【見違える】綺麗になりたい 8【あかぬける】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) きれいになりたい。。
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
前スレ
【見違える】綺麗になりたい 7【あかぬける】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1084189547/

過去スレ
【見違える】綺麗になりたい【あかぬける】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1055543625/
【見違える】綺麗になりたい 2【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1063627103/
【見違える】綺麗になりたい 3【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1069385701/
【見違える】綺麗になりたい 4【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1073398581/
【見違える】綺麗になりたい 4【あかぬける】(本当は5)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1077778880/
【見違える】綺麗になりたい 6【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1079421987/


垢抜けるための基本順序は>>2-5辺り
2スリムななし(仮)さん:04/07/05 11:14
基本順序
無駄毛処理→ダイエット(減・キープ・増)→髪⇔メイク→服→その他

・無駄毛処理
  顔の産毛、指毛にも注意
・肌の調子をよくする
・眉を整える
・自分の目指す系統を見つけ、参考になる雑誌を見つける
・髪型
  お洒落な美容院に行く
  縮毛矯正、パーマ
  ■美容院に行く際
なりたい髪形の切抜きを持っていく
お任せする
3スリムななし(仮)さん:04/07/05 11:14
・メイク
  化粧品カウンターに行く(緊張する人は友達と行くといい)
  メイクレッスンを受ける
  メイクの上手い友達に教えてもらう
・服
  流行丸出しのデザインよりも、シンプルで形のいい服を買う
  今ある服も生かしたい場合は、流行物を少し取り入れる
  試着は必須
・恋をする
・物を丁寧に扱う
・綺麗・清潔を心掛ける
  自分自身も持ち物も
・姿勢、表情を良くする
・自分をよく観察する
  全身鏡や三面鏡が役に立つ
・人を観察する
4ルナ ◆SAYAC2HJWE :04/07/05 11:14
5スリムななし(仮)さん:04/07/05 11:15
雑誌関連コピペ

上の方の年代は曖昧だし、あくまで目安。
自分で立ち読みして好きそうなの探すのが一番
-----------------------------------------------------------
高校生あたり
ギャル・・・egg、egosystem
ちょいギャル・・・Cawaii、Popteen
無難、初心者向け・・・nonno、mina
個性派?・・・cutie

18〜22?
裏原、ストリート系・・・mini
そろそろギャル卒業・・Scawaii、BLENDA
可愛くてプチゴージャス?・・・JJbis

20〜24
おしゃれっこ?・・・SEDA、SOUP
綺麗な古着ミックスとか代官山系・・・Spring
nonnoの姉雑誌・・・MORE、with
何かと半端なおねえ・・・Ray
元気ギャル系おねえに・・ViVi
関東系シンプル目OLおねえ・・・Cancam
関西系派手目お嬢おねえ・・JJ

24〜?
CLASSY、BAILA、Oggi
6スリムななし(仮)さん:04/07/05 13:00
乙〜
7スリムななし(仮)さん:04/07/05 16:47
>1
乙華麗

バーゲンなのにテストレポート連発でまだ行ってませんorz
いい買い物した方がいらっしゃったら聞きたいです。皆さんどんな感じですか?
8スリムななし(仮)さん:04/07/05 18:02
最近、アウトレットで買うほうが多くなった
9スリムななし(仮)さん:04/07/05 19:18
>1さん
お疲れ様ー。新スレありがとん
10スリムななし(仮)さん:04/07/05 20:38
>1
乙ですー。

早速質問なのですが、顔デカさんの前髪パッツンってどう思います?
わたしは身長144センチ(ドチビ……)&顔デカ&奥二重和風フェイ
スなんですが、こういう人間が前髪パッツンだと変でしょうか。
ちなみに体重は普通。
20歳です。
前髪パッツンにしたいんだけどなあ。
というかこんなわたしに似合う髪形なんてあるのだろうか……orz
体型のせいで殆どの服や髪型が似合わない。
垢抜けないよー。泣

ハッ、勝手にヘコんでしまった。
すみません。
11スリムななし(仮)さん:04/07/05 20:42
ガンガレ!
私はちっちゃい人のパッツン好きだなぁ。
よけい幼く見られるかもだけど、なんかかわいいよね。
って、質問の答えになってないか・・・スマソ
12スリムななし(仮)さん:04/07/05 21:16
>>10
顔の形にも寄るんじゃないかな?
13スリムななし(仮)さん:04/07/05 21:21
>>10
顔デカって身長とのバランスだから
ヒールとかでごまかせば目立たなくなると思うよ
14スリムななし(仮)さん:04/07/05 22:25
>>10
友人がそれくらいの身長で、いつも重ね着スタイル。
すごく可愛く着こなしていて、遠目で見ると実際より背が高くみえる。
その子、前髪パッツン。オレンジに近い髪の色で
後ろの髪をお団子?っぽくまとめてる。

垢抜けないのは、体格のせいじゃないからがんばって〜
15スリムななし(仮)さん:04/07/06 00:06
質問です。
髪が黒くてこんな↓髪型ってどうおもいますか?
軽くパーマをかけたいなぁって思うんですけど・・
見た目重くなってしまいそうな。。
自分は顔が薄めで肌の色は白めです。
パーマ失敗しそうで怖いし・
でも垢抜けたいの〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ttp://home.rasysa.com/pkg/catalog/frm_styled.phtml?gsArgv%5Bstyle_no%5D=10702
16スリムななし(仮)さん:04/07/06 01:27
>>15
この髪型なら黒髪でも良さそうじゃない??
17スリムななし(仮)さん:04/07/06 02:30
>>15
色白ちゃんなら髪の毛黒くても似合ってるし
こんな可愛いウルフヘアーなら大丈夫と思うよ。
18スリムななし(仮)さん:04/07/06 03:09
>>15
でも顔が薄めなら、ちょっと考える・・・かな。自分ならね。
19スリムななし(仮)さん:04/07/06 04:41
パーマは髪質にも由るからなあ。
美容師さんに相談してみなよ
20スリムななし(仮)さん:04/07/06 14:47
『星座、血液型etc.』   牡羊座O型、月星座/山羊座、金星星座/魚座、ペガサス、女宿
『容姿の特徴(誰似)』   純日本人に言われない事多し、海外含む様々な芸能人数え切れず
『性格の自己分析』   恋愛一途、好奇心旺盛、打たれ強く我が道を行くけど内向的、ドライで客観的
『2ちゃんねる歴』   3年半(オフ歴は2年7ヶ月以上。2ch2周年祭りがきっかけ)
『良く行く板』    自己板を本拠地に、○○板、オフ板、生活板、カップル板とか色々

とりあえずすごい経歴
21スリムななし(仮)さん:04/07/06 18:51
髪をアップにしたとき、後ろからピンが見えてるのは有りですか?
22スリムななし(仮)さん:04/07/06 19:02
↑みんな多少は見えてるよ。
完璧に見えない方が珍しいかと。
23スリムななし(仮)さん:04/07/06 20:03
何種類かの雑誌から好きだと思った服を切り貼りしてファイルしてみた
思いっきりルーシーっぽいのばかりで禿藁
でも、このスレ的にはルーシーってモサなんですよね
モサじゃないちょいクラシックぽいのを目指したいのだが…
2423:04/07/06 20:20
あぁ、なんか書き方悪かったかも
モサじゃないルーシー風を目指したいと書くべきだよな

ルーシー読者の方、ごめんなさい
25スリムななし(仮)さん:04/07/06 20:39
>>23
私の好みも同じ方向を向いてるかも。
好きなんだよね。クラシカルな服。
でも確かにモサくなりがちで難しいとも思う。
手っ取り早く垢抜けたい人には不向きなのかなぁ。
26スリムななし(仮)さん:04/07/06 20:58
アジアンテイスト(民族模様系・素材)なファッションが好きなんだけど
そういう路線を走ってる限り、垢抜けとは縁ないと思いますか?
27スリムななし(仮)さん:04/07/06 21:32
>>26
んなこたぁない。カコヨク着こなしてくれ。
28スリムななし(仮)さん:04/07/06 22:18
>26
友人に常にアジアンテイストな子がいるよ!
髪も真っ黒。
でもすごく垢抜けてる。
まさに個性派って感じ。
よってアジアンテイスト=垢抜けないという式は成り立たない
と思う。
ただ普通にオシャレするよりも高いセンスを要求されることは
確かだよねー。
29スリムななし(仮)さん:04/07/06 23:04
>>15
お顔が薄くても、メイクをきちんとすれば大丈夫!
(メイク必須な髪型だと思う)

>>26
私の友にもいる。しかも髪は黒のワンレン。
アメリカン体型の美人。すごーくあか抜けてるよ。
彼女はカーキ、茶、えんじなどの色がものすごく似合う人なんです。
パーソナルカラーってわかりますか?あれの「秋」の人で。
26さんがくすんだ色が似合わない人だったら、ちょっと難しいかも…
あと、アクセサリーにかなり凝っています。それも大事っぽい。
がんばってくださいね。
30スリムななし(仮)さん:04/07/06 23:47
spring読んでる人に聞きたいです。
読者スナップだったり、モデルさんに憧れますか?参考にしてますか?
私が可愛いなーと思ってる知り合いがspringを読んでると聞いて買ってみたものの
化粧系TIPS以外は、さっぱりわからない・・・
どう取り入れりゃいいんだ〜。
31スリムななし(仮)さん:04/07/06 23:49
ついでに。キャミの重ね着が去年流行ってたけど今年はどうですか?
GAPの広告に使われてたり、プッシュされてはいるから地雷じゃないんだろーけど
タンク×シャツとかは?
系統変えに挑戦してるものの、地雷ふんでしまいそうで怖いよー。
32スリムななし(仮)さん:04/07/07 01:30
>>30
Springで参考にしてるのは雑貨だけ。
化粧系はVOCEとか専門雑誌買う。
33スリムななし(仮)さん:04/07/07 02:03
>31
雑誌で毒モが「この夏のお買い物!」として紹介してたりするので、地雷ではぜんぜん無いと思われ
それなりに流行ってもいると思う。ただやっぱり去年から引き続きって感はあるかも・・・
色を選べば今年っぽいんじゃないかな・・・グリーン×ピンクなどまさに今年の流行色を組み合わせてみるのはいかがですか?
34スリムななし(仮)さん:04/07/07 11:29
雅姫さんが素敵。

このスレの男版はないですか?
35スリムななし(仮)さん:04/07/07 14:28
>>34
ファ板の脱オタスレ
36スリムななし(仮)さん:04/07/08 12:16
オフの方のスレ、前回のオフの話をしたとたんに、雰囲気が変わったね。
前回そんなにひどかったんだろうか?
37スリムななし(仮)さん:04/07/08 14:04
単にアラしたがってる人が居るとしか思えないけどね〜
ただ、綺麗になりたい!って明らかに思ってる人が集まってるわけだから
自然にお互いのチェックし合いが厳しかったりとか、そういうのかな?
38スリムななし(仮)さん:04/07/09 00:37
自分でスリーサイズを計った時はD70だと思ってたのが、
下着屋さんに行ったらF70だと言われた。
なんでも胸自体の容量が関係しているらしい。
サイズ的にはDなんだけど……次からどのサイズを選べばいいんだろう。

っていうか、みなさんは下着を買うたびに店員さんに見てもらいます?
私はなんか手間をかけさせるのも申し訳ない気分になる……。
39スリムななし(仮)さん:04/07/09 00:46
38さんウラヤマスィ!私は貧乳なんで計ってもらうのが恥ずかしくて適当に買ってる…
だからサイズが合ってないような気がする(´・ω・`)
40スリムななし(仮)さん:04/07/09 00:56
★朝鮮総連の自作自演を記事にすると殺される★

1 :文責・名無しさん :02/11/18 11:11 ID:31D92g5/
のでしょうか?

「宝島30」1994年12月号で、朝鮮総連によるチマチョゴリ切り裂き自作自演を
記事にしたライターが、数ヶ月後に自宅アパートで変死体で発見されました。
マスコミは赤報隊と同様にこのことを追求すべきです。

http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/bbs/nkoreabbs843.html

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1037585486/l50
41スリムななし(仮)さん:04/07/09 01:18
>>38
基本的に、本来のサイズより一回り大きいサイズが自分の胸にあっている。
なぜなら、Aカップの人がBカップだと分かったとき、とても喜ぶから。
Bカップだと思っていたのがCカップだと分かると自信を持てるから。

現在の下着業界はそんなかんじ。
2カップ上を進められたってことは、今までサイズがあってなかったんじゃない?
42スリムななし(仮)さん:04/07/09 02:34
>>38
私は、サイズ的にはD70とE70の間ぐらいで
生理なんかも関係するし、ブラによって合うのが違うんだよね。
だから結構付け終わったの見て貰うよー。
アンダーがゆるめに出来てるので65に下げたほうがいいですねって言われたりする事もあるし
デコルテの感じで、相談しながら買うよ。
服と一緒で、生産元によって微妙に違うよう気がする。
外国のになると、さらに複雑になってくるし。
付けた後なら、店員さんも「どうですかー?見てよろしいですか?」とか言ってないかな?
遠慮する事はないと思うよ〜。仕事なんだしさ。
43スリムななし(仮)さん:04/07/09 07:47
>>38
むしろ試着して買ったほうが返品しなくて済むし店員も歓迎かと。
私も特殊な(骨格が細すぎてバージスラインも狭い)バストでFなので
選び&試着には2時間掛かります(´Д⊂グスン
お互い疲れ果てた結果「見つかって良かったですね!」と会計。
44スリムななし(仮)さん:04/07/09 10:13
>>38
私も似たような感じ(サイズから見たカップと実際のが違う)なので
毎回絶対試着するよ。上でもみなさん言ってるけど、
同じメーカーでも種類によって形とか結構違うし。
あと自分の身体に合った下着の方が服着たときも綺麗だよ。
必要に迫られて毎回試着&相談してるうちに正しいつけ方も身についたしw
おかげで服の試着は相変わらずびびりまくりだけど下着だけは慣れますた。

>>41
絶対そう思う!
最近お手頃価格ので大きいサイズ増えてきたけどいたちごっこで
それよりひとまわり大きいサイズになってるよ…orz
45スリムななし(仮)さん:04/07/09 18:13
最近よく髪をアップにして出掛けるんだけど良く褒められる(´∀`)
コンプレックスビズって所で買ったクリップが凄く可愛いくてガッチリ留まる。
もっとアレンジ上手くなりたいな。色んな髪型したい。
46スリムななし(仮)さん:04/07/09 18:32
>>45
あっこの、めっちゃ可愛いけどめっちゃ高いよ…学生には買えない(´Д⊂
47スリムななし(仮)さん:04/07/09 18:54
エスカワ読んでる人いませんか??
48スリムななし(仮)さん:04/07/09 19:11
>47
ノシ
読んでるよー。結構メイクとか参考にしてる。
4945:04/07/09 20:44
>46タン
私も最初は「高いよ」と思ったけど今は納得してる
デパートの売り場のお姐さんがササッとやってくれたのがキッカケで買った。
あれからしょっちゅう使ってたのでモト取れてるし
何より他社製品より明らかに使い勝手がいいと思うよ。
ガッチリな手応えで留まるので髪型がほんとに崩れてこない。
私も学生ですがオススメなのだ(*^ー゜)b
50スリムななし(仮)さん:04/07/09 20:48
グリのスーパーモデルとにらめっこしたほうが心はキレイになりますよ
51スリムななし(仮)さん:04/07/09 22:02
48>
メィク参考になりますよね(´∀`)ノ上原あゆみチャン可愛くないですか?あゆみチャンみたぃになりたい…(´・ω・`)
52スリムななし(仮)さん:04/07/09 22:10
・・・ウザ
53スリムななし(仮)さん:04/07/09 22:14
叶姉妹なりたい
54スリムななし(仮)さん:04/07/09 22:33
上原あゆみって誰どす?
55スリムななし(仮)さん:04/07/09 22:57
45>>
キモイ書き込みすんなボケ。

>最近よく髪をアップにして出掛けるんだけど良く褒められる(´∀`)
勝手に思っとけ。
56スリムななし(仮)さん:04/07/09 22:57
>>54
最近の写真みつかんなかった。
黒沢優とドラマちょこっと出てたりしてたよねー。可愛かったあれ。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69320274
左下の白×ピンクの表紙
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11319242
これの右側
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39512284
左から2番目。

Cancamのマイミも、Sカワ時代のが好きだなぁ・・。
もー22だから読んでないや。
57スリムななし(仮)さん:04/07/09 23:21
Cancamだと山田優が垢抜けてる。
58スリムななし(仮)さん:04/07/10 00:36
>>56
ドモドモお手数おかけ致しました。。
59スリムななし(仮)さん:04/07/10 00:38
ていうかモデルなんてわたしからみたらみんな垢抜けてますorz
60スリムななし(仮)さん:04/07/10 02:35
○○みたいになりたーい
じゃなくてさ

○○みたいになるために、今日から△△を始めました。
ってカキコが出来るようになれば、垢抜けに近づけるんじゃないかな。
61スリムななし(仮)さん:04/07/10 12:44
モデルとか芸能人を完全コピーは案外有効かもね
まああかぬけに限らずマネって重要だよな
スポーツなんか最初は上手い奴のマネからだ
62スリムななし(仮)さん:04/07/10 15:33
「学ぶ」は「まねぶ」からきてるのだ!・・・って代ゼミでやった気がする。
63スリムななし(仮)さん:04/07/10 15:39
最初はマネでもこれは違うって思うところは自分が思う物に変えていったりしていったら
垢抜けてくるんじゃないかなー

Sカワみたいなちょいセレブって感じの格好したいけど
Bっぽいのはスタイルが重視されるんで痩せないと・・・
64スリムななし(仮)さん:04/07/10 18:10
>>45
それは何ですか?検索用語を教えて下さい
65スリムななし(仮)さん:04/07/11 01:44
>>63
今から好きな系統の服を着て、同時に痩せる努力すれば
痩せるペースも早くなると思うよ。
「この服を着こなすには、この辺りの肉を」という要点を実感しつつ
おなかの肉とか、すぐに痩せなくてもいい箇所を見つけて
順番に痩せていけばいい。
66スリムななし(仮)さん:04/07/11 06:43
私は加護あい系(あくまで系です。あんな可愛くはないです)なんですが、
黒髪と茶髪どっちが似合うと思いますか?質問のみでごめんなさい
はぁ?自分で調べて考えろ。
抽象的なこと聞くな。
68スリムななし(仮)さん:04/07/11 13:39
>>67
その通りだ!!君に一票。
>>66
とりあえず黒いなら茶色くしてみれば
茶色なら黒くしてみなよ

とにかく動くつーか色々やってみなよ
>>67
調べるというとどういうことを・・?
公共の場で、他の人にとってはすごいどうでもいいような質問してすいません
>>69
そうですね、茶なので黒にしたいんですが
加護ちゃんとか柔ちゃんに似てると言われる
薄い顔なので黒だと顔が負けると言われたりするもので
ためらってて・・。THX!
柔ちゃんは切ないな・・w
私は茶の方がいいと思うけど、がっつり化粧出来るのであれば黒も可愛いと思う。
72スリムななし(仮)さん:04/07/11 20:20
ありがとう!
ガッツリ化粧するので思い切って黒にしてみようと思います。
73スリムななし(仮)さん:04/07/11 21:15
>>72
柔系の顔はがっつり化粧すると化けるような気がする
知り合いに2人ぐらいいるよ
すっぴん柔>化粧酒井若菜とかw
74スリムななし(仮)さん:04/07/11 21:37
確かにそれはあるかも。でも化粧とったとき虚しいね・・
75スリムななし(仮)さん:04/07/11 21:53
化粧で化けるのも女の醍醐味!
肌が綺麗ならスッピンも愛してもらえるさー。
76スリムななし(仮)さん:04/07/11 21:56
そうだね、前向きに・・THX!
連投してスイマセン
77スリムななし(仮)さん:04/07/11 23:36
★★★悲しいかなメイク美人★3人目★★★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1081211181/

このスレにはそういう化粧で化ける人がたくさん。
78スリムななし(仮)さん:04/07/11 23:38
恋をすると肌が綺麗になるらしいんけど・・・
幸せな恋じゃないと綺麗にならない罠ー(-w-;)
肌荒れに悩む77。。
79スリムななし(仮)さん:04/07/11 23:40
78..
80スリムななし(仮)さん:04/07/11 23:41
メイクしても顔があまり変わらないんですが
81スリムななし(仮)さん:04/07/11 23:44
>>78
ああ、ごめん。
77取っちゃったよ・・・。

ついでに。
私も皮膚科でニキビ潰されて跡で肌汚かったんだけど豆乳と野菜ジュース、納豆を習慣化させて
肌の手入れも気を付けるようなったらだいぶ回復したよ。
ニキビもできにくくなったし。
ニキビの悩みじゃなかったらごめんなさい。
82スリムななし(仮)さん:04/07/12 00:47
>64さん
ヘアアクセサリーだよ。
そのまま「コンプレックスビズ」で検索すれば出てくる。
83スリムななし(仮)さん:04/07/12 00:50
前に「髪の毛の結び方」って感じのスレがあって
ヘアアレンジの事が詳しく書いてあって好きだったよ。
今はそういうスレ無いかなぁ??
84スリムななし(仮)さん:04/07/12 12:10
>>83
そのスレ私も読んだ気がする。
でもその時は、書き込みに対して「それは今時アリなのか」とか
ちょっと揉めていたので(たぶん住人間のジェネレーションギャップ)
あまり印象が良くない…。
85スリムななし(仮)さん:04/07/12 14:43
というかその手のスレは立ってはすぐに
86スリムななし(仮)さん:04/07/12 14:44
あら、間違えて送信してもうた

立ってはすぐにdat落ちしてた記憶がある
私もそれってアリ?って思った記憶あるなぁ・・・
87スリムななし(仮)さん:04/07/12 22:52
参考になる髪型もあったしスレはあって良かったと思うよ。
解りやすくイラスト書いてUPしてくれてた人も居たね。
髪型専用スレ、立ってもすぐ落ちてしまうならココで話したいな。
友人で垢抜けてる子はヘアアレンジ上手でササッとした手つきまでオサレ。憧れる。
88スリムななし(仮)さん:04/07/12 23:35
美容院に行って来ました。
雑誌持っていって、矢田風にしてもらいました。
そのページに「モテ度NO.1」とか書いてあって恥ずかしかったけれどw
今っぽくなれて嬉しい。
担当してくれたのが店長さんで、カットがすごく巧くて満足。
89スリムななし(仮)さん:04/07/12 23:51
>>88
雑誌の煽り文、もっとましにならないかなぁ。
なりたい髪型に限って「モテ度NO1」とか「男受け抜群」とか書いてあるんだよね。
ただ純粋にその髪型がかわいいと思って使いたいだけなのに、あんな文句があると恥ずかしくて切り抜き持ってけないよ。
せめて写真とかぶらないようにしてほすぃ・・・。
スレ違いごめんね
90スリムななし(仮)さん:04/07/12 23:55
88タン矢田風かぁ。
斜め前髪かわいいよね。
91スリムななし(仮)さん:04/07/13 00:05
>>89
はげど!!
特にしてもらうのが男の人だとさらに恥ずかすぃ。。
92スリムななし(仮)さん:04/07/13 09:23
「こいつモテたいのか」とか思われたくないよねw
でも多分、美容師さんは一人一人についてそこまで気にしてない。
どういい仕事をするか、という方向には気にしてると思うけど。
垢抜けない客だろうが挙動不審だろうが、多少ネタにされるくらいは
覚悟して、いい意味で開き直ることにしてるよ。
93スリムななし(仮)さん:04/07/13 12:11
>>82
ありがと☆
ついでに花のレイ?(コサージュ)を探してるんだけど
どういう店にあるのか探してます>都内
渋谷にはまだ行ってないけど、中々売ってませんね。
カゴのバッグに付けたい。
94スリムななし(仮)さん:04/07/13 20:15
プールや海に行く時ってお化粧どうするんでしょう?
ここ数年プールにいってないのでよくわからず……。
さすがにファンデーションとかは×でしょうが、
すっぴんってわけではないですよね?
95スリムななし(仮)さん:04/07/13 23:52
   +        +
        + 
     /■\
    r( ´∀` ) おにぎり只今参上
  +  ヽ    つ
      (⌒_ノ
       し'ゝ
私はプールなら日焼止めと眉だけだよ!ウォータープルーフの。

