お尻のブツブツはどうしたら治るの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
お尻と太ももの境目というかお尻の下のほうにニキビのような
赤いブツブツがあります。かなり数年前からあります。
鏡で見たらショックです。
特に痒みや痛みはありませんが、どんな手入れをしたら治るのでしょう?
綺麗なお尻にしたいです。
2スリムななし(仮)さん:04/08/06 20:57
>>1
くだらないスレたてるなよ
3スリムななし(仮)さん:04/08/06 20:58
3げっと
4スリムななし(仮)さん:04/08/06 20:59
私もある_| ̄|○
5スリムななし(仮)さん:04/08/06 21:09
エステでそういうコースあるのかな
お尻の美肌?とか
6スリムななし(仮)さん:04/08/06 23:44
恥ずかしいのをグッと我慢して皮膚科に行ったほうがいいよ
おでき、吹き出物かな?って思っていたら汗疹に菌が入った
物とか水虫系だったりする事があるそうですよぉ
数年治らなかったのが皮膚科で貰った薬付けたら直ぐに
良くなった人も居ますからね♪
7スリムななし(仮)さん:04/08/07 12:50
私にもあるort
胃が悪かったら口の周りが荒れるって言うから
お尻に出来てるってことは、やっぱどっか悪いのかなって思ってるんだけど・・・
病院か・・・水虫だったらショック・・・
8スリムななし(仮)さん:04/08/07 12:59
下半身へのリンパの流れとか良くないとできるって聞いた
太ももの付け根のあたりのツボか何かを刺激するのがいいみたい
あと、足先とか冷え性の人って基本的に血流もよくないってことだもんね
9スリムななし(仮)さん:04/08/07 13:04
キツイ下着の刺激で出来ることもあるようです。
10スリムななし(仮)さん:04/08/07 13:49
あせもなのかニキビなのか、この時期いつもできる
どう手入れすればいいんだろう
11スリムななし(仮)さん:04/08/07 13:51
食生活も関係ある?
12スリムななし(仮)さん:04/08/07 13:54
自分も、背中お尻胸あたりにニキビみたいな物々で来て、
跡になるから皮膚科行ったけど、飲み薬とローションくれて1ヶ月くらい経つけど、
跡が薄くなって出来物が出にくくなったよ。
病院で見てもらった方が良いよ。
13スリムななし(仮)さん:04/08/07 14:24
dfgdsg
14スリムななし(仮)さん:04/08/07 19:21
ただのお出来だろ。

夏は蒸れるからノーパ(ry
15スリムななし(仮)さん:04/08/07 20:21
ダイエット目的でプールに通い出したら自然となくなってきたよ
16スリムななし(仮)さん:04/08/07 20:25
新陳代謝が良くないのでは?自分もあるけど・・・・鬱
17スリムななし(仮)さん:04/08/07 21:35
尻におできのある奴の尻を思い切り蹴飛ばしたら泣いて喜んでくれた。
18スリムななし(仮)さん:04/08/11 03:37
お尻中のおでき、吹き出物が慢性化している方は糖尿病予備軍、または糖尿の気あり、
な方が多いそうです。うちの旦那様がまさにそれ。20代からおできが出来、消えず。
舅も同じく。舅は完全に糖尿病です。旦那さまが30代になってから、おできがひどく
なったので、引っ越した先で評判の良いお医者様にかかった時に言われて知りました。
なかなか治らなくて慢性化してる人は、糖尿の検査をした方がいいそうです。
19スリムななし(仮)さん:04/08/11 03:44
ぶさいくな男のツバが効く
ぶさいくな男にねぶってもらえ
20スリムななし(仮)さん:04/08/11 03:50
>19
ぶさいくな男は自分の顔をねぶってなおせ
21スリムななし(仮)さん:04/08/12 15:49
22スリムななし(仮)さん:04/08/12 21:22
ブツブツじゃないんだけど、おしりの割れ目あたりがザラザラしてます。
鮫肌?みたいな??けっこー気になる。
23スリムななし(仮)さん:04/08/14 17:32
私も、ずーっとありました。
顔のにきびは、それほどできないのに、
おしりには常にできている状態。

でも、豆乳を飲み始めたら、きれいになくなったよ!
それからは、ひとつもできてません!
豆乳のたんぱく質とか、ビタミンEとかがお肌に効いてるのかな…?
24スリムななし(仮)さん:04/08/14 17:47
豆乳毎日飲むけど治らない…
やっぱピーリング?
25スリムななし(仮)さん:04/08/14 20:59
>>22
お風呂でこすれ!
26スリムななし(仮)さん:04/08/15 01:53
ここは、age進行?

