▼▲男のスタイリング・整髪料【30】▲▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
▼▲新・ヘアスタイリングの基本的な流れ▼▲

一応基本的な流れは、
1.シャンプー+リンスorトリートメント
(2.濡れた状態でムース・ジェルを薄く全体にまんべんなくなじませる )
3.仕上がりの形をイメージして毛流れを整えて形を作ってドライヤー(ホット)でドライ
4.ドライヤー(クール)でブローの形をキープ
5.ワックス・ジェル等で仕上げ。
(6.スプレーでキープ )

最近のワックスは単体で充分セット力があるものも多いです。
2と6は自分の髪質に合わせてお好みで。

ワックス・・固めず無造作に仕上げたい時に。再整髪が容易だがジェルよりは崩れやすい。
       カッチリ固めてくれるものもある。かならずよく伸ばして使うこと。
ジェル・・しっかり固めて崩したくない人に。長時間キープできるが手グシを通すと粉が出やすいので再整髪は不可。
ヘアミルク・・髪をしっとりまとめたい時などに。髪の痛みが隠せて、サラサラになるがキープ・スタイリング力はほとんど無い。

好みの髪型にするのは整髪料うんぬんよりカットの工程のほうが大事です。
ヘアサロンに行ってない人はそこから始めたほうがいいです。
自分に合った美容師さんを見つけるのも平行して行うことをオススメします。
2スリムななし(仮)さん:04/05/21 02:08
▼▲新・このスレで評判がイイ整髪料▼▲

(サロン用)
・アリミノ---スパイスクリーム(シスターズ) (ハード、フリーズ) (\1,200/35g \2,000/100g)(フリーズは35gのみ)
http://www.arimino.co.jp/spice.htm
・アリミノ---スパイスチューブ (Wハード) (\1000/100g)
http://www.arimino.co.jp/tube.htm
(セット力の強さ 「フリーズ>Wハード>ハード」)
・アリミノ---フォギア フォームワックス (1500円/150g)
┗アリミノにも公式ページはない模様?
・イリヤ化学---フィクスマニア(03<オレンジ>、05<黒>) (\1,200/50g)
http://www.iriya.co.jp/iriya/styling/index.html
・セバスティアン---クスタ クルードクレイ (\1,100/50g \2,400/125g)
http://www.sebastian-intl.com/ (英語)
・中野製薬---ナカノ スタイリングワックス(4ハード、5スーパーハード) (\1,300/90g)
http://www.nakano-seiyaku.co.jp/nakanohp/top5.html
・ナンバースリー---ペーストワックス (\1,400/48g)
http://www.no3.co.jp/goods/complete/main.html

(市販品)
・ヴィダルサスーン---スタイリングクレイ (オープン価格/50g)
http://www.vidaljapan.com/products/collections/arrange.html
・資生堂---ウーノ ヘアホールドガム(スーパーハード) (\1,000/120g)
http://www.shiseido.co.jp/uno/html/uno00005.htm
・マンダム---ギャツビー スタイリングワックス(マット<黒ギャツ>) (\800/80g)
http://www.gatsby-net.com/cosme/index.html
3スリムななし(仮)さん:04/05/21 02:09
▼▲男のスタイリング・整髪料▼▲レビューまとめサイト
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mario777/

▼▲過去ログのミラー・スタイリング剤の評価まとめ▼▲
http://tokyo.cool.ne.jp/niruru10/


▼▲関連サイト▼▲
アットコスメ (通販サイト)
http://www.cosme.net/
ヘアースタイルの作り方
http://www.asahi-net.or.jp/~vh6n-nsym/hair.htm
LUCID-NET【ワザあり!男のケア】
http://www.lucido-net.com/waza/index.html
BiDaN 〜いまドキ流行ヘア キメのポイントはワックス使いにあり!〜
http://www.gatsby-net.com/tie_up/bidan03/index.html
ヘアースタイルカタログ
http://www.hb24.com/stkatarogu.html
1からはじめるファッション入門マニュアル
http://at-fashion.com/
同人男容姿向上スレ別館
http://ikebukuro.cool.ne.jp/datuota/index.html
4スリムななし(仮)さん:04/05/21 02:09
Q 乾燥してて困るんだけど、何使えばいい?
A 椿油やオリーブオイルなどの油を塗れた髪に付けるのがいいです

Q ネコッ毛だから髪にボリュームが出ません、どうしたらいいですか?
A ネコッ毛の方はブローが大切です。しっかりブローしましょう

Q ビジュアル御用達のスプレーって何ですか?
A 通称ダイエースプレーです。その名の通りダイエーで売ってます

Q マッドとかファイバーって何ですか?
A マッドは泥、ファイバーは繊維です。マットは硬いワックスが多く艶消し、ファイバーは伸びが良くセット力が高いです

Q 髪を立てたいんですけど、何を使えばいいですか?
A 濡れた髪にジェルを付けるといい

Q ここで話題のワックスって何処に売ってる?
A ロフト、ハンズ、マツキヨ、ドンキ。それでもなかったら通販

Q 直毛で動きが付けにくいです、どうすればいいですか?
A 直毛はカットが重要です、まずはサロンに行く事から始めましょう

Q 美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
A たぶんアリミノのスパイスシリーズです

Q オールバックにしたいんだけど、何を使えばいい?
A ポマード

Q 風呂上りみたいにつやつやにしたいんだけど何を使えばいいですか?
A ジェルやポマードを使うのがいいでしょう。ワックスならOSISのトゥインクラー(ラメ入りがいい)
5スリムななし(仮)さん:04/05/21 02:10
Q サイドとバックってどうやってセットするんですか?
A 合わせ鏡とかをすると簡単に出来ます

Q ○○○君みたいな髪型にしたいけど、どうすればいい?
A ヘアサロンに切り抜きを持っていって髪を切ってもらう事から始めましょう

・テンプレに出てるワックスの買える場所
1.美容院で買う、取り寄せてもらう
2.ロフト、マツキヨ、ドンキで買う
3.通販で買う

それでも無かったら諦めろ。

○○県の△△市でアリミノ売ってる場所分かりますか?
って質問はスルーしる!知りたきゃ過去ログ嫁。

▼▲このスレで評判がイイ混ぜワックス▼▲
クスタ+アリミノハード
モッズマットテイスト+アリミノハード
アリミノハード+ヘアガム
クレイジードライ+ヘアガム
アットレーマット+ヘアガム

▼▲このスレで評判がイイベース剤▼▲
フォギアフォームワックス
ニゼルマットスクランチフォーム
6スリムななし(仮)さん:04/05/21 02:10
前スレ

▼▲男のスタイリング・整髪料【29】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1082167933/

▲男のスタイリング・整髪料▲▼
http://life.2ch.net/diet/kako/987/987595835.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【2】▲▼
http://life.2ch.net/diet/kako/1006/10066/1006612153.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【3】▲▼
http://ex.2ch.net/diet/kako/1015/10159/1015987052.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【4】▲▼
http://ex.2ch.net/diet/kako/1021/10218/1021895871.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【5】▲▼
http://life2.2ch.net/diet/kako/1026/10261/1026144060.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【6】▲▼
http://life2.2ch.net/diet/kako/1029/10298/1029831782.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【7】▲▼
http://life2.2ch.net/diet/kako/1031/10319/1031912890.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【8】▲▼
http://life2.2ch.net/diet/kako/1035/10355/1035555731.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【9】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1038710242/
▼▲男のスタイリング・整髪料【10】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1042869353/
▼▲男のスタイリング・整髪料【11】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1045852647/
▼▲男のスタイリング・整髪料【12】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1048339550/
7スリムななし(仮)さん:04/05/21 02:11
▼▲男のスタイリング・整髪料【13】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1050121103/
▼▲男のスタイリング・整髪料【14】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1052209130/
▼▲男のスタイリング・整髪料【15】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1054480879/
▼▲男のスタイリング・整髪料【16】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1056641536/
▼▲男のスタイリング・整髪料【17】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1058370479/
▼▲男のスタイリング・整髪料【18】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1060088145/
▼▲男のスタイリング・整髪料【19】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1061396570/
▼▲男のスタイリング・整髪料【20】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1062207553/
▼▲男のスタイリング・整髪料【21】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1064323256/
▼▲男のスタイリング・整髪料【22】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1065884533/
▼▲男のスタイリング・整髪料【23】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1068560825/
▼▲男のスタイリング・整髪料【24】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1068560825/
▼▲男のスタイリング・整髪料【25】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1072568827/
▼▲男のスタイリング・整髪料【26】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1075385451/
▼▲男のスタイリング・整髪料【27】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1077364337/
▼▲男のスタイリング・整髪料【28】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1079887811/
8スリムななし(仮)さん:04/05/21 02:29
おつかれさん。
明日は台風だ、、、気合入れてセットせねば・・・・
9スリムななし(仮)さん:04/05/21 03:59
オレも明日がむばろぉーっと、手串テクw
結局マジックハンドが大事っ。
10スリムななし(仮)さん:04/05/21 05:01
アットレーのジェルワックス使ってる。
これにしてからはほかのワックスを使う気にならない。
といっても別に最高の性能だと言うわけじゃないんだけど。
キープ力なんかはもっといいワックスはほかにあるし。
だけどとにかく便利で扱いやすい。
のばすのもつけるのも落とすのも楽。
値段は同じ量で比較すると大抵のワックスの半額以下。

でも人気なさそうだからすぐに市場から駆逐されると思う。
11スリムななし(仮)さん:04/05/21 07:29
|∇・)ノ オハヨウゴザイマス

美容板を見ている皆さん
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085075765/
に行って是非投票してきてください。

負けるとpekoに etc か N速+ か モ娘(狼) と同居になります。
8月中旬まで鯖落ち、お茶飲みが日常茶飯事になります。
勝てばlife3/4だけの快適生活です。
勝っても負けても鯖移動は決定事項です。
暴れん坊と同居するよりは、life3/4だけの快適空間で情報収集したり、
マタ〜リ雑談したりしたいよね、だから今banana244を取りましょう!
12スリムななし(仮)さん:04/05/21 08:09
俺ギャツビーのワイルドなんとか使ってる。全然立たない。氷川きよしみたいな髪型で立つワックスって何?
13スリムななし(仮)さん:04/05/21 10:51
>>12
後半意味わからん。
猫毛ってこと?

とりあえずブロー頑張れ。話はそれからだ。
14スリムななし(仮)さん:04/05/21 12:54
ぬるぽ
15スリムななし(仮)さん:04/05/21 13:20
  ∧_∧   \\    ♪
  ( ・∀・)   }三{  /
 と    つ==□    ピコッ!
   Y  イ    }三{
    し'ヽ_)   <  >_Λ∩   ←>>14
           (^V`Д´)/
         〉     /
16スリムななし(仮)さん:04/05/21 13:23
初めて1000ゲットした、最高!
17スリムななし(仮)さん:04/05/21 15:11
シマシークに一番近いのって何ですか?
前スレでも聞いたが解らないのか返答なしだった。
使い勝手良さそうだけど地元にシマないから一番近いの欲しいんだけど…
ここのスレじゃ解らない?
18スリムななし(仮)さん:04/05/21 17:00
ブローってどんな感じでやるんですか?
ブローの意味もよく分かってないので・・・
19スリムななし(仮)さん:04/05/21 17:05
>>18
英和辞書でblowって引いてみ。
漠然とどのようにと言われても
スタイリングによってやり方は千差万別なので答えにくいな。

★banana244鯖争奪戦★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085075765/

今日の20:00迄です!
ROMの方も住人も協力してください。
※今回の争奪戦に負けると我が板はラウンコ・ニュー速+・狼のいづれかと
同居ほぼ決定になってしまいます。
20スリムななし(仮)さん:04/05/21 17:06
>>18
相手のスキを見て少しずつ腹を殴る。
一発ごとは弱くてもそれが積み重なればたちまち相手はダウンする。
21スリムななし(仮)さん:04/05/21 17:55
フィクス緑気になるなー
前スレのフィクス緑持ってる人詳細キボンヌ
てか新発売のものでももう普通にロフトとかハンズに売ってるもんなのかな?
22名無し8番:04/05/21 18:22
ナカノ5を付けるとゴワついてしまう。
どうすればよいかな?
23スリムななし(仮)さん:04/05/21 18:23
>>22
カット(ry
24名無し8番:04/05/21 19:12
切ったばかりなんだけどな
25スリムななし(仮)さん:04/05/21 19:42
>>22
何かと混ぜるか、半乾きでつけるとか。
ある程度長さがあるならアリミノハード以上やナカノ5は
量間違えるとごわつきやすいね。
髪に馴染んでくるとそうでもないんだが・・・
26スリムななし(仮)さん:04/05/21 20:12
>>24
切ったばかりと言ってもスゴ腕の美容師と近所の床屋でやってもらったのじゃ
全然違うだろ。
27スリムななし(仮)さん:04/05/21 21:03
ベースつくるのにオススメのもの教えて頂けませんか?
髪の長さショートミディアムでワックスはナカノのハードです
28スリムななし(仮)さん:04/05/21 21:04
2912:04/05/21 21:21
>>13
違う。ロンゲでも立つワックスないかって事だ。
30スリムななし(仮)さん:04/05/21 21:28
>>29
あんた ばか ?
31スリムななし(仮)さん:04/05/21 21:58
テンプレ追加
▼▲このスレで評判がイイスプレー▼▲
ジェレイドデザインキープスプレー
32スリムななし(仮)さん:04/05/21 22:05
んじゃケープ類はどうします?
33スリムななし(仮)さん:04/05/21 22:07
>>17
ttp://www.shima-hair.com/
ここにいけない人用の買い方載ってるから、見て電話かけてみれば?
34スリムななし(仮)さん:04/05/21 22:10
>30
アスカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
35スリムななし(仮)さん:04/05/21 22:11
ニゼルマットスクランチフォームを使ってるのですが、
泡が固まりすぎて使いにくいので、一回つぶして使ってます。
何か違う気がするのですが、使用してる人はどう使ってますか?
36スリムななし(仮)さん:04/05/21 22:19
▼▲このスレで評判がイイスプレー▼▲
ジェレイド デザインキープスプレー 150ml/850円
アリミノ スパイスシャワーフリーズ 180ml/1500円
ケープ 無香料・スーパーハード (色々大きさあってワカンネ)
37スリムななし(仮)さん:04/05/21 22:53
みんなに聞きたいんだけど、

髪洗って乾かしたら、髪の毛パサパサになるよね?
何だか不安・・・。
38スリムななし(仮)さん:04/05/21 22:54
ついでに、もう1つ

>Q 乾燥してて困るんだけど、何使えばいい?
>A 椿油やオリーブオイルなどの油を塗れた髪に付けるのがいいです

これって普通のオリーブオイル塗ればいいの!?
それとも、髪用のがあるの?
39スリムななし(株)さん:04/05/21 23:36
>>29
ワックス単体では不可能。
毛先を上に引っ張ってブロー、フィクス使ってセット、スーパーハードスプレーでキープ
スプレー使いすぎると確実に若禿になる・・・っておまいは所謂ビジュアル系ですか?

>>38
オリーブオイルがいいのではなくて、その中に数パーセント含まれている成分がいいのであって、
普通のオリーブオイルはおすすめしない。
ちなみにアリミノのチューブシリーズには混入されてた希ガス。

乾燥を防ぐなら
大島椿の椿油、または無印良品のフレグランスヘアエッセンスがおすすめ。
あとは洗い流さないトリートメントもあり。
40スリムななし(仮)さん:04/05/21 23:41
椿油って力士が使っているやつ・・・だよね?

