女の子のTATTOO・刺青

このエントリーをはてなブックマークに追加
926スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 02:45:58
>>916
ちなみに消す理由は?
927スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 14:45:58
>925
普通に機材揃えれば自分でできるじゃん
928スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 13:52:10
>>924
彫った方が早い。
929スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 14:02:56
一生気に入っている自信があればね・・・
時代は変わるよ
930スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 14:12:50
>916は嫁に行くんじゃない?それとも就職か
社会はTatooには冷たいよ。シールで充分だと思うが
外国でも、Tatooを入れてる人はカタギ扱いされないよ。
ファッションタトゥーでも「DQNファッション」の扱いだ。
芸能人とか、プロサーファーみたいな業界で一生行きいて行くならともかく

ここの住人は、若い人が多いのかな・・・
931スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 14:57:07
やっぱり女の入れ墨は恥だよな。。。
932スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 01:50:40
さりげなくならかわいい思うよ^^
でも就職するとき困らないようにお腹か背中か服で隠せるトコがいいと思い松☆
933スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 21:08:24
肩とか二の腕とか夏場の服装なら目につく場所に、これ見よがしに彫るのは男でも女でも恥ずかしいと思う。
934スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 21:15:39
>>932
つーか自立もしてないガキが入れんな
935スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 08:28:04
10代の方とかで、彫りたいと考えている方は
まず、結婚をして出産をして仕事(生業)を持ってから決めたほうが
生きていく上で、個人的にも社会的にも後悔や障害などが少ない気がします。
価値観の押し付けなどではなくて、ただあくまでも自分はそうして
本当に良かったと思っているので…。

今すぐ入れたい!という気持ちは自分もそうだったのでよくわかるんですが、
本当に入れたいという気持ちがあるのなら色々な経験をしつつ、
長い時を掛けて「彫ろう」という自分の考えと向き合えると思うのです。
936スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 16:43:53
>>935禿同

私は現在21歳ですが、旦那の同意を受けての彫りでした。
結婚してからの方が良いと思います
937スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 01:02:51
二十代前半まではタトゥもいけてるかな・・っていう価値観はあった。
でも二十代後半に入ったら、痛さしか感じない。馬鹿っぽすぎて貧相
っつーか。今日、ヤンママが足に入れてて、「私っていけてるブラックなママン」
っていう思い込み全開オーラ出してて、入れなくて本当に良かったと思った。
938スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 12:52:16
取りたいです。
本気で取りたいです。
実際幾らくらいかかるんでしょうか?
大きさにもよるでしょうが。
ちなみにあたしは、15p×20cmが両腕にあります。
939スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 12:59:09
入れ墨入れて後悔してます。
入れ墨なんて入れなきゃよかった…
女なのに…
940スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 14:35:06
5cm角で、5万円前後らしいよ。
図柄や色にもよるから相談してみるといいかもね。
941スリムななし(仮)さん :2005/07/20(水) 14:37:11
背中に「生涯肉便器」ってタトゥーいれてたら惚れる
942スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 23:51:09
>>941
俺も惚れる。「あ〜こいつには俺しかいないんだ」とか思いたいし、
「こんな私と一緒にいてくれるのはあなただけ」って思われたい。

