女の子のTATTOO・刺青

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
愛好家、集え♪

イーヨね*゚∀゚)ノ゙
女の子のTATTOO
2スリムななし(仮)さん:04/07/14 18:05
キモ。
氏ね
3スリムななし(仮)さん:04/07/14 18:05
黄色人種の女には似合わんからやめとけ

猿を加速するだけだ
4スリムななし(仮)さん:04/07/14 18:31
可愛いよ
5スリムななし(仮)さん:04/07/14 18:48
今はまだ右の二の腕に鳥が飛んでるだけだけど、そのうち背中逝きたいな。背中だと痛さ違うかな?
6スリムななし(仮)さん:04/07/14 18:49

白人の真似してんじゃねーよ猿共。

彫が深くて鼻が高い俺のようになってからしろよブス
7スリムななし(仮)さん:04/07/14 18:54
5へ(携帯からアンカーリンクわからん;)

背中はしたにいくたび痛い( ̄O ̄;)
でも耐えられなくない♪
8スリムななし(仮)さん:04/07/14 19:19
和彫(・∀・)イイ
9スリムななし(仮)さん:04/07/14 19:44
住所と電話番号入れたい。
10スリムななし(仮)さん:04/07/14 20:10
どこだかの彫り師、イラクいく自衛隊に無料で
名前と住所だか彫ってるみたいよ
11スリムななし(仮)さん:04/07/14 20:14
ダサいよ。
ヤクザにでもなるならいいが
ファッションでやるのはダサい。
とくに色つきのやつは。
12スリムななし(仮)さん:04/07/14 20:25
入れ墨はそもそも普通の人とは違うことを示すもの
13スリムななし(仮)さん:04/07/14 20:27
確かに、ワンポは可愛いけど…
女の子で背中一面はひく;
14スリムななし(仮)さん:04/07/14 20:27
背が高いデメリット。アジア人178cm以上〜

・足腰や間接、骨、神経がかなり弱りやすく若くから寝たきりになったり介護が必要になる。

・マルファン症候群などの遺伝子疾患の可能性が高い。

・知能が比較的低い。とても幼稚である。
 生物学的には、一般的な知能は体の大きさに比べて脳がどれだけ大きいかで決定される。
 (モンゴロイド>コーカソイド>ネグロイド)

・虚弱体質になる
 背の高い身体を維持するためには大きく丈夫な内臓が必要である。
 しかし普通の体の人と同じ大きさの内臓の場合がほとんどで明らかに虚弱体質となる。
 大きな身体は維持するだけで余分なエネルギーを必要とし、常に疲れを感じて老化の進行がとても早い。

・激しい頭痛が頻発したり脳異常が起こりやすい。

・ガンの発病率は通常の人の数倍

・在日朝鮮人(在日韓国人)の可能性が高い。

・循環器系の内臓を若いうちに悪くする可能性が非常に高い。

・長生きしない場合がほとんどである。



15スリムななし(仮)さん:04/07/14 20:43
これからの季節的に、B系やギャル系なら似合うんじゃないかな。
でも体に傷をつけるものだからシールでいいにしたほうがいいと思うよ。
いろんな柄も楽しめるし、やったら後で後悔すると思う。
16スリムななし(仮)さん:04/07/14 23:38
後悔するような人は最初から入れなきゃい−と思います。
今はシ−ルとか二週間くらいで消えるやつとかあるからそういうので遊んでた方がいいよ。
これから墨入れたいと考えてる人は、よく考えてから入れて下さい。
入れなきゃよかっただの騒がれると楽しみで入れてる人には耳障りです。
17スリムななし(仮)さん:04/07/14 23:48
特に恋人の名前なんかその時の勢いで彫ったりしないで下さい。確実に後悔します。
事務バイトの面接をしてて、バツイチの子持ちの女の子が面接に来ましたが
手の甲にガッツリ元ダンナと思われる名前が彫ってあってなんとも複雑な気持ちになりました…
18スリムななし(仮)さん:04/07/14 23:52
日本の女はブスだし似合わんな。
カラダつきがセクシーじゃないから。
19スリムななし(仮)さん:04/07/15 00:29
>>17

確かに彼氏・旦那の名前はやめたほうがいぃね;

別れたあとは、サムイ以外の何でもない(笑)
20スリムななし(仮)さん:04/07/15 00:30
額に「犬」と彫るといいですよ。
21スリムななし(仮)さん:04/07/15 00:52
似合おうが似合うまいが、自己満足の世界でやってるから客観的にどうだろうとかまいません。
少しづつ体中に墨増やしていって、体中墨とピアスだらけでバイク乗り回すイかれた婆ちゃんになるのが夢です。
22スリムななし(仮)さん:04/07/15 01:05
黄色人種は色を入れてもきれいに出ないね。
明るい色はすぐとぶね。あと日焼けするとうすくなるねー。
筋肉がうすくて骨っぽいとこ痛いねー。尾?骨特に。
あと肉がプヨってるとこ。
23スリムななし(仮)さん:04/07/15 01:14
二の腕外側はいいけど、プヨプヨ部分は確かに痛かったな…
今度は肩から鎖骨下にかけて入れたいけど泣くかな…
24スリムななし(仮)さん:04/07/15 01:23
>>アタシ鎖骨痛かった><
骨に響くんだよね;

でも、肩の骨と変わらんからがんばれー♪
25スリムななし(仮)さん:04/07/15 01:26
一時、足首の内側にワンポイントで入れるのに憧れた。
(クローバーとかハートとか、すごく小さいやつ)
今でもちょっとやってみたい気もする。
26スリムななし(仮)さん:04/07/15 01:49
>>20
犬より肉のがいいなぁ。

って冗談はさておき。私も入れたくて悩んでる。
絵柄と彫師さんは納得するまで探したいので…。
あまり人に見せるものではない、と私は思ってるので見えない位置に彫りたいなぁ。
27スリムななし(仮)さん:04/07/15 02:02
私もやっぱり見て不愉快になる人もいるだろうし、仕事が普通の接客業から
肩とか背中とか見えないトコに入れるようにして日常バレないようなデザインの服着てる。
ライブ会場とかだとバリバリ出して行くけどね…
28スリムななし(仮)さん:04/07/15 02:08
小柄でかわいい感じのコが
背中に羽根入れててキャミ着て日中晒して
商店街の中歩いていくの見たことある。
なんだかなあ。
駅方向に向ってたからきっとあのまま電車に乗ったんだろな。
目の前にきたらちょっと嫌だ。
29スリムななし(仮)さん:04/07/15 02:14
以前、背中にFREEDOMという言葉と羽根の刺青入れてる人見た
ださっ
30スリムななし(仮)さん:04/07/15 17:08
羽の刺青はヘン。

その前に
日本人は刺青が似合わない。
見せびらかすヤツうっとおしい。
31スリムななし(仮)さん:04/07/15 17:29
おまえらなんて、額に「肉」でも彫っとけ。お似合いだ。
32スリムななし(仮)さん:04/07/15 17:51
彫ると温泉も銭湯も入れなくなるよ。
後で消したくなって皮膚移植をしても、色の濃い部分は完全には消えないみたいだよ。
33スリムななし(仮)さん:04/07/15 18:01
モデルみたいにスタイルもルックスもよくて
無国籍な雰囲気のカッコイイ子ならいいけど
ダサいチビ女が気合入れて入れてるのってぶざまで痛々しい。
34スリムななし(仮)さん:04/07/15 18:10
見せびらかす奴はサムイ。
刺青は個人のものなんだから、人に見せる必要なし。

でもやっぱ可愛いよ。
TATTOO入ってる子。
35通りすがり:04/07/15 18:54
「さりげなく」が命!

「これ見よがし」は刺青じゃなくてもサムイ!

ただ、痛くて高い刺青を「さりげなく」するのは心の修行が必要。
36スリムななし(仮)さん:04/07/15 22:38
あげまん
37スリムななし(仮)さん:04/07/15 23:57
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1077601316/
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1073922808/

似合う・似合わないはどうでもいいんじゃない?自己満足で。
でも自己満と自己中は違うと思う。
やっぱり嫌がる人(特にお年寄りとか)はまだまだいっぱいいるし。
見せびらかすようなものではないよね。
38スリムななし(仮)さん:04/07/16 01:36
女彫り師で、いい人いるかな?
39通りすがり:04/07/16 11:52
新宿・・雪子鬼(NS7 DEPT)
下北沢・・あかつき(Doragon needle)
40スリムななし(仮)さん:04/07/16 14:03
まだ自分がタトゥ入れてない時に銭湯行ったら、ワンポイント入れてる子とかを何人か見かけた。
他の客から店にチクられると出入り禁止になるらすぃ。
でも他の人が嫌がるからやっぱタトゥ入れたら銭湯とか温泉行かない方がいいと思う。
どうしても行きたかったら家族湯とか貸切に出来るトコとか、旅館でそれぞれの部屋に温泉ついてるトコ行くとか。
41スリムななし(仮)さん:04/07/16 19:11
2ヶ月かけて自分自身でデザインしたものを
昨夜彫ってもらいました。骨盤から恥骨にか
けて彫ったのですが、脱毛機でデリケートな
ところの毛を抜いてる感じ(笑)でした。と
ても痛いだろうと思って覚悟していたので拍
子抜けして笑ってしまいました。個人的には
へそピアスをして拡張したときのほうが痛い
気がします。
42スリムななし(仮)さん:04/07/16 19:22
>>41
おつかれでした−
私は腕彫ってもらった時ワセリン塗ってラップ巻いて帰らされたけど、
彫ったのが腰のあたりだとどんなして帰るんですか?
スカートにしろズボンにしろ彫ってすぐだとはれぼったくなるし、その上にラップまいてたら大変そう。
43スリムななし(仮)さん:04/07/16 19:32
ヨガをするときにつけるズボンに
ノーパンで帰宅しました。ラップ
は下のほうは固定しませんでした
よ。出血は腕のときよりひどくな
かったのでそんなに大変ではあり
ませんでしたよ!
4418♀:04/07/16 20:29
17で両胸、背中いったよ。
その頃あだ名が子供ヤクザだった。
45スリムななし(仮)さん :04/07/16 20:52
刺青している女の子を見てオシャレだとはまったく思えないのだが。
完全に狂ってるとしか思えないのだが。
46スリムななし(仮)さん:04/07/16 21:35
私 自己満足のため おしりに彫ってるけど、後悔したことはないよ
8年くらいたつけど。
見える部分に彫るのは あまりすすめないなぁ
腕とかに彫っちゃったら 半袖の制服の仕事とかついちゃったら
消さなきゃならなかったりするかも。
温泉すきで行くけど ちくられたのは1回だな
47スリムななし(仮)さん:04/07/16 22:34
今日も元気に狂ってます。まともじゃない趣味かもしれんけど、それが私だから仕方ない。
自分が満足ならそれで結構。
48スリムななし(仮)さん:04/07/16 22:35
女は家畜みたいなもんだから、そんなの入れたら家畜が残飯になっちまうな。
49スリムななし(仮)さん:04/07/16 22:36
隊長! 現場写真をハケーンしますた。
http://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/gumo/1081649852765o.jpg
50スリムななし(仮)さん:04/07/16 22:47
私腰にトライバル入れたぃねんけど、痛いですか?ちょぃぽちゃ系なんですが。
51スリムななし(仮)さん:04/07/16 22:54
見るだけで不快感を持つ人間もいるからな、
まともな奴はやめとけばいい。
52スリムななし(仮)さん:04/07/16 23:25
>>50

アタシモ鎖骨付近に入ってるけど、骨の近くはちょい痛いかも;
でも我慢できない痛みじゃないから、入れたい所にいれれば良し☆
53スリムななし(仮)さん:04/07/16 23:42
美容板見る男の人って何を求めて来てるんだろう…
54スリムななし(仮)さん:04/07/17 00:46
タトゥーとか興味あるけど将来絵柄がぐちゃぐちゃにならないか心配。
年取れば肌もしわができるでしょ?
55スリムななし(仮)さん:04/07/17 00:50
>>51
そりゃピアスとかでも言える事だし要は普及率の問題かと
うちの方では流行ってるのか5人に一人くらいはタトゥー。
若い女の子からオヤジまで
56スリムななし(仮)さん:04/07/17 00:52
タトゥー入れる子はどんな服装してるの?
57スリムななし(仮)さん:04/07/17 00:55
黒系でまとめてる子やお姉系な感じが多かったよ
58スリムななし(仮)さん:04/07/17 00:55
>>53
だったらスポーツ系の板に何で女が来てるのか説明しろや。
59スリムななし(仮)さん:04/07/17 01:06
>>58
その返しはいまいち
60スリムななし(仮)さん:04/07/17 01:13
>>53
もちろん美を求めて
61スリムななし(仮)さん:04/07/17 01:43
>>58
女でもスポーツはするからじゃないですか…?私も格闘技板とか興味あるんで見ますが。
怒らせるような質問でしたか?
62えんたき ◆hiroHc5eBo :04/07/17 02:19
男だってニキビとか悩むの分かんねぇかな

タトゥーってあんまキャワいくも格好良くも見えないよね
逆に格好悪いっていうか似合ってないっていうか・・
まぁ一意見だけどね、もちろん似合いまくってる人もいるけど
>>37の意見が一番多そうだ
63スリムななし(仮)さん:04/07/17 02:44
女性が多く見に来る板に来る男はわざわざ嫌いな話題のスレ見つけては荒らすヤツばかりかと思ったもので。
一般的な趣味ではないのでしょうがないんでしょうが、現実では人の迷惑にならないように見えないようにしてますよ。
このスレの存在くらいはタトゥ嫌いでも許してくんないかなと、そんな意見が言いたかったわけですが。
結局荒れて長続きしないような気もしますがね…
64スリムななし(仮)さん:04/07/17 02:48
男受けは悪いかもね…。
65スリムななし(仮)さん:04/07/17 03:03
確実に男受け悪いよね…でもタトゥ好きなんだなあ。
でもタトゥ入れた男の人に声かけられても、ヤクザかヤンキーだよ怖ぇ!とか思ってしまう。
私も他の人から思われてんだろうけど、タトゥ入れた人ばっかり群れてたら怖いから近寄らない(笑)
66スリムななし(仮)さん:04/07/17 03:21
タトゥが嫌いで、不愉快に思う人がいれば。
大好きな人もいる。
でもこのスレは“愛好家”のスレだよねぇ…;
67スリムななし(仮)さん:04/07/17 04:12
外ゥなんて入れんなぼけビッチども
68スリムななし(仮)さん:04/07/17 04:27


『世界一汚い血が入った民族、在日韓国人を見分ける方法』

韓国人と聞くと、汚いって言う言葉がまず浮かびますよね。色んな意味で。
そんな日本人に成りすました韓国人を見分ける方法をここに記します。
これに当てはまらない在日も居るので注意!! 在日は死ね!!

1.目が細く小さい。鼻が極めて低い。顔が平面、または頬骨だけが異様に前方へ突出している。
2.身長が高い、または体格がいい。180cm以上はとにかく在日が多い。チビ在日も多い。
3.体が臭い。ワキガなど。韓国人は脳の一部が他の民族と違うと言われている。
4.幼稚な為、宗教や占い事にはまりやすい。
5.自分は頭がいいとか優秀だと思っている。だが実情は中卒や高卒で何一つ日本人は勝てない。
6.↑を見てもまだ頭がいいと勘違いしている。何も頭がいい実績が無いのに勘違いしている。
7.声がデカい。精神が年齢に追いつかず、大人になりきれない人種と言われている。
8.性格は非常に幼稚。非常に短気。自分を飾る物が大好き。車や女。
9.苗字が1文字、または「金」「安」が付く苗字。確実に注意!!
10.韓国人が好き。BOAや韓国映画。さらに韓国監督作品「GO」等が一押しの映画という幼稚さ。
69スリムななし(仮)さん:04/07/17 10:47
嫌なら見なければいいのにねぇ…

タトゥ入れたトコまだ日焼けさせたことないんだけど、やっぱ色あせたりするのかな?
70通りすがり:04/07/17 11:24
もし、あなたのスミに白が使われていたら、焼けて分からなくなりますよ。
入れた経てで無い限り、直接日焼けでスミが変化する事は無いですが、
やっぱり日焼けはお肌にとっても「百害有って一利ナシ」ですからね。
71スリムななし(仮)さん:04/07/17 11:36
刺青のインク?墨?ってもちろん
合成の染料ですよね?
体に悪くないの?アレルギーとか。
7269:04/07/17 13:09
>>70
教えてくれてありがとう。白入ってるし焼かないでおきます。
タトゥ入れてると皮膚ガンになりやすいとか聞いた事あるから、やっぱ体には良くないのかもしれないなあ。でもキニシナイ!
73スリムななし(仮)さん:04/07/17 13:30
そう!
体に気を使うのは大切だけど…
いきら気を付けても、好きな事したいで事故って死んだりしたら、身もふたもない。
74通りすがり:04/07/17 13:43
TATTOOは皮膚癌とは関係無いですよ。
それより日焼けして紫外線を浴びる方が数倍危険です。
75スリムななし(仮)さん:04/07/17 16:50
それはヨカッタ(´ω`)
76スリムななし(仮)さん:04/07/17 16:54
みんなはどんなのいれてるのかな?
77スリムななし(仮)さん:04/07/17 22:37
自作のトライバルや蝶などいれてます。後悔し
てないし、普段はみえないので大きな問題はな
いです。
下腹部エリアに彫って帝王切開した方がいたら
教えてください!!
78スリムななし(仮)さん:04/07/18 02:07
子供堕ろしたのでその子を忘れないように
蓮の花を腰に入れたいんだけど、蓮ってポピュラーな柄?
79スリムななし(仮)さん:04/07/18 02:12
妊娠中に、腹に般若の彫り物を入れる
      ↓
出産後は見事な「えべっさん」の彫り物になるぞ。
やってみれ。笑いが取れるから。
80スリムななし(仮)さん:04/07/18 02:13
ネタか?
81スリムななし(仮)さん:04/07/18 04:06
>>79

つまらない
82スリムななし(仮)さん:04/07/18 16:56
えべっさんて何?…

んなことより蓮とかはタトゥではメジャーなんじゃないですか?タトゥの図柄ばっかりのった本ではよく見ますが。
83スリムななし(仮)さん:04/07/19 17:20
胸と両足くるぶしあたりに入ってます。
転職前の会社でも皆知ってたし、今の会社でも常務とか知ってます。
普段は隠れる場所だし、温泉とか気をつかうぐらいです。
でも、それが理由で彼と別れました。最初から知ってるんだから付きあわなければいいのに、
消してもダメ、ということでした。
彫るときは、これでひく男はいらん、と思ってたけど付き合ってからそんなんされたらけっこうきついです。
覚悟していれたけど、まともな結婚はできないのかなぁ。
84スリムななし(仮)さん:04/07/19 17:31
知り合いで、いれているのは皆ボーダー。
85スリムななし(仮)さん:04/07/19 17:56
>83
「彫るときは、これでひく男はいらん」私もそうでした。
今のところ、それでひいた男はいないので気にしてない。最初に言うしね。意外に平気なんだなーと。
で、年とったらとか太ったらとか心配してる人に。
あんまり変わりません。2倍にも3倍にも太らない限り無問題。
私、もうすぐ四十路なので信憑性あると思うがw。
ほぼ20年たったけどべつに薄くもなってない。(機械彫です。)
人の名前と流行モノ絵柄だけはやめておけ。←これが最も大事。
あ、あと必ず衣服で隠れる場所にね。でないとまともな就職もできないので、それだけは最低限死守。
86スリムななし(仮)さん:04/07/19 18:05
>>85
子供には何も言われませんか?
87スリムななし(仮)さん:04/07/19 18:28
>85
私も今まで、そんな男はいなかったので気にしてなかったんですけどねー。
いっしょです。最初に言うし。
彼はバイクとかジェットとかやってて周りでもそういう人たくさんいて
よく見かけるらしいけど、自分の女が、てのは嫌だったみたいです。
もうじき三十路なので、年齢的にも今回のはきつかったなーて感じです。
でも気にしない人もおるんやし、私は彫ったおかげで自分の体大事にしようとか
思えたし、親はリスクをしょって自己責任で、てことで消せとかは言わないし。
彼は子供のこととか考えて私みたいな考えそのものがダメってことだったみたいだけど。
それで幸せになってる人もたくさんいるし、そんな1回のことであせらなくてもいいのかな。
88スリムななし(仮)さん:04/07/19 19:26
>86
子供いません。婦人科系の体の事情があって。
>87
それは、刺青とは関係ないと思った方がいいと思うけど。
最初に言ってあるなら、その男が嘘つきで、どたんばでヘタレだったっていうそれだけだと思う。
よくある「ダメ男」に当たってしまっただけで、それ以上でも以下でもない。
あとから「やっぱそれじゃイヤン」なんて、原因がなんであれ、男のすることじゃないと思う。って別れた彼を罵倒してごめんだけど。
そういうヤツは刺青じゃなくても、例えば「大卒じゃないからヤダ」とか「地方出身者はやだ」とか「実家が金持ちじゃないからやだ」とか
なんやかやくだらん事見つけてあとあと難癖つけそう…。
親も会社もクリアしてる83さんはカッコイイと思うし、次はイイ男を見つけてください。

で、ごめん、おばちゃん「ジェット」ってなんの事かわからんw。orz
こんな所で悲しい高年齢。

89スリムななし(仮)さん:04/07/19 21:54
私は背中に「天女」、お腹に「龍」を彫っています。
いずれは手首から足首までの総身彫りにするつもりです。
90スリムななし(仮)さん:04/07/20 18:43
>>87

私は結婚してから彫りました。
旦那は今まで周りにいなかったし、そっち系の人でもないけれど

別にいいんじゃない?

でした。
刺青で人を判断する人の方が小さいと思いますが…

まぁ、不愉快に思われるのは仕方ないとして。

今度は理解ある人を見つけてください!

刺青して後悔はしたくないでしょ。
91:04/07/21 01:38
78さん、私も同じ理由で蓮の花を刻んでます。ポピュラーなんていわないで、
深い意味のあるタトゥーなのだから・・・。
良い彫師さん見つけられるといいですね
92スリムななし(仮)さん:04/07/21 04:03
私は太ももの付け根に、桜(枝つき)彫りました。
自己満なので、見せびらかすつもりないしね。
温泉とかではタオルで隠せる位置だし。
>>90さんに同意。
刺青して性格悪くなるわけじゃないんだから、それで判断する人は
器小さいですよ。
93スリムななし(仮)さん:04/07/21 04:10
タトゥー
別にかっこいいしおしゃれだし

やり過ぎなければいいと思う
94スリムななし(仮)さん:04/07/21 05:47
何か漫画の人物を入れている人に後悔はあるのだろうか。
95スリムななし(仮)さん:04/07/21 14:09
墨が目に入るだけでも不快に思う人がいるから
あんまり見えないところに入れるとか、服で隠して気を使うってのがよく理解できない。。
それって、不細工な人は不快感を与えるから袋かぶってるべき
ってのと同じに聞こえてしまう。
わたしは自慢して見せびらかしはしないけど、人の為に隠さないよ。
これって自己中なのかな?
96スリムななし(仮)さん:04/07/21 15:03
女の刺青って欧米では売春婦の刻印だよね。
日本ではヤクザ・チンピラの情婦か、粋がったパンク系の身体損傷装飾ってとこか…

そんなだから、「もともとアタマ悪そうに見える人」はやらないほうが無難だね。
相乗効果でまともに見られなくなる。

上品な雰囲気の人なら、まあいわくありげでいいかも。
要は「可愛い子は何やっても許される。ブサは何やっても駄目」の一般則だな。

>>95
最近の若者としてはごく標準的な傍若無人ぶりなんじゃない
97スリムななし(仮)さん:04/07/21 15:24
>>96
出た!
女性恐怖性のチェリーボーイ君!
今時、スミ位軽く捉えましょう!
98スリムななし(仮)さん:04/07/21 16:54
よく言われる、
「子供に見せたくない」
「子供に影響があるんじゃ?」
は、過保護だよね。

世の中には色んな人がいる事を教えな
99スリムななし(仮)さん:04/07/21 17:46
手首を細く見せるため手首にスミいれたい。
けど血管だいじょぶかな?
公共の場や禁止されている所(温泉やジム等)では
極力 見せない方がいいでしょ、そりゃ・・・。

そんなもん、人の為に隠すウンヌンじゃなく
マナーの問題だよ。
いばるもんでもないんだしさ。少し考えれば分るはず。
こういうわかんない奴がいるから、タトゥを
入れてる人のイメージが統べて悪くなるんだよ。
101スリムななし(仮)さん:04/07/21 18:38
>>100

刺青=いばる
なんて誰も言ってない。

ピアスだって、みる人が見れば“痛そうで不快”と思うかもしれない。

ピアスが晒して良くて刺青はだめ?

ようは、認識度の問題では…
認識じゃなくて認知じゃない?
>>99
心配要らん。ただ、何彫ったって細く見えることはない。

>>100
わざわざ晒すものじゃないが、わざわざ隠すものでもないと思うぞ。
>>103
男?
手首にやるとほそくみえるんだよ
105スリムななし(仮)さん:04/07/21 18:56
>>100
いや、禁止されてる所なんだから入っちゃだめでしょ
入ってる時点でマナー違反だよ
106スリムななし(仮)さん:04/07/21 19:35
墨が目に入るだけでも不快に思う人がいるから
あんまり見えないところに入れるとか、服で隠して気を使うってのがよく理解できない。。
それって、不細工な人は不快感を与えるから袋かぶってるべき
ってのと同じに聞こえてしまう。
わたしは自慢して見せびらかしはしないけど、人の為に隠さないよ。
これって自己中なのかな?