べとべとしないの?
41スリムななし(株)さん:04/05/21 23:49
>>40
力士が使っているかどうかは知らんが、
分量間違えなければべとべとしない。しっとりサラサラ。
ほんの数滴でいい。

椿油は各人でベストの使い方が違うから、
アットコスメなり参考にしてくれ。

無印ヘアエッセンスも同様。椿油向かない人はこっち使うとよいよ。
ただ、トリートメント効果でしっとりサラサラになるわけじゃない・・・(ry
42スリムななし(仮)さん:04/05/21 23:51
恥ずかしながら初めて美容室にいってまいりました。
テンパがちょっとクセモノって言ってて固めのワックスがいいって言われたんですがなんかオススメなのありませんかね?
ちなみに髪型は横が刈上げより少々ある感じで上が立つ程度に残ってる感じです
43スリムななし(株)さん:04/05/21 23:59
>>42
くせ、特にテンパだとあまり髪に馴染むのはよくない、ってことかな。

固いワックスといえばクスタ、VSクレイ、アウトサイダー、黒ギャツ
がこのスレでの定番ではないかな。
クスタは高いけどショートでは最高だと思う。
使いやすいのはフリーズなんだけどね。
44スリムななし(仮)さん:04/05/22 00:08
>>41
なるほどん。
購入を検討してみるよ。
45スリムななし(株)さん:04/05/22 00:10
ちなみに乾燥する=保湿力がない、ってことだと思うから、
ヘアケアしたほうがよいよ。
不健康にしてるとパサパサなるし抜けるし。

というわけでノシ
46スリムななし(仮)さん:04/05/22 00:15
>>42
個人的にはクスタクールドクレイかな。
俺は癖毛のミディアムロングなのですが、上手く流すのに非常に良いです。
ただし、付けすぎると大変なことになります。
47スリムななし(仮)さん:04/05/22 00:52
ジェレイドの 金色のケースのワックス使ってる人います?
48スリムななし(仮)さん:04/05/22 00:54
>>43>>46
ありがとうございます
ワックス自体自分で使ったことないんで挙がったの探してみてよさそうなのから色々使ってみます
4912:04/05/22 01:02
朝起きて寝癖直しで寝癖を直す

かわかす

ワックスを無造作につけて形を作る

終わり

ブローだのなんだの手間かかる事はせん
50スリムななし(仮)さん:04/05/22 08:42
朝起きて寝癖見つける
     ↓
水つけて帽子かぶって歯磨き
     ↓
さあ出かけよう




そろそろなんかしたほうが良いのか・・・・・・
51名無し8番:04/05/22 08:52
クールグリースR使ってもあまりツヤが出ない・・・。
みんなはどのくらいの量を1回に使ってる?
52スリムななし(仮)さん:04/05/22 09:51
アリミノのフリーズ入荷したって電話きたヽ(´ω`)ノ
また、ワックス増えちゃうな。
53スリムななし(仮)さん:04/05/22 09:54
>>49

No.49:12sage [04/05/22 01:02]
朝起きて寝癖直しで寝癖を直す

かわかす

ワックスを無造作につけて形を作る

終わり

ブローだのなんだの手間かかる事はせん

アフォハケーン
54スリムななし(仮)さん:04/05/22 10:00
暇な人いたら持ってるワックス並べて写真撮ってupしてください。
みんなどれくらい持ってるのか見てみたいんで・・・
55スリムななし(株)さん:04/05/22 10:10
>>54
名前だけでいいのでは・・・。

俺は
アリミノハード(ショートの時)、
ナカノハード(伸びた時)、
フォギアフォーム(バイト行く時)
くらいかな。今はショートだからアリミノハードが主力です。

>>51
クールグリース結構ツヤ出ると思うんだけど・・・。
あれ実は伸びにくいからちゃんと伸ばして使ってみよう。
ミディアムショートの時アリミノと混ぜてたけど、
小豆くらいでツヤでたよ。
56スリムななし(仮)さん:04/05/22 10:28
57スリムななし(仮)さん:04/05/22 11:24
なんか市販のワックスがえらいあるんだけど
ギャツビーボリュームアップV、ギャツビーメガホールドM、ギャツビーアクアホイップW、
ヌーディドライワックス、カネボウヘアワイルドスーパーソリッドワックス、ジェレイドエアーウイングワックス
この中でなんとかつかえるやつない?
58スリムななし(仮)さん:04/05/22 11:33
>>57
うーん
単品ではきついなあ。
ドライとボリュームアップまぜてみたら?
59スリムななし(仮)さん:04/05/22 11:39
>>57
またクソばっかだな
ヌーディドライと赤ギャツ白ジェレ
これならショートなら多少はつかえる
60スリムななし(仮)さん:04/05/22 12:11
今日勇気を振り絞って新宿のハンズにアミノスパイス(フリーズ)買いに行ったよ
かなり場違いな感じがした
棚に置いてあるのは透明のケースに入った缶だけって・・・・
買いたかったら相談窓口来いって・・・
シャイボーイなおれはそんな勇気までなかったわけで棚に置いてあったナカノの4で妥協した
61スリムななし(仮)さん:04/05/22 12:19
万引きボーイが一杯いるからね
62スリムななし(仮)さん:04/05/22 12:47
は?ワックス買う勇気ってなんだよ。
ばかじゃね。
63スリムななし(仮)さん:04/05/22 13:07
>>62はイケメンの心を持つブサメンw
64スリムななしさん:04/05/22 13:44
>>60の文からはものすごい脱オタの臭いがする
ハンズでも場違いってどんなんだよ
65スリムななし(仮)さん:04/05/22 13:44
と、いう訳で
66スリムななし(仮)さん:04/05/22 14:17
>>60
ワックスの前にもっと人付き合いしたり外に出た方がいいぞ。
ワックスなんかよりそっちの方がよほど自分のためになるからさ。
67スリムななし(仮)さん:04/05/22 14:33
>>54
俺は、アリミノハード、フリーズ、フィクスオレンジ、クールグリースG、
フォギアフォーム、ニゼルムーブフィル、を持ってるよ
68スリムななし(仮)さん:04/05/22 15:09
>>54
ナカノ4、フィクス03、クスタ、フリーズ、ニゼルsh
69名無し8番:04/05/22 15:13
>>55
どうもサンクス。

クールグリースはやはり髪が濡れているときに使うのが良いのかな?
70スリムななし(仮)さん:04/05/22 15:41
後ろ髪を立たせられない。カットは当然してある。ワックスも先端に下から上につけてる。ブローが問題?立たせ方教えて
71スリムななし(仮)さん:04/05/22 15:56
>>70
立って頭を下向きにしてブロー
72スリムななし(仮)さん:04/05/22 16:05
>>54
ギャツビーはもらいもので未使用…いい使い方教えて
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up4831.jpg
73スリムななし(仮)さん:04/05/22 16:23
ワックスって使い方が難しいですよね。少なすぎると何の効果も無し、多すぎるとベタ
付いて髪が重く見えるし。みんな上手に使ってるんだなとこの板見ると思うよ。
ちなみに、自分は何種類かワックスは買ってるけど、大抵満足行かず、一回だけ使った
ワックスの在庫が溜まり次第、ヤフオクで売却しています。捨てるよりは人にあげたほうが
エコロヂーなんで。
74スリムななし(仮)さん:04/05/22 16:51
癖毛(テンパ)なんですが、このスレのテンプレなどであげられているワックスは癖毛にもあうでしょうか?
7549:04/05/22 17:03
>>53
何?文句あんの?
76スリムななし(仮)さん:04/05/22 17:18
>>74
んなこと聞かれても
どんな癖毛でどんな髪型にしたいかわからん
77スリムななし(仮)さん:04/05/22 17:21
ナンバースリーという所のWAXって高いですけど、やっぱり良いですかね?
78スリムななし(仮)さん:04/05/22 17:30
>>53
別にアフォではないかと
セットが簡単な髪型ならそれで充分オケーだし
79スリムななし(仮)さん:04/05/22 19:24
漏れのワックスの使い分け
フィクスマニア→ショートのとき
アリミノハード→学校で直すとき
アリミノダブルハード→ショートからちょっと長くなってきたとき
ナカノハード→なんとなくたまに

unoスーパークリーミワックス
ジェレイドの白・マッド
ギャツビーのワイルドソリッドとオレンジ色のん。
こんだけのはマジで(゚听)イラネ

今は、アリミノのスプレーが欲しい(・ε・)

話は変わるのだがこの前髪の毛がテカテカになるぐらいにワックスつけてて、
激しくアリミノの香りがする香具師がいたんだが



つけすぎだろ(;´Д`)
ちょっとの間、香りが残ってたぞ。
80スリムななし(仮)さん:04/05/22 19:30
つけすぎると逆にアレだよな。
81名無し8番:04/05/22 19:40
ニオイが良いワックス
ニオイが悪いワックス教えてください
82スリムななし(株)さん:04/05/22 20:33
>>69
濡れてる時に使うとツヤ感アップするけど、乾いた状態でも出るよ。

>>77
ナンバースリーはかなり使えます。レビュー参照してください。
でも個人的にはアリミノ派ですね。

>>81
過去ログ、レビューに載ってるけど、
正直臭いワックスの方が今は少ないと思われ。
83スリムななし(仮)さん:04/05/22 20:43
とりあえずきっちり濡らして水素結合を一度分解してちゃんとブローしてナカノかアリミノ使えば万事おーけ
84スリムななし(仮)さん:04/05/22 20:43
俺が望むようなワックスってほとんど臭いらしいんだよなぁ・・
クスタとかフィクスとか
使ったことないから今度勝ってみようと思うけどクスタ高い(;´Д`)
85スリムななし(仮)さん:04/05/22 20:48
今耳が半分隠れるぐらいの長さで、それでWハードを使うと半日も髪型がもたないんだが、どうしたらもつようになる? ただしスプレー以外で
86スリムななし(仮)さん:04/05/22 20:50
がっちりブローしてますか
8738:04/05/22 20:56
>>39
Thx!
椿油はよくわかんないから、
無印のやつ買ってくるよ。

無印の店、近くにあるしね(´Д` )


ところで、ヘヤーアイロン?ってやつはどうなのかな?
妹が使ってて、貸してもらおうと思ったら、激しく拒否られたヽ(`Д´)ノ
88スリムななし(仮)さん:04/05/22 21:03
>>56
アリミノの隣に2つあるやつってどこのやつ?
89スリムななし(株)さん:04/05/22 21:03
>>85
何度も言うがブロー頑張れ。
半乾きでつけるとキープ力落ちるよ。
ついでにつけすぎ注意。重いと寝るよ
90スリムななし(仮)さん:04/05/22 21:06
クールグリースってあれ何の匂い?
友達がつけててむしゃぶりつきたくなった
91スリムななし(株)さん:04/05/22 21:06
>>87
アイロンは癖を消してストレートに伸ばすドライヤー(?)だよ。
痛むけど前髪とかがクルンクルンする人にはオススメ。
ブローローションとかつけて使うとよいよ。
鉄板の部分をティッシュで巻いて使うと痛みは和らぐよ。

>>88
ナカノでしょう。
92スリムななし(株)さん:04/05/22 21:07
>>90
赤いのは苺だった希ガス。ウホッ(ry
93スリムななし(仮)さん:04/05/22 21:38
立てたい部分は神の根元にドライヤーの風をちゃんと当てる
タイトにしたいところは下に引っ張りながら上から当てる
ブローの段階でほとんど形作りあげる
94スリムななし(仮)さん:04/05/22 21:52
>>76
妻武器みたいな感じにしたいです
95スリムななし(仮)さん:04/05/22 21:54
byチョキチョキ
96スリムななし(仮)さん:04/05/22 22:28
そうそう
97スリムななし(仮)さん:04/05/22 22:37
使う量ってどう判断するんだ?こうなればベストな量とかわかるのか?
98スリムななし(仮)さん:04/05/22 22:45
クスタとwハードどっちがセット力高い?
99スリムななし(仮)さん:04/05/22 22:58
ナカノのハードとスーパーハードってどんな匂い?
アリミノ青林檎よりイイ匂い?
100スリムななし(仮)さん:04/05/22 23:06
質問です、よろしくおねがいします。
テンネンパーマやパーマかけてる人によく見かけるのですが、
ウェットな髪になってるんですがどういったワックス使ってるのでしょうか?
自分直毛なんですが彼らみたいな髪にしたいんです。
101スリムななし(仮)さん:04/05/22 23:12
前髪全体が浮いてカールしてしまうのですがどうしたら良いのでしょうか?
理想としてはタイトな感じにしたいです。
質問攻めかよ
最近、使っててわかったんだが、
クスタより、フリーズのほうがキープ力あったようなきがしたのは
気のせいか。。
104スリムななし(仮)さん:04/05/22 23:20
>>100
100ゲットおめでとう。

パーマかければ良いじゃん。
そのあとに、ソフトのワックスでもつければ良いんじゃない?
フィクスマニアのオレンジ色のやつって03って書いてある?ロフトで見たオレンジ色のやつには書いてなかったと思うので
106スリムななし(仮)さん:04/05/23 02:07
ワックス切れて姉貴の部屋探してみたら ジェレイド デザインワックスN っての見付けたんだけどこれって使える?
明日使っていこうかと思うんだけど匂いとか使ったことある人教えてプリーズ
ってかさ、姉貴の使ってるワックスを使おうなんて気が知れん
そろそろ汗に気を使う季節ですね
109スリムななし(仮)さん:04/05/23 07:34
>>105
書いてないよn

汗よりも何よりも自転車で学校行くときのあの風をなんとかしてくれ。。
折角ショートミディアムくらいまで伸びて、これからあの髪型やるぞ!って
思ってるのに。

またベリー・・・までは行かないけどショートに戻すかな。。
カットブローしっかりしてワックスつけてスプレーしてんのに一日持たん
蝶直毛
ブローかんばれ
UNOのアンチオイリーだとかいうクレイを買ってしまった。
クレイなのにソフトだった。正直、どうやって使えばいいかわからんです。
整髪力あるんだろかとか思う。やっぱスプレーは必須かなとかも思う。
(一応、レポ兼)
・散らす ×  ・毛束 ×  ・流す ○  ・立てる △ 

このそこそこのワックスでこれぞっていうセット方法あったらキボンヌ。
ナカノ ファイバーインワックス ハード
1200円くらいで買ったんだけどネットでみるパッケージと違う。中身は同じなのかなぁ。近くのツルハで買ったんだけど。
114スリムななし(仮)さん:04/05/23 15:16
↑バカ
フィクス緑のレポまだ〜?
>>109
サンクス!明日買ってくる
117某固定 ◆NLAfaFyzAk :04/05/23 18:02
>>101
ブローの時点でまっすぐ、ストレートの感じにするようにする。
(もちろんワックスをつけてね)
それでもダメならパーマ用ジェル・もしくは普通のジェルを使う。

これでどうかな?
118某固定 ◆NLAfaFyzAk :04/05/23 18:05
俺の方から質問なんだけど、
アリミノのフリーズとハードってどう違うの??
キープ力やスタイリング力はどっちが上?
>>118
おしえてほしい?




















ヤダ。
髪が直毛で細くて、しかも柔らかいんですが、
ボリュームを持たせるムース系のオススメ教えてくれませんか?

クスタのクルードクレイ使ってみたんだが、
本当に全然落ちないね。
これ使ってる人どうやっておとしてる?
クスタのクルードクレイ使ってみたんだか
本当におちねーな・・・
使ってる人はどうやって落としてる?
クスタのクルードクレイ使ってみたんだか
本当におちねーな・・・
使ってる人はどうやって落としてる?
124スリムななし(仮)さん:04/05/23 20:52
121 :スリムななし(仮)さん :04/05/23 20:19
クスタのクルードクレイ使ってみたんだが、
本当に全然落ちないね。
これ使ってる人どうやっておとしてる?


122 :スリムななし(仮)さん :04/05/23 20:20
クスタのクルードクレイ使ってみたんだか
本当におちねーな・・・
使ってる人はどうやって落としてる?
クスタのクルードクレイ使ってみたのですが、
本当に落ちませんね・・・
これ使ってらっしゃる方はどうやって落としてますか?
クスタのクルードクレイ使ってみたにゃー、
本当に落ちませんにゃー・・・
これ使ってらっしゃる方はどうやって落としてますかにゃー?

