だわ。
矯正かけなきゃこんなサラサラにはならなそうで…。
804スリムななし(仮)さん:04/11/01 12:04:01
系統に特化した話はそれぞれの系統スレへ移動してください、として
主な系統スレのリンクをテンプレに貼るってのは?
それぐらいしか解決法が見つからない…。

805スリムななし(仮)さん:04/11/01 12:51:54
ベースを下地、コンシーラー、ファンデ、お粉でしているのですが、
数時間後に鏡を見ると、無残にくすんでいるんです…orz
(目の下が特に。物凄い顔色悪い人になっちゃう)
くすみ解消メイク法があれば、教えてください。
メイク前には、佐伯チズ式で、顔を冷やしたりしてるんですけど…
何が悪いんだろう?
806スリムななし(仮)さん:04/11/01 12:56:30
冷やすのっていいの??なんかくすみに悪そうだけど。ピンク系の
下地使って見ては?ニナリッチのバーズニュアンセ、チープだと
露姫のピンクパール下地、くすみは紫もいいよ。マリークレールの
紫。粉を紫にするのもいい。アナスイ、ラブクローバーの紫粉。
根本的にファンデがよくないのかもね。原因は分からないけど。
807スリムななし(仮)さん:04/11/01 13:28:22
>>803
『容姿の特徴(誰似)』   純日本人に言われない事多し、海外含む様々な芸能人数え切れず


どんな顔?w
808805:04/11/01 15:31:07
>>806
レスありがとん!
そうですね、原因突き止めないとだめですよね。
紫がいいというのは初耳です。今度試してみます。
809スリムななし(仮)さん:04/11/01 16:17:14
>>808
化粧板行ってみた方が詳しい人多いと思うよ。
(具体的なスレは分からなくてスマソ)


最近、街中で見かけるお姉さん、お嬢さん達が皆とっても綺麗だ。
可愛かったり、美人だったり…人によってさまざまなんだけれど、
見る人見る人(*´∀`*)ハァハァしてしまうw

…しかし、なんで皆ああまであかぬけしてるんだろう。
810スリムななし(仮)さん:04/11/01 16:26:56
高校時代にかわいかった子って、素のままでいる人が多くて3年ぶりに会っても
たいして変わってないか、しけてる人が多いと思う。あんまり自分磨きしない人
ってけっこう多いんだと思う。大学友人でめちゃきれいな子がいて、高校時代
の写真を見たら全然別人でむしろキレイ系ではなかった。大学時代に変わった子も
いる。でも昔から知ってる人できれいになったと思う人はいないかな。
811スリムななし(仮)さん:04/11/01 16:28:10
>>809 冬服って女の子をかわいく見せるよね。特に今の
時期だとコートで中を隠してる感じではないし。
812スリムななし(仮)さん:04/11/01 16:33:39
804 それ賛成!!
813スリムななし(仮)さん:04/11/01 18:29:38
今日ファンデ買いに行ったらBAさんにアイメイクを褒められた…(´∀`)ウレスィ。

オサレな友達が欲しい今日この頃。一緒に服や化粧品の話がしたい。
今の友達も大事だけど、オサレに興味無い子が多いせいかそういう話題が出せない…。
814スリムななし(仮)さん:04/11/01 18:51:09
>今日ファンデ買いに行ったらBAさんにアイメイクを褒められた…(´∀`)ウレスィ
BAは客を褒めろと教育されてるんだよ・・・
815スリムななし(仮)さん:04/11/01 19:01:31
半袖ワンピたくさん持ってるんだけど、何か着方に困る。
一枚では着れないし、上にカーデ着てもかわいさ半減だし・・。
816スリムななし(仮)さん:04/11/01 19:07:09
初歩的なこと聞いて悪いんだけど
ベアワンピの上にコートとか厚手の上着を着るとき
直にコート着てる?
ああいうのって汚れたらクリーニング持っていかなきゃダメだから
脇が直接上着に当たるのって抵抗ある…
817スリムななし(仮)さん:04/11/01 19:10:59
いきなりコートの下がベアワンピって脱いだ時にエロエロじゃない?
818スリムななし(仮)さん:04/11/01 19:12:16
>>814
前に行ったときにラインの引き方を注意(?)されたので…。
そこのBAさんはダメなとこはちゃんと言ってくれて(・∀・)イイです。
気に入ったら買ってねって感じだし。