自己中以外の何ものでもない
 つか、気が付けよ・・・
107スリムななし(仮)さん:04/07/21 19:39
× あんまり見えないところに入れる
  好きな所に入れたらいい。
  見える、見えない場所というのは本人の好み。
  他人がとやかくいう事ではない 
  が、見せびらかすのが目的な奴は痛い。

× 服で隠して気を使う
  場所によりけり。
  禁止されている所では隠すのが当たり前。
  もしくは立入禁止。トーゼンです。

△ わたしは人の為に隠さないよ。
  隠すって表現が適当か分らないが、相手や場所によって
  気を使うのは当然だと思われ。
  タトゥ苦手!だと分かってる奴の前で
  わざわざ見せる事はない。(無理に隠す事もないが)
 
絵柄にせよ、入れる身体の部位にせよ、
本人なりにきちんと思い入れみたいなものがあるのがいいと思います
ただ、かっこいいからとか流行っているからとかで
ちゃらちゃらしてるのって、なんか汚く見える
まぁ、それって生き方とか暮らし方そのものだから
刺青に限らず言えることとは思うけど
カワイイ〜大好き♪って理由で
ディズニーキャラを足首にタトゥしてる子がいたけど、
あれ歳くったらどーすんだろw
>>109
そーゆー「他人の心配」はナンセンス。
言い出したらキリ無い。
案外、あなたも周りに言われてるかもよ。

「晒す」「晒さない」を争うのもナンセンス
刺青の最大の魅力は「究極の自由」。
好きなトコに好きなものを入れ、好きなトコで晒し好きなトコで隠す。
誰にも止められない。

ただ「見せたがりは痛い」的な空気作りは必要。

どんなことでもモラルは問われます。
111スリムななし(仮)さん:04/07/21 21:47
>88
ジェットって水上ジェットスキーです。
彼は付き合ってみたら、平気になるかもしらん、と思ってたけど
結局駄目だった、って言ってました。
が、よく聞くと親に言うのが寒気がするほど嫌とか友達もみんなきつい、
って言うてるとか言ってたので、まぁそれだけの男だったってことみたい。

>90、92
そうですよね〜。本人は彫ってたりピアスしたりとは縁遠そうな人でも、理解ある人はいますもんね!!
112スリムななし(仮)さん:04/07/21 21:58
私は彫ってないけど、かっこいいと思う
自分でやる勇気が無いだけなんだけど。

113スリムななし(仮)さん:04/07/21 22:05
TATTOO=DQN

マトモな人は彫ったりしないさ

大きい絵柄彫ったりする勇気はないけど、
足首あたりにちっちゃいお星様を彫ってみたい。
ホクロに見えるぐらいで、よく見たら星だ!みたいなの。
115スリムななし(仮)さん:04/07/21 22:26
>>114

それ、可愛いかも♪
116スリムななし(仮)さん:04/07/21 22:27
>>113

今時DQNなんて
廃れた2チャン用語使ってる奴に言われたくないw
たとえ本人に思い入れがあったり、意味があったりするものであっても
今の段階では、やっぱり良くは見られないのが現実じゃない?
(そもそも、流行りでちゃらちゃらした刺青とそうじゃないものとの違いは
はたから見ただけじゃ分からないわけだし)

「刺青で判断するのはおかしい」とかいう問題ではなく
大多数の人は、おそらくあんまり良いイメージは抱かないってことね。

まぁでもピアスとか茶髪とかと同じようにあと何年かしたら
世間的にも全然普通のことになるのかも。
118スリムななし(仮)さん:04/07/21 23:26
ピアスだって、まだ普及してない頃は
あんなもん野蛮人のするもんだ、とか
不良(w)とか言われてたもんです・・・。
119スリムななし(仮)さん:04/07/21 23:36
大体、
大人から子供まで全員がピアスや入れ墨をしてる。
と言えば、原住民。
教育がなされていないイメージが強い訳だ。
120スリムななし(仮)さん:04/07/21 23:42
刺青やってる有名人
あむろなみえ
ハイド
ベッカム
121スリムななし(仮)さん:04/07/21 23:44
>>116

今どきTATOOなんて。
2〜3年前の流行追い求めてどうすんの?

>>121
「TATTOO」ですよ!
123スリムななし(仮)さん:04/07/22 00:00
>>121

藁かしてくれるわ
んー、別にタトゥーがダメって訳じゃないんだけど
絵柄がダサい奴多すぎなんだよね。
飽きたらどうすんの?10年後ハッズイぞー。
「何あのババァ?、ダッサいタトゥーして(笑)」って
知り合いに気が向いたら自分で書いてる人がいるけど
絵心あるからカコイイよ。なんかデザイン系専門出てるらしいけど
墨入れるヤツは、入れ墨は一般人から見たら怖いものだとか嫌悪感を
もよおすものだということをしっかり理解した上で入れるべし。
かわいいんだよーとか、自由の象徴だよーとか、外人みんなしてるよーとかは
全部価値観の押しつけだよ。そして入れ墨が禁止されているところへは行かない。

あと、入れ墨を彼氏が嫌いなら、色入ってても気にしないヤツと付き合うしかない。
ちなみに俺は元キックボクシングプロでやってたから、
ケリへの思いを込めて足首に一周トライバル入れてるけど
女の子のタトゥーは好きじゃない。女の子の坊主頭が好きじゃないってのと同じ感覚。
童貞でもないし、心が狭い訳でもない。ただの好み。
126スリムななし(仮)さん:04/07/22 07:13
>>125

墨入り=一般人ではない

という考えはいかがなものか…

>>125
あなたの言っていること自体が「価値観の押し付け」ですよ。
「かわいいんだよーとか、自由の象徴だよーとか、外人みんなしてるよー」などは、
個人的な「思い入れ、動機」。

「女の〜は好きじゃない」と思ってしまう時点で、心が狭い証拠。
(「世間一般的に女の坊主なんて〜」と反論しないこと。)
カッコつけてタトゥなんつーても所詮イレズミ
チンピラにしか見えん
129スリムななし(仮)さん:04/07/22 17:51
「女の○○は好きじゃない」

・タバコ
・刺青

これ代表的ですね。
私は女ですが、個人的に男でも刺青・ピアス・アクセサリーじゃらじゃら・金髪・
カラーコンタクトは苦手です。
だから、
超個人的な事は言わない!
無意味・・
131スリムななし(仮)さん:04/07/22 20:25
>>130

良く言った!

「誰もあんたの好み聞いてない…」だよねw
子供の頃に銭湯で見たヤーさんの刺青は
絵とか色とか単純にキレイだなーって思ったんだけど
白人のやってる色入りのタトゥーは何か発色が汚く見える。
白人の肌の方がキレイに色が入るような気がするんだけど…。

和彫りとタトゥーって染料(?)とか違うものなの?
133スリムななし(仮)さん:04/07/22 21:04
お水・風俗で働いてる女ってさ、「私は犯罪を犯してるわけではないし、どんな仕事
をして稼ごうがこっちの勝手じゃん。」って言ってるよね。
確かにそうだよね。
だけど、真剣に男はそんな女と付き合わないし世間では冷たい目で見られてるよ。
刺青女も一緒。
自分の自己満足でやってる。誰も文句言う資格はない。
だけど、世間では冷たい目で見られてるし、そんな女と真剣に付き合いたいとは
思わない。
134スリムななし(仮)さん:04/07/22 21:07
和彫りって手で掘る?かなり深いんだよね?
135ウォンバット:04/07/22 21:15
>>133
だから、風俗嬢、お水、刺青に恨みでもあるの?(振られたか?)

「誰も文句言う資格は無い」とか言って文句いってんなよ。
風俗はともかく、今時お水なんてチョットかわいい子なら
一回くらいバイトしてる子多いいでしょ。

「世間では冷たい目で見られてる」よって「真剣に付き合えない」・・・
ショッパイ男だな。
わざわざ専用スレに来て、「俺は彫ってる女とは付き合わない」なんて
絡みに来る男も相当暇なんだな…と思う。
137スリムななし(仮)さん:04/07/22 22:33
友達が背中全面に弁天さんを入れた。
その子の元彼って元ヤクザで刺青が背中にあって
一緒に温泉すら行けないからイヤだって言ってたのに別れてから
自分も入れた。でも、銭湯とか平気で行ってるらしいです。
私もワンポイント入れたいと考えてるのですが、エステとか温泉が大好きなんで
悩んでます・・・。
みなさんは控えてるんですか?あと何処に入れてますか?
私は肩甲骨か腰の辺りがいいのですが。
エステや温泉が大好きなら、正直やめといた方がイイと思うよ。
139スリムななし(仮)さん:04/07/22 22:36
世間に冷たい目で見られてるから付き合えないのじゃなくって
ただ単に体に落書きしてあると萎える。それだけ
もし子供ができた時
プールとかも一緒行けないのかなぁと思うと
考えてしまう。
バンソーコーとかで隠せるサイズの大きさなら無問題。
背中一面や腕にがーっと彫っちゃうとどうしょうもない・・・。
142スリムななし(仮)さん:04/07/22 23:09
プールがダメでも海ならオッケーw
143スリムななし(仮)さん:04/07/22 23:20
ずっと入れたいと悩んでる時
両腕に入れてる男の子と仲良くなって旅行行った時に
そこの地元の不良みたいなヤクザみたいな人に絡まれそうになったの。
丁度夏でその男の子はTシャツだったから丸見えで。
なんかヒヤヒヤしました。一緒にいるとジロジロ見られるって言うか・・・。
私はへタレなんで、そういう目線に耐えられず彫るのは辞めようってオモタ。
確かに人には見られるよ。
男なら絡まれる可能性もあるしね。
でも隠せる所に入れれば・・・
背中、腰とか。


まぁーはっきり言えば、悩むぐらいなら入れないほうがいいね。
刺青なんて腹括ったもんだけ入れるもの。
なんせ消えないからね
145スリムななし(仮)さん:04/07/22 23:31
女は変な男が寄ってる来るって事ある?
今の所はないかな。
ここで>>127とか>>135とかの刺青肯定派の人々は一体何がしたくて
このスレにいるの?どうしても反論したいのかレスしてるけど論点を全く外してるし。
それとも、わざと論点を反らして話を進めようとしてるのな?
それも立派な弁論、交渉のテクだけど、見てて痛いからせめて主題くらい読み取ろう。
自分の居場所以外見えてないガキじゃないなら大衆的見解の社会的効果くらいわかるっしょ?
ダサイ男にあーだこーだ言われるの分かってて腹くくって刺青いれたんでしょ?
なのに今になってそのダサイ男に刺青を認めさせようとムキになってるように見えるよ。
そんなくだらないことよりもっと刺青そのものの話をしようよ。
蓮と子供の話とか、いい話でそんな人はかっこいいな〜って思うよ。

148スリムななし(仮)さん:04/07/23 09:45
長文うざい

最近は流行ってるからわかるけど、30過ぎた人が見た目だけの可愛さで
やってたら正直人間性を疑う。
>>148
>>125>>133も世間一般的な意見だよね。
でも、あなたもダサイっつってる時点で同じに見える。
自分は安っぽい女ですって看板を一生背負っていく覚悟ができてるなら

   勝   手   に   彫   れ   ば
152スリムななし(仮)さん:04/07/23 10:28
今は良くても将来絶対後悔しますよ
言い古された言葉ですが。
この季節キャミやらノースリが着れねーから消したい、
なんて悩んでる子いるし・・・
シールでいいじゃん
>>149
18、9ならいいってのも変じゃん?一生消えないんだから
153スリムななし(仮)さん:04/07/23 10:57
海外在です。銭湯や温泉ってこっちには
無いんでピント来ないけど日本ではジムとか
プールに入れないって本当? 自分はジム
行ってるけどいつも必ず入れて人見るけど
>>150>>148じゃなくて>>147だっけ

>>152
時代的なもので。
今より昔のが敬遠されてたのに入れてる神経がどうかと。

>>153
ほんと。
日本では入室禁止が最低限のマナーとされてるし、表記もされてるよ。
155スリムななし(仮)さん:04/07/23 12:04
服着てたら見えないところに小さいちょうちょとか、入れてみたいなー
でもそういう場所って痛そうだから、やっぱりシールでもいいかも・・・
でもシールだと、海とかエッチとかしたら取れちゃうよね?
>>147
127&135の行ってるコトはマトモでしょ。
論点もさほどずれてないし。
「ダサイ男にあーだこーだ言われるの分かってて腹くくって刺青いれたんでしょ?
なのに今になってそのダサイ男に刺青を認めさせようとムキになってるように見えるよ。」って
あんたの勝手な解釈の方が外してるんじゃない???

127&135は、クソ男の垂れ流した個人的好みを御丁寧に訂正しただけ。
157スリムななし(仮)さん:04/07/23 15:06
自分は胸の中心に十字架か蝶をペンダントのように彫りたい。
かなり前から思ってる

ちょこちょこっと読んでみたら、まぁなんと昭和初期生まれみたいな
保守的で/考えが古くて/世間とか周囲の目だとかを必死に気にして
生きてる人間の多いことか!
たかがタトゥーなのに。
「島国日本」を再確認させてもらったよ。
159スリムななし(仮)さん:04/07/23 16:07
タトゥー屋って見かけたことないなあ。
タトゥーここに彫ってみたいなぁとかは思うけど
わざわざ店まで探したことナイ
刺青は罪人が逃げないようにどこに逝ってもわかるようにって強制的に入れられたモンじゃん
893だって堅気の道に後戻りできないように自分を追い込んで覚悟するために入れるんじゃん
ここで必死に抵抗してる香具師入れたいならガタガタ言わずとっとと入れれ!
そのかわり刺青によって社会から爪弾きされても泣き言言うな 見苦しい。
ヘタレたヤツは墨入れるな!
161スリムななし(仮)さん:04/07/23 17:12
なにこの基地外↑
162スリムななし(仮)さん:04/07/23 17:28
>>156
つーか、ずっと粘着してるねぇw見張っててセコセコ個人的好みを訂正ですかw
りくつで負けたく無いんだろうねぇ〜。ハイハイ、あんたにゃ勝てないよw
でも、正直反論になってないよね。さほどずれてないってなんだよ?
すなおに少しズレてましたって言えよw
よっぽど男に相手にされてなくて、ブサイクを墨のせいにして八つ当たりしてんだろうな。
タトゥ=罪人っていつの時代の話よ?
現代は罪人の証でもなんでもないんだけど・・・。
>>160
確か奴隷も付けられてた。

が、、、それは昔の話で、今はファッションの一部として認知されてんし
俺は痛くて彫れそうにないがいいんじゃないか、自己責任なんだから。
日本はお国柄てのもあるが、批判的な意見は多いね。
とりあえずタトゥーの情報交換しなよ。
165スリムななし(仮)さん:04/07/23 17:49
日本はまだまだ保守的ですよ。

野沢直子が腕にダンナの名前「ボブ」ってカタカナで彫ってあったのには
ワロタw 野沢直子って本当はお嬢なんだよね。
166スリムななし(仮)さん:04/07/23 17:50
名前はイヤ
愛好家の集いやすい雰囲気にしてやりなよ。
「腕に輪っか」見たいな単純なスミは、
元は罪人マークだが
(厳密に言うと、日本には縄文辺りに刺青文化は有ったらしいです。
ポリネシアのトライバル風なものが。)
「和彫り」は当時(江戸)からファッションですよ。
169スリムななし(仮)さん:04/07/23 17:57
リンキンパークのボーカルがすごい。
170スリムななし(仮)さん:04/07/23 18:36
私の祖母は手に刺青ありますよ。「はじち」といって
昔の琉球の女性は手に刺青をする習慣があったそうです。
地域や位、既婚や未婚などで柄がちがうらしいです。
171153:04/07/23 19:17
>>154
Thx. へー本当なんだ。
もしかして日本ではタトゥーと言うと何でも
アウトローのものと見る偏見があるのかな?
(こっちではギャング・タトゥーって言うタイプ)
一般的にはファッション、宗教、民族的な意味で
入れてるからジムとかが入会拒否したら逆に訴えられる。
172スリムななし(仮)さん:04/07/23 20:53
ジェンキンス氏も入ってる
>>170
そういうのはなんかいいね。

でもやっぱりその辺にいる女の子がやってると
どうしても否定的な目で見てしまう。
何か意味があったり、宗教・民族的なものとは思えないし。
偏見だけどさ。
174スリムななし(仮)さん:04/07/23 22:29
ワンポイント入れたいけど、彼氏が刺青が大嫌いで・・・。
アートメイクすらイヤがる始末。別れてまで入れたいとは思わないから
我慢してる。彼氏、刺青入れてる子相手だとアソコが立たないんだって・・・。
嫌いとか偏見とかじゃなく、体が反応しないみたい。
そしたら、私も困るしw 彼氏が刺青大嫌いって人いる?
175スリムななし(仮)さん:04/07/23 22:38
私の彼は逆に刺青が好きです。刺青が入っている
女性を見ると興奮するらしいです。
私の職業がライフガードなので、そんなこと言わ
れても・・・って感じです。ボディピアスもだめ
だし、耳のピアスも片方にひとつずつという規則
があります。米軍基地内のプールなんですけど結
構厳しいですよ。
176スリムななし(仮)さん:04/07/23 22:44
うちの旦那も、私が墨入れてから見方が変わった言ってましたよ。
177スリムななし(仮)さん:04/07/23 22:52
それは良い方に変わったのですか??
178スリムななし(仮)さん:04/07/23 23:07
やっぱりね、体を傷付ける行為って男は萎えるみたいだね。
女は体に傷を付けたらダメって思ってる人が圧倒的に多いから。
刺青もピアスも彼らから言わすと傷らしい。
179スリムななし(仮)さん:04/07/23 23:23
彼氏がタトゥー入れてます。
彼が入れたのは彼自身の夢への覚悟のためだから、
かっこいいな…ってだけで女の子はいれてほしくないらしい。
体に残ってしまうからね。
身体を粗末にしてる=タトゥやピアス
これも偏見だねえ。
一生身体に残るものを、決心して入れてるんだから
傷を含めて身体を大切にしてるという見方も出来るだろうに。

そういいつつ、私の旦那もピアスの数を増やそうとしたら
(今 右/2 左/1)
反対してたな。数が多すぎると馬鹿みたいだって。
181スリムななし(仮)さん:04/07/23 23:27
>>177

俺も入れたい!
って言ってた。

でも、痛そうだからイヤだ言ってた。

じゃぁ入れるな言った。
182スリムななし(仮)さん:04/07/23 23:31
>>179
友達の彼氏も(バンドマン)自分のバンドのロゴ?みたいなの入れてたよ。
183スリムななし(仮)さん:04/07/23 23:31
後から子供とかに聞かれて、説明のできる意味のある刺青なら、いいじゃない。

否定派の方は…
刺青に意味はないって言いそうだけど(笑)
抱ける? 抱かれる? こんなタトー入れた女性と
ttp://www3.kinghost.com/asian/book/book/2003_06/001/003.jpg
タトーはやめてください、タトーわw
186スリムななし(仮)さん:04/07/23 23:50
子供が入れたらどうする?
背中や腕一面びっちりはやめとけよーって思うけど
ワンポイントぐらいなら、全然平気。
ただ後で後悔すんなよ、とだけは言いたい。
じゃぁ ワンポイント
ttp://www3.kinghost.com/asian/book/book/2001_01/003/033.jpg
(※ Hの最中、無修正なり)
189スリムななし(仮)さん:04/07/24 00:06
元彼は私の名前&龍のタト−を入れたいと言ってた。
私も冗談でアンタの名前を入れるって言ったら喜んでた。
そんな男もいます。
ヘナタトゥーとかから入るってのはどうでしょうか。
どうかと言われてもw
やりたけりゃあやれば?

でもシールやヘナではじめから気がすむなら入れる事ないじゃん。
192スリムななし(仮)さん:04/07/24 00:49
一生ものという信念がないなら、入れない方がよいかと…^^
なんか原始時代みたいな人間がいますね
194スリムななし(仮)さん:04/07/24 04:16
>>193

??誰のこと?
195スリムななし(仮)さん:04/07/24 04:17
スパプーいけなくなるから止めとけよ
196スリムななし(仮)さん:04/07/24 05:13
プールとか温泉って…
ワンポでも本当にだめなの?

あと、洋彫りのワンポでも893っぽいて思う人は思う?

あたしも入ってんだけどね。

長文スマソ
197スリムななし(仮)さん:04/07/24 07:47
和彫りって奥深く入れるやつ
タト−は浅いから薄くなるのは早い
和彫りはタト−より遥かに痛い

・・・って聞いたけど本当ですか?
和彫り・洋彫りって柄じゃなくて、入れ方って聞いたけど・・・。
198スリムななし(仮)さん:04/07/24 08:14
うなじに入れたい
>111  激遅レスすいません。ジェット、わかりました、アリガト。
ただの省略だったんですね。私の知らない、新しい若者文化のひとつかとw。

スミ入れる入れないとか出す出さないとか、男から見たらどうかとか、
語られてる内容は興味深く読んでいるけど、結局どう否定されても「ふ〜ん・・・・」でしかないなぁ。
入れちゃってるんだものなー。

「煙草吸う女は最低だ!」って言われたら「じゃあやめてみようかしら」って思うかもしれないが(例)
イレズミの場合はどう罵倒されても対処のしようがない。ふーん。ですわ。対処する気もないのだがw。
ピアス 耳たぶ片方に1個穴を空けただけで
卒倒するくらい、ショックだぁぁぁと叫ぶ男が居る

結局その人そのものがどうか、ってことになるんだけどね。




ここは、「女性刺青愛好家及び、女性刺青愛好家の愛好家」スレなので
「アンチ刺青君」はスルーですね。

でも、刺青板に来る「アンチ刺青君」って実は刺青を相当意識してるよね・・・
案外、入れたかったりして・
203スリムななし(仮)さん:04/07/25 18:06
ミシガンのTATTOOIST SCHOOLに通ってます。
私の父はアメリカ人なので自分自身刺青に対
して抵抗感はそんなにありませんが私自身の
体には見えない場所に一つ彫っただけなので
周りの人に変人扱いされます。TATTOOは好き
ですけど、自分自身の体に彫ることに興味は
ないです。
204スリムななし(仮)さん:04/07/25 18:11
煽りじゃないけど、おかあさんになったときとかのコト
考えないのかなぁと思う。
自分の親に根性焼きとかタトゥーとかあったら嫌だと思うんだけど・・・。
205スリムななし(仮)さん:04/07/25 18:24
根性焼きとタトゥーを一緒にしてるのに笑ったw
206スリムななし(仮)さん:04/07/25 18:25
>>203
で?
207スリムななし(仮)さん:04/07/25 19:38
>>205
w厨ハケーン
そこら中で笑いまくってんね
208スリムななし(仮)さん:04/07/25 21:19
ぶっちゃけ

スタイル○→セクシイ
スタイル×→インチキくさっ!

