【↑↑】身長をグングン伸ばしたい人へ3cm【↑↑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タモリ
暇だから立ててやった

詳細は2〜10あたりに誰かが張るでしょうね
2タモリ:04/10/02 23:52:41
【前スレ】
↑↑身長を↑↑グングン↑↑伸ばしたい人へ↑↑
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085616046/
3タモリ:04/10/02 23:53:30
低身長にお悩みの方へ
医学的に照明された伸ばし方を伝授します。

 @成長期に有効的ですが、先ずは効率的な食事。タンパク質の摂取。
 動物性だと肉やバターなど。植物性だと豆腐、納豆(納豆は頭の回転もよくなる)豆など等。
 特に朝食べるのが有効。
 朝食が3度の食事の中で特に重要とされているのは、空腹を抑える為ではなく体を作る為なんですよ。
 
 Aたっぷりの睡眠。「寝る子は育つ」この諺は本当なんですよ。
 小学生は9時間。中学生は8時間、高校生は7時間が理想的。
 寝ている間に骨が成長するという話は有名ですが、
 睡眠中に蓄えられる成長ホルモンの度合いが睡眠時間で大きく違ってきます。
 要するに多くの睡眠をとれば摂る程、ホルモンの活動時間も長く活動できるわけです。

 ※現代の研究ではカルシウムは殆ど関係ありません。ミルクが有効だと思われていたのはミルクの成分が高タンパク質だからです。
 ※遺伝は5割と言われています。残りの5割は自分の生活習慣で改善できます。
 ※人生に於いて成長期は3度訪れます。男性の場合は25歳まで(女性は20位まで)骨を伸ばす事が可能。
 ※欧米に高身長が多いのは昔からの遺伝もありますが大昔から、高タンパク質中心の食生活(バター、肉類、ミルク)をしてて子供を9時には寝かせる習慣があります。
  欧米は動物性タンパク質が中心ですが、実は植物性タンパク質の方がより効率的だといわれています。
  ですから、せっかく日本に生まれて植物性タンパク質の多い食物が多いのですから、多く摂取するように心がけてください。
  健康にも良いですしね。摂って損はありません。

私は家族は低いのに私だけ高いんです。今考えれば昔から私だけよく寝る子でした。
食事も3度3度欠かさず、朝食は時間がなくても豆腐入りのお味噌汁を掻き込んで食べていました。
あなた方の周りの人たちにも参考に聞いてみるといいかもしれません。
遺伝以外で大きく育った人達は、@、Aの習慣があった人が多いはずですよ^^
4タモリ:04/10/02 23:54:48
私たちにとって、ミネラルの必要量はごく微量。
しかし生命維持には不可欠の栄養素なのだ。

ミネラルは、残念なことに人間の体内で作り出すことができないため、食べ物から補うしかない。
しかし、摂取量が不足すると欠乏症が起き、さまざまな病気のもとになってしまう。
カルシウム不足による「骨粗しょう症(こつそしょうしょう)」や、
鉄分不足による「貧血」は耳にしたことがあるのではないだろうか?

ミネラルのなかでも、とくに不足しやすいのが『カルシウム』。
なんと日本人は、摂取量が目標値を上回ったことが過去約30年間一度もないという「慢性カルシウム不足」。
さらに、これに加えて最近の調査では、鉄、銅、亜鉛、マグネシウムさえも不足している。
豊かな食生活を送っているようでも、今や日本人は「深刻なミネラル不足」なのだ。
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000809.html

WHOが薦める成長期の1日のカルシウム摂取量は体重1Kgあたり20mg。
つまり、40Kgの子供ならば800mg、50Kgならば1000mg。
成長期には成人よりも
『特定』のミネラルの摂取量が多く必要だということを覚えておいてください。
もちろん取りすぎにも気をつけてください。
5タモリ:04/10/02 23:55:59
運動
ジョギング・ウォーキング
その後、成長ホルモンを出すには瞬間的な激しい運動がいいので短距離走
最後に柔軟体操、股割きとはこのことです。
これを毎晩風呂前に行っていました。

足の振り上げは運動時、
ひざを叩く・背伸びは主に就寝前・起床後やっていました。

正座したまま体を後ろに倒して床に背をつけるようにな柔軟体操は、足の
筋肉を伸ばす他に、普段やってない人は背骨が矯正されていくらか伸びる
それだけで1〜2センチ伸びる場合も。

重要なことは、運動後体を休息状態にすること。
成長ホルモンの分泌は3時間ほどあるので、その間体を休息状態に保つこ
と。
6タモリ:04/10/02 23:57:29
睡眠
昼寝はできるなら望ましいそうです。
質の良い睡眠=すぐ眠れる、ぐっすり眠れる、すっきり目覚めることがで
きる 
体温が高い時が入眠しやすい。そうすると一回目のノンレム時間が深くな
る。(風呂・夕食後除く)
一回目のサイクルでどれだけ深いノンレム睡眠に出来るかがポイント。

21時から2時までが成長ホルモンの分泌〜というのでなく、21時に寝た場
合は2時までが勝負どころといった方が正しい。
体温によって自分の最適な入眠時間が分かる。
7タモリ:04/10/03 00:00:51
日本人の子どもの平均的な成長曲線と、アメリカ人の子どもの平均的な成長曲線を比較すると、
日本人は早熟で早く身長の伸びが止まってしまうことがわかります。
中学1年生どうしを比較しますと、日本人とアメリカ人の身長は、ほとんど同じです。
ところが、日本人は、高校に入ってからは、ほとんど伸びません。
日本人の子どもは、早熟なため、アメリカの子どもより早く骨が固まり、
大人の体になってしまい、15歳以降はほとんど伸びません。
これに対して、アメリカの子どもは、まだ大人の体になっておらず身長は伸び続けるのです。

思春期の発来は、遺伝や自然環境の影響を受けますし、人種による違いもあるようなので、
発来の時期を人為的に遅らせることは、なかなか難しいようです。
しかし、思春期発来の時期はある程度はコントロール可能です。
栄養の取り過ぎは、明らかに思春期の発来を早めますし、家庭環境や、社会環境も影響するようです。

また、最近では、環境ホルモンの影響も取りざたされています。
思春期が早いということは、早く親離れしてしまうということでもあります。
思春期の早い子は、あっという間に反抗期になってしまい、
親としてもそれに対処する時間的余裕がないため、育てにくいという側面もあります。
8タモリ:04/10/03 00:02:29
しょっちゅう夫婦ゲンカをしていると、子どもは情緒不安定になり、成長ホルモンの分泌が悪くなります。
また、両親が争っている姿を見ていると、子どもは身の危険を感じ、本能的に早く大人になろうとします。
早く大人になると、早く骨が固まってしまい、身長は伸びなくなります。
成長ホルモンの研究の第一人者の鎮目和夫博士も“両親が夫婦ゲンカばかりしていると、
子どもの身長は伸びなくなる”と言われています。

子どもらしく、”のびのび”と、”いきいき”と生活する事は、
身長を伸ばすためには、とても大切なことです。
しかし、現代に生きる子ども達にとっては、知識や教養を身に付けることも、必要でしょう。
したがって、勉強や習い事と遊びのバランスが大切になってきます。
ストレスの多すぎる生活は、子どもの発育を妨げますが、
逆に、まったくストレスのない生活も、子どもを、ダメにしてしまいます。
要するに、どこでバランスを取るかを、親は判断しなければならないのです。
どの程度のストレスなら、子どもに有害でないのかの判定をしなければならないのです。
そのためには、子どもとの接触時間を長くとり、子どもをよく観察することが、大事に
なってきます。大切なお子さんに、もっともっと目を向けてあげてください。
9タモリ:04/10/03 00:03:58
ttp://www.kobekids.net/shincho/index.html

7,8は上サイトからのコピペです
10タモリ:04/10/03 00:08:38
タモリ乙
11スリムななし(仮)さん:04/10/03 03:59:26
胴は伸ばしたくありません。
でも大概、胴が伸びます。首と足だけ伸ばしたいです。
12スリムななし(仮)さん:04/10/03 04:00:51
腕をのばしたいのですが・・・
ギターたってひけねえよ;
13スリムななし(仮)さん:04/10/03 19:59:37
ずいぶん前から身長を伸ばすことに決めてる。

女で身長162cmだけど。で股割りで180度開脚できるようになるストレッチを実践中。
14スリムななし(仮)さん:04/10/03 20:17:32
>>1
乙かれさま
15スリムななし(仮)さん:04/10/03 20:29:20
>>10
お前馬鹿?
何自分でお疲れとかほざいてるの?w
16スリムななし(仮)さん:04/10/03 21:16:28
タモリ乙

牛乳って低脂肪の方がたんぱく質多く含んでるんだな。
知らずに飲んでた。
17スリムななし(仮)さん:04/10/04 03:10:04
>>12
それは練習次第。
18スリムななし(仮)さん:04/10/04 18:18:23
小児科レントゲンをとってみたらまだ骨端線は開いてるそうだ
がんばってのばします
19みのりかわ みつお:04/10/04 18:30:14
ジャンプで宣伝しているボーンストレッチャーって本当に効くの?
なんか、体験談で18歳ぐらいの男性が使用してたら3ヶ月で10センチ伸びた
って書いてあったけど・・・。
20使用2ヶ月目1cmも伸びとらん:04/10/04 21:54:27
>>19
俺今高三で夏休みに購入して毎日使って今んところぜんぜん伸びてない

もしや俺だけか?
21スリムななし(仮)さん:04/10/04 22:48:22
今、大学1年だが、まだまだ伸びるかな・・・

女だけど、もう身長が止まりそう・・・

毎年、伸びの具合が短くなってる(泣)
22スリムななし(仮)さん:04/10/04 22:53:41
>>19
O脚はかなり改善された。
それによって2cmくらいは伸びたかな。
でもそれ以降は伸びない。
一時的には伸びるんだけどね。
23みのりかわ みつお:04/10/04 23:11:08
ボーンストレッチャー買おうか迷ってるのですがどうでしょう?
24スリムななし(仮)さん:04/10/04 23:20:58
ビーマックスとボーンストレッチャーの工作員
せめぎ合い、勝つのはどっちだ!?
25スリムななし(仮)さん:04/10/04 23:33:21
前仰天ニュースで背を伸ばす手術のやってたけど
膝下だけ9cmも伸ばして見た目どうなんだろう。
2622:04/10/05 06:43:26
>>23
俺は特別薦めないよ。
何より置き場に困る。
27スリムななし(仮)さん:04/10/05 07:25:44
>>19
3ヶ月で10センチってw
コントだな

この手の広告は昔からあるよ。決まってメンズ雑誌の後半に載ってる↓

モテるフェロモン香水
幸運よぶブレスレット
飲むだけで引き締まった筋肉質な体になる

どれもあやしいw
28スリムななし(仮)さん:04/10/05 22:31:27
別スレで発見!

671 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:04/09/23 09:51:58 ID:FVr7/oYU
こんな人もいるんだ。

28才女性、半年で163→167
「青汁」と就寝前に摂るメラトニンが原因らしい
http://cookpad.com/sakurako_kitchen/index.cfm?Page=forum&Mode=read&str=61&ThreadID=238122

20才160cm→26才前169.5cm
http://plaza.rakuten.co.jp/challenge21/diary/200302130000/

マシュマロ主婦(166cm→170cmだっけ?)といい何故か女が多い。
29スリムななし(仮)さん:04/10/06 05:30:51
>>3>>7ってどっちが正しいんですか?
僕はもう15になってしまいましたが、身長が164しかないので、
これで止まってしまうのかと思うと泣きそうです。
30スリムななし(仮)さん:04/10/06 05:59:52
>>28
すご!不眠も凄いから試しにメラトニン?薬局できいてみようかな。
ついでにケールの青汁…大麦若葉よりケール100がいいのかな?
31スリムななし(仮)さん:04/10/09 00:44:46
皆さんの中にノンレム伸長法の経験者はいらっしゃいますか?
22歳男で現在175センチなのですがあと2〜3cm伸ばしたい
のです。もし経験ある方がいらっしゃいましたら経験談を
聞かせていただきませんか?また、その他お勧めのトレーニング法、
器具等ございましたら教えてください。お願いいたします。
32スリムななし(仮)さん:04/10/09 08:45:14
毎日10時間から12時間は寝てるけど、高3の男なのに160cm前半です。
母親は164cm。父親は離婚したから知りません。
生活習慣は悪く、昼夜逆転などはいつもの事。
朝食はおきてから2,3時間してからとります。肉はかなり食べる方。朝でも。
逆に豆類はあまり取りません。
1年前からダイエットをしていて、食事量自体が落ちているというのもありますが。

もう20近いし身長は伸びないだろうな…と思ってたのですが、
25まで伸びると>>3に書かれていたので、書かれていた事を実戦してみようと思います。

上記の生活習慣を改善する事に加え、朝は肉や豆類を摂取しようと思います。

朝食を取るまでのおきてからの数時間の空白は良いものなのでしょうか?
また、他に何かアドバイス貰えませんか?
33スリムななし(仮)さん:04/10/09 20:02:08
前スレのなんとかチーズちゃんはその後伸びたの?
34スリムななし(仮)さん:04/10/09 23:56:17
>>32
お前引きこもりだろ。
引き篭もってて伸びるわけねーじゃん
35スリムななし(仮)さん:04/10/10 05:12:00
ネタスレか
36ぜん:04/10/10 06:07:25
最近、数人に「背伸びたね」って言われます。
う、嬉しい、嬉し過ぎる(号泣)!!!
身長を測る機会がないので、本当に伸びたかどうかはわからないし、自覚も無いのですが、
一応、やっていたことを書いてみます。

16歳、女子。演劇部。
一ヵ月半程前から、風呂上がりから寝るまでの間に、“Be-Max”“Asahiスーパービール酵母Z”を飲んでます。
もともと、かなりの量の牛乳を飲んでいましたが、半月程前に無脂肪乳に変えました。
嫌いな食物→ピーマン・ネギ・ニンニク・シュー・パイ。
37スリムななし(仮)さん:04/10/10 10:26:30
高校生ならすぐに保健室で身長計れるんですよね?
計ってみたらどうですか?
38スリムななし(仮)さん:04/10/10 11:48:09
>>32
何時間寝たか、というより何時に寝たか、
という方が個人的にも事実的にも重要な気がする。
毎日10時から5時まで寝るのと毎日2時から10時まで寝るのでも
前者の方がのびる。
あと、運動して疲れるのがいいと思う。12時間も寝てたら夜眠れないだろうし
運動して疲れたら夜成長ホルモンがでる。

うろ覚えだけどがんばって
39スリムななし(仮)さん:04/10/10 13:38:40
俺もこのスレの住人になってから
身長のびた?って聞かれた
40スリムななし(仮)さん:04/10/10 15:25:02
姿勢がよくなったと言われる。
41スリムななし(仮)さん:04/10/10 20:13:09
あげぇ
42スリムななし(仮)さん:04/10/11 04:45:54
さげぇ
43スリムななし(仮)さん:04/10/11 09:52:55
あげぇ
44スリムななし(仮)さん:04/10/11 12:07:28
さげぇ
45スリムななし(仮)さん:04/10/11 14:09:21
>>2
46スリムななし(仮)さん:04/10/11 14:15:48
>>20
俺も伸びてない。
しかも表示の規制が厳しくなったから、
3ヶ月で10センチ伸びたとかいう体験談も既に消えてるし。
結局嘘だったってことなんだろうな
47ぜん:04/10/11 18:01:29
>>37
保健室に行く時間がないのです…。
書き忘れましたが、睡眠時間は、2時〜6時半と、授業中にちょっとと、通学中にちょっとです。
48スリムななし(仮)さん:04/10/12 13:08:11
さげぇ
49スリムななし(仮)さん:04/10/12 13:18:20
あげぇ
50スリムななし(仮)さん:04/10/12 20:43:08
ここの住人さんはだいたいいくつくらい?
私は両親も結構な年のわりには小さくないです(母160、父?・・・170くらい?)
でも私は150・・・兄が二人いるけどどちらも180は超えてる・・・これって遺伝では
なくて生活が関係しているのでしょうか。
20過ぎてるんだけど>>2-8を実施すると伸びるかな・・・
51スリムななし(仮)さん:04/10/12 21:08:31
>>50
本気でやれば3,4cmは伸びるんじゃないの?
10時にちゃんと寝るとか、食生活とか。
52スリムななし(仮)さん:04/10/12 21:13:44
>>51
そっかぁ・・・頑張ってみようかな。5センチくらい欲しい(´・ω・`)
53スリムななし(仮)さん:04/10/12 21:58:33
2cmくらいはなんとかなるはず。多分
54スリムななし(仮)さん:04/10/12 22:19:22
マシュマロ食べるといいってきいた
55スリムななし(仮)さん:04/10/12 22:39:43
毎日一袋ゼラチン飲んでんだけど効果あるかな?
56スリムななし(仮)さん:04/10/13 01:13:31
>>50
祖父母に低い人でもいなかった?
57スリムななし(仮)さん:04/10/13 03:33:54
筋肉痛になると背を伸ばす妨げになるって聞いたので運動が怖いですorz
自分はもうすぐ18才で一年位喫煙していた大馬鹿者ですが
真剣に取り組めば伸ばす事は可能でしょうか?

149センチでバランスが悪いです。
今日147センチの男の芸人さんを見てからずっとショック状態です
58スリムななし(仮)さん:04/10/13 08:37:06
>>57
140cm台はきついな…
59スリムななし(仮)さん:04/10/13 10:19:37
>>56
いえ、両祖父母も背が高かったんです。母方の両親も70歳超えていますがどちらも大柄で・・・。
父方の祖父は私の父よりも背が高かったと言っていて・・・。
この前母の実家に帰った時どうして両親も親戚も大柄なのに私は小柄なのか・・・
と祖母、祖父に言われて(不思議がられて)ちょっとショックで(´・ω・`)
ここを読んでいて成長期の生活が悪かったのかなと思っています。。。
60スリムななし(仮)さん:04/10/13 11:17:09
父母の親戚一同みんな背が低い。ケコン式とかしたくない。相手(とその親戚)や友達に「…………(゜д゜)ポカーン」とされる事間違いない。 親戚一同、男150台、女140台ってヤバいよな。
61スリムななし(仮)さん:04/10/13 11:56:39
男で140cm?誰それ?

62スリムななし(仮)さん:04/10/13 11:58:28
>>60

ホビットの血筋ではない?逆に皆その様に統一されてるなら
異民族的で大迫力ですな
63スリムななし(仮)さん:04/10/13 17:37:33
女は150cm位がかわいい
64スリムななし(仮)さん:04/10/13 17:48:12
150cmですが、周りの人と身長が違いすぎて切ないです
65スリムななし(仮)さん:04/10/13 18:16:08
66スリムななし(仮)さん:04/10/13 20:08:21
>>64

分かります。背低いのって悲しい。
時代は長身やモデル体系ブームだし(´・ω・`)

けど150代なだけでも羨ましい。なんとか1センチでも伸ばさないと。
これからはブーツの季節なので多少誤魔化せそ(ry
ピーナッツの亜鉛も良いのは本当でそうか
67スリムななし(仮)さん:04/10/13 22:28:49
いきなりだけど警告。

>正座したまま体を後ろに倒して床に背をつけるようにな柔軟体操は、足の
筋肉を伸ばす他に、普段やってない人は背骨が矯正されていくらか伸びる
それだけで1〜2センチ伸びる場合も。

ってあるけど、腰痛持ちの人はこれやめた方がいいかも。
オレ、ものすごい腰痛持ちなんだけど、
何も気にとめず、これをやったら、腰が…ひどくなった。。。
運転するのもかなりキツイっす。
68スリムななし(仮)さん:04/10/14 00:09:51
>>57
>筋肉痛になると背を伸ばす妨げになる
迷信です。

>>59
ごく稀だが、成長障害の可能性も否定できないな。

参考
自分の身長と両親、兄弟の身長を書くスレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1063295997/799-815
69スリムななし(仮)さん:04/10/14 01:42:11
>>68

そうなんですか。なんか筋肉痛を直す為に背を伸ばすホルモンが使われるとか聞いたので
筋トレできるなら良かったです(*´ω`*)
ありがとうござました

あとピーナッツの亜鉛も良いと聞きましたが本当でそうか
70スリムななし(仮)さん:04/10/14 01:42:45
すみませんアゲちゃいますた。逝ってきます
71スリムななし(仮)さん:04/10/14 21:53:38
あげ
72スリムななし(仮)さん:04/10/14 22:48:22
>>69
大間違い。
筋トレすると成長ホルモンが出る。
筋肉痛を直す為に使われるのはたんぱく質。
このたんぱく質が足りないと身長が伸びなくなる。

つまり、筋トレして大量にたんぱく質を取ると背が伸びる。
筋トレと食事抜きダイエットしたりお菓子ばっか食うと背が伸びない。
73スリムななし(仮)さん:04/10/15 01:21:36
>>69
特命リサーチに出てきたN医師によると、

亜鉛は、ホルモンなどの原料になる蛋白質や遺伝子をつくる酵素に含まれていて、
骨の成長に直接関与しているらしい。
亜鉛が全く含まれないエサで育てられたネズミは体が小さく寿命も短いらしい。
また、ある国で徴兵検査の際に、身長が高い人と低い人で体内の亜鉛の量を調べてみたところ、
身長の高い人の方が亜鉛の量が多いことが判明したそうだ。
74スリムななし(仮)さん :04/10/15 02:26:25
>>69
>筋肉痛を直す為に背を伸ばすホルモンが使われるとか聞いたので
muumu先生がそんなこと書いてたっけな。
75スリムななし(仮)さん:04/10/15 08:29:44
筋トレで成長ホルモン。
これは寝る前に腹筋腕立てくらいで十分ですか?
76スリムななし(仮)さん:04/10/15 18:34:34
あげぇ
77スリムななし(仮)さん:04/10/15 19:14:19
さげぇ
78スリムななし(仮)さん:04/10/15 19:29:52
>>75
微妙。
一番いいのはバーベルスクワットですよ
79高校生男:04/10/15 19:37:39
ボーンストレッチャーDX申し込んだんですけど。
ご利益ありますかね?
80スリムななし(仮)さん:04/10/15 19:52:25
歪んだ骨盤を矯正したら、身長伸びるって聞いたんだけど…。
マジっすか?
81スリムななし(仮)さん:04/10/15 20:23:54
>>79
金捨てるなバカ
>>80
散々既出
82スリムななし(仮)さん:04/10/16 12:40:09
>>78
ありがとう!
83スリムななし(仮)さん:04/10/16 13:25:10
スクワットはやはり高重量でやらないと成長ホルモン出ませんか?
高重量だと毎日は無理なので、できれば自重でやりたいのですが・・・
84スリムななし(仮)さん:04/10/16 14:01:00
>>83
一番いいのは10RMらしいよ。
10RMとは10回で限界になる重量のことです。
自重でもやらないよりいいけどバーベルあった方がいい。
85スリムななし(仮)さん:04/10/16 14:06:38
2ちゃんねるマガジソにて取材を受けていた人物は、
全員プロ固定です。

2ちゃんねるは、個人情報を一つのIPあたり0.01円で販売しています。
コレは、同一のIPであっても「日付毎」時間ごとに別個に販売しています。

コレは事実です。
京大みのるをさらした時、集まった人の半数以上はプロの探偵でした。
自作自演です。
「彼等は」インターネットのIPやメアド等、その情報から個人情報を割り出して
人をさらす事が、出来るのです。

2ちゃんねるの個人情報は、権力に販売されています。
「創価・公明板」 この板が存在する理由、知っていますか。
「創価に批判的な人物」の個人情報を集める為です。

嘘かどうかは貴方の判断に任せます。
ただ、「事実」です。
危険があるサイトである事を、よく認識してください。
86スリムななし(仮)さん:04/10/16 19:58:25
>>84
10RMですか。
それだと毎日は無理ですよね?
87スリムななし(仮)さん:04/10/16 21:30:07
なんかスクワットのやり方を誤ったら逆効果な感じがする。
だから屈伸運動でいいよね。
88スリムななし(仮)さん:04/10/16 22:39:28
>>87
あくまで自重にこだわるならふつーに全力ダッシュとかの方が負荷があって
効果的だと思います。もちろん屈伸もすればいいですが。
89スリムななし(仮)さん:04/10/18 08:04:52
あげぇ
90スリムななし(仮)さん:04/10/18 18:26:11
さげぇ
91ぜん:04/10/19 23:57:09
重たいもの持って、毎日限界(=10回)までスクワットすればいいんですね!頑張るぞ〜。
ところで、スクワットで膝を曲げたときに、お尻の位置を膝より下の高さに持っていくと、どこかを傷めるって本当ですか?
本屋に行って、正しいスクワット法を立ち読みしてみよう…。
92スリムななし(仮)さん:04/10/20 01:17:00
スクワットって負荷の大きいやり方で少ない回数やるのと、
その逆とはどっちが良いの?
負荷が大きいと筋肉付きそうで、普通のフルスクワットを100回やってるんですが。。
93スリムななし(仮)さん:04/10/20 20:59:30
俺も頑張ろう