96スリムななし(仮)さん:04/07/14 00:34
>>94
眉とアイライナーでいいのでは?
97スリムななし(仮)さん:04/07/14 00:39
>>94
化粧板に海スレたってたよ。
ウォータープルーフものがいいみたい!
日焼け止めは念入りにね(・∀・)ネ
98スリムななし(仮)さん:04/07/14 00:42
>>93
100均じゃダメかい?と思う私はまだまだモサ子か_| ̄|○
99スリムななし(仮)さん:04/07/14 00:47
>>98
数百円の値段の差にデザインや色のかわいさの違いはでる・・・かな。うん。ヾ(´∀` )ヨシヨシ
かごに花つける時点で垢抜けてないケテーイだと思うが
>>100
系統に寄るんじゃない?JJbisに手作りの載ってたって年下の友達が言ってた。
ギャルとかbis系おねえならアリなんじゃないかなーわからんけど。
うちはシンプルなカゴが欲しい・・・コーチのデザインぱくられすぎだね
>>101
私そっち系統なんだけど、ちょっとおばかっぽいから
花つけるのは頂けないと思う。
10393:04/07/14 01:42
服装はシンプルな分、いつも小物は派手なんですよw
花、可愛い。バッグは派手にするのが好きなんで。

冬物のパンプスも予約したけど超派手。
いつものごとくビアンカのパンプスはもう完売してた。。
10493:04/07/14 01:43
>>98
売ってるのかな。
>>99
欲しい花コサージュ、3000円〜5000円だった…
>>100>>101>>102
好みに寄りけりでしょうね。
105スリムななし(仮)さん:04/07/14 01:46
だっせー
派手にもいろいろあるけど
かっぺの派手はちょっとねー
しかも100キンが選択肢なんて。
106スリムななし(仮)さん:04/07/14 01:47
>>101
コーチのかごはかわいいね!すごくかわいい!
普段使いにソーホーがほしいな。
10793:04/07/14 01:50
>>105
売ってるのか分からないってば
108スリムななし(仮)さん:04/07/14 01:52
コーチってキャリアウーマンのイメージ。
仕事バリバリにこなしてそうで羨ましい。
109スリムななし(仮)さん:04/07/14 01:53
>>105
秋葉あずさが持ってたらおかしいかなぁ?
>>109
AV女優は何しても良いんじゃない
すきにすれば
>>108
うん、シグネチャラインとかだとOLっぽいけど
カゴは結構カジュアルな気がするー。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&e=0&s=0&v=3&oid=000&sitem=coach+%A5%AB%A5%B4%A1%A1%A5%D0%A5%C3%A5%B0&f=A&nitem=&g=100472&min=&max=&p=0
でも飾りなしの雰囲気で、安カワSHOPにぱくられまくって
発色悪いけど3千円ぐらいで買える、多分w
まー本来、カジュアルな代物だからしょうがないよね・・
このコンビの黄緑とか可愛い
ttp://www.rakuten.co.jp/tocopacific/470548/511415/520274/#483770
>>108
そうかな。コーチは安いから、貧乏な高校・大学世代でも買えるブランドってイメージ。
コーチのカゴバッグに3万も4万も払う勇気がなかった私は貧乏人か…
>>114
いわゆるブランドものにしては安い、ってことだと思ったけど
貧乏な高校・大学世代で(特に高校)普通に安いと思って買えるなら
何のバイトしてんの?って感じだし。
カゴバッグに花じゃなくてもリボンとかスカーフだったら
かわいいと思うんだけど…雑誌でもたまにあるじゃん。
117スリムななし(仮)さん:04/07/14 09:31
>>115
カゴバッグに4万って勇気いる…

>>116
リボン嫌いなんですよ。スカーフは好きな柄がなかなか見つからなくて。
118スリムななし(仮)さん:04/07/14 13:53
>>117
ドキュンカエレ
119スリムななし(仮)さん:04/07/14 14:36
>>117
カゴの形や素材によって付ける花の色や大きさが変わりそうだね。
付け方もいろいろありそうだから、いろいろ試してみてね!
都内じゃないからお店まではわからないけど、こっちではデパート
のそれっぽいところや雑貨屋さんで売ってるよ。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23972530
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49810435
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15856068
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39328897
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c63536612
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25140802
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g21632058
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24636947
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47527173
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24344552
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69047809
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24733773
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52677886
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69287691

>>116
スカーフかわいいね。
スカーフを上手に使えるようにな人は素敵だと思う。

>>94-97
海&プール対策の話興味あります!!
化粧板ではレビューやファシオが良いって言ってたね。
アネッサはどうかな?日焼けも崩れも防げそう。
120スリムななし(仮)さん:04/07/14 14:40

このスレ自演大杉
121スリムななし(仮)さん:04/07/14 14:45
>>120
どこで自演だって決めてるの?
自演でも何でもないのに言われると嫌な気分になるよ。
強制IDにすればいいのに。
自演たしかに多いけど
面白いからいいんでは?
>>123
どこで判断してるの?
前にこの板で文体が似てる人がいて(相手がわざとっぽかったけど)そっくりだから
すぐ自演だってわかるって言われたことあったよ、全くの別人なのに。書いてる方は
得意げかもしれないけど気分悪いよ。強制ID化されればいいのになって思う。
>>124
同意。大体自演だって決めつけるならレス番まで入れてよー。
最近レスした自分としては、疑われてるんだか違うんだかわかんなくて気分悪い。
>120-125

自分としては自演だとか自演じゃないとかどうでもいい。
そんなこといちいち気にしたり「気分悪い」なんて思わずスルーしれと思う。

強制IDにしたところで自演指摘厨なんかは「携帯使って(ry」とか言うよw
127スリムななし(仮)さん:04/07/14 18:53
ホントおもしろい
いやちっとも。
129スリムななし(仮)さん:04/07/14 19:43
晒しアゲ
>>126
うん、ごめん。
131スリムななし(仮)さん:04/07/14 19:47
で、かごバッグがどうのこうのとかは
あか抜けることと関係あるの?
美的いまいちなひとが籠バック持っても
なんかなー。
てかファ板行けばいいわけで。
132スリムななし(仮)さん:04/07/14 19:51
ワクワク
133スリムななし(仮)さん:04/07/14 20:33
>>131
服装のアドバイスしてるから、バッグもありなんじゃないですか?
他に話題もないし。
134スリムななし(仮)さん:04/07/14 21:18
まあ要は誰にアドバイスされてるかにもよる訳で。
垢抜けたいと願っているものどおしが頭寄せ集めて
出した結果って垢抜けてんのかい?
こんなこと言い出したらキリが無いけどね。
135スリムななし(仮)さん:04/07/14 21:30
職場の関係で「ジーンズ不可、もっとふさわしい服装を!」
と厳重注意されてます。

MOREみたいな服装?にしたらOLっぽく見えますかね?
靴とか派手なのしか持ってないし、バッグも(ry
いや、それ以前にスカート履かない派なので、服装をどうしたらいいのか…。
136135:04/07/14 21:34
小柄で童顔で、大人っぽいメイクも似合わず困ってます。
髪型は暗めのカラー入れることにしましたが。

普段は古着花柄スカートとかカジュアルな服装です。
色は黄緑、濃いピンク系。エミリオプッチみたいな柄物とか。
アイシャドウの色はランコムのアイシャドウ4色入りオズ愛用、他はレッド、黄緑です。
この路線を大きく変えるにはどうしたら。゚(゚´Д`゚)゜。
137135:04/07/14 21:40
ttp://www.rakuten.co.jp/s-cosmetic/457066/472333/520114/#471304

こういう色味しか持ってません。ブラウン系は似合わないので。
肌質も変えた方がいいのかな。キャリアと人格を否定された気分です。
>>135
TPOわきまえろって事じゃないの?
社会人としての自覚が足りないんじゃない?
郷に入っては郷に従え

LUCY、CLASSYとか参考にしてみたら。
>>138
>社会人としての自覚

Σ(´Д`lll)

>>139
参考に立ち読みしたんですが…MOREで限界です…
根本的にCLASSY(赤文字雑誌含む)系は無縁だったので。

とりあえず無難なパンツ買います。グレー、カーキあればいいかな。
問題は靴。どうしたらいいんだ。
普通のパンプスでいいんじゃ・・・?
基本的にモノトーン+1色明るい色を入れるようにするとか
服のラインも、出来るだけ自分の体に沿ったものを着ればいいんじゃないの。
142スリムななし(仮)さん:04/07/14 22:12
ふつーの、なんの飾りもないパンプス
クロと茶かベージュ
>>141
普通…って?? (´ω`;) 明るい色とは言え、ピンクはダメらしいです。
今までが派手すぎたのかな。
>>142
入学式みたいなやつかな…

明日、本社から呼び出されてるから覚悟して行きます。
どうしよ。黒の靴、探してみます。ありがとう。
どういう生活してきたんだw
周りの人みればわかりそうなもんだけど・・・何かある意味無神経。
>>143
TPOもわからんような奴には社会人の資格無し。
バカは死ねよ。
>135
っていうか「されてます」ってことは
注意されてたけど放置してきたってことか?
それなら>138の言うとおり「社会人の自覚なし」ってことで
厳しいとこならくびになってもしかたないぞ。
場に合った服装や化粧ができるのも垢抜けの条件だと思う。

>145
大人なら軽々しく死ねなんて言うもんじゃないと思うぞ
147スリムななし(仮)さん:04/07/14 22:28
>135
貴方の場合、色味と柄がきつすぎて他の人と比べて物凄く浮いてるのだろうから
少し色味をおさえて(淡い色や落ち着いた色など)、柄モノでなく無地っぽいのに
すればかなり変わると思う。
派手なのを着たくなっても多少我慢してフリルがついてるものにするとか
ドレープのあるのにするとかでまぎらわしなされ。

ttp://more.shueisha.co.jp/
とりあえずここのトップでパラパラでてるパンツとかトップスでいいんじゃない?
148スリムななし(仮)さん:04/07/14 22:32
>>135
お洒落や垢抜ける以前にすることがあるんじゃない?
職場がジーンズokかどうかなんて雰囲気でわかるだろうに…。
149147:04/07/14 22:43
つけたし
>147で出したサイトのトップ画像はジーンズなので、もちろん色味や形だけ参考にしてね。
>>136
>小柄で童顔で、大人っぽいメイクも似合わず困ってます。

小柄で童顔でも、きちんとメイクすれば
「大人っぽいメイク」が似合わないなんてことはないんですよ。
ありえない、と言い切れるくらいにね。

大人っぽいメイクが似合わないのではなく、ただ単にメイクが下手で
全体への手入れが足りてないことを「童顔」という言葉で表現して逃げているのでは?
「童顔」なのと「稚拙さ」は別ですよ。
永作とか、童顔だけど大人っぽいもんね。
でも安達祐実は違和感あるな・・w
安達ユミも工夫すればそこそこ違和感なくなると思う
今は何だかビッチ風のメイク&ファッションだから
小中学生が悪ぶってるようで、違和感倍増かと…
153スリムななし(仮)さん:04/07/14 23:20
>>148
またなんですよ。以前も違う職場でありまして。

>>150
専門のMAに「大人っぽいメイク」として数パターン施してもらいましたが
二人で苦笑しました。顔立ち的にアイラインだけで良いらしいです。
154スリムななし(仮)さん:04/07/14 23:23
>>144
特殊な仕事してたんでw販売系かな。
>>147
フリルも禁止らしいです。要するに「地味」にしなさいと。
赤文字雑誌系でもなくクラッシィでもなく、ただただ「無難にせよ」と。
>>135の人さー、なんでそんな言い訳ばかりしてるの?
いつもそうやって言い訳ばかりして生きてるの?
156147:04/07/14 23:33
>154
じゃあ、我慢するしかないね。
もう、どうすればいいのかはわかったんだよね?

毎日、就職試験を受けに行くような気分でやるしかない。
オフの日に思う存分自分らしい格好でストレス発散してくださいな。
嫌なら会社を辞めるしかない。
「服装を変えろ」くらいで人格否定された気分になってしまうようでは
他にもいろいろ問題があったときに大変だと思うけど…
よくそんなんで面接落とされなかったね
貰ったレスに
「あれもダメ」「これもダメ」じゃ
相談してる意味ないんじゃ。

もう毎日リクルートスーツでも着ていけ
>154
「入学式みたいな」ってことは、大学か専門学校卒?
ほかに仕事もしてきたみたいだし、いくつなの?
販売の仕事が服飾販売なら、
ひたすら地味で無難な服に慣れないのもあるのかもしれないけど。

黒・茶・グレー・ベージュなどのスーツにパンプス、
薄い色のシャツ(といっても白や水色がいいんだろうな)、
アクセはほとんどなし、化粧薄く、髪は長ければ一つにまとめる
(ルーズなまとめ髪はだめ)
このくらいかなー。

雑誌ならヴァンテーヌの着まわし特集が結構いいと思った。
MOREやwithは差し色とかいって派手目のピンク使ったりするけど、
ヴァンテーヌのオフィス仕様は落ち着いてる。
160スリムななし(仮)さん:04/07/14 23:53
ニューヨーカーとかアリスバリー(このブランドがどうとかはなしでよろ)とか
あのへんを着てれば20台の「社会人として」
すくなくとも呼び出しされるほどの間違いはないと思う
垢抜けとか美しいとかとは別の話

ファ板のリクスースレで社会人として出直してこい・・・
垢抜け以前に社会人としての常識を覚えて
それから相談においで。
163スリムななし(仮)さん:04/07/15 00:07
>>155
そうなんじゃない?
204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 00:39
買春しようとしてる、この子かわいくなーい。
ttp://iboard3.to/GAZOimage/200406/c63968_156_ymclh

156]なな/都道府県:東京/身長・体重・B・W・H:159せんち 55きろ/性別:♀
/年齢:10代/目的:割り切り相手【p】06/25 17:38 削除
いよいよ携帯切れちゃいます涙(後千円)19歳159p55`でお姉とかスポーティ系と
かいろいろ着ますっ!!明日滅茶苦茶服安いぉ店でバーゲンぁるし、携帯切れちゃ
うから、明日午前11時までか6時過ぎから吉祥寺でカラオケかトイレ(こっちが指
定)で手マン、ゴムF、手コキ、触り(10分0.8)下着(生0.5手渡し0.3)でお願いし
ますっ!!学校だから微妙な時間でごめんなさい↓サブアドで良い人が良いですっ
こっちもサブOKなんで。会って定期的になれば直教えますっ

無能警察はいい加減つかまえろよ、
164163:04/07/15 00:20
しかも文章が分かりにくい
>>163
19に見えない・・・
つーか身長と体重が・・・
0.8とか0.5とか何なんだろう。
0.5K?だったら500円てことで安すぎるか。
頭の中身も19才には思えないということでw
ロリっぽくて可愛いんだけどねー。
>166
このスレと全く関係ないハナシだけど
多分1を1万として、0.1=1000円なんでしょうね。
168163 :04/07/15 00:31
>>165
偶然見つけた書き込みなんだけど19歳なら削除されないし
「中学生」なのかも?
身長159、体重55。
>>166
一番疑問なのが金額。私も500円と解釈したけど安すぎ。
中学生なのか高校生なのか…スレ違いスマソ。落ちます。
しまった
乗り遅れたか! でも

>137
>キャリアと人格を否定された気分です。

にワロタ

雅子様かぁ…w
171スリムななし(仮)さん:04/07/15 01:39
>>158
それがココのいつものパターン
脚本書いてんのが同じ奴だから
172スリムななし(仮)さん:04/07/15 01:58
>>172
おー沢山。イイ!
ピタめの白キャミ+ピタっとした薄色デニムパンツ(ちょいくるぶし見えるくらいの丈)に
細くて高いヒールのミュール(厚底NG)で結構垢抜けるぞ。
(注)洋服はシンプルアイテムのため、キレイなラインであることが必須。
バッグは夏らしくエルメスのビニールケリーやヴェルニのリードの小さいほう(カラーは
マシュマロピンクや赤が可愛いと思う)などなど。
アクセは爽やかにシルバー。
バッグにインパクトもっていきたいからあくまで控えめに。じゃらじゃらはNG。
華奢なネックレスなんかをサラッと付けたいね。
同じようなアンクレットをおソロっぽくつけてもいいかも。
キャミだからブレスor時計はいるぞ。もちろんシルバーで統一。
良くないですか?
>>174
シンプルな格好だから神やメイクに気を使うのはもちろん、
キャミだから無駄毛も撲滅できて(・∀・)イイ!!のかもしれない。
176スリムななし(仮)さん:04/07/15 09:20
円光してる子って確実に垢抜けていくんだけど
お金あるし何でも買えるから?
>>174
ヤンママに多いファッソンですね
178スリムななし(仮)さん:04/07/15 09:24
>>175
まず痩せなきゃ…(⊃Д`)

>>176
自分という商品を高値で売り込むべく研究重ねるからじゃない?
資金はそれこそあるんだろうし。
180スリムななし(仮)さん:04/07/15 10:13
>>176
そうだと思う
サプリもコスメもヘアスタイルもファッションも全ては金
あとは 自分は援交してる→ブスは援交できない→妙な自信を持つ
で きれいになる
とか(´・ω・`)?
援交なんてできる年じゃないけど、絶対いやだー。
そんなんで垢抜けても嬉しくないー。
ある程度はお金も必要だけど、最終的にはセンスじゃないかと。
高い物着ててもあまり垢抜けて見えない人もいる…。
トップスはピタ目できれいなラインが出る物を選びたいと思う今日この頃。
おぐゆうみたいになりたい(´・ω・`)
痩せなきゃな
>>182
ありゃけっこう治してるよ
元はホクロだらけだったし
あたしもお金欲しいよぅ。でも援交はやりたくない。。
パパとか?w

釈由美子の体に深田恭子の顔になりたいので
この夏5キロやせ&身長1センチ増しを目指します。
よりによって小倉優子かぁ。
ああは絶対なりたくないわ。大体あの子垢抜けてる?
>185
グラビアは可愛い感じだった。だけどあの子に限らずあの手のアイドルは
ちょっとモサ?ってくらいじゃないと男に受けないんだと思われ。
目標があるのはいいよね
189スリムななし(仮)さん:04/07/15 14:39
円光が垢抜けてるってなにそれ?
売春婦が垢抜け?
すごくレベル低いんだねw
190スリムななし(仮)さん:04/07/15 14:40
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 5

1 :マンセー名無しさん :04/07/03 02:57 ID:6s8Zfhow

前スレ
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1088262836/

今までのまとめは、>>2-10ぐらいに。
継続して監視&検証していきましょう。

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1088791055/l50
191スリムななし(仮)さん:04/07/15 14:46
瀬戸朝香が理想ー
背は伸ばせないけど・・
192スリムななし(仮)さん:04/07/15 14:46
垢抜けるのに金が要るなんて田舎モンの感覚
193スリムななし(仮)さん:04/07/15 14:48
このスレに限って言えば
洗練されると垢抜けるとは別物らしいからね・・・
194スリムななし(仮)さん:04/07/15 14:54
お金だけあったってしょうがないけどやっぱり多少は必要だと思う…
金が無ければ結局オサレも何も出来ないのが現実だよね。
いや、でも円光はどうかと思うけどさ…。

形のいいジーンズがホスィー。
期間決めてその間に綺麗になったみんなで集う会。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1084542700/

は死んだの?
は、スレ全部読んだでも理解できないのか?バカかお前?
198スリムななし(仮)さん:04/07/15 18:50
ジーンズの形が良くても
姿勢が悪ければ・・・
言葉使いが悪ければ・・・・・
箸が持てなければ・・・・

垢抜けには程遠い
199スリムななし(仮)さん:04/07/15 18:51
>>198
ここはジーンズスレじゃないYO!
誤爆ってるYO!
>199

>198は>195のレスを受けての発言だと思うが…

確かに、格好いいのに箸遣いが汚いとか、言葉が乱暴だと覚めるね。
姿勢は健康にも響くので気をつけないとな。
201スリムななし(仮)さん:04/07/15 19:36
>>200
ゥォァッスマソ
ジーンズスレと間違えてると思ったYO
言葉遣い、話題、立ち振る舞い、仕草、表情、姿勢等
中身も磨かないといけないんだね。

ちなみに美脚ジーンズは形がイイYO
手頃なのはBRAPPERS、ヴィーナス、ru、ジュースィークチュールかな。

(みんなはどんなシルバーアクセ持ってますか?)
202スリムななし(仮)さん:04/07/15 20:03
>>189
中学生だよ。確実に大人っぽくなって大学生みたいになってた。

>>195
「お金」あるから必要なもの(欲しいもの)買えるし。
203202:04/07/15 20:04
去年の写真見たら別人だもんよ。
髪型も全然違うし、私服も違う。ここまで変化するってすごい。
正攻法でキレイになりたいのでそいう品のない内容は他にスレでも立ててやってください
奇異な例は何のアドバイスにもなんないよ。
205スリムななし(仮)さん:04/07/15 20:13
51 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 01:15 ID:OFeayBWr
ブラピのチンコみたい


52 :名無しさん@恐縮です :04/07/15 01:18 ID:iAJi8hMo
>>47
>>51
http://www.bangedup.com/new_site/posts/Ihatebradpitt1.jpg
http://www.bangedup.com/new_site/posts/Ihatebradpitt2.jpg


>>203
同意。
モラルの欠片もない・・
>>203じゃなくて>>204
>>207
>>205はいいのか
209スリムななし(仮)さん:04/07/15 22:40
>>202
中学生で円光して分不相応な服を身に着けて
それで平気でいられる家庭環境にいるのが
そもそも問題
わからなければ、あなたもドキュン
これからも、表面的にはどうあれ最下層で生きていってくださいw
いいとか悪いのまえに見てないっす スルーです
>>202
あんたみたいなガキはさっさと死んでください。
最下層の小動物は害悪以外の何者でもないですから。
>>173に好評だったからヘアアレンジの本をSCANしてみたんだけど・・・
そんな雰囲気じゃないね。
雰囲気を変えるためにもうp!
>>212
流れ変えて
215秋葉あずさ:04/07/15 23:44
AV女優>>>>>>>>円光
216スリムななし(仮)さん:04/07/15 23:56
鉛鉱やってるのは自己責任だから
どうとでもなればいいけど
>202の批判力のなさに呆れる

>>174
ピタめの白キャミ
↑これは着用年齢がかなり限定されると思われる。
十代の子か、頑張っても大学生くらいまで。
それ以上の年齢層になると「年甲斐もない」「露出しすぎ」と
良い目で見られないよ。特に同性に。

キャミよりもノースリーブ系がいいんじゃないかな、と個人的意見。

>>200
「美容板」の垢抜けスレなのに、どうしてすぐに
外見以外の部分を指摘し出す人が出てくるのだろう。
まずは外見、じゃないかな。

ここの人みたいに「垢抜けたい!」と思っている人なら
垢抜けていくのに伴って、行動や姿勢も自然と良くなっていくと思うよ。
ずーっと綺麗路線で来た人は、それが当たり前すぎて
細かいところに目がいかないタイプがいるけれど。
外見と内面はつながってるよ
まずは外見って・・・・ハア?
露出多い服の時のアバズレ感がイヤソ
内面内面って逃げてるように感じられたんじゃないのかな?
どっちの気持ちもまーわかる気がする。

ぱっと見は、外見の綺麗さや華やかさに惹かれるかもしれないけど
しばらく生活してると、動作が細やかだったり性格の良さで、魅力的に見えてくるよね。
外見派と内面派にわかれて話進めてけばいいじゃん
内面派も外面派も押し付け合わない♪
>>218
綺麗になりたい、という表記の垢抜けスレで
外見がモサイのに、中身を洗練させることばかり話題にするのは
中身ばっか磨いて、綺麗だったりモテたりする人を妬んでる人っぽく見える。

それって、会社とか学校とかによくいるタイプ。
内面を磨いてるつもり、なだけのモサ子にはなりたくない!
225スリムななし(仮)さん:04/07/16 01:08
それは誰だってそうだよ>224
だけど、膝と顎突き出して歩いて平気な
着飾り女にもなりたくない
>>223外見がモサイのに、中身を洗練させることばかり話題にするのは
中身ばっか磨いて、綺麗だったりモテたりする人を妬んでる人



やっぱり、人は、似たようなレベルの人に目がいったりするものだから
223タソのまわりにはそういう人が多いんでしょうね
大変な環境でつね
227スリムななし(仮)さん:04/07/16 01:28

物を見る目「審美眼」が養われてこそ、
何をチョイスしていけばイイのか分かる様になるのであって
内面磨かずして「正解」を得られるワケが無い。
>212タソ帰ってきてくれ・・・_| ̄|○
帰ってこなくていいよ
230スリムななし(仮)さん:04/07/16 02:01
朝電車で乗り合わせる女の子が割りと垢抜けてる
大体いつも
 
Tシャツ(肩を出してるのは見たことない)+薄めの色のジーンズ(ロールアップではない)+ブランド品ではないが
流行抑えた安カワ系のバッグ(大きさは小さめ)
メイクは基本的にカラーレス。アイライン太めに引いてマスカラでバサバサ睫毛しっかり上げてる