結構人を選ぶね タトゥって
209スリムななし(仮)さん:04/07/25 23:45
タトゥスレハケーン(゚▽゚ノ)ノ
私は足に彫ってますv
210スリムななし(仮)さん:04/07/25 23:56
タトゥとかピアスとかなにかんがえてんだろ−な。
普通の会社じゃこんな感覚もってる香具師は受け入れられないだろ。
>>204
おかあさんですけど胸にいれてますが何か?
私は下の方の下着で隠れる辺りに蝶の墨入れてる
見てもバレないし普通に働いてるよ
ただ温泉やプールは絶対入れないけど
小学生位の時から入れたかったから一生添い遂げようって覚悟で入れた
213スリムななし(仮)さん:04/07/26 01:25
>>211
私もお母さんで胸に入れます
214スリムななし(仮)さん:04/07/26 01:26
入れてます、だった・゚・(ノД`;)・゚・
215スリムななし(仮)さん:04/07/26 02:09
煽りではないです。
流行とか、かわいい?とか、半端な理由でなく
極道でもなく
一部で、明らかに差別されるのも覚悟して、墨いれる人の本音は何だろう?
カッコイイ!て本気で思ってるのかな。
長文スマソ
本気で何考えてるんかな。
ばかっばかりだな。
精神年齢が低すぎ。
わざわざTATTOOスレに「ばかばっかだな」て言いに来るのは

「バカには俺サマががひとこと言ってやらなくちゃな」とか思っての事なのだろうか。

そういういらんことしぃの精神年齢はどれくらいのものなのか。それは高いの?高いの高いの?ワクワク

覚悟も決められないでここでウジウジ同意を求めるドブスどもの

精神年齢はどれくらいのものなのか。それは高いの?高いの高いの?ワクワク
219スリムななし(仮)さん:04/07/26 11:00
タトゥー入れてからシェイプアップしまくりです。
テーピングで隠してジム行ってます。個人的には
ひ弱ってたりブヨついた体の自己満タトゥーは
きらい。
>217
檻の中のサルからかってる感覚だよ
ちょっとつつけば歯むき出してでキーキーわめくからな
221スリムなし(仮)さん:04/07/26 11:13
姑の脅威
>>204
母親になってから入れたくなった。子供の名前と同じ
モチーフのやつを。人の親になる事は責任がとてつもなく
重たい事なので、常に緊張感をもって自分を戒めていたいので。
ものすごくささいなルール違反であっても、母親は
子供の手本でしょ?例えば信号無視とかであっても
やったらいけないわけですよ。人に対してムカついても
貶めるような考えを、親がまずやめないとならない訳ですよ。
そういう気がゆるみがちなところを戒めておきたいんです。
結婚やおつきあいはやめることができても、親としての責任は
やめることができないんですから。スレ違い失礼しました。
付き合い長い友人の腕に入ってる
お世辞にもカコイイとは言えず ひたすら黙殺
彼女自身が満足してるので まぁいっかぁ〜
彼女の人生、彼女のものだし
224スリムななし(仮)さん:04/07/26 11:51
刺青やってる有名人、勝手に追加。
・小室哲哉…左手首外側に2箇所。自分のイニシャルマーク。
      △になるように書かれている謎の文字列。
・KEIKO…右下腹部あたりに、鍵の模様。
・小室哲哉の前妻(元dos)のASAMI…首の後にイニシャルマークみたいな模様。
墨入れたいんですけど良い所とかあります?
未成年は駄目なんですか?
>>217
世話焼き多いね!
ここは刺青・TATTOO愛好家スレなのに、
わざわざチャチャ入れるのは・・・
1、実は興味がある
2、刺青女に振られた
3、刺青男にイジメラレタ
4、刺青を見たことの無い引き篭もり。
5、女の刺青が認められない、ケツノ穴のちーさい男。
どれかでしょ・・・
おかあさんですが入れたいです。

昨日見学に行ってきましたー
じっくり考えるつもりですがね。(デザインetc)


さっきTATTOO雑誌読んでたんだけど、
墨入ってても大丈夫なプールって意外とあるんですね。
全国的に。
>>227
若者の間でタトゥする人が増えて来てるから
禁止に出来なくなってきてるのかも<経営者側

>>215
私は死産した子の為に入れました。
忘れないからねーって気持ちを込めてます。
お墓を作る程の週数ではなかったので、まあ
自己満なんですけどね。

ヒトサマに見える位置に入れてはいないし、人に
なんで入れたの?って聞かれても、わざわざ本当の理由は
言いませんが・・・。
229スリムななし(仮)さん:04/07/26 22:04
バイオメカ入れてる女の子いる?
男でも少ないのに女の子で入れてたらカコイイ!!
230スリムななし(仮)さん:04/07/27 00:26
>226 テメーみてーなDQNのドブスに興味ねーだけ キタネーもん
バイオメカってなによ?
232スリムななし(仮)さん:04/07/27 00:32
>>230 じゃ、なんでこのスレに来てるの〜?
>232  がとてもいいこと言った!
>>222
戒めかぁ。分かるんだけど、母親が墨入れてると、プール、ジム、ディズニーランド、
銭湯、温泉とかで見つからないようにコソコソしてる姿が後ろめたい感じで嫌じゃない?
子供の前で堂々と胸はってられないのはどうかと・・・。
本人が開き直ってても、まわりの奥様方からヒソヒソ言われたりする人間が親であるのは
やっぱり嫌だよね。あーあ、早く日本でもいれずみに対する意識が変わってくれば
いいのになぁ。一人一人いれずみは悪人だけがするものなんじゃないんだよ!って
言って歩くわけにもいかないからなぁ〜、困った。
>>230

226は男でした・・・・・・残念!
刺青を入れる感覚や価値観を論じてもキリが無い。

ただ、時代の流れは確実に刺青の大衆化に向かっている。

このことを否定できる人間はいないはず。
>>234
タトゥーなら、「悪人がするもの」っていう感じはないと思うけど。
カコイイと思えるかそうじゃないかだけで。
でもそれは外見が左右するところが多いと思う。

スタイルいいかっこよさげな人→モデルさんとかかな?
きたならしい茶髪で下品なかんじの人→あ〜〜やっちゃった
スミ入れると内臓悪くするんだよね
239スリムななし(仮)さん:04/07/27 18:02
>>234
だからシールとかで隠れる大きさで彫れば
問題ないんだってば。
わかんない女だね。
好きで彫っておいて、なんで公共の場で隠しもせず
コソコソしなきゃならんの?w
240スリムななし(仮)さん:04/07/27 18:23
228さん、私も同じような理由で入れようかと考え中の者ですが、良ければどの部分に入れたのか教えていただけませんか?
241スリムななし(仮)さん:04/07/27 20:50
>>240
そういうのは心の中にしまっておいたほうがいいと思われ
タトゥと同等の価値じゃ亡くなった子がかわいそうだ
所詮ファッションなんだから
242スリムななし(仮)さん:04/07/27 21:07
アムロって腕に殺された母親と自分の子供の名前が入っているんだよね
>>241
意味不明・・
ナゼに入れると価値まで同じになる??
>>240
左胸の上です。(キャミからもギリギリ見えない所)

>>241
他人から見たらファッションにしか見えないと
『わざわざ』言いたい訳ですね。ゴクロウサマw
他人にどー思われてもかまわないんですが、『価値』は
私がきめる事であって、>>241に死んだ子の事を
とやかく言われる筋合いはないんですけど。
見せびらかす位置にも入れてもおりませんので。
245スリムななし(仮)さん:04/07/27 22:51
>>234みたいな人って、どんな田舎に住んでんの?
DQN、893の次は田舎もん扱いですか・・・
247スリムななし(仮)さん:04/07/27 23:03
>>246
逆じゃないの?
>>246
タトゥをコソコソ隠さなきゃ=田舎もん っていってるんじゃないの?
249245:04/07/27 23:18
いまどきTatooぐらいで
「子供の前で堂々と胸はってられない」だの
「奥様方からヒソヒソ言われたりする」だの、
周囲が「いれずみは悪人だけがする」と思ってるような地方って
すごい田舎なんだろうなーと思って。
250スリムななし(仮)さん:04/07/27 23:49
沖縄でピーチにいったら刺青した人がたくさん
いてびっくりしました。米兵なんかほとんどの
人が刺青してるらしいです。沖縄では価値観と
か違いがあるんですか??
251スリムななし(仮)さん:04/07/28 00:23
「入れ墨に対して偏見がある=田舎」ってのはちょっと違うと思う。
252スリムななし(仮)さん:04/07/28 00:50
風俗嬢=やりまん
253スリムななし(仮)さん:04/07/28 01:17
まともな女が刺青を入れたいなんて思わない。
まともな女が風俗で金を稼ごうって考えないように。
>91
ありがとう。そうですよね、私にとっては深い意味ですもの。

1>>249
「うわっ!なに?アレ?だ、ださっ、、、」って言われる日がくるよ。
256スリムななし(仮)さん:04/07/28 01:29
墨入れたらカッコイイとか思ってる人見ると
タバコをカッコイイと思ってる人をみた様な気持ちになるよ。
かっこいいと思って入れる人と
何かの思い入れがあって入れる人。
タトゥに偏見もってる人から見たら両方とも
まるで同じなのね〜。
そういう偏見こそなくすべきなのにw
258スリムななし(仮)さん:04/07/28 15:24
タバコは周囲に大迷惑な公害だけど、
刺青入れても他人には何の迷惑もかからないよ。

私は入れてないけど、ポリシーあって入れてるなら全く問題ないんじゃない。
他人がどうこう言うことじゃない。
ただ、あとで消したくなっちゃうようなのはやめた方がいいかもねw
259スリムななし(仮)さん:04/07/28 15:25
刺青したい気持ちもわかるけど一生消えないリスクがあるからしない、
大人になって後悔するよりマシ。
260スリムななし(仮)さん:04/07/28 15:34

ガキは問題外
261スリムななし(仮)さん:04/07/28 15:35
句読点うてない人よりはマシなのは確定。
262スリムななし(仮)さん:04/07/28 15:37
うてない
263スリムななし(仮)さん:04/07/28 16:09
カッコイイと思って入れても、意味があって入れても
刺青好きならいいと思う。
個人の考えだしね、スレタイの意味も…
264スリムななし(仮)さん:04/07/28 16:17
どっかのスレに、安室なみえの誕生日と名前を腕に彫った奴の画像あった
265スリムななし(仮)さん:04/07/28 17:13
ワセリン塗るとかぶれる・・・
ワセリン以外で刺青後に塗るといい物ってありますか?
一般人から見たら痛いものですから、絶対見えないようにしてください。
目に入るだけで気分を害します。
267スリムななし(仮)さん:04/07/28 17:26
女の子のTATOO事情なんですからアンチTATOOの人が来てもしょうがないですよ。
アンチTATOOのスレもあるんですから、そちらに行って下さい。
人によって価値観は様々。自分の価値観・意見を語りたいのならば、それ相応のスレへ行きましょう。
268スリムななし(仮)さん:04/07/28 17:38
>>266
海外行ったことないんだ?w
>>268
マジレスすると、日本人の80%以上はタトゥ入れてる女を見ると、
やはり女は頭が悪いな。だと思われ。
270スリムななし(仮)さん:04/07/28 17:43
>>268

必死すぎる。女のタトウなんて気持ち悪いに決まってるわ。
271スリムななし(仮)さん:04/07/28 17:45
いれたいやつは入れて入れたくないやつは入れない。
これでいいじゃん。反対派のやついちいちうざいこと言ってくんなよ。
272スリムななし(仮)さん:04/07/28 17:52
>>269-270
こいつらマジで海外行ったことないんだな w
273スリムななし(仮)さん:04/07/28 17:54
269=>>216
日本語も不自由なようだな。
274スリムななし(仮)さん:04/07/28 17:55
>>271
2ちゃんだもん
海外でメジャーならOKと思ってる馬鹿
トーシロがモンモン入れんじゃねーよ
ましてしょせん寄生虫の女がさ
276スリムななし(仮)さん:04/07/28 17:58
タトウw
277スリムななし(仮)さん:04/07/28 18:04
荒らしはスルーですよ。みなさん
278スリムななし(仮)さん:04/07/28 18:16
>>274
まぁね。
279スリムななし(仮)さん:04/07/28 20:44
>>265

オロナインとかはどぅかな?
私は彫り師サンにもらった軟膏のが、かぶれた…
荒らしというか、こいつら
喫煙席に座って「タバコくさい!」って文句ってる
非喫煙者のようなもんだね・・・、あほくさーw
281スリムななし(仮)さん:04/07/28 23:34
荒らしに反応するなんて意外と根性ないんだなぁ
他人からどう思われても構わないから入れる根性あると思ってたが
いくら理由を後付けしてもファッション先行型だから仕方なし
ていうか、わざわざそれを嬉しそうに
書込に来るあなたもそうとうレベルが.....(ry)
283スリムななし(仮)さん:04/07/29 00:02
>>281
煽りヘタだなあ…もっと上手にやらないと。20点
284スリムななし(仮)さん:04/07/29 00:10


     rー、
 」´ ̄`lー) \
 T¨L |_/⌒/ ←BURST、チャンプロード読者のこのスレ住人
  `レ ̄`ヽ〈
   |  i__1
  _ゝ_/ ノ
  L__jイ´_ )
     |  イ
     |  ノ--、        r'⌒ヽ_
     ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
     |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
     __〉 {     (T´ |1:::.  \_>、};;_」
    'ー‐┘     ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←SAPIO読者のおれ
            〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
             1  ヽ   .:::レ  ヽ、
             |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
         __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
    _,, -‐ ´     ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
, ‐ ´         └―'´                     `
285スリムななし(仮)さん:04/07/29 00:17
タトゥはかっこいいが煽りに反応してるひとはかっこ悪いな
286スリムななし(仮)さん:04/07/29 02:20
age
287スリムななし(仮)さん:04/07/29 02:24
>>265さん、>>279さん
私はオロナインでOKって言われましたよ。
何も支障なかったし、安くてどこにでも売ってるからオススメです。
でも彫り師さんに言われた通りにするのが一番だと思います。
それで、肌に合わないようなら使ってみてはいかがでしょう?
288スリムななし(仮)さん:04/07/29 02:36
テラマイシン軟膏はオロナインより刺激が少ないそうです。
アメリカでは刺青専用の石鹸やローションなどいろいろある
みたいですよ。今使ってるのはTATTOO GOOっていうやつで、
ビタミンやハーブなども配合されてるみたいです。良し悪し
はわからないのですが、気になる人はネットでチェックして
みて下さい。
289スリムななし(仮)さん:04/07/29 04:38
>>288

良レスさんきゅ♪
こんな感じがイイネ
*゚∀゚)ノ

290スリムななし(仮)さん:04/07/29 04:46
女の子のタトゥーってカコイイ!!
でも痛いの怖くてデキナイ・・
注射でブルブルしてるんだもんつд`)
291スリムななし(仮)さん:04/07/29 06:54
タト−入れてる人でカッコイイ人とそれ以外の人っている。
タダ単にファッション・威喝さを出す為に入れてる人っているじゃない?

この前コンビニでいかにもヤクザの女wっぽい人がいた。
ミニスカで左の足全体に彫り物。髪も服装もなんか下品で館内でデカイ声で
話してて店員にも態度が出かかった。
そう言う人が多いとタト−入れてる人のイメージが悪くなると思う。
292スリムななし(仮)さん:04/07/29 08:16
二ヶ月前、待ちに待った18の誕生日が来たのでその日に彫ってもらいました。
デザインとか位置は前から決めていたのですんなり話は進み出来上がりも満足してます。

このスレ見て初めて知ったのですが、堕胎なさった方は蓮の墨入れるんですか?
そういった絵柄に関する意味って色々あるようですね。
全然そーゆう知識がないんですが、どこかそういったことがわかるサイトとかないでしょうか?
チャンですみませんがご存知の方いたら教えて下さい。
293スリムななし(仮)さん:04/07/29 08:20
墨を生かすも殺すも入れてる本人次第かと!
294スリムななし(仮)さん:04/07/29 09:58
>>292
http://www.google.com/webhp?hl=ja

ここでわかるよ。
295スリムななし(仮)さん:04/07/29 10:01
蓮=堕胎経験者

工藤静香もいれてるみたいね。足首の所。たぶん左足。
297スリムななし(仮)さん:04/07/29 11:07
自分たちが入れられないから、僻んでんでしょ?
ちなみに私も入れてますが。
298スリムななし(仮)さん:04/07/29 11:11
自分たちが入れられないから、僻んでんでしょ?


こういう発言をするから
刺青=DQN印
と解釈される
299スリムななし(仮)さん:04/07/29 11:14
>>298
本当のこと!
300
このスレ見て初めて知ったのですが、堕胎なさった方は蓮の墨入れるんですか?
こーゆーバカ発言はやめてくれ!

>>301
ていうか、好きな柄いれればいいんじゃ?
好きだから蓮を入れてる人もいるでしょうし。

>>297 
うわ、あほ発言ですねー。
自分はタトゥ入れてるけど、こんな事思わない。
ひがむって・・・、どうゆー発想なんでしょうかねえ。
303スリムななし(仮)さん:04/07/29 21:35
他人に迷惑をかけてる若い子達。
その子達が墨を入れてると一気に墨入れてる他の人まで印象が悪くなる。

304スリムななし(仮)さん:04/07/29 22:24
刺青ってさ、イカツイものだからこそ
見せびらかす奴は“刺青にのまれてる”って感じ
難しいことだけど・・・

皆さん、常識の無い人間には厳しく接しましょう。
刺青の有無に関わらず。
306スリムななし(仮)さん:04/07/29 22:49
皆どこで入れてるの?自分で?
307スリムななし(仮)さん:04/07/29 22:52
昔、アルバイト先の女の子が
左手の薬指にリングみたいな刺青あったよ。
隠すように上から指輪してたけど、かなりDQNでクビになった・・・。
308スリムななし(仮)さん:04/07/29 23:06
>>306
自分では難しくない?
星とかだったらいれれるかも
309スリムななし(仮)さん:04/07/30 15:28
自分でって・・・馬鹿じゃないの
ピアスじゃないんだから
310スリムななし(仮)さん:04/07/30 16:04
義理の兄は太ももに色なしの墨が入ってるよ。
若い時に自分で入れたそうな。まぁ、ズボン履いてるから他人には見えない
けど、前に風呂上りのパンツ一丁の現場を見てしまった・・・。
なんか、花札みたいな柄だったと思う。
311スリムななし(仮)さん:04/07/30 16:07
自分で針で皮膚に溝作って、墨流すらしい
312スリムななし(仮)さん:04/07/30 16:26
297=299
ほんっと救いようのない知能指数W
そう言えば駆動ゾウリムシ静香のタトゥを久々に見た。
314スリムななし(仮)さん:04/07/30 16:46
>>295
NANAのナナも?
315スリムななし(仮)さん:04/07/30 16:49
この前駅で厨房くらいのガキがTシャツの袖を
片方だけまくっていた。変なのと思いつつよく見たら
二の腕に「FUCK YOU」って彫ってあった。しかも明らかにお手製。
笑いをこらえるのに必死だったよ。
317スリムななし(仮)さん:04/07/31 02:45
このスレ、住人も煽りもバカばっか。
肥溜めスレ。
318スリムななし(仮)さん:04/07/31 02:52
墨を入れている皆さんはラクーアとか逝けるんでしょうか?
319スリムななし(仮)さん:04/07/31 21:37
安芸
320スリムななし(仮)さん:04/07/31 22:29
いい女がタト−なんて入れようと思わない
お前等は糞女
322スリムななし(仮)さん:04/08/02 09:58
夏に入れるのは辛い〜
痒いから(-”-)
323スリムななし(仮)さん:04/08/02 10:05
祭りに行くとタト−が見える

タト−入れてる人が集まるから
他の板でタトゥ見せびらかす為に、
禁止の場所へも墨を見せたまま行くって
お馬鹿さんがいましたよ。(しかも30代・・・)

こういう馬鹿がいると、死ぬ程迷惑ですね・・・。
325スリムななし(仮)さん:04/08/02 12:08
>>324
DQNはちゃんと通報するからいいよ。
326スリムななし(仮)さん:04/08/02 12:47
まぁな。
世間的にいい女になってるハロプロのメンバーとか、
女優とか入れてないもんな。

お前ら誰の影響でいれてんの??
やっぱヒップホップみたいなのばっかりに影響されてんの?
クラブいったりして、価値観が狭くなってるんかね?
327スリムななし(仮)さん:04/08/02 13:31
昔、ヒサロに行ったら更衣室で入れ墨の女性と一緒になった。
特に気にはしなかったけど、帰り際に店員さんに「更衣室にいた女性、タトゥー
入れてた??」って聞かれました。「はい。」って答えたら、やっぱりなぁ
みたいな困った顔をしてました。ヒサロでも墨禁止なとこあるんですね・・・。
328スリムななし(仮)さん:04/08/02 16:39
高校生ですが、あそこの毛そってトラの刺繍いれました〜
ちょうど割れ目にトラの鼻がくるような感じで…わかんないかな。
産婦人科いったらびびられるかも。。。
329スリムななし(仮)さん:04/08/02 17:10
3年前に腰にワンポイントで入れました。(腰だと年をとってから洋服で
隠れるから・・)今度は肩の後ろに入れたいんですけど、去年子供を産んで
ママになった私・・・。子供が可哀想かな??
>329
別にいいんじゃないかな。本人が入れたいなら。
母親の体は子供のものじゃないし。
お母さんにスミが入ってるか入ってないかで「いいお母さん度」が
変わる訳じゃないと思うしなぁ。
叩く人はいるだろうけど、そういう人は叩きポイントを探してるわけで
スミ無かったら別の事で叩くんだろうし、どうせw。
331スリムななし(仮)さん:04/08/02 17:46
228さん、入れた場所を伺った240です。ありがとうございます。 よく調べて秋くらいに入れようと思ってます
332スリムななし(仮)さん:04/08/02 17:49
立川ルミネに片腕全体にタトゥー消した跡がケロイドになってて
痛々しい販売員いるよ。
見てて怖かった。肩から全体にケロイド。
333スリムななし(仮)さん:04/08/02 17:53
>>328
ネ、ネタだよね・・・?
刺繍???
334スリムななし(仮)さん:04/08/02 17:55
氏ね!基地外ども
335329:04/08/02 17:56
>330さん
あたたかいお言葉有難うございます。元気が出ました。
入れたら、子供の行事などにはちゃんと隠れるような服装にしようと
思います。ご親切に有難うございました!(*゜∀゜)*_ _)ペコリー
336スリムななし(仮)さん:04/08/02 18:18
私にとってはtattooはすごく意味のあるもの。
ファッション感覚で彫ってみようかなって 考えてる人は
絶対止めといたほうがイイ。後悔すると思うよ。
337スリムななし(仮)さん:04/08/02 18:57
>>330
まぁ、こんな糞な香具師が増えたから、日本はおかしくなってるんだろうね。
子供への虐待など。
自分勝手な親ほど、子供は苦労するとはよく言ったもんだな。
339スリムななし(仮)さん:04/08/02 19:48
>>336
あんたにとっては意味があるだけ。
ファッション感覚でいれる人がいてもいいじゃん。
意味がある、ないを考えていれる方が後悔する率高いと思う。
340スリムななし(仮)さん:04/08/02 19:53
18歳未満は違法だよね?確か・・・。
341スリムななし(仮)さん:04/08/02 20:50
>>339 そりゃ、そういう人がいてもいいとは思うよ。
   でも、ファッションセンスってコロコロ変わるものでしょ。
   要は、おじいちゃんおばあちゃんになっても それをキープ
   できるかどうかってこと。
    実際に その時の気分で入れて 数年経った後消しに来る人を
   何人も見てるから一般論として言わせてもらうわ。
342スリムななし(仮)さん:04/08/02 20:56
色褪せするからヤクザの人って墨を入て直すらしいよ。
343スリムななし(仮)さん:04/08/02 23:25
>>342
突き直しはイタイですよ〜♪
今年の春、15年前に入れた背中一面を2ヶ月かけて
メンテナンスしてきましたが、忘れていたあの痛みが体中を駆けめぐりました。
344スリムななし(仮)さん:04/08/03 00:27
メンテあるなんて知らなくて、初めて聞いた時はびっくりした。
色褪せてくるんですね、、、。みなさんはメンテするの?そのまま??
やっぱり、入れられないや・・・。アートメイクすら怖いしw
kusosure

tatennna

1hasiney
346スリムななし(仮)さん:04/08/03 01:00
たもつちゃん!いい?西山さんのとこのかずお君とは仲良くしちゃだめよ?
あそこのおかあさん肩にお絵描きしてるでしょ?ああいう人は悪い人だから!
お外でも体にお絵描きしてる人をじろじろ見ちゃダメよ!怖い人なんだから。
347スリムななし(仮)さん:04/08/03 01:10
タトゥーシールって、ドコで買えるのですか?
入れて5年になるけど、全然色褪せないよ。
黒一色だから?
それとも普段見えない所だからかな?
349スリムななし(仮)さん:04/08/03 11:18
製圏道の会長で極右の佐山さんはタトゥー、
金髪、ピアスの若者が大っ嫌いらしく
街で見つけると片っ端から制裁してるから
皆気をつけろよ。
>>349
そんなことやってたら、日本の若者いなくなっちゃうよ!
そんなアタマの悪そうな若者はいなくなってかまいません。
つーか今時刺青もキンパもピアスも流行らんでしょ。

いまだにそんなことしてるのなんて、田舎のヤンキーくらいじゃないの?
刺青、金髪、ピアスは流行らんでしょ・・・・って既に定着してるでしょ。

金髪をキンパとか言ってるキミこそド田舎のヤンキー・・・間違いない。
353スリムななし(仮)さん:04/08/03 21:10
プケラー
354スリムななし(仮)さん:04/08/03 22:05
総合tattooすれはどこですか?
ピアスは流行りというより、もう定着しちゃってるじゃん。
今どきイヤリングしてる方が、すんげー珍しいw
今どき、まっきんきんの金色頭は少ないでしょうけどねー。
世の中の主流は黒髪キレイめに回帰してるんだが…
ここの人はパサパサの金髪頭で体にラクガキしたり傷付けたりするのが好きみたいね
世の中の主流に迎合するような奴は真のアウトローじゃないぜ!