早寝早起
あとはたんぱく質・・・と
18歳高3だけど同じ仲間多そうだ(゚∀゚)
94スリムななし(仮)さん:04/10/22 06:00:38
たんぱくしつさげぇ
95スリムななし(仮)さん:04/10/23 10:38:53
あげぇ
96スリムななし(仮)さん:04/10/23 11:37:09
芳野さくら高校生で149cm(*´ω`*)カワユイ
97スリムななし(仮)さん:04/10/23 18:49:04
>>93
とりあえず
12時半就寝7時起き→11半就寝6時半起きにしてみますた。

俺は17歳高2。 先輩、互いに頑張りましょう。
98スリムななし(仮)さん:04/10/24 09:23:57
せんぱいさげぇ
99スリムななし(仮)さん:04/10/25 16:30:01
私は今ハタチなんですが
ここ2ヶ月、朝起きたときと寝る前に思いっきり
伸びをして、
グルコサミンとコンドロイチンとゆうものが
配合されたサプリメントを飲んでたら
163センチから165センチまで伸びたー!!
煙草も1日に2箱くらい吸ってるし、年齢的にも
もう伸びないかと思ってたけど・・・。
普段生活しながら関節を伸ばす動きを
すればいいんじゃないかなぁ?
100スリムななし(仮)さん:04/10/25 16:33:52
>>99
たばこ吸ってるやつは市ね!
101スリムななし(仮)さん:04/10/25 17:14:43
>>99
姿勢が良くなっただけかも
102スリムななし(仮)さん:04/10/25 17:17:24
マシュマロ食ってたらマジで身長伸びた
103スリムななし(仮)さん:04/10/25 17:39:29
じゃあ俺も
104スリムななし(仮)さん:04/10/25 21:34:07
>>102
卵白が効くって事か!
105スリムななし(仮)さん:04/10/25 22:41:42
30歳じゃもう伸びないよなあ・・・
身長168cm
正直に言っているけど170cm欲しかった
106スリムななし(仮)さん:04/10/26 00:39:30
ここの話題は身体・健康板の身長スレよりかなり遅れてるなw
107スリムななし(仮)さん:04/10/26 00:41:17
>>99
ねぇねぇ朝と夜身長1、2cmは違うの知ってる?
108スリムななし(仮)さん:04/10/26 09:57:06
>>106

あそこで膝叩くのはでっち上げって言ってたけどどうなんだろう

煽りや釣りが多くてイマイチわからん
109スリムななし(仮)さん:04/10/26 13:57:49
>>108
膝叩くのはでっち上げで正解です。
あと薬、ビーマックスとかボーンストレッチャも嘘。
唯一正しい効果のある方法はプロテインとスクワットです。
110スリムななし(仮)さん:04/10/26 18:35:06
しっかり運動してしっかりストレッチしてしっかり寝てアルギニンを飲んでタンパク質をしっかり摂取すれば理想的。
111スリムななし(仮)さん:04/10/27 18:30:56
二週間前にここを発見して
背伸びと納豆と牛肉を毎朝食べて少しだけ短距離走を夜とストレッチしました。

2a伸びた・・・

ひょっとしたら姿勢とかの問題が改善されただけかもしれませんが
148が150になったのは感動でした。

ちなみに計っている時間帯も同じで測定機もシッカリしてるので数字に間違いはない・・・と思いたい。

現在19才です。

112スリムななし(仮)さん:04/10/27 20:47:28
うそくせ〜
な〜んかうそくせ〜
113スリムななし(仮)さん:04/10/27 21:00:52
ウム。本当に1ヶ月2cmの伸びというのはさすがにありえない。
1ヶ月2cmだったら1年で24cmも伸びる計算じゃないか。
プロテインとスクワットやっても
ふつーは1ヶ月1mm〜3mm程度しか伸びないもんだぞ。
1年で1〜4cm程度のはず。
114スリムななし(仮)さん:04/10/27 21:37:02
部活初めて一年たって。
中学一年から三年にかけて20cmのびてて、高校では実質は伸びてないのに、
二年間世話になった担任に「背、のびたな」って言われた…

姿勢!?
115スリムななし(仮)さん:04/10/27 22:24:49
嘘だと思うならそう思えばいいですよ。
私は、ただココのスレに書かれてる事に効果がある事を報告しにきただけだし。
そうやってひねくれてるから背も素直に伸びないのでは?
嘘と言われるだろーから姿勢の関係もあるのかもと付け加えてますし。
だいたい医学的にも身長のメカニズムがまだはっきり解明されてないのに頭ごなしに否定できるなんて凄いですね。無知が
116スリムななし(仮)さん:04/10/27 22:37:04
>>115
すごいキレようだな・・・
117スリムななし(仮)さん:04/10/27 23:03:10
>>115
ブチキレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
118スリムななし(仮)さん:04/10/27 23:15:39
小学生とか小さい頃に激しい運動とかしていると骨の周りの筋肉で身長が伸びないらしい。
119スリムななし(仮)さん:04/10/27 23:53:13
>>118
それは迷信。
というか、ボディービルダー並みにやってない限りは大丈夫。
38歳で145p♀ですが、もう何してもムリって感じでしょうかorz
せめて150p台になりたい・・・・。

ちなみに昔から牛乳キライでした。
121スリムななし(仮)さん:04/10/28 04:04:32
>だいたい医学的にも身長のメカニズムがまだはっきり解明されてないのに頭ごなしに否定できるなんて凄いですね。無知が

これは無知という言葉の使い方がわかってない無知ですね。
122スリムななし(仮)さん:04/10/28 11:06:32
うるさい。しったかぶりが。にしておけば良かった。
まぁ効果あったしこれからも続けていきますよ
123チットチーズ:04/10/28 11:26:41
(´・∀・`)ホシュ
124スリムななし(仮)さん:04/10/28 11:32:44
>>122
お前ホントに女?
てか性格悪いからチビなんじゃねーの?
125スリムななし(仮)さん:04/10/28 13:58:53
女だよ。性格悪いのは人の話をハナから疑う知ったかぶり。
ここのスレを見て効果があった事を身をもって体験したから報告に来ただけなのに
自分が伸びないからって人まで同じと思うからだよ。

伸びた事を疑うレスがあれば効果がないんだろうと試さない人がいるかもしれないしね。
そうなれば平均下がって自分にとっては都合良いのかもね
126スリムななし(仮)さん:04/10/28 14:03:36
うわークソバカだ!
127チットチーズ:04/10/28 14:42:16
>>123

ナリはやめてね。
久しぶりです!!
おとといやっと初潮がきました!!
でもこれで身長もとまるというと、
すごくかなしいのですが・・・
128スリムななし(仮)さん:04/10/28 14:44:04
>>127
チットたん今何cmになった?
129スリムななし(仮)さん:04/10/28 14:46:48
>>127
てめぇ出てくんなよ。
学校はいってねぇのかよ引き篭もり。
130スリムななし(仮)さん:04/10/28 14:52:50
私も背が低くて悩んでます。
高校一年で143センチってありえないですよね
なんとかして伸ばしたいと思っています
ちなみに私も牛乳嫌い
131スリムななし(仮)さん:04/10/28 14:57:30
>>130
とにかくセックスしまくれ。
色んな女とやりまくってれば自然と伸びる。
俺がそうだった。
中学1年の時めちゃセー低かったけど、先輩とか毎日とやり捲くってたら2年で164→181まで行った。
嘘のようなほんとの花氏。
セックスは美容にもイイらしいぞ。
132スリムななし(仮)さん:04/10/28 15:43:56
>>131
いや、>>130は女だろ。

背を伸ばすには寝まくるのがいいよ。牛乳飲んでも骨が太くなるだけで背は伸びない。
ただし成長期終ってから寝まくってもすでに時遅し
133スリムななし(仮)さん:04/10/28 15:57:17
セックス伸長法イイとおもうけどな。。。
134チットチーズ:04/10/28 17:37:54
>>129

学校には毎日行っていますよ。今日は午前授業でした。

>>128

昨日はかったら153.8くらいでした^^
もーのびないでしょうね・・。
135スリムななし(仮)さん:04/10/28 18:11:53
のびない
136ぜん:04/10/28 18:54:54
あーやっぱり牛乳って、骨太くなるんですね…。
牛乳大好きなんですけど、細くて長い友達と骨比べしたら、1.5倍の太さでした。
骨が太くなると、断面積や密度が大きくなり、伸びにくくなるってことはないですか?
137スリムななし(仮)さん:04/10/28 19:21:45
骨の太さは牛乳よりも体質による気がする
138128:04/10/28 20:13:24
139128:04/10/28 20:14:47
>>134
初潮来てもしばらくは伸びるよ。
今のうちにたんぱく質をいっぱいとろう。
プロテインを飲むんだ!
140スリムななし(仮)さん:04/10/28 22:07:01
女だけど成長期っていくつまで?17歳はぎりぎり?
141スリムななし(仮)さん:04/10/28 22:38:55
>>140
まだ、余裕。今のうちにプロテインと亜鉛とスクワットを始めるんだ!!
14233歳毒女:04/10/29 01:40:10
>>105
私高校卒業して29歳までずっと167cmだったのに、30歳で急に170cmになった。
現在172cm。30歳前後の2年間で約5cm伸びちゃったみたい。
特に何かしたわけじゃないのに。
143マンセ−:04/10/29 01:43:45
外国人参政権と移民受け入れを実現し
日本人を日本から追い出せば、
すべては、うまくいく。
144スリムななし(仮)さん:04/10/29 05:34:43
エイズが増える
145スリムななし(仮)さん:04/10/30 03:52:20
既出かもしれないのですが、これは本当にきくのでしょうか?
http://www.fightingroad.co.jp/must_item/item03.html
あと、テンプレは信頼しても平気でしょうか?何か嘘が多いようなので・・・
ちなみに当方17歳と5ヶ月、足はなんか膝から下が弧を描くようにひん曲がってる
気がします。O脚でしょうか?

回答と、できればアドバイス頂ければ幸いです。
何か偉そうですが、気分を害してしまった場合はお許し下さい。
よろしくお願いします。
146スリムななし(仮)さん:04/10/30 13:33:41
多分きかん
147ぜん:04/10/30 16:54:46
なんかよくわからないんですけど、背が伸びました!
ビーマックスとAsahiビール酵母と無脂肪乳とを摂取しておりました。
あとは、毎日気が向いた時にスクワット(20回くらい?)と、気が向いた時にのびいいいぃぃぃっっっ!と。
148スリムななし(仮)さん:04/10/30 18:39:23
>>145
聞かないよ。てか体験談のとこ読んでみろよ
>■1日10分週3,4回使っていたら3ヶ月で17cmも伸びちゃいました。    (18歳・学生)
3ヶ月で17cm=1年で68cmも伸びる計算だw
0歳の身長50cmの赤ん坊が2年間使えば186cmになっちまうぜ!!
ありえねーーーーーーーー!!2歳で186cmのやつなんてギネス以上だねw
149スリムななし(仮)さん:04/10/30 18:52:07
蛋白質って取りすぎると良くないんですか?
150スリムななし(仮)さん:04/10/30 18:57:34
>>149
取りすぎるほど取らないと身長は伸びないぞ。
多少取りすぎたところで大した問題にはならない。
ビルダーなんかは常人の数倍の蛋白を取っているが全然健康だ。
151スリムななし(仮)さん:04/10/31 18:38:56
その広告が嘘なのは分かるけど
3ヵ月で何センチ伸びたから一年ならって
身長ってそんな確実な数字で変わらず決まった期間毎に伸びていくのか?
152スリムななし(仮)さん:04/10/31 19:09:37
>>151
少なくとも最初の1ヶ月17cm伸びたとして2ヶ月目は0なんて伸び方はあり得ないよ
仮に2ヶ月目が半分の8.5cmだとしても17+8.5=25.5cm
160cmのやつが2ヶ月で185.5cmになると思うのか?
153スリムななし(仮)さん:04/10/31 19:50:38
だからそれが嘘だってのは分かった上での話だって
1ヶ月に何センチなら一年でこうなるって計算は単純すぎだしそれを赤子に例えてるのも微妙だなーと。
154スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:05:05
警官になりたくて‥身長が足りずに逮捕 インド
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1099184049/
155スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:07:10
>>153
>>152
を読んでも理解しないお前は阿呆か業者
156スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:21:18
>>155
おまえが阿呆
単純思考が
157スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:33:13
マシュマロ食べると背がのびるって聞いたんですけど
一日何個マシュマロを食べればいいんですか?
あんまり 食べると気持ち悪くなるので・・・
158スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:33:44
ましゅまろでせがのびるわけないじゃーんw
159ぜん:04/10/31 20:45:52
一日十個って聞いたけど、個人的にはグラムで知りたいです。
160スリムななし(仮)さん:04/10/31 20:57:34
マシュマロ食べると背がのびるはマシュマロ業者の宣伝

つまり嘘

マシュマロに背が伸びるための要素はない

161スリムななし(仮)さん:04/10/31 21:02:01
某サイトで身長がどれだけ伸びるか調べてもらったら
このまま生活を続けた場合165.2〜167.4cmという数値がはじき出された・・
今まではそのうち伸びるだろうと思ってたけど急に身の危険を感じ色々やってみようとおもいます。

今気をつけていることは牛乳一日650ml以上飲むのと11時前に就寝することぐらいです。
他になにかした方がいいことがあればおしえてください。
162スリムななし(仮)さん:04/10/31 22:28:31
なぜここは小中学生ばかりなのか。
163スリムななし(仮)さん:04/10/31 22:35:37
>>ぜんさん
ありがとうございます
一日十個くらいなら食べられそうです
164スリムななし(仮)さん:04/10/31 22:43:20
>>161
某サイトのうpキボンヌ
165スリムななし(仮)さん:04/10/31 22:44:55
はじめまして
色々なスレを見て話題にあったのでサプリメントを摂取したいのですが
アミノ酸の中にマグネシウム、アルギニン、オルチニン、プロリン、コンドロイチン、ビタミン等が含まれるのですか?
これを一つづつ個別に摂取する方が有効的なのでしょうか?

プロテイン等も話題に上がっていますが
どれを摂取したら良いか全く分からない為
教えて頂けたら嬉しいです
166161:04/11/01 21:50:54
>>164
レス遅れてすいません、ヤフーで「身長」で検索していろいろみていったら
みつけたサイトなのでよく覚えてないんです・・・。
アンケートっぽいのに答えていって、メールを送るとそのサイトの人が調べて
将来の身長をおしえてくれまつ(もちろんぴったしじゃないYO)
167チットチーズ:04/11/02 16:02:29
こんにちわ。
マシュマロは私もやりましたけど、良かったですよ!!
食べにくいのでココアとかに溶かして飲みました。
無印良品の安いマシュマロがオススメです。
1日半袋ぐらい食べました。
1週間でギブだったんですか、身長も5ミリはのびました。
あと昨日8時半にねたんですが、(7時半おき・・)
なんと154,1cmになりましたー♪
やっぱ寝るのはいいらしいですね♪

余談ですが、私の友達にアレルギーの子がいて、
牛乳を飲めな子なのですが(生まれた瞬間から・・・)
その子の身長は162センチです。
すごくやせています。
牛乳もしかしたら関係ないんじゃないでしょうか??

168スリムななし(仮)さん:04/11/02 18:35:38
牛乳飲むと背が伸びる、ではなくて、
タンパク質を多く含む食品を食べると伸びが良くなる。
牛乳飲めない人は肉や魚などからタンパク質を摂ればよい。
169スリムななし(仮)さん:04/11/02 18:42:42
通販の伸長法講座頼もうと思ってるんですがどうでしょう。試した方いますか?
170スリムななし(仮)さん:04/11/02 18:54:42
>>169
ヨガ系とストレッチャは効果なかったぞ。

プロテインにしろプロテインに


171スリムななし(仮)さん:04/11/02 19:20:47
よかった背高くて。
172スリムななし(仮)さん:04/11/03 00:45:05
俺もw
友達もすんげーきにしてるっぽいし
173スリムななし(仮)さん:04/11/03 14:46:31
平均身長って男女どれくらい?
174スリムななし(仮)さん:04/11/03 14:54:52
女は157、8程度で男は173〜175程度では
175スリムななし(仮)さん:04/11/03 14:58:32
女158〜159
男171〜172

だって
176スリムななし(仮)さん:04/11/03 15:09:20
男はもっとでかい気がする、特に最近の10代はでかいからな。
177スリムななし(仮)さん:04/11/03 15:58:23
>>176
そりゃ靴が1〜4cmの高さがあるんだからそう見えて当たり前。
でも実寸は171〜172
178スリムななし(仮)さん:04/11/03 16:02:25

       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
179スリムななし(仮)さん:04/11/03 18:30:36
筋トレやると、成長ホルモンが大量に出て、若さを保てるようになるらしい。
詳しくは今発売中の雑誌「開花」(今月号の特集は「筋肉」)をご覧あれ。
180スリムななし(仮)さん:04/11/03 18:54:19
>>179
それって常識なんですけど・・・・
181スリムななし(仮)さん:04/11/05 21:58:32
ここのスレではしばしばプロテイン等が上がってる様ですが、
もし差し支えなければ具体的な商品名(伏字などでもありがたいです。)を教えていただけませんか?
182スリムななし(仮)さん:04/11/05 23:01:13
>>181
チャンピオンニュートリション ピュアホエイスタックチョコ
または
オプチマムニュートリション 100%ホエイプロテインチョコレート

日本のやつでもいいが、海外製品の数倍の値がするのでおすすめしない
183チットチーズ:04/11/05 23:15:02
最近あまりあがりませんね。。。
プロテインって太るってききました。?!
184スリムななし(仮)さん:04/11/05 23:15:21
184cmゲト!
185スリムななし(仮)さん:04/11/05 23:53:36
>>182
それどこに行けば手に入りますか?
186スリムななし(仮)さん:04/11/05 23:59:42
>>185
ググって通販
187スリムななし(仮)さん:04/11/06 00:56:11
>>186
ありがとうございます
188スリムななし(仮)さん:04/11/06 21:22:40
初めまして。いきなり質問なんですけど、身長を伸ばしながらダイエットって
不可能なんですかね?
189スリムななし(仮)さん:04/11/06 22:21:56
>>188
可能じゃないの?
190188:04/11/06 22:34:45
可能ですか?例えばどんな方法ですか?ダイエットしてると摂取カロリーが必然的に
減るから栄養分が不足して、身長伸ばすのと同時進行は無理かな、と思っていたんですが。
191スリムななし(仮)さん:04/11/07 07:56:42
>>190
タンパク質のみ摂るとか?
どうなんだろ。可能臭いけど。
192スリムななし(仮)さん:04/11/07 12:50:21
マシュマロの食い過ぎで気持ち悪い。うっぷ。
193スリムななし(仮)さん:04/11/07 17:25:10
>>190
不可能です。
先に身長伸ばしてそれからダイエットしてください。
194スリムななし(仮)さん:04/11/07 17:47:59
ストレッチャー伸びるよ・・・・・。以上
195スリムななし(仮)さん:04/11/07 18:17:26
>>194
業者乙!
196スリムななし(仮)さん:04/11/07 19:43:35
>>193

なぜ不可能?
国立病院ダイエットみたいに
肉(←特に朝)等の動物性タンパク質を良くとる食事方法にして
夜は野菜(ほうれん草などの亜鉛)や果物、豆腐(植物タンパク質)等で軽く。あとはサプリメントでも補給
背を伸ばす事に効果のあるストレッチや縄跳びやスクワット、歩く等を取り入れたら
ダイエットと効率良く両立できると思うが

普段の食生活が偏っていたり運動量の極端に少ない肥満にしてみたら背を伸ばす事=理想の健康的な生活=肥満解消
だと思うんだが
197スリムななし(仮)さん:04/11/08 08:03:08
>>196
確かにそれなら多少は伸びる可能性はある。
が、太らない程度のたんぱく質摂取量では止まった身長は伸びない可能性が高い
止まった身長を伸ばすにはかなり大量のたんぱく質が必要。
おれも多少太るほどにプロテイン食いまくりだしてから身長が伸びた。
それ以前は196のような身長に理想的に見える生活はしていたが伸びなかった
やっぱプロテイン食いまくるのが身長伸ばす近道だよ
198188:04/11/08 09:40:58
>>197サンは運動は何かしてたんですか?
199スリムななし(仮)さん:04/11/08 11:06:59
>>198
今はスクワットとデッドリフトと懸垂と握力トレーニングと柔軟です。
伸びていない時は腕立てやジャンプ、ヨガやってました。
200スリムななし(仮)さん:04/11/08 11:09:43
あっちなみに毎日全部やってるわけではありません
201安倍麻美:04/11/08 11:13:35
あたしは毎日全部やってま〜す
202188:04/11/08 18:41:50
握力トレーニングですか、どういうやり方なんですか?
それと懸垂ってやりたいけど出来る場所がないですよね、どこかいい場所
ないかな・・。
203スリムななし(仮)さん:04/11/08 18:51:46
成長ホルモンが最も出る運動の負荷の目安は20〜30RM、すなわち20〜30回
連続が限度(最大筋力の50〜60%)の運動が最も良い、ということだ。

ためしにスクワットをやってみたまえ。
自重程度では50回以上できてしまい、軽すぎとなるから。。


204199:04/11/08 20:26:18
>>202
>握力トレーニングですか、どういうやり方なんですか?
グリッパーを思いっきり握るんだよ

ちなみに身長伸ばすのに関係あるのは
スクワットとデッドリフトと柔軟だよ
205188:04/11/08 23:37:23
>>204
ありがとうございます。がんばってダイエットしながら身長upを実現
します。
206チットチーズ:04/11/09 23:16:01
身長ものびてるんですが、、
やせたいんですよ。
でもダイエットしたら確実にとまるし・・・
どうしたらいいですか?」
207スリムななし(仮)さん:04/11/09 23:29:11
わお!チットじゃないか!
ダイエットはいつでも出来るけど身長は今しか伸びないYO!
208199:04/11/10 07:57:14
>>206
成長期のうちは身長を伸ばすことに集中して下さい。
身長が伸びることにより相対的にスリムに見えるようになりますし、
身長が伸びることにより基礎代謝も上がりますので、実質的なヤセ
効果も期待できます。
209チットチーズ:04/11/10 20:12:40
ありがとうございます!!
プロテインって太るのでしょうか??
最近太って42キロです::
210199:04/11/10 21:45:15
>>209
プロテインで太ると言うよりも、
体の中で余ったプロテイン(たんぱく質)は
体内で脂肪になり、その脂肪が蓄積されます。
この状態を防ぐには糖質、脂質の摂取を減らすことです。
そうしますと体内で余ったプロテイン(たんぱく質)は
エネルギーとして使われます。
具体的にどうすればいいのかを申し上げますと
「お菓子を一切食べない」
のが一番効果的で体にも良いかと思います。
決してたんぱく質を減らすのはやめて下さい。
身長の伸びが悪くなります。
(注)たんぱく質の多量摂取でアレルギーが出たとか体調不良になったなどの
場合は別です。このような場合はたんぱく質を減らして下さい

まあ、42キロでも十分に軽いと思うのであまり気にしなくていいかと。
211スリムななし(仮)さん:04/11/10 22:26:39
二十歳過ぎても伸びますか??
212スリムななし(仮)さん:04/11/10 22:29:37
りーむー
213チットチーズ:04/11/10 23:13:01
>>199

わかりやすい説明ありがとうございます。
お菓子!!ですよね・・・。
やっぱり学校帰りっておなかが空いちゃうんですよね。
肉まんや、おでんなどついつい食べちゃうんで、
これからはちょっと199さんの言葉を思い出して、ガンバリマス^^
たんぱく質といえば卵にたくさん含まれますよね??
でも一番いいのは5群全部均等に採ることなんですよね。
214スリムななし(仮)さん:04/11/11 00:33:18
22歳だと伸びないかな?
215スリムななし(仮)さん:04/11/11 01:27:17
体のゆがみを取ると身長が3cm伸びると本でみたことがあります。
私はダイエット目的で骨盤体操していた4ヶ月ほどかな?で1cmだけ伸びました。
びびたるものですが・・。O脚がだいぶましになってきたし
もう1回計ってみようかな。
216スリムななし(仮)さん:04/11/11 20:37:17
スクワットは膝に悪いときいたが…一日何回するとのびるの?
217スリムななし(仮)さん:04/11/11 20:43:01
スクワットやりすぎると足太くなるから柔軟にしとけ
218スリムななし(仮)さん:04/11/11 21:00:25
身長にたんぱく質が必要なのは確かだが
過剰に取ればまた背が伸び始めるってのは違くないか?
あくまで成長期に大切な成分ってだけじゃないの?
219satosi:04/11/11 21:01:02
TVで話題のヨガ!ヨガフィットネスボールでダイエット!