適度に日焼けした肌←これがポイント高いのかも?季節ガラ少し焼いていた方がいいのかもしれんと思った
あとスタイルがいい。上げ底かもしれないが適度な大きさの胸・やや高め(165?)の適度な身長
 
231スリムななし(仮)さん:04/07/16 02:04
それから彼女はいつもヒールのある靴を履いている。スニーカーは見たことない

・・・顔も美人の部類に入る要望・髪は暗めの茶髪をポニーテールにしてるかアップでまとめてる
煽っといて内面磨けって説得力ないねヽ(´ー`)ノ
ポニーテールで非ロールアップであか抜けって凄いかも。
>>232
どのレスのこと〜??
>>234
そっとしておいてあげなよ・・・
>>230
微妙にギャル?
>232
所詮その程度なのでしょう・・・
>>237
携帯から?
239スリムななし(仮)さん:04/07/16 03:29
何で考えを押しつけ合うんだろう?
外面派は所詮外面だけだからかって思うんだけど何で内面派まで?
糞スレ上げんな
いいスレだったのに・・w
>>230のはその人本人の顔や体の作りが素晴らしいんじゃ・・・?
243スリムななし(仮)さん:04/07/16 07:08
>233
クラッシュデニムというわけでもない、本当に普通のシーンズね。
ただ、ラインは綺麗。多分、ブーツカット

>236
どっちかというとギャルに分類されそうな外見。怖いってかんじはしない。

>242
スタイルも顔もたしかにある程度いいほうだけど、特筆して「すごい!」って程ではない
ああ、でもスタイルはかなりいい。洋服(特にジーンズやパンツ系)を着こなすにはスタイルが重要なんだなと思った
(顔よりもね)

さて、大学行くか・・・眠いし欝w
244スリムななし(仮)さん:04/07/16 08:43
うんと・・・
思うのですが、例えば自分の外見にコンプレックスを持っているのに
そこを無視して内面を磨くって不可能に近いと思うんですよ。

だったらまず外見磨いてその過程で自然と内面は磨かれていくと思います。
245スリムななし(仮)さん:04/07/16 09:35
>>243
秋葉あずさ自作自演?
>>244
外見に自身がつけば内面も良くなるかもしれないね。
私は元々毛深かくて凄いコンプレックスで
着られる服も限られちゃっていつも鬱だったんだけど、
(年中隠すような服ばかり着てたんで、なんかモサかった…)
レーザーで脱毛してから凄く気分が楽になったような気がするよ。
それと同時に周りの人から「前より明るくなった」と言われました。

垢抜けたかどうかは分らないけど…( ´Д`)毛は抜けたが。
結局は、外見内面とも磨かれた女性を目指すのだから、
どっちが先でもいいと思う。
自分にできることから始めればいいんじゃないかな。

ただたとえ内面であっても、それを評価するのは他人だということを
忘れちゃいけない。垢抜けたいっていうのは、
他人にいい評価をされたいということだと思う。

まずは笑顔からだな。 
つうかもう垢抜けに関係ない雑談禁止にすれば?
外見はすっごい垢抜けてるけど内面は×な人がいる
みたいなレスとかさ
質問あったらアドバイスするだけのスレにすればいいと思う
私は美容で内面の話なんていらないんだけど。
内面がきになるならメンヘルでもサプリでも健康でもそれにあった板に行けばいいじゃん。
内面云々は雰囲気美人スレの方が合ってるような。
ここでどうこう言っても有り難がって貰えないのはわかったでしょ。
そっちのスレに行って存分に自論を展開させたらいいじゃない。
251スリムななし(仮)さん:04/07/16 13:58
>>248
内面を磨くのも垢抜けに必須なの!関係無くない!
252スリムななし(仮)さん:04/07/16 14:00
あと慶應法学部で成績オールAでFカップ、オシャレで性格も最高!とか。
こういう話題も自作自演でやってるよね。
それ見たことないな。あたかわ?
>>246
自分も超毛深くてコンプレックス…。
友達に海に誘われても何とか断り続けていたけど1度だけどうしても
断れずに行ったことがあります。
腹毛が凄いのでワンピース、内腿にまで太い陰毛が生えているため
ホットパンツ(しかしすね毛は隠せず…剃っても目立つしすぐに生えてくる)
腋毛もすね毛と同じく隠せないので長袖パーカー。
背な毛も隠せて一石二鳥?でしたが海には似合わずかなりモサイ女
ですた。レーザーで脱毛しようかな…。
ノースリーブ着たとき、腕の後ろ側とか気になりませんか?
うなじってどうしてるんだろう。
身内に顔そりとかしてくれる人がいて、うなじも処理してもらえるんだけど。

この間、電車の中に居たお姉さんのうなじ、お手入れされてて歓心した。
清潔感があって涼しそうだったw
腕の後ろ…肩のあたり?もしっかり剃りますよ。
うなじはケナッシーとかいうのを使って、処理後親にきれいにできてるか確認してもらってる。
授業中前の人のうなじについ目が行く…
>>254
豆乳ローションはどうでしょう。
私は1000円ぐらいの市販のを使い始めて1ヶ月経ちましたが、明らかに毛が薄くなった。
同時に脱毛器を使い始めたのもあって、手入れが楽ちんです。

それまでは毎日剃らないと目立ってたんだけど。


でも出来るなら自分もレーザー脱毛して毛とさよならしたい・・・orz
258スリムななし(仮)さん:04/07/16 15:24
空き樽は音が高い
>>256
二の腕の後ろ側ってどうしても剃りにくいですよね。。
確認してもらうのも恥ずかしいし。
例えばこんな感じとか?
http://www.abadboy.com/amateur/0406/485/040620ji09.jpg
すげー・・・
でもあんまり見たくなかった
262スリムななし(仮)さん:04/07/16 16:28
>>260
肝心の二の腕がよく見えない。
>>260
ヽ(`Д´)ノ
>>260
白い靴下にワラタ
>260
反応を見ると怖くて開けない(´д`;)
266スリムななし(仮)さん:04/07/16 17:07
赤ちゃんの二の腕くらいかな?
>265
グロでもブラクラでもないから大丈夫。
ボディペイントとピアスした男性の下半身、白い靴下付きw
パンツは穿いてない。
268265:04/07/16 17:10
>267
どうもありがとう
おかげで心の準備をして見ることができたよ!


(´д`;)
ボディペイントっぽくも見えるけど刺青だねコレ
>269
エエエエェェ
痛そう・・・・・・
個人的にうなじの毛はあった方がかわいいと思う。特に若い子は。
272スリムななし(仮)さん:04/07/16 19:08
うん、後れ毛がカワイイ!
…生え際とうなじって同じって考えていいですか?

首毛がかなり生えてるから髪の毛(上に手で)押さえて剃ってるんだけど。
首毛は背中と同じで剃っといた方がいいですよね?

後れ毛といえば、髪アップにするときは後れ毛残す方が可愛いらしいですね。
つい最近まで親の敵のようにゴムでキチキチ縛ってピン刺してました orz
274スリムななし(仮)さん:04/07/16 20:09
>273
わかるよー。
ルーズなまとめ髪の方がイイのは判ってるんだけど
崩れてくるのが嫌でついキッチリにしてしまう。
その方が小顔に見える気がするし。気のせいだけど。
275スリムななし(仮)さん:04/07/16 21:56
たとえば、谷亮子(タワラ)みたいな子だったら
どこを改善したら垢抜けますかね?
276亮子:04/07/16 22:06
わたし垢抜けてませんかね?ダメですかね?はははは
277:04/07/16 22:16
チミはそのままでいいよ。ハート




でもバーキンは似合わないからやめてね。
278スリムななし(仮)さん:04/07/16 23:08
まずあの訛りを直す
訛りより足を治してあげたい。
今までの彼女の努力を考えると、オリンピックを本調子
で迎えられないのはかわいそう。
まぁ、深刻にならずに…
田村ののぺっとした平面顔は化粧栄えしそうなんだけどな

タワラちゃんのグラビア?っぽい写真を以前TVで見たけど、
いつもと違って結構可愛かった気がする。
283スリムななし(仮)さん:04/07/16 23:33
そら、あれだけ白くすればたいていが
雑誌で企画されたやつなら持ってる。
確かに限界はあるし誤魔化されてるけど、普段よりは可愛かったよ。
普段あの眉毛のまんまでDIORとか着るからなぁ。
うpろだ探してくるわ
286スリムななし(仮)さん:04/07/16 23:56
>>285
つけまつげバチバチ、化粧コテコテ、どっかのキャバ嬢だよ、これじゃ・・・
私は、こんな無理矢理垢抜けようとしたタワラちゃんよりも、
自然体のまま柔道をしている田村亮子が好きだ。
柔道をしている彼女は、下手に着飾ったり乙女に染まるよりもよっぽど輝いているように思える
>>286
スポーツ選手はそうだよね。Qちゃんや、女子バレーの選手もしかり、
競技中と勝利の瞬間がどんな時よりも素敵に見えるよ。
288スリムななし(仮)さん:04/07/17 00:02
谷選手はえらいですね。人を外見で判断してませんからね。by上沼恵美子
285はまつげは付けてるけど、アイラインとか薄いよね。
個人的に、>>286に賛成だからこそ
一流ブランドで固めるタワラちゃんにはちょっと引いてしまう。
290スリムななし(仮)さん:04/07/17 00:28
>>281
タワラの愛用コスメはRMKですよ。
このスレ的には一般的に思い浮かべるキャバ嬢風スタイル
はあかぬけてないの?

職業とか関係無しに外見だけでね
>>291
キャバ、お姉系は叩かれるよ
私はカジュアルなのも、お姉も好きだけどねー。叩かれる傾向にあるぽい。
その人の雰囲気にあってればいいと思うけどな。
>>291
それが似合っていてかつ洗練されているならいいんだけど、
どうも「キャバ嬢スタイル」って銘打たれてる時点で、品がない感じだからねぇ

今回キャバ嬢ルックが叩かれたのは、それをしているのがタワラだからだし。
295スリムななし(仮)さん:04/07/17 00:36
>>45>>82
ありがとう。難しそうだけどトライしてみます。
296スリムななし(仮)さん:04/07/17 00:38
>>119
その花カゴバッグ、可愛いな。。
お嬢様のお手本のような人&服装以外、洗練なんてそうそうされてないけどね。
キャバ嬢、お姉系が叩かれるのって清潔感があまり無いからかな?
確かにディアマンテの店員とか華やかだけど、品が無いように感じる。
決してモサくはないけど…。
品がないように「感じる」どころではなく
品のひの字も無いと思ってる
300大林素子:04/07/17 01:40
私の方が
うん、断然垢抜けてるっ!!
ディアマンテを支持するのは、さすがに少数派だと思うw
おねえ本体の流行も、昔の所謂可愛ゴー?から大分遠のいてるし。

でも、地方に寄って結構偏りってあるよね。
好きなアーティストのライブで北の方にいったとき
周りの反応がすこぶる良くて自分で驚いた。
かわいーって女の子に通りすがりに言われたり、ナンパが多かったり、そういうの。
Tシャツにロールアップにサンダルで凄い普通だけど、髪とか化粧でおねえぽい感じだったとき。
上手く説明出来ないけど、都内と明らかに違ったなー。
おねえの聖地は神戸なんかなあ?
でも、関西と関東じゃ雰囲気違うよね。
関東だったら、さしずめ新宿伊勢丹?
303スリムななし(仮)さん:04/07/17 01:45
重ね着にも品なんてないけどね。
304スリムななし(仮)さん:04/07/17 01:46
品があるのは松島奈々子や矢田亜希子や大石恵系だよね!!
305スリムななし(仮)さん:04/07/17 01:47
どんなのが品があるの?
じゃあ、どんなのならいいんだい?
おねえは、煽られても煽りかえさないでいこうよ。
どっちが品がないのかわかるから。
>>301
簡単に言うと、田舎受けがいいって事??
309大林素子:04/07/17 01:48
奈々子でも菜々子でもイイんだけど
素子もよろしく!!
素子って・・w
>>308
田舎受けってなんか微妙だなぁ(w
そういうのが珍しかったんじゃないのかな。
>>298
お姉系は清潔感あると思うけど。
ギャル上がりのお姉系は、本来の「お姉系」じゃないからね?
ディアマンテは極端すぎたか…(w 今日店の前を通ったもんで。
どうでもいいけどあのお姉さん達の髪型はどうやってるんだろう。でかい…。

>>312
ちょっと言葉が足りなかったようで、スマソ。
キャバ嬢寄りの派手めお姉(お姉ギャル?)のことを言いたかった。

矢田ちゃん系の派手すぎないお姉だったら、いいかな。
>>308
そ、そうなのかなぁw
でも都内はカジュアルな子結構多いよね。今は特に夏だし。
>>302の言う、伊勢丹近くとか銀座とか行けばCancam系のおねえは多いけど。
>>311
うーん、そうなのかもしんない。
なんでこんなおねえ系とかギャルけいとか嫌われてるんだろ
垢抜けてる子は垢抜けてるし、可愛いと思うんだけどなぁ。もちろん好みの問題ではあるけどさ
前スレ辺りにも書いたんだけど
中学高校で、ギャルっぽい子って大抵気が強いじゃん。
失礼な子も居たりして。それでイメージ悪くなってるんじゃないかなー。
オネエはロンハーのリナとか?
格好で括りやすいぶん叩かれやすいような。
オネエにも色々区分があるんだけど、周りから見たら一緒に見えるんだろうしねー。
317大林素子:04/07/17 02:15
>>310さん
かまってくれてアリガトぅー
さようなら・・・
通りすがりに女の子が可愛いーって言ったら
「あ、私のことだ」と思うの?
>>316
なるほど。それは分かる気もするけど、こういうスレだしあんまりイメージにとらわれずその格好自体を
見てほしいなぁ。普通に垢抜けてて可愛い服多いのにもったいない。
>>318
勘違いって言いたいんだろうけど
明らかに自分に対して言ってるのはわかるんじゃ?
顔ちらちら見ながらいうとか、振り返るとか。
凄い可愛い子と外歩いてみればすぐわかるよ「今の子可愛い〜」ってきこえてくるから(ウラヤマ)
>>319
あとはさ、オネエは一般的に男受けって事になってるから
主体性がないとか、あざといとかって思うんじゃない?
コテコテは逆に男受け悪いけどねー
>>318
正直、思う。「キモイ」とか「ブサイク」とかも全部自分のことだと思うけどね。
このまえ通りすがりに「なんだブスか」と聞こえてきましたorz
気のせいであってホシイのは山々だ
>>321
ワラタ
思う思う。そんなの聞こえてきたら俯いちゃうよ・・
>>322
その日一日中は落ち込むねw
悔しさをバネにしてあかぬけよう・・と無理やり前向きになってみる。
あれだ、顔晒しスレで顔晒してみたら?
アドバイスしてくれるよ。
ブサメンからイケメン、可愛い子まで色々晒してる。

自分がどんなもんか点数で知りたいならカップル←一押し
ギャーギャー騒ぎたいならラウンジ
コテになりつつアドバイス欲しいなら純情恋愛
相談しつつなら人生相談
コテの雑談にまじる勇気があるなら美容板

顔晒しウォッチャーより。皆さんが来るのを待ってます。
>>324
ブスって晒してることありますか?
ブスのくせに晒すなんて可愛いとでも思ってんのか、とか思われます?
>>324
色々ありますね、参考にします!
>>325それ気になる。ちょっと覗いたことあるけど、ブスですって前置きしても
どうせ可愛いんだろう、みたいな雰囲気があるというか
そう言う可愛い子が多いからな。だから本当にヌスでなんというか申し訳ないような・・w
>>325
ブスってどこら辺か難しいけど、明らかに普通以下な人も居るよ。
ラウンジにはブス専用とかがあるけど、あんま意味なさげ。

スレや時間帯に寄っては、煽られたりする事もあるけど(ブスは晒すなとか男はいらねえとか)
殆どはそんな事ないし、髪をこうしたら?とか眉毛がどうとか言って貰えるよ。
スレの雰囲気がいいときに、うpしてみたらいい。
土日は人が多い分荒れるかな〜。

まあ実際見てみるのが一番。

顔晒して、点数付けるスレ8 @カップル板
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1089917425/
★自分の顔をコソーリ晒してマターリするスレ Part327★ @純情恋愛板
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089819681/
自分の顔をコソーリ晒してコソーリ判定するスレ74 @人生相談板
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1089913499/
( ´・_ゝ・`)顔晒しスレ1357(・c_・` ) @ラウンジ板
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1089995935/

あとはメンヘル、モテナイ男、独身男性、ほのぼの、大学生活とかにもあるかな。
ちなみに今はカプ板でビミョメンが晒し中。
さっきはJJ系の可愛い子が晒してた。
もう消されちゃってる可愛い子が見たかった〜残念。
みんな、ある程度レスがついたらすぐ消すからねー
転載防止のためにも、それは心がけたほうが良い。
スレ違いになって来ちゃいそうなんで、これにてドロン。皆来てね〜
331スリムななし(仮)さん:04/07/17 04:04
アンドエーの店員さんぽく垢抜けたい
332スリムななし(仮)さん:04/07/17 05:38


お前らは何で内面云々話しになると腹を立てるんだい?

いや、その話もう終わったし・・
1匹目
335スリムななし(仮)さん:04/07/17 09:31
>>331
cherのスタッフみたいに垢抜けたい。

ブスの定義を特集してる雑誌によれば

顔のパーツのバランスがおかしい…これが第一印象でのポイントだそうです。
たとえば目が思いっきり離れてるとか、口だけが異様にデカいとか。
標準的なパーツ・バランスに近ければ近いほど「美人」「可愛い」だと。
336スリムななし(仮)さん:04/07/17 09:33
本上まなみ、松たけ子は清潔感がある・品があると思います。
夏が来たね・・・
338スリムななし(仮)さん:04/07/17 09:37
述べ2匹目
339スリムななし(仮)さん:04/07/17 09:46
>>335
その特集組んでる編集者を見てみたいよ。
340335:04/07/17 12:52
>>339
会社員が読む週刊誌で男向けのやつw
341335:04/07/17 12:54
街の女の子の写真を(任意で撮影して)
この顔は〜とかランキングしてました。

読者50人が最終的に人気投票してたけど
ブスのランキングに入ってた子、見たらショックだろうな…
>>335
それなんて雑誌?失礼すぎw
>>342
SPA!じゃないかな。
>>343
そうなんだ。ありまとー
345スリムななし(仮)さん:04/07/18 16:29
>>343
確かその雑誌でした。会社員が読む系の…。おととしの企画でしたよ。

ところで昼くらいに「あびる優」ってアイドルがテレビに出てて
可愛い!と思ったんですけど、髪型・メイクのイメチェンしたいと思ってたので
参考にしたいんですが「あびる優」って普段はどの媒体に出てますか?
検索しても公式HPくらいしか出てこないので最新雑誌とか載ると
参考にしやすく助かるんですが。

自分の顔のパーツは・・・ですが全体的に彼女みたいになりたいです。
垢抜けたい!
346スリムななし(仮)さん:04/07/18 16:31
>>342
一般人の顔に確か点数が付いてて、
「汚らしい顔」「口元が気持ち悪い」とか意見として散々書かれてましたよ。
347スリムななし(仮)さん:04/07/18 16:38
>>346
凄い雑誌だね、、、
348スリムななし(仮)さん:04/07/18 16:43
>>347
うん。最初は「やらせ」だと思ったけど
写真を撮らせた子たちは(何の目的なのか)解ってなかったのでは。
そうでなきゃあんな特集に載らないよ。たまたま見た薄い週刊誌みたいな雑誌。
バックナンバー取り寄せれば見れるかも。うろ覚えでごめん。

で、あびる優情報を…
349スリムななし(仮)さん:04/07/18 16:45


あびる優はあっこにおまかせに出てないっけ?
ロンドンハーツにもたまに出てるような気がする。
顔小さくて今時っぽいかわいいコだよね
>>349
ありがとう。
ロンドンハーツ?あのコンビの番組嫌いだけど観てみますね。

>顔小さくて今時っぽいかわいいコだよね
そうそう。ギャルとも違うし、加減がいい。
自分が無難なタイプなのでパーマかけて髪のカラーも明るくしないか、と担当さんにも
提案されてたんだけど片瀬那奈かあびる優みたいなイメージにしたいんですよ。
検索したけどあびる優、嫌われてるんだね
352スリムななし(仮)さん:04/07/18 17:04
>>350
うん 無難な感じじゃないのが凄くかわいい
で顔もブスカワとかじゃなくてちゃんとかわいいし
なんか日本語変ですね スイマセン
>>351
顔は可愛いけど、キャラが馬鹿っぽいからかなぁ。
>>352
誰かとイメージ重なるんだけど
(可愛かった頃の)吉野紗香に似てない?
「変わったね〜誰かと思った」と言われまくった時期の私は
髪を伸ばしてて(ちょうと悩み事があって)痩せちゃってたんだけども

垢抜ける=髪型、体型を変えるが一番早い道のりですかね?
>>355
あとは服装とかメイクも・・・全部だね
あびるは下品なのが全面に出ちゃってるからなー。
使ってるカラーをもう少し押さえたら
一般人でも似合う可愛いスタイルになりそう。
>>355
イメチェンするのが一番手っ取り早い方法だと思うよー。
垢抜けにはセンスも必要だけどね。

夏休みに同窓会があるから、私も(いいほうに)「変わった」って言われたいなぁ。
359350:04/07/18 19:20
>>352
普通っぽく可愛いですよね>あびる優
吉野紗香とイメージ被るような気がしますが。

>>358
ですね〜
この際、普段の服装も変えようかと思ってます。
360スリムななし(仮)さん:04/07/18 19:26
スパがホントだと思う人なんてまだいるんだ
大学デビューで
・黒髪ロング→栗色ミディアム
・スッピン→フルメイク(ナチュラルよりちょい濃いめ)
・系統不明のモサ服(チェックのプリーツスカートとか)
→シンプルで身体のラインがでる服

他にも細かく色々変えたけど、こんな感じで自分を変えてみたら
地味モサグループにしか所属したことなかった私でも
可愛いグループに入れたよ。
363スリムななし(仮)さん:04/07/18 19:36
あびる優はがんばっておしゃれして垢抜けたって感じがして
好感が持てる。
>>361
あびるのプロフィール写真、TVと印象違って(・∀・)イイ!!
TVだとアイカラーが派手だったり
ヘアスタイルが奇抜だっったりするけど・・・
この写真はすごく可愛い。垢抜けてる・・・。
>>362
いい感じやね
それだけ変えてれば 周りの反応も違うだろうなー
366375:04/07/18 20:12
ttp://www.puchikomi.net/php-bin/uploader/datafile/puchikomi639.jpg


あびる優、↑とは少し違うんだな。今日の昼番組の髪型、雑誌に出てないかな。
この人あんまり雑誌に出ないよね。
367スリムななし(仮)さん:04/07/18 20:29
>>375
前スレで375だったの?
368スリムななし(仮)さん:04/07/18 20:35
不思議なんだけど、モサからいきなりデビューする人って、
今まで流行の格好とかメイクもしたことがなかったのに
どうして突然変われるの?
私はまずは雑誌の通りにしたよ。
CanCamとかに載ってる一ヶ月の着まわし服みたいなのを揃えて、
同じ系統の髪型の切り抜き持って美容院行って…みたいな。
メイクはしたことあったけど奇抜なメイクばかりしてたので、
メイクの専門雑誌買ってきて練習。
370362:04/07/18 21:01
>>368
高校2年くらいからずっと雑誌やTVで研究してた。
ただ、その頃既に「モサグループのモサ女」の位置に確定していたから
今更変えて、ギャルの嘲笑を買うのがいやだったから
自宅で毎日せっせとメイクの練習してた。

で、やっと高校卒業して、今年大学デビューのチャンスを得た。
>>368
行動力と金次第だろ

マルイとかいって粘着店員にアドバイスもらって上下一式購入
その服着て美容院カット、カラー、パーマでもして
化粧品売り場のBAにフルメイクしてもらって化粧品購入
頑張れば1日で変われるよ
>>371
それはさすがに無理がある。

美容院でヘアチェンジしても、本人がスタイリングできなかったら
お洒落なヘアスタイルも一晩でモサに。

化粧品購入しても、BAさんの指導一つで瞬時にテクがあがるわけではないから
使いこなせず試行錯誤に時間を要する。

一瞬の変身なら一日。
それを持続させるのは努力が必要。
>>372
それでも1日は変身できるじゃん
まあこれだけやったら1日は終ろうとしてるだろうけどw

まあ初日以降もかなりのレベルアップしてると思うけどナー
>>327
327さんの紹介でカップル板に昨日さらしてみました。
やっぱり自分はまだまだもさいんだなって事がわかりました。
紹介してくれてどうもありがとう(・∀・)
375スリムななし(仮)さん:04/07/18 21:45
マルイは全身コーディネイト専門だから
色んな店を回った方がいいかと。
上の人といっしょであたしも夏休み同窓会があるから、今色々頑張ってます。
服はCancamとかのお姉系で、巻き髪して、メイク研究して、、、。
ほんまにモサやったのに、今ではかなりナンパとかもされるようになりました。
もっと可愛くていうか垢抜けたい!
とりあえず痩せます。
377スリムななし(仮)さん:04/07/18 21:49
環境が大事じゃない?
今専門学校行ってるけど周りがみんなおしゃれだから変な格好で
学校行くのが少なくなってきた。
学校行くだけで流行の服装してる子がいっぱいいるから雑誌見るよりも参考になるしね
378スリムななし(仮)さん:04/07/18 21:51
好きな人のモトカノが雑誌のスナップにいつも声かけられる位おしゃれで
かわいかったらしい。
頑張らなきゃ
>>378
その元カノはレベル高いかもね・・ガンガレ!