…と釣られてみる。  うわー、すごい台詞だなぁ。イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!
358通りすがり:04/08/04 11:40
誰が何と言おうと、
Tattooカルチャーは定着の方向に向かっているでしょ。

アンチTattoo人間は、
その流れが分かっているから、
躍起になって最後の一矢を撃ってくる・・・・
定着してからグチッても笑われるだけだからね、
今のうちに言っとかないと。

359スリムななし(仮)さん:04/08/04 13:22
スレタイも理解できない奴が

アンチTATTOOほざいても意味なしw
うん、理解できん。
tattoo彫ろうが勝手、何故アンチなんだ?
あ、アンチに理解できんという意味ね。
アンチの人はアンチスレで色々語り合って下さい。
363スリムななし(仮)さん:04/08/06 15:36
昨日ビデオ屋ですごい女の子見てしまった。
キャミと膝丈のパンツはいてたんだけど、見える肌すべてに刺青が!
思わずマジマジと観察してしまったけど、
なんであんなことしちゃったんだろう、あの子。
ちなみに図案はアメリカンで、まだ完成前らしく、
ふくらはぎの筋彫りが生々しかったなあ。

私も20前後の頃、墨入れたくて激しく悩んだけど、
やめてよかった〜と、30をいくつか過ぎた今、心底思ってるよ。
当時は、「一生クラブ通いは続けるし、ボディピも一生付け続けるし!」
って思ってたけど、人は変わるからね。
うちの弟も若気の至りで肩に入れちゃったけど、
マイホームパパになった今、すこし後悔してるみたい。
子供と風呂屋行くときとかね。
ビデオ屋で見た全身刺青の子も、今は誇らしげに晒してたけど、
そう遠くない未来にどれほど後悔するか、
仮に本人は後悔しなくとも、色んな場面でどれほど様々な制約を受けるか、
そんなことを思うと、他人ごとながら無性に不憫になってしまい、
心が激しく動揺してしまった。

まだ年若いみんな!
特に女の子はほんとね、悪いこと言わないからシールにしときなって!
将来きっと後悔するから!
それか、どうしても彫りたかったら、本当に心変わりしないかどうか、
3年は悩んだ方がいいと思うよ。
一生もんなんだから、今彫っても3年後でもたいした違いじゃない。
なんせ、消せないんだからね。消しても汚いしね。
たぶん3年経ったら、彫る気なくなってると思うよ。
綺麗な体は綺麗なまま、大切に。

余計なお世話だけど、老婆心から思わず書き込んでしまいました。
364スリムななし(仮)さん:04/08/06 15:43
お前ら馬鹿だろ
ババアになったらみっともないぞ
アンチじゃないけど歳取ったら痛すぎ。。。

わざわざ彫らなくてもフェイクでいいじゃん。と思うね
366スリムななし(仮)さん:04/08/06 15:49
あとアメリカやヨーロッパで入れるのは労働者階級だぞ
ベッカムも典型的な労働者階級の出だしな
しょうらいマトモな結婚とか考えるならやめておけ
367スリムななし(仮)さん:04/08/06 15:53
そういや…
歳とってたるんできたら絵柄もたるむのかな?
または、ブーデが刺青入れた後で激ヤセした場合なんか、
どうなるんだろ〜?前から疑問だったのよ。
368スリムななし(仮)さん:04/08/06 15:55
刺青なんて、元々犯罪者を区別するために発明されたものだぞ。
自ら肌に絵を彫るなんて正気じゃないな。
刺青=労働者階級・・・・って今時
>>刺青なんて、元々犯罪者を区別するために発明されたものだぞ。

バカの一つ覚えか?
その知識間違ってるぞ。
>>365
フェイクも善し悪しだよ。
メイクとかヘナ、質のいいシールとかはまだいいんだけど
廉価のシールは幼稚園児みたいだからやめて欲しいときがある。
あっさりラインストーンとか貼ってる方が好感持てる。
フェイクタトゥなんてかっこわるいよ。
張るピアスみたいじゃんw
そんなもん付けるなら何も付けない方がまし。
貼るのも彫るのもかっこわるいよ
腕から胸に鳳凰彫ってる人いたけど、かっこよかった
でかすぎるたとぅはかっこわるいね。
イキがってるのが丸わかり。
ワンポイントぐらいでやめとけ。
377スリムななし(仮)さん:04/08/07 09:52
デブや貧弱ガリがやったとこでカッコイイわけないけど
まあ、自己満足でやってんならイイじゃん。
378スリムななし(仮)さん:04/08/07 20:16
今日見たカップル。

女性・30歳〜35歳ぐらい。茶髪のストレートロングヘア。
   小麦色の肌。タンクトップ。きつそうな印象。意地悪そう。
   左腕に大きな蝶の刺青。

男性・45歳〜50歳ぐらい。茶髪のテクノカット
   白のワイシャツ。グレーのスラックス。
   サラリーマンじゃなさそう。怖そうと言うより勘違いオヤジ。
379スリムななし(仮)さん:04/08/07 20:30
刺青オンナと付き合う男も刺青愛好家だろ?
刺青好き同士でいいと思う。
まぁ、いい男は刺青オンナと真剣には付き合わないと思うが。
380スリムななし(仮)さん:04/08/07 20:41
だね
381スリムななし(仮)さん:04/08/07 23:29
相互リンク
【刺青】タトゥー入れてる女ってどうよ?【萎え】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1078890762/l50
382スリムななし(仮)さん:04/08/09 17:49
>>367
そりゃたるむでしょ。皮膚の上に描いてるんだから。
皺ができればタトゥーも皺だらけになるだろうし。
それも良し!と思ってるならいいんじゃないの?
383スリムななし(仮)さん:04/08/09 18:00
タトゥーなんて今日日流行らねーんだよ、ボケが。
回線切って、首つってこい、タコ。
384スリムななし(仮)さん:04/08/09 18:47
>回線切って、首つってこい、タコ。

その台詞こそ、もう流行ってないよ・・・。
386スリムななし(仮)さん:04/08/09 19:05
379 :スリムななし(仮)さん :04/08/07 20:30
刺青オンナと付き合う男も刺青愛好家だろ?
刺青好き同士でいいと思う。
まぁ、いい男は刺青オンナと真剣には付き合わないと思うが。

380 :スリムななし(仮)さん :04/08/07 20:41
だね


まあ 刺青入ってなくても
そもそも いい男には縁のない女2人、なわけだが…プッ
386=「【刺青】タトゥー入れてる女ってどうよ?【萎え】」にいる童貞くんだ!!
388スリムななし(仮)さん:04/08/09 19:36
ある日、彼女の服を脱がせたら、桃尻にタトゥーが入っていた。
僕は、彼女をそのまま放置した。
389スリムななし(仮)さん:04/08/09 20:11
タト−女は人に紹介出来ないよ。
388,389スレ違いだよ。
ココは愛好者板。

モテナイ君が憂さ晴らす板は他だろ
391スリムななし(仮)さん:04/08/09 20:55
孤独死
392スリムななし(仮)さん:04/08/09 20:56
刺青女ってもてるの?
393スリムななし(仮)さん:04/08/09 20:57
親や上司に紹介出来ないから結婚は無理。
隠してくれたらいいけど。
394スリムななし(仮)さん:04/08/10 10:38
指は痛いらしいよ!!

首の後ろちょっと下にでっかい花入れたいw赤いやつ
別に男にもてたくて入れてんじゃないです。価値基準を男性本位に考えないで。
もうDQN扱い覚悟でスレに参加させて・・
私は7年くらい前、思いつきで自分で墨汁と針で左腕にいれました。
クソ恥ずかしいですが薬指にリングと二の腕に当時の彼の名前と、
親友とおそろの蝶を手首に。それから一年後には後悔し始めて今も後悔中です。
誰も自分でやる人はいないだろうけど、職業とか恋とか障害になるから
腕とか足とか見えるところに彫るのは、これからの自分のためにやめた方がいいと思います。
老人になった時、健康ランド行けないのは辛い・・
スマソ、最初の一文は「入れ墨いれてる女は・・」と諄い輩にです。
>>395
バカな失敗談なんか書き込む暇あったら、焼きゴテでも当てて消せ!
お前みたいなDQN以下が刺青の価値を落としてんだよ。
本当ーに何も考えずにいれたの?ラリってたの?作り話?

自分の未熟な行動を基準にして、他人に「止めた方がイイ」とかほざくな。
そんなにクソ恥ずかしいならしね。
>397みてーな脳みそも根性も性格もカオも腐れ果てた香具師が
いるからスミの価値下げてることに気づかない アワレ

藻 前 が ス ミ の 価 値 下 げ て ん だ Y O ! 3 9 7
399スリムななし(仮)さん:04/08/10 15:25
おばあちゃんになって刺青があるっていうはどうですかね〜〜
中年太りしないように頑張ってください。
400スリムななし(仮)さん:04/08/10 15:25
消せる墨でも開発すれば?>>397もただの低脳。
401スリムななし(仮)さん:04/08/10 19:10
>クソ恥ずかしいですが薬指にリングと

昔、バイト先の子が薬指にリングを入れてたけど何の意味があるのですか?
その子は19歳で生後5ヶ月の子供がいたけど、バイト先のヤンキーの男の子と
付き合ってました。リングの墨の上に指輪をしてた。隠してるのかな・・・。
旦那さんがいたけど、別居中でそのヤンキーの男と付き合ってました。
黄色いスーツを愛用してたヤンキー君でした。昭和の化石です。
すぐに旦那と離婚したけど、半年後にはヤンキー君と別れたみたい。
19歳の頃、初めて見た女の子のリングの墨。この子が切っ掛けで印象が
悪いです・・・。
402スリムななし(仮)さん:04/08/10 19:11
>>401
あんたの印象も悪いね
403スリムななし(仮)さん:04/08/10 19:28
お前の顔よりマシw
401・・・・だから何だよ
405スリムななし(仮)さん:04/08/10 21:35
だから、何のために左の薬指に指輪の形の刺青を入れるのか?
って質問だよ。
406スリムななし(仮)さん:04/08/10 21:36
>>405
ピーチクパーチクやったからだよ
407スリムななし(仮)さん:04/08/10 21:36
タト−女は頭が弱い生き物なんで許してあげて
408スリムななし(仮)さん:04/08/10 21:39
刺青DQNの話は気に入らないってかw
自分は違うならムキにならないだろうに。
そんなヤツがいるから印象が悪くなるのは事実。
刺青DQNを援護するヤツもDQNだわな。
409スリムななし(仮)さん:04/08/10 21:42
>>408
そんなおまえもDQN
410スリムななし(仮)さん:04/08/10 21:43
バツイチ子持ちだけでもハンディなのに
刺青があるとなると難しいな・・・
411スリムななし(仮)さん:04/08/10 21:46
バツ1ならいいけど、子供がいるってなると引く男が多いからね。
その上、昔の男を匂わすタトゥーがあるとなると厳しいね。
412スリムななし(仮)さん:04/08/10 21:47
>>411
あんたは厳しいだろうね
413スリムななし(仮)さん:04/08/10 21:49
何が?w
414スリムななし(仮)さん:04/08/10 21:50
タトゥ〜興味あって呼んだけど、入れ墨援護のレスって
馬鹿っぽいね。
415スリムななし(仮)さん:04/08/10 21:51
>>414
お前が馬鹿っぽい
というか、嫌いな奴は嫌いでいいんだけど
しつこく食い付いてくるのがウザい。
人は人、それでいいじゃん。
417スリムななし(仮)さん:04/08/10 23:01
>人は人、それでいいじゃん。

それを言っちゃぁ、2ちゃん全てのスレの存在が無くなる・・・
2ちゃん自体、意味なんかないからねw
刺青叩き板が荒らされたから、刺青恐怖症の童貞が流れてきてるね。

420スリムななし(仮)さん:04/08/11 01:41
DQNでもなんでもいいよ。
罵倒ナシで普通に墨の話できる人いないの?
YOPPY好きじゃないけどあの人のはかわいいと思う。
>>420
罵倒はスルーして語ればよろしい
423スリムななし(仮)さん:04/08/11 08:04
このスレは罵倒でもってる
アンチがいなかったら
即倉庫行きだよ
ここでハンパ墨入れたいなんてカスアマは叩かれるための存在
スミオンナにくっついてる男なんざチンピラしかイネーし。
二言目にはスミオンナにフラレタドーテーとしか言えねぇんだもんなW
安心しろ そんなにモテルことネーからWWW
アンチ刺青人間に聞きたいんだけど、
刺青は廃れると思う?
その時代のDQNの数によるんじゃないの?
427スリムななし(仮)さん:04/08/11 18:25
何でアンチ刺青って
大した理由もなしに、ムキになって突っかかってくるんだろねw

そっちの方がdqnっぽ
428スリムななし(仮)さん:04/08/11 21:04
395 :Ms.名無しさん :04/08/07 19:54
漏れビッシリ入ってるけど、彼女は入って無い方がいい。
女は女って言うだけで綺麗だと思うよ。蛇足だと思う。
勝手な言い分なのは百も承知。
429スリムななし(仮)さん:04/08/11 21:19
やっぱり、蝶・薔薇が多いのかな
タトゥー入れようか迷ってる子は、本物入れる前に
こんなので遊んでみてからにしたら?
ttp://www.rakuten.co.jp/syounan/479334/479335/

カラーにはできないし発色も違うだろうけど、1〜2週間位もつらしいし
この程度のもので満足できればそれでいいし。
本物を彫るにしても、考えるだけ考え抜いてから結論だした方がいいよ。
勢いで入れて後から後悔なんてかっこ悪すぎ。
>>428
コピペするなら本文だけにしろよ・・・

薔薇なんて今時入れネーよ・・・
DQNなネーちゃんが胸元に薔薇ってか・・・変なもんの読みすぎだろ 
あのう…。

ス ル ー し な い か ? >アンチ刺青厨
      了解


    アンチは全スルー
タトゥー女なんて、今日日流行らないと思われ。
低脳、DQN丸出しで恥ずかしくありませんか?ゲラップ
とりあえずディズニーキャラなんかは入れたくないな。
とりあえずタトゥーなんかは入れたくないな。
437スリムななし(仮)さん:04/08/11 22:42
薔薇も蝶も古いの?
入れ墨に流行りがあるなら怖いね。
あるんじゃないかな?<流行り
アムロのバーコードも古そうです。
439スリムななし(仮)さん:04/08/11 23:06
あった!あった!!
バーコードの入れ墨w
アムロのあれは偽物だったのかな?
でも当時は本物のバーコードを入れた人もいたんじゃない?
ちなみに友人は背中に弁天さんを背負ってます。
こういう和風は流行りってなさそうですね・・・
アムロのあれは本物みたいですよ<バーコード
(今も入ったままだし)

和模様ははやり廃りなさそうだけど、背中に弁天って
大きそうですね、知らない人だったら見たら怖いかもなあ。w
441スリムななし(仮)さん:04/08/11 23:11
アムロの体はモンモンだらけか・・・
442スリムななし(仮)さん:04/08/11 23:12
アムロは黒人の血が混じってるんだよ
今、アムロって何ケ所ぐらい入れてるんだろ?
444スリムななし(仮)さん:04/08/11 23:13
羽賀研二もハーフの母子家庭。
アムロも母子家庭だった。
沖縄って外人と日本人女性のハーフ、しかも母子家庭が多いの?
445スリムななし(仮)さん:04/08/11 23:15
アムロのマンコも傷モノ
446スリムななし(仮)さん:04/08/11 23:15
アムロの戸籍も傷モノ
447スリムななし(仮)さん:04/08/11 23:18
アムロは時代と寝た女
448スリムななし(仮)さん:04/08/11 23:21
花や生き物は止めた方が良さそうだね・・・。
どうせ、肌と一緒に枯れてしまう。無念じゃ!
>>444
沖縄は基地があるからなあ・・・。
その絡みでハーフな人が多いのかも?
450スリムななし(仮)さん:04/08/11 23:45
500!
451スリムななし(仮)さん:04/08/11 23:52
452スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:25
21♀です。18の時に薔薇&トライバルを腕にいれました。普通のフリーターです。成人してからは社会の目からで後悔みたいのは多々ありましたが、根本的にやっぱりこれが素の私だから消さないと思います。賛成してる身内や友達はいなく、一人で決めていれました。↓
453スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:33
刺青入れてる三十路オンナどう思う?
好きで入れてるんならいいんじゃないでしょうか。
嫌いな人は嫌いだと思いますが。
455スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:40
続き。場所や立場、関わる人等に恥、迷惑にならぬよう常識をもってきちんと生活していればそれで十分だと思っています。肯定もしません、人間性の問題だと私は思います。
456スリムななし(仮)さん:04/08/12 23:50
あっそ
457スリムななし(仮)さん:04/08/13 00:05
タトゥー女が人並みの社会生活を営むことは難しい。
458スリムななし(仮)さん:04/08/13 01:22
それが普段全然難しくないよ。見た目がギャルとか一般の社会人として外れてたら当然無理だけど。私は髪色も黒に近い&色白&メイク等JJ系で控えめな性格だから見せないかぎりわからない。カミングアウトしたら逆にギャップにかわれてすごく好かれたりする時がある。
自分も入れてますが、入れた直後って結構めんどくさいですよね。
クリーム塗りつづけたり乾燥させたり。。。
今ではすっかり落ち着いていますが。

刺青は肝臓に悪いって聞いたんだけどどうなんでしょう?
肝炎に感染するって話なのかなぁ?
キャバクラで働いてる友達がいて、その子の頼みで
(女の子紹介すると臨時ボーナスとかで)二日だけバイトしたら
タトゥ入ってる女の子がたくさんいました。

そこで聞いたのですが、スレのちょっと前に話題がでてる、
薬指にリングのようにあるタトゥは「年少リング」といって
少年院にいった子達がそれをみんなにわかるように入れるもの、だそうです

もしかしたらそうでない理由の人もいるかもしれないですが
してる女の子から聞いたので一応書いてみました。

そこは大きめのお店でたくさん女の子がいて、よく見た柄は
手首、足首にバラつきのいばらか、トライバル(?)、
背中がわの肩に花(種類はいろいろ)
太ももの上のほうに花とかあれこれ
いちばん多かったのは二の腕に彫ってある人でした。

すごく美人で秘書みたいな子が、スーツを脱いだら手首の上あたりに
自分で彫ったらしい男の名前とそれを根性焼きで一部つぶした跡があり
なんかびっくりしました・・

短期間にこんなにタトゥを見まくったのははじめてで
つい長文で書き込んでしまってすみません。
ほかにも色々見たり聞いたりしたけど書ききれない(汗
461スリムななし(仮)さん:04/08/13 11:23
女じゃないんだけど、V6の森田剛って右手の薬指にタトゥー入ってるけど、
それは年少リングとは違うべ?
462スリムななし(仮)さん:04/08/13 11:38
>461
自分のイニシャル「G」てのが入ってる(ダサ
あと腰にでっかいトライバルと、右の二の腕にもカナリデカいの入ってるよ。
普段は隠してるけど。
463スリムななし(仮)さん:04/08/13 12:09
へぇ〜

ジャニーズでもタト−OKなの?
今後、映画やドラマに出る時なんかはどうするんだろ?
ファンデみたいなので隠すのかな?
キャバ嬢、森田剛=タトゥー
キャバ嬢、森田剛=低脳DQN
∴タトゥー=低脳DQN
465スリムななし(仮)さん:04/08/13 16:27
464>森田剛
466スリムななし(仮)さん:04/08/13 17:15
↑ワラタw
467スリムななし(仮)さん:04/08/13 17:16
>>466
グリコのポスカムってどう?
468スリムななし(仮)さん:04/08/13 18:37
うんこスレだな
469スリムななし(仮)さん:04/08/13 18:39
>>686
うんこって?
470スリムななし(仮)さん:04/08/13 18:40
誰にレス付けてるんだよ?うんこ!>>469
471スリムななし(仮)さん:04/08/13 18:40
>>470
うんこ?
こんなスレがあったのか!荒れてるけど…
どーも、Tattoo♀萌えの♂でつ(;´Д`)
>>453
もし身近にいらっしゃいましたら、思わず「ご主人様」と呼んでしまいそうで常w
473スリムななし(仮)さん:04/08/14 04:14
まぁ、茶髪も下火になってきてる現状でタトゥはまずいわな。
あまりにもDQN過ぎる。
オルトゥマヘッ
475スリムななし(仮)さん:04/08/14 16:08
うちの息子もオルトマヘーオルトマヘーって歌っている
476スリムななし(仮)さん:04/08/14 17:23
茶髪はまだまだ幅きかせてるよ。
>>475
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
478スリムななし(仮)さん:04/08/15 14:26
若い子のタトゥーみるといかにも安っぽいのが多くて、あれなら
入れないほうが・・って思う。最近流行ってるからだろうけど、
安っぽいのはいただけないねぇ。ただ本人も比べるサンプルが少ない
から安っぽいって気がついてないのかも。ちゃんとお金それなりに
かけないとダサすぎると思う。
それと日本人体形の場合は、あからさまに見える部分には似合わない。
胴長短足で腕に洋風タトゥーは痛すぎる。美意識を養ってからのほう
がいいね。

酷いブスが映画のチャラの前をして素人に頼んでグラデも糞もない酷い蝶々を胸
に入れた。ほんとかなりきっつい。ブスがもっと醜くなってどうするんだか。
一方、可愛い子でちゃんとプロに頼んで和彫りいれたのは素敵だったよ。
にしてもキャバ嬢は安っぽいの入れてる子多いねぇ。
479CHIKA:04/08/15 17:26
TATTOOには古いも新しいもないですよ。
 それにTATTOO入れてる人は 流行なんかで決める人は居ないよ
今流行っていても1年すれば廃れる場合もある 
そうした場合一生重ね彫りしなくちゃならなくなるから
それに自分が気に入った図柄じゃないとあきちゃうよ

バラと一言で言っても数多くありますから 
必ずと言っていいほど周りに振り回されず自分が入れたい物を
選んでね 絵の具じゃないんだから 
480スリムななし(仮)さん:04/08/15 18:43
>>479
気に入った図柄どうのの前に、いい見本と悪い見本を見比べたほうがいいと思うよ。
たいていそこらの若造のは簡単にちゃちゃっとやりましたっていうチープな仕上がり。
他と比べなければ・・・とは思うかもしれないけれど、後々がっかりする可能性大。
絵としても美しくないとね。
481スリムななし(仮)さん:04/08/15 19:43
女がタトゥなんて入れてたら、足軽女だと思われるよ。
実際、タトゥ入れてる女はセックス、ブランド物、男大好き女が多いけどね。
まぁ、ちゃらんぽらんの低学歴の馬鹿がかっこいいと思う低レベルなことだと思うよ。
タトゥはワラ
482スリムななし(仮)さん:04/08/15 20:19
近々タトゥーを入れようと思っている訳ですが、やっぱり彫師さんの腕によって仕上がりに違いがでるものなんですね。
べったり絵の具でペイントしたみたいになるのは嫌なので、慎重にならなくては…。

>>481
こんな事を指摘するのは非常に心苦しいのですが…。

>足軽女だと思われるよ。

…それ、 尻 軽 女 の 間 違 い だとおもう。

足軽じゃ、戦国時代の歩兵だよ…。
483スリムななし(仮)さん:04/08/15 20:20
足軽っっ!?
きゃはんはいて、笠かぶってるあアレかあ。
そんな女には思われたくないなあ・・・w

尻軽女、の間違いですね・・・、
おまいの低レベルさが恥ずかしいわい。
484スリムななし(仮)さん:04/08/15 20:24
なんか釣られてる香具師が居るな。
尻軽を足軽か笑
面白いやんけ
めったにない間違いだw
486スリムななし(仮)さん:04/08/15 20:34
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040812232052.jpg

美容板とファッション板の住人
487スリムななし(仮)さん:04/08/15 21:02
まあ、それぐらいしか突っ込めないってことだね。
刺青入りのDQNのくせに足軽って言葉、よくわかったね。
指摘されたあとに言ったところで、
負け惜しみにしかならないよ…
489スリムななし(仮)さん:04/08/15 23:06
>>482
彫師選びもそうだけど、写真集やらなんやら色々あつめてみて
街でTATOO晒してる貧相なのと比べてみたり、自分でも構図を
じっくり考えてみてからのほうがいいよ。準備に1年かけたっていい
くらい。
490スリムななし(仮)さん:04/08/16 02:05
足軽(禿ワラ
斬新な>487が居るのはこのスレでつか?
491スリムななし(仮)さん:04/08/16 04:37
揚げ足取りしかできない足軽刺青女がいるのはこのスレですか?
それぐらいしかつっこめないって誰でもつっこむわ、そりゃ。
あまりにも低学歴すぎw
493482:04/08/16 04:54
>>487
ほほう。貴方は元々足軽の意味をしっていて 足 軽 女 とおっしゃった訳ですね。
意図して使われたとは知らず失礼致しました。
そこで、足軽女という単語の意味をご教授戴きたく思うのですが?

>>489
かれこれ一年半以上かけて構図を練ったのですが、実際に彫ったものを沢山見てみるという事はあまりしていませんでした。
アドバイスありがとうございます。
494スリムななし(仮)さん:04/08/16 05:54
いいねそれ<足軽女
下手な鉄砲…の前に暴発自爆ってのも結構いるとか?

何にしても、主役になれない使い捨て、かなw
495スリムななし(仮)さん:04/08/16 19:36
刺青女必死ですね。
496スリムななし(仮)さん:04/08/16 20:00
傷モノ女
497スリムななし(仮)さん:04/08/16 20:02
ひく
498スリムななし(仮)さん:04/08/16 20:06
親方、私はもう今迄のような臆病な心を、さらりと捨てゝしまいました。
お前さんは真先に私の肥料になったんだねえ
499スリムななし(仮)さん:04/08/16 20:17
お互い決して裏切られる事はないし、裏切ることも出来ないという関係。
500スリムななし(仮)さん:04/08/17 06:28
まぁ、どんな柄だろうが、引く罠。
「親にもらった身体にらくがきして粋がってる馬鹿は相手にしないのが吉。」
なんだかんだ言っても心の奥底でそう思う人は多いだろよ。
だからここで必死に言い訳するヤシが出るんだろ。
海外だと王室の人も入れてるんだね。ヨーロッパの複数の国など。
国王や王子ではないかもしれないけどプリンスなんとかって書いてあった。
日本じゃ考えられないな。
まだまだ拒否反応示す人多い。

ここのスレにいる否定派の人って20代以下って多いの?


502スリムななし(仮)さん:04/08/17 12:49
>>498 おっ、谷崎。いいねぇ。
びよーじゃねーしw
>>502
気付いてくれる人がいたw

刺青といえばこれ
蛇にピアスも書いてみたんだけど。

 美 容 じ ゃ な い け ど ね 。
>>494
まああんまり引っ張るのも難なんだが、弁解苦しいぞ。
506スリムななし(仮)さん:04/08/18 01:45
刺青女が必死です
足首に、親指の爪くらいの大きさのハート入れた♥
最初は二の腕にピンクの竜を入れようと思ってたけど、
年取って皺皺の竜になるのが怖くてハートにしたけどもう可愛くてしかたない。
508スリムななし(仮)さん:04/08/18 02:10
>>507

あたしも鎖骨あたりに、矢の刺さったハート入ってるよ
いいよねぇ*゚∀゚)ノ
なんだかとても必死な人が多いスレですなぁ。
まず>>1
を読もうね♪
510スリムななし(仮)さん:04/08/18 02:37
>>509
で?
馬鹿はオナカいっぱいってことですよw
アンチはスルーの方向で

みんなはどんな柄をいれてるんですか?
513スリムななし(仮)さん:04/08/18 12:06
女の子がやるのはあまりキレイじゃないと思う(モノにもよるけど)
腕に薄い藍色のタトゥーいれてる女見たんだけど、
腕がムチムチで、引き伸ばされて色が薄くなってるように見えた
キモかった
ちょっと入れてみたいけど、
生命保険とか加入できなくなるんだよねえ。
(皮膚癌の可能性を自ら高くしてるとかなんとかで)
おへその周りに入れてる子とか、水着の時かわいいね。
515スリムななし(仮)さん:04/08/18 12:14
肌が真っ白本当に白い子が腕に大きいの入れてるのを見たけど
かなりインパクト強いね。隣の友人らしき人も二人入れてたけど
肌の色普通で怖いだけでした。白い子は、なんか言いたくないけどむしろ綺麗でした
>まぁ、どんな柄だろうが、引く罠。
>「親にもらった身体にらくがきして粋がってる馬鹿は相手にしないのが吉。」
>なんだかんだ言っても心の奥底でそう思う人は多いだろよ。

そだねー、親がありがたいものであり続けられる人たちは
幸せだねー。
そんな人たちの方が多いだろうし。
手術痕にリストカット傷…

今更 親から貰った体も何もありません。
>親にもらった身体にらくがきして粋がってる
間違いなく30代以上だね
>514
え? 生命保険入ってるよ。入れないのもあるのかなぁ。
ただ、どこにどんな風に入れてるか正直に申告しないと
死亡時とかに本人とは認められないと言われました。
胸元に黒い蝶いれてますよ
(ふだんは見えない所です)
>親にもらった身体にらくがきして粋がってる
粋がってる人にあたっちゃったかわいそうな人なんだねー
522スリムななし(仮)さん:04/08/22 02:21
オリンピックみてるとタトゥーはカッコいいね。
男も女も少しぐらいタトゥーいれた方がいいような気がする。
523スリムななし(仮)さん:04/08/22 02:40
>>520
映画の真似かw

524スリムななし(仮)さん:04/08/22 02:42
>>522
外人のタトゥはだろワラ
何度でも現われるゴキブリ。
526スリムななし(仮)さん:04/08/22 04:19
日本人も普通に入れる時代にならんもんかね。
男も女も。
日本で刺青つーとヤクザもんのマイナスイメージが強すぎるんだよな。
それがタトゥーの普及を妨げてる。
白人も黒人もいれまくりなのに。
でも最近はタトゥーシールの流行から本物も
普及しだすてるそうでこれからに期待。
漏れは今んとこやる気はないけど
外人のでカッコいいのがあったら漏れもやってみたいなあ。
527スリムななし(仮)さん:04/08/22 04:21
>>515
ファッション的なものなら絶対小麦肌のが合うでしょ
秋葉原の住人もやるようになるのかなぁ
>>523
映画って?どれのことだろ。
(昔、チャラの出てたヤツのこと?)