誰かSAMURAIワックス買った人いる?
不覚にもワロタ>>121-122
クスタって値段に見合うモノなのか?
130スリムななし(仮)さん:04/05/23 23:21
今日美容院でアリミノフリーズげっちゅ!
やっぱいいね、高いけど・・・・
131120:04/05/24 00:31
誰も答えてくれないんで
FT資生堂のHGスーパーハードムース買ってきますた。
ナカノ4強力だな
シャンプーしてもちょっとべとつく気が・・・
禿コワー(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
133“武丸” ◆8M5AS/eIpw :04/05/24 06:33
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__      ギリ
ビキ  ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   ビキ
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    
       /''''''   '''''' :::::::  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   
      . |(●),   、(●)、.: . \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,     .::::    | 
    .   |   `-=ニ=- '    .:::::::     | 
       \  `ニニ´     .:::::     /  
        `ー‐--‐‐―ー‐--‐‐――´
なんか、ずっと長い時間鏡見て
自分の髪いじくりまわしてると自分が情けなくならない?
普段でも、一生懸命髪の形気にしていじってるやつとか見ると
あ〜あ・・・ てな感じに俺はなるんだけど。
 
135バiタ水沢 ◆Lolita4G06 :04/05/24 11:19
まだ3回しか使ってないアリミノフリーズが
1日蓋閉め忘れて即死してた(´・ω・`)
おめでとう
137“武丸” ◆8M5AS/eIpw :04/05/24 12:48
>>135
オメーそれ“特攻(ぶっこみ)”すぎだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>131
漏れもムース系買おうかな〜っと思ってるんだけど、
使い心地どう?
レポきぼん
139スリムななし(仮)さん:04/05/24 12:50
近所のマツキヨで、フリーズ注文してきた。
140スリムななし(仮)さん:04/05/24 14:20
昨日クスタ欲しくて美容院約30軒に電話しまくったが取り扱ってんのわずか2軒
しかも1軒は50gが一個だけ。美容師には人気ないの?
141スリムななし(仮)さん:04/05/24 16:34
クスタ人気再発、か?
ワックスって仕上げに使うものなのか?
俺、それなりに長い髪でワックスオンリーでセットしてるんだが・・・
143120:04/05/24 17:32
FT資生堂のHGスーパーハードムース(柔らかい髪用)はあまりよくないかも
別のスーパーハードのムースと比べたらあんまし固まらない・・・
時々手串で整えたりするタイプかな
でも乾けばその系に特有なベタベタした感じはあまりない
なぜかわからんが、ワックスつけたてのころは
すんごい、いいかんじの形なんだが
数時間たつと、髪がが乾いて形が崩れる・・・
フリーズ、クスタ等ためしてきたが_| ̄|○
ブローとカットちゃんとしないと・・・
>>143
レポ乙。
もう1つ硬い髪用ってのもあったが、どう違うのだろうか。。。
ふわっとした感じで立つなら買おうと思ってるんだけど、どうだろうか?
146120:04/05/24 18:39
柔らかい髪用は多分立たない。ボリュームを付ける
147スリムななし(仮)さん:04/05/24 22:02
マツキヨなどで買えるハードミスト(スプレーではなく)の中でスパイキーヘアをキープするのに
一番適したやつはありますか?
色々試してみたんですがやっぱりカットが一番大事みたいですねぇ
ジャニーズの切り抜きもっていっても笑われないかな・・・
笑われないだろ
デブなら笑う
ギャッツビーのメガホールド買っちゃった。。。。

使えねぇよぉ、臭ぇし
152スリムななし(仮)さん:04/05/25 11:53
アリミノハードとクスタは硬い髪質ならどんくらいの割合で混ぜるの??
>>151
漏れも買っちまった・・orz
なんか使いにくいよな。

やっぱ、ギャツ系でイイのはマットとクリームのマットぐらいかな・・・。

何かと混ぜて使い切るか。
アニメキャラみたいなかっちょいい髪型にしたいんだけど、美容院にアニメージュもっていけばOK?( ´∀`)
>>132
アリミノフリーズは結構楽に洗えたけど、ナカノ4は落ちにくいね。
おれもいい落とし方あったら知りたい。
>>154
再度後ろのがぞも
157スリムななし(仮)さん:04/05/25 15:52
二ゼルのボールドメイククレイshはショートミディアムで外ハネにはむいてるかな?
フリーズじゃきつくなってきて・・・。
>>144
ワックスつけた後も温風→冷風でちゃんとブローしてみたら?
なんか毎日疲れるよ。楽なワックス欲しいなぁ

(´-`).。oO(付け易く,キープ力が有り,ツヤが無く,ベタ付かず,落とし易い・・・)
160スリムななし(仮)さん:04/05/25 18:19
ナカノのベースリペアとアリミノのスパイスウォーターっていいの?
ワックス付けたあともブローするものだったんですか!
162スリムななし(仮)さん:04/05/25 19:20
しないっすよ
質感変わるじゃねーか
アリミノなんてテカテカになるぞ
163162:04/05/25 19:21
あ、これはドライの状態で付けた時の話ね
ウェットの時にワックス付けたらブローする場合あるね
164スリムななし(仮)さん:04/05/25 19:38
アリミノフリーズとナカノ4混ぜて使ってる人いますか?
>>159
悩んでないで普通パーマかけると思うが。







あ、床屋いってたんですか。すみません。
166スリムななし(仮)さん:04/05/25 19:49
ニゼル ラフュージョンっていうWAX買ったんだけど、かなりおすすめ!
モッヅの使ってる香具師いないの?
なんか家にあったんだが・・・
あと香取慎吾がCMしてたねじれるやつもあった
うまくつかえないかなぁ?
むりむりむりかたつむりよ!!
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
>>168は皮被り
やっぱ、ブロー大切だよ。
ブローちゃんとしとけば、
へぼいワックスでも、キープするもんだ・・・
172スリムななし(仮)さん:04/05/25 20:00
寝癖直しのスプレーを大量に使ってそのまま自然乾燥すると
とりあえず寝癖が直ってイイ
ルシードのロングキープワックスNってどう?
今日買ってきたんだけど。
>>173
買ってきたんなら聞く前に試せよカス。
真土家。
>>155
おれも知りたい
藻前らおれが禿板に行く前に教えてくれ
>>175
ゲーハー板でまってるよ('A`)ノシ
石鹸を惜しみなく使え。きしむからトリートメントは忘れるなよ
>>174
つける前に聞きたかっただよ!
ぼけ
>>173
そのワックス、いくらつけてもただ重くなってベタつくだけだよ。
失敗したな。
>>174
言ってることは正しいが、暴言はやめような。

>>178
質問しといて、逆切れはないだろ?
もうちょっと、考えような。

あと、つける前に聞いてどうするんですか?
つける前に聞いてもあんま意味ないと思うが?
どうせなら、買う前に聞くべきだろ。


これだけじゃ、あれなので一応そのワックスの感想を。

正直使いにくい。かなりベトベトするしね。捨てるか、何か他のと混ぜて使ったらいいかと。


ダブった・・・orz
>>180
dクス
>>178
捨てろ。


        - 完 -



 
184スリムななし(株)さん:04/05/25 23:05
>>175
鯖移転してたの忘れてたorz

ワックスを落とすコツとしては、
シャンプーつける前にお湯でしっかり落とすことが大事だよ。
サロンとかはかなり念入りにやってるよね。
あれでかなり落ちます。

っていうかナカノ4はかなり落としやすいと思うんだが。
フィクスやクスタと比べると、だけどね。

どうしても落ちないならクレンジングシャンプー(モッズとかの)か、
2度洗いするべし。
ただし、クレンジングシャンプーは常用するとふけが出るし、
頭皮の油を落としすぎてよくない。
シャンプーのすすぎ残しはズラ板への切符になり得るので注意!

フィクス緑、使いたいんだが売ってないなあ。
>>184
参考になったよ!
シャンプー前が重要なんだな
これで禿板に行かなくて済んだ
あの指通りが戻ってクル━(゚∀゚)━ !!!!!
緑買いたいとか言ってる奴、フィクスマニアでぐぐればトップに通販でてくるべ。
そこで買ったら?
187スリムななし(仮)さん:04/05/26 08:23
ハードジェル買ってみたんだけどこれは風呂上りの濡れた髪につけて乾かすほうがいいのかな?
それとも乾いた髪の上からつける?
>>180
( ´,_ゝ`)プッ
189ドラッグ店員:04/05/26 09:21
NUDYのスパイキーハードフォームってやっぱり生産終了?
近くのDSからは消えたし・・
ギャッツビー匂いきついし、固まらないし使えない
190スリムななし(株)さん:04/05/26 10:36
>>187
風呂上がり→タオルドライ→ジェル投入

がいいかな
191スリムななし(仮)さん:04/05/26 12:20
ダイエースプレーって結局何よ?
F-in??
ダイエーいったけどわからなかったから無駄足だった...
こんなかでムース系使ってるやついるか?

ウノか資生堂のどっちか買おうと思っているんだが、
どっちがオススメ?
193スリムななし(仮)さん:04/05/26 12:57
ウノも資生堂じゃないか?
>>193
本当だ・・・orz

FT資生堂とウーノですね・・。

吊ってきますorz
195スリムななし(仮)さん:04/05/26 13:47
>>194
いやいや、こっちこそ揚げ足とってスマソ^^;しかしムース系はつかった
ことないから誰かヨロシク。
話は変わって昨日ヴィダルのクレイが安かったんで買ってみたけどかな
り(・∀・)イイ!!俺の髪は細くてコシがないんでナカノハードではヘナっ
て鬱になったんだけどヴィダルは普通に一日持つ。やっぱ髪細いやつは
硬いワックスがいいみたいだ。近所のスーパーにでも売ってるし。
196“武丸” ◆8M5AS/eIpw :04/05/26 13:54

俺らぁ“ブロー”だ…そうだろ?お前ら?
197スリムななし(仮)さん:04/05/26 17:59
スプレーって単体で使えるものなんですか?
198スリムななし(仮)さん:04/05/26 18:49
>>197
髪質による
199スリムななし(仮)さん:04/05/26 19:05
前髪4〜5cmなんですが、前髪をバサバサしたかんじで
たたせるためだけにワックスを使うとしたらオススメって何ですか?
ジェルやスプレーは粉が出るのでパス・・・。
>>199
漏れ・・・粉見た事無い
>>200
明日にでも試せ
ジェルつけて、髪をバサバサ弄りまくってれば出てくる
>>195
だよねえ。今までスパハガムとクレイジードライ混ぜて使ってて
それなりに満足してたんだけど、W-ハードが評判いいんで
試してみたら、俺には弱すぎた。
フリーズとかフィクス03はどの程度なんだろう?
クスタとヴィダルは堅そうだから試してみたいな〜。
ワックス落ちにくい云々とか言ってるけど、漏れが試した中では
アリミノのワックス+スプレーでスタイリング決めるとかなり落ちにくかった気ガス。
あと、髪濡らす→少量のジェルを混ぜる(ここ重要)→ブロー→ワックス
ってやると落ちやすいんじゃなかったっけ。
ナカノ以外にいいファイバーワックスある?
アリミノスプレーは落ちない
wハードはそんな強いと思わないんだけど。ハードはもっと弱いの?
206スリムななし(仮)さん:04/05/26 20:48
&12345;
207スリムななし(仮)さん:04/05/26 20:49
&1;
208スリムななし(仮)さん:04/05/26 22:13
おい、アリミノスパイスクリームは新宿ではどこに売ってるんだ。
ドンキとマツキヨをはじめ新宿界隈の薬局回ったけどどこにも置いてないぞ。
過去ログ嫁とか言ってる場合じゃないんじゃないの、売ってないんだからさぁ。
さあ、新宿ではどこに売ってるんだ。
テンプレ嫁
210スリムななし(仮)さん:04/05/26 22:32
ロフトっていーてーのか、しまってんだろバカ。
今日欲しいんだよ今日。
おまえらみたいな暇じゃねーんだよ。、
NUDYのワックスシャンプーっていうのがあるから買ってみた。
ワックスでベタベタの髪型でもかなり泡立つよ。
けど洗い終わった後髪の毛引っ張るとキュッキュ鳴るのが個人的には嫌だな。
みんなわかってるよな?
夜中にそんな無茶言うなよw
盲目が2ch出来るなんてハイテクな世の中になったものだ( ´ー`)y-~~
混ぜワックスって髪につける前に混ぜるの?
それとも交互につけるとか?
216スリムななし(仮)さん:04/05/26 22:43
>>214
あーあ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、
あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、
せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょうがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
頼むぜ。
>>216
あーあ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、
あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、
せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょうがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
頼むぜ。
>>216












219スリムななし(仮)さん:04/05/26 22:47
厨房のみんな。元気かな?
頭も声も財布の中身も消防と対して変わんないくせに、
身体とアソコばっかりでかくなって、
部屋に引きこもって掲示板に生意気な書き込みしてる君達が、
超うざくておじさんは君達が大嫌いなんだよ。
どんなに大人ぶって書き込みしても、
1行読んだだけで「君達だな」っておじさん達はわかるんだよ。
だって君達はそこに居るだけの生きる屍みたいな存在だからね。
薄っぺらでバレバレだよ。
夏休みにお金がなくて暇なんだろう?
何か事件でも起こしてみなよ。人を殺したりするんじゃなくて
世の中の人々がびっくりするくらいでかいことやってみな?
どうせ、できるわきゃないけどさ。
220スリムななし(仮)さん:04/05/26 22:48
ニゼルのいいよな
221スリムななし(株)さん:04/05/26 22:54
>>220
俺もニゼルに大きなはずれはないと思う。
どのシリーズも使いやすい。
駅前の薬局でアリミノのマットウェーブとシャイニングストレート、
ナカノのスタイリングワックスハード(番号のやつじゃない)が置いてあったんだけど
使ったことある人はいる?
そろそろ今使ってるやつが無くなりそうだからよければ買おうかと思ってるんだけど。
223スリムななし(株)さん:04/05/26 22:59
>>222
正直その三つに共通性がないからアドバイスできん。
何を求めてるんだ、と。

前者二つについてはアットコスメの女子の意見を見た方がいいと思う。
旧ナカノハードは過去ログに腐るほど出てるから調べてね(はあと
で、混ぜワックスってただ単に混ぜればいいの?
225スリムななし(株)さん:04/05/26 23:07
>>224
それで無問題。よく混ぜてね。
>>223
ありがトン。
あれが旧ナカノなのか。
アリミノはマットがどんな感じなのかちょっと気になったんで。
とりあえず過去ログ見てくるよ。
>>225
dクス。・゚・(ノД`)・゚・。
228スリムななし(株)さん:04/05/26 23:16
>>226
一応初代スレからいるけど、
マットウェーブに関しては話題になった覚えがない。
ナカノのマットライトなら天空とかがどっかで話題にしてた希ガス。

アットコスメを見ると、マットウェーブはマット感はともかく
セット力皆無とのこと。
>>228
ありがトン。
セット力皆無か。
アットコスメ見てきたけどアリミノはやっぱ評価高いんだな。
その中でもマットウェーブは外れって感じか。

旧ナカノは過去ログ見たところ匂いがあんまりよろしくないってことでいいのかな。
新ナカノも使ったことないんだけどためしに買ってみるかな。
ニゼルのshってどう?一回美容院で使わせてもらったけど
接着剤のように手がべたべたして、上手く使いこなせなかった。
ナカノハードとかヘアガムと混ぜれば、いい感じになりそうな気も…。
ムーブフィルも使わせてもらったけど、これはちょっと弱すぎる飢餓。
今日、俺のアリミノが半分以上残った状態で死んでました。

蓋、閉めたはずなのになあ・・・。
232スリムななし(株)さん:04/05/27 00:16
>>229
新が手に入らないんだったら旧でも問題ないよ。
ナカノハードなら買って損はしないと思うからいいんじゃないかな。
旧ならかなり値引きされてる店あるしね。
クスタって灰色のパッケージと茶色のパッケージがあるけど中身は同じなの?
>>232
ナカノ使ったことないしためしに買ってみるわ。
値引きはそんなにされてなかった。
まあサロン用ワックス置いてるとは思えないようなチェーン店でもない薬局だし。
天然の泥配合って物凄く髪に悪そうだな・・
236スリムななし(仮)さん:04/05/27 03:13
http://www-user.interq.or.jp/~funky/kamigata2/sub2-1.htm
↑このサイトの一番下の段の右から2番目のツンツンしたヤツにしたいんですがどうすればいいでしょうか?
軽くちじれて天パーなんですが…。ギャツビーのマットでぴんぴんに伸ばせばできるでしょうか?
>>236
warata
>>236
平井堅だらけだな
これ印刷して美容院に持っていってみたい毒人形さん
黒髪で無造作ヘアにすると単に寝癖に見えるぜコンチクショウ
242スリムななし(仮)さん:04/05/27 11:03
http://www.gatsby-net.com/howto/technique/bidan10/index.html

使ってる人います?
感想お願いします
243スリムななし(仮)さん:04/05/27 11:07
>>236
ダサ髪ばかりで引くわ。
>>241
まぁ、そこはしょうがないところだよな。
Loftにもアリミノなかった(´・ω・`)
千葉県じゃ買えないのか・・・_| ̄|○


畜生・・・ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおうううう!!!
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>245
今美容室行ってきたんだけど、
アリミノのスパイスチューブ(Wハード)が、
600円で買えた!!
何かのキャンペーンやってるらしくてな。


纏め買いすべき?
wハード正直微妙

ナカノ使ってる人4しかみないんだけど5とどう違うの?4の方が5よりいいの?
249スリムななし(仮)さん:04/05/27 15:38
>>245
LOFTなら取り寄せのみならアリミノのフリーズとか買えるよ。
店員さんに聞いてみるといい。それか船橋東武の3Fのバラエティストアにもあるぞ。
>>249
サンクス・・・
船橋はLoftしかマークしてなかった・・・_| ̄|○


畜生・・・ちくしょおおおおおおおおおおおおおおううううう!!!