【ヨガフィットネスボール】
ボールの回転と弾みを利用して楽しくエクササイズ♪
TVを身ながらできるゴク楽エクササイズでいつのまにか理想の体型に!?
ヨガをたった3週間やっただけで、ウエストが、―10.4cm!
とってもツラ〜い冷え性も、1週間で完全解消!
ヨガで片っ端から解消しちゃいます!
便秘、肌荒れ、冷え性、肩こり、腰痛、むくみだって、とっても簡単、
毎日やらなくてもOKの、大ブーム中のヨガ★
↓↓↓詳細はこちら↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/sparash/
220スリムななし(仮)さん:04/11/11 21:35:12
>>218
過剰にとった分は脂肪になる。
「プロティン飲み始めたら太り始めた」なんて人も少なくない。
221スリムななし(仮)さん:04/11/11 21:57:06
プロテインも所詮は成長期限定か…

まだ成長期かどうか分かる方法ない?
レントゲンとかじゃなくてヒゲの濃さとか朝起きたら
一時的に伸びてる身長の具合とか。
222スリムななし(仮)さん:04/11/11 22:49:21
>>211>>214
会社にいる28才173cmの女性は入社した時(20才)は170cmなかったそうだ。
同じく185cmの男も24才まで伸びていたらしい。
漏れなんて16才からずっと170cmのまま。
皮肉なもので背高いほど遅くまで伸びるみたい。
223スリムななし(仮)さん:04/11/11 23:02:26
おれ22だけど今年1cm伸びていま171cm
224スリムななし(仮)さん:04/11/12 01:50:08
>>157
背骨の骨と骨の間にあるクッション剤みたいな役割をするコラーゲンかコラーゲンで出来てるやつ(忘れた)。
それが年齢とともに減る。だからその分、背が縮む罠。

マシュマロ食べるとちょっと伸びるが・・・
それって骨が長くなったわけじゃないし。どうなんだろう・・・。

O脚直した方がぐーーーーんと伸びると思う。
225スリムななし(仮)さん:04/11/12 03:11:57
>>224
関節や骨と骨の間には軟骨と呼ばれるクッションがあるんだよ。
その軟骨の元になるのがコンドロイチン硫酸ナトリウムとグルサコミンなの。
つまり、それを摂れば当然背が伸びるわけ。お分かり??

薬局にいる知り合いの31歳のオッサンが、サプリを飲んで伸びたらしいよ。
2cm伸びたって喜んでいたなぁ。当たり前の結果だけど。店のポップも作ってた。
たった2cmじゃあ誰も分からないよって言ったら、本人が喜んでいるからいいんだってさ。

2〜3cmじゃ自己満足だよ。誰も気づかん。無駄な足掻きやめなはれ。
226スリムななし(仮)さん:04/11/12 13:08:55
それってコラーゲンの元だよね。
友人が必死こいて飲んだけど2.5cmしか伸びないって嘆いてた。
だって誰も分からないんだもん。
5cm伸びればなぁ。現実、無理だろうけどね。
227チットチーズ:04/11/15 17:26:40
age
228スリムななし(仮)さん:04/11/17 09:18:56
俺は高校の時しらすが好きで毎朝食ってたら1年で10センチくらいのびたぞ
229スリムななし(仮)さん:04/11/17 11:30:50
チビは、規則正しい生活を送りましょう。
飯をちゃんと食って(特に朝食は大事)早く寝て、ストレスを抱えなければ
必ず伸びます。医学的見地と研究から断言させていただきます。

遺伝で伸びないと悩んでるそこの君も、君の親よりある程度までは伸びます。
平均的な身長で止まるはずのそこの君も平均以上は伸びます。

さあ迷わず今日から実行しなさい。

復習します。
飯=朝3:昼2:夜1の割合が健康にもっとも大事。(夜の大食漢は逆効果)
夜は中高生なら最低11までは寝る!身長を一番にとるなら試験勉強なんか無視しろ
そしてスポーツをしてたらなお良し!
ストレスが一番厳禁。絶対ストレスを溜めないことだ。

さあ、まず実行!
1年後君は下々の奴らを見下ろす生活を手に入れられるだろうw

あ、大事なことを忘れてた。
タバコは成長を止めます。伸びるまでは我慢しろ。
230スリムななし(仮)さん:04/11/17 11:31:56
追伸↑

成長期じゃないと効果がないのであしからずw
231 ◇zJSB39AZY:04/11/17 14:57:54
232チットチーズ:04/11/18 15:15:23
生理きてから伸びにくくなたような・・
233スリムななし(仮)さん:04/11/18 15:53:57
自分は今年で19の男ですが、早寝早起きで睡眠をしっかり取るようにしたら5cm伸びましたよ
この年齢でもまだまだ伸びるんですね
234スリムななし(仮)さん:04/11/18 17:54:27
今16だけどもう半年伸びてない
235スリムななし(仮)さん:04/11/19 02:38:17
チビっ子遺伝が濃い奴は何やっても無駄
236スリムななし(仮)さん:04/11/19 16:51:47
俺は休日はとにかくよく寝るようにする一日14時間ぐらい寝る
237スリムななし(仮)さん:04/11/20 00:39:01
>>236
で、伸びた?
238スリムななし(仮)さん:04/11/20 02:32:11
のびのび太は伸びた
239スリムななし(仮)さん:04/11/20 08:58:44
身長の高い男性は、低い男性よりも大腸がんになる危険度が2.13倍高いとの調査結果を発表。

http://www.gan-osaka.or.jp/topics/topics.html


古来より日本人男の平均身長は155〜160cmで最もバランスが取れていた。
差があるほど疾患リスクは高くなる。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5215/sintyou.htm

幼児から肉や玉子などの蛋白食品を沢山食べていると、身長が高くなります。
あなたの周囲を調べてごらんなさい。ノッポで長生きする日本人は少ないのです。
八十歳以上も長生きする日本人は、殆どがずんぐりの背の低い人、つまり野菜好きの《アルカリ人間》なのです

ノッポ人間は要注意!
240スリムななし(仮)さん:04/11/20 09:49:54
チビで長生きするよりも、ノッポで寿命来たら死ぬ方が断然いい
241スリムななし(仮)さん:04/11/20 10:54:04
チットはマム毛はえてないのに生理が来ちゃったんですか?
242スリムななし(仮)さん:04/11/20 21:41:36
>>240
うん。じいさんばあさんになって介護受けまでしていきたくねぇな。
スパッと60歳ぐらいで死にたい
243スリムななし(仮)さん:04/11/20 21:49:05
>>242
実際60近くになったらそうは思わないって。
244スリムななし(仮)さん:04/11/21 15:01:47
俺朝の身長175で夜173なんだが、自称何センチにしたらいい?
245スリムななし(仮)さん:04/11/21 15:09:19
174
246ぜん:04/11/22 03:44:21
高二女子です。そろそろ大学受験勉強を開始して、大学に受かったら、
ダンスと殺陣を習おうと思ってるんですが、効きますかね?
あと7cm欲しいなあ〜。そしたら、宝塚男役最低レベル。
あ、別に、宝塚に入りたいわけでは(ry
247涼 ◆GARIfYU40. :04/11/22 05:41:02
アルギニン、オルニチン、プロテイン、亜鉛、マグネシウム、カルシウム
11時前に就寝、O脚&骨盤&背骨矯正 やってます。
12時ぐらいまで眠れない日もあるけど、最近は10時〜11時に眠る日が多いです。
若干伸びました。

248スリムななし(仮)さん:04/11/22 17:21:44
そんだけやって若干かよ
249厨房:04/11/22 18:56:53
今厨3で167.5cmなんですが、もう身長止まってしまいそう
中1で159.8cm 中2で164cm(座高だけ成長) 中3で166.1cm と成長が少ない。

周りの友達は中学入ってから15cmとか伸びてるのに私は全然....
一つ下の弟は173cmもあるのに。

どうすればよいかな。もう終わりか。
250厨房:04/11/22 19:01:39
成長のため努力し始めた事。

・寝る前に正座して倒れるやつ
・暇さえあれば背伸び
・常に姿勢をよく
・昼休みにバスケorサッカーで運動
・朝は毎日食べる
・牛乳
251スリムななし(仮)さん:04/11/22 20:28:36
身長伸びると癌になるからいいや
252チーズ臭:04/11/22 22:35:10
チキンライスでいいや
253スリムななし(仮)さん:04/11/23 00:30:27
>>249
中学生なのに一人称私ってすごいね。
254スリムななし(仮)さん:04/11/23 00:41:38
女で私は普通だろうが
255厨房:04/11/23 00:56:36
とりあえず何すればいいか。
試験期間中は早寝出来ないからなぁ。。
とりあえず今はタンパク質を摂る事に努める。
256スリムななし(仮)さん:04/11/24 11:22:05
20才と2ヶ月。男。171cm。オナニーは中一の初め。
もう伸びませんかね?
257スリムななし(仮)さん:04/11/24 11:24:06
タモリ乙
258厨房:04/11/24 13:58:19
あー、周りの子どんどん伸びてるよー。
春には同じ身長だった子がもう172cm....

吊るか?
259ぜん:04/11/26 23:57:52
身長の話をされるたびに、欝になる…。
260厨房:04/11/27 16:21:26
>>259
なるなる....
261スリムななし(仮)さん:04/11/28 21:25:11
>>256
無理じゃね?
262スリムななし(仮)さん:04/12/02 13:15:56
伸びないage
263厨房:04/12/02 17:53:34
亜鉛とマグネシウム+カルシウムのサプリメント採り始めた。
就寝時間も22:30〜0:30と昔にくらべかなり早め。
膝たたきとか開脚とか色々試してみて
一週間で4mm伸びた。
264スリムななし(仮)さん:04/12/02 22:40:13
川畑愛義って言う人の「背がぐんぐん伸びる」という本を今日買ってきた。誰かこの方法やってみた人いますか?とりあえず読んで見る。
265スリムななし(仮)さん:04/12/02 22:41:57
お前等とりあえずこれ見ろ
http://wibo.m78.com/clip/img/18963.jpg


266スリムななし(仮)さん:04/12/03 11:35:35
川畑氏ってまだ生きてんの?もう90こえてたよな
267スリムななし(仮)さん:04/12/03 23:25:15
今までの二年半で1cm伸びなかったのに
たんぱく質を意識して摂り運動するようにしたら
3週間で7ミリ伸びた。
柔軟とかもやってみよう。
268スリムななし(仮)さん:04/12/04 01:04:52
>>267
how old are you?
269スリムななし(仮)さん:04/12/04 11:08:42
川畑意味内って
270スリムななし(仮)さん:04/12/08 18:44:40
sage
271スリムななし(仮)さん:04/12/10 14:16:46
age
272スリムななし(仮)さん:04/12/10 15:16:41
今、中三なんだけど、身長154pしかない・・。
母は133pくらいで、父は160後半、お兄ちゃんは150後半・・。
遺伝かなぁ。
もう止まってるっぽいし。
273スリムななし(仮)さん:04/12/11 14:59:08
あげ
274スリムななし(仮)さん:04/12/12 14:21:08
今中2でなんか頭叩かれすぎて背が縮んだんだけど・・・
2005年春→149.7cm
現在→148.5cm
ボケ役は損かもなあ・・・
275スリムななし(仮)さん:04/12/13 03:10:26
おまいら本気ならこのスレみたいな注射とか、イリザロフとかやればいいのに
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1091753576/l1
川端とか通販とか金をドブに捨ててるようなもんだよ。
自治体に申請すれば全額負担してくれるらすいぞ。どこの自治体かは知らんがw
276スリムななし(仮)さん:04/12/18 15:05:56
ここ一年食事も気をつかってるし、早寝早起きしてるのに身長ほとんど伸びてなかった…。
私の両親、昔から夫婦喧嘩ばかりしてるから(母が超ヒステリック。父はだらしな過ぎ)背が伸びないんでしょうか…。
父の言い分も母の言い分もお互い間違ってるような気がする。
一日中家のこと頭から離れない状態だし…。
277スリムななし(仮)さん:04/12/18 15:51:03
それは、あんまり関係ないのでは・・・
278スリムななし(仮)さん:04/12/18 16:37:15
最近やふーのにゅーすで 最近の若者はその親より短足だってのがあったな。
知ってる人いない?運動しないでごろごろしてるから支える足が伸びないとか
デブになって尻に肉が付いたとか 

かんけいないけどさ・・・
279スリムななし(仮)さん:04/12/20 21:33:31
>>272
いま高1だけどオレも一年前はそんな感じだった。
てかオレの方が低かったかもしれん。
280スリムななし(仮)さん:04/12/23 08:04:10
スポーツのジャンルにより伸び方が変わるのかね
281スリムななし(仮)さん:04/12/23 09:49:11
スポーツやってても睡眠と食事きっちりとらんと伸びんよ
282スリムななし(仮)さん:04/12/24 00:06:33
そうか(´ι _` ;)
283スリムななし(仮)さん:04/12/25 02:24:34
睡眠って、8時間くらいとれれば、
何時に寝ても変わらないかな?
例えば今の時間から朝10時くらいまで寝ても、
効果は同じかな?

ヒールで身長157を162くらいに誤魔化せるのが、
女子のいいところだと最近気がついた。
284スリムななし(仮)さん:04/12/25 10:37:52
>ヒールで身長157を162くらいに誤魔化せるのが、
>女子のいいところだと最近気がついた。

ん。それいいね。
285スリムななし(仮)さん:04/12/25 12:26:50
今、高1なんだけど身長177cmしかない・・
もっと伸びないかな
286スリムななし(仮)さん:04/12/25 18:53:50
ふざけんな!おれなんて
162センチしかねーんだよ!
287スリムななし(仮)さん:04/12/25 18:59:28
きみは女の子でしょ
288スリムななし(仮)さん:04/12/25 19:02:22
ヽ(`Д´)ノ
289スリムななし(仮)さん:04/12/25 23:26:49
28歳やけど、この前4年ぶりに身長測ったら伸
びてた。1cmやから誤差なんかな
290スリムななし(仮)さん:04/12/26 01:22:41
私達のからだは、血液型、体型など、ご両親からの遺伝で決まることが多く、
背の高さも高い家系と低い家系というのがあります。
でも、時々、低いお母さんから背の高い子どもが生まれたり、その反対のこともありますね。
これは、先祖から、いろいろな割合で遺伝してくるので、おじいさんに似たのかもしれません。

また、背の高さを決める因子は、このような遺伝の他に環境もあるのです。
遺伝は私達の力では変えるわけにはいきません。
とすれば、努力して変えられるのは環境因子ですね。

それには、まず、よく眠ること。「寝る子は育つ」と昔の人は言いました。
そして、からだを使うこと。これは全身運動をすることです。
次に、バランスのとれた食事をとり、栄養に偏りをなくすこと。
クヨクヨしないこと、気を大きくもつこと、姿勢をよくすることなどがあげられます。


これは、Q:背が低くて困っています。なんとか背を伸ばせませんか?
という質問に対する 二見書房「女の子のないしょ話」昭和55年 の答えです。
291スリムななし(仮)さん:04/12/26 01:24:55
古。
292スリムななし(仮)さん:04/12/26 02:37:13
ビーマックスを三ヶ月分買っちゃった。
効果あるのか?
293スリムななし(仮)さん:04/12/26 03:26:01
ビックマックズかとオモタYO(´・ω・`)
294スリムななし(仮)さん:04/12/26 03:50:57
俺は20で171だけど何故かこれ以上身長高くなりたいとか思ったこと無いな
295スリムななし(仮)さん:04/12/26 04:04:11
エアーマックス最軽量!
296スリムななし(仮)さん:04/12/26 05:15:10
今のガキはでかいから数年もしたらもっと身長があればと実感するよ
小学生でもでかい奴は170cm超えてるのが60人に1人はいるらしいし
同性愛者の確率よりは低いけどな
297スリムななし(仮)さん:04/12/26 06:36:10
age
298スリムななし(仮)さん:04/12/26 09:31:21
>>294
基本的に170超えてれば大体は満足するんだよ
165〜169くらいが一番コンプ抱えてるんだよ。


そんなおれは169・・・・orz
299スリムななし(仮)さん:04/12/26 12:46:48
>>298
うちのダンナは162センチ
悟りの境地です
300スリムななし(仮)さん:04/12/28 11:55:04
正座したまま体を後ろに倒して床に背をつけるようにな柔軟体操って何秒間やればいいんでしょうか?
301スリムななし(仮)さん:04/12/28 11:59:57
あと、たくさん睡眠時間とるとしても遅い時間に寝るんじゃ意味ないですか?(夜中2時とか)
302スリムななし(仮)さん:04/12/28 12:20:35
あたりめーだろ馬鹿
303スリムななし(仮)さん:04/12/28 12:26:32
>>298漏れも169cm…確かにこの位の身長が一番微妙orzあと数センチあればと思う
304スリムななし(仮)さん:04/12/28 13:18:24
最近の女優さんは背高い人多いよね♪
ちなみに俺も169。コンプありまっせ。
305:04/12/28 13:41:45
ボーンストレッチャー友達が持っててやってみたんだけどあれって一人でできなくね?脇についてるのをぐるぐる回すと足の部分がひっぱられるんだけど、脇についてるやつを回せない!手が短いのかな…
306スリムななし(仮)さん:04/12/28 15:04:54
307スリムななし(仮)さん:04/12/28 15:44:52
>>302
どうしてですか?理由教えてください
308スリムななし(仮)さん:04/12/28 15:48:34
うるせー馬鹿
309:04/12/29 01:24:43
寝る前に亜鉛だとかタンパク質をとるのは良くないですか?
310スリムななし(仮)さん:04/12/29 11:12:30
311スリムななし(仮)さん:04/12/31 00:16:44
あーそうそう、
成長ホルモンは、夜の10時〜2時が一番盛んに放出されるって聞いた。

…今から風呂入っても間に合わないやorz
312スリムななし(仮)さん:04/12/31 00:20:14
って>>6に書いてあるし!

俺のバカん…
313スリムななし(仮)さん:04/12/31 01:31:22
314スリムななし(仮)さん:05/01/02 17:19:44
>>311
違うだろ?成長ホルモンって寝た時間から何時間後って事だろ?
315スリムななし(仮)さん:05/01/02 18:06:05
たんぱく質がいっぱい入ってる肉って何肉がいいんだろ?
316スリムななし(仮)さん:05/01/02 19:46:24
>>315
マジレスすると人肉なんだが、手に入らないし、食いたくないだろ?

成長期過ぎてから身長を伸ばす方法9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1101807466/
■テンプレ
3. ではどうすれば伸びるのか。簡単です。肉を食べることです。
  肉には成長ホルモンを活発にする作用があるので有効です。特に牛か、豚です。
  *鳥肉にはそのホルモンが少ないので注意して下さい。
317涼 ◆GARIfYU40. :05/01/03 14:11:36
成長ホルモンは、夜の10時〜2時が1番盛んに放出される
成長ホルモンは就寝してから1時間半後〜3時間後に盛んに分泌される
それ以降はいくら寝ても意味がないらしい。
318スリムななし(仮)さん:05/01/03 22:15:07
つまり9時に寝るのが勝ち組
319涼 ◆GARIfYU40. :05/01/04 02:17:20
失礼しました。
http://www.kusamado.com/contents/sc_baio09.html
「成長ホルモンは就寝してから30分後〜3時間後に盛んに分泌される」でした
320スリムななし(仮)さん:05/01/04 19:33:36
ビーマックス買ったけどすごくマズイなこれ。
子供用の粉薬みたいな味がする
321☆ ◆PIKA8pvw72 :05/01/05 03:31:15
この3年間で体重5キロ増えたが身長1cmしか伸びず…
322スリムななし(仮)さん:05/01/05 15:05:54
大たい骨の長さとあごの骨の長さは比例すると聞いたぞ。
特に成長期を過ぎた後に背が伸びるとあごが長くなるらすぃー
二十歳過ぎてから背がぐんぐん伸びると末端肥大症という手足とあごがでかくなる病気になるとか。
身長だけぐんぐん伸ばすなんて都合のいいことはできないみたいだぞ。
323322:05/01/05 15:14:51
末端肥大症というのはホルモンの病気らすぃー
ここに書くのはスレ違いだった。
ゴメン
324スリムななし(仮)さん:05/01/05 20:49:13
寝起きに伸びしたら、背のびるかな?
逆に縮んだりしないかな
325スリムななし(仮)さん:05/01/05 22:25:42
プロテインいつ飲めばいいの??
326スリムななし(仮)さん:05/01/06 02:07:14
>>325
運動後、寝る前
327スリムななし(仮)さん:05/01/06 14:56:05
毎日飲むの!?
328スリムななし(仮)さん:05/01/06 17:18:59
>>327
ああ。
329スリムななし(仮)さん:05/01/06 19:37:49
>>328
優しいな。
330 :05/01/07 01:49:29
中3で160cmで、クラスでも低いほうなんですがこれからもう伸びないですかね?
331スリムななし(仮)さん:05/01/07 01:58:28
>>330
男の子?女の子?男の子ならまだその年なら伸びると思うよ。
私は172cmあるんだけどここまで大きくなったのは味噌汁のおかげだ。両親は背高くないし兄も185cmくらいあるのでにぼしたっぷりの味噌汁を飲めばいいと思います。
332 :05/01/07 12:00:16
男です
333スリムななし(仮)さん:05/01/07 23:28:10
とある男の子で、
中学卒業した時は155くらいで私と同じくらいだったのに、
高校生の時会ったら175は超えてたことあるよ。
男の子はまだまだ伸びる。大丈夫だ。
334スリムななし(仮)さん:05/01/07 23:57:35
18の男なんだけどまだ伸びるかな?168しかないorz
335スリムななし(仮)さん:05/01/07 23:59:06
↑この時間に起きてるようじゃダメだな
336スリムななし(仮)さん:05/01/08 00:01:11
>>334
おれ20歳だけど去年3センチ伸びたよ。
伸びる可能性はあるとおもうよ、と通りすがりが書いとく。
337スリムななし(仮)さん:05/01/08 00:12:44
もうちょっと身長ほしい…
小学校6年間水泳やって163までに成長
今高3で165
でかい女になりたいなぁ。
もっと水泳やればよかった
338スリムななし(仮)さん:05/01/08 00:14:41
豆乳て身長にいいのかな?
あれ飲んでみたら吐いたんだけど、青汁もあんな感じなのかな・・・
339スリムななし(仮)さん:05/01/08 00:19:27
毎日伸びすれば伸びるよ。バレーボルすれば伸びる。
340スリムななし(仮)さん:05/01/08 02:00:02
こんなスレがあったんか
俺は中二の終わりで背が止まった…
まさに早熟だった
頑張ってみよう
341スリムななし(仮)さん:05/01/08 11:56:32
いま毎日腕立て伏せを300回やっているんだけど、100回3セットって感じで
(といっても一週間ぐらいしかやってません)これってなんか成長に関係あるかな?
現在成長期で、>1の@、Aを実行してます。
342スリムななし(仮)さん:05/01/08 12:38:50
女の高3。157a
あと3aほしー足がのびろ
343スリムななし(仮)さん:05/01/08 12:41:06
最近の女は贅沢だな
344スリムななし(仮)さん:05/01/08 12:41:39
>>341
大胸筋、上腕三頭筋がつく(やり方によるが)
過度な筋トレは骨の発育を阻害するのでホドホドに
345スリムななし(仮)さん:05/01/08 13:08:04
♀19歳で163p。
父親は176、母親は165で妹は168。
家族で一番小さいのは辛い。
あと5p…いや、7p欲しい。
外に出ても自分より身長大きい女性にばっかり目がいって鬱になる。
346涌 ◆tbxcZ4oBJw :05/01/08 16:35:48
プロテインと亜鉛サプリメントを寝る前に飲めばいい?
347スリムななし(仮)さん:05/01/08 18:29:14
>>345みたいな愚痴のようなレスは見飽きたから、有用な情報とかを話し合おう。
348スリムななし(仮)さん:05/01/08 18:35:08
>>344
過度の筋トレで問題視されることは、「骨が伸びない」ではなく「ケガ」。
349スリムななし(仮)さん:05/01/08 18:53:40
>>344
ほどほどってどんぐらい?
微妙に答えてほしい事がはずれてる
350スリムななし(仮)さん:05/01/08 18:58:17
河田みたいに一年で25センチぐらい伸びないかな、足中心に。
そしたら177+20+5=202センチになって
股下が90センチでナイススタイルになるのになあ
バスケで飯くってけるのになあ
351スリムななし(仮)さん:05/01/08 19:54:10
>>350
だからさ、347が言ったじゃん
お前みたいな愚痴のレスは見飽きたって、お前のレスはお互いに得にならない。
有益な情報を話し合おう。
で、最近きずいたんだけど朝には毎日なっとうとかが一番ちょうどいいと思う。
なっとうだったら豆腐の味噌汁みたいに調理しなくても、ポンと出せばいいし
朝の定番だし、頭の回転も速くなる。
だけど市販のパックとかに入ってるなっとうでいいのかな?
それで効果はあるかな?やっぱり手作りのほうがいいのか?
あと、甘納豆とかお菓子系でもいいのか?
と言う疑問が湧いた。
352氓 ◆ccW/ubr5aY :05/01/08 21:02:09
>>349
質問してるくせに態度がデカいな。まぁいいが。
過度にやるな の一言に尽きます。
とりあえず私の感慨では1日300回はやりすぎ。
それにやるなら腹筋やスクワットの方が効果的と思われる。