真似したんじゃないですよ〜。
黒1色で左胸に寄せて入れてます。
そんな映画、あったのかな?
2004/08/17(火) ヤッタし

とりぁ今日は美容院また行ってメッシュ足して墨消すのにカゥンセリングへ
カゥンセリングだけゃ思てたのにレーザーで消してもらったのぉ
またいかなァカンヶドヵナリ嬉しい今は色が抜けてるだけで形はわかるヶド
そのうちとれるってさ63000円ほかょりは安いしA回目以降は無料でしてくれるし

夜はひろクンに拉致られて兄ィの家ぇカスミ姉サンが居た
バリAビシっててとびまくってたヶド*笑*兄ィもバリヤバヵッた兄ィゎシャブやってたヶド
堀サンがやたらォモロヵったし*笑*
やたら酒飲まされたしんでせぇとひろクンだけシラフゃしひろクン酔って目泳いでたヶド*笑*
>>523

黒蝶かぁ
クールでカッコイイね*゚∀゚)ノ

自分のTATTOOって可愛いよね♪
532531:04/08/22 09:57
529の間違いだった
(・ω・`)
533スリムななし(仮)さん:04/08/28 04:53
一時の盛り上がりはなくなったな。
姉妹スレはまだまだ元気なのに
534スリムななし(仮)さん:04/08/30 18:53
前にちょっと話題に上がってたけど、
私、おばあさんになってタトゥがしわくちゃになっても、それでいいと思う。
大好きなタトゥと一緒に歳を重ねたいな。
535スリムななし(仮)さん:04/08/30 19:03
ロッカーとか極道でもないのにタトゥーだぁ?
俺もしたい…バックチェリーのボーカル並みに…
536スリムななし(仮)さん:04/08/30 19:08
蝶のタトゥって流行り?
結構見るんだけど…
昔からあるよね…
蝶。
538スリムななし(仮)さん:04/08/30 22:18
蝶は女の子のスタンダードでは。
あまり流行り廃りは無いと思う・・・。
539スリムななし(仮)さん:04/08/30 22:23
あきっぽいのに
ピンクドラゴンの客で蝶のタトゥ入れてるかわいいコを見た
ルードギャラリーの店員のコもかっこいいの腕にしてるね。
541スリムななし(仮)さん:04/08/31 00:20
まともな人間はタトゥーなんかしないよ
まともじゃないんだもん。
時流はタトゥなのに何も知らない541
544スリムななし(仮)さん:04/09/01 18:12
叶姐も股間にタトゥー入れてるね
545スリムななし(仮)さん:04/09/01 19:24
時流に染まりやすい単純な543
男のタトゥースレはないのか・・。。
ラクーアも大江戸温泉物語も行けない…
インディアンの横顔の入れてる。
自分で入れたけど、芸大卒で絵心があるので問題なし。
ココペリとサンフェイスのマーク入れたいよ〜。
(どっちもネイティブアメリカンのモチーフ)
でも入れたい部分に手が届かないからプロにやってもらうかな。
ここにいる人たちは刺青などをファッションと勘違いしてるっしょ?
墨なんてもともと職人・ヤクザ・テキ屋がカタギと決別するために
入れるものだよ。親戚一同から縁切られる覚悟もないくせに
ペラペラ書いてる548とか見てると腹立ってくる。

ついでに言っておきますが現地ではネイティブアメリカンが被差別対象になってるのはご存知ですか?
親に食わせてもらって大きくなってきた人が放浪の暮らしにあこがれてるとか馬鹿な事言わないでね。
>>548
自分で彫ったとかいってすごいねー

>>549
そんな長々と言わなくてもみんな理解してるし聞き飽きた言葉だね。
>>548が破傷風でかたわになっていただけるように
俺の背中の不動明王様にお願いしといたぜ!!
>>551
長々と糞文書いてたクセに何が、
俺の背中の不動明王様にお願いしといたぜ!!だよw
>>549>>551
だっせーw
自演バレバレじゃんw
>>549
和彫りは江戸時代から100%ファッションですよ。
(罪人印は別物だからね、あしからず)
美容板もファ板並みにレベル低いな
>>555
お前みたいなつまんねぇ自演するヤツがいるせいでな。
堀氏さん選ぶポイントってどこらへんですか?
有名なのはかえってダメだそうですね
作品は必ず見る

あとは、口コミ!(2chの情報はX)
実際入れた人のを見る。
上手いといわれてる大物でも、手を抜くことが多々ある!!
逆に、かけ出しでも、丁寧な仕事をするヤツもいる!
なるべく紹介で行く。
遠山の金さんなんて、入れ墨で「ひかえおろう!」だぞー。
>>559
PTAからクレームが(略)
561スリムななし(仮)さん:04/09/04 14:16
562スリムななし(仮)さん:04/09/05 04:51
その柄が本人とマッチしているかが大事。
たとえば二十歳くらいのいかにもお嬢さんみたいな子に
昇り竜とかは無理があってイタイ。
十年後、二十年後を想定して考えに考え抜くべし。
安直に柄を決めると後悔するよ。
あと自信をつけるために入れるのもよしたほうがいい。
自分に自信がある人だけが入れる。
563スリムななし(仮)さん:04/09/05 07:29
>>561
勘違いで逝っちゃってるヲバサンだねこりゃ(・∀・)
こんな淡い色合いのタトゥもあるんですね、へええー。
565スリムななし(仮)さん:04/09/05 21:53
淡いっつーかケヴァイよなあ( ´,_ゝ`)プッ
566スリムななし(仮)さん:04/09/06 00:00
色を入れる時って、アバウトに指定してあとは彫師にお任せ?
それとも絵の具とか使って濃淡まで細かく再現してもらうの?
どっちにしても彫師に伝えるの難しそうじゃない?
色によって時間が経つと抜け方に差が出てくるとかも聞く。
色を何色も入れる人は勇気あるなあって思う。
私はブラック&グレイ。

神奈川地区、今日二度目の地震・・。
彫るのは怖くないけど地震は怖い(余談)
私は付き合いの長い友達の彫師に頼んだから、私の好みを全部把握してるって
安心感で絵の具まで登場しなかった。一応色付きの絵を見せたけど、
ここはもうちょっと濃い色で〜・・。見たいな感じで。
もうちょっと加減はお任せ。まったく知らない見ず知らずの彫師は怖いね。
私も地震のほうが怖いよ。。
568スリムななし(仮)さん:04/09/06 13:16
最後はお任せできるかどうかの判断しかないよね。
付き合い長いのが理想だけど、それ以外だともう自分で判断するしか。
彫師選びはほんと大事。
彫りたい願望がまだ低いうちから、色んなスタジオ回るといいかもね。
焦ると賭けみたくなる。

お風呂で、全身に桜の花びらが舞っている人を見かけた。
濃いピンクからきれいにボカシが入ってる薄ピンクまで、きれいだったよ。
まわりのおばさんはギョッとしていたけど、
私は違う意味で注目しちゃった。
今度会ったら話しかけてみようと思ってる。

みんな、墨のことで初対面の人から話しかけられるのはいや?
569スリムななし(仮)さん:04/09/06 14:44
>>561
うわーこの人リスカの代わりにTATOOしてるんだ・・寒いよ('A`)
570スリムななし(仮)さん:04/09/06 15:50
>569
リスカ→タトゥはかなり多いす。
佐渡マゾ→タトゥも多いす。
個人ホムペ見てるとセットみたくなってるのイパイいるす。
傾向としてそういう人は見せたがりす。
リスカしてる人がタトゥしててもなんらおかしくないね。。。
572スリムななし(仮)さん:04/09/06 19:42
TATTOOなんて
DQNと思われるようなことを
なんで自らわざわざするのか
わからん

価値観の違いですよ
574スリムななし(仮)さん:04/09/06 20:37
547さんへ
大江戸温泉行ったよ。背中はタオルで隠せたけど、足首は包帯忘れたから,ずっと足組んでた。
たぶん、他の客は気づいてたが、浴場内の店員にはバレなかった。
575スリムななし(仮)さん:04/09/06 23:56
スレに少しだけ書かれてた片腕のタトゥー消したお姉さん、
店員なんだけど長袖着せられてた。
しかも全身黒。。
576スリムななし(仮)さん:04/09/07 01:19
>574の
>足首は包帯忘れたから,ずっと足組んでた。
涙ぐましい・・でも他客への配慮として偉いと思うな。
577スリムななし(仮)さん:04/09/07 02:09
よくいくスパ銭には、わかかったりナイスバディな子にタトゥがあると
店員にちくるおばさんがいる。そうでない子は見てみない不利。
おんなの嫉妬はkowaikowai
578スリムななし(仮)さん:04/09/07 04:28
576さん、ありがとう。
最初は足湯で我慢してたんだけど,汗かいたから,「イイヤもう,入っちゃお〜」って,入りました。
でもシャンプーする時とか、場所も苦労した…いっちばん奥行って,湯船の方みながらシャンプー(笑
しかし、大江戸は、"また来よう"と思える程の温泉じゃない。←チトすれ違い
579スリムななし(仮)さん:04/09/07 05:21
TATTOOいれても
年重ねていくとだんだん後悔するようになるよ
レーザーで何万もかけて消す人も少なくないらしいから

TATTOOやめたほうがいいよ
若いうちはいいかもしれないけど絶対後悔するって
子供生まれてTATTOOのこと聞かれたらなんて説明するつもり?
子供に安っぽいお母さんってなめられてバカにされるよ。
お母さんの威厳なくなるよ。

今からTATTOO入れようと思ってる人。
やめたほうがいいよ。
親に貰った体に墨いれちゃいけないよ。
まともな人間なら言ってる意味理解できるよね?
580スリムななし(仮)さん:04/09/07 07:31
背中に入れたクモの巣みたいなタトゥーを消した女性が
キャミを着てたんだけど
後ろを歩いたとき痛々しくて…

消した跡はすごい大きさだった。
581スリムななし(仮)さん:04/09/07 10:30
私 手のひらサイズをおしりのほっぺに入れてるけど
温泉で2歳ぐらいの子供につつかれたことあったなぁ
親がすっ飛んできて 真っ青になって謝ってくれたけど
別にこっちは何とも思ってないのに・・・・

子供が反応しますです
お姉ちゃんこれお花?って
子供の目線に近いからかな????
しりのほっぺにスミってるヤシ見ました
遠目、素で 蒙古斑?とオモタヨ

>577
それ どう考えても嫉妬じゃないだろ
敢えて言うならクサイモノニフタ
583スリムななし(仮)さん:04/09/07 13:23
>>579
あなたのまともな人間の基準は?年収?地位?風貌???

私入ってまする
一部上場の会社で役職!部下もいる
年収も1360万あります 
TATTOOが入ってようがなかろうが 能力あれば問題なし
四十路女です

まぁ 自分の器の小ささをTATTOOのせいにして
後悔する人には入れて欲しいくないけどね

おばちゃんが乱入してゴメンね
>583
すごいねぇ
そんなにりっぱな企業さんの役職づきが
Aチャンで必死になってるんだ。
ますますのご発展をお祈りいたしますよ。
で、どこの大企業さん?部下(実在するのかはシランが)も気の毒に
四十路ヒステリースミ入りオヴァ上司なんてこの世の不幸だな。
585スリムななし(仮)さん:04/09/07 15:11
>>584
いったい何の仕事ですか?
一部上場の会社の方が昼から2ちゃんに書き込みですか?
それだけ収入あるなら、その分忙しいと思うんだが。
 
文章読む限り能力あるとは思えませんよ。
私入ってまする ってなんだよw
586スリムななし(仮)さん:04/09/07 16:00
>>583
痛杉
587585:04/09/07 16:18
>>583 でした
588スリムななし(仮)さん:04/09/07 16:19
確かに。
>583は句読点の使い方も知らないみたいだしな。
589スリムななし(仮)さん:04/09/07 22:58
釣られすぎ
590スリムななし(仮)さん:04/09/07 23:23
>578
わかる。場所取りの苦労っていうか段取りっていうか。
私もジムで着替えるのに、便利なロッカー番号が空いてるとラッキーとか思う。
銭湯はまだ行ってない。行くとしたら絆創膏か空いてればタオルかな。
隠す苦労というよりも、隠す楽しみを味わってるな<自分

>581
子供って大人が思ってるより刺青に恐怖心なんて持ってないんだよ。
先入観がないから、純粋にきれいな絵!とか感じてる。
怖いもの、触りたくないものに、子供は近づかないよ。
先入観は大人によって植え付けられる。
ほっぺの絵が、すてきだったんだと思うよ。
591通りすがり:04/09/08 01:28
>>549
間違った事言ってんじゃねーよ。
もともと彫り物は職人や火消しが入れていた粋なもので、
入墨は罪人がいれてたものなんだよ。
やくざが入れなけりゃ世の中の見方も変わっていただろうね。
伝統的なものなんだからさ。
592スリムななし(仮)さん:04/09/08 09:48
>>591
伝統的ってw
どこの原住民の話しですか?
593スリムななし(仮)さん:04/09/08 10:12
>>590
子供って汚いものにも触りたがるがな( ´,_ゝ`)プッ
またゴミがいっぱいいるよー
595スリムななし(仮)さん:04/09/08 10:38
>>594
自己紹介乙
タトゥーを消す人って、特別な事情を除いては柄が気に入らないんじゃないの。
絵柄が自分の思ってた物と違ったり気に入らなかったりしたらすぐにでも消したくなるよ。
そういう意味でタトゥーはリスク高いし図柄は身長に選ばないと。彫り師も。
トライバルとか若い内はいいけど年取ったらけっこうキツいもんがあるだろうし。
慎重に、ね。
598スリムななし(仮)さん:04/09/08 13:58
>>592
江戸時代からあるんだよバーカ
599スリムななし(仮)さん:04/09/08 14:01
肌が荒れてる部分にタトゥーしたら隠せるよね?
600スリムななし(仮)さん:04/09/08 15:31
どうなるかわかんないけどやめたほうがいいと思う…
肌がもっと荒れる可能性が…
601スリムななし(仮)さん:04/09/08 17:16
>>598
江戸時代はわかったよ
で、どこの原住民ですか?
602スリムななし(仮)さん:04/09/08 20:56
>>598
それがどうしたバーカ
ごみは放置汁
604スリムななし(仮)さん:04/09/10 06:37
ごみはスルーで話題を変えませんか?
今入れている絵柄の自分なりの意味はどんなこと?

ちなみに私は背中に太陽のトライバル。太陽の中に自分の名前が入ってる。
イメージは、
・太陽の光が私の背でいつも暖かく輝いている
・常に太陽が私を照らし、常に私が太陽となって他人を照らすようになりたい
です。あなたのも教えて!
名前はどうかなーって思った。でも太陽はいいね!
昔、満員電車でうんこ女がいました。
人身事故で停車してたとき,顔は真っ青でやばい汗ダラダラたらした女がいるんで、
気分が悪いのかなと思った。

その女,突然しゃがんでカバンに入っていたコンビニ袋を取り出したんで
ゲロを吐くと思ったよ。
そしたらなんのタメライもなくズボンとパンツを下げ、尻丸出しで
そのビニール袋に発射。。。

「ビチビチ ビチビチ ビチ〜」とその女の尻から
「ボサッ ボサッ ボサッ」と袋へ落ちる
悪臭と周りの人達の驚きの眼差し・・・そして罵声・・・。

その女は顔をあげずに・・・尻をポケットティッシュで拭き、
しゃがん だまま,約1時間そのままだった・・・
やっと電車が動いた時、
「よかったな、はやくうち帰って風呂入れよ^^」
ってやさしく声をかけてた人がいた。

その女は顔を真っ赤にして泣いてたよ。
607スリムななし(仮)さん:04/09/10 08:31
真性基地外認定オメ
608スリムななし(仮)さん:04/09/10 08:33
>>604
アイタタタタタタ 痛杉
609スリムななし(仮)さん:04/09/10 08:56
私は基本的に、女ノコがよく入れてる蝶や花がメインで、スカルも入ってます。
パンツスーツで会社に行っているので問題ないです。
ネイルアートと一緒で、TPOさえ考えていれば、
タトゥも個人の自由ですよね。

ずっと同じ彫り師さんなので、かなり信頼できてます。仕上がり最高。
モチーフだけ伝えたら、デザインも色も完全におまかせ。
相性のイイ彫り師さんに出会えて良かったです♪

男の人には、タトゥのコトを打ち明けるとひかれます…
でも、顔やスタイルだけじゃなく、タトゥも含めて好きになってくれるヒトって、案外少ないですねぇー
残念です。
610スリムななし(仮)さん:04/09/10 11:09


  い  ま  さ  ら  ナ  ニ  を  (プ

器の小さい男はスルー

男がよくて女が悪いなんて事ないもんね。

太陽いいな
612スリムななし(仮)さん:04/09/10 17:36:37
器がデカイチンピラ男だったら問題なく受け入れてくれるだろう
613スリムななし(仮)さん:04/09/10 18:40:49
私もタトゥをこれから入れたいと思いスレを軽く読みました。
確かに賛否両論あるけど、個人的にはいいなーと思っている
一人です。ただ不安なのは、衛生面の事かな。私は歯科衛生士
ですが、職場は器具が消毒も満足にしないで患者に使うので
それを毎日見てて、大丈夫かな?と不安があるんですよ。
タトゥも針を使うので、衛生面が心配です。良いお店の選び方
を教えてくれる人いませんか?よろしくお願いします!
614スリムななし(仮)さん:04/09/10 22:05:23
ぶすの彫り物はきもいんだよ
美人だけがかっこいいんだよ

個性派ぶすのつもり?ぶすの主張?
615スリムななし(仮)さん:04/09/10 23:11:38
>>613
そんな歯医者絶対いきたくない!

>>611
だねvv
616スリムななし(仮)さん:04/09/11 01:30:13
>605
ありがとう。
名前っていうかイニシャル一文字なんだけどね。
柄は太陽しか考えられなかったから満足していますわ。

>609
蝶と花の絵は本当に女の子に人気あるよね。
花だとバラ、ゆり、はす、なでしこ、さくら、辺りが特に人気かな。
花の柄は、それぞれ違った意味があるらしい。
花言葉で選ぶ人もいると聞く。いいよね。
信頼しきれる彫師さんと出会えてて幸せだね。
センスが合う&腕がいい&好感が持てる人となると貴重。

>611
そうそう、あっちはタトゥしてる女に興味ありありだから書き込んでる。
でもこっちは興味まったくなしってことだよ。スルースルー。

>613
衛生面については彫師あるいはスタジオに、しつこいくらいに尋ねるしかない。
さらに、実際に見せてもらって確認するのもいい。
嫌がるようなところは駄目。
衛生面に関しては、まじめにやってるところほど喜んで応えてくれる。
不安があることも、ストレートに伝えたほうが良いと思われ。
617スリムななし(仮)さん:04/09/11 02:49:16
>>613
針をかえてもインク坪からB・C肝多いからきをつけて
618スリムななし(仮)さん:04/09/11 22:17:23
他人(女)がスミ入れるのは別に何とも思わないし、個人の自由だと思う。
でも、自分の彼女だったら絶対させない。
619スリムななし(仮)さん:04/09/12 00:13:39
「彼女」程度の付き合いなのに『絶対させない!』なんだ。
亭主関白気どりってヤツですか?
やはり保守的なんですねーw
620スリムななし(仮)さん:04/09/12 00:13:44
アムロの二の腕と手首、可愛い。
YOPPYの足首もイイ。
621スリムななし(仮)さん:04/09/12 01:14:55
>>619
保守的?お前アホか?
容認する=優しさじゃねーだろ。






622スリムななし(仮)さん:04/09/12 02:42:14
まったくアタマワリーな >619

男友達から「いっこだけにスミ入れるなら何入れる?」訊かれたことあるけど
まったく返答に困りましたわ。入れる気ないんで。


623スリムななし(仮)さん:04/09/12 11:40:16
はいはい
俺様の意見に合わないやつは皆、アタマわりーのね〜
あなた様のいうとおりでしゅね〜w

容認=優しさなんてどこにもかいてないじゃん
ちゃんと意味を掴めよ、読解力ねーな
まともに読めもしない癖にレスしてんじゃねーよ
てめーこそ、おそろしく頭悪い
さては日本人じゃねーだろ?w
624スリムななし(仮)さん:04/09/12 17:22:31
>623
お前高卒以下だろ。
句読点もまともに付けられない、
さらに漢字も使えない奴が読解力を語るなよ。
625スリムななし(仮)さん:04/09/12 18:26:18
女でサソリとか蜘蛛とか入れてるやつ激萎え
わー、趣味悪!!と思う
626スリムななし(仮)さん:04/09/12 18:40:56
>>617
レスありがとうございます。インク液から肝炎ですか・・怖いですね。
私の勤めている歯医者は、とにかく衛生管理がなっていないので、それ
だけに、針を使うタトゥは入れる時きちんとした所じゃないと嫌だなと
思いました。でも勤めていないと分かりませんよね?極端に不潔なら見て
分かりますが・みんなどの辺に注意して選びましたか?

誰かそんな歯医者嫌だとレスが入っていましたが、そうですね私も嫌です。
院長に文句が言えない弱い立場ですが、結構ズサンな歯医者も少なくない
みたいです。
627スリムななし(仮)さん:04/09/12 19:07:29
でぶやぶすはやめとけ!男だとちびぶさでぶ!
628スリムななし(仮)さん:04/09/12 19:50:52
>>626

直接インク瓶に針突っ込むわけじゃないよ?

使う色は小分けで別容器へ移すのに感染…?
629スリムななし(仮)さん:04/09/12 19:53:25
>>618

旦那気取りですか
絶対許さないだって!