柏のマツキヨ逝ってみよっと(´・ω・`)
251スリムななし(仮)さん:04/05/27 16:26
>>251
東武は意外な場所にあって驚いたけど穴場だね。
取り寄せで買うのが一番いいと思うぞ、意外と早く買えるかも…。
ところでマツキヨにアリミノ(しかもフリーズ)あるんだろうか…!(・∀・)?
>>232
ナカノ新と旧って似ているの?
だったら買いたくないんだが・・・
アリミノなんて美容院2,3件回れば置いてあるだろうに。
床屋か理容店で髪切ってるブサ悪がワックスつけても変わらないって。
254名無しのレスマン:04/05/27 19:06
フリーズ買ったw
結構良いね。クスタに次ぐ良さかな
>>195
美容師が折れ髪やわらかいからアリミノハードみたいなやわらかいの使えって言われて
使ってたんだけどあんまりな感じ。ヴィダルのクレイ購入してくる。
256スリムななし(仮)さん:04/05/27 19:48
マツキヨでフリーズ注文してたけど欠品で入荷できないそうだ。人気があるのか
あんまり作ってないのかどっちなんだろ。。。
257名無しのレスマン:04/05/27 19:58
ロフトで頼めば大丈夫だぞ。
時間が少しかかるけど
258スリムななし(仮)さん:04/05/27 20:24
かっこいい奴がやらなきゃ意味無いよな・・・
最近、ブローに激しく力をいれて、立たせてたら
時間とともに、フワッっとしてきて寝癖みたいになってきたんだが
俺だけか?・・
>>253
こういうやつに限ってブサメンなんだよな
自分にコンプレックス持ってるんだろ。
262スリムななし(株)さん:04/05/27 22:25
>>252
新は圧倒的に匂いが良い。ワックスとしては若干旧のが良い。
ついでに新はパッケージが便利だと思います。
>>259
そんなもんかと。
あと、ブローでもだいたいの形は作っておかないとだめだよ。
髪の長さはショート。細く、直毛です。
朝に髪濡らす→ブロー→ムース→ワックス→スプレーという、
過程でスタイリングしているのですが、朝の駅に向かうまでに風に吹きやられ、
駅に着いた頃には家を出る前の髪型が崩れてしまいます。
今使っているワックスは旧ナカノハードです。
ムースはギャッツビーのハード。昔買ったのを貧乏性で使ってます…
スプレーはHGのスーパーハードです。これもイマイチなのですが貧(r
とりあえず風にも負けない運動しても崩れにくいようにするには、
どの部分を変えていけばいいでしょうか…
↑みたいなスタイリングやってたらハゲそうで怖い(;´д⊂
265スリムななし(株)さん:04/05/27 23:56
>>264
正直頭皮に詰まりそうです。やばいです。
ムースとか使わんで良いからワックスを
旧ナカノ→フィクスオレンジにしてみたらどうでしょう。

ブローでベースをキープしつつ、
キープ力の高いワックス使うしかないと思います。

どっちにしろ、スプレーはおすすめできません。

俺もHGとケープ持ってるけど売りたい(;´д⊂
>>263
そっかぁ。
もっとブローうまくならないと。
>>265
やっぱこれだけやりゃ頭に悪いですよね;
先のツルピカハゲマル君か今のお金か。
HGとギャッツビーのは無理して使わないようにします。
フィクスオレンジですか。ありがとうございます。使ってみます。
髪に優しく頑張ります。
268うほっ:04/05/28 00:16
>>264
どんな髪型にしてるのか知らんが、直毛+ネコッ毛なら
固まるタイプのワックスorジェルとハードスプレー。ムースはいらん。
普通毛以上にヘたりやすいのでつけすぎは絶対禁止。
スプレーは根元のみ使え(頭皮につけないよう気をつけろ)
セットしたら乾くまである程度時間置いてから外出ろ
毛束感があってかつ軽く動きをつけた髪型にしたいんだけど、カットの状態がやっぱ大きいのかなぁ
カットして1.2週間は決まるけどあっという間にどうにもならなくなる
乾かしてワックスを最初につけた直後が結構いい感じになるのだがその後触れば触るほど
重たくなるのかぺターっと束感も動きもクソもない頭になる
270バiタ水沢 ◆Lolita4G06 :04/05/28 00:42
>>264
もう少し家を早く出てゆっくり行くといいよ
>>268
実は猫毛とはどういう状態かよくわかってないんですが、
多分そこまではいってないと思います。直毛は直毛ですが;
固まるタイプのワックスですか。アリミノのハード〜フリーズ辺りでしょうか。
とりあえずフィクスオレンジを試してみようかと思いますが。
ジェルはGERAIDのワイルドスライム、スーパーハードジェルなら親父のがあります。
これらのもので良いでしょうか。サロン用のジェルって見たことないですね。
ワックスも毛先より根元にだけ軽くの方が良いんでしょうか。
>>270
確かにあわあわチャリチャリとこいで行ってます…
逆に雨の時の方が傘で風防げて髪に支障なしなんですよね。
その後に湿気でやられますが;
273スリムななし(仮)さん:04/05/28 02:13
生まれつき髪質がラモスみたいな頭の人はどんなのにすればいいかな?
>>273
縮毛矯正
275スリムななし(仮)さん:04/05/28 04:20
ミディアムからショートに変えてフリーズ購入したんだが、
ナカノ3が余ってる。。。2つ混ぜてもイイ感じに仕上がるかな。。
276スリムななし(株)さん:04/05/28 10:39
>>271
>>268じゃなくて265でレスした者だけど、
フィクスは固まるよ。多分適当なワックスだと思います。
アリミノで固まるのはフリーズだけです。

ジェルはツヤが出る、っていうか直毛だと元々ある程度はあると思うんで、
お好みで。
猫毛っていうのは細くてコシがない、すぐへたれると考えていれば良いかと思います。

俺は直毛じゃないのでワックスの加減がわからないから他の人にアドバイスもらってください。
まあ、ワックスは根元よりちょい上から毛先にかけて軽くつけてみるのがいいと思いますけどね。

>>275
混ぜる必要無し。っていうか混ぜない方が吉だと思われ。
フリーズと混ぜるって聞いたことない。
伸びた時のためにとっておいたほうがいいかと。
だめだ、髪はまぁまぁ長くて黒だから寝癖に見える

だれかオシャレテク教えてくれ
278スリムななし(仮)さん:04/05/28 10:42
アリミノWハード>ハード>ナカノ5
硬さはこれでOK?
寝癖に見えるのはカットがキモイか顔がブサイクかセットが下手すぎ なだけでしょ
黒とか関係ない 染めてもそういう奴はモイキックスフォンデビュアー
280スリムななし(株)さん:04/05/28 11:18
>>277
黒髪はともかく軽く、毛先を梳いてふわふわに見せるとやりやすい、
っていうか今俺そうやってます。
黒髪だからって特に寝癖にはなってないと思う。

黒染めするならブルーブラックとかより、
赤やパープルを少しだけ入れた黒のがおすすめな希ガス。

>>279
モイキー
>>264
漏れも旧ナカノハード使ってたよ。
朝髪濡らす時は全体にシャワーでまんべんなく濡らし、
タオルで拭き取る。その後フォギアフォームワックスを手のひらに少しだけ出して、
手になじませてから髪につける。(フォギアフォームは高いけど、3ヶ月使っててまだ無くならない)
その後髪はまだ濡れてるのでドライヤーでしっかりクセつける。この時に、髪の流れとか立たせたい所は
しっかりと立たせておかないとキープ力が落ちる。勿論温風で作った後は冷風を当てる事。

ここまでやったら服着替えて、ナカノハードを全体になじませて形作って、ケープのスーパーハードスプレー
を全体につける。この時多少髪型が変わってしまうかもしれないので、乾く前にもう一度髪型を確認した方が
いいかも。乾いたら、特に崩れそうな前髪、トップ、サイドにはもう一回つける。
こうすると手で触ったらかなりガチガチになってるはず。ツヤが出るのが難点だけど。
>>281
髪、大事にしろよ
ナカノ4とアリミノハードってどっちキープある?
>>281
マンドクセ
285スリムななし(仮)さん:04/05/28 18:20

ムース系で一番セット力あるのは何ですか?
unoがいいようなイメージがあるんですが・・・

286スリムななし(仮)さん:04/05/28 19:13
質問なんですけど、ワックスって時間経ってもずっとつけた時と同じぐらい
手で再整髪しやすいんですか?もしそうだったら歩いてたり弱い風に当たったりしたら
すぐ崩れちゃうんじゃないんですか?セットしてもあんま意味ないような・・・
ちなみに今までジェル使ってました。
今日ヴィダルのクレイ買ってきたんだが、メチャクチャかてぇ・・・('A`)
俺のだけ?って疑っちゃうほどかたい・・・
これってデフォ?
>>287
VSクレイは、そんな固いってほどでもない。
クスタは、それにくらべると異常だが;
289スリムななし(仮)さん:04/05/28 19:32
朝はいつもシャワーでよく濡らしてからフワフワした感じにブローして
旧ナカノのハードつけて束を作ってるんですけど、
学校に付く頃には髪が寝ちゃってて全然フワフワしたかんじにならず、
動きの無いぺチャッとした感じになってしまいます。
ブローは乾かした後にちゃんと冷風もあててます。
フワフワした感じをキープできる方法はないですか?
>>288
クスタってVS以上固いのか・・・('A`)
VS最初に触ったときロウソクかと思ったよ・・・
ヴィダルサスーンって女モンじゃなかったの
>>291
それをいったらナカノやアリミノもdうわなにをするやめr
293名無しのレスマン:04/05/28 20:23
クスタは固いね。
初めて触ったときは正直ビックリしたw
でも今はナカノと混ぜて使っております
294名無しのレスマン:04/05/28 20:25
クスタは固いね。
初めて触ったときは正直ビックリしたw
でも今はナカノと混ぜて使っております
硬くても使う量は他と同じなの?
硬くても使う量は同じなの?
硬くても使う量は他と同じなの?
298名無しのレスマン:04/05/28 20:37
クスタはセット力あるから少しずつ使う
クスタなんかの雑誌で最硬レベルのワックスってかいてあった。
やっぱかたいんだね
クスタなんかの雑誌で最硬レベルのワックスってかいてあった。
やっぱかたいんだね
クスタなんかの雑誌で最硬レベルのワックスってかいてあった。
やっぱかたいんだね
クスタなんかの雑誌で最硬レベルのワックスってかいてあった。
やっぱかたいんだね
クスタなんかの雑誌で最硬レベルのワックスってかいてあった。
やっぱかたいんだね
工エエェ(´д`)ェエエ工
いくら鯖の調子悪いからといってもこれはないだろ
305名無しのレスマン:04/05/28 20:56
おぉ凄い量がw
>>298
サンクス
スマソ、ギコの調子がおかしくて、3回も重複カキコしてしまったorz
クスタどこにも売ってない・・
307スリムななし(仮)さん:04/05/28 21:56
クスタとヴィダルだったら明らかにヴィダルの方が硬いと思うんだが。
ツイストパーマかけようとか思ってるんだけど、結構目立つのかな。
工房なんだけど、、、
ツイストパーマかけようとか思ってるんだけど、結構目立つのかな。
工房なんだけど、、、
310スリムななし(仮)さん:04/05/28 22:43
質問なんですけど、ワックスって時間経ってもずっとつけた時と同じぐらい
手で再整髪しやすいんですか?もしそうだったら歩いてたり弱い風に当たったりしたら
すぐ崩れちゃうんじゃないんですか?セットしてもあんま意味ないような・・・
ちなみに今までジェル使ってました
簡単には崩れないよ
312スリムななし(仮)さん:04/05/28 23:03
ベースにフォギアフォームワックスをつけて
ナカノのハードでセットしてるんですが
それでも髪には悪いですか?
自転車に乗ってたら崩れるよなぁ
アリミノBSフォギアフォームワックスと
アリミノフォギアフォ−ムワックスは別物なんですよね?
アリミノフォギアフォ−ムワックスがここで人気な品ですか?
>>314
BSフォームワックスとBSフォギアワックスのまちがいじゃないのか?
316315:04/05/28 23:43
↑訂正
BSフォームワックスとBSフォギアフォームワックスのまちがいじゃないのか?
自転車に乗るときは帽子かぶっていって現地のトイレでスタイリング汁
318スリムななし(仮)さん:04/05/29 00:16

ムース系で一番セット力あるのは何ですか?
unoがいいようなイメージがあるんですが・・・

風の強い日なんかは最悪だな>ワックス
髪の長さがミディアムぐらぃには何系(ハードとか)がいいんですかね!?
髪質によって違うんでしょうか?
>>320
どんな髪型にしたいのできまるけど
全体に、もみこむのはハードかな。
くせ毛なんだけど、ストレートアイロンとか買って、まっすぐにしたほうがいいんだろうか・・・
男のストレートアイロンってあり?
323320:04/05/29 02:08
フワッとした軽い感じにしたいんですがハードが無難ですか?
ミディアムぐらいならWハードでよさげ。よく伸びると思うし。
325スリムななし(仮)さん:04/05/29 04:25
ショートミディアム、黒ギャツずっと使ってて、定評のある中野の5を買って使ってみたけど、ツヤ出るしセット決まりにくいし、洗ってもなかなか取れないし、自分的に最悪でした。俺の使い方が悪いんでしょうか?ツヤがなくてキープ力のあるマット系何かないでしょうか
326スリムななし(仮)さん:04/05/29 08:34
ショートミディアムならナカノ4のほうがいいと思う
327質問30独身:04/05/29 09:04
オールバックにしたいのですが、おっさんのような匂いのしないポマードって売ってますか?
>>327
もう体臭がおっさんだよと言ってみる
329質問30独身:04/05/29 09:38
>>328
そんなことないわい!
330310:04/05/29 10:05
ということはワックスは時間差で固まるってことなんですか?
ついに自分に納得整え方発見した
これで完璧超人の仲間入りだ
332スリムななし(仮)さん:04/05/29 11:05
オールバック? プ
おさーんの来るスレじゃないよ プ
>>327
ポマードは使ったことないからわからないけど、
ジェルはどうなのかな?おれの友達でジェルでオールバックっぽくしてるやつがいるが、
けっこうかっこいいぞ。

早く結婚しろよ!

>>331
おめでとう。
これで君も仲間だ。

>>332
お前みたいなカスが来るところでもないよ
完璧超人なんてキンニクマン用語使うようでは完璧人間にはなれないぞw
335スリムななし(仮)さん:04/05/29 12:42
おさーんはここ来てはいけないんか。
336スリムななし(株)さん:04/05/29 12:51
そんな事は規定されていなかったかと。
あくまでも”男の”スタイリングスレなので。
337スリムななし(仮)さん:04/05/29 14:00
アリミノのパッションフルーツとハーブとペアーってどれが一番いい匂い?
338スリムななし(仮)さん:04/05/29 14:54
キモオタ大集合ですね。
今時オールバックなんて何考えてるんだか。

キモヲタでオールバックをしてる奴を見た事ない。
口裂け女がポマードを嫌う理由は、
美容整形外科の医者がオールバックで死ぬほどポマード臭くて
最初から最後までずっとポマードの匂いを我慢してたかららしい。
だからもし口裂け女に遭遇したら「ポマード」と3回唱えると逃げていく。
一昨日、友達がアリミノフリーズが無償で譲ってくれた。
滅茶苦茶良いね。

俺の通ってる美容院がアリミノを取扱ってるから、
買おうと思えば、簡単に手に入るわけだけど…
やっぱり、35cで1200円は高い...
342スリムななし(仮)さん:04/05/29 15:39
ナカノのワックスってどこに売ってますか?
343スリムななし(仮)さん:04/05/29 15:41
35gっていくらなんでも少なすぎ。すぐなくなるんじゃない?使ってる人どーよ?
344スリムななし(仮)さん:04/05/29 16:09
ところでまとめサイトの話ってなくなったのか?

〜ってどうなのって質問はチョイウザイ気がするわ。
とくにレビューサイトにのってるやつとか。
テンプレ読まないやつ多すぎ。
いま見てきたけど、横浜に

ハンズ
アリミノスパイスガールズ・シスターズ全種
ナカノ全種

ロフト
ナカノ1〜3
クスタ
シスターズ

このスレでみる有名ワックス全品そろってるのな
>>338
オールバックなら前にw-indsの誰かがやってたぞ
347名無しのレスマン:04/05/29 16:25
クールグリースRってどうやって使ってる?
>>346
じゃあ聞くが
おまえの容姿はw-indsなみか?
>>348
容姿が芸能人並みじゃないと無理ってことか?
そりゃオールバックなんて一般人がやってもキモイだけだろ
ただオールバックしてるやつがいるって言っただけ
俺はオールバックなんてしないしw-indsも興味ないからどうでもいいけど
オールバックは財前五郎のものなんだよ
>>339
村上隆とか…
>>348
w-indsって大してかっこいいと思わないけど…。
お前の顔はどこまで落ちぶれてるんだ?
ネットでフィクスマニア03安く買えるとこ知らないか?
http://www.rakuten.co.jp/best-m/
しか知らないんだけど 送料700以上は痛くて・・
>>352
さぞかし、あなたはかっこいいんでしょうね。
人の顔を貶すほどですもんね!
どっちにしろオールバックはやっちゃ駄目です
俺が許しません
俺のお父さんは横オールバックです…
357スリムななし(仮)さん:04/05/29 19:02
てか、オールバックってそんなにダサいか?