Cancam系からmini系?カジュアルにシフトしたい。
でもどっから手をつけていいやら・・・
違う系統だとお店入りにくいw
22歳なんだけど、Springより無難で、Cancamよりカジュアルで、MOREより女っぽい
そんな雑誌ありますか?
380昼間のあびる優に萌え:04/07/18 22:37
>>377
それあるよ。学校の雰囲気!
私服の高校、まるで大学生みたいだよ。

>>378
頑張るのじゃ(ノ´∀`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

>>379
女子大生雑誌からmini系になるパターン、多いよね。
周囲はみんなそういう系になってる。
雑誌で言えばSEDAとかSoupじゃない?
Springはやや大人っぽいらしいし。(個人的には変わらないと思う)
MOREよりINREDの方が年上でHB・HF志向が顕著に出てるね。
表紙も小泉今日子、YOUとかりょうだし。

私は女性誌ほぼ読破してます。立ち読み含めてネットカフェなど。


 ̄|| ̄ ̄||            
  ||    ||  _________ 
□||□  ||  |._. ._. ._. ._∧_∧ |
  ||    ||  |\____ _(´・ω・`)\ おやすみ
_||__||  | |\__ ∪ ̄∪ ̄ ̄\  
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         \ヾ \          \  
           \  ||~~~~~~~~~~~~~~~~||

InRedおすすめだけど、キャンキャンから移行する場合は
ちと価格帯が高いので辛いかな。
一回思い切ってエロペとかアクアガールに入ってみれば?
キャンキャンならそんなにおかしいとは思われないよ。
>>374
どんな反応でわかったの?
ぎゃ、なんか変な質問してしまいました スルーでいいです
>>380
SEDAとSoupか!ありがとう、明日の帰りにでも立ち読みしてみます。
背も高いしCancamっぽい格好は好きなんだけど
最近なんかカジュアルな気分。
>>382
InRedは、なんかブランド!って感じのイメージがあるw
でも良い物に触れるのは感性磨けそうですね。明日見てみます!
こないだアクアガールに入ったんだけど、店員さん可愛くてびびりました。
奇抜にならず、お洒落に着こなすテクが欲しいー
>>374
>>327だけど、うpしてくれたらしいね。
紹介した身としてはとても嬉しい。飯食ってて見逃したけど・・・
これからうpしようかなって人へ
カップル板はもう5スレ進んで13レス目に突入してるから、自分で見にきてね。
向こうではこのスレの事は、言わない方がいいかも。荒らしが来たら困るだろうしね。
因みに深夜2時〜がゴールデンタイムと呼ばれてる。スレ違い失礼。
387スリムななし(仮)さん:04/07/18 23:22
努力、向上心と好奇心があれば何事も
近づけるかもYO!
店員(スタッフ)と仲良くなると色んな情報入るしお勧め。
会話してみ。
388スリムななし(仮)さん:04/07/18 23:34
>>379
レベル高いでしょうね〜、、
そのモトカノと自分じゃ住む世界が違うかしら
垢抜けるにも限界があるかもしんまいし

雑誌、SWEETいいかも。
女らしいしカジュアルぽかったはず
結局ここはカジュアルマンセーなのね・・・
お姉系なのにアイラインひかないすっぴんに近いメイクって変かな?
オネエは嫌だけど、お姉さん系は好きだ。
カジュアルすぎるのはあんまり好きじゃない。
ま、それは好みの問題だけど。

このスレではオネエ系は垢抜けとは違う的な意見が多いけど、垢抜けはどのジャンルにもあると思う。
>>389
そんな事ないでしょ。>>379だって単にシフトするってだけじゃん。
>>390
顔が濃い人なら、アリだと思うけど・・・基本的には変だと思う。
服だけ頑張ってる中学生高校生、地味めなOLにみえちゃう。
でも最近はナチュラルメイクが多いよね。
ナチュラルメイクでもしっかりしたメイクならいいと思うよ。
すっぴんに近いメイクと、すっぴん風なメイクは違うけんね。

あかぬ・ける 【▼垢抜ける】

姿・芸などがすっきりと洗練される。
しろうとっぽさや野暮(やぼ)なところがなくなる。
「―・けた服装」

395390:04/07/19 00:22
>>392
>>393
レスどうもです!
そっかやっぱり変かw アイラインがどうしても似合わないんですよね( ´・ω・)
しっかりしたナチュラルメイクできるように練習します
ボーダーのTシャツにジーンズ(ロールアップはしない)、クラークスの靴、
みたいな格好が一番垢抜けていると思っていて、今までずっとそんな格好だった。
最近、ひょっとして時代遅れのダサ子かも・・・、と気付いて外出が鬱に・・・。
全身買い替えしかないのかな?
>>396
ちょっと小物(アクセサリー・帽子など)をたすだけでぐっとお洒落にみえることもあるよ、頑張って!
>>396
それが一番手っ取り早いかと。
399スリムななし(仮)さん:04/07/19 01:08
垢抜けたくてマルイ・・・
400スリムななし(仮)さん:04/07/19 01:19
>>396
わたしもそういうカッコよくしてるけど・・・orz
401スリムななし(仮)さん:04/07/19 01:24
>>396
おしゃれなトモダチが4年前そういう格好してたよ
今はどういう格好だかわかんないけど
>>399
丸井っていっても、いろんな店が入ってるからねぇ。
丸井別にフツーだよね。
馬鹿にするのはファ板の男ぐらいだと思う。
とりあえず第一歩ってことで丸井なんじゃない?
初心者にも入りやすい。店も沢山入っていて、系統を選びやすい、値段も手ごろな店が多い。
って意味で丸井挙げてるのだと勝手に解釈。
うん、お姉〜ギャル〜カジュアルまでいろいろな店入ってるしね。
初めてお姉フロアに行ったときはドキドキしたなぁ…。
>>404
普通の人は丸井で問題ないんじゃないかな。
407スリムななし(仮)さん:04/07/19 08:04
丸井は高いから買えない(買わない)けど
フリーズとかアクアガールとかでは買う気になるのは何故だろう。
丸いもセールになると安くなるよ・・・て当たり前か。
一通り揃っちゃうよね。

>>403
ファ板は凄いね。
409スリムななし(仮)さん:04/07/19 16:35
垢抜けてる子って凄いよね。
この前おしゃれでかわいい友達と買い物に行った。
その子がこれかわいいってとりあげた商品は本当に全部可愛く見えるもん。
>>409
>その子がこれかわいいってとりあげた商品は本当に全部可愛く見えるもん。

その子には似合うなーと思っても
全部可愛いとは思わないかな。
411香取線香@緊張の夏〜:04/07/19 18:14
垢抜けてモテテ・・・なんてそんな事に何の価値と意味があるの?
そんでもってカッコイイ彼氏が出来たとか自慢する事とかなに?
頭の中そういう事ばっかでこの先大丈夫か?


可愛い子は何着ても似合うし可愛い(;´Д`)ハァハァ
可愛い子が可愛くなろうと努力すると超可愛くなる
413スリムななし(仮)さん:04/07/19 18:27


今まで私を振ってきた男達をぎゃふんと言わせるくらいかわいくなりたい…
>>413
(´∀`)人(・∀・)ガンガロー!!
415スリムななし(仮)さん:04/07/19 18:47
>>414
ありがとう(¨ー¨)
ファッション板って、決め付け(?)がすごくない?
怖いんだけど。
>>383=384??
カップル板の晒しスレは点数で評価してくれるんだよー。
評価の目安も1に載ってるし、大体自分がどれくらいなのかわかりやすくて(・∀・)イイ!!

>>386
前うpしたのはすっぴんのモサ写真だからきっとまたちゃんとメイクとかしてうpしたいと思ってます(*'∀`)
>>416
おしゃれな人じゃなくてファッションオタクの集いだから。
マルイは駄目だの、薀蓄たれるのは得意でも実際の格好は…。
大きな声では申せませんが
>>417
あなたが誰か、二人候補がいるのですが、どちらかであるか確定できませんw
ちなみに、私もあの日晒しました。

自分のレベルをなんとなく知るためにはいいスレかもしれません。

>>416
ファ板は、どこにでもいるうんちくだけ得意な方々の集まりだから
スルーが一番かも。
あー、ファ板ですけど、そんなに偏った人ばっかりじゃないんで
たまにはどうぞ。

丸井は悪くないと思います。
地方は贅沢言ってられないし

サゲ
>>420
428だけど、言い過ぎたわ。気悪くしたらごめんなさい
>>418
ファッション板の男固定(名前欄にトリップ付き)をオフで見たけど
「こいつがディオール好きな@@?」と愕然とした。
所詮ネットじゃ強気だけど実物は平均以下!でしたw
423422 :04/07/19 23:07
ディオールじゃないや。難しい名前の超高いブランド。
トップス一枚数万の。
424スリムななし(仮)さん:04/07/19 23:12
>>423
ギャルソン?
男の服好きはバランスが悪いというか
服だけにしか金かけてないてのを何人か見たことある
凄い高い服着てるんだろうけど、髪型とかはモサみたいな
426スリムななし(仮)さん:04/07/19 23:28
姿勢悪いと最悪だな。
>>424
違う。もっと長くて聞きなれない名前のブランド。
普段、4万くらいのパンプスを履いてる友人でさえ
「あのブランドは高すぎ」って言ってた。
何だっけなー名前。長くて変な名前なのよ。
野口なんとか(中山美穂の元恋人)ってスタイリストが関係してるらしい。
428スリムななし(仮)さん:04/07/19 23:58
アンダーカバー
>>416
美容板もにたかよったかじゃん
430スリムななし(仮)さん:04/07/20 00:22
で、お腹空いて夜食が欲しいけどダイエット中だし
我慢して寝る。
>>430
おやすみ
>>419
あ、同じ時に晒した人かな?姉妹さんかめがねっこさんか口ピアスさんかわかりませんがw
お互い精進しましょう(`・ω・´) がんがる
433スリムななし(仮)さん:04/07/20 01:02
>>427
フェラツィオ・ボッキーニ ?
>>432
釈迦キューピーですw
小顔にして、髪型をもっと今風のオサレさんにしなきゃいけないと
あそこに晒した後の意見みて思いました。

雑誌見ていても、パーマ、ゆる巻き髪、セミロングが多くて
ストレートロングのままで垢抜ける術を研究中。
435スリムななし(仮)さん:04/07/20 01:33
マシェリのCMの子ストレートロングでかわいいよ
メイク前→メイク後のすごい写真が見れると聞いてSカワ買ったら本当にすごかった。
セクスィー系の服も沢山載っててなんか自分も頑張ろうって気になったよ…
私ファ板住人だけど、ファ板でスルーは基本だべ。気にスンナ!
変なのもたまにいるけど、スレ選べば結構いいやつも多いよ。

ただあそこは男多いからね・・・。
ネカマも多いから女の子には参考にならないかもしれない。
439スリムななし(仮)さん:04/07/20 11:34
質問なんですが、ベアトップについてる紐ってどうやって使うの?
下がってくるからこれでとめるんだろうけど
どう使えばいいのかわからないorz
ブラ丸出しになる前に、誰か助言おながいします。
440スリムななし(仮)さん:04/07/20 12:06
ベアトップについている紐(?)について質問です。
下がってこないように止めるための紐だと思うんですが
使い方がわからないのですorz
ブラ丸出しになる前に誰か助言おながいします。
441スリムななし(仮)さん:04/07/20 12:10
ベアトップについている紐(?)について質問です。
下がってこないように止めるための紐だと思うんですが
使い方がわからないのですorz
ブラ丸出しになる前に誰か助言おながいします。
442スリムななし(仮)さん:04/07/20 12:13
>441わざとですか?帰ってください。
443スリムななし(仮)さん:04/07/20 12:15
てゆうかあれはハンガーに掛けるための紐ですよ( ´∀`)
444スリムななし(仮)さん:04/07/20 12:24
ベアトップについている紐(?)について質問です。
下がってこないように止めるための紐だと思うんですが
使い方がわからないのですorz
ブラ丸出しになる前に誰か助言おながいします。
携帯から書き込むの初で、何度リロードしても書き込んだはずの内容が見れなくて
時間差三重書き込みやっちまいました…。
紐はハンガーにかけるためのものだったんですね。
レスありがとう、そしてスレ汚しごめんなさい。逝ってきます
>>445
ゲンマイ。今重いから仕方ないよ。
447スリムななし(仮)さん:04/07/20 16:59
ファ板で自分の好きなブランドが貶されてると凹む…orz
>>447
人それぞれ好き好きあるから。
>>417
レスありがとう。私もうpしてみたけど「垢抜けたら〜」って言われましたw
髪型がストレートで肩くらいなんだけど、どうも垢抜けない・゚・(ノД`)・゚・。
バッチリメイクでも中学生に間違えられる。
とりあえず前髪を今がんばって伸ばしてます。
上手いワックスの使い方とか、ブローの仕方とかどなたか教えてください。オネガイシマス
>>450
パーマとかかければ?
パーマとか、っていうけど
パーマのほかに何かけるんですか?
>450
前髪は全部真っ直ぐ下におろしてるとか、分け目が真ん中とかではない?
分け目をずらして前髪をななめにしたり、アレンジでまとめたりしてはどうでしょう。
(何歳なのかわからんが、20歳前後という憶測で書いてみた)
>>452
うわー・・・あげあしとり・・・
>>452
すいません
日本語おかしいですね_| ̄|○

450がいくつなのかも関係ありだね
幼くみられるから垢抜けてないってわけじゃないだろうし
 


あゆ http://imagebingo.naver.com/album/image_view.htm?uid=ringrua&bno=28498&nid=4542&page=
矢田亜希子 http://clair.homeip.net/upload/img-box/img20031008202746.jpg
井上和香 http://www.bbweb-arena.com/users/oniti/blog350_004160.htm#trackback
高島彩 http://bbs1.fc2.com/bbs/image/full/3801_1085510205.jpg
黒谷友香 http://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5407&work=list&st=&sw=&cp=1
安室奈美恵 http://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5330&work=list&st=&sw=&cp=1
伊東美咲 http://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5300&work=list&st=&sw=&cp=1
市川由衣 http://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5285&work=list&st=&sw=&cp=1
中島美嘉、柴崎コウ、TAKAYO、倉木麻衣 http://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5284&work=list&st=&sw=&cp=1
松嶋奈々子 小雪 米倉 石川亜沙美 深田恭子 長谷川恭子 http://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5261&work=list&st=&sw=&cp=1
松浦あや http://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5260&work=list&st=&sw=&cp=1
安倍なつみ http://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5249&work=list&st=&sw=&cp=1
鈴木エミ http://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5308&work=list&st=&sw=&cp=1
モー娘 http://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5136&work=list&st=&sw=&cp=2

いろいろ http://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5126&work=list&st=&sw=&cp=2


>>437
457スリムななし(仮)さん:04/07/20 20:14
思い切って、晒してみました…。
(実は、今年の冬に撮った、ダイエット開始前の画像なんですが)

まったく知らない人ゆえに、ズバズバ言ってくれるので、
とても参考になります。ダイエット成功したら、また晒してみようかな…。
458450:04/07/20 20:21
うわーみなさん、レスありがとう。年は21です、この年で中学生はさすがに痛すぎかとonz
垢抜けてないです。

>>451
伸ばしてるし傷んでて、パーマはできればかけたくないんです。スマソン。
>>453
アドバイスありがとう。まっすぐおろしてワックスで束束にしてます。
前髪斜めってケープとかで固めてもすぐ戻ってきません?
眉下くらいなので中途半端な感じです。

頭の上の方は根元を立ち上げるといいのかな・・・。
普通にといて軽くワックスで整えてって感じです。そんなにつやも無い。
巻いてみたらあんまりにもテイスト違っておかしいし。(服はmini系zuccaが多い)
459スリムななし(仮)さん:04/07/20 20:27
イエベなんですが白、黒 or 他の色
ならどっちが垢抜けて見えますか?
あとパーカーとカーデならどっちが垢抜けてると思いますか?
普段の格好はジーンズにきれいめなTシャツかノースリーブ、低めのヒールです。
シンプルできれいめな格好を目指してますがいまいちモサです('A`)
長文スマソ
参考になるかどうかわからんけど、イエベの私は春カラー秋カラーが合うみたいです。
パキッとした色は似合わないみたい。
白黒ははっきりしてるから他の色のほうがいいんじゃないかなぁ・・・。
個人的には、おねぇ系細身のパーカーの方が垢抜けてると思います。
カーデは肩のラインが丸いともっさりする。ジーンズとあわせるのは少し無難すぎるような気もするし。
461459:04/07/20 20:56
>>460
さっそくレスどうもです。
21でも細身のパーカーなら大丈夫ですよね?
背が低いのでラインが変なのを選ぶと最悪です。
私服で仕事しているので冷房対策に買おうと思います。
>>456
こうゆうのって参考になる。けど目元は整形なの・・・?
>>417
点数か〜面白そうだけど怖いな。ダメージ少ないように一番うつり悪いのうpしようかな・・
464スリムななし(仮)さん:04/07/20 23:59
>>462
加護の卒業アルバム写真…すごすぎ。
ここは会話も垢抜けない人が多いね〜
466スリムななし(仮)さん:04/07/21 04:01
垢抜けてる会話ってどんなの?
やってみそ
467スリムななし(仮)さん:04/07/21 08:34
綺麗になりたきゃまず素材から磨けば?

変に着飾るより元から綺麗なほうがいいぞ。

やせるとか。美肌にするとか 
加護ちゃんは明らかに昔のほうが可愛かった
>456
いつも思うけど、こういうのってそんなに整形疑惑かりたてるものかい。
自分は決して決して美人ではないけど、昔の写真はすごいぞw
目ははれぼったいし、モサーとしてるし、二重整形疑惑かけられてもおかしくないかも。
あの程度の変化は「あるある」とうなずけますが。
>>468
加護の前髪が…垢抜けたよね。髪型も要因。
自分、外見の垢抜けに必死になってましたが
動作や喋り方、礼儀作法なんかも同時に何とかしないと
ボロがでそうだと気がつきました。
垢抜けてる会話…ってのはよく分らんが、
言葉遣いや喋り方が綺麗な人っていいよね。
ら抜き言葉使う人は
とたんにアホに見える
474スリムななし(仮)さん:04/07/21 13:23
食べられる、みたいに「可能」以外の意味を持っちゃう場合については
敢えて「ら抜き」を使い言葉の意味を重複させない工夫をする垢抜けさも
場面によっては必要かもしれませんね(と無理矢理スレタイに沿ってみる)
>>456
とりあえず、歯並び悪いのと一重or二重の幅が狭いのは、いただけない
っていうことがわかった。

私、歯並び悪いうえに奥二重、おまけにブタっ鼻だよ・・・orz
私出っ歯で奥二重でデカ鼻だ・・・アヒャ。
477スリムななし(仮)さん:04/07/21 15:21
Tシャツにデニムパンツ、サンダルやミュールのような
カジュアル、シンプルな格好で
女っぽさをだすには、どんなことを気をつければいいでしょうか?
シルエット。だぼだぼは厳禁だと思う。
サンダルはヒール細めで、結構派手にしてもいいかな
髪型。
篠原涼子をイメージする。
無理だけど。
あと適度はデコルテ見せと華奢なアクセ。
>>450
亀レスだが…450タン、巻いたらどうかな。
お姉系までいかない人でも最近は巻いてる気がする。
>>469
私もめったに整形だとは思わない派だけど、写真見たら
いくらなんでも自然とあんなに変われるものなのかなぁって。。
482スリムななし(仮)さん:04/07/21 20:56
>>477
少し話題がそれるけど
バイト先の社員の姉さんが妙にカッコ良かった。

小柄なんだけど白いピタTシャツ(カットソー?)に
ベージュのローライズ・少し太めのパンツ。
コンバースのオールスター(ベージュ)履いててカジュアルだったけど
「女っぽい」「垢抜けてる」と思ったのは
>>479
の通り、髪型だった…前髪無しで黒髪(!)の毛先だけゆるいウェーブ。
ちなみにアクセはゴツめのシルバー時計のみ、でした。

だけど最高に印象に残ってる。
483スリムななし(仮)さん:04/07/21 21:01
ショートカットはあか抜けなさそう?
484スリムななし(仮)さん:04/07/21 21:06
>>483
極端な結果が出るはず…
ショートカットは顔型と顔立ちを選ぶからねぇ。
よっぽど美人じゃないと難しいのでは。
といっても宇多田さんのショートは私は好きだったし
垢抜けてると思ったので人によるとしか言えないなあ。
色んな意味で難しい髪型=ショート
>>458
>前髪斜めってケープとかで固めてもすぐ戻ってきません?