>>816
脇汗パッド?みたいのを脇の部分に貼り付けとくといいよ。
819スリムななし(仮)さん:04/11/01 19:14:39
でも誉めてくれない人もいっぱいいるから>>814さんはよかったんじゃないの??
820スリムななし(仮)さん:04/11/01 19:17:17
えっ、BAは何かしら理由つけて褒めてくるよ。
無理してる感じありありだけどねw
821スリムななし(仮)さん:04/11/01 19:20:13
>>820 だろうね。あなたには無理して言ってるんだよ。
822814:04/11/01 19:26:05
いやぁ、別に私の化粧を褒めろってわけじゃないですけどね(そんな大したもんじゃないし)
褒められるより、ダメなとこを指摘してくれるほうが逆に嬉しいかなあ。
この色は顔色悪く見えるから良くないよ、とか。

>>820
そんな言い方しなくてもいいじゃんよ〜w
823スリムななし(仮)さん:04/11/01 19:27:43
どうでもいいよ
824スリムななし(仮)さん:04/11/01 19:30:11
このスレはもう服の話だろうが美容の話だろうが関係なく荒れるね
825スリムななし(仮)さん:04/11/01 19:30:12
けなしたりはできないでしょ??昔、プラウディアで能面だった私を
注意して欲しかったよ〜。
826スリムななし(仮)さん:04/11/01 19:31:36
>>818
あぁ〜なるほど!思いつかなかった!
ありがとう、早速買ってくる!!
827スリムななし(仮)さん:04/11/01 19:31:38
私はレイシャスで青鯖だった(´・ω・`)
828スリムななし(仮)さん:04/11/01 19:32:34
>>826
でも、脱いだ時汗脇パットがチラリと見えたら
何だか萎えるぞ。
829スリムななし(仮)さん:04/11/01 19:33:22
>>828
じゃあどうしよ…
みんなはどうしてる?
830スリムななし(仮)さん:04/11/01 19:56:38
ノーメイクで行ったときの死生堂のBAの態度は酷かったなぁ。
まだ高校出たてで、化粧を教えてもらうならプロがいいと姉に言われ
行ってみたら・・・「あんたのくるところじゃなわよ」って態度もろ見え。
試し付けもさせてくれないし「普段何もつけてないんじゃ何がいいかさっぱりですねぇぇぇ
おうちに帰ってよく考えてからまた来て下さいます?」だと。

く、悔しくなんか無かったよ・゚・(ノД`)・゚・
でもBAは褒めるちぎるくらいじゃないとだめだと思う。
なんか勘違いしてお高くとまってるBA多すぎない?
そのくせ知識は全然なかったりさ。
831スリムななし(仮)さん:04/11/01 20:02:30
美容部員説明がくどい人いる。ニキビが出来る原因なんて、ニキビで苦労してる自分は嫌というほど聞かされたり、
調べたり知っているのに。買わないって言うと途端に態度が変わったり。あれは店員の態度じゃないって人いるな。
832スリムななし(仮)さん:04/11/01 20:04:27
>831
そういう時は本社に電話ですよ。
上から潰すべし。
833スリムななし(仮)さん:04/11/01 20:13:15
美容部員ってブサが多いよね?ケバすぎ。
834スリムななし(仮)さん:04/11/01 20:23:33
学生の頃カウンターでファンデーションを試し塗りしてもらった。
が、化粧を落とす時クレンジングを使ってもらえず、適当にティッシュで拭かれた。
ゴシゴシこすられて凄い痛かった。今なら分かる、なめられてたんだな