そりゃ今からの季節はちょっと暑苦しいかもしれないけど、俺的にはいいと思うよ。
実際たまに自分もやってるし。

会社では結構好評だったよw
358スリムななし(仮)さん:04/05/29 19:05
>>339
美空ひばりの息子
359スリムななし(株)さん:04/05/29 19:40
>>357
オールバックにも種類があるから、かっこいいのもある。
全てが財前教授みたいなやつではない。
といっても、あれも唐沢寿明がやってるからカコイイ気がするけど
ファイバーグリースってナカノ4の比べてどうなの?
クールグリースRってフリーズに比べてどうなの?
>>360
比べるものを間違えてる
サイドはオールバック、前髪とサイドはちょっとくせ毛風に立たせて、
バック&襟足は長めでウルフっぽくスタイリング。

↑みたいな香具師いたけど、ツヤ出しまくってたせいかいかにもカッコつけてますって感じだた
>>362
意味和漢ね
>サイドはオールバック
>サイドはちょっとくせ毛風に立たせて

実に三次元なな髪型だ
べた付かないワックスきぼんぬ













キボンヌ
366スリムななし(仮)さん:04/05/30 00:07
サイドはオールバック、
~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~
前髪とサイドはちょっとくせ毛風に立たせて、
~~~~  ~~~~~       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バック&襟足は長めでウルフっぽくスタイリング。
~~~~~~~~~~~~~      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うはwwwwwww爆笑wwwwww
ま、ようするに

眉毛が濃い香具師はオールバックにしろと。

そして笑われて鬱になれw
368スリムななし(仮)さん:04/05/30 00:46
>>362
そこから、みんな成長するのさ
ワックスの上からスプレーをかけますた。そうしたら、何度髪を洗っても白い
汚れが髪に残ってしまいます。ふけではなく、ワックスかスプレーが固まった
ものだと思います。どうしたらいいですか?
>>369
きっと白髪なんだよ。
>>362
俺、ワックス使いなんだけど一回ジェル使おうとした時
書いてるようにツヤ出まくるんだけどどうすりゃいいの?
372うほっ:04/05/30 01:38
ツヤと相性のいいカラー入れてごまかせ。カッパーとかパールとか
373369:04/05/30 01:56
>>370
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
誰かマジレスキボンヌ…。
シャンプー繰り返せば落ちるだろ
落ちない場合は、トリートメントしてからもっかいシャンプー
ちなみに毎日そうしてるとすぐ髪痛むから次から控えめにな
375369:04/05/30 02:28
>>374
ありがとう…。地道に頑張りまつ。
なかなかワックスが落ちなくてシャンプー繰り返してるうちに
頭の皮膚の感覚が無くなってる事ってあるよね。
シャワーをいつもより長くやったら、だいぶ落ちやすくなると思うが・・・。
雑誌で○○のワックスつけてスタイリングしたってコメントする欄、
意外とクールグリースが多くてビビタ
379スリムななし(仮)さん:04/05/30 10:01
シャンプー繰り返すって
繰り返さなきゃいけないほど整髪料つけるって

そして輝くウルトラヘッド
380スリムななし(株)さん:04/05/30 10:14
>>378
少し前にツヤ感が流行ったのもあるし、
ダークトーンのカラーが流行ってるのもあるし、
クールグリース自体使いやすいからだと思う。
昔カラーワックスみたいなのなかった?
フリーズ×Wハードってかなりいいと思った
>>361
じゃあどんな感じ?どんな使い方できるの?
楽天ベストのクスタ、何で定価より高く売ってんだよ・・・
それくらい人気ってことか?
思うんだけど、シャンプーしても落ちないって・・・

スタイリング一回につき一缶つかってんの?w

俺はナカノ5は半年持ったよ。それぐらいじゃないの?
>385
文につながりが見えません。何が言いたいのですか?
まあそうだね。
アリミノフリーズ3ヶ月くらい使ってるけどもう1ヶ月くらい持ちそう
388369:04/05/31 02:06
ワックスは小豆一つ分程度、スプレーはスーパーハードを軽く吹きかけただけ
だったのに…。泣
みんなよく豆粒ひとつくらいでスタイリングできるなぁ。
俺は剛毛直毛多毛、ミドルよりちょい短めで
ヘアガム使ってるけど、豆粒5粒くらい使っちまう。
それでもぜんぜんキープしないし、自転車に乗れば見るも無残…。
やっぱスプレーとか使ったほうがいいんかな。
ハゲが怖くてイマイチ踏み切れない…。
390スリムななし(仮)さん:04/05/31 02:35
みんな結構、すぷれーのハゲ助長に脅えてる感じですが、
オレ今までフツーに毎日仕上げに使ってマスタ。
だってワックスだけじゃキープできないもんw
スプレーって。。。。。そんなにヤバいのかな〜??
391389:04/05/31 03:08
>>390
頭皮に直でかかりそうで怖いんよね…。
毛束を作ってキープしたいんだけど、すぐほどけちゃう。
ねじるのは太くなっちゃうし面倒だし、ジェルだとあまりにツンツン。

試しに1個買ってみようかな。
つっても田舎だから薬局しか買うところがない…。
田舎の薬局で買えるようなやつでイイのってあるのかな?
392スリムななし(仮)さん:04/05/31 03:31
ケープ!ナチュラル&ハードだす!
サッとかけた直後に手グシで調整。オレはイイ感じになる
393389:04/05/31 03:34
>>392
ケープってここでも結構評判いいですな。
でも薬局にあるかどうかわからない…。
今パッケージ画像を探し中
394389:04/05/31 03:38
お、これならあるかも < ケープ
4種類あるんですね…。
オススメはナチュラル&ハードですか。覚えておきます。

他にもどこにでも売ってるイイのあったら教えてくださいです…。
395スリムななし(仮)さん:04/05/31 03:44
>>394
うん、薄〜いグリーンのやつだよ。<けーぷ
薬局ではけっこー安売りで山積みされてますねぃ。お得。
ジェレイドの白スプレーも、霧で自然に固めるとかでイイ、
あんまりガチガチになりすぎないし。
396389:04/05/31 03:44
>>395
おー、色々と情報ありがとうです。
ケープのハードスプレーだけはオススメできん・・・。

>>397
ミスったorz


スーパーハードな
>>128
逝ってよし
ケープのスーパーハードだめなのか
この前薦められて買ったんだが…_| ̄|○
しかもまだ新品(゚∀゚)アヒャ
BSフォギアスタイリングって濡れた状態で髪にもみこんで乾かすと髪浮かないね。
こういう使い方だったのね
402スリムななし(仮)さん:04/05/31 20:52
いや、ケープのスーパーハードいいと思うんだが。
403スリムななし(仮)さん:04/05/31 20:59
すいません。しょうもない質問で悪いのですが↓のような髪型は何といえばよいのでしょうか。
また、美容師さんになんていえば伝わるのでしょうか
ttp://www.hb24.com/syoto/24.html
>>403
切り抜き持って整形外科行って、「こんな顔にしてください」
いまいちファイバータイプのワックスのスタイリング法がわかりません。
旧・ナカノスタイリングワックス ハード を使っています。
406スリムななし(仮)さん:04/05/31 21:38
スプレーってハゲんの?
>>406
「毎日つけすぎる」と、だろ。
実際、スプレーでハゲたとかいうやついんの?
そういったのって、効果が現れるまで数十年単位だからな〜。
聞いたことはないが、ハゲるんじゃないか。
410スリムななし(仮)さん:04/05/31 22:16
ナカノスーパーハードより黒ギャツのほうがセットしやすいんですが気のせいでしょうか?それとも使い方がおかしいのでしょうか?ちなみにショートミディアムです。少し癖あり、毛の量多い、硬さは普通です
411403:04/05/31 22:23
>>404
”言葉”で伝えるとどうなるかと聞いているのですが_no
もちろんこんな髪型にするんなら印刷していきますって
412スリムななし(株)さん:04/05/31 22:33
>>406
ガンガン使ってる世代の髪に変化が現れるのはまだ少し先ですからね。
ただ、根元につけるとかすると、禿げる要件にひっかかりますよ。
ハードスプレーは特に固形化しますからね。

>>410
黒ギャツでいいなんて素晴らしいではないですか。
切り抜きもっていって、カットだけでやってくださいみたいなこと言うと嫌な顔されますか?
勝手にいろんな事やられて気が付いたら値段が・・・ってことないですかね?
414スリムななし(株)さん:04/05/31 22:49
>>413
カットだけと頼んでカラーとかまでやるDQNサロンあったら
わかりやすいように伏字で晒しちゃってください。

っていうか、その頼み方は普通。安心しる。
即レスありがとうございます。
貧乏なもんで・・・_| ̄|○
カットだけであまりにも再現不可能そうなら相談して・・みたいな感じですか?
軟毛のミディアムロングに毛束感、ほんのりツヤ感、ちょっとした動きがほしい
んだけどどんなスタイリング剤がいいかな?
>>415
カラーした方が似合うとか言われるかもしれないけど、
金がないとか言って断れば平気。
ヘアクリーム
419スリムななし(株)さん:04/05/31 23:23
>>415
カラーしないと再現しにくい髪型なら、
行く前にセルフカラーして行ったらどうかな。
またはホットペッパーの類を使うとか。

>>416
アリミノのミディアム。
ワックスの上から仕上げとしてスプレーするにはケープのスーパーハード、ナチュラル&ハードのどっちがいいですかね?
421スリムななし(仮)さん:04/06/01 00:01
>>420
かなりショートならスプレーもワックスも基本はハードだと思うけど。
オレの場合ミディアムなんで、
ワックス後の仕上げはナチュラル&ハードの方。
手グシを通してほぐせば、形だけ決まってヨイ、個人的な感想ね。
ツヤなし,べた付きなしだったらナカノマットライトでおk?
423スリムななし(株)さん:04/06/01 00:20
>>422
いいけどハードワックスじゃないよ。

マットといえば、俺も
黒髪マットにするか、ツヤ有りにするか、もうカラー入れるか
迷うなあ。そろそろ夏だしな・・・。
424スリムななし(仮)さん:04/06/01 00:23
使ったこと無いんだけど、ナカノマットって強い? 自分の中で強いってのは、アリミノフリーズとかクスタ クルードクレーとかなんだけど、どうなの?
つか、俺はスプレーなしで一時間のチャリ通をしても
全然崩れないわけだが。

おまいらスタイリングへたすぎ、練習汁。
426スリムななし(仮)さん:04/06/01 00:39
ナカノ4、フタ閉めるの忘れてたら死んだようだ。
なんで死ぬんだ?
ザオラルの方法キボンヌ
427スリムななし(仮)さん:04/06/01 00:47
髪もやっとミディアムくらいになってきたしチューブのWハードが切れたので今度はミディアム買ってみた
ってかミディアムってどんなもんよ?普段は軽く毛束&浮かせて動きつけてるだけなんだけど
明日タダのベットリだけだったら鬱だから情報キボンヌ
>>426
普通死ぬぞ。
>>422
ツヤなし,べた付きなしならウーノのスーパーマットワックスもいいぞ。
イイ感じにマットに仕上がる。ただキープ力がナチュラルワックス並だから
俺は全体にもみこんだ後アリミノフリーズで毛先だけつまんでるけど
430スリムななし(株)さん:04/06/01 08:43
>>424
弱い。それらと比べると雀の涙。っていうかレビュー見れ。


>>427
その用途になら耐えられるよ。
べたつきはあまりない。

431スリムななし(仮)さん:04/06/01 11:14
>>426
水分が飛んだ状態だから、水を少し入れて混ぜればイイかもね。
でも、あくまでザオラルだから。ザオリクはしらん
LUCIDOのロングキープワックスのレポキボンヌ
ギャツビーの散髪セット1500円くらいで売ってるよね。
『自分で前髪・サイドをカット....マニュアル付き』とか文句言ってるけど、
実際どうよ。

>>432
あいにくLUCIDOはこれといった特徴ないし使っとらん。すまんな。
>>432
うむ、やはり特徴がない。匂いもあればいいがGATBYのような匂いも困る。
しかし、漏れは個人的に好きだな。LUCIDO≧アンチオイリーって感じだろ。
>>425
チャリ通してるっていってもさ、やっぱ髪型によって崩れやすいとか崩れにくいってあるじゃん。
そりゃ後ろに流してたり、風の抵抗に受けにくい髪型なら全然崩れないだろうし。


それと、パーマ専用のワックスがあるって聞いたんだけどホントにあんの?
436スリムななし(仮)さん:04/06/01 15:46
アリミノWハードとナカノ5だったらWハードのほうがハードだよね?
437427:04/06/01 16:41
>>430
レスあんがと

今日使ってみたのでレポ
ミディアムだけあってキープ力はあまり無いし立たないけど自然な感じにまとまります
ハード系独特のベトつきが少ないのもウマー
ここはハードでキンキン志向だけど飽きた人はたまに緩めのワックス使ってみてもいいかと思われ
でも坊主〜ショートの人だとただツヤ出るだけであまり意味無いかも
438422:04/06/01 16:50
>>423
夏って暑くてワックスのキープ力無くなるよね。
その上ベタ付いたり,変なクセが付いたら嫌なのでハード系は止めようと思って

>>429
コンビニで試しに小さい奴買ってみます。
アランドロンのサムライスタイルワックスを使ってる人がいたら
レポートおながいします。値段があまり安くないので逆に期待してます。
フィベロ(ファイバー)とクレイズ(クレイ)の2種類があるみたい。
多分「サムライ」と同じような匂いがすると思うんだけど。
グリース系ってどんな髪型に使えるの?
>>440
ツヤツヤにしたいときに使うといいそうです

質問なのですが
http://www.hb24.com/syoto/40.html
のような髪型にしたいのですがなかなか上手く決まりません
何かいい方法は無いでしょうか?
442名無しのレスマン:04/06/01 21:11
ワックス付けたらゴワつく・・・。
ゴワつかないワックス無い?
443スリムななし(仮)さん:04/06/01 21:50
俺はバイク通だけど髪崩れないよ。
サイドパートだから、分け目変わらないように首曲げて運転してるしw
駐輪場ついたらコームで前髪整えて、手ぐしでサイド整える。トップの立ち具合も変わらず。

あ、そうそうヘルメットは首掛けが基本ね。
444スリムななし(仮)さん:04/06/01 21:54
いつも手の平にワックスを伸ばして髪を掴っていうか握るようにしてワックス付けてるんですが思うようにいきません。
ワックスって何か付け方とかあるんですか?
445スリムななし(仮)さん:04/06/01 21:59
>>444
指も全部ベトベトにした方が成功しやすい
ってかそれよりカットやブローの方がよっぽど重要だからそっちから気を使え
>>443
事故って死ぬぞ
447スリムななし(仮)さん:04/06/01 22:19
死にたいんだから死なせとけ
反応すんなって
449スリムななし(仮)さん:04/06/01 23:00
俺は首掛けのまま埼玉から国立まで行ったことがある。安心しろ。
その時も髪型は崩れなかった。安心しろ。
Wハードが風呂はいっても全くおちねぇ・・・髪がなんかキュッキュッ言ってる・・・
_| ̄|○
451スリムななし(仮)さん:04/06/01 23:25
アリミノ売ってね〜〜〜〜〜ぇ
アリミノフリーズは35gしかないんですか?今日買ってきたんですがすぐなくなりそ…
キュッキュッ
454スリムななし(株)さん:04/06/02 11:00
>>452
あれはそんな大量に使うもんじゃないから大丈夫。
フリーズが35gしかないのは過去スレ参照してね
455スリムななし(仮)さん:04/06/02 11:48
ミディアムヘアに程良いツヤ感と毛先のニュアンスがでるスタイリング剤ありますか?
アリミノハードはゴワつきすぎてダメでした。旧ナカノハードもゴワつきました。
モッズヘアのソリッドや白ジェレの感じでキープ力があるワックスがほしいです。
456スリムななし(仮)さん:04/06/02 11:56
アリミノのアクアモイスチュアってどうですか?
クールグリースかアリミノフリーズにあわせようとおもうんだけど…
457スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/02 12:00
>>455
上でも書いたけど、アリミノのミディアムかな。
あれは結構おすすめのワックスです。
ツヤあってミディアムに動き出せます。