前髪はドライヤーと丸くしを使ってブローして横にながすといいよ。
巻き髪と似た要領かな。
そうしないと、どうやっても戻ってきちゃうw
あんまり固めると、重さで落ちちゃうのもあるから
固めるのはやめたほうがいいかな。
巻き髪キープにいいスプレー(SALAなど)を軽く吹きかけるといいと思うよ。

私の場合だから、参考までにね。
一回、でんマンブラシで逆方向に流してから
ムースとかつけてコームで整えれって美容試算に言われた
490スリムななし(仮)さん:04/07/21 21:33
でんマンブラシって?
夏ですね
普通の質問を夏厨の一言だけで片付けられると気分悪いよ
垢抜けたいから聞いてるだけなのに・・・
>>492
どれ?
一言で片づけられるってことは、訊き方が悪いんじゃない?
質問する前に自分で調べないから、そう言われるんじゃないかなぁ。
>>491とか。
最近ここはROMですが
まあ2chで毎年恒例の台詞だからいちいち気にしてられないけどw
>>495
自業自得じゃないかな。
ググればすぐにわかることを、ほぼ即レスで聞いている時点で夏厨決定。
やる気なさすぎだもの、そんな人。
>>495
ていうか、自分が悪いのに偉そうだね。
さすが夏厨
自分も斜め前髪うまく作れなくて悩んでいたのでこの話題勉強になります。
>>488さんの方法でわたしはうまくいかないんですよね。。

>>489さん
逆方向に流すってのは、右に流したい場合は
1度左側に流してからみ右側へ流して整える、ってことで合っていますか?
499スリムななし(仮)さん:04/07/22 00:19
「でんマンブラシ」なんてぐぐっても出てこないじゃん。
500スリムななし(仮)さん:04/07/22 00:21
500!
>>499さん
わたしもそう思ったけど、いろいろ試してみればすぐわかりますよー
「デンマンブラシ」ででてきました。
502スリムななし(仮)さん:04/07/22 00:27
501タンありがとう(´д`)
なんでそのままググって出てくると思うのかわからん
半角カナまで入ってるのに…
夏厨だから知らないんじゃないの?
ロングで、ゆるいウェーブがかかった
大人っぽいイメージが理想でのばし中なのですが
ヘアアレンジがまったくできないので、ひとつ束ねでモサです。
しかし、美容師や友達、家族などほぼ全員短いほうが似合うと言います。
ロングがいいと言うのは、男友達だけです。
垢抜けという意味では、短くしたほうがいいのでしょうか?
>>498
言われてケチつけるなら
「こうやってるけどうまくいきません。いい方法ありませんか?」と
最初に書いてはいかがでしょうか。
教える気が失せます。
まあまあ。
>>498
そう。
逆の方向に、ムースなどつけず
ドライヤーで風を当てながらざっと梳かして(髪がぼぁっとふくれる)から
もとの方向へ、ムースなどつけて梳かしなおすということです
509450:04/07/22 02:34
わーたくさんレスが!ありがとうございます(*´Д`)
前髪つくり参考にします。明日からさっそくやってみます。
デンマンうちにもあるけど活躍してなかったんだ。

アドバイス通りにワンピースとかの時はちょっと巻いてみようと思います。
巻きもいっぱいあるんですよね。
おねぇの人はとてもゴージャスに(名古屋巻きって言うの?)巻いてらっしゃるけど
ああいうのはまたやり方が違うんだろうか・・・。
506が何をそんなにカリカリしてるのかワカンネ
>>510
生理中なんだよ
512スリムななし(仮)さん:04/07/22 11:06
自分を客観的に見るのもいいかも。三面鏡などで色んな角度から自分の顔を観察したり、
携帯のカメラで自分の顔を撮ってみたり。(他の人に見られたら恥ずかしいけどw)
そのおかげで自分の欠点を発見できました。二重顎とカツラみたいな髪型をどうにか
しなくては・・・_| ̄|○
最近暑くなってきたのでカッコよくTシャツなどを着こなしたいのですが
どうしても私が着ると手抜きファッションのように見えてしまいます
特に白いTシャツとかオヤジのランニングのようにみえる…_| ̄|○
何かカッコよく着こなすアドバイスください〜(ノд`)ノ"
514スリムななし(仮)さん:04/07/22 12:06
ほのぼの
>>505さん
男はたいていの人がロングがいいと言うよ。ショート好きも
いるけど。
なので男受けをねらうならそのままのばす、
でも手入れがしてなくてバサバサだと逆効果なので注意。

あとは自分の輪郭で。あごがきゅっとしてるなら
絶対ショートが似合うし、頭が小さく見えるから
垢抜ける。
>>513
ダボダボしてると手抜きファッソンぽく見えることもあるから、
一枚で着る場合は割と小さめのを選ぶといいかも。
あと下に履くパンツは絶対シルエットの綺麗なものを選ぶこと。
そうそう、ピタ目で女らしいラインのTシャツだといいよね。
Tシャツ+ジーパンみたいなあまりにもシンプルな格好の時こそ
素材(服そのものの質感やシルエット)が大切だと思います。
Tシャツかー
こういうのって細ければカッコイイよな・・・・・・
>>518
ブラの色が透けてると最悪。
みんなどうやって透けないようにしてるの?ベージュのブラでも透けますよね。
キャミが透けてるのって変?
521スリムななし(仮)さん:04/07/22 14:25
色だけの事で言ったらモカやブラウンの方が透けない
私もブラ透けるの悩んでる
だから黒か紺ぐらいしか着れない つД`)
>>521はブラの色のことでしょ。
>>523
黒とか紺のTシャツだと下着透けないから着れる
白は透けるから悩んでる
525スリムななし(仮)さん:04/07/22 14:45
>>520
キャミはいいんじゃないですか?
かわいい柄モノのキャミを着たりしてる人、結構いる気がします。
透けててもかわいいし。
透けてなんぼじゃ!ぐらいの勢いで黒いTシャツブラで白Tシャツ着てます。
逆にあんまりいやらしくないかも。レースだとエロい。
527スリムななし(仮)さん:04/07/22 14:54
既出だったらすみません。
ショートヘアでも楽しめるヘアアレンジってどんなのがありますか?
ヘアピンの種類を変えるくらいしかバリエーションが無くて。
528スリムななし(仮)さん:04/07/22 15:05
白い服の下に着けても透けにくい色がモカとかブラウン系なワケだけど
Tシャツは色よりラインが出ちゃう事の方が気になるね。背中や脇あたり。
529スリムななし(仮)さん:04/07/22 15:18
ピチパン履いてパンツの線が透けてるとみっともないよね
なみなみパンツとブラ愛用してるけど、結構いいよ。
色もラインもすけづらい。
でもTシャツの時いっつもそれだから、我ながら色気ないよなぁ・・と思う。
デートの時は着れないし、夏は下着迷うよね。
>>530
デートじゃないときはいいけど
デートの時こそ下着のラインは気にしたいもので・・・
むずかしいですよね。

自分はTシャツは1枚も持っていないので
透ける心配はないのですが、そう思います。
Tシャツ持ってなかったら何持ってるんですか?
>>532
二十歳も過ぎればTシャツ着ない人もいると思うのですが・・・
>>533
例えば何ですか?ブラウス以外に思いつかなくて・・
>>534
思いつく思い浮かばないではなく、調べてみては?
調べればいくらでも出てきますよ。
スキッパーとかさァ
今頃って感じだけど25くらいで垢抜けを目指すなら
どの雑誌や服で言えばどのブランドがいいでしょう。
大学行き直したせいでやっと来年社会人です。
身長は小柄、体重はやや痩せ、スタイルはあまりいいとは言えません。
個人的に好きだと思うブランドはナチュラルビューティだけど
ここの服は私にはサイズがあまりぴったりきません。

今の普段の服装はジーンズ(色落ちが気に入っている)に
スキッパー系シャツやTシャツという感じです。
メイクはナチュラル系、髪はダークブラウン、肩くらいのストレートです。

よろしければアドバイスくださいませ。
カットソーとかさァ
っていうか>>534は冬何を着てるのさ?
>>537
来年社会人ってことはお姉さま系に垢抜けたいの?
ちょっと乗り遅れたけど、下着の色はグレーが透けない
って、テレビで見ました。
確かに、ベージュに比べても、ほとんど変わらないか
勝ってたかもしれない。
>>539
そこらへんかなあ。でもゴージャスとかじゃなくてナチュラルきれい目くらい。
服に気を遣ってる、なにげにおしゃれな感じ。
25歳ってどこらへんだろう。
赤文字系の上でいうならOggiが無理のない綺麗目かな?
JJの上がCLASSYだっけ。もちょっとカジュアルで無難よりならWITH?
個人的には、ELLEとかVogueも読みつつ・・って感じがいいけど
即戦力で具体的な物求めてるなら、上記の雑誌のがわかりやすそうだ。
>>537
雑誌ではないのですが、お昼時の銀座方面で人間観察してみると良いかも?
生の丸の内OLを見てみると、こういう雰囲気がいい、という
具体的なイメージが抱けると思います。
544541:04/07/22 18:25
アドバイスありがとうございます。
With はいまいち好みじゃなかったからOggiらへんを参考にしてみようかな。
関西なんで銀座はちょっと無理だけどOLさんの多そうな所でファッション観察してみますね。

髪はゆる巻きくらいの方が垢抜けるかな。
髪って結構変わりますよね〜。
>>538
夏の話じゃないの?

>>540
グレーですかー確かに透けなさそう。薄紫も比較的透けない気が
透明のブラとかないの?
>546
ティクビが透ける罠
後ろだけ透明ってあるよな?
549スリムななし(仮)さん:04/07/22 20:14
>>542
25歳って既に、見た目に激しい差があるはず。
今までのケアを怠ってきたか、報われるかみたいな。
人生の転換期=25歳
人生の仕事期=28歳みたいなネタをよく見る。
大学生なので学生話になるのですが
講義がよくかさなる人で、モサ過ぎる人がいます。
彼女をみると、「ああはなるまい」と自分が頑張る活力になります。

そうやって誰かと比べないと頑張れません・・・。
>>550
私のことを言ってるんじゃなければいいけど(´д`;)
例としてどんな感じなんですか?
552スリムななし(仮)さん:04/07/22 20:43
>>550
そうやって下を見る人もいるんだねw
553550じゃないけど:04/07/22 20:45
毛玉の付いた黒い冬用のパンツ(また上が深い)
ウエスト部分からパンツがはみ出てた。
下着のラインも出てて「うっわー」と思いました。
服装に季節感がなかった。暑苦しくて。

薄手の補正下着でも着ければいいのに・・・なんて思いました。
554550じゃないけど:04/07/22 20:46
靴は厚底スニーカーでした。

エスカレーターで目の前にずっと居た人だったから嫌でも視界に。
555スリムななし(仮)さん:04/07/22 20:50
うちのクラスのモサ
ぴったりしたTシャツの上にスポーティーなぴったりしたワンピ
足元はハイビスカス模様の厚底スニーカー
ミュール、サンダルでもヒール5センチで限界。
痛くて履けないよ。。
>>555
Tシャツの上にワンピ?今ひとつ想像できないなぁ。
小学生とかが着てるような感じじゃない?
白Tにキャミとかの
あぁ、それはちょっとヤバいよね。
560スリムななし(仮)さん:04/07/23 00:10
甚平着て学校に来てる人がいた
>>560
浴衣で学校いってますが。
562スリムななし(仮)さん:04/07/23 02:00
そりゃパジャマで学校幾野と同じだな
「浴衣」だからねー。ちゃんとした着物だったらいいかもしんないけど(ダメかw)
>>562-563
服飾の専門学校って、こんなもんです。
服飾でなくても時季柄特に違和感ないよーな
浴衣で学校行くなよ。
浴衣、着物がもっと当たり前の普段着になればいいのにな
スタイル目立たないし、髪型気をつけるだけでコーディネイト楽そうだし
なにより可愛いし品がよくなる!と思う
浴衣ってもともと湯上がりに着るものなんでしょ?
話蒸し返してスマソ

下着もそうだが、脇汗がすごくてTシャツ着れないんだけど(;´Д`)
今までロムってたんですが相談があって書き込んでみますた…
私は中島美嘉が好きで、垢抜けたくて中島美嘉が載ってる雑誌全部買いあさったり、髪型やメイクを研究してる内に友達やBAタソに似てるー!とか可愛いとか言われる機会が増えて最近はマネっこだけじゃなく自分らしさを加える様にしてイイ(・∀・)感じ!だったんですが
あることに気付きますた…それは女の子にしか言われないと言うこと。
誉めてくれるのは全部女の人
って私は男が苦手で普段から接する機会がないって言うのも原因なんですが…どこを治したらいいですかね?いちお私のデーター?
ミルクティーっぽい金パ・前髪パツンの伸ばしかけウルフ
切れ長奥二重、エラ張り
普段はアイメイク命の化粧
服装はZipper系で古着が好きで原色系を着ることが多い、身長167a体系ガリ顔だけポチャ
女の子ウケの自信だけはつきましたw
やっぱ男ウケと女ウケはつくづく違いますよね…
nonnoとかmina系にしてワンピとか着てみよっかなぁ…アドバイスお願いします
>>570
あなたも自分で書いてるけど
男と接する機会が少ないだけなんじゃない
どんな男受けするやつでも男話さないんじゃ褒められないって

どっかで写メでも晒してみれば?
572スリムななし(仮)さん:04/07/23 12:20
すみません、質問なのでageさせて。
髪がきれいなのってすごく重要ポイントだと思うんだけど、
最近、カラーリングしててもプリンになってる人っていませんよね。
みんなどうしてるの?
やっぱり毎月リタッチしてるのかな・・・
>570
だいたいの男性はモサ好きというか、清純派好きだと思うので
まず髪の色からしてウケないのではないでしょうか?
前髪パッツンもかなり個性的なほうだし。

あとは身長が高いだけに可愛らしさが出にくいのがきついですよね。
(私も高めなので、小さな人はそれだけで可愛いから羨ましくなります)

髪の色をもう少し落ち着かせて、アイメイク主体なら他は抑え目にして
今の服装を続けるにしても、女らしさを感じさせる工夫が必要だと思います。
(少し肩や足を露出させるとか、古着は一部だけに取り入れるとか)

たまにはワンピースや華奢な靴などを身に付けるのも楽しくていいですよ。
あまり気負わずに古着もワンピも両方楽しんだらどうでしょう?
女っぽい格好すると、性格もちょっと変わったりしていいかも。
574スリムななし(仮)さん:04/07/23 12:37
>>572
二ヵ月おきにカラーすればいい。
プリンになるのは極端に明るくしてるからじゃない?
>>572
最近は何度も染め直さなくていいように、明るい色と暗い色の2色を
使って染めるのが多くなってきてるよ。
明るい茶×こげ茶や明るい茶×黒に近い茶
>>572
付けたし。髪に立体感が出ていいよ。
飯島愛がそんな感じのカラーリングしてたから参考にry
577572:04/07/23 13:06
>>574
2ヶ月おきでも、傷んだりはしません?
チリちゃんぐらいのブラウンなんだけど、3ヶ月たったらさすがにすごいプリンですw
まわりは全然気にならないっていうんだけど・・・

>>575
根元の方を最初から暗めのトーンにするのかなあ?
中島みかは男受け悪いだろ
579スリムななし(仮)さん:04/07/23 13:17
>>577
カラーと追加でトリートメント受けないの?
カラーしてるけど(自宅では)二日おきにトリートメントしてる。

>>578
SMの女王様フェチには人気みたいね。
一般的に「中島美嘉」は初対面の人からもウケ悪そう。
話しかけにくいオーラ全開。
580スリムななし(仮)さん:04/07/23 13:18
雑談からきました。
可愛い髪型がのってるサイトってありませんか??
ピンとかヘアーワックス、アイロンとかでつくれるような髪型の・・
581579:04/07/23 13:19
そういえば
「伸びたとき見た目悪くなるから、この色がお勧め」って言われる。
時間差でカラー入れてるぽ。美容院側も工夫してるらしい。
>>580
>>172さんが引用してくれたやつとかは?
中島みは化粧のCMですごい美人だった気がする
584579:04/07/23 13:30
>>583
美形であって「憧れ」なんだけどね…こわいかも。
585572:04/07/23 13:34
>>579
トリートメントは自動でついてきます。自宅では3日おきぐらい。
パサついたりすることはないんだけど、もともと細いネコっ毛が
カラーするたびよけい細くなってる気がして・・・
でも、パーマとカラー両方してるからしょうがないのかなー。
ストレートも黒髪も、幼くなりすぎて似合わないんですよね・・・
586570:04/07/23 14:08
そうですよね…やっぱ中島美嘉は男ウケ悪いですよね(つД`)
>>570タソ
確かに男と接しなきゃ誉められることもないですよね…がんがって男苦手なの克服します!
>>573タソ
モサ・清純ですかぁ…勉強になります。
アドバイス通り髪色落ち着かせてアイメイク以外控えめにしてみます。個性よりも女らしさ重視でがんがります!
レスくれたお2人ありがdでした(*´∀`*)すごく参考になりますた
ひゃあー
自分にレスしてどおすんだよ(ノ∀`)上の書き込みの>>570タンぢゃなくて>>571タソの間違いですスマソ
2chに書く文章で判断するのもアレだけど一応言っておく、
まず内面の垢を落とせ。
ただ若いだけに感じるが。。。
>586

573だけど、あんまりモサの事は参考にし過ぎないようにね。
変な男性にまで「話し掛けやすい・相手してくれるかも」と勘違いされるかも(w

ある程度は自分の好きなようにした方がいいんだよ。ネコ被りだと疲れるし。
うまく落とし所を見つけられると良いですね。
女は怖いぜ
>586
ばかじゃねーの、うぜーからさっさと死ね。
自分の周りの男友達&知り合い(21〜25歳前後)には中島美嘉大人気だ・・・
あのクールな目つきと、いやらしくないのに妙にセクシーなところがいいらしい。
もう中島ミカはいいよ
595スリムななし(仮)さん:04/07/23 20:40
思い切って個性的な髪型にしてみた。
垢抜けた。(気がする
一般の男には受けが悪そうだがおしゃれな男にはウケが良さそう(わかんないけど
>>595の登場で少しホッとした。
>>595
どんな髪型?
598スリムななし(仮)さん:04/07/23 21:33
>>597
美容師さんにおまかせした。
ロングウルフっていうのかな?
全体はアッシュ系に、んで所々に黒のポイントカラーを大胆に入れてもらいました。
前髪がかなり短い。
前髪切る時凄く迷ったけど美容師さんが「絶対似あう!」って言うので切ってもらった。
凄く気に入りました☆
ウルフかー。難しい髪型だけど似合う子は似合うし
おしゃれに見えるよね。
600キレイ゜+.(・∀・)゜+.゜
ちょいウルフ大好き
ウルフはなにげに人や顔の形選ばないし、髪の量も少なすぎない限りうまく仕上がると思う
602スリムななし(仮)さん:04/07/23 23:09
美容師の技術にもよる!
オシャレし慣れてない子って、いきなりやたら大胆なことしちゃったりするよね
極端っていうか・・・まあ失敗を繰り返してだんだんセンスを磨いていくわけだけど
604スリムななし(仮)さん:04/07/23 23:12
服が好きなのに趣味が悪い子って終わってるよね
>>603
このタイミングだと>>595の人へのいちゃもんにみえなくもないw
ファンデーションを塗るとどうしても粉っぽくなってしまって
どう見ても無理してる感じがします・・・・・
いや、実際メイクは慣れてはいないですが・・・・

どうしたら自然な感じなメイクにできますか?
下地をしっかり作ることはしていらっしゃいますよね
それでもダメなら、ファンデやパウダーのタイプをツヤ系にしてみるとか
化粧板の、ファンデーション系のスレ 読んでみるのも良いかも

あと普段しつけてないと、自分ではなんか変、って思っても
周りの人は何とも感じてないこともあるしネ
自分が思うほど周りの人は自分を見てないと開き直れ!w
気の置けない友人か身内に聞くのが信頼できる。
うちのおばあちゃんは「あんた今日肌粉っぽいよ」とかメイクチェックしてくれる。
あたしもよく母親に、あんた目黒いよとか言われるけど…
反抗期だからムカついて終わり。。
参考にした方がいいのかな
611スリムななし(仮)さん:04/07/24 12:12
>>606
ベースづくりに慣れてない人は、ファンデ選びが大事だよ。
リキッドにしたら?
カバー力低めの、薄づきなものを必ず選んでね。
>>606
粉感が気になるなら、リキッドにしたら?
あとは、パフがあんまり良くないとか。
どうしても気になるなら、フェイスブラシで付けてみるのもいいかもよ。
ありゃ、かぶった。>>611スマソ
>>607-612
レスありがとうございます。
全部メモさせて頂きました。

下地がクリームでしっかり塗れてないのかもしれないと
思いました。
とりあえずリキッドに変更してみて、あとは肌の調子を
良くするよう心がけてメイクのノリを改善してみます。
ありがとうございました!
チビって垢抜けにくいよな・・・○| ̄|_
そんなことないですよ
617スリムななし(仮)さん:04/07/24 18:53
>>615
モー娘の矢口なんかデビュー時と別人だよ。
初めて日焼け止めを使ったのですが
使った後はメイク落とし専用の洗顔料みたいなのをしなければいけないのでしょうか?
身体は、日焼け止め落としとかは使わなくていいらしいよ
普通に石鹸でいいと思うよ
顔は普段のメイク落としでいいんじゃないかな
>>615
最高に垢抜けてる安室奈美恵はチビですよ。
621スリムななし(仮)さん:04/07/24 22:50
顔でかいと垢抜けないよね。。。(泣
>>621
化粧や髪型でなんとかなるよ。
チビだからとか顔でかいからとか理由つけてないでみんなで頑張ろう
努力すればいくらでも垢抜けられるんだから
浜崎って155cmくらいだよね。あややや藤本美貴もそんなもん。
安室は大きそうなイメージあったけど小さいんだ。
安室は158cmだよ
ちょっと悩んでるんで聞いて下さい。
暇だったので、ヤフオクで靴や服を見てたんですが
可愛いなと思った物はB系ブランドらしき物が多いんです。

でも、自分はその系統じゃなく、なる気もない。
やっぱりBじゃない人が着てたら、
わかってない!とか似合ってない!とか思われるもんでしょうか?

私は、Sカワ読んでた事があるぐらいで
基本的に、Cancamとか出てそうだよねーと言われたり
美容院でもその手の雑誌を持ってこられるタイプです。

可愛く使えればいいかなーと思うけど、主張の強いアイテムが多いので
見る人が見ればわかってしまいそうだし。
背中を押して欲しいわけではないので、感じた事を教えてもらえると嬉しいです。
あ、靴じゃなくてバッグでした。
服も、B系から想像されるような、露出度が高い物というよりは
少しゴテゴテ気味の物です。
628スリムななし(仮)さん:04/07/25 00:54
芸能人(←例えが思いつかないので・・・)が持ってるみたいな、
オーラを出したい。
それってやっぱり内面からかな・・・。
肌の黒ずみの原因、メラニンを落とすクリームはいかがですか。
詳しくは名前欄をクリックしてください。
他にも掘り出し物があるかも?
>>628
芸能人は「内面」ではなくて、常に人に見られているという意識から
ああなれるらしいですよ。
626
私は別に好きな服着ればいいと思うけどやっぱりそっちのお方からしたら半端だなとか思われるのかも…
B系ブランドを一つとか少量取り入れて着たりしたらどうですか?
古着な人でもギャル服のブランドも着てたりって事もあるしいいんじゃないかな?

でもむちゃくちゃB丸出しみたいなのは避けたほうが無難だと思う
632 ◆IWASEoY.7. :04/07/25 11:13
一番着回せるトップスを教えてください
学生なんでお金がなくて・・
>>632
ただそれだけ言われてもなぁ…系統も分らんし。
CanCamとかは毎月着まわし特集みたいのが載ってて参考になるよ。
634スリムななし(仮)さん:04/07/25 14:52
>>624
浜崎は153センチ
635スリムななし(仮)さん:04/07/25 15:10
>>632
ユニクロのTシャツでも買ってろ
636◇IWASEoY.7.:04/07/25 15:11
>>635
買ってみます!!!
アドバイスありがとう!!
637スリムななし(仮)さん:04/07/25 15:25
よかったよかった
すっごい素直・・・
639スリムななし(仮)さん:04/07/25 15:32
>>638
お前がな
>>639
何でだよ。
黒のピタピタしすぎず肩ヒモにリボンなんかがついてるキャミ。デニムにもきれぃめにも。コレ最強!
まだ気付かないらしいよ。
あっ、気づいた。自分馬鹿すぎ。
644スリムななし(仮)さん:04/07/25 15:52
素直というよりアホだね >>640
夏休みだね
>>640
トリップをごらん。
646645:04/07/25 16:06
ごめん、リロし損ねた・・・
>>644
夏休みになると夏夏言いだすのがいるが
逆に夏厨に見えるからやめれ
空気を読まないスレストッパーぶり、お見事です。
649スリムななし(仮)さん:04/07/25 17:18
>>648
言い返さずにはいられない性格が大好きです
650スリムななし(仮)さん:04/07/25 17:27
ここは夏厨を釣るスレですか?
>>650
YES☆彡
652 ◆IWASEoY.7. :04/07/25 17:34
>>641
あ、可愛いかも(・∀・●)
探してみます、ありがとうございました〜!
( ゚д゚)、ペッ
654スリムななし(仮)さん:04/07/25 18:16
説明しにくいんですけど、アゴの耳の下あたりのラインが、首とはっきり分かれてる人っているじゃないですか?(小西真奈美とかhydeとか)
あれって首が細いんですか??また、どうやったら顔と首の境がハッキリするようになりますか??
655スリムななし(仮)さん:04/07/25 18:19
>>649の必死さにワラタw
サゲ進行なのに、貼りついてずっとレス待ってたんだな
656スリムななし(仮)さん:04/07/25 18:21
>>654
普通は誰でもはっきりしてるけど?
首と顔の境目ないほど太ってるの?
657スリムななし(仮)さん:04/07/25 18:28
太ってはいないですけど首を軽く引っ込めたら完璧につながる・・・
首を細くする方法ってないですかね??
>>657
私もつながるけど、首の太さはあんまり関係ないんじゃないのかなぁ
輪郭の問題?のような気が
659スリムななし(仮)さん:04/07/25 19:09
骨ですか・・・
ただ、首の肉が少々つかむことができるんで気になって・・・
660スリムななし(仮)さん:04/07/25 19:10
意味が分からない。痩せろ
>>655
荒らしに釣られるのも荒らし
>>657
顎から首にかけてのラインを痩せるしかないと思いますよ。
顔から顎にかけてのラインがすっきりしてる人は、肉がついてないから。
663スリムななし(仮)さん:04/07/25 19:45
顔ってなかなかやせないでしょ??
なんか効果てきな方法ないですかね・・・
+引き締めたいんですけど^^
>>663
顔痩せスレ行ってごらん^^
>>657
顎が小さい(顎がない)のでは?
>>663
スレッド検索もせずにここで聞くな。
667スリムななし(仮)さん:04/07/25 22:35
あじゃ
668スリムななし(仮)さん:04/07/25 23:10
こんぐ?
× こんぐ
○ ぱー
670スリムななし(仮)さん:04/07/25 23:57
エクステって垢ぬけますか?眞鍋かをりちゃんが急に垢抜けたのも
エクステだったような・・。エクステしようか悩んでます。
>>670
1年通ったけど、大差ない
>>670
ごめん、読み間違えた。
673スリムななし(仮)さん:04/07/26 00:12
>>672
エステと間違えたに10000000000000エクステ
>>673
私はタスケテと読み間違えた。
今、改めて>>2-3あたりをみてみた。
いいこと書いてあるね・・・
最近体重と髪型ばっか気にしてたけど、腕の無駄毛がやばいことに気づいた。
いつの間にこんなにフサフサにorz
>>670
ちゃんとしたとこで付ける&手入れをしっかりしないと、汚らしいよ。
あ、あと夏はちょっと暑い(´Д`;)
私てきに美容院に雑誌持って行くのって勇気がいる。
美容師さんと話すのすら緊張するから、いつも「お任せします」とか言っちゃう。
雑誌のカットとかをお願いするのって、どう切り出せばいいのかな?
普通に「こんな感じでお願いします」とか?
つられないよ
私の場合