>>351
納豆はいい。成長だけでなく美容や健康にも効果的だしね。
みそ汁のように調理するのが面倒というなら、
冷や奴のようにして簡単に召し上がるのも良いと思う。
大切なのは大豆製品に含まれる植物性タンパク質を摂ることだし。
納豆、まぁ市販ので大丈夫でしょう。手作りこそ本当に面倒くさいと思うw
あと、菓子類になると植物性タンパク質が一気失われる そんな感じがする。
実際どうかは分からないけど、あまり期待できないと思う。
353スリムななし(仮)さん:05/01/08 22:15:27
時間が無い人に。朝食これだけ毎日食っとけ。

パックから取り出した豆腐に納豆かけて食う










通勤中吐きそうだな
354スリムななし(仮)さん:05/01/09 12:46:53
まさに大豆生活だな。
朝食だけじゃなく、夕食も納豆食ってます。

菓子系の豆は、砂糖とか入ってそうで体が横に伸びそうだ。
もうすぐ二月ですが、豆まきの豆は年の数以上食べてもいいんですかね。
俺は、お腹の中で豆が膨れて吐いたことがあるので、みなさんほどほどに。
355スリムななし(仮)さん:05/01/09 18:23:04
>>352
>菓子類になると植物性タンパク質が一気失われる そんな感じがする。
なるほど今後の課題になりそう。
菓子系の植物性たんぱく質は効果があるのかどうか
ちょっとググってみます
356スリムななし(仮)さん:05/01/09 18:40:13
たんぱく質には肉や魚などに含まれる動物性のものと、
豆類などに多く含まれる植物性のものの、大きく2種類に分けられます。動物性たんぱく質は
身長や体重などの発育に多く役立ち、植物性たん
ぱく質は持久力、体力、免疫力など健康維持に多く役立ちます。成長期には
どちらもバランスよくとる必要があります。

上のはコピペしてきました。
身長に必要なのは「動物性」で健康に大事なのが「植物性」、と上の文では書かれていますね。
なんか今までの常識がひっくりかえされたような・・・
あと、菓子類でいいのかどうかはわかりませんでした。でもなんとなく
菓子類は信用が無い感じ
やっぱ「納豆」より「牛乳」なのか?
357スリムななし(仮)さん:05/01/09 18:40:59
朝プロテイン飲めばいいんじゃないの?
358スリムななし(仮)さん:05/01/09 19:01:00
マシュマロがいいとよく聞きます(このスレでも)が、それが何故なのか分かる人いますか?
359スリムななし(仮)さん:05/01/09 19:06:04
蛋白質だけはマズ-(゚A゚)
海藻サラダでミネラル補給
360氓 ◆ccW/ubr5aY :05/01/09 19:56:24
>>356
一番大事なのはテンプレにもあるように動物性タンパク質。
豚や牛など。
>どちらもバランスよくとる必要があります。
の通り、バランス良く摂るのが大事。動物性でも植物性でも
タンパク質が大事だと思われる。
あと、菓子類は私が思うにダメだと思います。
焼肉味のナントカって菓子類から動物性タンパク質を摂取出来るとは思えないし。
牛乳はタンパク質とカルシウムが含まれているので効果的。
朝に納豆と牛乳と豆腐入りのみそ汁というのがベストではないでしょうか。

>>357
寝る前がいいというのが定説。朝飲んでもいい気もするけど。

>>358
マシュマロに背を伸ばす要素はない。マシュマロ業者の策略。 だそうです。
361スリムななし(仮)さん:05/01/10 12:12:36
自分はこのスレを見つけてから2ちゃん昼派。
>>360
とりあえず今までの話で分かった事、でてきた疑問は
@筋トレはほどほどにやるなら腹筋、スクワットが効果的。(だけど>348が言うには
過度の筋トレで問題視されるのは「骨が伸びない」より「ケガ」、らしい今後の課題ですな
この問題はいくつも挙がってきたけど答えはハッキリしてない)
A朝には納豆、牛乳、豆腐入りの(植物性たんぱく質だったら豆腐じゃなくても可?)がベスト
B菓子類のたんぱく質は期待できない
C植物性、動物性、成長期にはどちらも摂る必要があるけど身長を伸ばすのは動物性。
Dプロテイン飲むのは寝る前
Eマシュマロは都市伝説
F>海藻サラダでミネラル補給 私も聞いたことがあります。ひじきとかを成長期に摂ると成長を
うながすみたいな、カルシウムがある、みたいなうろおぼえ。
こんな感じ?
あと、私的な疑問ではなぜ筋トレは腹筋とスクワットが効果的なのか
って感じです。
長文すみません
362氓 ◆ccW/ubr5aY :05/01/10 14:30:52
>>361
1,筋肉が尽きすぎると成長の妨げになるのは事実です。
 しかし、スポーツでもやってない限りはそんな状態には陥りません。
 私的な事になりますが、私の知人に幼少の頃から体操をやってきた人がいて、
 バック転バック宙自由自在なんですが身長がおそらく150cm程しかありません。男の子です。
2,何かと摂った方がいい。豆腐で伸びる話はよく聞くので摂れるなら摂りましょう。

筋トレですが、腹筋はよく分かりませんが定説。
きっと腕立て伏せより広範囲に筋肉を鍛える事が出来るからでしょう。
スクワットは膝に刺激を与えるし背筋の良い体勢で行う訳ですから効果的だと思われる。
やりすぎると膝に負担がいって怪我、または成長の妨げとなるので注意。

私の答えられる範囲で答えてみました。
訂正等 指摘があれば....
363涼 ◆171cm08qe. :05/01/10 14:39:37
マシュマロは椎間板を丈夫にして大きくしてくれるんじゃない?
だから成長期を過ぎたおばさんでも伸びるとか
364スリムななし(仮)さん:05/01/10 15:08:33
今ジャストにアンガールズの片割れの親出てたけど両方とも160以下。なぜ180が生まれるんだ
365スリムななし(仮)さん:05/01/10 15:38:54
>>362
いえ、充分納得できました。
それで、筋トレについてグーグルで検索してみたらやはり成長期の過度な筋トレは
成長の妨げになるそうです。
ですがある程度の筋トレはやったほうがいいらしいです。
成長期で効果的な筋トレは腕立て伏せ、腹筋、背筋などだそうです。
スクワットや詳しい回数までは分かりませんでした。が、過度にやるのはやはり禁物。
ある程度の筋トレはやったほうがいいらしいです。
です。が多い乱文になってしまった・・・
366348:05/01/10 18:39:09
>>361
>>362
>>364

器械体操は背の高い人は好成績を挙げられない。
なぜなら背が低い人に有利な競技だから。
それゆえ、五輪などの高レベルの競技会には低い人ばかりが集まってしまう。

私は日本体操協会には、バルセロナ〜アテネまでの過去4大会の
五輪出場体操選手全員(日本人だけでも構わない)の成長記録や
両親の身長を調べて、そのデータを公表してほしいと思っている。
個人差はあるだろうが(バルセロナ代表の池谷は両親とも高い)、
全体的に見れば、
「両親の身長は低い」
「練習を始めた時から、既に他の同級生より低かった」
などの事実が浮き彫りにされるはずだから。

なお、アテネ大会代表の鹿島169pの父と兄は普通の身長、
母は小柄であることが週刊誌(週刊朝日)で紹介されている。
367348:05/01/10 18:57:50
>>362
>1,筋肉が尽きすぎると成長の妨げになるのは事実です。
>しかし、スポーツでもやってない限りはそんな状態には陥りません。
>訂正等 指摘があれば....

指摘してあげよう。
成長盛りの少年少女がどんなにヘヴィーな筋肉運動を行っても、
筋肉ムキムキになることはない! まして筋肉つき過ぎにもならない!
なぜなら、成長期は筋肥大を促す男性ホルモン(筋肉増強剤ステロイドの
主成分となる)の分泌量が少なく、筋トレとしての効果が小さいからである。
女性が筋トレやっても男性ほどにムキムキにならない理由と同じ。
このことは随分昔に研究されていて明らかとなっていること。
368スリムななし(仮)さん:05/01/10 19:04:58
昔からよく食べてよく寝てよく運動しててもおれはチビ
18歳で159cm
母親より小さい
今までこれといった成長期が来なかった

だが、これからもよく食べてよく寝てよく運動をし続ける
成長期が来ると信じて
369348:05/01/10 19:15:08
それでは「筋肉がつくと背が伸びなくなる」という説は全くのウソか?
というと、そうでもない。
半分は当たっていて、半分は外れている。

「男性ホルモン分泌量が増えて筋肉がつきやすくなる成長期末期頃から背
 の伸びが悪くなる」という意味ならば当たっている。
男性ホルモンには筋肥大作用の他に、骨端線の閉鎖時期を早め、
骨の伸びを止める作用があるから。それに対して

「筋肉がつくと筋収縮作用が骨の伸びを妨げる」という意味ならば外れ。
姿勢を正して立ったりしているだけでも背中には相当の筋の緊張がある。
それにもかかわらず、成長期であれば背は伸びていく。
また、筋量の平均では 中1男子>小1男子 だが、年間の平均伸長についても
中1男子>小1男子
つまり、背が伸びるパワー>筋収縮パワー であって、
伸びる・伸びないの違いは、その時の造骨作用の大きさに深く関係していると言えよう。
370スリムななし(仮)さん:05/01/10 19:26:49
>>364
祖父母に高い人がいて、その人からの隔世遺伝と思われ。

371348:05/01/10 20:40:08
スピードスケートの清水の太ももは65p(一説には68p)もある。これだけでは、
「清水が160pそこそこしかないのは、スケートやって筋肉がつき過ぎたからなんだな」
と思う人も出てくるだろう。でもね、彼は、
「本格的にスケートの練習を始める前の幼稚園入学時点で既にクラスで一番背が低かった」
んだよ。
372氓 ◆ccW/ubr5aY :05/01/10 23:19:20
>>348
そういえば男性ホルモンの多分泌が成長を止めるんでしたっけね。
大量分泌が早熟に繋がるそうですが。。
女性が筋トレによって男性ホルモンの多分泌を引き起こし成長の妨げが
発生するとは考えにくかったのであえて触れませんでしたが、
どんなんでしょう?女性の場合は。
373スリムななし(仮)さん:05/01/10 23:34:25
女性ホルモンには骨の成熟作用(急激に伸ばした後に、伸びを止める)がある。
「筋トレを行うことによって性ホルモン分泌量が増える」とかいう説は、
「筋トレやると背が伸びない」説を支持している人に多い。
これが正しければ、「筋トレするとハゲる」説につながるわけだが。。
374スリムななし(仮)さん:05/01/11 00:55:02
あーややこしくなってきたので、簡単にまとめて↓
375スリムななし(仮)さん:05/01/11 10:18:11
>>371
太もも鍛えすぎて成長期にあんまり伸びなかったのかもよ。
376スリムななし(仮)さん:05/01/11 14:29:56
信じられない人もいると思うけど、
サトリエは中学時代は器械体操部員だったんだよ。
アトランタ・オリンピックでは中国の李小双のファンだったらしい。
でも、背が高過ぎたからなんだろうね。
14歳からは新体操に転向している。
377スリムななし(仮)さん:05/01/11 16:34:40
おれ24やけどもう伸びねえわなあ。
成長期にこうしたら伸びるっていうちゃんとした情報が欲しかったよ・・・。
子供ができたら夢を託すかな。
378スリムななし(仮)さん:05/01/11 20:00:08
>>377
託せ無い。なぜならお前がちびだから
379スリムななし(仮)さん:05/01/11 22:03:13
>>377
しょぼい夢だな
380スリムななし(仮)さん:05/01/11 23:04:39
>>375
幼い頃は高かったのに今は低い
であれば、そのような可能性も考えられるけど、元が低くてはな。。
清水の父親の遺言は「おまえは背が低いから、人一倍努力するんだぞ」
だったそうだよ。
身長のことはかなり前からあきらめていたようだね。

こんなこと書いたらあの有名なフレーズが。。
381スリムななし(仮)さん:05/01/13 00:44:28
オルチニンとアルギニン同時に取れる食い物かサプリてある??
382スリムななし(仮)さん:05/01/13 07:12:43
なんでオルチニンとアルギニンなの?
とるならマグネシウムとかでしょ?
383スリムななし(仮)さん:05/01/13 14:07:51
>>381
プロテイン。両方はいってる。

ミネラルならマルチミネラル
ビタミンならマルチビタミン

を食えば身長伸ばすのに必要な栄養素は全部取れる
384スリムななし(仮)さん:05/01/13 21:25:05
質問です。
私は職業柄、常に手足に重りを付けてるのですが
やはり背が伸びないor低くなってしまいますかね・・・?
もしそうならば足だけにしようかと思ってるんですが・・・・・
385スリムななし(仮)さん:05/01/13 23:51:31
どんな職業やのんw
386スリムななし(仮)さん:05/01/14 10:50:41
囚人ですか?
387スリムななし(仮)さん:05/01/14 14:41:55
マシュマロってほんとにいいんだろうか?
根拠がよくわからんが手当たり次第試してみるかな・・・
388スリムななし(仮)さん:05/01/14 15:41:19
<<387
その問題はすでに上の方で解決してる。
本当に背を伸ばしたいならこのスレぐらい全部読め。
389スリムななし(仮)さん:05/01/15 00:03:24
>>386
ワロス
390スリムななし(仮)さん:05/01/15 00:06:29
きっと筋トレをしなきゃいけない職業で

手足に常に重りをつけてるんだよ
391スリムななし(仮)さん:05/01/15 02:56:44
手貸せ足貸せ
392サプリメントどれがいいにょ?:05/01/17 02:15:36
誰か「背伸ばしマーケット」とかいうとこのサプリメント使ってる人はいる?
買うかどうしょうか迷ってるんけど使った人いるなら教えてくだちゃ。
393スリムななし(仮)さん:05/01/17 10:19:24
そんなのもあるんや。いろいろあるんやねえ。
でも背伸ばしたいのなら早めに寝ようよ。
394スリムななし(仮)さん:05/01/17 18:34:18
成長ホルモンって就寝後3〜4時間後に多く分泌されるじゃん。
ってことは寝る→3〜4時間後に起きる→寝るを繰り返せば伸びるんじゃないか?
395スリムななし(仮)さん:05/01/17 20:26:27
それ知ってるぞ。ガキタレの間で流行ってるっつ〜か必需品みたいに
言われてるヤツだろ。 おいのバカ姉(モデル志望←ぜってえムリ)がそれを
聞きつけてそこで買ったの飲んでる。 おいは飲まね〜、ぜって〜飲まね。
おいは身長伸ばすために寝るだ!      (↑チビのプライド。) 
でも、エロい萌え萌えのガキタレは好きだ。
396スリムななし(仮)さん:05/01/18 08:44:15
↑最後の1行が謎だな。あとは男らしくてよろしいです。

成長期過ぎてアミノ酸で背が伸びれば苦労ナッシング。
そんな事がもしあるならアミノ酸研究ではちょっとうるさい「AJINOMOTO」がだまっちゃいないよ。
ビーなんとかといいここといい、大手企業を超えるほど金をかけている or 優秀なスタッフを揃えているんだろうか・・・。
397スリムななし(仮)さん:05/01/21 18:52:20
あげ
398スリムななし(仮)さん:05/01/21 18:56:57
>>394 いや、体を作る時間も合わせて最低6時間以上連続で寝ないと。
399スリムななし(仮)さん:05/01/22 08:32:38
朝起きたときと夜寝る前に背伸びするといいよ!それで5センチのびた!
400スリムななし(仮)さん:05/01/22 10:15:05
171センチって小さいかな?なんか数字的に小さそうだよね。
401涌 ◆tbxcZ4oBJw :05/01/22 14:48:15
399 マジで!?何ヶ月で?
402夏色 ◆XXXEWZDLLA :05/01/22 18:18:15
>>400
平均的かと
403スリムななし(仮)さん:05/01/24 04:27:45
正直170超えてたら身長なんてどうでもいいだろ
404スリムななし(仮)さん:05/01/24 16:59:47
よくねー
176はいきてーよ!!!!!!!!!!!!1
まだ高1だけど、無理っぽいし・・・・・。。。。
「100パーセント」の情報が欲しいね、今は。
405スリムななし(仮)さん:05/01/24 17:09:47
>>403
その通り
170超えててチビとか言われて傷つく奴は極少数
406スリムななし(仮)さん:05/01/24 22:46:09
>>403主観っていうより自己満足だから 何センチでもいいんじゃないか?
格闘技やら球技やってる人は身長高いほうが有利だし必要なわけで。
体操の人は逆に背が低いほうがいいだろうし。
>>405最近の若者の間ではそうでもないよ。
407スリムななし(仮)さん:05/01/24 22:53:50
あげ
ついでに俺の身長もあげ





られてらいいな
408スリムななし(仮)さん:05/01/25 05:50:17
マシュマロはゼラチン成分が骨の間に入ってかすかに伸びるとか。
ただ、食べなくなるとまた縮むという。
完全な都市伝説では無いと思われ。

あと5cm欲しいなぁ。そうすれば180いくのにさ。
409スリムななし(仮)さん:05/01/25 10:40:16
田舎伝説
410スリムななし(仮)さん:05/01/26 18:19:24
ビーマックス最強伝説
411スリムななし(仮)さん:05/01/27 14:32:52
20歳からの成長は望めませんか?
412スリムななし(仮)さん:05/01/27 14:48:47
ヨーロッパでは20歳くらいまで身長が伸び続けるらしいが
日本の男性の場合は高校の2年辺りで伸びが鈍くなり完全に伸びなくなるから無理かと。
底の高い靴をはいて誤魔化すとか足を伸ばす整形手術でも受けるしかないんじゃないかな。
413スリムななし(仮)さん:05/01/27 15:07:13
俺は大学生だけど大学入ってからも全然伸びてるよ。
って174でもう止まりそうだけど・・・orz
伸び始めたのは高校入ってからだし
延びる時期は個人差がかなりあると思う。
小学校の時は整列で腰に手をあてる係りか2番目ぐらいだったから
久しぶりに小学校の時にでかいな!っと思ってた
友達とかとあったらアレ?っと思ったりするし。
414スリムななし(仮)さん:05/01/27 21:29:03
日本人には早熟型が多く、欧米人には晩熟型が多い。
この違いが日本人と欧米人の最終平均身長の差となっている。
415スリムななし(仮)さん:05/01/27 21:50:52
聞くけどよぉ。コジマってどうなん?
2ちゃんでは批判ばかりだが、まだ潰れて
ないみたいだし、テレビには出てるみたい
だし、行ってる人いるのだねぇ。
416スリムななし(仮)さん:05/01/27 22:00:30
404 それで小さいなんて…。俺は同い年で162だぞ…。
417スリムななし(仮)さん:05/01/27 22:21:59
今年で高校入学。
いま168なんだけど二十歳までに175いける?
418スリムななし(仮)さん:05/01/27 22:34:34
鉄、銅、亜鉛、マグネシウムは一日どんだけとればいいんだ? 一番早急に
摂るには何を食えばいいんだ?
419スリムななし(仮)さん:05/01/27 22:38:56

エビオス錠
420スリムななし(仮)さん:05/01/28 01:44:57
>>415
伸びないけど「伸びるかも」と信じる者が騙されるだけ。

>>417
君が晩熟型なら、今後も大いに伸びると思われ。
普通型なら、難しいんじゃないかな?
早熟型なら、あきらめましょう。
421スリムななし(仮)さん:05/01/28 02:52:29
ストレスを発散する
タンパク質とる

これが一番。182まで伸びました。
あとタバコはマジ駄目!
422スリムななし(仮)さん:05/01/28 04:12:43
不眠とストレスは伸長の敵
423スリムななし(仮)さん:05/01/28 14:28:58
ストレスあったら寝れないだろうな
424スリムななし(仮)さん:05/01/28 15:38:38
中3で163aしかねぇよ…。これから伸びるだろうか?
425スリムななし(仮)さん:05/01/28 17:45:14
>>424
いままでタバコやら夜更かしやらしててその身長なら、そんなもん。
そうでないならこれから伸びるかも。伸びないと思ってたら伸びなくなるかも。
426スリムななし(仮)さん:05/01/28 17:49:19
ストレスもなく勉強もあんまやってなくて頭を使ってない奴ほど身長は伸びる
427スリムななし(仮)さん:05/01/28 22:45:42
そいつらみんな低い。スポーツで頭使ってる奴…でかー
428スリムななし(仮)さん:05/01/29 00:23:42
スポーツ選手は平均もしくは背がでかい
推薦でいい大学はいっても勉強できない
だからプロになれたとしても現役終えると仕事が無い
429スリムななし(仮)さん:05/01/31 17:59:37
>>428海外は文武両道だよね。
430スリムななし(仮)さん:05/02/03 22:16:25
背が高くなきゃスポーツ選手にはなれないな。
431スリムななし(仮)さん:05/02/04 15:23:11
器械体操は低い人に有利
432スリムななし(仮)さん:05/02/04 16:00:53
世界と渡り合うには女子でも170代後半あればいいだろうな。
水泳とかの場合は。
433スリムななし(仮)さん:05/02/08 16:46:17
age
434スリムななし(仮)さん:05/02/09 02:02:18
前、どこかの雑誌に
「3ヶ月で足が5a伸びる薬」
みたいな商品の広告が載っていたんですが(ずっと前&チラ見なのでうろおぼえ)
知っている人いますか??
435スリムななし(仮)さん:05/02/09 15:25:38
牛乳を飲む! これしかないでしょ
436スリムななし(仮)さん:05/02/09 16:17:20
シャラポワの身長はヤバイよな…
男のプライドクラッシャー
437スリムななし(仮)さん:05/02/09 16:28:45
183cmって俺より3cmもでかい
438スリムななし(仮)さん:05/02/10 00:17:03
メザシを1日20匹食う
439スリムななし(仮)さん:05/02/10 16:00:27
マジレスお願いします。
彼女に背高くなってって言われてがんばろうっておもってるんですが、
伸びなくて困っています。
今年一月に20歳になりました。4月からは大学です。
バイトも週2,3深夜のバイトなので、早く寝る、というのは厳しいという
のが現状です。
本当どうしたら伸びるんでしょうか。
彼女は中1で164cm 自分は168cmくらいです。
妹は高3で170超 兄は25で176超え
母は162くらいで、父は173か174くらいです。
かなり凹んでます。

440スリムななし(仮)さん:05/02/10 16:31:08
俺はガムシャラに色々な方法をためしてるぜよ
441スリムななし(仮)さん:05/02/10 16:35:12
>>439
20で中一の彼女ってどうなってんだよw
168あれば問題ないだろ。
あとはジャンプし続けろ
442スリムななし(仮)さん:05/02/10 16:44:47
日本人の平均身長は?
日本人の平均身長は2000年くらいで、男性で大体170cmくらいと言われています。2,30年前はもっと低かったので結構高くなったほうです。
女性は156から8ぐらいだったはず。基本的に男性の伸び率が高いのが今の日本の身長事情です。
443スリムななし(仮)さん:05/02/10 16:45:39
牛乳を飲んでいた人は高身長?
おそらくこれは全く関係のない話しです。なぜなら骨はカルシウムだけで大きくならないからです。骨=カルシウムという
イメージが強いためでしょうが、骨の発育には体の素となるたんぱく質やその他の栄養素もバランスよく必要になってくるからです。
良い例としては、軟骨は他の骨より、より多くコラーゲンでできていると言われます。それなら軟骨も骨なのだから、
コラーゲン(たんぱく質)が足りなければ骨は成長しないことになるからです。カルシウムはむしろ骨を固くする接着剤とでも
考えるといいでしょう。

それに、実際背の高い人の話しを聞いていてもそんなに牛乳を飲んでいたと言う話も聞きません。それに牛乳なんて誰でも
よく飲んでいますし、飲んでいて伸びない人もいるのですからこれ1つで身長がどうこうという話は全く信頼置けない話しです。
444スリムななし(仮)さん:05/02/10 16:46:51
何歳まで身長は伸びる?
これは本当の意味で言えば、若い時20歳くらいまでだと言われています。ただこれはそれ以上でも伸びている人は実際にいますし
絶対ではありません。ただ若い時の方が伸びやすいのは明らかです。それに伸びるという意義の捉え方もありますしね。

ちょっと違った意味で言えば、身長はおっちゃんやおばちゃんになっても伸ばせます。それがコラーゲンの摂取やストレッチなど
による身長の一時的増加や見た目の変化です。案外これが有効だったりするのでやってみる価値はあるかもしれません。コラーゲン
は一時的なもの、遊び感覚と言われていますが、猫背や姿勢の悪い人が姿勢を正すと見た目の身長が伸びるのは確かです。
数字的な面で満足できないででしょうが、見た目の印象はかなり重要なので、姿勢の悪い人は健康面も含めて姿勢の改善が
有効的かもしれませんね。

445スリムななし(仮)さん:05/02/10 16:59:38
牛乳で伸びるのはカルシウムでなく
豊富な蛋白質のおかげ。
446スリムななし(仮)さん:05/02/10 18:44:20
すみません、で結局どうすればいいんでしょうか。
ちなみに睡眠とれる時間は夕方〜夜8時とかくらいまでになってしまうん
ですが、それでも効果はあるんでしょうか。
447スリムななし(仮)さん:05/02/10 18:49:14
>>439
タイーホ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
448スリムななし(仮)さん:05/02/10 22:23:11
まぁ普通に170cmなんてチビだよな
生きてて恥ずかしくない?
449スリムななし(仮)さん:05/02/11 04:01:23
>>439
(父方・母方の)祖父母の身長は?
450:05/02/11 04:48:41
中3で171cm、これって低いほうですか?
451スリムななし(仮)さん:05/02/11 05:18:43
さっさと寝ろ糞餓鬼
452スリムななし(仮)さん:05/02/11 05:35:15
こじまにいけ。
453スリムななし(仮)さん:05/02/11 08:27:51
ぶらさがり健康器 背骨がまがってた人はのびる!
454スリムななし(仮)さん:05/02/11 11:32:10
誰もマジレスしてくれない(泣)
ぶらさがりって=チンニングですか?もしくは倒立?
やってみますー!猫背なんですよね、あと保健の人に、
背骨がすごい曲がってるって言われた。
くにゃーって。

母方のほうの身長はわかりませんが、母の兄は180超えです。
父の兄弟もかなり高くてガタいがいいですよ。
俺だけです(泣)
455スリムななし(仮)さん:05/02/11 11:47:15
身長系スレでも活気が無いなぁ・・・ここは。
456スリムななし(仮)さん:05/02/11 12:22:47
>>454>>439
中1の彼女はまずいと思うよ。
去年小6だったってことでしょ?ヤバイってorz
457スリムななし(仮)さん:05/02/11 12:27:12
うらやましいくせに
458スリムななし(仮)さん:05/02/11 12:34:12
↑は?ロリコンは氏ね
459スリムななし(仮)さん:05/02/11 12:45:32
別に手を出さなければ問題ないだろ。
8歳差くらいか?