そのうち捨てられるよ?プゲラ
630スリムななし(仮)さん:04/09/12 21:20:35
亭主関白とか旦那気取りとか、オメーは何言ってんだ?
医者行ってギョウチュウ検査でもしてもらえ!
631スリムななし(仮)さん:04/09/13 00:46:14
>627
森田剛はチビだけどカナリ立派なの入ってる。
632スリムななし(仮)さん:04/09/13 09:40:06
タレントや有名スポーツ選手がしてるから自分も、てのは違わないか?
まず土台や背景がが違うんだからさ。

>629
文脈の読解能力なさすぎ
633スリムななし(仮)さん:04/09/13 15:36:33
なんで粘着してるんだろうね。
好きな人の集まるスレですよ?
634名無しさん@Before→After:04/09/13 15:49:08
>>633
かまって欲しいんだよ・・

>>626
インクは小指の先程の入れ物に入れて使いきりですよ。
刺青は、よく肝炎と結び付けられるけど
実際は歯医者からの感染の方が圧倒的に多いんですよね。
衛生面の見分け方は・・・
1・ショップ(スタジオ)自体が清潔か。
2・彫っている最中の養生をしっかりやっているか
3・ゴム手袋などを、何か違う行動をしたときにマメに交換しているか。
4・オートクレープを使用しているか


やはり1が一番大事かも。
635スリムななし(仮)さん:04/09/13 17:32:57
>>616>>617>>634
みなさんアドバイスありがとうございます。一度見学させてもらうのも良いかもしれませんね。
確かに肝炎は病院や歯医者で感染するのが問題になりましたよね。私の勤めてる歯医者は衛生面
では、文句の無い位ピカピカなんですよ。要するにいい加減なんです。だから不安になり相談しました。

みなさんは自分で入れたい絵をもって行きました?何年かすると退色する事もあるのかな?(太ったり肌が衰えたりしなくても)
私は海外で入れる事を考えていますが、でも英語も話せないし日本の方がいいのかなと考えています。
海外で入れた人いますか?
636スリムななし(仮)さん:04/09/13 20:23:35
>>635
アタシは ハワイとニュージーでいれたけど、英語が話せないなら
細かいディーテイルとかが 伝わらないと思うけどなぁ。
 それと、やっぱり日本人の彫師のほうが 手先が器用、確実に。
細かい絵柄もきれいに入れてくれると思うよ。
 値段は海外のほうが安いかも。換金レートにもよるけどね。
どっちがいいとは 一概には言い難い。自分が何を優先するかだね。
637634:04/09/13 20:34:26
入れたい絵があるなら、持って行った方が良いですよ。
オリジナル柄を入れる時は、とにかく具体的に分かり易く伝える事を心がけた方がイイです。

あと、なぜ海外希望なんですか?
海外は、彫師のレベルの差が激しいです。
(上手い有名彫師も多いですが、ヤバイ彫師も多いです。
評判などの情報や、コネクションの無い日本人は大抵ヤバイ所で入れちゃいます・・・・)

あと勿論、退色はありますよ。
普通はそれを「味」と捉えますが、
気になる人は突き直したりします。

638スリムななし(仮)さん :04/09/13 21:26:46
テレビでアメリカ人のタトゥー特集みたいなのやってた。
結婚とか就職で消したいって人も多いらしくて教会が格安で
処理してくれるらしい。二年先まで予約いっぱいだって。
639スリムななし(仮)さん:04/09/13 22:02:18
失礼します 自分は今流行りの刺青では無く 日本古来の絵を入れたいと思っています
絵柄は 渡辺の綱 です
どれ位の値段と時間 日にちが かかるのか ご存知の方 色々教えて下さい
640スリムななし(仮)さん:04/09/13 23:37:14
ハガキ一枚分で4万円。
時間は2時間半くらいですよ。
641スリムななし(仮)さん:04/09/14 01:47:43
海外で入れたいにしても、事前に情報を集めればよいと思われ。
サーチすれば海外のサイトいっぱいあるよ。
下手な店は本当に下手。
外国人に人気の漢字なんかは裏返しに入れてたりするのもある。
日本と同じで、得意なジャンルが彫師によって違う。
むこうは気軽に彫る風潮もあるからか、変な柄とかもいっぱいあるよ。
642スリムななし(仮)さん:04/09/14 13:24:47
私はアムステルダムで入れますた〜
なかなか良い感じ!
643スリムななし(仮)さん:04/09/14 15:51:22
>>640
ありがとう でも渡辺の綱って どんな物か解ってます?はがきサイズの渡辺の綱って見た事も
聞いた事もなくって。お気持ちだけは ありがたくいただきます。
多分海外では渡辺の綱は無理だと思うんだけど・・・
日本古来の絵柄なんですけどねぇ・・・
思ってらっしゃるイメ−ジと多分根本的に違うと思うなぁ・・・
644スリムななし(仮)さん:04/09/16 12:47:33
>>643
あんた何が言いたいの?
645スリムななし(仮)さん:04/09/16 13:21:18
「渡辺綱も知らずに的外れなレスするんじゃねえYO!」ってか。
自分で調べもせずに態度でかいですね。
646スリムななし(仮)さん:04/09/16 14:04:44
>>645 渡辺の網ってなんですか?
647スリムななし(仮)さん:04/09/16 14:05:34
↑漢字間違えました(⊃д`。)
648スリムななし(仮)さん:04/09/16 14:18:46
説明しよう
渡辺の綱とは平安時代の武将なのさ
鬼を斬った人物として有名なのさ
649スリムななし(仮)さん:04/09/16 14:29:00
わかったか?童ども
650スリムななし(仮)さん:04/09/16 16:32:17
ね?TATOOキチガイはDQNでしょ?
651某関係者:04/09/16 16:52:43
男としての感想なのだが、tatoo入れてる女は男受けが総じて悪いよ。
tatooを楽しんでるのはいいと思うし、別に煽ってる訳じゃない。
でも実際、なかなか良い評価は聞かないね。
本人がよければいいんじゃない?系はあるけど。

入れてから見えてくるものもあるのか、tatoo人口に
比例するかの如く消す人も増えているよ。

このスレ見て入れたいと思った人はよく考えてみては。
652スリムななし(仮)さん:04/09/16 17:22:26
ワンポイント程度なら今どき めずらしくもないでしょ。
ただ、あんましでっかい彫がどかーんと入ってると
ちょっと怖い気がする・・・
653スリムななし(仮)さん:04/09/16 18:31:29
ものの大小は関係ないよ
肌に色入れるって行為は同じなわけで。
でかいの入ってると覚悟決めたなって気がするけど
ちっちゃくワンポイントだと粋がってみたいけど
度胸がないハンパもんってカンジですね。
654スリムななし(仮)さん:04/09/16 19:09:03
>>646
648さんの言う通りです が ちょっと補足しますね 四天王と呼ばれた伝説の武将です
羅生門などの話などにも出てきます 今色々と四天王と称するものの語源でもあります
 明治 大正 昭和にかけて博徒や侠客などの筋の人に刺青は無くては成らないもので流行りました
勿論絵柄も数多く有りました。人気の絵柄もあったようです、唐獅子牡丹、昇り龍、風神雷神、観音様etc
そんな中に渡辺綱も有りました通好みの絵柄と言っても過言ではないでしょう。ただ実際にしてる人は少なかったらしい。
当時の絵柄は背中一面から腕は肘まで足は膝までの全身彫です。
絶品に彫れる方は・・・・・・解りません。居るのか 居ないのか・・
今の流行とは大きくかけ離れた絵柄ですが・・古き良き当時の方には、こたえられない一品のはずです。
昔その筋の間では、若い女性の肌に絶品の絵を彫り、腕を競ったとか言いますね。
ですから644さん 643さんは場違いでもないし質問としては 興味のあるものでした。
すみません、長くなってしまって。失礼。
655スリムななし(仮)さん:04/09/16 19:24:14
>>645
何を調べても 何処を調べても 何処で彫る事が出来るのか?
もし彫れたとしても 値段や かかる日数も解りません
で ここなら 何か ヒントだけでもと・・態度でかくいったつもりはないけど
もしそうなら誤ります。何か ご存知ですか?
656駆け出し彫り師:04/09/16 20:53:27
640が言いたいのはおそらくはがき一枚分のの時間と値段だよ。
体に当てはめてはがき何枚ぶんか考えたらだいたいの目安にはなるんじゃないかな?
伝統の図柄でなおかつ珍しい柄なら和彫りの一流どころなら職人魂全開で喜んで下絵起こしてくれると思う。
まずどれくらいの範囲で彫りたいのか、だね。
値段はピンキリだけど、一流どころ、手彫りでどんぶりならセルシオが買えるくらいかな。
他に質問ある?
657スリムななし(仮)さん:04/09/16 22:12:57
>>656
有り難う御座います。そうですよね新車のセルシオ位はしますよねぇ
それとやっとはがきの意味が解りました。自分の頭の中での想像が強くあったもので
はがきをパズルのように組み合わせて一つの大きな絵柄にすると言う 柔軟な発想が出来ませんでした
640さん本当にごめんなさい。実はちょっとだけイラッとしちゃってて申し訳ありませんでした。
で656さん背中一面って出来ますかね 実は昔子供のころ一度だけ見る機会があって目に焼き付いているのです
それは654でも書きましたが全身に入ってました。で祖父に色々教えてもらったのですが同じ絵柄でも彫師の方の
流派と言うか流れを汲むと言うか、師匠の違いで絵の雰囲気や図柄も多少変わるものだと教えてもらいました
選べたり出来ますかね それと日数ですが熱と肌の腫れとの戦いで個人差が有ると思いますが大体どれ位かかるのかも知りたいです
長々と聞きましてすいませんでした。
658スリムななし(仮)さん:04/09/16 22:29:55
ものの大小は関係ないよ
でかいの入ってると覚悟決めたなって気がするけど
ちっちゃくワンポイントだと粋がってみたいけど
度胸がないハンパもんってカンジですね。
 ↓
物の大小、関係なくないジャン?w
659656:04/09/16 23:19:23
>>657
最初は誰でも通る道だから気にしないで。
わたしも最初は彫り師を探すだけでも難儀しました。

>同じ絵柄でも彫師の方の流派と言うか流れを汲むと言うか、
>師匠の違いで絵の雰囲気や図柄も多少変わるものだと教えてもらいました
>選べたり出来ますかね
絵柄に関しては一流どころはまず選べません。モチーフだけ伝えて一門の決まり事の通りに彫ります。
背景にあしらう花とかを選べるくらいですね。それも制約があり、
例えば紅葉と桜からどちらか選べ、みたいな感じになると思いますよ。
あとはその一門の絵が気に入るかどうかですね。
彫り師は選べますよ。今はたくさんいますからね。
どうしても好みで行きたいなら持ち込みでやってくれるタトゥースタジオの方が柔軟かも。
仮にわたしのところに持ってきてくれたらある程度はその通りに彫りますね。
多少アレンジはするでしょうけど、多少ね。よりよくするために。
額は任せてもらいますね。

>日数ですが熱と肌の腫れとの戦いで個人差が有ると思いますが
>大体どれ位かかるのかも知りたいです
手彫りと仮定して・・
一般的に一回2時間で週1のペースですね。
額で入れて一年見たらいいと思います。
熱とか肌の腫れは、今はそんなに熱が出たり腫れたりはないですよ。当日くらいです。
足とかはしばらく腫れますけどね。
それより結局傷だから傷が治らないとそこやその周辺は突けないから、と言うことです。
660スリムななし(仮)さん:04/09/17 01:07:21
>>659
丁寧に教えて頂き恐れ入ります。
ある程度予想していましたが 自分が得た知識に念を押された感じで
武者震いしました。小心者と笑って下さい。
それと失礼ながら 渡辺の綱をそんなに沢山の方が出来ると思ってなかったので
驚きました。祖父からは色々と むずかしいと聞いていたもので 失礼しました
渡辺の綱の図柄を拝見するには どういった所で拝見できますか 
素人が見て解るのかと思もわれていると思いますが 目に焼き付いて離れないのです
出来ればもう一度見てみたい と思っていますPCなどで見れるとうれしいのですが
無理ですね 自分でも探してみたんですが 昔の図柄は、特に渡辺の綱は無理でした
本気で動いてみます 色々有り難うございました。
661スリムななし(仮)さん:04/09/17 17:05:16
>>636>>637>>641
お返事ありがとうございます。私はハワイには、親戚が住んでいて、よく行くので
それで、ハワイで入れようかな?と考えていました。値段の問題(無知ですが)
で、以前安いと聞いた事がありましたので、一応考慮していました。ただ、ご指摘
の様に、英会話も満足に出来ないのでは、やはり上手く伝える自信も無いので、
やめた方が良いかもしれませんね。私の想像で海外の方が、タトゥが上手なのかな?
と、安易に思っていたので・・けど中には、意味不明な漢字(裏返しはさすがにないですが)のタトゥを入れた人も
よく見かけました。(字も上手くはなかったです。)そこで、ここで相談しました。
技術もムラがある事を考えると、コネも無い私には不向きだと思い直しました。

私が入れたいのは、ワンポイントのタトゥです。タトゥシールで気に入ったのが、
あったので、それを参考にして彫りたいと考えています。

小さなワンポイントですが、時間はどの位かかりますかね?
詳しい方、又アドバイスよろしくお願いします。




662スリムななし(仮)さん:04/09/17 18:03:48
痒いよ痒いよ〜
入れた後はめっさ痒いで〜
663スリムななし(仮)さん:04/09/17 18:51:55
組織液の吹き出てくるのがきもかった..<入れた後
664スリムななし(仮)さん:04/09/19 20:55:55
>>660
刺青関連の雑誌とかに伝統柄を取り扱った物などもありますよ。
ご希望の柄が見つかるとは限らないですが、
出版社に問い合わせる方法などいかがでしょう?
665スリムななし(仮)さん:04/09/23 15:37:12
大きい仏像に足して、梵字何個も入れたらおかしいの?
見本持ってったら彫り師タソに注意されたよ
666スリムななし(仮)さん:04/09/23 17:09:03
男でも刺繍入れたら社会的に叩かれるのに
女が入れるなんて考えられない。
667スリムななし(仮)さん:04/09/23 17:18:36
は?
668スリムななし(仮)さん:04/09/23 18:01:05
>>665
梵字・ルーン文字・波模様などはひとつひとつに意味があるので、
入れている仏像とはかけ離れた字などが含まれたりしていたのでは?

詳しい彫師さんにちゃんと相談したりしておかないと、
たとえば漢字文化圏じゃない人の漢字の刺青が違っていたりして
知っている人が見ると「うわー!」ってなるデソ、
それと同じ状況になりかねないでしょ
669スリムななし(仮)さん:04/09/23 20:51:02
タトゥーしてる女性に引くっていう男性は
結局、女性が自分の意思で痛みや覚悟を伴うことをする決心をした
ことに引いてるだけだと思う。
女性にとってなにが大事か、ということについて
自分の意見や社会一般の意見(と思っているもの)と
女性自身の意見が食い違うと不安になるんでしょ。
だから
「子供産んだ時どうするの?いいお母さんじゃなくなっちゃうよ」
→「別に気にしませんが何か?」
という問答が繰り返される。
私たちは自分自身の美意識を大切にしたいだけなのに。
670スリムななし(仮)さん:04/09/23 22:00:15
騎龍観音
龍騎観音
龍乗観音

3つとも違うの?
671スリムななし(仮)さん:04/09/23 23:01:13
と言うか、外国では日本よりは刺青は普及してるが、
女が刺青入れてるのはあまり聞かないが。
672スリムななし(仮)さん:04/09/24 20:35:21
クマー
673スリムななし(仮)さん:04/09/25 13:39:03
>>671
女でも結構入れてる。でも服で見えないところとかが多いかな。
674:04/09/26 15:34:53
このスレ今見つけた
♂だけどカキコ参加さしてくれ
女性のタトゥーだからって偏見はキライです
ただしワッペンみたいにワンポイントをたくさん入れてるのは♂だろうが♀だろうが汚らしく見える
柄に統一性があればいいが…
とにかく男女差別は
イクナイ(`∀´)
675スリムななし(仮)さん:04/09/28 20:26:44
高校1年生の時からこつこつ金貯めてきてやっと300万円貯まりました。
背中一面に龍を彫ろうと思います。ところで、和彫りの下地にある
黒い雲みたいなのって何ていうんですか?
676スリムななし(仮)さん:04/09/28 20:37:44
やめとけ。
677スリムななし(仮)さん:04/09/28 20:45:40
>>669
支離滅裂。
女は論理的思考が苦手なのかな?
678スリムななし(仮)さん:04/09/28 21:24:37
>>675
一生痛みがつきまとうということを
忘れないようになw
痛いのはその時だけじゃないよ。
いつまでもチクチク痛いらしいから。

バカとしかいいようがないなw
679スリムななし(仮)さん:04/09/28 23:17:07
タトゥーいれたいって思ってます。
皮膚弱いんですけどこんな人でも大丈夫でつかねえ?
680スリムななし(仮)さん:04/09/28 23:19:41
でつまつ厨はやめた方が良いんじゃないかと思う。
681スリムななし(仮)さん:04/09/29 00:18:51
>>678

いつまでも痛いわけないじゃん。
傷はやがてふさがるんだから。

バカとしかいいようがないなw
682スリムななし(仮)さん:04/09/29 02:20:35
皮膚弱いならやめといたほうがいいですよ。
アフターケア大変だし、想像以上に墨入れる部位に負担がかかるんで。
あと痛みもかなりのもんです。(場所によるけど)
甘く見てたら実際入れる時にビックリするかも。
拳握りしめ、手に汗かいて、歯を食いしばりながら、数時間耐えないと完成しませんから。
本当によく考えて入れてね。
683:04/09/29 04:19:02
龍が二頭とかほかにもいろいろ入ってるし増やす予定だけど
墨もタトゥも大嫌いだ
684スリムななし(仮)さん:04/09/29 04:25:46
いいかげんに氏ねよおめーら
685スリムななし(仮)さん:04/09/29 04:35:13
女のタトーは気持ち悪い。男も同様
686スリムななし(仮)さん:04/09/29 04:41:55
お金と時間の無駄だよな。ホント。
頑張っても気持ち悪がられるだけなのに
687スリムななし(仮)さん:04/09/29 09:43:30
>>681
>>傷はやがてふさがるんだから。

傷とは違うんだよ。おばかちゃんw
傷なら治るけど、刺青は皮膚が死ぬから。
ましてや背中一面の広範囲にもなれば、
なおさら痛みは時々ついてまわるんだよ。
入れていない皮膚の状態と同じだと思ってるの?w
無知なら意見言わないように。
さすが刺青に興味あるDQNだから
何いっても理解出来ないらしいな。
刺青入れる奴って、この程度の知能なんだろうな 
688スリムななし(仮)さん:04/09/29 11:27:15
>>687

いや…興味あるじゃなく普通に刺青入ってるんだけど。

全然痛くないよ、1ヶ月もすれば。

あなたは入ってて言ってるの?
それとも聞いた話をしてるのかい?w
689スリムななし(仮)さん:04/09/29 12:00:10
>>687
スレタイぐらい考えろヴオケ
バカ丸だしだな
690スリムななし(仮)さん:04/09/29 15:24:29
入れ墨除去スレあったら教えてください!
691スリムななし(仮)さん:04/09/29 15:26:26
>>690
いれておけば?除去しても跡が醜くなるだけだよ。
692スリムななし(仮)さん:04/09/29 15:29:34
>>675
刺青より歯の手入れに使った方がいいよ。
矯正してホワイトニングして金属を白いものにしてたら
すぐン百万になる。
693スリムななし(仮)さん:04/09/29 15:59:26
ここのスレに20代後半以上の人が何人か居たら、即行でタトゥアンチの出来上がりだ。
694スリムななし(仮)さん:04/09/29 16:05:34
刺青しようとずっと思っていたけど、整形することにしました。
695スリムななし(仮)さん:04/09/29 20:08:00
>>677
読解力のないDQNが必死になって女の子のTATTOO・刺青を否定するスレはここですか?
696690:04/09/29 21:52:18
やっぱ醜くなるんですかね?でも消したいんでよね〜探したんですけど除去スレないんで見落としかなって思って!知ってる人がいたらお願いします!
今から入れる人とかいるスレで聞いてすいません。
697スリムななし(仮)さん:04/09/30 00:25:58
>690
「心と身体」の「身体・健康」の中に除去スレあるよ。そっち行けば。
698690:04/09/30 01:01:28
ありがとうございました!
699スリムななし(仮)さん:04/09/30 13:22:51
>>688
まず、反応してるってことはあんたは>>681か?
だとしたら、>>681で『いつまでも痛いわけないじゃん。』と
“わけない”と想像で表現したような、あやふやな書き込みをしてるのは変だよねw
そのくせ、今度は『普通に刺青入ってる』とか言ってるし。
本当に入れてるなら、>>681この時点で『いつまでも痛くない』と言い切るはず。

もしあんたが別人だとしても、その刺青は背中一面じゃないだろ?
ポイントでいれてる小さな刺青のこと言ってるわけじゃないからねw
仮に本当に背中一面に入れてるなら、何年経とうがその後の背中の疼き具合とか
入れてるひとなら、わかるはずなんだけどなぁw
いずれにしてもウソつくのはやめようなw

>>689
『女の子のTATTOO・刺青』ですよ
スレタイ考えてるよ。別に否定肯定関係ないだろ?
刺青の書き込みだからねw
バカ丸だしだな
700スリムななし(仮)さん:04/09/30 15:45:12
いくらかわいくても女のタトゥーは引くし、その時点でブサ以下のレベルになる
701スリムななし(仮)さん:04/09/30 17:48:14
スレ主>>1は愛好家スレといっているわけですが。
よく嫁。
702スリムななし(仮)さん:04/09/30 17:57:28
>>699
まずは落ち着け。wが必死さをかもし出しているよ。
「なわけないじゃん」ってのは想像で言っているような曖昧な言い方ではないと思う。
日常会話で、「田中のチンコアメリカ人並らしいよ?」「なわけないじゃん」のような形で使うでしょ?
この場合、私はアメリカ人かもよ、とか、たぶん違う、といった意味合いは全くないよね。
「いつまでもチクチク痛いらしいから」のほうが明らかに想像で言っているような言い回し。
それに「なわけないじゃん」と返すのは、全然曖昧な否定の仕方ではないと思うのですが。

一応1に「愛好家集まれ」と書いてありますし、見たくないなら見なければいいんじゃないかな。
703スリムななし(仮)さん:04/09/30 22:20:50
いつかこっそり、誰にも見えないような場所に
小さいタトゥー入れてみたいんだけど…
そういうこと語り合うスレじゃないんですか?

アンチの人はアンチスレ立てればいいのに…。
704スリムななし(仮)さん:04/10/01 00:51:47
>>703

全然オケーヽ(*´∀`*)ノ
私も見えない所に入ってるよ
705699:04/10/01 12:05:58
>>702
説得力のない解説ですね、本人じゃないだろ?
別人だとしたら、その解釈の仕方もあるが、おれの解釈の仕方もあるわけよ。
その解釈の仕方は君の願望も入ってるね。
これでどちらとも言えないってわけだから、さも自分が正しいと思わないようにな。

それからチンコを例に出されても説得力ないからねw
まず落ち着かなければいけないのは君だよ。

おれは刺青入れてないよ。>>688のように入れてるとウソは一言もいってないから。
想像というより、大阪市議会 助役の大平光代っていう刺青弁護士の本を読んで
背中の刺青のその後もチクチク続くという痛さを知ったから、
それで、やめとけよと書き込んだというわけだよ。これでどう?納得?
背中一面の刺青が入れた後も何も痛みはないという、はっきりした根拠あるわけ?
口先だけで「おれは背中一面の刺青がなんともない」とかナシだからねw

『見たくないなら見なければいいんじゃないかな』とか書いてるが
見たくないとは一言もいってないけど。
愛好者でなくても来るのは自由だろ?別にいいじゃん。
君にもう少し読解力あれば>>681>>688の一連の流れがウソだと見抜けるはずなんだけどな









706スリムななし(仮)さん:04/10/01 12:16:43
>>705
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
707スリムななし(仮)さん:04/10/01 14:59:26
うん、ウザい
708スリムななし(仮)さん:04/10/01 19:00:06
自分背中から腰に刺青入れてるケド、いつまでもチクチク痛むなんてないですよ。
初めの一週間くらいは多少チクチクしますけど。
入れてる人に実際聞いてみたらどうですか?
少なくとも自分の周りで刺青入れてる人たちも、いつまでも痛むという人はいませんよ。
709スリムななし(仮)さん:04/10/01 19:11:11
>>705
うわーすごいなあ負けましたー。ほんよんでるなんてえらいね!
710スリムななし(仮)さん:04/10/01 19:17:18
>想像というより、大阪市議会 助役の大平光代っていう刺青弁護士の本を読んで
>背中の刺青のその後もチクチク続くという痛さを知ったから
ここにこいつの全てが集約されている気がする。
711スリムななし(仮)さん:04/10/01 20:03:16
その本だけがソースなんだ?
入れてないんだから、経験もないわけだよね?
それでよくあんなに確信もって長文で熱弁できるなあ。
712スリムななし(仮)さん:04/10/01 20:11:45
>大阪市議会 助役の大平光代っていう刺青弁護士の本
へーすごい人の本読んでるんだねー。熱心に関係ないことまで書いちゃってさ。
>チクチク続くという痛さを知ったから
本読んだだけで疑似体験ですか。旅行記読んだだけでその国に行ったことあると勘違いするんですかあなたは。
>それからチンコを例に出されても説得力ないからねw
>まず落ち着かなければいけないのは君だよ。
ちんことは必死なときや焦ってるときに使うんですか、そうですか。


と、釣られてみる。釣りじゃなかったら本気で頭やばいよな。。
713スリムななし(仮)さん:04/10/01 21:52:29
想像というより



↑本読んだだけで、熱く語ってる=「想像」だろうが。
もしそれでも「想像」じゃないと言いたいなら、
自分の肌にタトゥー入れてから何とでも言ってくださいな。
714スリムななし(仮)さん:04/10/02 05:55:03
>>705

馬鹿過ぎて可愛いじゃないか(*´∀`*)
715スリムななし(仮)さん:04/10/03 03:46:40
スーパー銭湯にいけなくなるの覚悟してたけど、
彫る日を決めてもまだ未練があった。
でも実際に彫ったらあれほど好きだった銭湯が
どうでも良くなった。我ながらびっくりしてる。

もっとも絆創膏とかで隠しゃあ入れるんだろうけど、
ジャンボサイズでも大きさがビミョーだし、
透けたりしそうだし面倒っちい。
716スリムななし(仮)さん:04/10/03 05:57:02
女の子向けタトゥー雑誌とかが今はあるんですね!本屋でびっくりしました。
彫り屋の特色があっておもしれ〜
得意な柄とかあるらしいからやっぱりお店?選びは重要なんですね。
いれるなら流行り廃りがなさそうなものか絶対一等気に入ってるものいれたほうが
いいよね。
717スリムななし(仮)さん:04/10/03 15:21:49
718スリムななし(仮)さん:04/10/05 14:14:34
719スリムななし(仮)さん:04/10/05 22:44:56
720スリムななし(仮)さん:04/10/06 20:27:18
721スリムななし(仮)さん:04/10/08 10:58:13

722スリムななし(仮)さん:04/10/09 02:10:22
>>703
誰にも見えないところってないと思う。
将来お医者さんにかかって、どこを見られるかとかもあるし。
723339:04/10/09 04:17:45
パフィーの由美ちゃんて手首にタトゥー入れてるんだね。ワンポイントの星の。ああいうの可愛いねー
724スリムななし(仮)さん:04/10/11 02:59:10
家からも近くで絵もいいなぁ*と思ってた女彫師のかたがいたんです。
私女だからぜひお願いしようかと…色々メールをやりとりしてると
"今となっては大概何とでもカバーアップできるしいざとなれば消せますしね。"
等なんっかしっくりこないんですよね↓
あれぇ…なんかよく聞く話と違う意見‥この複雑な感じは何(*_*)?みたいな。


t@より。
刺青女なんてこんな支離滅裂な文章しか書けません。
コピペしたら改行すらしてなかった(笑)
 
725スリムななし(仮)さん:04/10/11 03:35:23
まあ馬鹿な男には読み取れないよねニュアンスは
726スリムななし(仮)さん:04/10/11 13:03:05
言うと思った。
ちゃんと読ませる文章を書けよ、じゃあ。
727スリムななし(仮)さん:04/10/12 21:08:09
>>719
なんか顔までタトゥしてる子いるね・・・。
728スリムななし(仮)さん:04/10/15 11:14:54
729スリムななし(仮)さん:04/10/15 17:53:30
>>728
特になし!!
730スリムななし(仮)さん:04/10/15 17:56:15
2ちゃんねるには、
「プロ固定」と言われる
給料を貰って毎日書き込みをする人物が、各板に5人から15人、います。
一人の職員は、たいてい3つ以上の板を掛け持ちします。

2ちゃんねるマガジソにて取材を受けていた人物は、
全員プロ固定です。

2ちゃんねるは、個人情報を一つのIPあたり0.01円で販売しています。
コレは、同一のIPであっても「日付毎」時間ごとに別個に販売しています。

コレは事実です。
京大みのるをさらした時、集まった人の半数以上はプロの探偵でした。
自作自演です。
「彼等は」インターネットのIPやメアド等、その情報から個人情報を割り出して
人をさらす事が、出来るのです。

2ちゃんねるの個人情報は、権力に販売されています。
「創価・公明板」 この板が存在する理由、知っていますか。
「創価に批判的な人物」の個人情報を集める為です。

嘘かどうかは貴方の判断に任せます。
ただ、「事実」です。
危険があるサイトである事を、よく認識してください。
731スリムななし(仮)さん:04/10/15 18:38:11
みっともない
732スリムななし(仮)さん:04/10/16 00:29:09
難しくてよくわからんけどそーゆーの見たら恐くなるよね(;_;)悪用する人もいるかもだけど平和に使いたいなぁ…
733スリムななし(仮)さん:04/10/18 08:38:34
( ´,_ゝ`)プッ
734スリムななし(仮)さん:04/10/22 12:49:59
取り敢えず身体に落書きした香具師は家で風呂に入れ。
スパも銭湯も、勿論温泉も厳禁。
ちゃんと入り口にも書いてるはず。
それぐらいの代償は当然覚悟して入れてんだろからな。
受付でうだうだ文句たれるなら最初から入れるな、糞が。
735スリムななし(仮)さん:04/10/26 20:59:28
私は背中に墨入ってるが、今度社員旅行で温泉に行くことになった。
医療関係の職場でもちろん墨の事はだれも知らない。
思い入れがあって入れたから彫った事に対しては後悔しないが、
どう隠そうかかなり悩んでる。
736スリムななし(仮)さん:04/10/26 22:03:21
えー、34才の人妻とセックスしたんですが、胸と尻の上の2ヶ所に龍の
入れ墨が・・。たいがいの男は引くそうですわ。
旦那の親にも兄弟姉妹にも言えず、「一緒に温泉に行こう」と誘われて
も断ってばかり。他人に体を見られるので子供を産むのにも躊躇してま
すた。そんなこんなでストレスたまってるみたいで、自律神経失調症で
クスリ飲んだり、鬱になったりと嫌な話をされました。
「こいつ、この先もっと年寄りになってババアになっても温泉行けない
んだなー」と思って、心の中で嘲笑ってました。
737スリムななし(仮)さん:04/10/26 23:12:01
>>736
それって亭主が悪い!
738スリムななし(仮)さん:04/10/30 06:31:42
自分を戒めるため、とか決意を忘れないように、とか
各々の理由があるんだろうけど、どうしてそれが刺青なのか
全く理解できない。
刺青を入れたことによるリスクの方が大きいと思うけど。
自分が70代80代の婆さんになった姿を想像してみなよ。
自分の周りの婆さん見てみなよ。
きっと「自分だけはあんな風に年はとらない」って思ってるんだろうけど
必ず一度は入れたことを後悔するときが来ると思う。
おしゃれして自由奔放に生きていくのをカッコイイと勘違いしてる。
誰もが刺青に好意的ではないし世間の目は自分が思ってる以上に冷たいよ。
刺青が原因で婚約破棄されたり(彼の両親に猛反対された。彼も刺青は嫌ってた)、
肝炎(だったかな?)を母子感染させてしまったり、健康診断時に同僚にバレて
引かれて孤立してしまったり、など。
ど う し て も 刺青をしなきゃいけない理由ってなんなの?
739スリムななし(仮)さん:04/10/30 07:18:44
そこまでして必死に『他人の』タトゥを
否定したい理由が知りたい。
自分が嫌なのは分るけど、所詮 他人ゴトじゃん?
他人の老後迄 わざわざ心配しちゃってなんで
そんなに必死なの?