切り抜き持ってきたんですけど…

見せつつ悩みなど端的に説明
何種類か持っていくのもイメージが伝わりやすい
細かなディティールよりイメージのが重要なことも多い
※絶対にゆずれないポイントだけは必ず言っておく

こういうわけで全体的にはこんな感じでおながいします

という流れが多いです。
うん。雑誌はもっていってたほうがいいよ。
イメージが伝わりやすいらしいからこういうのって提示したほうがいい。
679みたいな流れだな私も。

きりすぎて欲しくない場合はちゃんと伝える。
もっていかない場合は美容院の雑誌でこういうの?ってきかれない?
自分にイメージしてるものがないと美容師も切りにくいだろうしね
681スリムななし(仮)さん:04/07/26 22:35
あたしもいつもかわいいっていわれてこまっちゃうんですぅ〜
まりまり、ちょーお人形みたいだね★って(>_<)
アイドルみたいってもいわれるのだぁー
まりはまりらしく!がいいの!みんな
自信もってねん

HPあるからみんな書き込みしてくれると
まりまりちょおーうれしいんだぞぉ♪

http://hmaria.fc2web.com/prof2.htm
http://www.freepe.com/i.cgi?purin777
まりまりかわいいよまりまり
わたしも切り抜きは絶対もっていく
色なんか説明しにくいし、サンプルの毛束見せられても
どれが自分の思っている色なのかもわかりにくいし
カットも用語がわからなくて説明できないし
もし黒から色変えれない場合でも、切り抜きって持って行きますか?
雑誌の特集って殆ど多少の差はあれカラー入れてるからいっつも持っていけない…。
ほんとにイメージが沸かない時は
「うーん、何も考えてないんですよね〜〜」と言っちゃう。
すると美容師さんのほうから雑誌を持ってきて、色々見せてくれる。
その中で自分がいいと思ったものを選ぶ。
>>684
持って行くよ。
そのスタイルまんまにしてもらうわけじゃないし。
いつも2〜3枚持っていっていろいろ相談する。

切り抜き見てもらいながら、
全体的にはこんな感じで、でも私は前髪はクセがあるからここで分けて、
ここの部分が膨らみやすいから〜
カラーはこっちの切り抜きみたいな感じで、
私は若干赤みが強めに出る髪だから〜
みたいな。

全部が全部希望通りにはいかないこともあるけど、
大抵は上手くいきます。
>>686
>全体的にはこんな感じで、でも私は前髪はクセがあるからここで分けて、
>ここの部分が膨らみやすいから〜

言わなくても美容師さん、気づいてくれない?
688スリムななし(仮)さん:04/07/27 00:12
>>687
安い所しか行ったことないんじゃないかと。
やわらかい髪質で細いゆるい癖毛(寝癖ふうというか)で悩んでいます。
美容院に行って相談しても、「この程度ならブローで誤魔化せる」と、美容師さんは異口同音に言われます。
でも、直らないんです。
最初は簡単そうなことを言っていた美容師さんも、最後にはぎゅっぎゅって髪を強く引っ張ってブローした挙句、
固めるワックスみたいなのをぬりたくって、完成させます。(完成までにいつも30分とかかかります)
それも数時間の命で、雨がふれば、すぐに寝坊した子のようにくねくねです。(セットしてもらった日でも)

家でいつもあんなに熱く強く長時間ドライヤーをあてられないですし、ほとほと困っています。
ハビット等のストレートパーマも試したのですが、今度はぺちゃんこになってしまい、まるでワカメちゃんorz
美容院も何件も回って、雑誌で紹介されているような有名なサロンにも行きましたが、全然。
もう少し癖が強ければ、癖を生かした髪型という選択肢もあるのですが、私のはほんとただのズボラなぼさぼさヘアで。
どんなに服装やメイクで頑張っても、髪型がこれだと垢抜けなくて泣けてきます。
相談なんか愚痴なのか、わからない内容でごめんなさい。
矯正が嫌ならまとめ髪にでもしたら?
>>689
好みに合うなら強めのパーマで誤魔化してみれば?
可能な状況ならかなり明るい茶髪+強めパーマでふわふわ系とか
お天使ぽくてかわいいんじゃないかと
>>689
私も一行目にあるような髪質。
1年くらいボディパーマをやって、今は縮毛矯正。
どちらもいい具合になってる。

>雑誌で紹介されているような有名なサロンにも行きましたが、全然。
雑誌で紹介されているところもピンキリで
コネやマネーの力で載せて貰っている店というのも、少なからずあります。
有名だから、本当にいいというわけでもないしね(失敗経験アリ)

>今度はぺちゃんこになってしまい、まるでワカメちゃんorz
これは、根本を立たせるようにブローすれば問題なし。

必要なのは「本当に腕のいい美容師さんによる指導」これが一番。
経験上、いい美容師は
>、「この程度ならブローで誤魔化せる」と、美容師さんは異口同音に言われます。
こんなこと言いません。髪の毛を強く引っ張るようなこともしません。
エクステいいですよ。髪の毛が下にひっぱられてまとまります
694スリムななし(仮)さん:04/07/28 11:34
nani?
695スリムななし(仮)さん:04/07/28 11:39
SAYAKAちゃんみたいな雰囲気が好きなんですけど、あそこまで
髪が長いと(エクステ)逆に怖いですかね?
696スリムななし(仮)さん:04/07/28 14:33
顔のうぶげ剃ってもらった。

次は髪型を変える(`・ω・´)マジデマジデ
同時に減量に励む!
雑誌モデルみたいな体型に憧れてダイエット続けてきたけど
男性同僚に「女の子はそれくらいふんわりしてないと痛々しい」と言われました。
女同士では「もうちょっと減らした方が見栄えするよね」
と話しているのですが……

現在151cm44kg体脂肪率24%くらいなのですが
洋服をお洒落に着こなして、そこそこに男性ウケもとれる体型って
どの程度なのでしょう?
698スリムななし(仮)さん:04/07/28 16:17
あほかいな
>697
自分らしくイキロ。
>697
あなたが、同僚男性のことを好きならば、ダイエットを終わりにしてもいいのかもしれないけど。

体型云々でなく惚れさせられれば、ポチャでもガリでもOKなんじゃないのかな?
701スリムななし(仮)さん:04/07/28 18:25
>>697
そんくらいじゃない?
ほぼ同じだけど(骨格の差はあれど)
服買う時も「細いですよね〜」って言われるよ。
あばらとか肩骨目立つらしいし、腰骨出てジーンズだと痛いもん。
え・・・。
私150cm40キロ23%だけどブヨブヨだからダイエットしてるよ。
もっと痩せた方がいいって言われるし・・・。
>702
人によって大差があるから、一概に体重だけでは判断できないよ。
あなたは体重減らすより筋肉で引き締めた方がいいんじゃない?
704スリムななし(仮)さん:04/07/28 19:53
小柄だと基準はよくワカンネ。

中島美嘉は153cmで41`だったはず。ポップジャム出演時に計測。
優香は43`。
数年前だがね。。
>>703
そうしてみる。
ありがと。
中島美嘉、結構身長低いんだね。
707スリムななし(仮)さん:04/07/28 20:22
野菜ジュース毎日飲んで5日目☆☆肌とぅるとぅる!!になってきたぁよ!
夏休み中に垢抜けたいっ!154センチ47`になりますた☆
でも今日夕飯たべすぎた・・・がんがる!!!
708スリムななし(仮)さん:04/07/28 20:28
>>707
ここはお前の日記帳か?
そういうことはチラシの裏にでも書いておけ
709スリムななし(仮)さん:04/07/28 20:52
中島美嘉170くらいあると思ってた!
710スリムななし(仮)さん:04/07/28 21:27
優香も痩せてるんですね〜。私は153センチでこの一年で49→39→
42→45キロになりました。太る体質なのでヤバイ。痩せたら自分にも
自信もてるし、服とか選んでも楽しいし、今の自分は嫌いです・・。
少しでも太ってるときに久しぶりに人に会うのもイヤだし。顔がかわいい子
は顔を隠してもスタイルを含めて、人に勝ってる。そういう人を見たら
がんばろうと思います。
>>709
私も中島美嘉って背が高い子だと思ってたよ!
バランスがいいのか?まず凄く細いし…。
>>711
私も!
身長体重大して変わらないのにすごい差だYO!
体脂肪とかすげー低いんだろうなー。頑張ろう。
中島は細い分顔が大きく見えて損してるように思える。
714スリムななし(仮)さん:04/07/28 22:33
>>713
同意。みんな「中島は美人」とか絶賛するから言えないでいたけど
顔の面積は相当広いと思った。
確かに小柄だよね。脚はかなりO脚だし。

>>710
そのリバウンドには何があったんでしょう…気になりますw
715スリムななし(仮)さん:04/07/28 22:43
相変らずの馬鹿スレ
716秋葉あずさ:04/07/28 23:19
私を目指しなさいよ!!
717スリムななし(仮)さん:04/07/29 00:04
友達に髪をカットしてもらったら、田嶋ようこ先生の様な髪になってしまいました。
襟足とか無い感じで・・・
アレンジとかで少しはあかぬけて見えたらいいなと思います。
年は18で、メガネかけてます。

だれかアドバイス下さい・・・。
>>717
…美容院池
717が面白すぎる

今あかぬけ目指して美容院や家で試行錯誤の日々なんですが
あかぬけ髪型を手に入れた人、ここがポイントっていうのありますか?
自分のセンスは信用できないし周りの人は色々違うこと言うし
美容師もお世辞言ってんだよなぁと考えると本当に難しい。
あまりお金も無いのでこれ以上失敗したくないんだよなー
面長の私の失敗は梳きすぎの毛先・明るすぎのカラー・半端な長さなどです。
ちょっとずれるかもしれないけど、
自分に似たタイプの芸能人(勿論向こうのが綺麗として)の
髪型やメイクを参考にするといいってきく。
輪郭や、目鼻立ち。
髪型は輪郭が大分影響する気がするから
ヘアカタログでは同じような顔の形の人に注目するといいんじゃないかなぁ。
>>720
>自分に似たタイプの芸能人(勿論向こうのが綺麗として)の
>髪型やメイクを参考にするといいってきく。
>輪郭や、目鼻立ち。
>髪型は輪郭が大分影響する気がするから

似てるって言われてる芸能人(似てると言われる事は伏せて)について
「○○さんの髪型が理想」って言ったら
「あ〜あの髪型はキミにすごく似合うよ!」って納得されたw
今後はその芸能人を目標に髪型を提案されるんだけど、イメージが伝わりやすいね>>720
722721:04/07/29 09:10
担当さんは決して「キミ、○○に似てるよね」とは言いませんでしたが
カット中に○○についてすごく会話が弾んだのでワロタw
723スリムななし(仮)さん:04/07/29 19:11
      ∧_∧
      ( ・∀・) ぶおーん
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・) ぶひーん
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
>>720
>>721
そう!で、自分に似てる芸能人のスレ(芸能有名人板とかアイドル画像板とか)
や、化粧板の「芸能人・有名人のメイク」スレを読む。
そこに髪型やメイクに関する批評が書いてあったら参考にする。どうかな?
>>724
叩かれてる有名人なんで…参考には(ry
726スリムななし(仮)さん:04/07/29 20:12
>>725
ハマとか?
727スリムななし(仮)さん:04/07/29 20:39

(´,_ゝ`)プッ
ここ見てたら急に過去スレ見たくなっちゃったYO
今、非常に悩んでます。
25歳のモサなのですが、前々から「あかぬけたい!!」と思っていたものの、
センスの無さからイマイチ成功していませんでした。

そんな時、スタイリストの友人に久しぶりに会い(連絡は頻繁に取っていました)
上記の悩みを相談したところ、「10万円預けてくれれば、一通りのアイテムは
揃えるし、見違えるよ!!」と言ってくれました。

彼女曰く、主に洋服と小物を見繕ってくれるそうです。
また、ツテでセールを活用すれば、品数もそれなりになるということです。
私は彼女のセンスを尊敬していて、もちろんお金の使途についても信頼をしています。
でも・・・10万円は大きいですよね?

モサ脱出の初期費用としての10万円、皆さんは大きいと思われますか?
それとも世の垢抜けさん達は、1シーズンでそれくらい使ってしまうもの
なのでしょうか?
>>729
同じ歳だけど(これまた同じ歳の超センス良い知人は)
1シーズンに靴とトップスしか買わないらしい。
靴は5万くらい、トップスも高いどっかのやつらしい。ハイブランド志向?
バーゲンにならないとボトム買わないって言ってたけど
無難なアイテムか、本当に欲しかったアイテムが安くなるのを待つらしい。

そう考えたら10万は安いよ。
ジーンズ、パンツだって2万くらいするし。靴も3万はするでしょ。
秋冬ならなおさら費用掛かる。
731730:04/07/29 21:14
同じ歳の超センス良い知人いわく
「高くて買えないから、その分ちゃんと選んで買う」んだそうだ。←どのくらい高いのかは不明。
でも>>729さんの場合、友人のセンスってのが??
信頼してるならお任せしたら?どうなるか分かりませんが…。
>729
自分にとってその値段が大きいなら「もう少し安めで」って頼んでみたら?
どこまでお金をかけるかは、それぞれの価値観だし
どれくらいアイテムを買うのかわかないけど、10万かけなければ垢抜けられないってことはないと思うよ。
その金額は、その友達にとっての「アイテム一そろえ」の値段。
素敵だなあ。
私も、質が良く本当に気に入ったものを
必要なだけ持つようにしたい。
10万預けるんじゃなくて
一緒に買い物行って試着して、買えばよいのでは?
それで、お礼に食事でもご馳走して・・・

10万という金額がどこから出てきたのか
その彼女にとって、730サンにとって
10万という金額がどの程度の価値のものなのか

そのスタイリストは、自分のセンスに自信があるだけで
730タソ自身のスタイル(服のセンスだけじゃないでつ)のことは
あまり考えていないように思う


734が一番無難かと
その10万円セットだけ垢抜けててもしょうがないしね
いつも野良着の案山子がおしゃれしたみたいになるだけ
この先ずっとその友達に服を選んでもらうわけにもいかないだろうし、
隣にいるだけでもいいから、一緒に行ったほうがいいに一票
>>734
禿同
私なら10万預けるなんて絶対無理、恐ろしい
一緒に行くのがいいに私も一票!
選ぶときの着目点とかわかるし、
何より試着して、見てもらえるというのが大きいよ。
740729:04/07/29 23:30
レスを下さった皆様、ありがとうございます。
皆様がおっしゃるように、私にとっての10万は決して安くはありません。
また信頼しているとはいえ他人ですし、不用意だと言われればその通りだと思います。

そこで、一緒に買いに行くということについてですが、すみません。書いていなかったのですが、
距離が離れているところに住んでいる友人なんです。(彼女は東京、私は山陰地方です。)

結構な金額にも関わらず、その友人が「選んであげるよ!」と申し出てくれた時は、
本当に嬉しく、「私も彼女のようになれるかも・・・」と即応しそうになったのですが、
何かが引っ掛かって、とりあえず保留にしてこのスレに相談に来ました。

不安の一番の原因は
>その10万円セットだけ垢抜けててもしょうがないしね
>いつも野良着の案山子がおしゃれしたみたいになるだけ
ということだと思います。レスをいただいて気付きました。

また、値段を調整しろ、というレスもいただきましたが、結局はお金と他人のセンス頼みで、
浅ましいかなあ・・・という思いにもなりました。
最近彼が出来て、少しでも綺麗になりたい、かわいい洋服が欲しい、と焦っていることも
あり、正常な判断が下せないのかもしれません。

もう少し色々考えてみます。
色々、丁寧にレスを戴いてありがとうございました。
>>740
垢抜けるコツというか最低条件って、自分が何を着たら
一番良く見えるか、何を着たらカラダのラインが美しく見えるか、
というのが欠かせないと思うのね。

なので、遠距離ということで、あなたのサイズや着た感じも分からないのに
10万円で垢抜ける洋服が選べる、というのは甚だ疑問です。
今回は好意だけいただくに一票。
742スリムななし(仮)さん:04/07/29 23:51
>>740
3000円でファッション雑誌を何冊か買って目を肥やしたら?
遠距離だしスタイリストと言っても胡散臭い。
あなたが気に入るか分からないし。

>最近彼が出来て、少しでも綺麗になりたい、かわいい洋服が欲しい、と焦っていることも

この心掛けでもだいぶ変わると思うよ。山梨でもいいじゃん。
「人を簡単に信用するな、特に自分を信じろと言う人間を」

京本政樹が安達祐美に言ったセリフ。
安達祐美は、この後、毒入り玉子焼きで保坂尚輝に殺されかかる。
※保坂を信用した為。
玉子焼きを渡す際に「俺を信じろ」と保坂は言ってた。

スタイリストを簡単に信用するな。
>>743
ワラタ
>安達祐美は、この後、毒入り玉子焼きで保坂尚輝に殺されかかる。
ワロタよ
それって家なき子か何かだっけ。
>745
家なき子だよ。懐かしいw
>>741
自分の好きな系統の店に行って、店員さんに予算を告げてコーディネートしてもらえばいいんじゃない?

私は運良くよい店員さんにめぐり合えて、気回しや小物使いまで教えてもらった。
似合わないものは、「こちらより、お客様に似合う形はこちらのほうですかね〜」って、さりげなく否定してくれたし、
それがきっかけでオシャレに興味持つようになった。
あのときの店員さん、ありがとう
748747:04/07/30 01:14
アンカーミス>>740でした
749スリムななし(仮)さん:04/07/30 01:44
>>743
あーその台詞未だに覚えてるよw
確かにそんなもんだよね
750スリムななし(仮)さん:04/07/30 01:47
女友達とかからは女らしい服装が似あう(SPRINGとか)って言われるけど
男友達(結構オサレ)からはカジュアルな服装(男の子っぽい感じ)が似あうって言われる。
自分的には女らしい服装のほうが好きだけどどっちの意見が正しいのだろう?
両方の服装をしようとしたらお金かかるし系統が定まらなくて中途半端になっちゃうかなとも思うし。
750の容姿を想像することしか出来ないネットの掲示板でどう意見を述べてほしいのだろう
>>750
経験上、女友達は割と正しいこといってくれるけど
男は深く考えず自分の好みをいってることが多いように思えます。

>>747
私も初期はコーディネートして貰いました。
その時の予算がトップス+スカートで5万くらいだったのですが
店員さんには「3・4万くらいで」とお願いしました。
そうすると、金額内の物を薦めてくれるし
「もし2・3千円余裕がありましたら、こういうのも可愛いと思いますよ」と
ちょっとグレードをあげたものも出してくれる。
いい店員サンに巡り会えてるのっていいね。
私は何を着ても「似合います!」「可愛い〜!」などと言われるので
どのテイストがベストか未だに判断しかねる。
親・彼・友人も意見バラバラ。
みんなちゃんと選んで買えて偉いね。
私は好きな雑誌で気に入った服装見つけたら、それと似た服買うの繰り返しだよ。
何も考えないから、センスがよくなりそうな気配もなし。
>>753
一見すると自慢に見えるレスだけどw同意。
特にに店員が信用ならない。
お似合いですよ〜としか言えないのかー!って思う。
あと大して細くないのに細いとか、足短いのに長いとか。
でも仲良しの店員だけは、はっきり言ってくれていいやね。
仲良くなった美容師が最近意見してくれなくなった・・・
何か馴れ合いっぽくなって手抜かれてる気がするんだけど
もう潮時変え時ってことなのかな?
店員との付き合い方って難しいね

>>754
参考になるかどうか微妙ですが
慣れない服に挑戦する時はパーソナルカラー参考にして
慣れない形の服→慣れた色や似合う色を選ぶ
慣れない色の服→慣れた形を選ぶ
って感じにしてます。安心感があって多少違う気がします。
とんでもねぇ失敗は少なくなるし
757スリムななし(仮)さん:04/07/30 03:40
お店の人って 売上第1なのか
「とっても似合う」「サイズもちょうどですね」
など、調子いい事ばっかりいう。
似合ってればいいけれど うそぉ?としか思えないようなものを店員にすすめられて買ってるのをみかけたことあるよ。

サイズも肩が内側にはいってしまってるのに 「ジャストサイズです」
ワンピースなんてウエスト位置が違うのに 「ローウエストでかわいいですよね」

自分でわかれば絶対かわないけれど、よく吟味したつもりで購入して自宅に帰って「うわー失敗」なんてこともある。
それから お店ではホソーク見えて似合うなって思っても お店の鏡が細く見える様に細工してあったりするらしく 現実はずんぐりむっくりだったりする。
758スリムななし(仮)さん:04/07/30 07:39
>>757
店員を簡単に信用するな!
気分が良くなるセリフ連発するような店員をな!
あらかじめ欲しいアイテムを念頭に置いてから
買い物に行くべきなんだからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    ) 
 | | |  キョウモトマサキ
 (__)_)
毒入り玉子焼き
を作ったのは保坂の婚約者だったような
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    ) 
 | | |  チガッタ?
 (__)_)
違うよぉ
婚約者さんはすずに協力して、助けてあげたじゃないか
>757
某デパート、まぁまぁメジャーなショップの店員です。
売り上げ第一のスタッフはいます。w
もちろんお客さん思いの人もいますよ。
細く見える鏡って、昔はあったらしいけど、今は詐欺?
まがいになるからか、ない。
家で見るより遠目に見るから細く見えるだけす。
>>760
騙して作らせたんだよ
でも美容院の鏡は不思議と可愛く見える、不思議と…。
>756
確かに通いつめると美容師ってこの客はもう逃げないと思い込んで
新しいスタイルも提案してくれず、今までと違うイメージにしてといっても
無難なスタイルにされるような。
最初はブローの仕方とか丁寧に教えてくれるのに。
いい美容師になかなか巡り合えないな。
案外難しいですね・・・・垢抜けるのって・・・・




とりあえず、家なき子レンタルしてきます。
766スリムななし(仮)さん:04/07/30 11:48
10万出すきあるなら
東京までいってこい
本人いないのに服なんて買えるわけ無いよ

て、もうこの話は終わり?
>>765
ツタヤでレンタルすべし。
知り合いにブランド志向の強い人がいるけど、あまり垢抜けてない。
ファッションやメイクが大好きなわけではないのに、持ってるものはその道の一流ブランド。
垢抜けたいなら、ファッション好きになることが先決かもしれん。
>>768
タワラちゃんを思い出した。
あれでDiorとか大好きだもんなぁ・・
>>764
まさにそんな感じです
油断してると逃げちゃうぜ?ってほのめかすといいのかな 
ってどうやればいいんだ・・
垢抜けたい!とか露骨に言えないのも困ってる

>>768-769
ヤワラちゃんはブルベっぽいのでトロッターとか色自体は似合ってると
思う。やっぱメイクとか髪とか、スタイルが大きい気がする。
ぽっちゃりしてるのにベージュのゆったりニット着てたときは・・・
もっとかっちりした服の方が締まって見えると思った。
771771:04/07/30 17:48
今日からちょうど一ヵ月後に片思いラブな人に会うの(デートではなく、ビジネスで)
相手がビックリするほど綺麗になる計画立てるので
モチベアゲにたまに書き込ませてもらうぜ

とりあえず>2-3は熟読した


772スリムななし(仮)さん:04/07/30 18:52
いいなぁ、そういうのあると餅あがるよね(*´∀`)
目標があんまり先すぎると途中でスタミナ切れるし
壱ヶ月なら丁度イイね。
肌もパック使ったりしてさ。楽しい努力なんだよねー。
ていうか、なんでみんなそんなに家なき子の詳細覚えてるの?w
774スリムななし(仮)さん:04/07/30 19:59
むかしのドラマなんか濃かった
大学生なんですが、この夏休みにがんばってオサレ組になろうと思います!
でも、休みが終わって大学にきたとき、急にオサレになってたら周りはひきますかね?
「あーこの子せいぜいがんばったんだねーw」みたいに。
ハデハデになろうという気はないのですが、
髪型をおもいきって変えて、さりげなくメイクもして、
服装ももっときれいめのものにしようと思うのですが・・・。
776スリムななし(仮)さん:04/07/30 20:21
>>775
いいんじゃない?
周りなんて関係ないよ
777スリムななし(仮)さん:04/07/30 20:44
そうだよね。
女同士の僻みに足引っ張られたら勿体無いので
775タンが綺麗になりたいだけなればいい!
>>776
>>777
ありがとうございます(´▽`)
気にしないことにします。元気でました
オサレは自分のためにするんですもんね
要らない心配をしなくなるくらいの自信もつけたいと思います
最初は「こいつオシャレなんかしちゃってるよ。プッ。」と思われたり言われたりするかもしれないけど、
続ければオシャレキャラとして定着するでしょう。


綺麗になるのを怖がっちゃいけない。
>>775
頑張りましたが、なにか?の姿勢で
堂々と汁!
781スリムななし(仮)さん:04/07/30 22:11
>>764
自分色に染めたいのか、スタイルを押し付けて来ません?
しかもこっちの言い分を聞いてくれないし。
782775:04/07/30 22:17
>>779
>>780
ありがとうございます。・゚・(ノД`)
783775:04/07/30 22:21
782の続き
途中で間違って書き込んでしまった・・・。
小心者なんで
つい周りを気にしてしまうんですよね
いろんな意味で見違えるようにがんばります^^
遅レスだけど、>755に同意
ホント店員て適当だよね
この間買い物に行って試着したら、「お客様細いからシルエットも奇麗ですしお似合いですよ〜」だって
ここはラージサイズショップだろと突っ込みたかった
785スリムななし(仮)さん:04/07/30 23:25
地元の店員だけは信用できるかな、、、
どっちにしようか迷ってるときは、似合う方をお勧めするよ。
787スリムななし(仮)さん:04/07/30 23:34
>>775
わたしも、大学生です。同じくお洒落をするのに周りが気になる。
ちょっとした心配症のせいだと思うけど、
『あの子がなんであんな服着るの?お洒落しても似合ってないじゃないの?』
とか思われるんじゃ・・・て思ってます。

でも、だめですよね。まずは自分なりに研究して、親しい友達に
評価してもらうことが大切なんじゃないでしょうか?
最近、おしゃれのほうに気を使い出して(好きな人ができたんで)、友達に
「大人っぽくなったなぁ」っていわれてちょっとずつ自信が付いてきてます。
ピアスしようかな〜・・・っていう気まで出てきました。

まずは自信をつけることが大切じゃないかな?
>>784
ラージショプワラタw
789スリムななし(仮)さん:04/07/30 23:55
地元の元同級生などで今、洋服屋の店員やってるのが
昔どんなコだったか思い出せば
テキトーなのもうなづける
790775:04/07/31 00:05
>>787

そうか。人に評価してもらうのも良いテですね!
大学での友達はいまいちファッションとかに興味がないみたいなんです。
なので今はほかの人を観察して研究してます
地元に帰ったらオサレに理解がある友達がいるんで相談してみます^^
大学デビューするまえにきちんと研究しとくべきだったなあ・・・。
791787:04/07/31 00:13
>>790
でも、大学に入学してから徐々にお洒落になっていくのって魅力的だと思う、
入学当時から完璧よりも。
「最近あのこ可愛くなったんじゃない?」って思われて悪い気はしないだろうし。
(おしゃれな)友達を利用すべし。
綺麗になろうとしてる人ガンガレ!!周り気にするなー!