さて、フィクスつけて大学ノシ
>>450
それシャンプーしかしてないだろ。リンス汁。
459450:04/06/02 17:53
大正解。サンクス。
みんなフロ入ったあとは
洗い流さないトリートメントつけてる???
おれ毎日つけてるんだけど、そのせいかワックス全然立たない・・・
つけないと髪痛みそうだし・・・
461スリムななし(仮)さん:04/06/02 19:14
今、HGのスーパーハードワックス使ってるんだけど
使ってる人いる?自分はかなりイイって思うんだけど。
よく立つし、キープできるし。
でも他のサイト見てるとぜんぜんハードじゃないし
立たないって書いてあるんですが。どうなんですかね?
自分は短めです。
シャンプーとリンスは髪の表面。
トリートメントは髪の内側。
463スリムななし(仮)さん:04/06/02 19:48
>>460
トリートメントは毎日付けない方がいいのでは?
週1位に汁。
>>461

あまりにも立たないもんだから、友達にあげました。
髪伸びてきたから分けたんだがこれはいい。チャリで爆走しても直せる
>>460
あまりトリートメントつけすぎると髪が立たなくなる
立たせるくらいの長さならトリートメントなしでもいいくらい
467スリムななし(仮)さん:04/06/02 20:10
さらさらで動き出す事を目指してるオレはトリートメント必須
くせ毛のせいで毛束が作れないんですけどどうしたらいいですか?
今日かなり(・∀・) イイ!!混ぜワックスを作ることに成功した

ナンバースリーペーストとウーノヘアガム

黒ギャッツ(orパキラハード)とナカノ4

マジ伸びよくなってスタイリング力もキープの良くなる
しかしナンバースリーとナカノ4はあんまり相性よくなかった…
次はクスタをベースに混ぜワックス作ってみる

470スリムななし(仮)さん:04/06/02 21:26
>>468
素直にストパー
471スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/02 21:26
>>468
癖毛のせいでできないというのなら
引っ張りながらブローしてみたらどうですかね。
アイロンも使えると思います。長さによりますが。
くせを無くすようにブローしてみてください。

でも、ある程度癖合った方が楽ですけどね。
資生堂の市販されてないやつで、 入れ物が青色で、中身が緑のワックスって超マイナーっぽいけど、万能でかなりいいね。 2300円と結構いい値段だけど。
473スリムななし(仮)さん:04/06/02 21:31
サイドパートってやっぱブローが大切?
474スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/02 21:32
>>472
それ、近くの薬局に売れてるな。中身の色は知らないけど、
そんな見た目、値段だった希ガス。
レポキボンヌ
475スリムななし(仮)さん:04/06/02 21:41
美容院でアリミノの何か(よく覚えてないけど、アリミノってだけはわかった)
を買おうと思うんですが、100gで2000円と結構な値段ですが、大体何ヶ月くらいで
消耗するでしょうか?あと、このWAXも髪に付けたゴシゴシ手洗わないと
落ちない?
トリエってワックス知ってる人いる?
かなりイイ!!よ
477460:04/06/02 22:18
>>463 >>466
こんどからは週一でしてみます。
ありがとうございました
478スリムななし(仮)さん:04/06/02 22:18
フィクスマニアのオレンジいいね〜
ナカノ4・アリミノハード・アリミノWハードを持っているが
フィクスオレンジとナカノ4はミディアムヘアーには最適だね
ナカノ4はファイバー系で無造作にする時はいい感じだし
フィクスはアリミノに似てるがアリミノより匂い以外はすべていい
最近はフォギアフォームワックスを濡れた髪につけて
ドライヤーで半乾きの状態にしてフィックオレンジでセットして
仕上げにジェレイドのスプレーがベストだね


479スリムななし(仮)さん:04/06/02 22:23
フナフナフ
フィクス、ミディアムにいいかぁ?
俺はショート向きだと思うけどな
>>469
俺も黒ギャツの方やったことあるけど良かった
482スリムななし(仮)さん:04/06/02 22:46
ナンバースリーペーストワックス今度美容院で買おうと思うんですけど
クスタとどっちが落ちにくいですか?クスタがやばいくらい落ちなかったんで。(VSに比べりゃましだけど)
483スリムななし(仮)さん:04/06/02 22:54
>>472
それってマルチモーションワックスとかそんな感じだったよね?
近くの薬局に売ってるけど高くて買えない・・・。どんなのかわかんないしね。
どんな感じかレポキボンヌ。
484スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/02 23:02
>>482
クスタを落とせないような洗い方だと、ナンバースリーも落ちないかと。

>>483
あ、そうそうそんな名前だよね。
去年からずっと気になってたけど謎過ぎて買えないorz


ナンヴァースリーペーストは初めて使った時「クレイかっ!?」と思うほど硬かった
ワックスの中でベスト3に入るぐらいの硬さじゃん、(1はクスタ、2はアウトサイダーか?
486スリムななし(仮)さん:04/06/02 23:25
VSも硬いだろ
487スリムななし(仮)さん:04/06/02 23:28
すれ違いかな?
今年どんな髪型はやるんだろうか
>>485
機種依存文字使うとMacの中の人とかが読めなくなっちゃうから気をつけて
俺いくら性能が良くても硬いのは嫌だな。時間掛かるし,付けるとき髪の毛が抜けるから(´・ω・`)・・・
490スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/02 23:39
>>487
黒のボブベースとか言われてるけど、なんか去年も同じ事聞いた希ガス。
でもダークトーンの流れは止まらないっぽいね。

硬いワックスは手の平で熱与えつつ回すしかないから確かにマンドクセ。
でも、ショートやベリショなら硬いほうが俺は楽かな。
491353:04/06/03 00:05
フィクスマニア、ぐぐったらすぐ見つかった。
一応張っとくよ
http://shop.goo.ne.jp/store/arudhe/ctg/000007.jsp?
ところで緑とオレンジってどっちがショートに合ってるのかな?
492スリムななし(仮)さん:04/06/03 00:13
学校近くのドンキで新型フィクスマニアを両方発見
でもワックスもう要らないからカワネ
ワックスやスプレーをつけてるんだけど、シャンプーは普通にトニック
シャンプーとかで良い?
494スリムななし(仮)さん:04/06/03 02:45
>>484
http://www.cafeglobe.com/mode/gimme/
ググったら、出てきた。2件しか引っかからなかったんで、
まだ有名ではないみたい。

カキコついでに参加しとく、
最近いいと思ったスプレーはルベルのフィニッシングスプレー(ハード)かな。
>>493
スタイリング剤がちゃんと落ちて、匂いが気にならないなら別にいいんじゃない?
496スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/03 10:40
>>494
そうそう、これだね。あんまりハードって感じじゃなさそうだから、
秋くらいに買ってみようかな。
497スリムななし(仮)さん:04/06/03 12:57
スレ違いだけど、エクステつけてるのか地毛なのかって見分け方ってあるの?

普通の髪となんらかわらないから、全くわからないんだけど・・・
>>469
混ぜワックスの利点がイマイチよくわからんのだが・・
その黒ギャツとナカノ4ってのは黒ギャツのキープ力よりほんの少し劣って、
ナカノ4のスタイリング力が少しだけ落ちたってことだろ?
アリミノのW-ハードとか使った方が普通によさそうなんだが・・
ヤフオクでクスタのダーティーワークスっての見つけたんだけど、これ試した人いる?
500スリムななし(仮)さん:04/06/03 17:05
>>451
今日、アリミノフリーズゲット。
売ってなーいって書いてあるから、探すの大変かなと思ったら・・・
近所の、美容院にて見っけた。山に積んであったがナ。
美容院へ直接TELすればよいのでは。定価だったがナ
タイトにつぶすのに適したワックスおせーて
>>495
安心しまつた。サンクス。
503スリムななし(仮)さん:04/06/03 17:47
>>501
濡らしてブロー汁!
504スリムななし(仮)さん:04/06/03 17:49
アレどうだ、サラサラフォームとかその辺
505スリムななし(仮)さん:04/06/03 19:38
アリミノスパイスチューブのJelly結構いいよ。
美容師のねーちゃんにつけられた時は正直、ジェルかよ…って思ってたが
乾くとスゲー軽いし、そんなテカらないし、粉も吹かないし。
俺の髪質は硬い直毛なんだけど、かなりいうこと聞いてくれる。
ワックスのベトつきは普通だって思ってたから新鮮だ。
帽子かぶる時も躊躇しなくていい。
すぐ乾くけど水つければヌルッとするジェルだから、手を濡らせば少しなら
再セットもできるぽ。

使うコツは、ワックスの倍ぐらい量を使うこと。
つけ継ぎしてもうまくいきません。
ただ、伸びがほとんど無いからワックスと混ぜるのもいいかも。
あと、コレはショート専用だと思う。ショートでバリッと立てるならめっさ良いでよ。
匂いは青リンゴというよりちょっとブルーベリー入ってる感じ。
今長めのショートで無造作な感じにしたいんだけどどうも上手くいかない…
何かスタイリングのコツってある?
よくもみこめ。オパーイのごとく
508スリムななし(仮)さん:04/06/03 20:16
今日問屋でクスタクールドクレイとアリミノフリーズとWハード買ってきた。
問屋って何?
別に黒ギャっツでいいや。ナカノ4も余ってるし
511スリムななし(仮)さん:04/06/03 20:55
アリミノとナカノって値段にだいぶん差があるけど
やっぱり全然違うの?
アリミノは美容院で買えるみたいだけど、少し高かったんで
ナカノにかなと思ってたんだが。。。
体験者さん、どう違うか教えてください。。。

あ、ナカノの場合だと軽く立たせる感じにしたいなら
ライトハードでいいかな?ハードのがキープ力があっていい?
ちなみに、髪の長さはショートです。(ちと、長め)

今のだと、前髪がうまくセットできない。自分が下手なのもあるが・・・
512スリムななし(仮)さん:04/06/03 20:56
>>506
ブローで形で形作るべし。あと、長めのショートならフォギアフォームを揉み込んで毛先にアリミノ系つけたらいいかも。
513スリムななし(仮)さん:04/06/03 21:07
>>511
アリミノは質感がクリームっぽくて、ショートならフリーズがいいと思う。立たせるなら最強の部類だと思う。
ナカノで軽く立たせるならハードがいいよ。ライトハードは整髪力はあんま無いと思う。
514スリムななし(仮)さん:04/06/03 21:09
アリミノチューブミディアム祭り
515スリムななし(仮)さん:04/06/03 21:14
そこでうれしなつかしのザーメ(以下略
516スリムななし(仮)さん:04/06/03 21:20
>>513
そうですか。ハードのがいいですか。
あと、511にも書いたとおり
アリミノは100gで2000円、ナカノ90gで1300ですが
この値段の違いはどこにあると思いますか?
517スリムななし(仮)さん:04/06/03 21:32
それと自分学校まで自転車なんですけど、
やっぱりハードとかでも崩れますよね?けっこう、爆走するしw

あと、頭にニキビ?みたいな赤いデキモノがあって触ると
痛いんですが、頭皮に直接付けないようにすれば大丈夫すよね?
禿げたりすんの怖い。既に、でこ広いのに・・・
>>512
ども、今度やってみます。
519スリムななし(仮)さん:04/06/03 21:42
>>517
ニキビできててチャリ乗ってて文才なくて髪がテカってたらキモがられるよ。
フィクスオレンジは、ベタつきとゴワつきがなければ最強だな

それと久しぶりにギャツ使ったら、あまりのスタイリング力の無さにびびっちまったよw サロン用は高いだけあってやっぱいいな…
521スリムななし(仮)さん:04/06/03 22:29
確かにフィクスオレンジはゴワつきがイヤだな
セミロングくらいになってくると手ぐしが通らん・・・
522スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/03 22:45
>>516

>>513ではないですが。
俺も軽く立たせるならハードがいいと思います。
値段の差はメーカーの差だと思います。
ちなみに、前髪がうまくセットできないのはワックスのせいじゃないかと。
ブローを丁寧に冷風までやって、バックからセットして、
最後に手の平に余った分のワックスでやってみたらどうですかね。
前髪につける量は少なすぎるくらいがちょうどいいと思います。

>>520
フィクスにベタつきはないと思うけど・・・。
ごわつきは確かにある。
ショート向けでは、クスタ、フリーズと並んで御三家だと思う。
523スリムななし(仮)さん:04/06/03 23:50
ショートミディからミディアム向けの御三家はなに?
524スリムななし(仮)さん:04/06/03 23:53
とりあえずミディアムに評判のいいアリミノチューブミディアムを買ってくるわ。
今まではナカノハード、アリミノハードあたりを使ってきたけどやっぱここらへんは
長さあるとゴワつくね。モッズのソリッドとアリミノのアクアモイスチュアが今まででベストスタイリング剤だな。
妻夫木みたくしたいんだけど勘違い野郎と思われるのがコワヒ(´・ω・`)
どうおもう?
>>525
俺なら思う
妻夫木みたいなの結構いるじゃん。
別に珍しくもないんじゃ。
528スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/04 00:09
>>523
アリミノハード(wハード)、ナカノハード、ムーブフィル(アリミノミディアム)
あたりかな、個人的には。後ろに行くほどミディアム向きだと思います。
ジャニーズの奴らがやってるみたいな、何か束でまとまる感じにするにはどうしたらいい?
>>529
半年ROMれとは言わないから
もうちょっと分かりやすい日本語で表現してください
>>529
とにかくカットが重要。束になるようにカットしてあるんだよ。
次美容院行くとき、雑誌の切り抜きもっていけばいい。
ワックスのセットのやり方も教えてくれるから。
>>528
tonx
533525:04/06/04 01:28
>>526
>>527
微妙に似てるんだよね、顔も体型も…
そっくりそのままはやめときます
534スリムななし(仮)さん:04/06/04 01:50
ミルクってどんなもんなの?このスレ読んではじめて存在知ったわ。ビショビショに濡れた髪みたいにしてみたいんだけど
ミルクってのでできるもんですか?ちなみにツヤの具合やキープ力は、無視できる。








オシエテクダサイ彳缶卩 原頁 しゝ
濡れた髪みたいにするのはウェットタイプのジェル
ミルクは髪をしっとりさせてボリュームダウンさせたりするのに使う
>>535
亀レススマソお早いレスに感謝です
ミルク仕入れていろいろやってみます。DSにいけばあるかな。漏れ前髪だけくせがけっこうあって思い通りにいかんのだわ、濡れてると
イイ感じに束になる。似た感じになるといいが
>>536
濡れてると余計くせが出る気がするんだが。
俺も前髪に強めの癖あるからブローは気が抜けない・・・。
>>537
ブロゥすると、てぐしで再整髪できなくなんない?漏れのやり方じゃうまくできん。
しかもヤンキーみたくなる
OTL
539スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/04 11:02
>>538
いや、再整髪できるけど・・・。
ミルクやブローローション使って、軽く引っ張りながらブローすると、
縮毛とかじゃない限りはストレートに近くなるんじゃないかな。
そこでハード目の整髪料を軽くつければ束感キープできると思うけど。

濡れてると確かに束になるけど、くせが収まりはしないと思うよ。
>>539レスTHX参考にさせていただきます。
たしかにクセはどうにもならんですが、逆になんとか活かしてます。まぁ雨の日とか梅雨の時期にはどう
にもこうにもならんけどね。
541名無しのレスマン:04/06/04 20:21
ブローすると逆にスタイリングしにくくなる・・・。
髪が乾くとぼさっとなってしまう。おさえてもなんかもこっとする。
これって何が原因?
GATSBY - メガホールドM(80g ¥800)

−パッケージの表記−

激しい無造作 一日中くずさない
■超ハードなアレンジ力で ワイルドな無造作ヘアをつくる
■スタイル記憶 キメた髪型をキープ
整髪力★★★★★ ツヤ★★☆☆☆

−感想−
ほとんどの友達は「全然立たない」って言うけど、個人的には最高!!
匂いが少し苦手だけど、これは手放せませんね〜。
これ使っている/使った人は居ますか?
全然立たないって言ってるのはブローがいけないだけだからな。
544スリムななし(仮)さん:04/06/04 20:48
>>542
ウルトラホールド買ってきた
545名無しのレスマン:04/06/04 20:53
>>542
そうかな・・・。
実際使うとゴワついてしまう・・・。
俺には向いてなかった。
546スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/04 21:18
>>541
髪の状態が悪いのだと思います。
しっかりトリートメントしる。

>>542
結構使えると思います。
俺の友達もそれで十分だと言ってました。
ギャツは市販ではもっとも良いと思います。
パワーファイバーやワイルドソリッドとか。マットとか。
547542:04/06/04 21:45
返信ありがとうございます。

>>544
俺も今度買ってみます!

>>545
そうですかぁ…。
そういえば、友達もそんなこと言ってたような...