光源氏計画だね。羨ましい。
460スリムななし(仮)さん:05/02/11 13:24:20
どこがうらやましいんだよ。キモ
461スリムななし(仮)さん:05/02/11 13:29:27
二十歳から伸びるわけねーだろこのやろう
中一の女にブチ抜かれるのも時間の問題
462スリムななし(仮)さん:05/02/11 21:34:59
涼 ◆GARIfYU40.さん、効果出ました?
私は短気で1週間くらいで効果が出ないと無理なんですが、効果があるなら
やってみようと思ってます。ちなみに年は30台半ばの女です。身長150センチです。
よろしくお願いします。
463スリムななし(仮)さん:05/02/11 22:04:30
>>439
中一で164じゃ最終的には180超えるんじゃないですか?
中学生じゃ運動するし、御飯もたくさん食べるし、3年間で10センチはどうしたって
伸びるでしょうし。高校になってからもちまちまと伸びるでしょうから。
464スリムななし(仮)さん:05/02/12 00:10:24
煮干しは食ったらでかくなるの?
あとジャンプしたらでかくなったって人もいたが・・・。
465スリムななし(仮)さん:05/02/12 00:30:17
私は猫背だから、猫背から改善していこうと思う。
身長156なんだけど、せめて162は欲しい…!
二十歳にはもう無理かな…
466スリムななし(仮)さん:05/02/12 00:38:18
25歳までなら生活次第でなんとか伸ばせるらしいぞ。
467スリムななし(仮)さん:05/02/12 02:49:34
>>454
俺も20だけど、同い年でこの1年間のうちに10センチ近く伸びたヤツいたよ

―で、身長伸ばすにはジャンプ、キック、屈伸、風呂上がりのストレッチ、起床直後の背伸び、上体反らし、
さらに手を握って膝を軽く叩く

あとは栄養
肉を食った方がいいね
特に牛と豚

タンパク質とビタミンDの組み合わせが、身長を伸ばすうえでは最強だと思います
夜中寝れないのなら、最低限部屋を薄暗くして寝るべきでしょう
睡眠時間にも気を使うべきだと思います

こんな所ですね

っていうか中1の彼女って・・・

俺ちょっと興味あるかも
468スリムななし(仮)さん:05/02/12 07:18:58
>>463
女の子はそんなに伸びないですよ
中学入学時は女子の方が大きくても、卒業するころには男の方が大きくなっているパターンが多いですから
中1で164なら、最終的には170〜173くらいじゃないでしょうか?
469スリムななし(仮)さん:05/02/12 08:36:52
>>468
どう考えてもそんなに伸びないだろ、女子は中一か中二でほとんど伸びなくなる。
ってゆうか背がでかい女って肩幅広かったり、足でかかったり、なのに顔丸かったり
そおゆう体型おかしい奴が大半な気がする。
モデル体型なんて言われてるけど、そんな人はまれだと思う、バレーの選手なんかいい例だろ。
幼児体型のまま体がでかくなったって感じ、言っちゃなんだけど気持ち悪いと思う。
470スリムななし(仮)さん:05/02/12 11:30:00
ロリコンは背が低い男が多い傾向にあるのは
アメリカの調査でも証明されている。
弱い方が背が低くとも自分が優位にたてるから。
よってこのスレからロリコンの字が消えないのもしょうがない
471スリムななし(仮)さん:05/02/12 11:31:38
>467さん

ありがとうございます!早速やってみます!
希望がわいてきました!


えっと、ロリコンとかいろいろなんか言われてるみたいですが、
一応5月で14になるので6差です。
平成3年生まれです。俺は昭和60です。

>469さん

モデル体系?かどうかはわかりませんが、彼女は164cm 41kg
です。どうなんでしょう(汗)

一応手を出したら13歳なら同意でも犯罪みたいですね。
でももうすぐ14ですし同意だから大丈夫ですよ!

ではがんばりますー!
睡眠は夜中はバイトがある日は無理ですが、
昼〜夕方なら寝れるとおもいます!
それでも効果はありますか?
やはり11〜2時が成長ホルモンが分泌されるから
それ以外寝ても意味はないのでしょうか(汗)

472スリムななし(仮)さん:05/02/12 12:24:26
僕は身長高2(17歳7ヶ月)で167.9しかないです。高1の時は167.3だったので1年で0.6しか伸びてません
父は160、母は153で両親の身長は超えてます
小学5年生くらいから毎日夜更かしして睡眠は4時間、多い時は5時間しかとらなくなり、中学からはタバコも吸い始めました
身長175くらいは欲しいのですが、この状態で19〜20歳までに伸ばすことは可能でしょうか?相当の努力は苦労は覚悟しています。どんな方法でもいいので教えて下さい
ちなみにタバコは高1の中間くらいの時に辞めることができました。
473スリムななし(仮)さん:05/02/12 12:59:15
>>472
かわいそうだけどもう君はほとんど伸びないと思う。
日本人は高校生でほとんど身長が止まります、君が晩成型なら可能性はあるかもしれないけど、
親が低身長ならほとんど望みが無い。
いっても168ぐらいだと思います。
474473:05/02/12 13:00:44
あ、もうどんな方法でも伸びない、と言いたかったんです。
475スリムななし(仮)さん:05/02/12 13:41:15
>>472
粘れば170ちょいくらいまではいけると思う
476涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/12 13:47:00
>>462
規則正しい生活しはじめて3ヶ月ぐらい経つけど
たいして伸びてない
せいぜい0〜1cm
冬は季節的にも伸びない時期だから仕方ないのかも
とりあえず伸びる時期である春〜夏まで続ける
477スリムななし(仮)さん:05/02/12 14:01:29
当方、高3で172cmしかありません。(この間3mm程伸びました)
今から174〜175cmぐらいに伸ばすことは可能ですかね?
因みに父親は177cmで母親が153cmです。
親父を抜かせないのが・・・orz
478スリムななし(仮)さん:05/02/12 14:10:35
女の人の理想的身長って何cmくらいですか?
479スリムななし(仮)さん:05/02/12 14:44:17
>>477
俺のまわりでは、高校卒業してからハタチの成人式を迎える頃までの間に、1〜2cmくらい伸びたヤツが多かったよ

実際俺もその間に1cm伸びた
しぶとく年間数mm単位で伸び続ける可能性はかなりあると思う
だから174〜175くらいまでなら十分可能だね
480スリムななし(仮)さん:05/02/12 14:47:14
俺は厨房の時に170m超えた。
481スリムななし(仮)さん:05/02/12 14:48:20
何センチ伸びただけじゃなく年齢も書いてくれ
かなり参考になるから
482スリムななし(仮)さん:05/02/12 14:50:56
ウルトラマンが紛れ込んでいるな
483スリムななし(仮)さん:05/02/12 14:54:55
>>471
22〜2時の間が一番成長ホルモンが分泌されているのは確かだけど、
それ以外は無意味…というわけでもないと思う
その時間内は寝てた方が効率がいい…というのは確かだろうけどね

でもあまり神経質になりすぎる必要はないと思う
484スリムななし(仮)さん:05/02/12 22:48:04
>>471
いちいち中一とか14とかうるせえよ!この馬鹿!
全然関係ないしスレ違いだろ!カス!!いちいちてめえの彼女の話なんか
聞きたくないんだよ!このクソ野郎!!
質問厨うぜえ!!さんざんガイシュツのこと聞いてるんじゃねーぞ!知障!!
485スリムななし(仮)さん:05/02/12 22:49:29
あと5センチで夢の180だったのに・・・
486あげ:05/02/12 23:02:06
>484
カルシウムが足りないね、君。
487スリムななし(仮)さん:05/02/12 23:05:35
あと10センチで夢の170センチだったのに…
488スリムななし(仮)さん:05/02/12 23:08:16
厨房の頃伸び始めたが同時に筋肉美に憧れ軽くマッチョになったら165で背が止まった。
489早熟・晩熟、骨年齢:05/02/13 01:55:53
>>488
早熟だったんだね。
残念!
490スリムななし(仮)さん:05/02/13 02:37:18
俺の友達は中学3年の卒業時143p。
中学時代は集会の時とかずっと一番前の列だった奴が今高校2年で182p。列の後ろから二番目まで来た
俺は174pで高2の夏休み明けたらいつの間にか越されてた
ちなみに幼稚園の時からそいつと一緒なんだが幼稚園の時はそいつは大きい方だった。もちろん俺よりも
小学校で一時離れたが中学でまた一緒になって久々に見たとき驚いたよ。あまりに小さすぎて。病気持ちかと思った。129pしかなかったらしい
そいつまだ声変わりもあんまりしてないし、高1〜高2の一年で24pも伸びたって。これからもまだまだ伸びる予感。大器晩成って本当だな
491スリムななし(仮)さん:05/02/13 07:51:22
>>486
カルシウムと短気にはじつはなんの因果関係が無い。
492スリムななし(仮)さん:05/02/13 08:34:33
まぁ何にせよ広い心を持ちましょう
493スリムななし(仮)さん:05/02/13 11:30:37
494スリムななし(仮)さん:05/02/13 11:35:21
身長170以上ある女はきもい
495スリムななし(仮)さん:05/02/13 12:19:06
>>493
キモ杉。ガリバー君晒すな
496スリムななし(仮)さん:05/02/13 12:59:39
石川さゆりだっけ? あいつも糞きもいぞ
497スリムななし(仮)さん:05/02/13 13:07:13
タンパク質摂取すれば背がのびるんだよな?
だったらプロテイン飲めば背伸びるんじゃないか?
タンパク質豊富だし脂肪分も少ない
だけどプロテイン飲むと背伸びなくなると聞くのは何故?
498スリムななし(仮)さん:05/02/13 14:54:53
12歳で身長の伸びがとまってしまって160センチしかないぜ…
今20歳だけどさすがにもう手遅れだよな…
499スリムななし(仮)さん:05/02/13 15:33:58
筋肉が原因だろ
500涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/13 16:06:43
500は俺の手に
501スリムななし(仮)さん:05/02/13 19:41:27
>>471
誰もてめえの女がモデル体型なんていってねえよ。
背がたかい女は体型おかしい奴が大半だって言ってんだよ。
もちろんお前の女もおかしいんだろうな。
502スリムななし(仮)さん:05/02/13 23:30:00
471は自覚のないロリコンでしょ。。
たった6歳差(今現在7歳差)でも、まだ彼女は未熟だよ。
早い子は小3で、遅い子は20歳になって生理が来る場合もある。
年齢からして未発達なので、相手が同意していようが
あなたが大人なら手を出すべきではない。
503スリムななし(仮)さん:05/02/14 02:56:35
結局のところプロティンって身長伸ばすのにいいの?悪いの?
504病弱名無しさん:05/02/14 03:49:04
タンパク質の英語名をプロティンと呼ぶ。

>プロテイン飲むと背伸びなくなると聞く
迷信・ウソ・誤解。
505スリムななし(仮)さん:05/02/15 11:10:36
上でタバコが云々言ってたけど、俺の場合は伸びました。
身長は中学入るとき153aで出るとき173a、高3の今で177a。
タバコを吸い始めたのは中一で、中二の終わりまで、
高校入ってから今まで吸っています。
中学のときは確かマイルドセブンの5ミリ(曖昧)、高校入ってからは、
ラッキーストライク→ケントの5ミリ(現在)です。
一日半箱ペース。
中学のときは3年間バスケット部に入っていて、伸び幅は中1〜中2の間に14a伸びたのが
一番です。部活は週2ぐらいしか行ってませんでした(汗)高校では文化部で、ほとんど
運動をしていません。
父の身長は173で母は158、姉は160です。
スモーカーも伸びる可能性はあると思います。

>>502
同意です。
昭和60年生まれってことは俺の一コ上だと思うんだけど、18の俺からしたら中学生なんて
ただのガキにしか見えないです。例えば男が26歳で女が20なら全く問題はないと思うけど、
その時期での6才差はそれとは全く違う。
相手が大人になるまで待ってあげたほうが間違いなく良い。
19にもなって大丈夫大丈夫と言ってる>>471みたいのがかなり恥ずかしいです。
自覚を持って欲しいです。
そういう性の趣味を否定するつもりは全く無いけど、だからと言って手を出していいわけじゃない。
自分をセーブする事も大切でしょう。
506スリムななし(仮)さん:05/02/15 11:14:46
>>500
>涼 ◆5BKQD5INBwさん、背伸びました?伸びたならわたしもやろうかと
思ってるんですが・・・・
507スリムななし(仮)さん:05/02/15 11:16:57
すみません。>>476見逃してました。
1センチでも伸びたんですね?たぶん身体が伸びだすまで調整期間というか
そういうのがあると思うんで、そうすぐ伸びるってもんでもないでしょう。
1センチでも全く0ではないということは私もやる気出ました。
508502:05/02/15 14:18:00
>>505 レスあり。18歳でこれだけ考えがあるのに
20歳にもなるというあの人はあまりに情けないわ。。
身長も大事だとは思ったけど、>>471はそれ以前に脳みそを成長させるべき。
私も来月18になるのであなたのような考えを見習いたいと思います。
13歳(もうすぐ14歳)の子が>>471に何もされないことを祈るばかり…。
509スリムななし(仮)さん:05/02/15 15:07:44
ネタかなんか知らんが、もうほっといてやろうよ。
背のことを話そうよ。
510スリムななし(仮)さん:05/02/15 20:40:27
もうしましたよ。
511涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/16 09:26:33
>>507
家で測ってるだけだから正確じゃないのです
今年の4月に身体測定があるのでその後報告します
去年の4月→170.0cm
あと 俺はまだ若干成長期で伸びてるだけかもしれない
だから俺の伸長法で伸びてるとは言い切れない
各々で試すしかないですよ
512スリムななし(仮)さん:05/02/16 11:38:25
>>502
>>505
う〜ん・・・色々言われてるけど、幼馴染なんで問題ないかと・・・。
体も凄く発達してますし・・・。
513スリムななし(仮)さん:05/02/16 11:39:51
ぶっちゃけ、歳の差なんて関係無いんですよ。
ずっと一緒なんで、そしてこれからも・・・。
514スリムななし(仮)さん:05/02/16 13:04:24
>>512-513
氏ね!!!!!
だからお前の考えが根っから腐ってるんだよ!
それでも大人か!日本人の恥!!
女の子の成熟をたった数年待つことさえ我慢出来ないお前は体目当てでしかない。
相手の子のことを何一つ考えていない。
おまけにお前の存在でスレが無駄に流れることさえ気づかないのか?
存在自体がゴミ人間なんで、まわりに迷惑かけないで首吊って下さい。
515スリムななし(仮)さん:05/02/16 13:44:54
ところで肉というが、予算がなく料理もできない人はどうすれば?
昼とかはコンビニくらいしかないんだが、弁当は高いし、
手ごろなのとかあるんでしょうか?
マックとかはどうなんでしょう。肉なのか?(汗)
516スリムななし(仮)さん:05/02/16 14:07:18
>>514
おまいさんはなんでそんなに切れておるのじゃ?
517スリムななし(仮)さん:05/02/16 14:32:34
嫉妬に決まってんだろ
518スリムななし(仮)さん:05/02/16 15:05:22
>>515
通販でプロテイン購入してみては?
519スリムななし(仮)さん:05/02/16 17:29:22
父 158cm
母 145cm
姉 160cm
俺 168cm

高校入ってからカナリ伸びたがあと2、3p欲しい・・1p1万で売ってないかなorz
520スリムななし(仮)さん:05/02/16 17:35:50
>>519
はげどー。売ってないかなぁ・・・
521スリムななし(仮)さん:05/02/16 18:32:50
>>519
その遺伝子でそんなに伸びたら上出来だろ。
522一撃猫パンチ:05/02/16 19:02:54
背の高い女が好きなオレはドキュソ?(´・ω・`)?
523スリムななし(仮)さん:05/02/16 19:15:31
母は155センチくらい、父は160センチくらい、兄は170センチくらい。あたしは150センチくらい。たばこもお酒もやってます。165センチくらいまでのびるかな?
524スリムななし(仮)さん:05/02/16 19:16:06
膝下だけのばす方法ってありますか?
525スリムななし(仮)さん:05/02/17 00:41:00
>>519
一センチ一万円いいね…俺も欲しい。
長身で悩んでる人がいたら喜んで身長もらいたいくらいだよ。
526スリムななし(仮)さん:05/02/17 02:56:23
>>523-524
キミはあれだ。
確か13歳だったよね!?
結構なDQN?
まぁいいんだけどさ。

165はどうかなぁ…
このまま何もしなかったら155〜157くらいっていうカンジがするけどな・・
膝下を伸ばしたいんだったら、ウンチングスタイルと正座は極力避けた方がいいよ。
それとジャンプ・屈伸・背伸び・ストレッチを続けてれば効果あるかもよ。
527スリムななし(仮)さん:05/02/17 04:13:54
>>512>>513
この糞!!とっとと首吊れや!!
スレ違いのこといつまでもウゼエ!!
528スリムななし(仮)さん:05/02/17 04:16:05
>>512>>513
こいつ、犯罪者のくせによくもまぁ、人のアンカー記号使ってああだこうだと
スレ汚しできるな。こういうずずしい奴の神経が理解できない。
529スリムななし(仮)さん:05/02/17 07:09:15
自分膝が真っ直ぐに出来ないんですが・・・
体がめちゃめちゃ固いんですけどそれが原因でしょうか?
530スリムななし(仮)さん:05/02/17 08:42:54
>>471
あなたは20歳で、彼女は14歳になるんでしょ?
だとしたら手を出した場合、青少年健全育成条例違反と児童福祉法違反、
それと暴行罪で即、刑務所行きですよ。同意だろうがそうでなかろうが犯罪です。
531スリムななし(仮)さん:05/02/17 14:02:39
>>512
もし手だしちゃったら、
彼女は数年後お前さんと寝たことを
かなり後悔しそう。。
532スリムななし(仮)さん:05/02/17 22:31:36
炭酸飲料は成長の妨げになりますか?
533スリムななし(仮)さん:05/02/17 23:38:54
男性ホルモンが伸長促進に役立つという話を聞いたんだが、これがホントなら抜きまくってたら伸びるって事になるよね。
どうなんだろ。前提は合ってる?
534スリムななし(仮)さん:05/02/18 05:55:56
オナニ覚えてから伸びなくなったぞ
535スリムななし(仮)さん:05/02/18 14:12:18
俺は伸びた
536スリムななし(仮)さん:05/02/18 14:25:25
高B女156.5a45`
あと3aぐらい伸ばしたい・・・
中3から全く変わらん↓
537スリムななし(仮)さん:05/02/18 14:57:05
俺、中学卒業時175センチあったのに、高校卒業時な177センチだった。
高校に入った途端に、牛乳飲まなくなったのが原因な気がする。
538スリムななし(仮)さん:05/02/18 16:20:53
>533
それはホント。中学1年のとき、142センチだった俺だがオナニーをいうものを
覚え毎日やってたら中2で156までいった。その後も順調に伸びていったが・・・

165で止まったよ・・・・
539スリムななし(仮)さん:05/02/18 17:27:28
男性ホルモンは一時的に成長を促すが、同時に骨端線の閉鎖も早めるってのを聞いたことがある
540スリムななし(仮)さん:05/02/18 19:30:49
早熟・晩熟、骨年齢
541スリムななし(仮)さん:05/02/18 19:35:31
俺の周りの背の高い奴は夜更かししまくり。
逆に背の低い奴は真面目で早く寝る奴が多い
542スリムななし(仮)さん:05/02/18 19:43:21
1年で12cm伸びたとしは、朝起きたとき階段下りのがまじ痛くてつらかったな。
543スリムななし(仮)さん:05/02/18 20:09:32
殆ど、遺伝子やん
544スリムななし(仮)さん:05/02/19 00:49:24
>>543
現実はそうなんだけど、ここは
「身長が遺伝で決まるなんて信じられない(っていうか、信じたくない)」
人が集まるスレ。
545スリムななし(仮)さん:05/02/19 02:39:06
>>537
単に成長期が過ぎただけだろ。
おそらく小学校の終わりから中学にかけて思いっきり伸びているはず。
>>539の説のように。
546涼 ◆5BKQD5INBw :05/02/19 10:37:21
>>541
そうそう
小学校の修学旅行で夜中まで起きててエロ番組
見てたのはほとんど高い奴だった

睡眠は『質』なんだろうな
547スリムななし(仮)さん:05/02/19 12:26:24
180が最強
548スリムななし(仮)さん:05/02/19 14:41:48
結局ものをいうのは遺伝
生まれたときから決定済み
小学校の時一番でかかった奴が同窓会で8年ぶりに会ったら
一番チビになっててワロタ
549 ◆dYITgQ9.k. :05/02/19 16:18:35 ID:??? BE:3894825-##
今年高校入学です
今168・・・。伸びるかなぁ。。。

小六 背の順 真ん中
中一 背の順 真ん中
中二 背の順 真ん中よりちょっと前
中三 背の順 前から三番目 orz

父170  母158
伸びる予感がしない
550スリムななし(仮)さん:05/02/19 21:52:58
>>549
両親が同じ身長だけど、
私176ありますから、伸びると思います^^
551スリムななし(仮)さん:05/02/19 23:34:55
確かに早く寝る奴は小さい
552スリムななし(仮)さん:05/02/19 23:47:16
逆。
553 ◆dYITgQ9.k. :05/02/20 10:48:05 ID:??? BE:10513793-##
>>550
ありがとう。取り敢えず
出来ることは,いろいろ試してみます^^
554スリムななし(仮)さん:05/02/21 13:47:10
小学5で11センチ伸びたのに今は2年間で9_…16歳にして165で止まるのか俺は…
父168 母154 姉148
…どう思います??まだ伸びるかな…
555スリムななし(仮)さん:05/02/21 15:50:49
伸びない。
556スリムななし(仮)さん:05/02/22 12:33:24
高2で149cm!
………orz
557スリムななし(仮)さん:05/02/22 13:05:54
558スリムななし(仮)さん:05/02/22 13:06:13
俺の親父が172で母が159