かくいう私も、高校に入ったとき
地元のヤンキー♀から
「高校デビューがいきがりすぎ」と陰口叩かれました。
別に凄く頑張ったわけじゃなかったので
「え、私デビューなの?出来てたの?」みたいにポカーンとしたのを覚えてます。
どーやらそれは、男絡みで逆恨みされてただけだったけど
逆に見れば、誉め言葉だよなぁなんて前向きに受け取ってました。

他の人は、可愛くなったって誉めてくれるし
悪意のある言い方する人って極一部だと思いますよ。
周り気にして、磨かないなんて本当に勿体ないよー。
>>792
下妻物語のイチコを思い出すエピソードだなあ・・・
794スリムななし(仮)さん:04/07/31 00:59
>>792タンの前向きで素直な考え方、ステキ(´∀`)!
私ならそんな陰口とか叩かれたらマイナスに考えて凹んじゃうよ。
795スリムななし(仮)さん:04/07/31 01:08
>>792
凄くいい考え方だよアンタ
イタタ
797スリムななし(仮)さん:04/07/31 04:03
太ったままでも「可愛い」と言われる子って
深田恭子っぽいイメージありませんか?
深田恭子は痩せればもっと可愛いんですけど。
ロートCM可愛いね>深田恭子
799スリムななし(仮)さん:04/07/31 04:05
ブスがどんなに頑張っても限界があるよ。。
>>797
目がアーモンド型に大きい子が多いと思う。
あと男受け限定だけど、胸が大きくて、それで魅力がカバー出来てる子。
逆に女受けなら、デブでもお洒落で明るい子は一目置かれてる感じ。
でもどれにしても、痩せたらもっと可愛いから満足するのは間違い。
801797:04/07/31 04:29
>>800
>目がアーモンド型に大きい子が多いと思う。
>あと男受け限定だけど、胸が大きくて、それで魅力がカバー出来てる子。

初対面の相手から顔は小さいって必ず言われます。
で、深田恭子には全然似てないんですけどw
高級エステ店(風俗)行ったら基準が高いみたいなんですけど
面接官が「そのままで良いよ。でも痩せて欲しい」って即採用にしてくれました。
顔のパーツとか雰囲気、目元(あと忘れた)絶賛されました。

まぁ要するに私はデブなんですけど、レベル高い店に採用されたってことは
本当に、痩せればもっと良いんだろうなと思ったんです。
802スリムななし(仮)さん:04/07/31 04:30
レベルが高い店?w
風俗嬢ごときが何言ってるんだかw
803797:04/07/31 04:32
風俗で本当に働くか考えてます。勇気要りますし。

「キャッチとかホスト、勧誘に声掛けられたこと無いんですよ」って店に言ったら
「ああいうのは即戦力になる子しか声掛けない。体型も細身限定」と。
キャッチされるくらいに痩せないと危険だと思いました。
頑張らないと!
804スリムななし(仮)さん:04/07/31 04:33
>>803
そうとうデブなんだな
キャッチなんてデブスでも普通に声かけてるのに
805797:04/07/31 04:34
>>802
すんません。
中には見た目最重視の店があるようです。
現役モデルとか。
806スリムななし(仮)さん:04/07/31 04:36
現役モデルが風俗なんかで働きませんwwwwwwwww
やむおえない事情があるならとめれないけど、
そうでないなら風俗はやめなよ。
808797:04/07/31 04:40
>>804
ですよね。
キャッチ(売りつけ?)の基準が分からない。
何を売ってるんだろう。

でも現役スカウトマン・キャッチやってた人に言わせれば
「田舎から出てきたような子」「キョロキョロして歩いてる子」
「紙袋をたくさん持ってて浪費してそうな子」「ブランド好きなそう子」
「靴がイケてない・服装にミスマッチ」

↑の子に重点を置いて仕事してるって言ってました。
紙袋たくさん&ブランドバッグ好き=お金欲しさに風俗・お水やる率が高いと。
809スリムななし(仮)さん:04/07/31 04:41
風俗やろうかなとか言う女って
すぐ周りに流されるんだよな

自分の考え何もないし
>>806
レースクィーン、B級モデル、アイドルの卵いるよ。
811スリムななし(仮)さん:04/07/31 04:43
448 :スリムななし(仮)さん :04/07/31 03:35
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/yajiuma/1/nec06.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/yajiuma/1/nec03.jpg

白人女性です。ブラクラじゃないです(impressという有名な会社)
最強だと思います。
812スリムななし(仮)さん:04/07/31 04:43
綺麗になりたい…けどアトピーで体のところどころが炎症と色素沈着おこしてるし
首と腕はみてらんないorz
肌の綺麗な人が本気でうらやましいです。
太股は太いし…背も高くないし
はぁ。こんな私があか抜けてみえるにはどうしたらいいでしょうか。
服装はカジュアルばっかりだし、髪型も黒でキノコみたいです。来年就活あるんで。
あ、あと目の大きさと二重の形が左右ちがうんだけど、
アイラインっていうのを使えばごまかせますか?使い方がわからん…
風俗ネタを、平然と書き込む神経に唖然とした。
そういう板はあるんだし、多分そっちに女の子も居るから
風俗の話がしたいなら、そっちでやるべきだと思うよ。
あか抜けの話したいなら、出すべき話題じゃない。
814スリムななし(仮)さん:04/07/31 04:44
>>810
ほんと可哀想だなお前。。
815スリムななし(仮)さん:04/07/31 04:45
風俗で働く女は人間のゴミ

これが普通の人の見方
816797:04/07/31 04:45
>>807
どうも。風俗と言ってもフェラもないし服も脱がないんです。←びっくりした。
キスはしてって言われた。
どうしてもお金が必要なので秘密のバイトですね。
秋までに学費納めないといけないので(´ω`;)
>>812
髪、レイヤーなり段なり入れたらキノコにはならないと思うよ。
今年は黒髪とまでいかなくても、結構ダークトーンの髪色流行ってるし。
カジュアルな服だって可愛いじゃん。
アトピーに事は詳しくないからわかんないけど・・・
あんまり悲観しなさんなー。
アイラインは、小さい方の目は太めに引くとかやりようはあると思う。
>>812
黒髪って新鮮でいいと思うけど。
819スリムななし(仮)さん:04/07/31 04:48
親が知ったらなんと思うんだろうね
>>816
それでもキスありだよね・・・。
風俗じゃなくてお水だと間に合いそうにない?
きっと傷ついちゃうよ。
821スリムななし(仮)さん:04/07/31 04:54
風俗ネタはスルーで。

>>812
目元は付けまつ毛を使ってみては?
アイシャドウは大きい・広い方の二重に合わせて。
822スリムななし(仮)さん:04/07/31 09:41
大学の友達で超垢抜けて(ギャル・オネエ系ではない)
有名な子がいるんだけども、興味あって理由を本人に聞いたら

「そんなに変わった?でも、服を買う時は少し値段の高い店にして
雑誌もJJとか買ってメイク方法を独学でやってるよ」と教えてくれた。
要するに買い物する店を変えて、雑誌も何冊か見るようにしただけ。
髪型は有名美容院に行って「大人っぽく」と言ったらしい。

彼氏も(欲しいらしいが)居ないし、交友関係も変わってないのに
超垢抜けたってことは彼女の独学なんでしょうね。
素直に見習いたい( ´∀`)y-~~~
823スリムななし(仮)さん:04/07/31 09:43
いいねぇ。
それをみると、よくぶーぶーひがんでる子がどれだけ醜いかわかるね。
824スリムななし(仮)さん:04/07/31 10:54
>>823
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ

プップッひがんでる子
825スリムななし(仮)さん:04/07/31 10:55
  _, ,_  パーン
( ´д`)
  ⊂彡☆))Д゜) >>824

それが言いたかっただけちゃうんかと。

826スリムななし(仮)さん:04/07/31 11:51
238 :237 :04/07/30 23:00 ID:n7FUhzEE
IDがウゼー _| ̄|○
私も自分自身を深田恭子の様にかわいいと思い込めるほどの自信がホスイ
828スリムななし(仮)さん:04/07/31 14:58
>>827
ダメ元でレベル高い(顔で選ぶ)キャバ・風俗の面接行ったら?
新宿に性格が最悪でも顔が可愛いければ採用されるヘルス(風俗?)があって
みんなで受けに行ったけど5人全員で全敗して来たww
競争率11倍で、採用される=可愛いって言う証拠らしい。
あと六本木のキャバ高級店。
友達がテレビ局のイベントとかのコンパニオンやってて「容姿端麗」なんだけど
スカウトで六本木で働いてたよ。会話下手なのに座ってるだけでお金もらえたって。
829スリムななし(仮)さん:04/07/31 15:00
YAWARAが垢抜けてもあびる優には近づけないんだと思う。
830スリムななし(仮)さん:04/07/31 15:01
>>829
そうかな?
それぞれのよさを最大限に伸ばすのが垢抜けるということ
だと思うから近づかなくてもいいんじゃない?
YAWARAちゃん顔の垢抜けた姿ってどんな感じかは想像できないけど…
>>830
そりゃそーだろ。
>>831
YAWARAちゃん顔の垢抜けた姿

引退して髪を伸ばせば変わるんじゃないか?
YAWARAにはビューティーコロシアムに出て欲しいね。
834827:04/07/31 15:33
>>828
あの・・・風俗に興味ないでつ・・・・
試すにしてもちょっと・・・・
>>834
じゃあ雑誌のヘアモデルになれるか有名美容室に写真を送るか、
ヘアモデルにスカウトされるかで可愛いか分かるんじゃないかな。

○=ヘアモデル
×=カットモデル(顔面レベル関係なし)
元の顔立ちがよくて、スタイルもいい子って垢抜けるの簡単だよね
YAWARAちゃんが垢抜けようと思ったら可愛い子の10倍以上の努力が・・
837スリムななし(仮)さん:04/07/31 16:02
>>836
YAWARAレベルのお前が何言ってるんだかw
838スリムななし(仮)さん:04/07/31 16:03
>>828
どっか逝けよ。
風俗みたいな底辺中の底辺の話すんな。
親父のあそこしゃぶって金もらってろ、ブス!
839スリムななし(仮)さん:04/07/31 16:13
嵐の季節です
840スリムななし(仮)さん:04/07/31 16:37
>>838
秋葉あずさ見習えって感じ。
たった6万でオシッコ飲みAV出演してんだからさ。
841スリムななし(仮)さん:04/07/31 16:52
芸能人はデビュー時から比べると全員垢抜けたね。
むしろ垢抜けない方が珍しい。
842スリムななし(仮)さん:04/07/31 16:57
芸能人垢抜けグランプリはモー娘の矢口でいいかな?
中学の時、成績優秀・真面目さだけがとりえだった子が久々に会ったら超垢抜けてた。
どっかで見たことある顔、とは思ったけど名前言われるまでわかんなかった。
地味だったのが、化粧も薄くして髪も少し茶色&ストレートロングで服装はキレイめ(おねえ系)。
顔は安達由美を大人っぽくした感じで目が大きく色白だからメイクが映えてた。
まさかあの子があんなに変身するとは…と今でも興奮気味ですw
しかも相変わらず成績の方も優秀らしく、某超有名私大に入り医学部の彼氏がいるとかで。
でも元のつくりは良かったからお洒落したら変わるだろうなーとは思ってましたが、本当大変身でした
844スリムななし(仮)さん:04/07/31 17:05
矢田亜希子のビフォーアフターもすごいと思うが
845スリムななし(仮)さん:04/07/31 17:08
私はグラビアアイドルの山本梓ちゃんに憧れてます。
普通っぽいけどカワイイ。一般にいたらカワイイんだろうな〜と
思いつつ。JJに外ハネ特集が載ってるんだけど、私はまっすぐ
ストレートロングなので、外ハネ練習中。今まで
髪を下ろした方が一番しっくりくるって思ってたけどせっかくロングなので
いろんなヘアアレンジをこれから練習したいと思います。
846スリムななし(仮)さん:04/07/31 19:25
>>842
すごすぎ。
>>843
脳内大学のお犬ですね。
>>844
(ノーコメント)
>>845
山本梓ってモデルかと思ってた。てか思い込んでた。
山本梓って、ほっそい子でしょ?
昔Cawaiiとかに毒モで出てたような。
好きな人は好きだろうねー。
>>847
可愛いよね。個人的には憧れないけど。
>>828
>友達がテレビ局のイベントとかのコンパニオンやってて「容姿端麗」なんだけど
>スカウトで六本木で働いてたよ。会話下手なのに座ってるだけでお金もらえたって。

六本木と銀座だけは、これ通用しないって知ってます?
他の地域は別かもしれないけれど。
そういう子は、入店1ヶ月もたずにクビです。
>>847
ほっそくて井川遥系の雰囲気の人?
だとしたらエスカワ時代、いつも可愛い〜って思って見てた。
ふんわりしているけれど綺麗な顔って憧れる。
いや、どっちかっていうと、は虫類顔のような・・
ttp://www.tommys.co.jp/azusa/
ほんとだ爬虫類系
なにがそう見せてるんだろなあ。
853スリムななし(仮)さん:04/07/31 21:57
>>852
目がより目すぎない?
854850:04/07/31 22:13
>>851
別人だった(´・ω・`)
491 :無名モデル :04/07/16 03:46 ID:???
>>490
女の子の人生は容姿が大きく左右するからね。

内面がどうたらこうたら、とかキレイごと言う人もいるけど・・・
容姿がいい子はなにかと得してる。
>>855
お前は容姿も内面もダメな感じだな
857スリムななし(仮)さん:04/07/31 22:42
山本梓ちゃんはネコ系で絶対モテ顔だと思う。
とりたててどうこう言う程のタレントじゃないでしょうに。
だいたい顔に不潔感があるよ。
>>849
なぜにマジレス?
不潔感てw
ちょっとメイクしてる人見るとそう言っちゃうような人?
まーここでどうこう言う程の子ではない、っていうのには同意だけど。
山本梓なんかどうでもいいと書いてみるテスト
山本梓は出川哲郎と似てる、コレが正解でしょう。
863スリムななし(仮)さん:04/08/01 00:14
秋葉あずさ>>>>>>>>>貧乳山本梓
山本梓ひきずりますねw

夏場に肌が真っ白な人って、体質なのか、志が高いのか……。
美白スレみていると意地の部分もあるように見えますが
夏場に肌が白い人は2割り増しくらいに見える気がします。
染みシワだけじゃない毛穴パッカーンやブルドッグ顔……
紫外線の危険性がこれだけ言われてる中
夏場に肌が黒い人は見た目で2割り、その意識の低さでトータル
5割減な評価を受けてしまうでしょう。
>>865
>>864ですが、夏場に肌やいている人
あれはあれでお洒落の面ではステキだと思います。

それよりも、白くもなく、黒くもない、紫外線対策もしていない
そんなやる気のない人の方が、3割減点。
自然な肌の色合いとは、また違うんですよね、そういう人って。
夏に黒いの、私は可愛いと思いますが・・・
今はセルフタンニング剤もいいのが出てきてるし、何も考えずに焼いてる人は少ないのでは。
雑誌などでお手本として載る、所謂海外セレブだって小麦肌マンセーだから
そういう系統もアリかと。

ちなみに私は、元が色白な上に半ヒッキーでまっちろです。
露出系の格好するといやらしくなるから、それなりに気を使います。
868867:04/08/01 01:25
あ、866さんとかぶってしまった。
対策してないのは、確かにまずいですよね。
>>867
私も半ヒキだから色白。
白くて腕やら脚出すと生々しくなるの、どうしてなのかねー。
ミニスカ履いたらやらしくて(しかも綺麗でもないし)自分で退いた。
870スリムななし(仮)さん:04/08/01 03:42
彼氏が私に冷め気味です・・。かわいくなりたくてダイエット、ヘア
メイク、ファッション、彼のことだけを思って頑張っているのに
彼の態度は冷めるばかり・・。高校生の時はサエナイブスだったのが
今では時々スカウトされたりするようになり、自分では変わったと思うのですが
彼の態度はそれに比例しません。今のままでは捨てられる・・。彼の自慢の
彼女になりたいです。日々変化を求めて、二週間後には何かしら変化のある自分
を目指してます。今まで色々手を出したので、手を出してない黒カラコン、
ダークカラー、エクステ・・このどれかはしたいです。変化しますかね?
ほんと彼に捨てられそうなんです・・。
871スリムななし(仮)さん:04/08/01 03:46
>>870
中身を変えたらいいんじゃない?
問題なのは外見じゃないと思うゾ☆
872スリムななし(仮)さん:04/08/01 03:57
中身も努力してますがなかなか難しいです。
男の人は一回冷めたら無理なんですかね?
>>870
多分そればっかりは中身や相性だと思うんだけど・・・
あえてその中からおすすめするなら、ダークカラーかな
(明るい髪色を暗くするってことだよね?)
髪型にもよるけどね。

日々変化を求めて、とあるけど、変化しすぎたりイケイケすぎるのが
かえってまずいってこともあるんじゃないかと思う。
男に対しては、素材の質を高めて、
装飾(服・メイク・アクセなどの表面的なもの)は抑え目に、
素材を生かすような感じにするのがいいんじゃないかと。
男ウケメイクが、肌をきれいに・もしくはバレないように作りこんで
あとはナチュラルにする、というように。
>>872
一回冷めたら無理、っていうのはむしろ女の子に多いと思う
>>874
(872ではないが)
それは本当ですか?じゃぁ男の人に一度冷められても名誉挽回のチャンスがあるってことですか?
>>870
もしかしてその彼は、ちょっとモサ系が好きなんじゃない?
男ってそういう趣味の人多いらしいし。
877スリムななし(仮)さん:04/08/01 04:38
みなさんアドバイスありがとうございます。本当に嬉しかったです。
876さんの言うように、彼はモサ系が好きなんです・・。芸能人で言うと
ZONEの真ん中、眞鍋かをり、トミーフェブラリー、宇多田ヒカルなど。
髪も墨を塗ったような真っ黒がいいんだそうです・・。私はあんまり黒にしたこと
なくて・・。黒っぽくしたら彼に好きになってもらえるかな?たしかに
彼の趣味じゃないところで頑張っても無意味、彼の心に響かないですよね。
私は矢田亜希子ちゃんみたいなお嬢様系が憧れるのですが、彼は矢田亜希子
などまったく興味ないみたいで・・。今日、友達に諭されて、別れようかな〜
と思ったんですがやっぱりもうすこし頑張ってみます。彼の冷ややかな態度見たら
辛いですが。彼から別れたいって言われたわけじゃないんだからまだマシだよって
友達に言われたからです。なんで彼もダラダラ付き合ってるかわからないですが。
アドバイス通り、真っ黒までいかなくてもダークカラーにしてみます。
878スリムななし(仮)さん:04/08/01 04:46
あんた俺の彼女みたい。。マジで

俺も別れたくてしょうがないんだ

>>875
それはわからないけど、
男の人って別れた女の子のことしばらくは気にしてる気がする。
よっぽど嫌いにならなければね。
>>877
彼は、良くも悪くも安心できるような子を求めてるんじゃないかって気が。
好みもあるだろうけど、あまりにおしゃれで華やかな子が苦手なんだと思う。
ZONE以外の3人は、全員どこかが地味なんだよね。
宇多田ヒカルは、顔立ちは派手目だけど髪と服などが地味。
眞鍋かをりとトミーは服もメイクもちゃんとしてるけど顔が地味系。
ZONEの真ん中はどの子かわからないけど、
確かにみんな髪黒いしモサっぽかったな。子供感強いし。

でも矢田亜希子でもボーダー超えてるのか・・・
どうしてモサのがいいんだろうね。
安心するからっていうよね。<男がちょいモサを好きな理由

ブランドバッグを持ってる子は金がかかりそうだとか
明るい髪色や、過剰な露出は遊んでそうだとか
爪が長いのは家庭的じゃないとか

そういう思いが、少なからずあるせいじゃないかなぁ。
私が私がってタイプじゃなくて
控えめだけど明るくて、良い奥さんになりそうな人を好む傾向があると思う。
ま、例外も沢山居るし、そればっかりも気にしてもられないけどねー。
いつまでたっても「矢田亜希子=頑張っちゃってる人」みたいに見えるのは
あのブ厚いファンデーションもその一因ですかねw。
彼女に限った話しじゃないけど1足したら2引くくらいの弄り方をしないと
印象が重めのデコラティブな変な女(本人は気付いてない)になりがち、だったり。
884スリムななし(仮)さん:04/08/01 08:41
アンチじゃないけど矢田亜希子の良さが理解できないw
ttp://www.zaq.ne.jp/master/
の達人の話、結構タメになるかも。

メイクの達人の術が、足し算引き算について説明してるよ。
ttp://www.zaq.ne.jp/master/makeup/tatujin7.html
ttp://www.zaq.ne.jp/master/makeup/tatujin8.html
ttp://www.zaq.ne.jp/master/makeup/tatujin9.html
鵜呑みにはしなくてもいいけど、このスレで語られてるような事も書いてある。
似てるタイプの芸能人を探すとか、ファンデは60%ぐらいとか。
886スリムななし(仮)さん:04/08/01 08:51
整形。改造人間矢田亜希子。顔面サイボーグ。
ttp://clair.homeip.net/upload/img-box/img20040725101220.jpg
ttp://clair.homeip.net/upload/img-box/img20040725101252.jpg
ttp://clair.homeip.net/upload/img-box/img20040725101328.jpg
ttp://clair.homeip.net/upload/img-box/img20040725101529.jpg
ttp://clair.homeip.net/upload/img-box/img20040725101758.jpg
ttp://clair.homeip.net/upload/img-box/img20040726211615.jpg