便秘すると尻にブチブチが出来るって聞いたけど

19みたいな事されてる為か
AV女優ってザラザラな尻のヤツが多いな
27スリムななし(仮)さん:04/08/15 02:34
頭と顔しか洗ってない人はお尻にできるんだよ
あまりにも常識ってか単純すぎてその原因に気づいてないんじゃない
28スリムななし(仮)さん:04/08/15 09:42
便秘でもないのにー
ヴァセリンがちょっと効いた。

そういえば及川奈央とかブツ出来てる。
29スリムななし(仮)さん:04/08/16 13:23
たくさんの人に見せたら治ります。
人の視線が特効薬です。
まずここに画像を貼ってください。
30スリムななし(仮)さん:04/08/17 18:28
跡が残ってて汚いです。
まっさらに消える方法はやっぱりないのかな?
31カタツムリ:04/08/18 01:28
>>1
もう何年も前から私もその状態だったけど、最近サラサラのお尻になりましたよ!
私の場合ですが、多分考えられる原因は・・・剃毛ですね!つまりカミソリ負け。

今までずっとお風呂で泡付けて剃毛していたのをやめて、ソイエもやめて、
電気シェーバーで剃るようになったらブツブツなくなりましたよ^^
是非試して見て下さい!!試された方がいましたら結果報告まっています☆
32スリムななし(仮)さん:04/08/18 20:01
>>31
電気シェーバーって剃りたてでもざらざらしませんか?
やっぱりカミソリ負けなんですよね原因は。
33カタツムリ:04/08/19 05:30
>>32
電気シェーバーで剃ると剃りたてはスベスベですが、すぐに生えてくる感じがありますね!
でもなぜお風呂でカミソリで剃るとツルツルになるかというと、皮膚表面まで一緒にはぎ取っているからだそうです。
電気シェーバーの場合は表面に出ている毛のみを剃るので、皮膚をはぎ取ることが少なく肌トラブルも少ないそうです。

実際、エステサロンのお姉さんが「一番良い毛の処理方法は電気シェーバーです」と言っていましたし。
私も肌トラブルが減った感じがあるので、まめにシェーバーで処理するのが1番いいんじゃないかと思いますよ^^
あくまでも私の場合なのですが。
34カタツムリ:04/08/19 05:37
補足です!
お風呂でカミソリで処理する場合、水蒸気などで皮膚がふやけて柔らかくなるので
より一層皮膚まではぎ取りやすくしてしまうそうです。
なので、カミソリ処理をした後はクリームなどを塗らないと肌表面が乾燥してしまいますよね?

補足2.
毛抜きで抜くと毛穴が引っ張られるので、そのために肌がポツポツ(ブツブツ?)している方もいるのではないでしょうか。
デリケートな部分の毛抜きは控えた方がいいみたいですよ!赤く湿疹みたいになったりもしますし・・・(>_<)
35スリムななし(仮)さん:04/08/19 20:37
あげ
36スリムななし(仮)さん:04/08/20 00:35
すげー可愛いAV女優の尻に、ぶつぶつがあると、逆に萌える。
可愛いのに、結局出演作が2.3本に終わっているのは、
尻のぶつぶつのせいだろうな。
でも俺はお前を愛しているぜ。
37スリムななし(仮)さん:04/08/20 02:57
>>21
ぎゃああーーー!誰? あれ。

私もたまにお尻と太ももの境目にブツが出る。
体重が増えてくるとでてくるような気が。
皮膚の弱いところで体が不調を叫ぶ感じです。
38スリムななし(仮)さん:04/08/21 12:20
座りすぎだよ
お風呂でちゃんと洗えば直るよ
39スリムななし(仮)さん:04/08/21 12:25
>>38
ちゃんと洗ったら皮膚が弱くてさらに悪化してしまいます…
洗いすぎっていうわけでもないんですけどねぇ…嗚呼
40スリムななし(仮)さん:04/08/21 12:52
>>39
チョットこする位でいいんだよ
僕それで直ったよ
41スリムななし(仮)さん:04/08/21 23:31
下着をボクサーパンツにかえたら、少しマシになったよ
でも、血行の問題なのかなぁ・・・涙
42スリムななし(仮)さん:04/08/22 00:06
おできの相談をしたわけではなくて、
お尻やふともものあたりがざらざらが取れなくて…と
ボディショップの店員さんにスクラブについて聞いてる時に言ったら
「代謝が落ちている場所がざらざらになるんですよ〜」
って言われた。
その後、肌のざらざら対策とは関係なくジムで身体を鍛えるようになったら
代謝が良くなってきたのか軽減してきた。
だからやっぱ代謝(血行とかとも関係ありだよね)と関係あるのかも。