大人になって分かったけど、学生時代ってなめられること多かったなぁ。
ちょっと高めの店に服買いに行ってもいらっしゃいませって言ってもらえなかったり・・。
835スリムななし(仮)さん:04/11/01 20:32:07
化粧板へどうぞ。
垢抜けてないから酷い接客されるんだよ。
836スリムななし(仮)さん:04/11/01 20:34:47
> 垢抜けてないから酷い接客されるんだよ。

そう言うあなたの心が醜い
837スリムななし(仮)さん:04/11/01 21:47:57
「どうせ買わ(買え)ねーんだろ(プ」とか思われて適当にあしらわれちゃうのかな。
自分はまだそんな酷い接客受けたこと無いから分からないけど、
本当にそういう店員っているみたいだよね。化粧品屋に限らず。
私はそれが恐くて最初はなかなかカウンター行けなかったよ。
いつも売り場をウロウロして帰ってきてた…。
838スリムななし(仮)さん:04/11/01 21:49:30
エステに通ってるから、自分は努力しないで綺麗になって当たり前でしょって思う人よりも
自分も努力する、エステの人にも頑張ってもらう、更に綺麗になる!って思うと、
確かに何もしないでカウンターに座るのは、自分に抜かりがあったのか、とも思う
少々メイクの方法が間違ってても、自分で努力しても限界、プロの技でなんとかしてくれ!
って態度を出したほうが、美容部員のプロ意識に火をつけれるのでは… と信じたい

やっぱ教えてホスィからカウンターに座りたい… でもブサコには敷居高いすよ コワイし
839スリムななし(仮)さん:04/11/01 22:09:58
私はアルビオンが好きで色んなデパートのアルビオン系列カウンター行くけど、
みんな優しくて親切なBAさんばっかだよ。
化粧板でもアルビオンのBAさんは大体評判いい。
逆に最悪なとこは本当に最悪みたい(クリ〇ークとか。行ったことないけど)
個人がどうというより、店員教育に問題あるんだろうね。
840スリムななし(仮)さん:04/11/01 22:25:13
うん、私もアルビオンのBAさんは感じ良い人多いと思う。
そしてアルビオンはサンプルをこれでもか!ってほどくれるとこも好きw
841スリムななし(仮)さん:04/11/02 00:11:43
>838
ある程度の金とキレイになりたい!って気持ちがあれば絶対いい接客してくれるよ。
服装はどっちかっていうと小奇麗な格好の方がいいかも。
ケバくないいい感じのBAさんにニコニコしながら声をかければOK。
空いてる時間帯がやっぱり丁寧。私はイプサ、ソニア、カバマが好きかな。
本当にブサイコな人なんていないって。自然なオサレして万札一枚握り締めてゴー。
842スリムななし(仮)さん:04/11/02 00:20:42
百貨店のカウンターは敷居が高いと思って避けてたんだけど
自分自身が百貨店関係の仕事についてから平気になった。
肌の状態を機械で見てくれたり、フルメイクしてくれたり
自分にあった色を教えてくれたり、色々おいしい。