普段の生活でも他人の行動に首突っ込みまくり?w
740スリムななし(仮)さん:04/10/30 07:24:23
あーやだやだ
女の刺青なんか見たくない
741スリムななし(仮)さん:04/10/30 07:33:24
ハイハイ、見ないでねー
目潰して下さいねー
742スリムななし(仮)さん:04/10/30 18:53:51
飯島直子も左肩にワンポイントを入れてるの?
あれって本物?
743スリムななし(仮)さん:04/11/01 10:46:40

http://yaplog.jp/tyantyan/

の刺青は圧巻だな。いろんな意味で。
744スリムななし(仮)さん:04/11/01 11:41:29
友達がタトゥー入れたいらしいんですけど
お店で有名店ってやっぱあるんですよね?
お知りの方居たらぜひお教え下さい
745スリムななし(仮)さん:04/11/03 05:23:38
旦那が死んじゃったので、お墓を背中に彫りました。
戒名と般若心教、旦那がアート関係の仕事していたので、
芸術の神様、第六天魔王を入れました。
もう八年になるなぁ…。
でも、墓場まで持っていけるから、画期的です。
「喪」なんで、モノクロです。
子供には当時「ピカチュウにしてよ」と言われたw

ちなみにこんなの↓
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_album?pipot_code=46602655497573772662&command=G&filename=fc811399_0024.jpg&file_no=1&album_no=1&noise=7036
746スリムななし(仮)さん:04/11/03 06:03:48
747スリムななし(仮)さん:04/11/03 06:37:28
旦那さんへの愛があると思います。
748スリムななし(仮)さん:04/11/03 10:20:01
格好いいですね。でもなんか悲しい理由なんでそう言っていいのかどうか。
749スリムななし(仮)さん:04/11/10 23:40:21
>738>740
なんかこの人達、タトゥー以前に人間的に可哀想に思えてくる。
私だったらタトゥーがイヤで別れたいなら、しょうがないというか
この人とは縁がなかったんだなって思って終わりなんだけど。
入れたい人もいれば、キライな人もいるんだから こればっかりはあなたが
心配する事じゃないでしょ。。
750スリムななし(仮)さん:04/11/13 23:50:40
浜崎あ●みも背中に入れてるんだよね…歌番組とかだと隠してるけど
751スリムななし(仮)さん:04/11/14 02:48:10

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
752スリムななし(仮)さん:04/11/14 08:28:57
彫師に資格はない。道具持ったら誰でも彫師になれる。事の重要性わかるか? 今は日本はかなりスタジオが増えてるけど9割がなんちゃってです。 よく考えてよく選んで下さい。 見る目を養って下さい。
753迷える子羊:04/11/14 22:51:19
ある男性が上半身裸になったら
片腕にトラ(全身?)、もう片腕に竜が刺青されてました。

このモチーフって、どういう意味があるんでしょうか。。
754スリムななし(仮)さん:04/11/14 23:00:18
阪神×中日 星野1001か?
755スリムななし(仮)さん:04/11/15 11:03:26

756スリムななし(仮)さん:04/11/15 13:19:38
あまり好きじゃない人もいるみたいだけど
ワンポイントの小さいのがいくつも入ってるのが好き。
海外の俳優さんなんかでそういう人がいる。
俳優なんて身体晒すんじゃないか?って思うような仕事でも
結構平気なもんなんだなーと思った。
有名な俳優でタトゥーはいってる人は案外多い。
757スリムななし(仮)さん:04/11/15 22:52:49
彼氏のお母さんが
子供の名前(三人兄弟)を
おへそのまわりに
丸く入れてるそうです。
 私も子供ができたら名前を
入れたいって本気で思いました。
758スリムななし(仮)さん:04/11/15 22:58:54
若いお母さんだなあ。
759スリムななし(仮)さん:04/11/16 08:08:19
よーし、あたしの母親にもあたしの名前彫らせるぞー
760スリムななし(仮)さん:04/11/16 22:04:47
745の画像、あれ卯月妙子じゃん。。。
761スリムななし(仮)さん:04/11/16 22:40:30
>>757
四人目生まれたらどうするつもりだったんだろう。
762スリムななし(仮)さん:04/11/17 07:23:24
よーし!じゃぁ私はパパに入れてもらうぞっ♪
763753:04/11/18 21:28:16
その人、有名風俗店の社長です。
764スリムななし(仮)さん:04/11/18 21:46:54
今週末入れよー
765スリムななし(仮)さん:04/11/18 21:48:34
風俗店の名前なんて一つも知らないのでその表現はおかしいと思う。
766スリムななし(仮)さん:04/11/18 21:50:53
>>765
風俗店の社長=ヤクザ?
767スリムななし(仮)さん:04/11/18 22:03:22
世界一の刺青女

http://www.guinnessworldrecords.com/index.asp?id=48495

世界はやっぱり広いよ。
768スリムななし(仮)さん:04/11/19 01:51:47
>>767
こんな娘嫁にして〜〜〜!
769スリムななし(仮)さん:04/11/23 21:12:27
>767
いいなあ、私も顔に彫ろうかな。
770スリムななし(仮)さん:04/11/25 00:43:58
隠すの大変だよ。
771スリムななし(仮)さん:04/11/25 16:42:30
フルフェイスのメットかスキー帽しかないな。<隠す
郵便局やATMに入る時は警察を呼ばれないようにw
772スリムななし(仮)さん:04/11/25 21:59:15
頬にワンポイトならいいかも。
773スリムななし(仮)さん:04/11/25 22:48:14
渋谷で見たんだけど頬にピカチューのしっぽみたいな
黒いタトゥー入れてる男いた。
でも似合ってた。パンク系の人かな。
彼女もそういう系だった。
774スリムななし(仮)さん:04/11/26 22:49:52
ババアになって必死こいてファンデで隠すんだよ。
そんな人を何人も見た。
775スリムななし(仮)さん:04/11/27 21:48:10
頬にワンポイトで牡丹と菊を彫ります。
776スリムななし(仮)さん:04/11/28 11:41:40
後悔しないようにね。
777スリムななし(仮)さん:04/11/28 12:16:19
>>775
おでこにワンポイントで「肉」って入れてください。
778スリムななし(仮)さん:04/11/30 05:37:12
昔の犯罪者はデコに「犬」らしいね。
779スリムななし(仮)さん:04/11/30 20:05:20
今日、本当に頬に牡丹を彫りました。
左の頬に桃色の牡丹です。
これってファンデで隠せるのかな?
色が濃すぎて隠せないかもしれないな。
とりあえず、完治するまではガーゼ貼って隠しています。
780スリムななし(仮)さん:04/12/05 04:05:38
あんたたち、こんな時間に何やってるの?
パンティ履き替えて早く寝なさいよ。
781スリムななし(仮)さん:04/12/08 20:07:47
782スリムななし(仮)さん:04/12/08 21:27:04
>773
わたしも渋谷でその人見た!
本人には申し訳ないけど気持ち悪いと思いました。。。
ああいう人ってどうやって生活してるんだろう

783スリムななし(仮)さん:04/12/08 23:58:02
>782
ワラタ
784スリムななし(仮)さん:04/12/22 05:08:06
ある理由で初めてタトゥーをいれたいんですが、
下北沢とか世田谷方面でおすすめのお店があったら教えてください。
785スリムななし(仮)さん:04/12/25 18:37:03
>>784さん、片っ端から見学に行くことをオススメします。自分がこの人!って思った人いいと思います。
ちなみに、私は雑誌のインタビュー読んで、趣味が合いそうだったのでスタジオに行って作品を見せてもらって確信を持ちました。
その日に翌日の予約入れて、まだ数年しかたってないけど大満足です。
786スリムななし(仮)さん:05/01/01 00:28:57
おめでとう、いいとしでありますようね。
787スリムななし(仮)さん:05/01/02 16:22:25
三十路女のタトゥー程グロいものはない。
皮膚削いでくれ。
788スリムななし(仮)さん:05/01/04 16:55:06
大津波の被害で12歳の子が両親と弟と離ればなれになったんだけど
お母さん(30歳)の刺青で遺体確認したんだと。

ニュース聞いた世間の人は極妻だと思っただろうな
789スリムななし(仮)さん:05/01/04 18:03:38
>>787
三十路女のタトゥー程エロイものはない。
皮膚露出してくれ〜!俺と一緒に海行ってくれ〜!
790スリムななし(仮)さん:05/01/12 21:42:09
★女性に人気の「タトゥー」ご注意 C型肝炎の感染例も

 若い女性の間で、花や幾何学模様のデザインを体に彫る「アメリカン・タトゥー」と呼ばれる
入れ墨が急速に広まっている。専門のファッション誌も登場し、約80軒のサロンが紹介されている。
厚生労働省は「医師以外が従事すれば違法」との立場だが、実態把握は難しく、事実上の黙認状態だ。
針の使い回しが原因で肝炎に感染したとみられる例も相次いでおり、医師らは注意を呼びかけている。

 タトゥーは、針で皮膚を傷つける行為なので、医師免許を持たない者が従事すれば医師法に違反する。
だが、ファッション誌の編集者は「眉ずみを入れるメークまで含めると、技術者と言える人は国内に
千人近くいるのではないか」と指摘する。
 針を通してC型肝炎に感染したとみられる例が報告されている。
 広島大大学院医歯薬学総合研究科の茶山一彰教授(消化器内科)は昨年6月の日本肝臓学会で、
タトゥーを入れた若者4人がC型慢性肝炎などに感染した例を発表した。
 広島県内の20代男性の場合、風邪の治療で訪れた診療所で血液検査を勧められ、感染を知った。
自分と同じサロンでタトゥーを入れた友人がC型肝炎に感染したことを知り、受診したという。
若者らは茶山教授に「タトゥーの針で肝炎になるなんて考えてもみなかった」と、がっかりした
様子だったという。
 C型肝炎は肝硬変や肝がんなどに進行するまで20年以上かかる。
 茶山教授は「C型肝炎は初期には症状がなく、異常を感じたときは手遅れとなるケースが多い。
針の使い回しをしていた可能性のある所でタトゥーを入れた人は、早めに検査を受けてほしい」と話している。

朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0112/021.html
791スリムななし(仮)さん:05/01/16 20:27:11
792スリムななし(仮)さん:05/01/19 21:28:08
外ゥしてる女ってギャル系の子と
メンヘラゴスナル系のどっちかが多いな

前者は許せるけど後者はダサッ
自分は他とは違うの、みたいな
こっこは後者が多そうだけどww
793スリムななし(仮)さん:05/01/20 00:57:05
16で背中と太ももに入れました。昔は自慢だったけど…10年経って消している所です。自分の場合は本当に後悔しています。


かっこいいとか憧れとかだけでなく、ちびっと将来の事等考えてからにして下さい。


因みに本当にサウナやプールで断られます。特殊な男以外の男には嫌われます。
794スリムななし(仮)さん:05/01/20 01:37:59
今風嬢なんだけど、完全に引退したら服を脱がないと解らない場所にタトゥー入れたいんだよね。特別な人にしか見せないって感じで。そんな事考えてます。早く実現したいよ(´Д`)
ちなみにタトゥーや背中に墨入れてる子店にいるけど、すごく(・∀・)イイ!
795スリムななし(仮)さん:05/01/20 02:48:30
初セックルで墨発見したら
何と言うか、そんな人に一瞬でも魅力を感じてしまった自分が情けなくなる。
もちろんセックルなんてしない。
796スリムななし(仮)さん:05/01/20 03:01:24
彼氏の元カノは彼の名前のタトゥー入ってる…ちょっとかわいそ(´・ω・`)
しかも1人じゃない。私は絶対入れないけど
797スリムななし(仮)さん:05/01/20 11:08:53
http://blog.livedoor.jp/batako_3/

蝶と花のタトゥ すげー
798スリムななし(仮)さん:05/01/27 16:20:30
age
799スリムななし(仮)さん:05/01/27 16:26:21
それくらいで引く神経がダサ
まあタトゥ入れてる子もそんな男にひっかからずにすむんだからタトゥは護符のようなものかも
800スリムななし(仮)さん:05/01/27 16:31:03
>>799
文書よく読め低脳チンカス
801スリムななし(仮)さん:05/01/27 19:12:16
文の悪さを反省しなカス
802スリムななし(仮)さん:05/01/27 19:23:58
>>801
あれで理解出来なきゃお前は「絵本」でしか理解できんなw
こういうのを本当の意味でのバカって言うんだろうな。

これから無駄に人にバカって言うのやめよw
803スリムななし(仮)さん:05/01/27 21:00:47
タテュー入れる根性がある人間がこんなところで煽られたぐらいで怒るなよ
804スリムななし(仮)さん:05/01/27 23:35:22
足首に小さい薔薇を入れたよ!
痛くなかった。1週間後くらいに剥がれたカサブタが
薔薇の形だったのには驚いたけど。
805スリムななし(仮)さん:05/01/29 23:58:50
age
806スリムななし(仮)さん:05/01/31 09:32:34
タトゥー本スレってドコ?ココ?
807スリムななし(仮)さん:05/02/01 21:48:07
刺青お姉さんと付き合うにはどうしたらいいですか?


808スリムななし(仮)さん:05/02/02 19:52:04
>>807
刺青のお姉さんを見つけて「お付き合いしてください」と声を掛ける。
809スリムななし(仮)さん:05/02/06 12:24:59
胸と足首にタトゥー入れてます。
周囲(友達・家族とか)は賛成派が多いので
あまり気にしてなかったけど、このスレを見て
"世の中にはタトゥーをかなり嫌がってるヒトもいるんだナァ"
と実感しました。

自分的には かなり気に入ってるので
タトゥーの認知度が上がってくれることを祈ろうと思います。

810スリムななし(仮)さん:05/02/08 23:26:28
私は今の状況のままでいいと思います。本来そんなに見せびらかす
物じゃないと思ってますから。欧米の方がオープンですが、度が過ぎると
やはり「その程度の人間」と見られます。

日本の刺青は歴史が歴史ですから。このまま日陰がいいです。
811スリムななし(仮)さん:05/02/13 16:07:00
ちょっと聞かせて
私は彫り師になりたくて目指してるけど、自分が墨を入れる気はないんです。変かな??
812スリムななし(仮)さん:05/02/13 20:30:07
>>811
自分の体で分からなきゃ。
813スリムななし(仮)さん:05/02/13 21:13:29
自分に墨が入っていない彫り師って
ヘタなヒト多そうだよね。。。

彫ってないヒトにやってもらったけど
失敗されたし。そう思ってしまう。。。
814スリムななし(仮)さん:05/02/13 23:14:01
>>794
夢見る夢子ちゃんだなー。
外ゥーみて引く人の惹かれる人の割合って9対1じゃね!?
815スリムななし(仮)さん:05/02/14 14:55:30
タトゥー入れると
世間が狭くなるということを
覚えておいたほうがいいよ。
816スリムななし(仮)さん:05/02/17 21:05:32
よく考えてね。リスクを。
「C型肝炎を含む感染症については、国内に何百万人ものC肝感染者を有する
わが国の国民なら誰でも知っていることだから言うまでも無い」
と某省のお役人さま達は考えているのかもしれないのだよ。
817スリムななし(仮)さん:05/02/18 00:27:46
>>816
あなたの日本語むつかしい…
818スリムななし(仮)さん:05/02/18 00:56:26
>>817
相手するとアホが感染るよ
819スリムななし(仮)さん:05/02/18 11:42:51
明日の夜予約が入ってるのに今朝起きたら生理が来てたorz
こういう時って入れたらまずいですか?
生理の日に行ったことないんで心配なんですが。
ちなみに入れる場所は足首です。
820スリムななし(仮)さん:05/02/18 17:40:03
彫り師さんに聞いてみては?
私も四月に、2つ目のタトゥを彫ります。

良い彫り物になるといいですね^^
821おチョコ:05/02/18 20:29:30
生理でも大丈夫だったよ。お尻に彫ったんだけど。気になったから事前に言っておいたけどね。
けど、彫られるのって体力いるし疲れるよね、鎮痛薬飲んでからだと楽だよ。
いろんな場所に入れてるからその度にお試しした結果で〜す。
822スリムななし(仮)さん:05/02/18 20:37:19
>>821
今度背中一面に彫るんだけど、鎮痛薬なんて本当に効くの??
意味ないって聞くんだけど・・・

何の薬を飲みましたか?
823819:05/02/18 22:44:16
820さん、821さんありがとうございます。
一応、彫り師さんに聞いてみます。

>822さん
鎮痛剤が効くのは生理痛のことでは?
824スリムななし(仮)さん:05/02/19 00:45:03
モンモンでもタトゥーでも綺麗だから好きです。でも自分に入れようとは思いません。私飽きっぽいから絶対後悔するだろうし。
825スリムななし(仮)さん:05/02/21 18:57:36
市販されてる鎮痛剤は効かないっと言ってました。
医者とか看護婦の友達がいたらお願いしてみるといいと思います。
処方箋書いてもらえたら、強めの痛み止め買えると思う・・・。
826スリムななし(仮)さん:05/02/21 19:09:21
ダッセーこいつら。

タトゥーバーストとかいう雑誌見たけど友達と笑い転げたよ。
こいつらって一生消えないそのダサイタトゥーを体につけたまま生きてるんだろーなって。
マジダッセーとか思った。気持ちわりーのばっかだし。

欧米人とかは結構かっこいいと思ったけど
お前ら日本人の入れてるタトゥーはダサいのばっかだよ?
ハハハハハ
827スリムななし(仮)さん:05/02/21 22:40:52
>>825 鎮痛剤飲んでまで入れるなら止めた方がいいような気がする。
828スリムななし(仮)さん:05/02/22 00:22:19
鎮痛剤飲んだら入りが悪くなるよ
829スリムななし(仮)さん:05/02/22 00:53:40
後悔をおそれちゃなんにもできねーぢゃんと思った今日この頃…結局ゎ自分の人生だから好きにすればいいんでなぃかなぁ?
830スリムななし(仮)さん:05/02/22 00:57:24
タトゥー入れたいです
工房なんで卒業したら入れたいです。
831スリムななし(仮)さん:05/02/22 02:06:29
ダッセーこいつら。

タトゥーバーストとかいう雑誌見たけど友達と笑い転げたよ。
こいつらって一生消えないそのダサイタトゥーを体につけたまま生きてるんだろーなって。
マジダッセーとか思った。気持ちわりーのばっかだし。

欧米人とかは結構かっこいいと思ったけど
お前ら日本人の入れてるタトゥーはダサいのばっかだよ?
ハハハハハ
832スリムななし(仮)さん:05/02/22 02:29:40
↑こいつかなりの粘着。キモイよ!!刺青は一生もんなんだから、別に本人がそれを背負って生きてく覚悟でやってんだろうからよくねー?それを知らないで入れるヤツなんかいないっしょ。
833829です:05/02/22 08:20:37
アンカー間違えました。>>827です。ゴメンナサイ。
834スリムななし(仮)さん:05/02/22 08:23:54
重ね重ねスミマセンm(__:)m
↑のレスは気にしないで!
835スリムななし(仮)さん:05/03/02 20:42:05
ヒトの事なんてどうだってよかろうに。
836スリムななし(仮)さん:05/03/05 20:20:09
【社会】入れ墨した少年、C型肝炎に 針を通じ感染か?…福岡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110018748/

http://www.asahi.com/national/update/0305/SEB200503050005.html
837スリムななし(仮)さん:05/03/07 04:19:05
タトゥー入れた奴の約80%がその後タトゥーを消したい又は変えたい
と思うらしい。それもそうだよな。人間服の趣味やら年がたてば変わる
のに一生柄の変わらないタトゥーを入れるなんて危険過ぎるよな
838スリムななし(仮)さん:05/03/08 02:19:28
今日、スタジオで絵決めてきた。
自分の仕事の予定が分からなくて、予約はまだ取れなかったんだけど。
たのしみ〜
839スリムななし(仮)さん:05/03/08 21:54:14
>837
何処統計だよw
840スリムななし(仮)さん:05/03/15 21:30:56
タトゥーって高くないの?
841スリムななし(仮)さん:05/03/17 23:29:00
トライバル程度なら問題ないべな
842スリムななし(仮)さん:05/03/18 03:41:28
値段は大きさにもよるしねー。
安いトコもあるけど なんか怪しいよね。。。

いちお 参考までに(?)
名刺サイズのオリジナル絵柄を持込み、
絵の修正とか少しして貰って3万円。左胸に彫った。

足首に入れたトライバル(スタジオにあったデザイン)は1万5千円。

843Margaret:05/03/19 21:10:55
どたなか都内でTATTOOの施術方法を教えてくれるスクールご存知ないですか?
844スリムななし(仮)さん:05/03/20 14:47:05
>>843
2chで聞くよりも、「TATTOO BURST」とか雑誌を買ってみなよ。
スクール情報もあるし。。。
漏れは都内のスクール知ってるけど、
ココで晒す気は無い。。。
アンチスクールも2chには沢山いるからさ

845スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 00:24:55
今日、某所で見つけたんだが二週間で消えるイミテーションタトゥなるものがあるそうな。

知らんかったー
846スリムななし(仮)さん:2005/03/26(土) 02:11:35
年とってシワシワになったら
タトゥーもシワシワですか?
847スリムななし(仮)さん:2005/03/28(月) 17:36:19
そりゃ皮がたるむんだからねぇ
848スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 09:03:49
保守
849スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 10:28:00
青い鳥いれたーい。絶対可愛いよ。後バンビもいいなって思うけど
おばぁちゃんなったら微妙かな。。。
でも、家のパパ墨はいってて肝臓がんで亡くなりました。
c型持ってたから・・・。
850スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 11:34:59
>>849
C型と肝臓がんって関係あるの?
マジで知らないので教えてくださいな。
851スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 11:55:56
つーかタトゥーなんかしてる女は無視するね。
852スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 12:08:43
俺は刺青入れてる女大好きだ。
けど、背中一面に龍の和彫りとかに限る。
ワンポイントなんぞただのバカにしか見えない。男も一緒。
853スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 13:37:40
彼氏の元彼女があてつけにワンポイントの貧相なタトゥー入れて
私達の前に現れたので驚いた。
入れる理由は個人の勝手ですが、なんだかね。
どうせ入れるなら>>852みたいに・・・
854スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 13:39:48
ファッションでしょ?
背中に竜とかひくんだけど
855スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 15:14:03
>>853
だよな。
別に年を取ったときにトライバルじゃ・・・とか言うつもりはないけど、
どうしてもワンポイントとかしょぼくてね。

背中に観音の刺青が抜きで入ってる女とやったセックスはたまらん。
アレこそ最高のセックスだった。バックで観音見ながら突いてるときとかマジやばい。

入れるなら中途半端に入れるなよ〜。
ワンポイントなんか、「消せる」という選択肢が残るからな。
入れても消してもどっちみち後悔するぞ。客観的に見てもほとんどのリアクションが「笑う」だろ。なによりダサイしな。
どうせ入れるならどーんと入れろよ。見てて気持ちいいし。

