頑固な便秘をどうにかしたい!その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
247155=214
みんな、ホントに心配してくれて、有り難うね。
同じ苦しみを分け合う友だ〜(w

よく産婦人科は恥ずかしいから、行きたくナイ!って話を聞きますが、
産科より、肛門科の方が、女性としては恥ずかしいものです。
病院で診て貰った時、内科の先生が、これは肛門科だな!ほじくり出すしか
ないよ!とか、肛門科の○○先生呼んで!とか話してて、
その時点で、もう恥ずかしいやら情けないやらでした。
摘便してる時も、その後、浣腸で腸内を清掃してる時も、痛いし恥ずかしいし、
何よりも、匂いが・・・ね。産科のように、顔の前にカーテンなんか無いから、
先生の顔、まる見えだし、最後に色水がザァァァ〜っと出た時は、
うわっ!っと先生や看護婦が叫ぶし・・・・。
なによりも、いまだに、ほじられた患部が痛い。痔って、こんな感じ?って
思うほど、痛い。みんなは、私みたいにならないよう、気を付けて下さいね。

先生が、1週間出なかったら、下剤使ってでも出しなさいと、言ってました。
1週間以上溜めると、腸が伸びて、益々、便の滞在量が増えるとか。
伸びた腸が、縮む事はないから、下剤がどうとかよりも、腸を伸ばさない事が
大事らしいです。長くなりましたが、みなさんに、私のような恥ずかしい
体験をして欲しくないので、書かせて頂きました。ホントありがとうございました。