百貨店のカウンターが大嫌いな友人は、この前一緒に行った時
緊張からかBAさんと会話がかみ合わなくて、一人でキレて
怒って席を立ってしまった。『なにあのBA!!やっぱり百貨店って嫌い!!!』と、
苦手な人は本当に苦手みたいですね、あの空間が。
843スリムななし(仮)さん:04/11/02 00:21:25
http://tsukuba.jp-city.net/beauty/1016/4.html
この人の垢抜けすごい
844スリムななし(仮)さん:04/11/02 00:38:57
このスレで目指す垢抜けのレヴェルが分からなくなりました
845スリムななし(仮)さん:04/11/02 00:39:48
垢抜けと言えばあびる優?昔はモサコだったけど、今はすごいケバさ。。
846スリムななし(仮)さん:04/11/02 00:46:58
>>843 もともと目が大きいから化粧映えするね。
847スリムななし(仮)さん:04/11/02 01:28:53
そういえば化粧っ気があまり無いちょいモサな友達が
ジャストの改造計画?みたいなやつに出てて可愛くなってたなぁ。
848スリムななし(仮)さん:04/11/02 02:35:52
今更何言ってるんだと言われるかも知れませんが・・・・
ここ一ヶ月ほど、毎日お風呂に入ってました。(湯船にお湯はって浸かったって事です)
そしたら、肌の調子がすごくよくなりました。お風呂に入る方がシャワーですますよりも
いいとは知ってましたがこんなに違うとは驚きです
849スリムななし(仮)さん:04/11/02 04:54:05
>>843
自分は変身後の系統に近いかもしんないけど、
その人は元の雰囲気は可愛い気がする。
つーか目でかいのいいなー。
最近素で可愛い人増えてへこむわ

>>848
わかる。お風呂は本当にいいよね。リラックス効果もあると思う
850スリムななし(仮)さん:04/11/02 07:49:21
浸かると老廃物出てる〜って気がする
とろとろする入浴剤が好き
あんかけ(大げさだが)みたいになって湯が冷めにくい
追い炊きのできる風呂がある部屋に住みたいなぁ
851スリムななし(仮)さん:04/11/02 07:56:56
食費を削っても、湯船に浸かる分の水道代は捻出するよ(`・ω・´)
そろそろクナイプのオレンジリンデンバウムを買いだめしなくちゃ。
852スリムななし(仮)さん:04/11/02 10:26:45
新しくでた?トロ〜リメントとかいうの使ってる。アプリコットなんとかの香り。
なんかすごいあったかくって秋冬にぴったりで良いよ。ホっとする。
853スリムななし(仮)さん:04/11/02 18:39:28
駄スレ立てたのこのスレの人?

昔ダサくて地味で、今オネエ系の人助けて下さい!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1099387511/l50
854スリムななし(仮)さん:04/11/02 18:41:39
クナイプはいいよね。
とろーりする入浴剤も使ってみたい。でも高いんじゃなかったっけ・・・。

お金ないときに、入浴剤の代わりに塩いれて
香り付けに友達に貰ったオレンジのエッセンシャルオイル入れたら
超いい香り!これはいける!
・・・と思ったのにしばらくしたら肌がイタイイタイ・・。
オレンジなんかの柑橘系オイルは肌に刺激が強すぎるんだってね。。
酷い目にあった。自分がバカなんだけど。
855スリムななし(仮)さん:04/11/02 18:45:34
っていうかね、昨日「劇団ひとり」とHする夢見たんだけど。

こんな夢ばっか見てるから垢抜けられないのよ。
856スリムななし(仮)さん:04/11/02 18:50:06
>>855
日記はチラシの裏に書いてろ。
857スリムななし(仮)さん:04/11/02 18:58:13
今年の流行、びびってくるものないんだけど
(ツイード、クラシカルっぽさ、アニマル、ニットコート、ファー付きカーデ・パーカーなど)
やっぱり全然取り入れないのは、お洒落とはいえないかなぁ・・・
歩いてて、もしくは知り合いで、今の人去年ぽい格好だなとか思う事ありますか?
858スリムななし(仮)さん:04/11/02 19:15:21
去年って何だったかな?フリルミニは今年も続行して流行ってるし、
千鳥は去年再び来てたけど今年はもうだめ?ディアプリでグレー千鳥
ミニスカ買ってかなりお気に入りだったけど今年はダメかな〜??
ツイードは去年から続行な気がする。
859スリムななし(仮)さん:04/11/02 19:17:43
ここのお姉の人ってどこに住んでますか??
860スリムななし(仮)さん:04/11/02 19:40:07
>843
そうか?変身前の方が自然で可愛いと思うのは私だけ?
861スリムななし(仮)さん:04/11/02 19:52:44
昔ダサくて地味で、今オネエ系の人助けて下さい!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1099387511/