俺は両胸5分見切りで背中まで額で入れてるけど、ここまで入れるとさすがに不便だな。
ワンポイントで「温泉がさぁ」とか言ってるとアホ丸出しだよ
856スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 16:57:37
>>855
スレ違いの自分語りがとまんないお前が阿呆丸出しだってば
857スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 17:48:36
>>856
どこがスレ違いなの?
説明出来なきゃアホはお前一人だけっww
858スリムななし(仮)さん:2005/04/14(木) 17:50:02
850さん
C型肝炎を持っていると
肝硬変になりやすいらしいですよ。
肝臓の問題だからね。
肝硬変は肝臓がんのもとだから
お酒とか毎日飲んだりして肝臓に良くない事続けたら良くないと
思います。
859スリムななし(仮)さん:2005/04/16(土) 04:11:51
俺男だけどTATTOOなり刺青入れてる女の子は良いと思うよ。その代わりジロジロ見られるけどww
おれ自身が右腕全部と左腕にチョロット入ってるから解るんだけど夏場とか歩いてるとたまに、視線が
痛いよねw
2ちゃんではワンポイント系は痛いとか言われて和彫りはおkみたいに書かれてるけど、人それぞれだよ。
自分の好きな物入れればいいじゃん!!やっぱり好きな物を入れたほうが嬉しいさ。
俺もアメリカン・トラディショナルが好きでワンポイント系を一杯ってかんじだし(多分背中は和彫り入れるけど)
ミンナも痛いの我慢してモリモリ彫りましょうやwww
860スリムななし(仮)さん:2005/04/16(土) 04:54:51
>>859
釣りか?
和彫りマンセーなんてある?和彫りのほうがイカつくてひく
861スリムななし(仮)さん:2005/04/16(土) 06:24:27
ファッションになってきてるんだな...
いまどきの本職は入れない方向なんだけどな...
逆だなw
862スリムななし(仮)さん:2005/04/16(土) 06:35:24
まだまだ今の日本の世論じゃ彫るのは50年は早いだろ。
とりあえずココ10年はアホ呼ばわりされるな。
プール等の肌を露出する行楽地へ行きゃ入場拒否、海行きゃアホ扱いが落ち。
863スリムななし(仮)さん:2005/04/18(月) 15:31:05
>>862

何をそんなにムキになって…
864スリムななし(仮)さん:2005/04/19(火) 02:39:32
なんでみんな温泉とかプールとか海とかにこだわるんだろう・・
そんなもん行かなくても何も問題無し
865スリムななし(仮)さん:2005/04/20(水) 20:16:09
>>862
まぁ実際、そのあほどもに威嚇されて(されてもいないんだが本当のところは。自意識のなせる業かw)
コソコソしているのも事実なんだな。おマイも含めて大抵のアホ以下が。

まぁ嗜好の違いだから。愛煙家と嫌煙家の違いとおなじだな。w
866スリムななし(仮)さん:2005/04/22(金) 10:54:57
学生の時にバンド組んで活動していたら、母親に

「お前がエレキをやるなんて、、、」

と嘆かれたことを思い出しました。。。エレキですかw
母親の年代だとギターは不良がやるモノだったのでしょうね。
自分はむしろ地味で真面目なタイプだったと思うんだが、、、

タトゥ見て不快感を覚えるってさ、ヤクザさんとか不良に見えるから?
でもタトゥによっては明らかにファッションでしてる人ってのも解るよね。
それとも不快感は個人の美的センスから生まれるものなのでしょうか?
だったら 大きなお世話だよなぁ

人に迷惑はかけてないわけだしね。。。目障りである時点で迷惑とか
日本人には似合わないからやめておけとかさ〜

そんな事いったら デブ、チビ、ハゲ、ノッポ、短足、足長い人、ブリーチしてる人
ピアスつけてる人、パーマかけてる人、カッコ良いけど個人の好みにそぐわない人
化粧してる人、化粧してない人、大きい人、小さい人、毛深い人、脱毛でツルツルの人
アイプチで二重の奴、一重で堂々してる奴、などなど、世の中不快感を与える迷惑な奴だらけだね。

まぁさ ほっとけよw
867スリムななし(仮)さん:2005/04/23(土) 00:08:49
実際、威嚇っぽいパワーみたいなのが、簡単に手に入る。
Tシャツから少し出るくらいとか・・・。
男はそんなもん。

女の子はもっと違うんじゃないの?ちがうよね。
868スリムななし(仮)さん:2005/04/23(土) 20:46:17
私女の子で入れ墨入ってるけど、威嚇はないなぁ。

入れ墨で威嚇なんてできるか?
869スリムななし(仮)さん:2005/04/23(土) 22:48:18
自分ではそのつもりなくても、
見る人によっては、威嚇になり得ると思うよ。
870スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 11:37:30
>>869
わかってるね。
871スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 11:44:50
罪人の証の入墨とやくざの箔の刺青とTATOOのイメージが被るんだろうね。
872スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 21:22:52
>>871
そうそう、日本の歴史がそうさせる。
でもね、結構アメリカでもヨーロッパでも実際のところアウトローだったりヨゴレ(関西風)みたいな
扱いされたり・・・。するわけですよ。実際は。

異端や異能はヨゴレなんですよね。グローバルスタンダードです。これは。
873スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 21:24:01
刺身age
874スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 22:06:29
会社には言ってないけどTATTOOを腰に入れてます(すれ違いだけど当方♂)。
コンピュータ関係の会社に入社して4年、ばれるわけもなく過ごし、この4月から主任になれましたw
ブルーカラーの生活してなくても、普通に過ごしてたらばれるわけないし問題ないと思うけどなあ。
875スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 22:42:25
>>874
このスレに来てる人、多分あなたみたいな
普通の会社勤めの人多いと思うよ。私もそうだしね。
876スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 23:35:34
まあ慰安旅行が温泉でもないかぎりはバレないだろう。
仕事的にはなんら影響ないってのは同意。
877スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 23:57:47
私も普通の会社員ですが、問題ないです。当方♀
878スリムななし(仮)さん:2005/04/25(月) 00:03:14
>>876
こないだ社員旅行で温泉行ったばっかりだよ・・
さすがにシャワーにしといたけどね。
女は何かと都合がつくしね。
仕事中見られなきゃ特に問題ないよね?
私が墨入れてるのは社長も知ってますが普段隠してりゃいいよ〜って感じです。
堅い職場だとバレたらクビなんてこともあるのかね?
879スリムななし(仮)さん:2005/04/25(月) 00:19:51
隠れる場所にいれるでしょ。普通は。
そういう人はOK。

若気の至りで見えるとこ・・・って人もいるにはいるんでしょうけど。
公務員は基本的に駄目なんでしょ?
880スリムななし(仮)さん:2005/04/25(月) 00:20:22
中学の時から入れたくてもう早◯年。
耳たぶに入れたいけどコレは我慢。
一番は頭に入れたい。
30になってもまだ入れたいって思ってたら入れようと思うよ。
見せたい為に入れるわけじゃないからなぁ。
自分の好きなものを入れたいだけ。
881スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 20:00:57
俺高校生だけど、左腕にいれてるよ。去年の修学旅行でハワイに行ったとき彫ったよ
882スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 20:56:12
>881
社会に出てから入れれば良かったのに
まともな職場だと、入社前に健康診断なんかあったりするよ
サポーターなんかで隠れれば問題無いだろうけど
883スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 22:57:27
>>882
でも、昔からつくづく思うことは

「サポーターって刺青入れてるの強調してない?」

ってことw
884スリムななし(仮)さん:2005/04/27(水) 00:35:18
>>883
まあ、「周囲に対して気を使っている自分」っていうポーズですよ。
仕事上の理由で見えちゃいけないとかは勿論別ね。
885スリムななし(仮)さん:2005/04/27(水) 02:28:07
なるほど。w
886スリムななし(仮)さん:2005/04/27(水) 08:11:29
どうしても見える場所に入れたシトは
やっぱり仕事面できついです。
バンド仲間多数だけど、手のひらに入れたヤシと
首に入れたヤシは隠し通すのが無理なんで
雇ってくれるとこほとんど無し状態。
一応どかちんやってるけどね。

10年前にインドで入れた私は
病気にならなかったのが奇跡だと最近思った。
887スリムななし(仮)さん:2005/04/28(木) 09:20:28
いやいや、10年前ならHIVの潜伏期間がもうすぐ終わります。
発病の可能性が・・・。

病院で血液検査してもらいましょう。HIV,HBV,HCVどれも重大な病気でしょう。
体がだるくないですか。変わった事は無いでしょうか?
888スリムななし(仮)さん:2005/04/28(木) 10:10:35
タトゥかわいいよねえ 色っぽいし
でも体に傷のこすのはこわいから私はインスタントタトゥにしてるよ
今はわかいからいいけどとしとったら…って考えたら
微妙やし
でもしてる人みたらやっぱかっこいいっておもう
特に女の子とかおしゃれやなっておもいます
889スリムななし(仮)さん:2005/04/28(木) 11:31:18
18歳だけど、腕にタトゥーいれてるよん♪やっぱり、腕だしてるとぉ結構見られるね〜!!けど、最近だと安室ちゃんとかいれてるし、昔ほど変なイメージきえたんじゃないかな?嫌な人は、近寄らなきゃいいわけだしさっ☆
890スリムななし(仮)さん:2005/04/28(木) 11:57:03
tattoo
891スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 02:19:45
だね。>>889
892スリムななし(仮)さん:2005/05/01(日) 08:33:33
>>855
すごく同意。
特に男のワンポイントは激しくダサい。
男なら背中にドーンと入れてるほうが格好いいね。
そんな私♀は背中に龍と弁天の和彫り入れてます。
893スリムななし(仮)さん:2005/05/01(日) 11:51:15
>>886
>>雇ってくれるとこほとんど無し状態。

それ間抜けだな。
想像力の欠如だよ。
いちいち考えなくても彫る前にわかりそうなものだろ。
そんな人が曲作りなんて繊細なことが、出来るとは思えないよ。
894スリムななし(仮)さん:2005/05/01(日) 11:56:23
刺青じゃなくタトゥーなんだね
895スリムななし(仮)さん:2005/05/03(火) 02:39:27
ウズウズ(*´д`;)つ>>894
刺青とタトゥーの違いを教えて欲しいなぁ〜
896スリムななし(仮)さん:2005/05/03(火) 10:17:19
894じゃないけど横レス
刺青を英語でタトゥーという、けど
ニュアンスが違う。
刺青=観音、鳳凰、龍、唐獅子等伝統的和柄。
タトゥー=薔薇、エンジェル等西洋的柄。ポートフォリオ(有名人などの
肖像を彫ったもの)、トライバルもタトゥーね。
この他にジャパニーズスタイル、通称ジャパスタがあって
伝統的和柄を西洋風にアレンジしたものがある。大麻吸ってる仏像wとか
着物着て踊ってる化け猫とか。これもタトゥーになるね。
897スリムななし(仮)さん:2005/05/04(水) 17:58:48
今日、顏に彫り物してる人見た…(;´Д`)
左頬にバーン!!と。
皮膚薄いトコは痛いって聞いたからきっと痛かったんだろうな。

でも顏に彫り物するのって禁止されてなかったっけ?(´・ω・`)
898スリムななし(仮)さん:2005/05/04(水) 18:12:03
>>897
はぁ〜?禁止?
899スリムななし(仮)さん:2005/05/04(水) 22:07:56
>>898
かっこいい。。。
900スリムななし(仮)さん:2005/05/07(土) 01:46:59
きゅー百
901スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 12:35:10
誰かうpして
902スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 13:25:51
age
903スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 13:28:58
>>892
お前もださいと思うけどね
904スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 13:32:47
一ヶ月前のレスに何言ってんだお前は
905スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 18:03:05

文体から見てとれる様に、刺青入れてる奴がバカだって事はよーく分かった。確信した。
昔仲良かった友人達の中の筆頭バカが中学時代に昇り竜を彫り、それに続いて低脳順に次々と。
縁を切って本当に良かったと思う。今や俺は年収4000万、一方彼らは早期結婚、豚箱、日雇い、薬中etc。
10代で紋々入れるような価値観を持つ人間は、余程の才能を持ち合わせない人間で無い限り大成しない。
ありきたりな言葉だけど、外見だけに拘る様な人間の中身は空っぽ。
浅はかな一時の感情で入れない方がいい。人生は長いぞ。
若い内は刺青見てイカツーイ、カッコイイ〜、カワイイ〜なんて思ってくれる奴がいるだろうが、
25歳位超えると皆内心馬鹿にしてる。
年収4000万の一見エリートサラリーマンに見える、背中に大仏さんを背負った24歳の俺は人に馬鹿にされはしないがな。
墨入れる前に中身を磨け。

906スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 19:36:32
>>905
は〜年収4000万円が2ch生活ですか…
すばらしい人生ですね。おめでとう!
907スリムななし(仮)さん:2005/06/03(金) 21:08:37
前にテレビでひきこもりの女の子が二の腕に
「AMURO NAMIE」って彫ったの見たよ。
すげーダサイ・・・。
908スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 20:09:49
正直、入れ墨彫ってる女には引く。
ドスもって男に凄んできそうだ…
909スリムななし(仮)さん:2005/06/07(火) 20:15:39
TATTOO(タトゥー)って言葉聞くと、宇崎竜童の映画「TATTO(タトゥー)あり」
ていう入れ墨入れた極悪犯罪者の話を思い出すけどな。
910スリムななし(仮)さん:2005/06/08(水) 03:04:08
渋谷で見たんだけど、顔(両頬)に、刺青を入れてる人。
こめかみの辺りから、口に向けて、黒か藍色っぽい感じの色で、
太い線が、入っていた。
キャッツの人かと思ったよ。
そりゃまあ、普通に、びっくりするから、周囲は、見るよな。
見た後、知らない人同士で、顔を見合わせて、思わず、笑ってしまった。
本人も、うつむき加減で、周囲の反応を気にしていた感じだった。
ダサダサの浪人生風な男だっただけに、
何で、そんなことをしてしまったんだろう・・って、
すごく気になる。
まじないか、宗教か?
911スリムななし(仮)さん:2005/06/08(水) 08:52:09
やっぱり女の入れ墨は恥だよな。。。
912スリムななし(仮)さん:2005/06/08(水) 17:11:32
私もアムロナミエって入れてるやつ見てた
馬鹿じゃねーのこいつと思った
紫の蝶とか入れてる人のは可愛かった
913スリムななし(仮)さん:2005/06/08(水) 23:57:26
>>910
羞恥プレーだろう。女王様に入れて頂いたに一票!
914スリムななし(仮)さん:2005/06/09(木) 03:32:30
>>910 その人ってティッシュ配りかなんかの人ですか?
自分も見たような気がする。
915スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 07:06:07
>>912
紫の蝶はグラデーションできれいだったね。
でも入れた当人は痛い人でキモくてひいたよ。
旦那かわいそうだった。

腰に鳥2羽入れてた人はすげー趣味わるいと思ったし
あんなの25過ぎたら変だわな。安易すぎ!
916スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 18:08:42
私は二の腕と鎖骨にワンポイントのTATOOが入っていますが、

来月、二の腕のTATOOを切除する予定です。
TATOOの色を消す代償に傷が残ります。

若気の至りでは済まされないです。
今後入れる予定の方、本当によくよく考えてください。
917スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 10:33:55
いろんなタトゥースレ見たけど、「25過ぎたら…」てレス多いね。
25過ぎたらそんなに変なのかな。
若いから入れるとかそんなんじゃないよね。入れたいから入れるんじゃん。
918スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 11:01:27
>>917
だって同じ人間が必死なだけだもんww
919スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 11:08:03
>>918
同じ人間て?
920スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 11:12:49
>>919
一人のバカが必死で「25歳になったら〜云々」って言ってるって事だろ。
それがわからないお前の相当のバカだな
921スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 11:24:09
>>920
なるほど。そうかと思いつつも確認。

はい、バカです。
922スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 13:23:06
やっぱり女の入れ墨は恥だよな。。。
923スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 22:03:25
25歳ってのは節目の目安程度に使ってるだけだと思うけど。
924スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 22:08:20
落とせるタトゥー(シールとか)を豊富にそれえてる店を知りたいんですが、
どなたか教えてくださいまし。。

渋谷原宿中央線沿線とかで、どこどこのマルイの中とかでもいいです。
オシエテチャンデスマソ
925スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 22:33:11
たまに自分でいれてる人いるよね…凄い。どうやってやったのか謎。
926スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 02:45:58
>>916
ちなみに消す理由は?
927スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 14:45:58
>925
普通に機材揃えれば自分でできるじゃん
928スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 13:52:10
>>924
彫った方が早い。
929スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 14:02:56
一生気に入っている自信があればね・・・
時代は変わるよ
930スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 14:12:50
>916は嫁に行くんじゃない?それとも就職か
社会はTatooには冷たいよ。シールで充分だと思うが
外国でも、Tatooを入れてる人はカタギ扱いされないよ。
ファッションタトゥーでも「DQNファッション」の扱いだ。
芸能人とか、プロサーファーみたいな業界で一生行きいて行くならともかく

ここの住人は、若い人が多いのかな・・・
931スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 14:57:07
やっぱり女の入れ墨は恥だよな。。。
932スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 01:50:40
さりげなくならかわいい思うよ^^
でも就職するとき困らないようにお腹か背中か服で隠せるトコがいいと思い松☆
933スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 21:08:24
肩とか二の腕とか夏場の服装なら目につく場所に、これ見よがしに彫るのは男でも女でも恥ずかしいと思う。
934スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 21:15:39
>>932
つーか自立もしてないガキが入れんな
935スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 08:28:04
10代の方とかで、彫りたいと考えている方は
まず、結婚をして出産をして仕事(生業)を持ってから決めたほうが
生きていく上で、個人的にも社会的にも後悔や障害などが少ない気がします。
価値観の押し付けなどではなくて、ただあくまでも自分はそうして
本当に良かったと思っているので…。

今すぐ入れたい!という気持ちは自分もそうだったのでよくわかるんですが、
本当に入れたいという気持ちがあるのなら色々な経験をしつつ、
長い時を掛けて「彫ろう」という自分の考えと向き合えると思うのです。
936スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 16:43:53
>>935禿同

私は現在21歳ですが、旦那の同意を受けての彫りでした。
結婚してからの方が良いと思います
937スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 01:02:51
二十代前半まではタトゥもいけてるかな・・っていう価値観はあった。
でも二十代後半に入ったら、痛さしか感じない。馬鹿っぽすぎて貧相
っつーか。今日、ヤンママが足に入れてて、「私っていけてるブラックなママン」
っていう思い込み全開オーラ出してて、入れなくて本当に良かったと思った。
938スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 12:52:16
取りたいです。
本気で取りたいです。
実際幾らくらいかかるんでしょうか?
大きさにもよるでしょうが。
ちなみにあたしは、15p×20cmが両腕にあります。
939スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 12:59:09
入れ墨入れて後悔してます。
入れ墨なんて入れなきゃよかった…
女なのに…
940スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 14:35:06
5cm角で、5万円前後らしいよ。
図柄や色にもよるから相談してみるといいかもね。
941スリムななし(仮)さん :2005/07/20(水) 14:37:11
背中に「生涯肉便器」ってタトゥーいれてたら惚れる
942スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 23:51:09
>>941
俺も惚れる。「あ〜こいつには俺しかいないんだ」とか思いたいし、
「こんな私と一緒にいてくれるのはあなただけ」って思われたい。

お互いその思いを「生涯肉便器」のTATOOが繋いでくれるなら、
たとえそのTATOOがどんな経緯でどんな野郎に入れられた
ものでも萌えてしまうかも… 
943スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 20:39:10
935さんに禿同
なるほどね
まぁ、そんなあたしは二十歳だけどタトゥーいれちゃいましたがね。
露骨に見せるのは格好悪い。この前ゲーセンみたいなとこでイキがってそうな男がタンク着て見せびらかしてましたよ
944スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 04:38:56
入れてないやつこないでくれる??
945スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 04:44:05
えー、だってダサいもーん入れてるヤツー。
一言いいたくなっちゃうじゃん♪
946スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 04:49:03
たしかにね。
ダサいやつはヤンキー女かそこら辺の男。
ファッションで入れてる人、かっこいい人多いよ。
私のまわりはね
947スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 04:58:37
つか、タトゥーそのものがダサいわけじゃない。
ダサいタトゥーも中にはあるのと、タトゥー入れてる人でダサい人もいるってこと。
そしてタトゥー入れてなくてもダサイやつもいる。
わざわざタトゥースレにきて必死で煽ってるやつとかね。
948スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 05:14:28
フフフ
949スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 21:32:28
>>935
仕事に関しては禿同だけど、
結婚・出産は出来るかどうかわかんないじゃん・・。
ていうか仕事の前に結婚・出産があるのがなんていうか・・。
順序が逆じゃないっすか・・。
950スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 23:01:59
入れ墨(笑)
951チラ裏すまそ:2005/07/22(金) 23:57:24
私には幼なじみのような女親友がいます。
18の時に、大学へ進学して、はなればなれに。
私は地元。(比較的田舎)親友は東京へ。
そして互いに21になったとき、彼女がいきなりタトゥーを入れたことを告白してきました。
内股にクモ、左の二の腕にグルッとハートのトライバル。
入れた理由は『バイト先のかっこいいお兄ちゃんが入れてたから。』
私は悲しかった。
けど受け入れた。これからはタトゥーが普通の美意識の中にくみこまれていくんだ、っていいきかせながら。
実際、私自身にもタトゥーを入れる事への憧れはあったけれど、現実を見てちょっとヒいた。
そんな親友の彼女も今冬結婚。田舎での結婚式、ウェディングドレスを着るとしたら、腕のタトゥーはどうすんだろ。和装って感じじゃないし。
952スリムななし(仮)さん :2005/07/23(土) 00:30:39
>>951
ノリで入れる田舎もんほど痛いものはないなw
まさにあとの祭り
953スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 00:37:26
ワンポイントとかで入れるから悩むんだろ。
女で背中一面に抜きで入ってると死ぬほどかっこいい
954スリムななし(仮)さん :2005/07/23(土) 00:39:27
893ならそれもできるがね
955スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 02:14:52
(笑)
(笑)
(笑)
956スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 12:41:55
背中入ってないが 胸から手首まで入れてる。
893じゃないよw
洋彫りの良さがかわからん。入れるなら和彫りだろ。
957スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 13:30:27
かっこいいタトゥー入れてても本人ダサいやついるねw そうゆうの勿体ないつーかなんつーか。
958スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 17:57:48
別に自分の好きな柄入れりゃいいじゃん。
他人が何入れてるかなんてどうでもいいでしょ。
959スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 18:06:02
なぜ刺青してない奴が、今から入れようとする奴に「やめろ」と言うのか?
それは、例えば赤ん坊が、自分の興味や好奇心だけで危険な場所に近づこうとしたら、
まともな大人なら止めてあげるでしょ?
それと一緒。
960スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 18:21:19
>>959
うん。そうだね。
で、だから何?
誰も「なぜ刺青してない奴が、今から入れようとする奴に「やめろ」と言うのか?」
なんて質問はしてないんですが・・。
961スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 18:49:03
>>960
ずっと見てると、刺青擁護派の意見として、
「刺青入れた事もない奴に言われる筋合いはない」とか
「自分の勝手でしょ」って趣旨のレスが多いから。
文面通りの質問じゃないけど、擁護派の意見って、
上のふたつに要約されると思ったから。
962スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 01:37:50
>>961
つーかスレタイ読めよ。
擁護派とアンチ派が討論するスレじゃねーっての。
他でやってくれ他で。
アンチスレは2ちゃんにいっぱいあるんだから十分だろ。
良スレを潰そうとするのはやめなさい。
963スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 01:43:58
>>961
ちなみに「タトゥー」で検索するとあなた好みのスレが沢山あると思うよ。
速やかに移動願います。
964スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 21:26:55
刺青を消す方法
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1094780409/
↑こういうスレの住人って痛すぎる。
965スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 15:00:39
正直、ひょろひょろした男の腕タトーより
むっちりした女性のタトーのがカコイイ。
966スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 12:51:44
たしかにね。
ダサいやつはヤンキー女かそこら辺の男。
ファッションで入れてる人、かっこ悪い人多いよ。
私のまわりはね
967スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 17:28:40
↑ちょっと意味がわからないんだが
968スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 17:33:53
969スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 23:51:41
やっぱり女の入れ墨は恥だよな。。。
970スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 11:36:43
いや、女に限らず…
971916:2005/08/03(水) 21:24:49
>>926
>>930 
申し訳ないです。レスが大変遅くなってしまいました。
まだ嫁には行きません(行けません)。ちなみに社会人です。

切除する理由は、
・体温が上昇するとケロイド状になってしまい、とにかく痒い。
・真面目で誠実な結婚相手を意識するとやはり障害になる。

非常に情けないですが、まさに自業自得とはこの事です。






972スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 06:51:40
> ・真面目で誠実な結婚相手を意識するとやはり障害になる。
覚悟の上で彫ったんじゃなかったのかよ?www
973スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 19:37:14
972さん

ええその通りです。自業自得です。
なにも笑わなくても。。 いや笑うか。。苦笑 それでは、さようなら
974スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 19:01:40
彫ったり切ったり張ったり削ったり、まぁ忙しいやね〜www
975スリムななし(仮)さん
52 名前:卵の名無しさん :04/02/08 02:52 ID:XbQ7cJbL
私は医者ではありません。スレ違いかも知れませんが勘違い君かもしれません

現役の刺青彫師なのですが、お客さんへ作業内容からして
感染防止策は考えれる限りの手を尽くしておりますが、
自分自身が感染しているのであれば引退すべきだと思い、
毎月HIVを含めHCV,HBV等の検査を医師と相談しながら行ってます。
担当医には「毎月では回数が多すぎるんじゃないの?年二回ぐらいにすれば?」
と言われるぐらいですが、
実際スキングローブやゴーグルで防護しているとはいえ
毎日針を刺し他人様の血液を目の当たりするわけですから非常に気になります。