>>546
おぉ!俺もそう思いますっ!!
話しはそれますが、俺は近畿出身なんです。
それで何故か『ギャツビー』のことを『ギャッツビー』というんですよw
だから、俺の場合の略は“ギャッツ”なんです(ドーデモイイ
548スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/04 21:56
>>547
そういえば前にもギャッツって略してた香具師がいた希ガス。
>>547
俺も関西だ。そしてギャッツビーって言う。
何でだろう。
ギャツビーのCMの時に流れる歌、アレは確実にギャッツビーギャッツビーって言ってる。
市販のしか使ってなくて「いいワックスない?」とか言う教えてチャンに言う
マツキヨかロフトかハンズに行ってサロン専用のところに行け
そして成分表に【キャンデリラロウ】が入ってるワックスをどれか買え
多分お前らの望みはかなうはずだ

大抵キャンデリラロウが入ってるワックスはハズレがない(70パーセントの確率で市販より良い
テンプレも見れない奴はそうしろ、わかったか?【キャンデリラロウ】だぞ
>>542
ツヤとべた付き教えて
D'sって使ってる人いますか?
美容師さんに勧められたんですが
>>541
カットが悪い。
ワックスが悪い。
セットが悪い。

つまり、全部がダメ。
>>551
マツキヨかロフトかハンズで売ってる時点で市販だと思ったんだが、
違うのか?
556名無しのレスマン:04/06/05 07:50
やはりブロー終了時には完全にドライな方がいいんですかね?

今日もブローしてみたけどやはりパサついて、ゴワってなってスタイリングしにくかったです。
やはりカットが悪いのか・・・。それとも髪質が悪いのか・・・。
両方
経験が足りないんだよ、ボウヤ
559スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/05 10:17
>>555
そりゃサロン専売品も販売されてるから市販といえば市販なんだが、
元々はDSとかには卸されない物のことを言うんだと思う。

>>556
美容院行ってカットとトリートメント頼んでみたらどうですか。
パサつくなら、自宅ではしっとり系のトリートメントを。
トリエってワックスめっちゃオススメだって。
誰か知らないのか
561スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/05 10:36
>>560
詳細キボンヌ 
マルチモーションワックスとか、ようやく新たな選択肢が増えるかな?
パーマ無しでワカメにしたいんだがもみこんでも長持ちしない…ヘルプ
アルミホイルを使うんだ。
ハーバルエッセンスっていうシャンプーの、ダメージヘア用使ったら
キュッキュ鳴るほどサッパリになって、ドライ後のベタ付きとか全然
無かったよ。
565スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/05 19:12
>>564
ん、それはコンディショナー忘れてパサパサになっただけでは・・・。

ちなみに、俺は「海のうるおい藻」使用中です。
安いけど髪が素直になってスタイリングしやすくなりました。
成分もわりと好評価のようだし、結構オススメ。
566名無しのレスマン:04/06/05 19:23
勉強になりました。
トリートメントしっかりします
567スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/05 19:34
>>566
ツンツンといかないまでも、立たせる髪型ならスタイリング前には
トリートメント(特にしっとり系)はやめていたほうがいいかと思われます。
寝る前にケアするべし。髪の状態がよくなってきたら、
トリートメントの回数を減らしてもいいと思います。

トリートメントは洗い流す奴、流さない奴ありますが、体感ではどっちでもいいかと。
以前モッズの洗い流さないトリートメントがこのスレで話題になりましたが、
俺としてはベーネクリスタルのがいいと思います。そんなに値段変わらないですし。
568スリムななし(仮)さん:04/06/05 19:49
サムライワックスってアリミノフリーズより整髪力ありますか?
スプレーするんでキープ力はどうでもいいです。
>>565
ちゃうちゃう。指通りは良いし。
妙なトリートメント成分とかでヌメらないから、立てる人にはうってつけ。

>>567
その通り。
寝る前にトリートメント使って、起きて朝シャンの時にシャンプーだけ
が良いと思ふ。
570スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/05 20:23
>>568
キープ力求めないなら固まるフリーズよりフィベロのがいいかもね。
ワックスとしてはフリーズの方が優れてるとは思います。髪型次第ですけど。

>>569
なるほど、確かにハーバルエッセンスはそんな感じがした希ガス。
571スリムななし(仮)さん:04/06/05 20:41
自分、髪伸びるのがめちゃくちゃ早くて、
美容院でかっこよく切ってもらっても、
2週間ぐらいすれば、普通に戻ってしまうんだけど
髪の伸びを抑制する方法とかありますかね?
572スリムななし(仮)さん:04/06/05 20:44
死ぬ
573568:04/06/05 20:56
>>570
ありがとうございます。
サムライ両方買ってみます。
574スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/05 21:00
>>573
わかってると思うけど、フィベロ=ファイバーワックス
クレイズ(?)=クレイワックスだから、
全く異質なものなので注意してね。
なぜかHACにクールグリースが置いてあった。
アットレーのワックスも数種類あったな。
使わないからどうでもいいけど。
576スリムななし(仮)さん:04/06/05 21:41
ロレアルのクラフト コスミックマッド
をチョキチョキを見て結構評価が高かったので
買おうと思うのだが、誰か使ったことある人います?
もし駄目なら言って下さい。
髪型キープするスプレーでいいのありませんか?
▼▲このスレで評判がイイスプレー▼▲
ジェレイド デザインキープスプレー 150ml/850円
アリミノ スパイスシャワーフリーズ 180ml/1500円
ケープ 無香料・スーパーハード
579スリムななし(仮)さん:04/06/05 23:16
モッズのスプレーは駄目ナン?
580スリムななし(仮)さん:04/06/05 23:19
もうすぐ水泳の授業始まるけど、みんなワックス使用どうするの?
このスレは学生しかいないのか
582スリムななし(仮)さん:04/06/05 23:21
プール汚してまで付けるなよ
ってかオレの場合はプールの授業が無かったからワカラン
Q,ケープのなかでいいと思ったやつ
584スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/05 23:31
>>580
水泳なんてなかったからわからんが、>>582の言う通り
水中にワックスつけて入らない方がよろしいかと。
髪型とか言う前に常識の問題。
授業終わったらつければいいんじゃないかな。
585スリムななし(仮)さん:04/06/05 23:33
ちゃんとブローしないで自然乾燥させた状態だとメチャクチャになると思うけどw
ヘアバンドなりタオル巻くなりしてその日くらいは適当に隠しとけ
>>581
( ´∀`)σ)Д`)
587スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/05 23:49
>>585
タオルドライ→ワックス・・・やっぱり無理かな。癖あるとえらいことになりそうだ。
588スリムななし(仮)さん:04/06/05 23:54
前髪とかある程度長いヤツは変にクセついたままより
ttp://www.lucky-co.co.jp/02products/products_ellenne/index.html
の3番目みたいなカチューシャで上げとくといいぞ
デコ出るけど変にモサいよりはマシになる
ワックスより伸び・なじみの良いソリッドタイプ。ミディアムヘアでもしっかりクセづけ。
....が宣伝文句のスタイリングソリッド(ウルトラドライ)ってどうよ。
GATSBY - マットM(80g ¥800)

−パッケージの表記−
■ワックス特有のつやをださない!
■ドライでラフな無造作ヘアをつくる。
整髪力★★★★★ ツヤ★☆☆☆☆

−感想−
立てる、ねじる、散らす...なんでもOK。
ただにおいが・・・。漏れが使ってきたなかでは評価高。
なんで5つ星なんだよ…

少しは考えろ。

ぬれた髪にナチュラルワックスやソフトワックスをなじませて冷風で乾かすと、全体に柔らかくて細い毛束ができますよね?

ただ自分としてはうまくいく日といかない日があるので、やり方知ってる人は上手い方法教えて欲しいです。
あと、このスレの人は9割ハードワックスを使ってると思うんだけど、ナチュラルなのも使ってる人はお勧めお願いします
593スリムななし(仮)さん:04/06/06 01:24
そろそろワックスの次に流行る整髪料を考えてみないか?
594スリムななし(仮)さん:04/06/06 01:35
アロンアルファとか?
スペルマ禁止
596スリムななし(仮)さん:04/06/06 01:47
木工用ボンド
597スリムななし(仮)さん:04/06/06 02:23
クスタ旅行先のホテルに忘れてきてまたクスタ買った。。。総計5000円近い出費か・・・痛い
598スリムななし(仮)さん:04/06/06 02:23
そうだよな。。
あぁぁぁぁかねーーーーーーーがねーー
599スリムななし(仮)さん:04/06/06 04:17
>>597
大きいサイズの方?
大きいサイズでも一個1500円だから五千円もいかないだろ?
ワックスより伸び・なじみの良いソリッドタイプ。ミディアムヘアでもしっかりクセづけ。
....が宣伝文句のスタイリングソリッド(ウルトラドライ)ってどうよ。
>>600 追記
GATBY 新作
いい加減、ギャツやジェレに期待するのやめたら?
もうそろそろ分かるだろ。
市販品で済むなら専売品はいらないんだよ。
>>602
だからきめぇことぬかすなって。もういいよ、がんばらなくて。
マジレスするとこの次流行るのは水性ポマードだと思ふ
605 :04/06/06 09:07
>>604クールグリースだったら安いし沢山入ってるからいいね
606名無しのレスマン:04/06/06 10:16
>>600
固まって白い粉がでます。
オススメはできません・・・。
607スリムななし(仮)さん:04/06/06 10:18
ぎゃっつびーぎゃっつびーぎゃっつびー
>>563
詳細くぼぬ
609スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/06 11:45
>>592
俺は出来ないんだけど、多分髪質によるんでしょうね。
アドバイスはできないけど、このスレで評判高かったソフトワックスは
テクスチュアクレイ、フォギアスタイリングワックス、アリミノソフトワックス
あたりだったと思います。

>>599
大きい方は2400円くらいするはずですが。
610 ◆5NW6VyYNBc :04/06/06 12:18
うむ
アウトサイダーのクレイワックスって、どれぐらいハードなんだ? 使ったことある人キボンヌ
テクスチャが硬いんだよ。
指にとれないんだよ。
全然のびないんだよ。
セットはクスタのほうがやりやすいんだよ。
でも毛束はクスタよりつくりやすいんだよ。
トリエは一見ヘアクリームにしか見えないけど
めっちゃ高性能。強い順に8,6,4,2ってあるけど、
少なくとも漏れが使ってる6は最高。
ただ問題は値段・・・かな。
614スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/06 13:15
>>613
ttp://www.izunet.com/tuhan/trie-me.html
ハッケソ 37g1600円は確かにすごいね。ルベル製かあ・・・。
615スリムななし(仮)さん:04/06/06 14:30
すまん、ドンキとBーZONE間違えてました。
定価は2500でしたね。
>>614
高すぎ。
てか、使ってる美容院見たこと無いべさ。
617名無しのレスマン:04/06/06 17:34
>>611
かなりハードだね。ハードなだけに潰れやすいけど。
固くてノビが悪い。まぁクレイの特有をそのまま持つワックスだな
618スリムななし(仮)さん:04/06/06 18:14
パーマをかけたのですが、外国人ぽく濡れた質感でくしゅくしゅな感じにしたいです。
お勧めのスタイリング材りますか?
マッド系のワックスはパーマをいかさないらしいので・・。
濡れた質感を重視したいのです・・
今日みたいな雨の日はスタイルがいとも簡単に崩れる。ミディアムなんだけど、
なんかしなしなになってしまう。なんか打開策ありませんか?
620スリムななし(仮)さん:04/06/06 18:34
スプレーでガチンガチン
621スリムななし(仮)さん:04/06/06 18:51
アリミノスパイス買いましたよ。

みんな無い無い言ってるけどイパーイあってビックリ!
622スリムななし(仮)さん:04/06/06 18:53
店によるからな
623スリムななし(仮)さん:04/06/06 19:13
ある所には沢山置いてあるけど、無い所にはない。

今日、久しぶりにフィクスオレンジ使ってみた。やっぱ強いなと思いつつ、ツヤが格好でたのが気になった
624スリムななし(仮)さん:04/06/06 19:15
フィクスにツヤは無いだろ
625スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/06 19:16
>>624
いや、少しあると思うよ。少なくともマット系とは言い難い。
626名無しのレスマン:04/06/06 20:34
無造作にしたいんだけどナカノ5でする場合は
どうすればうまくできる?
627スリムななし(仮)さん:04/06/06 20:41
クールグリースほしいのですがネット上で一番安くかえるところはどこでしょうか?
地方には売ってないので本気で探しています・・・
送料無料とかお勧めなところありましたら是非教えて下さい。
神様お願いします・・・。
628スリムななし(仮)さん:04/06/06 20:43
もし通販するところがなかったら東京に明後日いくので
クールグリース、アリミノなどが売ってるところを教えて下さい。
まとめサイト読んだのですが、売ってるところまではかいてはいなかったので
お願いします。
629スリムななし(仮)さん:04/06/06 21:01
グリースネタになっちゃうけどミディアム〜ロングなんだけど
つやだしたいときはグリースで平気なの?
ショートはグリースって聞くけど。
他につやのだせるミディアム用とかないですか?
630スリムななし(仮)さん:04/06/06 22:05
今日、ナカノ4を買ってきて、今試しにセットしてみたのですが
形がうまく決まらないんですが、水などをつけてからやったほうがいいでしょうか?
それとも、ワックスの量が少ない?大豆くらいはとりましたが
631630:04/06/06 22:07
あ、それと、ワックスって髪の根元付近にはあんまり付けませんよね?
>>628
東京と一口に言われても困りますが。とりあえず東急ハンズにはあります。
パサつく髪の毛にツヤを出したいんだけど、お勧めのジェル、ワックス教えて。
>>628
ロフトにもあったぽ。
>>630
どんな髪型、形なのか明記汁。
ミディアムの場合は髪をしっかり濡らしてブローで空気入れてワックス軽く付ける。コレ。
636スリムななし(仮)さん:04/06/07 00:45
禿隠しに長時間キープできて頭皮に優しい整髪料教えて下さいませませ
頭皮に優しい整髪料という言葉自体が矛盾しているような
そろそろこの部門ではこれがいい とか、これは絶対持ってた方がいい ってのを書き出さない?


超ハードWAX:
ハードWAX:
ソフトWAX:
ファイバーWAX:
クレイWAX:
ジェル:
スプレー:
フォーム:
その他:

こんな感じで
639スリムななし(仮)さん:04/06/07 02:02
ソフトWAX: アリミノチューブミディアム
超ハードWAX:アリミノフリーズ
ハードWAX:アリミノスパイスチューブWハード
ファイバーWAX:ナカノ5
ジェル:アリミノスパイスチューブJelly
フォーム:ニゼルマットスクランチフォーム
ハードムース使ってるんですけどうまくたたないんですけど
どうすればいいのですか?
よろしくお願いします。
超ハードは個人的にフィクスオレンジかな。
643スリムななし(仮)さん:04/06/07 17:35
髪がふくらんでくる癖があるんだけど、抑える力の強いワックスってなにかな?
chokichokiの特集ではunoのクレイワックスがマシみたいな感じでしたが・・・
>>629
そこまで長さにしたことないから分かんないけど、
クールグリースでも、あまり整髪量ないG(青)とかならいけそうじゃないかな?
×整髪量
○セット力・キープ力

間違いスマソ
646スリムななし(仮)さん:04/06/07 17:56
アリミノは硬い人、ナカノはやわらかい人って言うが、硬い髪の奴はアリミノハードとナカノ5とではどっちがキープするんだ??
ソフトWAX: アリミノソフト
スプレー  緑ケープ
今、ミディアムだけど使ってるのはこれだけ。結構いいよ。

>>643
ワックスで抑えるよりブローで抑えるほうが楽。
洗い流さないトリートメントつけてからだと、さらに良い。
結局カットなんだが・・・・
セットしても10分ぐらいで元に戻る。毛束はあるけどヘタる
ワックスのせいか?スプレーのせいか?
649スリムななし(仮)さん:04/06/07 20:19
ケープつけると禿げるの??
650スリムななし(仮)さん:04/06/07 20:27
>>648
おそらくブローのせい
今日美容院行っていたんだけど、ワックス(ジェル?)の色が青〜紫ぐらいの少し透明感があって、
つけるとツヤが出るやつって何かわかる?匂いはなんか香水みたいだった。(ワックス臭くない)

あと、それとワックスの容器がオレンジ色のやつを混ぜてたんだけどあれってフィクスマニア3かな?
指に取った時の粘り気がナカノ並みだったからファイバー入りだと思うんだけど。フィクス持ってないからわからん・・

担当の人が凄く忙しそうだったからつい遠慮してしまった。聞いとけばよかったと激しく後悔・・
クールグリースとナカノ1じゃないの?
653スリムななし(仮)さん:04/06/07 21:15
今日ハンズ行ったら驚きの発見をした
なんと成分が同じで、値段も量も違うワックスがあるのだった!!
俺が見つけた発見はこんな物