ここの馬鹿な1が、このスレに誘導されてんだけど・・・
すごい迷惑だなぁ。性格悪そう。
862スリムななし(仮)さん:04/11/02 19:52:47
>>859
クソスレ立てた人?
863スリムななし(仮)さん:04/11/02 19:54:06
あっ!>>859 これって・・・
もうキテター(/ω\) 最悪〜
864スリムななし(仮)さん:04/11/02 19:54:41
>>861
そこの1空気読めないから、来られたら迷惑だなぁ。
誘導してほしくなかった。
865スリムななし(仮)さん:04/11/02 19:57:02
大阪在住でお姉系に自分を変えてくれとかいう馬鹿なコなんだけど、
徹底的にシカトすれば消えると思う。自己中だから。
866スリムななし(仮)さん:04/11/02 19:57:22
>>858
トレンチとか?今月のMOREに着回しのってたし、定番だから全然アリだと思うけど
あとはなんだろう・・・千鳥はまぁ、去年のって感じはするけど
元々が定番のものだから、凄くやばいとは思わないかな。
>>860
私は>>849だけど、前の雰囲気のが好きだよ。
867スリムななし(仮)さん:04/11/02 19:57:33
個人スレ立てたのは馬鹿だけど
性格はそんなに悪くなさそうな希ガス
でも多分こないよ
もう読んだことあって違うと思ったって言ってたもん
868スリムななし(仮)さん:04/11/02 20:23:31
>>858
クラシカルのカテゴリなら、千鳥格子はありでしょう。
たぶんなしなのは、キャスケット、立ち襟のジャケット、微妙なのはデコラティブな
装飾のない中折れ帽じゃないだろうか。メンズならまだありかも<中折れ
アコーディオンプリーツもモノを選ばないとあぶないかも。トップスは確実に無理と思う。
あとは、肩が出るタイプの開きのトップスか
くしゅくしゅブーツも危険度高い気がする。あと、去年ダイアナとかアナスイででてた
サイドがボタンのニーハイ〜ロング丈のブーツ。

個人的に町を見ててそう思った。
869スリムななし(仮)さん:04/11/02 20:28:24
>>868
ニーハイブーツは確かにナシだよね。特徴ありすぎ。
去年初めて出てきて流行ったみたいのはキツイ。

プリーツ、キャスケットはアリだと思う。
くしゅくしゅブーツは、美脚系じゃなくてカジュアルな短いのなら可愛い。
肩でるニットは確かに厳しい。鎖骨出るのは全然いいけど
立ち襟のジャケット、可愛いと思って狙ってるのがあったんだけど・・・微妙かなぁ。迷う。
870スリムななし(仮)さん:04/11/02 20:29:21
>>868
ガーン・・ キャスケットすごい欲しいと思ってたところだた
871スリムななし(仮)さん:04/11/02 20:31:19
>>869
あ、よかった。って人の意見に一喜一憂してスレ無駄に伸ばすようじゃまだまだだね
872868:04/11/02 20:35:52
いやいや、私が思っただけだから…。
キャスケットも、深くないやつだったら可愛いのでは。