しかし途中で毛をそる話が出てるけど……
女の人でお尻の毛を剃るのって普通なの?
自分も女だけどお尻のほっぺたに剃るほどの毛がある状態ってのが
信じられないんですけど…。
お風呂とかで他の女の人を見てもお尻に毛が生えかけてる人なんて
見た事ないし…
>>42
おしりのほっぺたじゃなくて、割れ目の所の話だと思うよ。
さすがにお尻のほっぺたに剃るほど毛が一杯なんて無いっしょ
44スリムななし(仮)さん:04/08/22 15:18
>>43
いや、割れ目のところの話でもやっぱりちょっとアンビリバボー…。
でも人の割れ目まで観察したことないしなあ。
みんなそういうもんなのかなあ。
45スリムななし(仮)さん:04/08/23 03:38
>>44
毛が濃い女性は生えていると思います。濃い産毛って感じです。
私はかなり色白で毛が濃い方なので、たまに剃りますよ^^;
毛が薄い人が羨ましい・・・鬱
46スリムななし(仮)さん:04/08/24 18:46
あげあげ
47スリムななし(仮)さん:04/08/25 00:46
代謝が悪いとざらざらになるらしい。原理的には
セルライトと同じみたいだよ。血行が悪いのでは。
48スリムななし(仮)さん:04/08/31 15:47
あいざわ皮膚科でなおったよ。
これはにきびと同じ治療すれば治るって。
49スリムななし(仮)さん:04/08/31 15:50
ピーリングしたらよくなったけど(4回くらい)やめたら
元に戻った。
50スリムななし(仮)さん:04/08/31 16:10
男性ホルモンがよい
51スリムななし(仮)さん:04/08/31 16:30
反対よ
52スリムななし(仮)さん:04/08/31 18:50
女性ホルモンのみでがよい。
53スリムななし(仮)さん:04/09/01 00:10
>>42
感じ悪い
54スリムななし(仮)さん:04/09/03 17:25
相澤ヒふか
55スリムななし(仮)さん:04/09/04 11:19
緑軟膏で確実だ。。。。
56スリムななし(仮)さん:04/09/08 08:52
私はブツブツっていうよりザラザラなんだけど
皮膚科行ったついでに見てもらったよ
尿素入りの軟膏貰った 
毛孔性苔癬ってやつかもしれない 腕にも出来てるし
57スリムななし(仮)さん:04/09/17 00:14:47
>1
あなたは私ですか?ナカマ発見!
私もおんなじオシリニキビに悩んでもう20年以上。
考えられるありとあらゆる事をしたけれどイマイチ。

今はニキビはつき1〜2個できるぐらいだけど、
これまでの色素沈着やら、ニキビあとやらがたくさんあって
最近友達とフィットネスに行くようになって
お風呂のときなんかにすごく気になるから、またいろいろやっています。

下着は綿のボクサーパンツ。ガードル、ストッキングはなるべくはかない。
どうしてもはく時はボクサーパンツで患部を覆ってはく。
お風呂上りには顔と同じ化粧水、乳液をつける。