そして俺の身長が173くらいなのに兄貴が195センチ、、

これはどういうことだ
559スリムななし(仮)さん:05/02/22 13:14:26
膝をたたくと伸びるって本当?あとゴボウジュースはどうなの?
560スリムななし(仮)さん:05/02/22 13:22:03
人に聞く前に自分で試せ
561スリムななし(仮)さん:05/02/22 15:07:22
芸能人の公表180cmは意外に小さいね。
って公表180だから、業界的に嘘じゃないけどな。
3cmサバ読みは業界基準だから。夢を与える商売だから文句言えねぇな。

イベントの時に某●●●に握手させてもらったら177の俺と同じく位だったよ。
目の位置も肩も同じくらい。ガチで177cm。

どうでもいいけど、俺も180まで伸ばしたいよ。
なんか3cm伸ばす方法ないんかい?
562スリムななし(仮)さん :05/02/22 18:45:49
>>558
祖父母に、「異常に」高い人は居なかったかな?
563スリムななし(仮)さん:05/02/22 20:03:50
俺は父158母147で俺172だぞ
564スリムななし(仮)さん:05/02/22 20:30:35
「親が低いのに子供は高い」という家庭の存在をやたらと強調して、
「身長に遺伝はあまり関係ないから、我が伸長法を行えば背がグングン伸びるのだ」
と宣伝したいがために、巷の伸長法なるものは「隔世遺伝」という言葉を避ける傾向にある。
565スリムななし(仮)さん:05/02/23 02:35:49
5cmサバ読んでると考えたい
566スリムななし(仮)さん:05/02/23 08:46:37

無いとは言い切れないけど、婚外子の可能性も捨てきれない。意外と多いらしい。
普通は両親/2(例のあの式)に栄養状態の改善分が上乗せされる程度。

考えられるケース
@お母さんの浮気で出来た子
A実は養子
B栄養・成長ホルモンの関係

考え辛いケース
@背が伸びるサプリ
567スリムななし(仮)さん:05/02/23 16:31:46
>>564
歪んだ残像を消し去りたいのは自分の限界をそこに見るから
568スリムななし(仮)さん:05/02/23 20:23:21
ホリスティック美容整体
ttp://www.bhy.co.jp/beauty/height.html
ここ試された方ってみえます?
本とに本当にホントに、整体でも成長ホルモンでも
何でもいいので、24歳でも3cmちんちょうを高く
する方法をおしえてください。体験段が特にいい
です。
569スリムななし(仮)さん:05/02/23 20:27:45
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか?(AA略
570スリムななし(仮)さん:05/02/23 20:40:29
ちんちょうじゃなく、しんちょうでしたスマソ
で、もちろんギャグでも、シャレでもありません。
571スリムななし(仮)さん:05/02/27 13:46:43
まあ身長は計る時間にもよって多少変わるともいうしね。そんな俺は175
あるかないかくらいだけど
572スリムななし(仮)さん:05/02/27 14:06:23
痩せ型の奴は伸びる可能性あると思う。おれ体重10kg増やしてBMI22にしたら2〜3cm伸びだしたし今も伸び続けてる。
ちなみに22歳ね、おれ。
573スリムななし(仮)さん:05/02/27 15:43:48
>>549

俺と同じような感じだ。小学校・中1、2は真ん中変だったけど、今は(中3)前から3番目。
父176、母158。
574スリムななし(仮)さん:05/02/28 02:14:56
寝る子は育つ
マジだよ。自分の家両親とも155ぐらい。兄貴160センチ、姉150くらい
俺は175。眠りに目覚めたのは小5くらいかなー 夜9時とかに寝ても休みの日だと次の日の昼過ぎまで寝てた
それまではずっと背の順ダントツ一番前だった…
何食ってたとかは覚えてない。飯3回食えとかなかったわ。部活もやってなかったし
寝る遊ぶ寝るの繰り返し。実質高2で止まったけど あほだったよ
575スリムななし(仮)さん:05/02/28 06:22:40
今17才で154cmです
まだ伸びますか?
576スリムななし(仮)さん:05/02/28 06:44:03
伸びない。諦めろ。
577スリムななし(仮)さん:05/02/28 08:00:08
そうですか・・・
せめて親は抜きたかった(´・ω・`)
578スリムななし(仮)さん:05/02/28 14:08:55
自分は、高1の156pなのですがこれ以上いきませんかね…?
女なんですけど160は絶対逝きたい。
効果的な伸びる情報キボンヌ!
579スリムななし(仮)さん:05/02/28 16:14:24
教えてはカエレ
どうせ伸びないから、諦めろ
580スリムななし(仮)さん:05/02/28 19:02:44
>>578
ぜったいのびない
581578:05/02/28 21:15:23
絶対伸びない…か('・ω・`)
582スリムななし(仮)さん:05/03/01 18:24:26
>>575,578
伸びると信じて実践あるのみ。
何もしないで後悔するよりはマシ。

もうすぐ25の俺よりはいくばくかの希望がある。
583<<8:05/03/01 18:41:19
<<8>>
584<<8:05/03/01 18:42:08
<<8>>
585578:05/03/01 21:31:31
>>582
そうですかね…?
頑張ります。
背に関して絶望的になってたところを希望のお言葉アリガトウ御座います。
586スリムななし(仮)さん:05/03/01 22:34:33
私は女だけど20歳まで伸びたよ
高校1年のとき160くらいで、20歳で167になった
587586:05/03/01 22:37:24
中高生のときは、
ものすごく大食いだった。とにかく食べた。
牛乳もがぶ飲みしてた。体重も増えて60キロ超えたけど、
気にせずがんがん食べた。一食で3人前は食べてた。
牛乳も物凄く飲んだ。一日500mlは飲んだ。

20すぎてダイエットして、
もう10年167センチ51キロ保ってる。
588586:05/03/01 22:37:57
ああ、あと中学でバスケ部だったな
高校以降は運動してない
589スリムななし(仮)さん:05/03/02 00:42:45
>>586
晩熟だったんだね。
590スリムななし(仮)さん:05/03/02 09:17:57
そんな稀な現象を説明されてもね・・
女なんて大抵中学になれば身長伸びるのが鈍くなって
男子にどんどん追い越されていくのに
591スリムななし(仮)さん:05/03/03 00:34:40
女は出産に備えて体が勝手に変化していく。
身長が伸びることなんかに構っていられない。。
592スリムななし(仮)さん:05/03/04 19:30:20
背伸びたい〜
593スリムななし(仮)さん:05/03/04 19:33:29
寝る時間って別にいつでも構わないんじゃないの?
ヒキコモリとかは朝方たっぷり寝て夜に起きるんだろ?
現に俺の知り合いにそういう奴いるけど身長185ぐらいある(ちなみにそいつは18)
594スリムななし(仮)さん:05/03/04 20:42:28
なあ、おまえら、一つ言うけど自分が身長高いって自負したり顔とバランスが良かったり
とか思って自己満足してんなよ! 自分の膝を見てみろ! 日本人の90%以上は足の
形がまっすぐじゃないって知ってる? だから身長が高い故にかっこつけたりしても
こういう事実を知ったときはショックするんだよなあ。 それともっとショック
なことを教えてやる!、例えとしてまずここに女Aがいます、女Aは20歳以上
童顔です、身長は178cmもあります、しかし膝は全然まっすぐではありません。
女Aは嫌になって膝を矯正する器具を買いました、・・・1年後、女Aは鏡を見てみたらひざはまっすぐ
になっていて目覚しくなりました。・・女Aは何か違和感を感じました、身長が昔
より高すぎるんじゃないかと感じ取ったのです、 女Aは施設を利用して
身長を測ってみました・・・・なんと188cmもあったのです、ここで初めて
自分が170以上あったと悟ったのです・・しかも童顔で・・
どうだ、こういう最悪な条件がそろえばそろうほど自分は醜くなっていくのだよ。
身長が高いって思い込んでる奴はちゃんと自分を見つめなおしてみろ!
595スリムななし(仮)さん:05/03/04 20:46:20
高3で154cmで流石にやばいよね。モテないし。服も選べない・・・。
のばして〜
596スリムななし(仮)さん:05/03/04 20:50:17
ワキ毛とかヒゲが生える時期と
身長が止まる時期って関係あるの?
597スリムななし(仮)さん:05/03/04 20:57:59
>>594
154なら全然ヘイキだよ〜!あたしなんか149だもん
小さいと小さい子好きの男の人に好かれないよね…
あの人の彼女はスラっとしてたなぁ 泣
598スリムななし(仮)さん:05/03/04 21:01:10
>>593
よく、こうしたら身長伸びるとかやっているけど、身長は遺伝的要因が殆どで
最終的にすべてを実行したとしても±1センチの差じゃない。
599スリムななし(仮)さん:05/03/04 21:11:00
>>597
男だよ。もう伸びないのかな。

髭とかわき毛生えてるけど、周りの友だちほど濃くない。
すね毛とかひげとか全然生えない友達いるんだけど、どうなんだろう?
そいつの身長は167ぐらい
600スリムななし(仮)さん:05/03/04 21:14:29
>>595小さい男子が好きって子もいるよ。


女子は男子とくらべて成長期早いと思うんですけど、私は小学校の頃、周りの女子がどんどん身長伸びてるのになかなか伸びなかったんですよ。
でも、中学に入ってから1年で10センチ近く伸びて、周りの子を全員抜かしちゃいました。
私の父は168あって、母は169あります。私は166。ちなみに今、中3ですー。
601スリムななし(仮)さん:05/03/04 21:27:50
チビ男はきらい
602スリムななし(仮)さん:05/03/04 21:29:59
今中3だけどなんか171でとまりそうだなあ。。
603スリムななし(仮)さん:05/03/04 21:38:46
俺166で止まりそう
604スリムななし(仮)さん:05/03/04 21:44:35
>>603
それはヤバいな
605スリムななし(仮)さん:05/03/04 22:08:11
いま中3男で身長166?B体重54?L。
テンプレ読んだけど、実際どんなことを気をつけたほうがいい?
とりあえず今は牛乳毎日1リットル以上飲んで毎朝納豆食べてるけど。
運動はほぼ毎日テニスやってる(高校に入っても続ける)
これからでも身長伸びるかな?
606スリムななし(仮)さん:05/03/04 22:28:51
>>605
毎日300回以上ジャンプしてみれば?
607スリムななし(仮)さん:05/03/04 22:36:57
>>603
166いいな。うらやましい。
俺153
608スリムななし(仮)さん:05/03/04 22:42:36
>>606
アドバイスありがとう。
膝壊さないかちょっと心配だな。
欲張りかもしれないけど180?Bぐらいになりたい。最低でも175?B
ぐらいかな。このぐらい伸びるもん?
609スリムななし(仮)さん:05/03/04 23:10:13
俺まだ15なのに178cmしかない
610スリムななし(仮)さん:05/03/04 23:21:51
日本語変
さすが厨房
611スリムななし(仮)さん:05/03/04 23:28:03
>>609
死ね
612スリムななし(仮)さん:05/03/05 00:04:04
身長分けて欲しいorz
男の子が羨ましい、妬ましい。

こうなったら、とにかくスクワットしてがんがります。
脚伸びやがれこのやろー!
613スリムななし(仮)さん:05/03/05 00:05:19
女の子ならまだ身長低くても大丈夫だよ。
俺はあきらめてる。154なんて
614スリムななし(仮)さん:05/03/05 00:10:05
>>607
そりゃアレだ、ホルモンの病気
保険受けられるよ。
615スリムななし(仮)さん:05/03/05 03:14:11
>>600
>女子は男子とくらべて成長期早いと思うんですけど、
平均的にはね。
でもね、人の成長の仕方は想像以上に個人差が大きくて、
小学生くらいで止まっちゃう早熟な男子もいるよ。
あなたは晩熟型なんだね。

>小学校の頃、周りの女子がどんどん身長伸びてるのに
>なかなか伸びなかったんですよ。
晩熟型によく見られるタイプ。
早熟型の子はこの時期にグングン伸びるけど。。
616スリムななし(仮)さん:05/03/05 16:33:06
スクワットより走るほうがいいんじゃない?
なるべくからだ全体に負荷かけるほうがいいだろうし。バランスが大事
617スリムななし(仮)さん:05/03/05 17:07:15
水泳とかダメなんかな?全身運動っぽいけど。
618スリムななし(仮)さん:05/03/05 17:18:59
男で、手とか足とかちっさいんだけど、身長の伸びに関係あるかな?
ちなみにもうすぐ高1
619スリムななし(仮)さん:05/03/05 19:52:02
たくさん伸びなくていいのですが、3センチ
伸ばしたいです。何がいいのですかねぇ?
23です。
620スリムななし(仮)さん:05/03/05 21:45:53
>>618
関係なし
>>619
もうムリ
621スリムななし(仮)さん:05/03/06 00:07:12
。。おふわ
622スリムななし(仮)さん:05/03/06 02:20:51
(^ω^;)
623涼 ◆5BKQD5INBw :05/03/06 10:34:42
なんだこりゃ
624スリムななし(仮)さん:05/03/06 10:44:25
177cmたん〜179cmたんはマジでかっこいいな。 
俺は今、175cmたんだけど足を矯正して上記同様にするつもり。
625スリムななし(仮)さん:05/03/06 15:40:41
626スリムななし(仮)さん:05/03/06 16:24:16
またかよ(´д`;)
627スリムななし(仮)さん:05/03/06 17:52:20
なしたよ
628スリムななし(仮)さん:05/03/06 21:22:36
スクワットは膝に負担がかかるので、逆に伸びなくなるよ。
629スリムななし(仮)さん:05/03/06 22:33:06
じゃあひたすらジャンピングする。
630スリムななし(仮)さん :05/03/06 23:00:33
>>628
それウソ。

631スリムななし(仮)さん:05/03/08 10:10:49
唐揚げ
632スリムななし(仮)さん:05/03/08 11:54:30
俺、179cmだけど185cmは欲しいよ
駅とかで時々すれ違う白人はみんな高いのばっかだから悔しい
633スリムななし(仮)さん:05/03/08 21:32:53
177・8なんて腐るほどいる。
実際その身長になっても、何の優越感も得られない。
今度は180欲しくなるのがオチ。
634スリムななし(仮)さん:05/03/09 00:54:09
160前半でストップ

女に困るわけじゃないし、もう諦めた

と言いつつ飲むものがないとセノビー買ってる俺
635スリムななし(仮)さん:05/03/09 01:23:17
私も160前半でストップした
悔しい
636スリムななし(仮)さん:05/03/09 17:40:17
現在17歳で175aです。中3の頃から伸びてませんが、希望はありますか??
637スリムななし(仮)さん:05/03/09 17:42:19
>>636
カエレ
638スリムななし(仮)さん:05/03/09 17:44:32
175は理想的な身長だと思うんだが
639スリムななし(仮)さん:05/03/09 17:46:06
このスレでいうところの低身長って何センチから?
俺173くらいなんだけど普通かな
640スリムななし(仮)さん:05/03/09 17:54:35
175cmが理想って80年生まれの世代の人かよ
641スリムななし(仮)さん:05/03/09 18:08:40
私は22才で143センチですが何か?

でも周りには146センチと言ってますが何か?
因みに♀だ
642スリムななし(仮)さん:05/03/09 18:09:48
ん?確かに80年代生まれだけど
643スリムななし(仮)さん:05/03/09 18:10:53
>>641
普通にばれてるよ
644スリムななし(仮)さん:05/03/09 18:11:12
おまいら亀頭とかはずかしいからやめろよ。
隣に妹がいるんだからよ。
でかいペニスAAとかやめろよ。
645スリムななし(仮)さん:05/03/09 19:00:25
         ,,-―--、
        .|:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .   |::::::::::( 」 < おまいら亀頭とか(略
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬


646スリムななし(仮)さん:05/03/09 21:19:52
オス18歳で164aしかありませんが何か?
647スリムななし(仮)さん:05/03/09 21:43:18
背低い奴って大抵朝食食わなかったり夜更かししてる奴ばっかりだろ。
648スリムななし(仮)さん:05/03/09 21:49:01
朝飯くってなくて夜更かししてる奴程、背が高いのが多い希ガス
規則正しい生活してる真面目くんなんて身長低い奴多いし
649スリムななし(仮)さん:05/03/09 23:05:20
うーん、みんな背高い。
おんなで138cm。
小学校の頃はこれでも背の順後半だったんだけどなぁ・・・。
650スリムななし(仮)さん:05/03/09 23:14:22
男だけど背が低くてゴツゴツしてたらおしまいかな・・・?
おおまかに二種類あるよね。子供に近いタイプとガッシリするタイプと。
俺は後者で164センチしかないのに柔道系の体系だよ・・・
651スリムななし(仮)さん:05/03/09 23:19:56
チビでマッチョだとなんというかコンプレックス丸出しやなこいつって思う
652649:05/03/09 23:26:15
私はオンナだから前者。
653スリムななし(仮)さん:05/03/09 23:43:50
>>648
そうか?確かレベル高い学校の生徒の方が平均身長高かったはず

DQNチビ多いじゃん
654スリムななし(仮)さん:05/03/09 23:50:25
てす
655スリムななし(仮)さん:05/03/09 23:57:00
>>650
俺は163センチでたぶん前者。でもエロ本買える歳になっても
「ボク、道教えてくれるかな?」
って言われるのは、かなり最悪な気分だぞ
656スリムななし(仮)さん:05/03/09 23:58:17
19歳男身長168,5ですけどいまさら伸びますかね。
170はいきたいです。姿勢と運動と睡眠と高たんぱく食事が必要だと思います。
ほかにアドバイスあったらよろしくおねがいします
657スリムななし(仮)さん:05/03/10 00:02:59
シークレットブーツはけや
658スリムななし(仮)さん:05/03/10 00:25:36
>>656
分かってんなら寝ろよw
659スリムななし(仮)さん:05/03/10 09:43:58
皆身長巻尺で測ってるのかな
家にあるのは1m50cmしかなくて困ったw
660スリムななし(仮)さん:05/03/10 13:04:21
>>641
22で143センチって病的じゃない?
ありえないw
661スリムななし(仮)さん:05/03/10 13:06:36
>>649
奇形じゃない?何その身長ありえないww
662スリムななし(仮)さん:05/03/10 13:50:05
一年前から何しても伸びない。
糞だ・・・orz
夢は165になることなのに。一層の事、接骨院逝ってこようかな。
663スリムななし(仮)さん:05/03/10 20:56:27
俺は23歳164cmなんだが、父親180cm、母親153cm。
父親の背中がやけに大きく見えるぜ(つД`)
664スリムななし(仮)さん:05/03/10 21:36:22
>>663
母親に似たのだね・・・
(´・ω・`)bドンマイ
665649:05/03/10 23:44:53
別に奇形ではないらしい・・・
666スリムななし(仮)さん:05/03/11 08:28:00
たんぱく質を豆腐だけで取るとすると
一日何丁ぐらいでおk?
667スリムななし(仮)さん:05/03/11 13:26:33
660>>
うちのガッコに高1の女で142センチの子いるよ
668スリムななし(仮)さん:05/03/11 13:47:48
>>649も言ってるけどさ、
小学校の時は後ろの方だったけど今は前列になってるって人多い気がする。
ちなみに俺も小学6年の時は後ろから3つ目だったけど、今は並べられたら前の方に分けられるんだろうね。
669スリムななし(仮)さん:05/03/11 14:20:46
;
670スリムななし(仮)さん:05/03/12 08:30:05
お前の自己紹介なんて興味ねーな
671スリムななし(仮)さん:05/03/12 14:36:10
漏れ高2で178だけどマジでもう2〜3センチほしぃ(⊃Д`)
街とかあるくとでかい奴多すぎ
672スリムななし(仮)さん:05/03/12 15:59:23
(^ω^;)
673スリムななし(仮)さん:05/03/12 16:15:46
いいな〜178cm、俺高二で175しかないわ・・・orz
あと5cmは欲しいなぁ
674スリムななし(仮)さん:05/03/12 16:20:36
俺なんて193あるからどこ歩いてもみんなしてチラチラ見るし初対面の人からは
まず身長きかれるんだよ・・・つらい
でも街の不良と喧嘩なら負けないけどね
675スリムななし(仮)さん:05/03/12 17:00:11
( ´,_ゝ`)プ
676スリムななし(仮)さん:05/03/12 17:13:54
ここはいつから身長を自慢するスレに変わったのですか?
677スリムななし(仮)さん:05/03/12 18:22:36
高校入ってから劇的に身長伸びた方いますか?
16歳♀160cmだけど3年近く伸びてない…。
678スリムななし(仮)さん:05/03/13 08:52:32
ああ、だめだなこのスレ。
自慢房、愚痴レスばかりだ。
いままでこのスレにいろいろ情報を提供したり、貢献してきたのにもうだめだな。
このスレで身長を自慢する奴は、長身だからといっても顔がいいとは限らないので、そこんところ
一日鏡を見て考えてみろ。
最後に、自分が知りたいならまず、自分で調べろ。
誰も教えてくれないぞ。
バイバイ【↑↑】 ワールド。
679:05/03/13 09:06:52
なにコイツ?キモすぎ
680スリムななし(仮)さん:05/03/13 09:23:08
自慢する奴がくるのが嫌なら、
身長制限すればいい。
このスレは170未満専用です。とかね。
681スリムななし(仮)さん:05/03/13 09:37:01
なんだそりゃ。
チビ必死だなw
そんなに嫉妬するなんて。

伸ばしたい奴がくるスレだろ。
勝手に制限とか馬鹿じゃね〜の?
682スリムななし(仮)さん:05/03/13 13:03:15
にはは
683スリムななし(仮)さん:05/03/13 13:14:16
だって175以上のやつが「あと4、5cm…」って
160代の人に取っては嫌味じゃん。

少なくとも平均あるんだし、
171(女は158)以上の人は身長以外の面を伸ばせばいいんじゃないの?

まあ嫉妬だけど。。
684スリムななし(仮)さん:05/03/13 13:44:26
今気になる人がいます、
1人は高1で162a.
もう1人も高1で180a以上.私は厨2で158a。
なんですが男の人は自分より差がありすぎるのと無さすぎるのどっちがいいんでしょうか………?
685スリムななし(仮)さん:05/03/13 13:51:42
主観による
686スリムななし(仮)さん:05/03/13 15:34:27
私の知り合いの巨男(180センチ以上)は皆小柄な女性と結婚しています。身長差30センチのカップルなんてざらです。
687スリムななし(仮)さん:05/03/14 13:54:37
だったらスレタイ変えろよ。
「身 長 を 伸 ば し た い」スレだろ? あるていど背が高い人きてもいいじゃん。

俺も178だけどあと5cmはほしい
688スリムななし(仮)さん:05/03/14 16:45:56
マシュマロって伸びる?
689スリムななし(仮)さん:05/03/14 17:16:28
伸びる前に太る。
推奨されているマシュマロ10個は種類によるが300カロリー近くする。

そんなんより、ゼライスを買ってきて無糖牛乳プリンを作りな。
牛乳は低脂肪のを使って、好みで卵を溶いても可。
690スリムななし(仮)さん:05/03/14 17:21:54
同じくらいの身長だった友達がどんどん身長伸びてびっくりした。
今では私が155、その子が163。
一体何したんだよと聞いてみたら、朝牛乳にきな粉を溶かしたものを飲んでいたらしい。
それと毎晩走ったりして運動もかなりしたそうで。
まあ高校の時の話だから成長期ってのもあるかもしれないけど
691スリムななし(仮)さん:05/03/14 18:01:56
>>687
ここのスレタイを変える必要は無い。


マシュマロで何故伸びるか、
それはマシュマロに含まれるゼラチンが骨の隙間に入り込み、
若干だが伸ばしてくれるからである。
しかし、マシュマロを食べるのをやめると、
また縮んでしまいます。故に意味がありません。
692スリムななし(仮)さん:05/03/14 19:27:43
マジレスで今162なんだけど希望あるかな?
693スリムななし(仮)さん:05/03/14 19:29:00
年齢は?
694スリムななし(仮)さん:05/03/14 19:29:14
>>692
年齢による。
695スリムななし(仮)さん:05/03/14 19:33:39
16歳高校1年です
696スリムななし(仮)さん:05/03/14 19:35:09
高2ですわ
697スリムななし(仮)さん:05/03/14 19:39:19
年齢的には可能性はあると思う
努力あるのみ
698スリムななし(仮)さん:05/03/14 19:43:26
699スリムななし(仮)さん:05/03/15 00:01:26
豆で身長伸びるの?
700スリムななし(仮)さん:05/03/15 03:08:20
これって既出だっけ?
ttp://www.japanprimo.gr.jp/bein/1page.html
701スリムななし(仮)さん :05:05/03/15 04:20:26
>>692
骨年齢による
702涼 ◆5BKQD5INBw :05/03/15 12:11:23
>>691
一生食べ続ければいいんだ!
703スリムななし(仮)さん:05/03/15 15:16:18
アルギニンやオルニチンや亜鉛などといったサプリメントはどこで購入できますか?
704スリムななし(仮)さん:05/03/15 15:33:58
コーンフレークとか食べてれば伸びたりしないかな?
カルシウムとかたんぱく質とか結構入ってるし
牛乳も取れるし栄養的にはいいと思うけどw
705スリムななし(仮)さん:05/03/15 15:41:24
あと1せんちでいいから足伸びないかな…
706スリムななし(仮)さん:05/03/15 15:53:35
どこで買えますかね?
707スリムななし(仮)さん:05/03/15 17:26:38
接骨とか整骨で伸びたって人いませんか?
いいところあれば、教えてください。
708スリムななし(仮)さん:05/03/15 19:49:19
アルギニンやオルニチンや亜鉛などといったサプリメントはどこで購入できますか?
709スリムななし(仮)さん:05/03/15 19:53:51
通販
710ガガガトイレの涼華さんは僕の彼女に新党なのよ:05/03/15 19:59:04
質問です。身長は、いつ計るのが正確なの?
711スリムななし(仮)さん:05/03/15 20:01:36
朝と夜に仰向けになって、身長を測りその平均をとる
712スリムななし(仮)さん:05/03/15 20:17:42
>>709
通販以外にないんですか?
713マジ最強マシーン:05/03/15 21:23:38
人体生理学に基づき開発。1日わずか10分の使用で身長アップが促される!
最強のマシーンがボーンストレッチャーDXです。
25歳のオヤジが僅か30分で30cmも伸びました。

俺もジャンプの裏表紙を読んで即購入
マジで1日で1cm伸びたよ。
さらに、そのまま機械に乗ったまま寝たら翌日ビックリ!
なんと3cmも伸びちゃいました。
1ヵ月後には憧れの、もっこりみちクンに慣れそう。
みんなも頑張ってネ!
ttp://www.rakuten.co.jp/bodymaker/545784/545825/546859/
714スリムななし(仮)さん:05/03/15 21:53:54
>>713
ボーンストレッチャーって、あのヤバイ機械だろ。
足に障害出て訴えられてるよ。
なんの医学的根拠も無いし、馬鹿系の雑誌にしか掲載してないじゃん。
頭の弱い奴を騙す為だもんな。
よく調べてから買った方がいいよ。おバカちゃん!
715スリムななし(仮)さん:05/03/15 21:58:35
業者にマジレス(・∀・)カコワルイ!
716スリムななし(仮)さん:05/03/16 02:05:26
>25歳のオヤジが僅か30分で30cmも伸びました。
ワロタ
717スリムななし(仮)さん:05/03/16 11:25:38
スラダンの川田は高校入学時165でそれから一年間で25pものびたという。。。
718スリムななし(仮)さん:05/03/16 12:18:27
現実離れした漫画の話はすんな
719マジかる:05/03/16 14:05:45
マシュマロを食べれば伸びる
大人でも伸びる!!