私は、激安ショップとか中学生にまでデザインが浸透していたら旬は過ぎたと
思ってます。流行の流れって、コレクション→ショップ→大衆って感じなので。
873スリムななし(仮)さん:04/11/02 20:38:50
流行じゃなくても、やばくなければいいんでないの?
安いショップでも、今年沢山出てるならOKだと思う。
874スリムななし(仮)さん:04/11/02 20:46:54
うちらって大衆じゃないの・・・?
875スリムななし(仮)さん:04/11/02 20:52:15
これはアリこれはナシ、もっと聞きたい!
876スリムななし(仮)さん:04/11/02 20:56:03
>>872
ナルホロ。まぁ私もさわやか3組で可愛い子(もちろん小学生)がキャスケットかぶってて、
なぜか欲しくなった口だしね。でも深くないキャスケットって個人的にあんま可愛くないかも・・
ところで、キャスケットがすごい浅くなったかんじの帽子をハンチングっていうんですか?
877スリムななし(仮)さん:04/11/02 20:56:31
>>875
参考になるよね。
878スリムななし(仮)さん:04/11/02 21:01:59
868です。誤解を招いたようで申し訳ない。
大衆=私たちです。雑誌での特集とか。
そこに浸透する=デザイン力のない激安ショップでも扱う、のつもり。
もちろん旬が過ぎても好きならそれでいいと思います。ファッションは
結局、人目を気にしないなら自己満足の世界だと思うので

深くないキャスケットは…。ハンチングほどでなく、キャスケットの範囲で。
かぶった後頭部がまん丸じゃないやつです
879スリムななし(仮)さん:04/11/02 21:02:16
>>877
今まで無頓着だったせいで、去年の流行とか、肌ではわかんないから
個人的意見でいいから聞きたい感じ。

大学生の人とか、毎日同年代の人沢山見てると敏感になりそうだよね。
880スリムななし(仮)さん:04/11/02 21:04:23
>>876
帽子の前の部分が、ツバに近くてつぶれてるようなかんじのがハンチングでない?
ぱっちんボタンでついてるようなやつが、そうだと思ってた
キャスケットはキャップが丸くなった形名イメージ
881スリムななし(仮)さん:04/11/02 21:06:49
キャスケット と ハンチング の違いは
同じようなフォルムのものがあって区別がわかりにくいですが、キャスケットの方はツバが大きめなものが多いです。
ハンチングはツバは小さめで ツバと頭部先端が縫い止められています(又はホック止めになっています

ぐぐったら出てきたよ
882スリムななし(仮)さん:04/11/02 21:14:31
参考画像キボンヌ
883スリムななし(仮)さん:04/11/02 21:24:45
884スリムななし(仮)さん:04/11/02 21:28:22
>>883
サンクス!
885スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:08:16
髪型さえ今っぽければ結構いけるきがするけどね^
886スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:09:20
今っぽい髪型ってどんなのですか
887スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:12:06
>>886
お前は一生垢抜けられない
888スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:13:20
だから聞いてるのにい
889スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:15:13
努力しない・調べない・考えない・流行ってる物丸写しの精神が頂けない
890スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:22:24
2chできくのは調べるのうちにはいらないってことですか。
じゃーこれはなしってやつでも。
891スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:25:08
>890
屁理屈だけは立派なようでw
雑誌読んだり美容室行けば〜?
892スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:26:49
苛々しすぎ
893スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:30:36
>>890
あんたは教えてちゃん。
ここの住民はもともと誰にも垢抜けのアドバイスなんかするつもりない人達。

平行線ですな。立ち去ったほうが利口。
894スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:31:44
>>890
2ちゃんで聞いても、画像でみるわけじゃないから
イメージしにくいでしょ?
だから、調べたうちには入らないの。

なしなのは、お姫さまカット
895スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:33:59
今年はジャケット小さいから去年のが野暮ったくて着られない・・・・
896スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:39:05
トレンチに斜めがけバッグって去年っぽいかなあ??
897スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:39:34
ニットの細身コートはありですか?
黒のダッフル、丈も短めなんですが。
898スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:43:24
トレンチって定番なんじゃ?
899スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:43:46
>>895-897
別にありじゃない?認識甘いかな。
ダッフルは少しきになるかも・・・でもニットコートは今年も流行だしー
900スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:44:25
>>898
トレンチもそうなんだけど、
去年それに斜めがけ凄くプッシュされてたから、気になって。
901スリムななし(仮)さん
ニットの細身コート、なんかヤンキーぽく見える。