お互いその思いを「生涯肉便器」のTATOOが繋いでくれるなら、
たとえそのTATOOがどんな経緯でどんな野郎に入れられた
ものでも萌えてしまうかも… 
943スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 20:39:10
935さんに禿同
なるほどね
まぁ、そんなあたしは二十歳だけどタトゥーいれちゃいましたがね。
露骨に見せるのは格好悪い。この前ゲーセンみたいなとこでイキがってそうな男がタンク着て見せびらかしてましたよ
944スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 04:38:56
入れてないやつこないでくれる??
945スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 04:44:05
えー、だってダサいもーん入れてるヤツー。
一言いいたくなっちゃうじゃん♪
946スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 04:49:03
たしかにね。
ダサいやつはヤンキー女かそこら辺の男。
ファッションで入れてる人、かっこいい人多いよ。
私のまわりはね
947スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 04:58:37
つか、タトゥーそのものがダサいわけじゃない。
ダサいタトゥーも中にはあるのと、タトゥー入れてる人でダサい人もいるってこと。
そしてタトゥー入れてなくてもダサイやつもいる。
わざわざタトゥースレにきて必死で煽ってるやつとかね。
948スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 05:14:28
フフフ
949スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 21:32:28
>>935
仕事に関しては禿同だけど、
結婚・出産は出来るかどうかわかんないじゃん・・。
ていうか仕事の前に結婚・出産があるのがなんていうか・・。
順序が逆じゃないっすか・・。
950スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 23:01:59
入れ墨(笑)
951チラ裏すまそ:2005/07/22(金) 23:57:24
私には幼なじみのような女親友がいます。
18の時に、大学へ進学して、はなればなれに。
私は地元。(比較的田舎)親友は東京へ。
そして互いに21になったとき、彼女がいきなりタトゥーを入れたことを告白してきました。
内股にクモ、左の二の腕にグルッとハートのトライバル。
入れた理由は『バイト先のかっこいいお兄ちゃんが入れてたから。』
私は悲しかった。
けど受け入れた。これからはタトゥーが普通の美意識の中にくみこまれていくんだ、っていいきかせながら。
実際、私自身にもタトゥーを入れる事への憧れはあったけれど、現実を見てちょっとヒいた。
そんな親友の彼女も今冬結婚。田舎での結婚式、ウェディングドレスを着るとしたら、腕のタトゥーはどうすんだろ。和装って感じじゃないし。
952スリムななし(仮)さん :2005/07/23(土) 00:30:39
>>951
ノリで入れる田舎もんほど痛いものはないなw
まさにあとの祭り
953スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 00:37:26
ワンポイントとかで入れるから悩むんだろ。
女で背中一面に抜きで入ってると死ぬほどかっこいい
954スリムななし(仮)さん :2005/07/23(土) 00:39:27
893ならそれもできるがね
955スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 02:14:52
(笑)
(笑)
(笑)
956スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 12:41:55
背中入ってないが 胸から手首まで入れてる。
893じゃないよw
洋彫りの良さがかわからん。入れるなら和彫りだろ。
957スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 13:30:27
かっこいいタトゥー入れてても本人ダサいやついるねw そうゆうの勿体ないつーかなんつーか。
958スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 17:57:48
別に自分の好きな柄入れりゃいいじゃん。
他人が何入れてるかなんてどうでもいいでしょ。
959スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 18:06:02
なぜ刺青してない奴が、今から入れようとする奴に「やめろ」と言うのか?
それは、例えば赤ん坊が、自分の興味や好奇心だけで危険な場所に近づこうとしたら、
まともな大人なら止めてあげるでしょ?
それと一緒。
960スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 18:21:19
>>959
うん。そうだね。
で、だから何?
誰も「なぜ刺青してない奴が、今から入れようとする奴に「やめろ」と言うのか?」
なんて質問はしてないんですが・・。
961スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 18:49:03
>>960
ずっと見てると、刺青擁護派の意見として、
「刺青入れた事もない奴に言われる筋合いはない」とか
「自分の勝手でしょ」って趣旨のレスが多いから。
文面通りの質問じゃないけど、擁護派の意見って、
上のふたつに要約されると思ったから。
962スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 01:37:50
>>961
つーかスレタイ読めよ。
擁護派とアンチ派が討論するスレじゃねーっての。
他でやってくれ他で。
アンチスレは2ちゃんにいっぱいあるんだから十分だろ。
良スレを潰そうとするのはやめなさい。
963スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 01:43:58
>>961
ちなみに「タトゥー」で検索するとあなた好みのスレが沢山あると思うよ。
速やかに移動願います。
964スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 21:26:55
刺青を消す方法
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1094780409/
↑こういうスレの住人って痛すぎる。
965スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 15:00:39
正直、ひょろひょろした男の腕タトーより
むっちりした女性のタトーのがカコイイ。
966スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 12:51:44
たしかにね。
ダサいやつはヤンキー女かそこら辺の男。
ファッションで入れてる人、かっこ悪い人多いよ。
私のまわりはね
967スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 17:28:40
↑ちょっと意味がわからないんだが
968スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 17:33:53
969スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 23:51:41
やっぱり女の入れ墨は恥だよな。。。
970スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 11:36:43
いや、女に限らず…
971916:2005/08/03(水) 21:24:49
>>926
>>930 
申し訳ないです。レスが大変遅くなってしまいました。
まだ嫁には行きません(行けません)。ちなみに社会人です。

切除する理由は、
・体温が上昇するとケロイド状になってしまい、とにかく痒い。
・真面目で誠実な結婚相手を意識するとやはり障害になる。

非常に情けないですが、まさに自業自得とはこの事です。






972スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 06:51:40
> ・真面目で誠実な結婚相手を意識するとやはり障害になる。
覚悟の上で彫ったんじゃなかったのかよ?www
973スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 19:37:14
972さん

ええその通りです。自業自得です。
なにも笑わなくても。。 いや笑うか。。苦笑 それでは、さようなら
974スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 19:01:40
彫ったり切ったり張ったり削ったり、まぁ忙しいやね〜www
975スリムななし(仮)さん
52 名前:卵の名無しさん :04/02/08 02:52 ID:XbQ7cJbL
私は医者ではありません。スレ違いかも知れませんが勘違い君かもしれません

現役の刺青彫師なのですが、お客さんへ作業内容からして
感染防止策は考えれる限りの手を尽くしておりますが、
自分自身が感染しているのであれば引退すべきだと思い、
毎月HIVを含めHCV,HBV等の検査を医師と相談しながら行ってます。
担当医には「毎月では回数が多すぎるんじゃないの?年二回ぐらいにすれば?」
と言われるぐらいですが、
実際スキングローブやゴーグルで防護しているとはいえ
毎日針を刺し他人様の血液を目の当たりするわけですから非常に気になります。