嘘だと思うなら食べてみなよ!!
720スリムななし(仮)さん:05/03/16 14:09:35
>>719
消えろマルチ
721スリムななし(仮)さん:05/03/16 14:28:42
一分一cmじゃんwww
722スリムななし(仮)さん:05/03/16 17:16:12
身長の正しい計り方はどう計るの?スポーツジムの電動身長計と学校の身長計はどっちが正確に計れますか?
723スリムななし(仮)さん:05/03/16 17:21:26
マシュモロは駄目だね
まずいしすぐに効果なくなる
724スリムななし(仮)さん:05/03/16 17:41:44
>723
マシュマロは全然伸びないの?
725スリムななし(仮)さん:05/03/16 17:43:21
伸びるが持続するものではない
マリオで星とって一時的に無敵になれるけどその効果は永遠ではないだろ?
それと同じ
726スリムななし(仮)さん:05/03/16 17:46:17
>>725
マジか!俺さっきわざわざマシュマロ買ってきたのに・・・
一時的に伸びるだけって事なのか・・・
727スリムななし(仮)さん:05/03/16 22:09:13
>>717
そういう伸び方をするのが晩熟型の特徴
728スリムななし(仮)さん:05/03/17 07:37:02
漫画なので現実ではありえませんウヒャヒャ
729スリムななし(仮)さん:05/03/17 13:44:22
身長156の体重46は真面目にヤバイですか?
730スリムななし(仮)さん:05/03/17 13:48:11
>>729
何歳? 俺高校一年で157 
大学入る前の身体測定で172だよ。
良かった、人並みになれて。
731729:05/03/17 13:56:14
>>730
17です。172になれて良かったですね、どうやってそんなに伸びたんですか??
詳しくお願いします!
732スリムななし(仮)さん:05/03/17 14:08:05
>>732
高校時代は部活での運動量が多かったのとプロテイン飲んだからじゃないかな。
TVで背伸びるにはたんぱく質必要と言ってたよ。洋食よりも和食で。
別に意識してプロテイン飲んでたわけじゃないけど。それと牛乳は良くないらしい。
飯が何よりも大事なのに腹膨らませるだけで食べれなくなるから、水とかお茶で
飯食うのが一番らしい。それと牛乳で伸びるってのはたんぱく質があるからなんだけど
カルシウムも含んでて、カルシウムは骨を固めてしまうのであまり飲まない方がいいって
俺じゃなくて、TVが言ってた。
733731:05/03/17 14:14:30
>>732
なるほど、ありがとうございます。
げっ…牛乳は毎日飲んでた(´Д`)
ちなみにプロテインてなんですか?
アクエリアスとかセノビーはどうなんでしょ
734スリムななし(仮)さん:05/03/17 14:34:50
>>733
プロテインは英語でたんぱく質でしょ。アスリートが筋肉つけるために飲むんだけどね。
でも、プロテイン飲んでつけた筋肉は運動やめると脂肪に変わってしまうといわれたり
してるから運動もしてないならやめた方がいいかも。実際運動もしないで飲むだけだと
ぶくぶく太るし。それより和食中心でたんぱく質取るように心掛けた方がいいよ。
セノビーって何か知らないけど、アクエリアスはただのスポーツドリンクだから何も
意味無いよw ただの水分補給w それとたんぱく質にも種類があるから
動物性 植物性 魚介類 乳製品 をバランスよく取るのが大事らしい。
不確かだけどね。
735スリムななし(仮)さん:05/03/17 14:43:25
>>734
あ、英語でいうプロテインか…無知だ…orz
分かりました、
たんぱく質中心になるべく運動もするということですね。
164伸びるように頑張ります
736スリムななし(仮)さん:05/03/17 14:46:33
>>723
効果あるけど、とりつづけないと駄目だよ。足関節の
737スリムななし(仮)さん:05/03/17 14:49:57
>>735
たんぱく質取るのは必須なだけで野菜中心の方が健康にはいいよw
ようはちゃんとした食生活にするべきという感じだね。
あと、やっぱ飯食う奴はでかくなるよ。飯食え。
ファーストフードとスナックはやめてね。
738スリムななし(仮)さん:05/03/17 15:06:37
>>737
野菜もとんなきゃダメか…。
今日から倍に食べまくってでかくなるようにします。
ファーストフードといえば、マック好きです。でも50キロいったことありませんw
739スリムななし(仮)さん:05/03/17 15:11:18
俺の身長歴
中1 152a
中2 160a
中3 168a
高1 171a
高2 173a
高3 173a

今19歳なんだけど、成長止まったみたいで・・・
現在173a・・・高2から伸びてない・・・
まだ伸びる可能性はあるんでしょうか?
740スリムななし(仮)さん:05/03/17 15:23:48
股関節、膝のストレッチで伸びやすくなるんじゃないの?
741スリムななし(仮)さん:05/03/17 17:18:02
>>739
もう伸びないから消えろ。
742スリムななし(仮)さん:05/03/17 17:37:07

中1 141
中2 151
中3 160
今  165

明らかに勢いが落ちてるorz
743スリムななし(仮)さん:05/03/17 17:54:28
誰もアンタの伸長の軌跡なんて知りたくねぇよ。
無駄にスレ消費するだけだから消えろ。
744スリムななし(仮)さん:05/03/17 18:00:52
俺毎日牛乳1リットル以上飲んでて、朝食は納豆ご飯とゆで卵とみそ汁。昼食と夕食はその日によって違うけどバランスの良い食事をしている。
それで身長の伸びが
中1 153。2?B
中3 165.7?B
中卒前166.7?B
なんだ。
最低でも175?Bにはしたいけど、これから伸びるかな?
ちなみに親の身長は
父 170?B
母 165?B

運動は毎日テニスやってて、睡眠は7時間以上は必ず取ってる。
何かアドバイス有ったら教えて下さい。
745スリムななし(仮)さん:05/03/17 18:02:15
>>744
まず伸びないから消えろ。
746スリムななし(仮)さん:05/03/17 18:23:46
>>744
君が母親に似ていたら伸びるかな?
でも身長みた感じ、どう考えてもどう考えてもどう考えても父親似なので
まず伸びないから消えろ。
747スリムななし(仮)さん:05/03/17 18:26:28
身長伸ばすには伸びてるときの勢いに乗るのが一番だよね。
伸びる時期に不規則な生活と飯だと伸びない。2度成長期なんて物は無いでしょ?
勢いがなくなったら、まぁ終わりだねw
748スリムななし(仮)さん:05/03/17 18:34:39
>>746
マジで!?
ちょっとショックだ。
749742:05/03/17 20:56:25
>>747
そうか・・・
まぁ140台の極チビから標準チビになれただけよかったかな・・・
750スリムななし(仮)さん:05/03/18 14:26:34
>>744
親の身長が君の親と同じくらいで

自分の場合

中1 152
中2 162
中3 172
高1 173
高2 174
高3 175

牛乳は中学時代は給食で出たのしか飲まなくて、高校時代は1日1gで、中高とも部活はバスケで、食事には気をつかってなかったけど、こんな感じになりましたよ。

自分と同じような伸び方だとしたら、170は行くんではないでしょうか?
751スリムななし(仮)さん:05/03/18 16:54:04
20歳の時点で178しか無く、なんかもう限界なのかなと思った、が
それから牛乳中毒と思えるほど狂ったように飲みまくった
学校で朝500パックを飲み、昼食後にも500、3時にも500、家に帰って
風呂上りに1.5L、だいたい毎日3L飲んでた
酒飲んだ日の朝一回で2L飲んだ事もあったなあ
当たり前のように背は伸び、23歳の時には184にまで伸び、ほぼ計画どおりになった
今は前ほど飲んでないが牛乳は好きだ
752スリムななし(仮)さん:05/03/18 17:10:32
牛乳のんでも無駄
753スリムななし(仮)さん:05/03/18 17:31:46
>>750
いかない

>>752
牛乳は伸びるよ。
牛乳には豊富な蛋白質があるから。

昔から言われてるのはこの蛋白質が伸長に良い影響を与えてるから。
ちなみにカルシウムはあまり関係ないが、取って損と言うことは無い
754スリムななし(仮)さん:05/03/18 17:59:17
脳内妄想乙w
755スリムななし(仮)さん:05/03/18 18:05:51
は?妄想じゃないし。過去ログ読めばどっかにソースと一緒にあっから探してご覧。

牛乳が効かないとか妄信してる低身長チビは消えな
756スリムななし(仮)さん:05/03/18 18:26:20
牛乳はたんぱく質含んでるから身長伸ばすけど効率悪い。
でも、運動後に飲むと液体だから吸収しやすく筋肉はつきやすいって。
757スリムななし(仮)さん:05/03/18 18:29:24
>>753
牛乳が伸びるのどうやって?コワー
758スリムななし(仮)さん:05/03/18 18:33:07
>>757
日本語理解できないの?
揚げ足取っただけ?

いずれにせよ低脳だね。
759スリムななし(仮)さん:05/03/18 18:37:40
>>752
752は「178しか無く」と言う所におかんむりのようだ
760スリムななし(仮)さん:05/03/18 18:51:12
>>758
低脳なんて言葉ありませんよ?低い脳って一体なんですか?
低能の間違いじゃないの?キミが日本語理解できないじゃん

・低能
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C4%E3%C7%BD&jn.x=31&jn.y=10&jn=%B9%F1%B8%EC
・低脳
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C4%E3%C7%BE&jn.x=20&jn.y=8&jn=%B9%F1%B8%EC
761742:05/03/18 19:02:24
>>750
俺はそれから10センチ割引って事かorz
762スリムななし(仮)さん:05/03/18 19:07:08
>>760
わざわざ辞書使ってくる辺り馬鹿だな。
最低限の皮肉も理解できない厨房がw
消えてね。
論点は元々そこじゃないからw
そういうところでしか糾弾出来ないんだな。哀れ。
763スリムななし(仮)さん:05/03/18 19:09:32
2、3センチ高くなればと思うている香具師
なんで整体いかないんだ?
764スリムななし(仮)さん:05/03/18 19:54:21
マジレス
牛乳は伸びるよ=牛乳(を飲むという行為は身長が)伸びるよ
だと思う。

ちなみに19歳151センチくらい。
不規則な生活がよくないのだと思う。
今から伸びても足が短くなるだけかな?とも思ってる。
足だけ伸びればいいのにね〜やっぱり背骨が伸びる率が一番高いのかな?
765スリムななし(仮)さん:05/03/18 19:59:30
間違えたから訂正
牛乳(を飲むという行為で身長)は伸びるよ か
牛乳(を飲むという行為を実行する事によって身長)は伸びるよ
だったね。
どっちでもいいけど
766スリムななし(仮)さん:05/03/18 21:33:02
コーラ飲んだら背が伸びないってのはガセビア?
767スリムななし(仮)さん:05/03/18 21:37:27
カフェインが入ってるからあながちガセでも・・・ないかも
768スリムななし(仮)さん:05/03/18 22:32:42
>>762
必死だなw
769スリムななし(仮)さん:05/03/18 22:35:08
>>768
煽りあいするなら消えろ。
無駄にスレを消費させんなヴォケ
770スリムななし(仮)さん:05/03/18 22:36:21
185cmの俺がきましたよ
チビ達はどんな無力して無駄だから諦めてね^^
771スリムななし(仮)さん:05/03/18 22:40:11
>>770
馬鹿につける薬ないから諦めて死ぬまで我慢してね^ー^
772スリムななし(仮)さん:05/03/18 22:42:20
おちんちんしゅっしゅっ
773スリムななし(仮)さん:05/03/18 22:43:32
>>770
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
774スリムななし(仮)さん:05/03/19 05:00:26
>>734
>プロテイン飲んでつけた筋肉は運動やめると脂肪に変わってしまうといわれたりしてる
プロティンのことに無知な人の間で言われているだけの迷信です。
プロティン飲む飲まないに関わらず、筋肉は脂肪には変わりません。
腕の運動をしてぶっとい腕だった人がその運動をやめると腕の筋量は減りますが、
脂肪には変わらず(脂肪は腹部につきやすい)、腕は細くなります。
引退したアスリートに太る場合が多いのは、運動量が減って消費カロリーが減っても、
食事などの摂取カロリーは減らしていない場合が多いから。

つまり、摂取カロリーと消費カロリーの差が脂肪になってしまうのです。
775スリムななし(仮)さん:05/03/19 11:38:36
昔はヌくと背が伸びないと言われてたケド、今はまったく関係ないと言われてます。
でも、ホントに事実なんですかね〜これ。
776スリムななし(仮)さん:05/03/19 11:42:08
>>774
おそらく過激な食料制限や過激なダイエットになれきっているので
必要以上に食べると体がびっくりしてが必要以上に吸収してしまうんでしょうね
ボクサーが引退した後激太りするのもそれが原因かと
777スリムななし(仮)さん:05/03/19 14:40:48
162cm54.5kgのオレからのアドバイス。

足から背筋らへんをぴんと伸ばすことを意識すると良い。(とくに好きな子と一緒にいるとき)
それだけで5cmくらい身長が高く見える。

別に背は伸びないけど
778スリムななし(仮)さん:05/03/19 14:52:25
プロテインって何?サプリメント?
779スリムななし(仮)さん:05/03/19 15:13:11
734 :スリムななし(仮)さん :05/03/17 14:34:50
>>733
プロテインは英語でたんぱく質でしょ。アスリートが筋肉つけるために飲むんだけどね。
780スリムななし(仮)さん:05/03/19 16:31:21
股割りし始めてから2週間ぐらい経ったけど
効果あるのかな 軟らかくはなったけど
781スリムななし(仮)さん:05/03/19 16:44:07
矢吹 涼  公式サイト 完成!!!

http://baseball2000.fc2web.com/ryo/index.html
782NANASI:05/03/19 18:39:03
小6 144.9cm
中1 150.4cm
中2 162.8cm
中3 171.2cm
現在 174.6cm

中学入ってから一気に伸びました、まだ伸びるでしょうかね?
180いきたいんですが
783スリムななし(仮)さん:05/03/19 18:43:14
中学時代はチビで、前から二番目だった。
高校で急激に伸びて、卒業時182cm。
家族で俺だけデカイ。理由はわからん。牛乳は好きで一日1リットル飲んでたが。
784スリムななし(仮)さん:05/03/19 18:56:25
>>782
伸びないから消えろ

>>783
1Lは飲みすぎだと思う。
体重はどうなの?
でも牛乳飲んで運動してよく寝てたのならその身長でも頷けるな
785スリムななし(仮)さん:05/03/19 20:18:22
足を整形しました
786スリムななし(仮)さん:05/03/19 23:25:41
あげ
787スリムななし(仮)さん:05/03/19 23:47:54
兄弟で身長に差がありすぎるのは、一体なにが原因かな
788スリムななし(仮)さん:05/03/19 23:49:37
ジェンキンスさんくらいになりたい
789スリムななし(仮)さん:05/03/20 12:13:40
(ノ_・`。)
790スリムななし(仮)さん:05/03/20 12:31:15
俺、なんか身長174ぐらいあるんだけどそのぐらいあれば何とか安心できる。
791スリムななし(仮)さん:05/03/20 18:01:42

792スリムななし(仮)さん:05/03/20 18:18:18
O脚のギブスシート知ってる?
業務用の奴がヤフオクで売ってる奴居るけど

効果あるのかな?
793スリムななし(仮)さん:05/03/20 20:23:10
あげぇ
794スリムななし(仮)さん:05/03/20 20:47:19
朝背伸びするといいって聞いた
795スリムななし(仮)さん:05/03/20 22:17:20
いいなぁ・・・俺170弱で止まっちまったよ。成長止まって3年くらいたつ19歳です。

待ち歩いてて175くらいの人みると軽く嫉妬してる・・・何とかならんかなぁ
796スリムななし(仮)さん:05/03/20 23:56:22
大丈夫だよ。まだ伸びるかもしれないよ?
私の父親、40過ぎても伸びてたし
私自身もまだ少しずつだけど伸びてるよ〜26歳。

成長が遅いのかな?(13歳臼歯が21歳で生えてきたorz )
797スリムななし(仮)さん:05/03/21 02:59:54
>>787
父親似と母親似や祖父似と祖母似の違いなど、
「遺伝子の違い」が大きいと思われ。
798スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 14:36:20
まだ冬でいいよ〜!
ブーツ履けなくなったら・・・(´Д`;)マズー。必死すぎ
799スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 14:42:02
ぐ〜んぐ〜んミロ!
最近飲んでないな...ミロ
800スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 16:38:45
800
801スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 19:19:10
なにかで足の関節引っ張った状態で寝たら伸びないかな?
ヤバイだろうけど。
802スリムななし(仮)さん:2005/03/21(月) 20:23:29
さかさまにぶら下がったまま寝なよ。
803スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 08:12:49
正座したら、伸びないって嘘だよ。アタシ小学校ん時から剣道してて、正座ばっかりだったけど今165あるもん。
あと、足のかかとを木槌で叩いたら伸びるよ。
804スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 12:16:33
正座したら伸びなくなるとは特にかかれてない気がするけど
805スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 12:48:23
でもよくきくよね。
だから日本人は背が低いんだ。とか昔きいたことある。

ま、私も書道してたから正座ばっかだったが168cmあるがね。
806スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 13:55:01
「でもよくきくよね。
だから日本人は背が低いんだ。とか昔きいたことある。

ま、私も書道してたから正座ばっかだったが168cmあるがね。」

それで君は何が言いたいの?


807スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 13:57:40
正座したからって伸びないってのは( ・ g・)うそーん

と言いたいの。
808スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 14:21:46
今、中学なんだけど8時間寝ろって言う事は

  午前3時に寝て午前11時に起きる事と
  午後10時に寝て午前6時に起きる事は

違いないんだよね?
809スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 14:25:04
>>808 めちゃくちゃ違いあるぞ
    成長ホルモンが一番出るのは10時から2時までだ
    だから午前3時に寝てもあんまりでないぞ
810スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 20:55:15
あげ(・艸・`*)
811スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 21:09:27
>>809
それってよく聞くけどなんでその時間帯なんだろうね?
寝てから何時間後ってのならわかるけど。
812スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 21:14:20
俺、175近くあるけど180の奴見てもそんなに高いとは感じなくなったw
むしろそいつがしゃがんだときとか普通に俺の方が高いと意識しちまってるw
今の男は175〜180ぐらいが常に多くなっているな、というかそれが一番
ベストになってきたな、というわけでそれ以下でもそれ以上でもある奴は女は
諦めろ。
813スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 09:07:57
あげ( ̄∇ ̄;)
814スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 10:18:31
顔だよ 顔。ブサイクに女寄ってこない(・З・)
815スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 10:48:23
多少ブサイクでも背が高ければ有利だよ。
ブサイクでも180あれば大丈夫。
816スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 15:35:21
817スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 16:19:17
>>811
それは俺も思った。
体内時計がなんたら・・・とかかもしれないけど。
海外とかで時差があったり 時差ぼけがあったりしたらまた違うんだろうか。
818スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 21:05:27
今高1だけど毎日牛乳1g飲んでたら1年で11センチ伸びたよ。毎日下痢してたけど・・。
819スリムななし(仮)さん:2005/03/23(水) 22:53:31
整体行ったら2、3センチ伸びるって聞いたんだけどマジ?
820スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 09:05:22
↑マジ
821スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 12:07:52
15歳♂で身長約160cmなんだが、ガンバりゃ170行くかね?
822スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 12:34:14
>>821
伸び方による。勢いが止まっててそれだと難しい。
伸びてる最中もしくはまだ成長期がきてないなら
規則正しい生活すれば180近くまでいけるんじゃない。
823スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 15:32:59
小6 155
中1 157
中2 159

女なんですけど彼氏の身長がデカくて(183)つりあわない気が・・・ショボーン。
まだ伸びますかね?5センチくらいはホスィ・・・
824スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 15:53:22
>>818
すっすげえ(´Д`;)
こういう体験談が貴重だよね。自分は成長期にすごい体重が増えて、気にしてたんだけど
中学入ってからあっという間に10cm伸びた。
成長期に体重が増えると爆発的に伸びる前兆かもしれない。

>>823
伸びないから消えろ
825スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 16:06:20
>>823
あんま気にしないで規則正しい生活してれば5cmは伸びると思うよ。
ダイエットなんかで変な生活しなければでね。

>>824
お前すっごいガキだなw
826スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 16:32:37
>>825
お前は新参者だな。
ここでは厨房が、〜なんですけど伸びますか?
って質問ばっかあるから、

いつのまにか「伸びないから消えろ」が横行するようになった。
827スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 16:33:32
やっぱ成長止まってきたら伸びないのかな?
あと8?Bどうしても延ばしたい・・・
828TAKUROU:2005/03/24(木) 17:01:22
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108177539/662

身長系コテハン 矢吹 涼 公式サイト完成!!
829スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 17:07:27
マシュマロ食べまくって縦と横に大きくなった人いるよ。
830スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 19:58:59
もうすぐ高二で166最近はヒゲ濃くなってきて止まったかもしれないOrz伸びてクレヨン
831スリムななし(仮)さん:2005/03/24(木) 20:56:23
みなさんもうすぐおねむの時間ですよ
832スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 09:18:27
あと11センチ伸びろ〜
833スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 16:51:32
>>829それは俺だ
834スリムななし(仮)さん:2005/03/25(金) 23:06:10
縄文人顔と弥生人顔で大体背が変わる気がする。
835スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 09:25:07
>>834
詳しく!詳しく!
836スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 11:43:51
あげ
837スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 11:46:15
>>835
必死だなw
分かったところで遺伝子レベルの話だ
なんの解決にもならん
下手すると絶望を味わうだけだ
838スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 13:08:45
>>835 顔が四角くて体がガッチリしてる人は背が低い気がする。
で、面長な顔でひょろっとしてる人は背が高いってかんじ。
俺の周りの話だし、もちろん装じゃない人もいるけど
839スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 21:02:52
重たい荷物等を毎日、長時間持ったり、おろしたり
していると3年で1センチくらい縮むと聞いたのです
が、知っている人いますか?
毎日持っているorz
840スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 21:54:56
朝起きたときに伸びをすると背が伸びるっていうのは本当か?
841スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 22:09:51
背は別にいいんだが足が短いのが気になる
842スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 09:05:47
>>838
俺のまわりもそうだ・・・。
あってるよそれ・・・でもぼく顔四角くありません!面長だよ!
843スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 12:37:53
何かオススメのプロテインありますかぁ〜?
844スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 13:23:50
>>830
俺今年高一で身長173
でも頭身低いから別にうれしくない。23.7ってでかすぎ。
身長168あれば別に十分だと思うけどね。頭身高けりゃ。
845スリムななし(仮)さん:2005/03/27(日) 13:26:04
てか成長期過ぎたのに成長ホルモンだの何だの摂取したら末端肥大症っぽくなるんじゃないの?
846スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 10:22:04
おはよ〜(σへ`。)
847スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 10:52:41
身長伸ばしたい
足伸ばしたい