通行人さん@無名タレント :03/11/21 15:24 ID:+ML7s+8k
矢田亜希子みたいな馬鹿女のファンのみなさんこんにちわ。
俺の友達のS氏が昔、矢田亜季子のマネージャーしてたけど、かなり性格が悪いらしい。
口調がいつも怒ってて、命令ばっかする。今までいろんな芸能人のマネージャーしてきたけど、
こんなに手間の掛かった芸能人は他にいないと言っていた。
しかもS氏がマネージャーを担当した年だけで、7回も整形したらしい。
唇を2回、目を3回、鼻を2回したそうです。
でもマネージャーをやめてからも顔が変わってるからもっと整形してると言っていた。
だれだって7回も整形すれば売れるわな(藁
しかも高校のとき、成績で赤座布団取って単位取れなくて仮進級で困ったらしい。
まぁ、顔見れば馬鹿って丸解りですがね。
信じるか信じないかは皆さんにお任せしますが、全部本当の話です。
整形ネタはおなかいっぱい。
美容整形板行ったらいくらでも手にはいるのに
嬉しそうに張る人の気が知れない。
888スリムななし(仮)さん:04/08/01 09:30
「あなたのためにあなたのために、あなたのことだけを思って頑張っているのに」
って態度そのものが彼にとっては重くてウザいんじゃないかと思うが。

外見とかそんな問題じゃないと思うんだけどなあ…
好きな芸能人が黒髪だからって、自分も黒髪にしたら彼に
再び好きになってもらえる、って本気で思ってるあたりが…。
そこまで話が進むと、カップル板や純愛板向きかもしれないね。
一瞬誤爆かと思った。
891スリムななし(仮)さん:04/08/01 18:49
  。。
 ゚●゜           ちょっとここ通りますよ

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
モサが好きな男イラネ・・
893スリムななし(仮)さん:04/08/01 19:08
矢田亜希子、東幹久にケツが臭いと暴露されてから微妙
894スリムななし(仮)さん:04/08/01 20:04
矢田亜希子、セフレに朝まで8回戦を強要されたと暴露されてて驚愕w
895スリムななし(仮)さん:04/08/01 20:09
モサ好きな男嫌い。。。
髪の毛が黒髪で、タバコを吸わないおとなしめで控えめな子が好きみたいな男
>髪の毛が黒髪で、タバコを吸わない

あなたのモサの像が痛すぎる・・・
黒髪でもタバコ吸わなくても垢抜けてる子はいっぱいいるだろー・・
人の悪口ばかり言っている人はいまいち綺麗な人いない気が
する。綺麗な人でも邪悪な印象がある。
898スリムななし(仮)さん:04/08/01 20:27
>>895
モサっていうのは・・・
・ぼさぼさの髪(キューティクルはがれきってる)
・ニキビ放置
・時代から外れすぎたメイク
・センスがなく、似合わない服
・度を超した体型

の人をいうんじゃないかな。
これにいくつ当てはまるかでモサレベルが変動。

あなたがいっているのは、「モサ子」ではなく
「895さんが嫌いな女性像」。
モサと清純は違うよね。
901スリムななし(仮)さん:04/08/01 23:59
服とか好きそうなのに変な格好してる人って終わってるよね
902スリムななし(仮)さん:04/08/02 00:02
>>901
もう少しわかりやすくお願いします。
903スリムななし(仮)さん:04/08/02 00:20
>>902
服に気を使ってそうなのにトンチンカンなかっこうしてる人
904スリムななし(仮)さん:04/08/02 00:25
>>903
気の毒だけど言えてるね。
>>902
お洒落に気を使って、洋服好きそうなのに
周囲からみると「なんか違う・・・」というコーデのことじゃないかな?
オシャレ初期にありがちなよーな。
服自体は高そう(ものは良さそう)なのにうまく生かしきれていない人。
でも結局それはセンスだから何にも言えん
907スリムななし(仮)さん:04/08/02 01:08
変な格好っていうか、本人が「自分サイコー」スタイルを
つくりあげちゃってて、断固として変えようとしない人は多いと思う。

たまにいる、全身ピンクでフリフリ、頭にティアラしちゃってたりする
人とか。
友達がこんな感じで「全身ピンクがモテる」と思い込んでるんだけど、
野郎共は引きまくり。
908スリムななし(仮)さん:04/08/02 01:13
>>907
ピンクは一つ取り入れるのがちょうどいいらしいね。
甘辛で。
909スリムななし(仮)さん:04/08/02 01:17
今迄ピンク好きの女でマトモな奴を見た事がない。

大抵「ピンク色さえ身につければ女のコらしい♪」って
思い込んでるような、甘ったればかりw
910スリムななし(仮)さん:04/08/02 01:20
>>909
へーそうなんだ。
911スリムななし(仮)さん:04/08/02 01:25
まぁ確かにピンクはかわいいさ。。。

原色の緑を着こなせたらおしゃれそお
912スリムななし(仮)さん:04/08/02 01:27
「似合うけど男ウケ悪そう」って言われた…<緑
orz
>>909
ピンクマンセーが甘ったればかりとは限らない。
そんなことを言ったら、白も黒も甘ったれじゃないですか。
914スリムななし(仮)さん:04/08/02 02:26
>>912
似あうの?いいなー。みどり好き。
私はあんま原色似合わないからうらやましい。
915スリムななし(仮)さん:04/08/02 03:09
矢田が清純なんて誰が思ってるわけ?
916スリムななし(仮)さん:04/08/02 03:13
>>915
世間のイメージ
>>915
>>909はとりあえずひねくれ者のブス
こういうのに限ってピンクものも着こなせなかったりする

919スリムななし(仮)さん:04/08/02 03:32
>>918
身近なピンク好きに嫌な思いでもしたんだよきっと。

トンチンカンブサイクの妄想ってすごい!
ま、たしかに「ピンク好き=痛い人」の確立はかなり高い(例:上原さくら)
922スリムななし(仮)さん:04/08/02 07:08
>>902
読者モデルの宇佐○彩は典型だと思う。

>>921
ひなのとか…
923スリムななし(仮)さん:04/08/02 07:29
やばい私かなりのピンク好きだ。。。
924スリムななし(仮)さん:04/08/02 08:01
ピンク白水色薄い黄色がかわいいと思う。
なんかこのスレって芸能人や他人の悪口多くない?
ワイドショーっぽいよ…チュプの巣窟?
ぬり絵の世界・・・
927スリムななし(仮)さん:04/08/02 09:04
>>924
勝手に思ってろ
芸能関係を一生懸命書いてるのは一部だと思われ。
929スリムななし(仮)さん:04/08/02 12:02
>>925
自分に似合わないから悔しいんだよ。
930スリムななし(仮)さん:04/08/02 12:03
余裕があると人のことなんてとやかく言わないよ。
必死だから絡むんだよ。放置しましょう。
髪のことで相談です。
ずっとおしゃれに関心なくて最近服やメイクに気を使うようになりました。
でも髪のセットに自信がありません。スタイリング剤も使ったことがないし。
皆さんはどんな感じでセットしてますか?
いまの髪型は肩くらいのミディアムでパーマはなし、ナチュラルブラウンの髪色です。
少しうねるくせがあって、でもストパーをかけるほどではないとサロンの方に言われました。
ブロウに自信がなく、あまり構ってない風になってるかもと自分では自信がないんです。
髪質は細くやわらかい毛で毛量は多いのをすいてもらってます。

よろしければアドバイスください!
932スリムななし(仮)さん:04/08/02 13:14
>>929
あなたが一番似合わないのに・・
>>931
君がどうなりたいのか今ひとつよくわからん。もうちょっと具体的に。
ストレートにしたいけどブローがうまくできません!どーしょう!とか。
こういう髪型にしたいんだけどどんなスタイリング剤がいいか、とか。
934スリムななし(仮)さん:04/08/02 14:11
>>931
美容院に行ってカウンセリングしてもらえば?
935931:04/08/02 14:30
>>934
美容師さんと話すの苦手なんです・・・。
いま担当の人は話し辛い雰囲気もあるのでよけいに。

>>933
具体的に言うと
http://www.saita.net/saita/hair_style/2000/20000928H131.html
こんな感じを目指してます。
これと似た切抜きを持っていって切ってもらいました。
ウェーブは似合わないけどストレートでぺしゃんとなるのも似合わないらしいので
ふわっとまとまる感じでしょうか。表現下手なんですけど;;
936スリムななし(仮)さん:04/08/02 15:50
ケープでフンワリしたらいいよ^^緑のケープ。
937スリムななし(仮)さん:04/08/02 15:51
>>935
わたしも美容師さんと話すのは苦手ですよ、が、昨日いってきました(´Д`;A。
専門家と話すのが一番の近道だと思うんだけどな・・・。駄目かな?
話すのが上手下手じゃなくて、雑誌見ながら説明してくれるし、こっちは客だし
堂々としていればいいんですよ。

938スリムななし(仮)さん:04/08/02 16:06
>>935
あかぬける云々の前に
担当さんと話せるようになった方がいいよ

そういうところから意識してかないとカッコだけあかぬけてもしょうがないし
綺麗にはなれないと思うよ
>>931
こういう髪型なら、ブローをしっかりすればまとまるんじゃない?
デンマンブラシでふわっと内巻き&前髪は流して。
それで終わったあとに、ワックス揉み込んでエアリー感を出せば良いかと。
全体がまとまってれば、毛先はちょっと遊んでても可愛いと思うし。
やっぱり、美容師にセットして貰ってるときに聞くか、じっと見ておくのが一番だけどね〜。
940スリムななし(仮)さん:04/08/02 17:43
>>939
931じゃないけど聞いていいですか?
襟足が癖毛です。頭のトップはストレートなんですが。
長さはセミショートです。

どうやったら、トップにふくらみをうまく出せますか?
いつもブローでストーンと髪をまっすぐにするので、やり方がわかりません。
>>940
ブローするときに、ブラシを前の方にもってくとか。説明しづらい・・
下方向にひっぱりながらブローするんじゃなくて
上方向にしながらする。
生えてる方向と、逆の方向に倒すの。
若いなら、根本だけ逆毛たてるのもありだと思う。(上から自然なのを被す)
あとはやっぱり、ケープかな。
根本倒してるときにケープ。
942939 941:04/08/02 18:19
あ、あとは大きめのカーラーで後頭部だけ巻くのもいいと思う。
偉そうに書いちゃったけど、特に髪に詳しいわけじゃないので
もっと詳しい人居たらフォローよろしくです。
943940:04/08/02 18:22
>>941
いや、分かりやすいです。どうやらいままで下方向に引っ張ってたのが原因ぽい。
あえて髪の流れと逆にやればいいんですねえ。
練習してみます。
ヘア関係で便乗ですが、
今長さが鎖骨くらいで、毛先にくせがありストパーでも
ブローでもきれいにならないのでのでまとめるしかないのですが、
ヘアアレンジの仕方がまったくわからず
いつも後ろで束ねています。
長さが中途半端なので、アメピンをさしてお団子をつくろうとしても
すぐ崩れてしまいます。
髪質が硬くてこしがあるせいでしょうか。
このくらいの長さで、初心者にも簡単にできそうな
ヘアアレンジないでしょうか?
945スリムななし(仮)さん:04/08/02 19:01
髪をショートにしてからペタンコで悩んでました
あまり関心は無いのですがたまたま読モのJAMの出してる写真集?みたいのを立ち読みして
載ってたヘアスタイルのやり方を見よう見まねでやってみたらいい感じになりました
トップら辺の髪を大きめのホットカーラーで3ヶ所巻いて前髪は巻かずに当てるだけ
奥順のコピーみたいだけど私はあそこまでお化粧濃くないのでケバくない感じで気に入ってます
>944
コンプレックスビズへゴー!
そして、U字型のスティックで店員さんにまとめかたを教えてもらうのだ。
その後お買い上げ。
しかし8000円ほどするがな。
947スリムななし(仮)さん:04/08/02 19:04
>>946
元は余裕でとれるね。
948931:04/08/02 19:28
>>931です。いろいろなアドバイスありがとうございます。
最後に少しだけ聞いていいですか?
ワックスをもみこむって言う表現を雑誌でよく見るんですけど
ワックスを手につけて、本当に揉むみたいにつけるんでしょうか。

実は美容院ではメガネをはずすので途中の感じが良く見えないんです。
見えないのもあって美容師さんと話すのは苦手な感じです。。
>>944
顔周りの髪は後ろでねじってとめて、
下ろしてるところは軽く巻く。ハーフアップは?女の子らしい感じ。

服がカジュアルなら、横でまとめるとか。

あとは、まとめるとき、3つぐらいにわけるとパラパラしづらいんじゃないかな。
それぞれねじってアメピンで止めるの。

この時期、まとめ髪のアレンジが載ってる雑誌多いから
本屋で探してみるのが一番かもしれない。

>>948
ごく少量だけ手にとって、それを手になじませて
最初は毛先から、毛束を意識してつけて(巻いてるならグリグリって手で巻いて)
最後じんわりのこってるやつを、内側から全体にぐわっしぐわっしって。
巻き髪練習しているんですが、ヴィダルの19ミリコテしか持ってないんです。
因みに長さはベアトップの上にくるぐらいです。
トップにボリュームが出したくて、コテで巻いてみるんですがくるくるするだけで
フワッとならない・・・。
コテだけでトップにボリュームを出す技をお持ちの方、伝授してください。。
教えてチャンですみません。
>>950
19mmだからじゃない?絶対無理だよ・・・
できるだけ大きい方がいいと思う。32mmとか。

やったことないのにスマソだけど、
髪巻いてる人はバックの髪を内巻きにしてるよね。
コテで毛先を挟んで、頭の斜め上に持っていって、
それから内巻きにゆるく巻く。
これは19mmでやったらクルクルになるだけだから、大きいコテで。
952スリムななし(仮)さん:04/08/03 01:40
コテって難しいよね…
友達のお姉さんがやらせてくれって言うからちょっと頭貸したら
髪巻いてる時に肌に当たって頬をヤケドした。・゚・(ノД`)・゚・
少し跡残るらしい(皮膚科で言われた)
だからコテ巻きはトラウマになって自分でやるとしても怖い。スレ違いスマソ。
最初から毛先挟んで巻いていくと、うおっあちってなるから
髪は中間はさんで
ずらしながら巻いてくといいよー。

>>950
私もVS使ってるけど、32cm。
>>951に同意で、コテだけでボリュームだすのはちょっと難しいと思う。
>>941-942でも書いたけど
ブローの時点で根元の立ち上げをしっかりするか
大きめのホットカーラーで巻くかじゃないかなぁ・・
あとは、ささやかな抵抗として、朝ご飯食べてる時に後ろの髪を前にもってきて留めとくとか。
パーマかけようと思ってるんですけど
パーマをかけた後に自分でカラリングって難しいですか?
カラーも美容院でやってもらったほうがいいんでしょうけど値段がよくわからず躊躇ってます。
例えば肩下くらいの長さで
パーマ:9,000〜18,00円
ヘアマニキュア:4,000円〜5,000円
デザインカラー:6,000円〜13,000円
という値段設定だったら、パーマ+カラーでいくらくらいになりますかね?
ヘアマニキュァとカラーはどう違うんでしょうか。。。
955スリムななし(仮)さん:04/08/03 02:21
>>952さん
それは酷いな。
956スリムななし(仮)さん:04/08/03 02:24
>>952
ほんとだ。
跡残ると言われても消える場合もあるから希望を捨てずにね。
>>954
個人的に、ムラが気になるから美容院でやるべきだと思う。
でも、出来れば同じ日にはしないようにね。痛みが激しくなるから、

ヘアマニキュアはそのまま上から染めるカラーだと思うけど
デザインカラーは、いったん色を抜いてから入れるカラー
(アッシュ系とか、明るめの色の場合はよくある)
もしくは、メッシュやハイライトを入れてるカラーかな?

とりあえず、その美容院に聞いてみるのが一番だと思うよ。
電話で、「ちょっとお聞きしたいのですが・・」って言えば
名前も言わなくて済むから、問題ないんじゃないかなぁ。
>>952
跡残るほどのやけどって、すごく痛かったんじゃない・・・?(´・ω・`)
やけどじゃないけど、最近行ったカウンターで、ビューラーで瞼挟まれて
人にビューラーやってもらうのがトラウマ・・・
それまでは抵抗なくやってもらってたのに。

>>954
ヘアマニキュアは髪の表面だけに色を付ける、
(すっかりコーティングしてしまうんじゃなくて、網状らしいけど)
カラーは髪のメラニン色素を抜いて、内部に色素を入れる。

値段の方はわからないな・・・みんなカット・シャンプー・ブロー込みの
値段だよね?
>>958
>>954さんじゃないけど
普通カットとカラーって料金表示別って思っていたけれど・・・
私の思いこみ?
>>959
別のとこも込みのとこもあるよ
>>954は別にしては高すぎると思った。
高めだね。でもヘアマニキュアは安めかも?
私が今まで行ったとこは全部別だったなぁ。
>>952
怖い Σ(´Д`lll)
963950:04/08/03 10:14
>>951-953
レスどうもです。
やっぱり19は細すぎですね…

>ブローの時点で根元の立ち上げをしっかりするか
大きめのホットカーラーで巻くかじゃないかなぁ・・
あとは、ささやかな抵抗として、朝ご飯食べてる時に後ろの髪を前にもってきて留めとくとか。
ホットカーラー持ってないので、ブロー頑張ってやってみます。
ありがとうございました。

       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。

965スリムななし(仮)さん:04/08/03 13:49
ちなみに、カラーは皆さん言ってるように一度脱色してから色を入れるから
当然髪への負担が高くなる。だが、色は数ヶ月持つ。

マニキュアは色をつけるだけ。
なので髪への負担は「全然ない(←これが魅力)」が、色自体はすぐに落ちてしまう。
数週間かな。一ヶ月持たない。

どちらにも長所・短所はあるけれど、はっきり色がつくのはやっぱりカラーだね。
自分の髪の状態を考えて、どういう髪色にしたいのかよく考えて実行しましょー。
ちなみに私は矯正とかかけまくって髪が痛んでるので、マニキュアしてます(´д`)
全然ないってマジ!?
激しくスレ違い承知で相談させて下さい。
今度、アルバイトの面接があります。
会社はオサレな雑貨屋です。
この時の服装はどんな物がふさわしいでしょうか?
杓子定規にスーツを着るのは違う気もするし、でも面接だし。
それっぽいコーディネートやブランドをご存知の方がいらしたら
教えて下さい!
ちなみに普段はズッカや無印などを着るタイプです。
968スリムななし(仮)さん:04/08/03 16:07
>>966
マジっす
マニキュアは色が剥がれる時にキューティクルも一緒に剥がれるって聞いたことがある
>>967
は?バイト板で聞け。
971967:04/08/03 18:09
>970
そうは思ったんだけど、
『あかぬけ』の意味でこちらで聞いてみたかったのです。
不快にさせたならごめんよ。
>>967
普段の雰囲気でかまわないんじゃない?
ズッカって可愛い感じだっけ。
シンプルなの+小物使いが雑貨やさんぽいイメージ。
>>967
その雑貨屋さんの店員さんっぽい格好して行っては?
って、漠然とし過ぎでスマンが・・・
なんというか、「私はこのお店にしっくりフィットしますよ」オーラを出していけばおkと思うぞ
面接がんがってね
974967:04/08/03 22:09
>>972>>973
レスありがとうございます。
なるべくシンプルにと思っていましたがなるほど、
小物使いですか!差をつけるのにいいかもしれないですね。
明日はお店を覗き店員さんを観察してきます。
しっくりフィットオーラ…身に付くようがんがります。
>952
訴訟
敗訴
上告
978明日なんです:04/08/04 10:45
スレ違いかも知れないんですが
急に仕事が決まって割と自由な職場で働くことになりました。
他の勤務してる女性はクラッシィ系の少しフェミニンな服装をしてました。
女性らしさを武器にしてる人が多かったです。矢田亜希子よりフェロモン?

さて(以前も話題になってたけど)
ジーンズだけは絶対禁止なので職場に着いたら着替えて勤務すると会社から了承を得ました。
オフィス内&来客ありでどういう服を着ればいいのでしょうか…?
今まで私服大学生ノリでラフにバイトしてたのでイメージが沸かないんです。
どうしよう.゚・(つД`)・゜.ウエーン
979スリムななし(仮)さん:04/08/04 11:00
白ブラウスにラインの綺麗な単色ボトムスor膝が隠れる程度の丈のスカートから始めたら?
ズルズルした服を避けて清潔感出しとけば、最初のうちはいいんじゃないのかな。
>>978
とりあえずCLASSY読んでみたら?w

そっくりそのままを買えとはいわないが、参考になるんじゃないかと。
新人のうちは、周りと同じテイストの格好をしているのが無難。
来客あるのならなおさらきちんとしてないとね。
981明日なんです:04/08/04 11:12
>>979
清潔感・レディ?な要素は忘れないように心がけます。
スカートは単品で履いたことないので困ってます。
無地のVネック・ラインの綺麗な無地トップスは揃えて、
綿素材の少し太めパンツでも大丈夫かなと…ボトムが難しい!!
>>981
パンツは細めの方が、全体のラインが綺麗で
オフィス向きの雰囲気になれると思うよ。

太めだと、出入りのパートのおばさんみたいになってしまう危険がw
983スリムななし(仮)さん:04/08/04 11:36
合コンの服ってどんなのがいいかなぁ。
大学生です。
夏だね〜(ノ∀`)
985スリムななし(仮)さん:04/08/04 12:53
>>981
トップスはそれで良いと思う。素材感にも気をつけて。多少さらっとしてたほうが手入れが楽かも。
ボトムはとりあえず、黒とベージュがあれば乗り切れると思う。
パンツ一本とスカート一着あったほうが、変化つけれていいよ。
似たのばっかりだといつも同じのはいてる様に見えるし。
スカート苦手なら、他の人も言ってるけど膝したスカートからはじめてはどうでしょう。
どっちにもあうパンプスも1つ。(少し細身のつま先の黒パンプスとか)

後は先輩の格好を観察して、じょじょに買っていけば良いと思う。ガンバレー
>>980たんのおすすめの雑誌を読んで見ると、系統がわかっていいとおもうよ。
>>980
クラッシィ、カジュアルな服装もあるけど共通してるのは「女らしさ」かと。
単価が高いアイテムばかりで恐縮です。見てます。

>>982
パートのオバサン…全体的に細身で若くてエレガントな女性が多かったです。
ので合わせるように参考にしつつ頑張ります。
パンツは細身で選んできます。

>>985
>>いつも同じのはいてる様に見えるし。
Σ(´Д`lll)
これ恐れてるんですよwスカートも拒絶しないで長め丈から挑戦してみますね。
基本のパンツ一本&スカート一枚だけは会社に置いておこうと思うので。
確かにトップスの素材感も大事な要素ですね。

では若干のスレ違い済みませんでした。
レス下さった方々ありがとうございます。
最近メイクを始めたのですが、どうしてもアイメイクができません。
私は奥二重なのですが、まぶたの脂肪が目にどっさりのっているかんじで
(太ってはいないです)まつげもほとんどうずもれてしまっています。
目じりにかろうじて見える程度です。マスカラがまぶたにつくばかりで・・・
雑誌のメイク特集を見るのですが、「奥二重の人用」といっても
パッチリめの人が多く、参考になりません。
どういう雑誌やサイトが参考になるだとかだけでもいいので
アドバイスしていただけると助かります。
>>987
同じタイプの目だ。
自分は一重で睫の生え際にまぶたが被さっているんですが、
上瞼は諦めてw、パールベージュやパールホワイトを薄く、
その分下瞼で遊んだり、リップやチークを濃い目にしたりしてます。

どんな雑誌が参考になるかはわからないや。スマソ
>>987
美容雑誌のUrbに「目重さんのメイク」として
奥二重さんの特集してましたよ。
ただ、これも987さんの言うように割とハッキリした奥二重が
多かったですけど…でも文章での解説もあり参考にはなるかと。
ちょっと新スレ立ててみますね。
991スリムななし(仮)さん:04/08/04 20:56
>>990
よろ
新スレできました。

【見違える】綺麗になりたい 9【あかぬける】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1091620585/