まだ知識が浅かった頃、皮膚科で出されたステロイド結構使ったから
色素沈着はあきらめるしかないのかなぁ
58スリムななし(仮)さん:04/09/29 10:33:18
ステ使ってないけど、ブツブツが潰れた痕がなかなか消えない
59スリムななし(仮)さん:04/09/29 10:36:11
塩でこすれば少しはましになるんじゃないかと思う。
60スリムななし(仮)さん:04/09/29 22:04:15
ちんこのいぼいぼはどうしたらなおるの?
61スリムななし(仮)さん:04/09/30 12:53:10
ステロイド使うと色素沈着するの?あ〜私もお尻におできが昔からよくできていて
痛みがあるんです…痛くて椅子に座れない…鬱
62スリムななし(仮)さん:04/10/01 19:02:21
>>59
肌荒れたりしないかな?
63スリムななし(仮)さん:04/10/01 22:56:55
尻のぶつぶつ仲間達へ。
腸が弱いとぶつぶつ出来やすいみたい。
特に母乳で育たなかった人。←善玉菌が定着しずらい
便秘で毒素がたまるとぶつぶつだったけど、腸環境整えて一日3回毎食後出すもの出して
スッキリさす日が続いたら綺麗になった。
タバコ、お酒、糖分、化学添加物、油モノは控える。
ローションとかはベタベタつけるのは逆効果。
排毒が基本。洗剤、シャンプーの残留にも気をつけましょう。
あと姿勢が悪いと骨盤内に毒素がたまって尻にぶつぶつできやすい。
股関節&背骨のストレッチしましょう。
靴底とか片減りしてませんか??
舌の汚い人は腸も荒れてます。完全に直るのは半年くらいかかります。
でもブツブツがあろうがなかろうが大切なのは人間中身です。気にスンナ。
過去生で食に貪欲だった者は腸が弱く生まれつくそうです。
また他人した行為は必ず自分にカルマとして戻ってきます。
今生でカルマとお尻のぶつぶつを洗い落として来生で美しく生まれ変りましょう。
64スリムななし(仮)さん:04/10/01 23:03:25
尻のブツブツはカルマだったのか……
65スリムななし(仮)さん:04/10/02 01:31:26
↑のレスでなぜかふきだしてしまった
66スリムななし(仮)さん:04/10/04 07:44:06
ブツブツという程じゃないけどザラザラしていた我がお尻
ヒアルロンサン飲んだらツルツルになりましたよ。
ツメも強くなったね。顔の肌よりもお尻とか
見えない所の方が早く効果が解りました。
67スリムななし(仮)さん:04/10/12 20:39:42
私もパンツのラインにそってざらざらっとなってます。
鳥肌が立ったみたいな感じで・・・。便秘気味なのですが、それが原因なのでしょうか?
68スリムななし(仮)さん:04/10/13 00:44:10
私もざらざら 鮫肌っぽい
でも便秘ではないから関係ないかも
69スリムななし(仮)さん:04/10/13 09:10:46
殿筋が硬いと代謝が悪くなって吹き出物などが
出来やすいみたい、シーフリーズとか化粧水は
かかせないっぽい(はやりのヒアルロンサンとか)
70スリムななし(仮)さん:04/10/14 04:08:45
尿素の化粧水つけ始めたらツルツルしてきたよ
71スリムななし(仮)さん:04/10/14 04:40:32
ワレメの部分がざらざらしてる。
猿だったらしっぽが生えてそうな部分なんだけど。
名残かな…とか思ってた。

全体は、洗顔フォームで洗ったらしっとりしたけど
ブツブツに効くのかは分からないです。
72スリムななし(仮)さん:04/10/14 04:43:14
ぶつぶつできてて、さらに黒ずんでる人いませんか?
長時間いすに座ってると痛くなってくるところが
色変わってて、めちゃくちゃ気色悪いです。
初めて鏡で見た瞬間泣きそうになったよ…
73スリムななし(仮)さん:04/10/14 11:26:07
アセモタニーって薬局で売ってる軟膏がよく効くよ
74スリムななし(仮)さん:04/10/14 20:07:20
そういえば私もお尻がざらざらで悩んでたんですが
筋トレをはじめて数カ月、気が付いたらお尻がつるつるに!
もう物心付いた頃にはざらざらお尻で、これは治らないと諦めてたので
意外や意外でした。
運動不足の自覚がある人はスクワットあたりを試してみては。
自重でもスロ〜でやると効きますよ。
75スリムななし(仮)さん:04/10/15 10:21:32
お尻age
76スリムななし(仮)さん:04/10/15 14:01:37
自分で便秘じゃないと思っていても腸に老廃物溜めてる例は多いよ
一日一回でなく三食ごとにまとまったウンコが出るのが本来の姿だから。
77スリムななし(仮)さん:04/10/15 16:16:22
「アセモタニー」ググっても出てこなかったんですが、詳しくはどのように効くのですか?
詳細おながいします。なにとぞ、なにとぞ。。。
78スリムななし(仮)さん:04/10/16 12:34:18
>>77
名の通り汗疹に良く効きます
7977:04/10/20 09:27:19
>>78サンありがとう。近くの薬局で探してみたんですが、そこには売ってませんでした(´・ω・`)
尻のおできも治ってきたので尿素配合のケラチナミンコーワアクアプラス20を塗ってみたところ中々いいかんじです。
まだ塗りはじめて三日位なんですけど、しっとりとしてます。お風呂上がりにつけるとしっとりも長続き
するようにかんじます。
皆さんこっちのスレも覗いてみて下さい。
お尻(おしり)にしみ?あざ?かさぶた?
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1090996436/l50
80スリムななし(仮)さん
私は去年から赤デカニキビみたいなのが群発して、痒い時はほんとに痒いし、掻いたらしみや跡に…
夏は大丈夫だったけど秋になってから再発。
でも今年は去年よりラクそうな徴候
去年同様皮膚科でアレグラと軟膏を処方してもらって少しラクになる位だが
一番効いてる気がするのはやっぱり運動だと
やってるのはショコを毎日なんだけど、してなかった去年と比べて違う!
まだ冬があるけど運動して老廃物ためない方向でがんがります

あと豆乳を毎日飲んでるのも効いてる気が…
長文スマソ