足伸ばすにはどうすりゃ良い?
848スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 11:50:53
伸びないから消えろ
849スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 13:02:29
164しかなく、高校でとまった。
身長のばしたい為にいろいろやった。
高校の頃、通販で背が伸びる体操というか
ストレッチのやり方や食生活など
書いた本買って毎日ストレッチ1年半ほど頑張ったけど
結局伸びなかった。おかげで体は柔らかくなったけどw
あと背が伸びるとかいう、インチキ臭い薬を通販で買って
毎日2錠ずつ2ヶ月くらいためしたが結局伸びなかった。
850スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 13:17:24
身長はもう伸びなくていい。164pだが。
でも脚を伸ばしたい。短足だから。どうしよう
851スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 13:22:42
身長は小さい頃からヨーグルトと牛乳でのばした。中学の成長期の時、試しにカルシウム剤飲んでみたら更にグングンと伸びていった。脚は昔からバレエやってたから普通の人よりは長くなった。
852スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 13:24:20
>>850
うはwwwwwおkwwww
俺も同じ事で悩んでたwwwwwww
正座したまま後ろに倒れるwwwwwww
これを毎日10分やったwwwwwww
あとまた割りwwwwwwうpwwww
脚かなり伸びたwwww最強wwwwww
実話だゼ。ガンバ
853スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 13:31:43
>>852
ウハッwwwwVipperwwwww
俺も正座のやつやってたけど3分くらいしかやってなくて3日でやめたな。
半年くらい続けてミルスwwwww
854スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 13:41:40
ブリッジやると腰が痛くて夜寝れなくなる
855スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 13:57:42
正座したまま後ろに倒れるのって寝る前にやるのがいいんだっけ?
856スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 14:08:51
>>855
そうだよpwwwwっwww
857スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 14:30:20
>>855
やるのは勝手だけど
一時的にのびるだけ。
成長期なら少しは期待もてるかも?
858スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 14:32:34
正座のは寝る前とか関係ないんじゃないっけ?背伸びは寝る前がいいらしいけど

>>857
18って成長期?
859スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 14:43:46
正座とか膝系のは一時的じゃないんじゃない?
マシュマロは一時的だけど
860スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 23:59:26
正座のは靭帯いためるからあまりやらないほうが良いと思う。
むかしストレッチで片膝バージョンをやっていたのだが、学校にスポーツトレーナーが来たときにやったらだめっていわれた
861スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 10:02:00
>>860
そうなのか?<正座
862スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 10:52:48
痛めてもいいから伸びるならやりたい罠
863スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 13:38:23
広告にいかにも嘘くせぇのが載ってたぞ 足がのびーる
864スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 14:47:26
俺身長176しかないんだが、180は欲しい
小さいころ両足のひざ痛めてから足の伸びが悪くなったのか
座高がむちゃくちゃ高いんですけど・・・
865スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 14:51:12
ふーん
866スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 16:55:26
腹筋鍛えると伸びなくなるって聞いたんですがどうなんだ?
腹筋以外はいいらしいが
867スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 17:01:16
中学の時吹奏楽部で腹筋ばっかやってたからか全然伸びなかった。
部内も小さい子ばっかりだったよ
868スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 17:25:36
多分あんま関係ないよw
869マジ最悪!:2005/03/29(火) 18:42:34
人体生理学に基づき開発。1日わずか10分の使用で身長アップが促される!
最強のマシーンがボーンストレッチャーDXです。
ってコメントを坊バカ雑誌の裏表紙を読んで即購入

マジで足の膝が痛い!
さらに、そのまま機械に乗ったまま寝たら翌日ビックリ!
なんと腫れちゃいました。
早くも1周間後には病院通いです。
みんなも絶対買うなよ!
ttp://www.rakuten.co.jp/bodymaker/545784/545825/546859/
870スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 18:44:00
釣り乙
871スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 20:40:38
>>869
今時あんなの買うバカがいたんだね。ご愁傷様。
ちょっとでも医学知識かじれば判る事だろ。ボケが!

バカは永遠に伸びません!
マシュマロ食って伸びると思っているアフォも同様。
マシュマロの主成分のゼラチンが簡単に吸収させれる分けねぇだろ。
高分子でないと吸収されないのは常識の範囲内。

872ハッキリして!:2005/03/29(火) 20:45:40
>>869
どうでもいいけど、マジで足が痛いね。関節の辺りが。
伸びている兆候なのか炎症の兆候なのか。なんか怖い。
誰かハッキリして!!
873スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 21:18:27
164と175

果たして どっちが足長いでしょう。

874スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 21:28:41
>>872
へぇ。買う人がいたんだね。驚き。
875スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 21:57:46
久々に健康診断行ったら2.5cmも縮んでいた
延々と座り仕事してたせいか
前計ったとこがおかしかったのかなんなのか・・・
ショックだ


・・・と言う程気にしてねーけど
876スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 23:24:59
まだ中学3年だけど、これから身長伸びるかなぁ??お父さんが、181センチでお母さんが、155センチなんですが……ちなみに私は女です。
877スリムななし(仮)さん:2005/03/29(火) 23:46:56
人による
俺の彼女は中3で完全停止
878スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 10:29:12
毎日10時間以上寝ても背伸びないんだけどどういうこと?
睡眠が重要だなんて嘘じゃないか。。
もう寝たくない、時間かえせぇ!!!!!!!!!!!
879スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 10:53:29
どれくらい続けてる?
年齢は?
栄養バランス考えてる?
適度な運動はしてる?
伸長に悪影響な事はしてないと言い切れる?
880スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 11:54:26
まず文章まともに書けるようになれ
881スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 12:02:10
20で一ヶ月。
運動はしてない。パソコンしてる。
たんぱく質はとりまくり。
882スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 12:12:41
たかだか一ヶ月程度で目に見えて伸びるとは思うな。
5mm伸びればいいほうだな。
運動もしろ。
20ならまだ骨端線も閉じてはいないだろう。
寝る時間帯も重要。
883スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 12:13:57
ぁ〜〜〜あと、ストレスも厳禁。
伸びないからってむかついていたりしちゃぁ駄目。
おおらかな気持ちで、伸びてればラッキーくらいの気持ちでいけ
884スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 12:42:37
正座したまま後ろに倒す状態で一晩寝たら背は伸びるだろうか?
885スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 12:52:30
14で「骨端線閉じかけてますね」と医者に言われた。
父親188もあるのに。
背骨がS字型に曲がってるのも駄目だと思うんだけど
ショックだ
886スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 13:08:48
オナニーは結局、身長を伸ばす妨げになるんですか?
887スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 13:19:01
ならない。
888スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 13:24:10
>>884
ていうか、おれなんて1分間も耐えられなかったよ…orz
骨盤から背骨が湾曲して悶絶だった
889スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 15:24:17
正座で後ろに倒れるのは、胴体だけ倒すの?それとも、足も?
890スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 16:25:12
>>889
お前の言ってる意味がわかんねぇよ
891スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 16:42:20
>>886
信介にオナニーのやり方を教えた春男は背が
伸びなかったのをオナニーのせいにしているようだが、
中学校の早竹先生は「オナニーは無害」と説く。

以上、五木寛之「青春の門 筑豊編」より
892スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 16:44:24
暦年齢 より 骨年齢 が重要
893スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 16:45:33
>>885
ベッド軟らかくない?私は堅いベッドにしたら治ったぞ。
894スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 16:47:13
本来は消費されるべき蛋白質だからね>精子
下手に溜めておくと夢精する可能性もあるし、
それでストレスが溜まるくらいなら抜いた方が圧倒的に良い

それでも蛋白質消費が嫌なら飲めばいい
むしろ効果が上がるかもね。

オナニーという行為自体には何の因果関係も無い。
895スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 18:47:32
いやオナニーによる栄養分の放出よりも男性ホルモンがバンバン分泌されちゃうのが問題なんだろ。
男性ホルモンは骨端線の閉鎖を促す
896身長:2005/03/30(水) 19:38:34
伸びますよ。こちら効きました。
医学的に証明されているもの。
http://kireikirei.zero-yen.com/biyo1.htm
897スリムななし(仮)さん:2005/03/30(水) 20:58:54
なんかここ見てて思ったんだが
身長の高さがどうこういうよりも、
その身長をどう活かしていくかが問題じゃないのか

と思った165cm
898897:2005/03/30(水) 20:59:55
改めてみると文章めちゃくちゃだorz
思った思った  被ったヽ(`Д´)ノ
899885:2005/03/31(木) 09:34:07
>>893
そういや軟らかい・・。
ただ自分の場合きつい強制器具を用いられるほど重度な曲がり具合なんでね。
治るかどうかわかりませんが腰痛は治りそう。
ためします
900スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 11:20:33
実際は身長の長さよりも股下の長さが問題だと思う
901スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 12:26:22
オナニーしないと精子の製造数が激減して、
その結果テストステロン(男性ホルモン)が減っちゃうよ。
出世しなくなっちゃうからどんどんオナニーした方がいいとオモワレ
902スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 11:14:31
>882さん
骨端線とはなんですか??
903スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 13:59:39
身長のばしたい!小学校のころは173あって[運動もなしで!] 中学校のときも運動もなにもしないのに背が高いなんてズルイと友達から言われていたのに…185は絶対いくと思ったのに いまは運動しても延びません!
904スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 14:02:25
成長期終わったらもう延びないのかなぁ?まだ高一何ですが ?
905スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 14:21:16
体固いと身長のびませんか?
906スリムななし(仮)さん:皇紀2665/04/01(金) 15:55:21
成長期に筋肉つけすぎた人と
太りすぎた人は伸びんよ
907スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/01(金) 20:17:14
筋肉は成長期には意外とつかないよ。
筋肉がつきにくい時期を 成長期 と呼んでもいいくらい。
908スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/01(金) 21:59:21
てst
909スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 13:34:52
あげぇ
910スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 13:49:46
未成年の煙草と酒はヤバイみたいだね。
身長伸びなくなるらしい。
911スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 13:57:18
>>907
筋肉がつきやすくなった人は成長期杉田ってことか

最近背高い人って痩せてる人ばっかだからな
912スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 14:24:05
アヴリルは酒飲んでるから小さいのか
913スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 16:06:11
↑確かに
914教えて君:2005/04/03(日) 20:20:15
160センチ以下って成長ホルモンの対象なんですよね
成長ホルモンを投与してもらえる教えてください。
HPがあれば、教えてください。
915スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 20:23:21
男?
916スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 20:34:20
男です。
917スリムななし(仮)さん:2005/04/03(日) 23:06:02
昔のドイツ人は背が低かったようです。
成る程、ドイツの昔の家や古いお城に展示されてるベッドや、ドアの入り口なんかは
私の身長にぴったりサイズ。(わたし155cm)

何でこんなにでかくなっちゃたのって昔もと彼に聞いたら(198cm)
多分食べ物だろう(栄養が良くなったんだろう)って言われた。

でもそれにしても最近のドイツの若者は異常にぐんぐん成長している。
それは、乳幼児に与える、いわば離乳食が主な原因で、プロテインとかが
一杯入ってて栄養が豊富すぎるんだよって言われた。

知り合いの11歳のドイツ人の子はすでに私よりでかいです。


皆さんも子供をデカクしたかったらドイツの離乳食、幼児食与えてみれば?
案外超でかく成長するかもよ
918スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 15:49:58
>>912
アウ"リルって身長153だっけ?
最近テレビで見たら成長してたっぽいw
そして160に見える
919スリムななし(仮)さん:2005/04/04(月) 17:25:19
>>917
>最近のドイツの若者は異常にぐんぐん成長している。
それはない。(日本を含めて)先進国では平均身長の伸びが停滞している国が多い。
オランダ・スウェーデン・ノルウェーでは既に20年以上も前に完全に止まっている。
198pの元彼や11歳で160p近くあるのは個人の問題と思われ。
920スリムななし(仮)さん:2005/04/05(火) 06:07:14
あと股下10センチ欲しい…
921スリムななし(仮)さん:2005/04/05(火) 20:38:29
ttp://www.nose.or.jp/grow/index.html#sleep
これに「成長期の過激な運動は避ける」って書いてるけど・・・・
一日3キロ走っている俺は大丈夫でしょうか。ちなみに中3です
922スリムななし(仮)さん:2005/04/05(火) 20:47:41
>>920
禿同
そしたらすっごいナイスバディ…
923スリムななし(仮)さん:2005/04/05(火) 20:53:40
>>921
3kmくらいなら大丈夫だと思うよ。
オーバーワークじゃないならね
924スリムななし(仮)さん:2005/04/06(水) 05:08:33
ビーマックスっていい?
925スリムななし(仮)さん:2005/04/07(木) 00:35:11
オレの友達(高2)はセノビー毎日飲んで12cm伸びた










成長期やったかも知れんけど
926スリムななし(仮)さん:2005/04/07(木) 12:41:13
俺の友達ものんでたが伸びなかった
927スリムななし(仮)さん:2005/04/07(木) 13:53:04
成長ホルモン摂取すれば伸びるって。
後メディカルの成長ホルモン注射ね。
25歳でも伸びるらしいから。
高いけど。25歳くらいで伸ばしたいならホルモン摂取とホルモン注射しかないよ。
928スリムななし(仮)さん:2005/04/07(木) 14:20:01
激エロくなればいいんじゃない?(w
929スリムななし(仮)さん:2005/04/07(木) 23:01:21
ほるもん注射てどこでできるの?
930スリムななし(仮)さん:2005/04/07(木) 23:09:14
ホルモン注射は末端肥大を起こす可能性があるので非常に危険です。しかも効果が確実に出るものではなく、失敗して顎が肥大してしまったケースもある。
931スリムななし(仮)さん:2005/04/07(木) 23:16:16
なんすか?それ?
932スリムななし(仮)さん:2005/04/07(木) 23:31:32
>>930
ホリエモン注射に見えたw
933スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 00:19:19
ビーマクスはないだろ
934スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 00:26:40
早熟だけが 理由でしょうか
背が伸びないと 眉をひそめ
そのうち伸びるよ それだけですか
むこうで友達 伸びてますね
伸びーる季節に 思い切り 伸ばしたいけれど
春なのに 伸びないのですか
春なのに 縮んでしまいそう
春なのに 春なのに ため息 またひとつ
935スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 00:46:56
高2だが中1から1ミリも伸びない・・・
936スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 00:52:14
今年19の男だが。
172で16からとまってたけど、
筋トレ、3食しっかり食う(特に朝)、睡眠、サプリ(亜鉛、ミネラル)
を始めたら1年ちょいで176までいった。
ちなみにたばこは一日2箱ぐらい吸う。
937スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 00:55:19
>>934

全米が泣いた
938スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 04:59:34
>936

睡眠について詳しく教えてください。
できれば親の身長もだいたいでいいんで教えてください。
お願いします
939スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 05:01:40
俺はもっと身長が伸びたい。
940スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 12:03:32
成長ホルモン注射、末端肥大になるっていっても、顎がアントニオンみたいになる訳じゃないし。
それに末端肥大って事は、手や足の指が長くなるかもしれないし。
それに、末端肥大になるケースなんてほんとに稀。
成長期過ぎた人間が身長を3cm以上伸ばしたいならやるしかないんじゃないの?
私はどうしても190cm欲しいからやるんだけど。
941スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 13:06:30
ホリエモン注射は確かに危険そうだな
942スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 15:56:16
基本はハイリスクハイリターン
943スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 17:05:57
半年ぶりの身体測定。中三なんですが一センチ伸びてました。まだ伸びるのか・・・
944スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 17:08:56
睡眠は量より質ですよ
寝るときは部屋の電気を真っ暗にして
体温を高めにして
騒音が聞こえないようにして寝ましょうね
945スリムななし(仮)さん:2005/04/08(金) 17:10:32
カーテンは遮光にしたほうがいいらしい
何故なら朝方のわずかな光で体は寝てるけど脳はおきちゃうから
946スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 03:29:57
成長が止まったのを確認する方法ってないんですかね・・?
不安だ。。
947スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 05:55:54
>>946
とりあえず落ち着きたいなら、病院行って膝を打って痛いとか言って、レントゲン撮ってもらえば
 いいよ。骨端線が消えているかどうか見てもらいなよ。
948スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 09:11:10
プロテイン飲もうと思うんですけど、なにかオススメありますか?(´・ω・`)
949スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 13:31:22
>>948
ウイダーのオレンジヨーグルト
マジオススメ
950スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 16:48:35
プロテインって伸びるの?成長期に飲んでもOKですか?
951スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 16:52:28
>>950
プロテインは薬というよりたんぱく質の塊
952スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 18:41:16
飲まないより飲んだほうが伸びる
953スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 18:57:11
女ですが155.8はチビですか?切実です
954スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 19:02:18
女ならいんじゃねぇの?
955スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 19:35:05
下手に飲んでも太るだけな気がするけど
956スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 19:37:27
この速さなら言える
せめて150センチはほしかった!!
957スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 19:38:24
痩せすぎてるやつにはいいんじゃないか?
958スリムななし(仮)さん:2005/04/10(日) 04:02:09
>>949
ゲロの味を見事に再現してるしなw
959スリムななし(仮)さん:2005/04/10(日) 20:00:49
たんぱく質て乳たんぱくじゃダメなの?
960スリムななし(仮)さん:2005/04/10(日) 20:01:11
今日初めてこのスレを見つけた。本当にまだ背が伸ばせるかは疑問だけど
適度な運動、栄養の摂取、十分な睡眠を心掛けて損することは
まずないだろうから頑張ってみようと思った。
とりあえず健康にはなるだろうし、ついでに背も伸びたら儲けもの。
961スリムななし(仮)さん:2005/04/10(日) 21:13:24
成長期終わりそうだ・・・泣
適度な運動って何分ぐらい、また何がいいだろうか?
学校帰ってできる程度のねぇかな・・・・・
962スリムななし(仮)さん:2005/04/10(日) 21:17:59
何くえばいーんだ。。。
963スリムななし(仮)さん:2005/04/10(日) 21:24:23
プチダノン、バナナはいいらしい
964スリムななし(仮)さん:2005/04/10(日) 23:01:53
ウィーダゼリーって背伸びますか?
寝ても伸びないので、食べもので
がんがりますヽ(`Д´)ノ
965スリムななし(仮)さん:2005/04/10(日) 23:27:18
>>961
>適度な運動って何分ぐらい、また何がいいだろうか?
筋トレならば、強度が20〜30RMの運動(時間にして連続1分程度)。
このくらいの強度の運動で成長ホルモン分泌量が最大になる。
ジョギングでは負荷が低すぎ。
966スリムななし(仮)さん:2005/04/11(月) 04:52:21
RMって何の単位だろう…。
あ、自分は961じゃないですよ。
1.5kmを5分〜6分程度で走った後に100mダッシュ1本じゃ足りないかな?
とりあえず疲労で倒れそうになった。足がくがく。
967スリムななし(仮)さん:2005/04/11(月) 14:52:13
おまえら、背が低くったっていいじゃないか、ラルクのハイドは160cm無いぞ。
きっと両親がよくケンカしていたのと若いときからタバコを吸い始めたのが悪かったんだろうな。
今は両親と仲良さそうだし。滅多に怒らない性格だからストレス発散できないのも原因かもしれん。
968スリムななし(仮)さん:2005/04/11(月) 14:57:58
さっき煮干し買ってきてお菓子がわりにずっと食ってたら気持ち悪くなってきた…
はじめは軽く「うまっ」とか思ってたのに… うぅ吐きそう。食った分がパーだ
969スリムななし(仮)さん:2005/04/11(月) 15:18:04
ハイドの両親の身長はどのくらいなんだろうか?
970961:2005/04/11(月) 15:41:58
>>965
サンクス。連続一分・・・縄飛びとかどうすか?
971スリムななし(仮)さん:2005/04/11(月) 16:44:20
>>969
父親は背が高く、母親は小さいらしい。
顔は父親に似たのに。
972スリムななし(仮)さん:2005/04/11(月) 18:23:15
>>966
RM=レボリューション・マッスル

筋肉の革命=筋トレ時の負荷=伝説
973スリムななし(仮)さん:2005/04/11(月) 23:18:35
父親高くても低くなることあるんだね…
974スリムななし(仮)さん:2005/04/12(火) 00:12:42
22だけどまだのびるかな?
975966:2005/04/13(水) 19:06:45
>>972
和訳すると20〜30筋肉革命って考えたら妙にツボにはまった。
本当は何なのか未だにわからないけど面白いから自分の心の中ではそれでいいや(笑)
976スリムななし(仮)さん:2005/04/13(水) 20:53:41
はぁぁ・・。伸びたい5センチ。
977スリムななし(仮)さん:2005/04/13(水) 21:01:40
正直ティムポの方が伸ばしたい
978スリムななし(仮)さん:2005/04/13(水) 21:54:23
じゃあお前はちんぽ長くてどんな名器でも、160cmでいいんだな!?
979スリムななし(仮)さん:2005/04/13(水) 22:04:06
身長が低いと それ を生かす機会すら無いかもねw
980977:2005/04/13(水) 22:16:12
背は平均よりかは高い方だから特別いらんってだけの話
でもティムポは平均レベルで( ゚Д゚)マズー
981スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 00:44:20
    ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)


982スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 08:42:05
せめて150cmは欲しかった。
父も母もドチビだから無理なのかな。
っていうかドチビ同士で結婚するなよ・・・・。
983スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 15:09:12
毎日さけるチーズでも食べるかな。
984スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 15:13:12
身長伸びろ!
985スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 17:44:10
父→背は低くない 頭でかい ブサイク
母→背は低い 頭は小さい 可愛い
私→背は低い 頭でかい

悪いところだけとりましたお(゚ Д゚)ノ





986スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 17:45:43
ジョギング3キロだけじゃ足りないかな?女なんだけど。(成長期終わりそう
あと学校往復3キロ歩いてるんで結構一日消費してる希ガス
987スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 17:49:58
女で155なんだけど、けっこう不利だよ。やぱ160はほしい。
ライブ行った時前見えないもん。前のほう行ってるけど
160以上のが前いるともう見えない。
988スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 18:13:30
>>985
おぬし、さては可愛いな?
989スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 19:51:09
RMってのはそれだけの回数ができる負荷ってこと

つまり965のはギリギリ20回〜30回できる位の負荷ってこと
でもこれは普段運動してる人とかならジムとかでウエイトトレーニングになるよ
990スリムななし(仮)さん:2005/04/15(金) 00:03:13
俺背があれば俳優なれたよ・・164しかない
岡田も背あればかっこよくなるようにな。
顔も背高い顔だから座ってるトキイケ面だが立つとダメ
164しかないのって言うとよく驚かれる。もう二十歳だからのびないよな。去年から1センチのびたのはなぞだが。
991スリムななし(仮)さん:2005/04/15(金) 01:25:04
成長ホルモンは?
992スリムななし(仮)さん:2005/04/15(金) 01:26:54
992ゲト
993スリムななし(仮)さん:2005/04/15(金) 01:27:36
993ゲトシタヨ
994スリムななし(仮)さん:2005/04/15(金) 01:27:41
>>990
岡田君は実際なってるからあなたもなれないことはないのでは。
995スリムななし(仮)さん:2005/04/15(金) 01:28:10
>俺背があれば俳優なれたよ・・164しかない

ワロタ
よく言われるが岡田はあのちっささだからあの顔に合ってるんだよ
996スリムななし(仮)さん:2005/04/15(金) 01:29:11
995ゲトシターヨ
997スリムななし(仮)さん:2005/04/15(金) 01:29:38
996ゲットダズ
998スリムななし(仮)さん:2005/04/15(金) 01:29:57
くそー
あと5センチ、いや、2センチでいいから伸びろ
999スリムななし(仮)さん:2005/04/15(金) 01:30:13
998イタダキマス
1000スリムななし(仮)さん:2005/04/15(金) 01:30:38
999マデキター
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。