フィクスマニア03=プロテイク・ヘアーショックワックス(量は両方とも50g、プロテイクの方が一寸安い

ナカノ4=プロテイクハードワックス(ナカノ4は90g、プロテイクは120か130g、値段はプロテイクの方が安かったかも

ナカノ5=プロテイクスーパーハード(ナカノ5は90g、プロテイクは50g、こっちはナカノの方がお得

これらの成分は全部本当に同じだった(気になった奴はハンズに行って直接成分表を見比べてみると良い
多分プロテイクから売り出されているワックスは、ほとんどが中野製薬かイリヤ化学で作られてる物だからなんだと思う
多分プロテイクのソフトワックスもナカノ3と同じだろうし(確認はしなかったけど
プロテイクのソリッドワックスもフィクスマニア05と同じだと思う
プロテイクの良い所は、ハンズやロフトなどに遠出しなくても、近くのドラッグストアに売られてる事が多い事(マツキヨなら直良し
値段も少し安くなってるのに量が同じだったり、多かったりするのも魅力だ
654スリムななし(仮)さん:04/06/07 21:21
成分が同じだからって、全部一緒なわけないと思うのはおれだけかな
655653:04/06/07 21:28
テスターも見たけど同じだったのよ、それが
今日アウトサイダークレイ買ったんだけど、匂いがクリ―ミーで甘い感じがして良いな
クスタ買った時、あまりの匂いの悪さにがっくり来たからさ…
657651:04/06/07 21:39
>>652
どうもありがとうございます。クールグリースだったんですね。
てかクールグリースってポマードだから匂い変なのだと思ったらめちゃ良い匂いだったんですね。
ナカノ1は・・画像見ないと納得できないかも(w フィクスの缶とホント同じ色だったんですよ。
だけど実際つけてるのを見るとファイバー入りと同じ粘り気・・それに当方ベリショにして立たせてもらったんで、
ナカノ1は適してないような気がするし・・。
みんな、ブローにはどのくらい時間かけてる??あんまり長い時間やると
髪が傷む気がして…。
659スリムななし(仮)さん:04/06/07 21:46
>>653
これは凄い発見かも・・・ 業界を揺るがす営業妨害だw
660654:04/06/07 21:53
なに。テスター見たのか。かなり良い情報さんきゅ
661スリムななし(仮)さん:04/06/07 21:55
んん?成分が同じでも、配合されてる量がチガウって落ちじゃなくて?w
662スリムななし(仮)さん:04/06/07 22:07
>>658
時間かけりゃいいってもんじゃないと思うよ
663スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/07 22:45
>>658
俺はブロー五分くらいです。水分のとんだ髪に熱風当てると
ものすごい速さで痛みますよ。あと、最低15センチは離したほうがいいみたいですね。
664スリムななし(仮)さん:04/06/08 01:59
クールグリースは値段と量と使い勝手を考えると持ってて損はしないよね。
ミディくらいの長さでも意外と使える。
誰か>>653の裏をとれ
こんな書きこ見つけた↓
>ナカノが製造元の「プロテイク ヘアホールドワックス」ってのも
>ナカノ4・5と同じだからそれでもいいとおもうで。差は無いと思うし
115 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 2001/05/20(日) 16:52

>>55

プロテイクのワックスってよく見ると製造してるの中野製薬だよね。
668スリムななし(仮)さん:04/06/08 10:14
通販のプロテイク ヘアーショックワックスの説明に

植物性ワックスの強いセット力&固まらずスタイルチェンジも簡単!

てあった。フィクスは固まるだろ。
669658:04/06/08 10:50
>>662
>>663
なるほど。時間の問題じゃないんだ…。研究してみる。
フィクスは固まらないと思う…(個人的な使用感想だが
アリミノフリーズぐらいのを【固まる】っていうのだと思う
俺がフィクス使った感じでは固まる感じは少しあるぞ
しかも結構速乾性あるから、水で延ばしてつけてる

>>651
暇だったからオレンジっぽい色の容器のワックスをヤフオクで探してみたら、
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13532894
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52198271
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35887735
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68296812
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c53943909

これくらいだったんだが、どれも違うかもしれんなぁ
ちなみにこれがフィクスオレンジ
ttp://shop.goo.ne.jp/store/arudhe/gds/00099/?

なんでこんなことやってんだろ・・・_| ̄|○
ルベルのトリエってハンズとかロフトで売ってる?
池袋では見かけなかった気がするんだけど…
>>668
フィクスも植物性の何か入ってなかった?
674651:04/06/08 21:56
>>671
やっぱりフィクスの容器が一番似てる・・(色もサイズも)
けどフィクスってファイバー入りじゃないし・・もうワカンネ
>>673
キャンデリラロウの事だね?アリミノ、ナカノ等にも入ってるよ
676スリムななし(仮)さん:04/06/08 22:13
アリミノは硬い人、ナカノはやわらかい人って言うが、硬い髪の奴はアリミノハードとナカノ5とではどっちがキープするんだ??
677初心者:04/06/08 22:37
質問なんですけど、ブローするのと、しないのじゃそんなに違うんですか?
こんど黒ギャツからアリミノフリーズにするんだけど
シャンプーとかこだわったほうがいいかな?
今は安いトニックシャンプー(家にあったやつ)を使ってる。
679スリムななし(仮)さん:04/06/08 22:47
>>677
初心者だったらブロー下手だろうからしてもしなくても変わんないよ。
まずは美容院行ってカットをしっかりやってもらえ。その時にスタイリングの質問すればいい。
>>677
全然違うよ
水で濡らした後でジェル使ったら白い粉でるんですけど
やりかたが悪いのか漏れは。
682スリムななし(仮)さん:04/06/08 23:19
雨などで湿気の多い日は、
髪がモワモワで、髪が長いので特に前髪は外にはねてしまいキモくなってしまいます。
湿気に強く、固めずに整える。そんな良い整髪料はありますか?
683スリムななし(仮)さん:04/06/08 23:30
ナカノのノーマル使ってたけど
少しくせっ毛でそれを言うこと聞かせるには
少し力不足だったのでスプレーで補ってた。

んで今回ハードを買ってみたんだけど、
まだセットしてない。っていうか、髪伸びっぱなしで本来の髪型じゃないので
やる気にならない。

ノーマル+ハードスプレーの方が融通利きそうな気もするが
これからの梅雨の時期、ジメジメに耐えるにはハードの方が良いような気もする
さて、どうだろうか。

みんな、その微妙なトコどうしてます?
>>682
俺もだよ。ショートにしようかと考えてるわ。
俺はナカノのハード使ってるんだけど、朝〜昼間ではいいが、
午後になると崩れてきちまう。
685スリムななし(仮)さん:04/06/08 23:52
>>684
ナカノハード、午後になると崩れちゃうんだ?
ノーマルは水で再スタイリング可能って書いてあった(実際出来た)けど
ハードも水つけて再スタイリングできますか?
686スリムななし(仮)さん:04/06/09 01:35
オレ今ミディアムロングだけどクールグリース使ってるよ。立たしたいとかつんつん
にしたいとかじゃなければ使えると思う。綺麗なツヤと自然な束感が出るから欧米人風の
しっとりとした髪型にできる。オススメ
クールグリースの匂いたまんねえ
アリミノはちょっとベタっこい匂いだけどグリースはさわやかな匂い(;´Д`)ハァハァ
>>681
ジェルが悪い。

それと、基本的にジェルは水で濡らす必要は無い。
普通にブローしたら、手早くセットする。
乾いてくる前に手早く。
乾いてくるってのは、掌に伸ばしたジェルがね。
で、クールグリースはツヤが出てまくり&匂いハァハァなのはわかったけど
キープ力はナカノとかアリミノで言うとどれぐらいなの?
なんか最近、教えて君の態度が超LLなのが気になる…
教えて欲しかったら礼儀ぐらいわきまえろよ!!
692スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/09 10:51
>>690
一番ハードな奴でもナカノ4くらいですね。
あまりキープ力はないですが、何かと混ぜれば無問題です。

>>691
超LL?? 俺も年とってきたのかな・・・


っていうか梅雨に入ってから癖が過敏に反応して上手くいかないorz
>>692
超態度がでかいって意味じゃね?


どうでもいいんだけど、以前HP作るとか言ってた香具師どうなったんだ?
やめるんらやめるって言ってほしいし中途半場は(・A ・) イクナイ!
>>693
頑張って作ってくれ

中途半場って新しい2ch語?
行ってない板で流行ったりしてる場合あるから分かりづれぇ
>>693はからとみ君
697スリムななし(仮)さん:04/06/09 16:13
後ろに流し気味にするとあとで横に広がるんだけどどうしたらいい?
多めにつけりゃいい。
699スリムななし(仮)さん:04/06/09 18:13
ここにででくる、アリミノとかナカノとかってそんないいの?
もちろん知ってる人は知ってと思うけど、一般的知名度はないよね?
どんなやつなの?
固さをキープするのはいいみたいだけど、それだけ?
一昔前のロックバンドとかが愛用してるやつ?
それとも今時リーゼントとかする人用なの?
このスレでは、この2つのメーカーのものしか話題にならないけど
ここに書き込んでる人達って、どんな髪型してる人達なの?
プロ用で知名度が低いのかなって思ったりしてるんだけど
それにしても、パッケージのデザインなんかがそれっぽくないし←これはこのスレをみてみたんだけどね。
どうなの?
700699:04/06/09 18:15
中学生くらいが使うやつなの?
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
702スリムななし(仮)さん:04/06/09 18:26
初期的質問ですまんが、ナカノとかアリミノとかって美容院などに行かなければ売ってないですか? 一般市販はされてないんでしょうか?
>>702
ぶっちゃけありえない
>>702
少しはログ嫁

基本的にサロン専売品で市販はしていない。
が、ドンキやハンズ、ロフトなど売っているところもある。
卸しなどでひそかに売っている薬局も以外にある。
705スリムななし(仮)さん:04/06/09 18:44
クスタ+アリミノハードが評判いいってことは
クスタ+Wハードもいいかんじ?
706スリムななし(仮)さん:04/06/09 18:47
(・∀・)ニヤニヤ
アリミノフリーズ+クールグリースってどうなの?
708スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/09 19:12
>>699-700
そんなエサで(ry と思ったら>>701にorz

>>705
クスタにアリミノ混ぜるのは匂いを打ち消す理由が大きかった希ガス。
(過去ログうろ覚えだけど)
チューブは微香だから、微妙かな、と。
整髪料としては問題なくいいレベルだとは思いますけどね。
クールグリースは髪に塗るんじゃない。ワキ毛に塗るんだ。
そうすれば好感度UP間違いなしだ!
Wハード買っといて全然使ってねーや
>>708
そうすか〜。臭いが理由だったんですかw
アリミノハード+フリーズって意味なし?
713スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/09 19:25
最近フリーズを混ぜる意見が結構でてるけど、
あのワックスは単体で十分すぎるくらいのレベルだから、
混ぜる価値あるのかなあ、と個人的に思います。
ベースをハードで作って、毛先にフリーズ、とかなら分かるけど。

固まるワックスは成分がかなり違うし、
混ぜることで逆に劣化しそう、とやったことないのに言ってみるテスツ
>>713
あなたの言っていることは的を得ていると思うw
確かに何でも混ぜりゃいいってもんじゃないね。
俺も思ふ。
クスタに混ぜたらどうしよーもないガチガチになるような希ガス
716スリムななし(仮)さん:04/06/09 20:13
アリミノハード+フリーズは伸びが良くなるらしいよ。
ベロって美容室の内田って人が言ってた。
ハード多めでフリーズ少な目で混ぜたら良さそう。




と勝手に妄想してみる。
718スリム名無しさん:04/06/09 20:23
>>716
嘘はいけないなぁ
ファインボーイズかファ板某スレ見ただけだろ?
なにが「言ってた」だ
>>714
的は得るものではないと何度(ry
的を射るも当を得る的を得るもあってるんだよ。
出自が違うだけ。
>>720
ほんとかよ?
コスパ考えてWハードとフリーズ混ぜてる
>>720
・・・?
724スリムななし(仮)さん:04/06/09 23:33
>>704 スンマセン、書いてありましたね…吉祥寺のロフトにありますかね〜、みてみます
725スリムななし(仮)さん:04/06/09 23:40
大阪のロフトにナカノのワックス置いてる?
726スリムななし(仮)さん:04/06/09 23:55
クスタどこにもうってない・・
ヴィダルサスーンのワックスって全般的にわりと使いやすいと感じてるの俺だけ?
728スリムななし(仮)さん:04/06/10 00:09
硬い
729スリムななし(仮)さん:04/06/10 00:17
VSクレイはサロン用にも負けない物だと思うけど
手について洗うのに時間がかかる。
730スリムななし(仮)さん:04/06/10 00:23
普通美容院って住所とか電話番号とか書く?
731スリムななし(仮)さん:04/06/10 00:24
スレ違い
>>725
置いてなかった希ガス
734スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/10 13:02
>>727
俺も思います。
旅行先でワックス忘れた!って時はコンビニでギャツかVS買いますね。
unoやジェレ、NUDYはあまり買いませんが・・・
それじゃヴィダルで一番固いのどれ?
736スリムななし(仮)さん:04/06/10 16:44
今の時期明らかに汗で崩れる。。どうしたらいいんだ。。
737スリムななし(仮)さん:04/06/10 16:48
ってか、フィクス、フリーズ、クスタのキープ力の強さを
不等号つかってあらわせ・・・orz
ぁ?
>>737
なめとんかワレ
フィクス>フリーズ>クスタ
じゃない?
741スリムななし(仮)さん:04/06/10 20:13
混ぜちゃイカンだろ。
成分変わる可能性大きいし、
単純に混ぜて両方の特性を同時に得られると思うのは早計。
複数の種類をセット力の弱いモノから強いモノの順でつけるのが正解。

じゃね?

742スリムななし(仮)さん:04/06/10 20:33
ナカノのハード買った!4とか5とか番号ついてないけどいいんだよね?間違ってないよね?
743スリムななし(仮)さん:04/06/10 20:48
>>742

旧だな。
744スリムななし(仮)さん:04/06/10 20:53
普通に店に並んでるよね
でも、何が変わったってわけじゃないんだろ。
パッケージが変わってラインナップが整ったってコトでしょ。
同じなのかな・・・?
>>742>>744>>745
旧ナカノと新ナカノは別物です。
747スリムななし(仮)さん:04/06/10 21:30
Wハード買ったけど俺的にはあんまりハードと変わらんかった・・・
やっぱりフリーズの壁はあついな
このスレでジェレの事あんまり出てないけど、そんなによくないの?

教えてくだちぃ
749スリムななし(仮)さん:04/06/10 21:37
あんまりみんな頑張りすぎるなよ。ワックス買いまくったり。
さらさら髪のジャニと、しっかりスタイリングしたえなり、どっちがモテル?
750スリムななし(仮)さん:04/06/10 21:40
さらさら髪のえなり
751スリムななし(仮)さん:04/06/10 22:00
自転車に乗ると、ワックス付けても、髪は崩れるし
乗ってる時は、でこが全開(でこ広いんで恥ずかしい・・・)になるんですが、
さすがにこれは髪をカチカチに固める以外防ぐ事はできないんでしょうか?
自転車登校なんで、毎日、自転車に乗らなくちゃいけないんですよ。


他の人たちを見ると、自転車に乗ってても髪が崩れてないし、
前髪が後ろになびいてないんですが、自分は髪が柔らかいからこうなるんでしょうかね?
それとも、髪をもっと短くすれば少しマシかな。(今は、ロングショート)
でも、短くしてもすぐ伸びてくる・・・。

一応、使ってるワックスはナカノのハードです。
ジャニ顔のえなり
>>748
別に、市販品のなかでジェレが特に悪いというわけではないが
それ以上に良いものがわんさかあるので。
あえて語る意味も無くって感じ。
>>749
さらさら髪のジャニもワックス使ってんじゃん
755木口:04/06/10 22:09
最近評判いいワックス教えて
>>749
おまえがえなり程度のレベルの顔なのはわかった。
俺はえなりよりおまえよりかっこいいから
しっかりスタイリングするよ。

757木口:04/06/10 22:10
最近評判いいワックス お し え て よ
>>755

ギャツビーのアクアホイップ

759木口:04/06/10 22:11
パーマかけてんだけど、パーマの束感良くでるワックスって何?
760木口:04/06/10 22:13
>>758
www.mandom.co.jp/digest/2002/src/02070402_06.html

これかよ?市販品じゃなくてよーサロン専売品でシクヨロ
ギャツビーのアクアホイップ
マジオススメ。
無造作感MAX!!
市販品なんて目じゃあない無造作
マジ無造作!!
アクアホイップなめんな。
市販品でもかなり整髪力あるしキープもそこそこ。
取り合えず買って損は無い。
763スリムななし(仮)さん:04/06/10 22:18
>>746 どう違うの?
764スリムななし(仮)さん:04/06/10 22:24
ア   ク   ア   ホ   イ   ッ   プ   w
765スリムななし(仮)さん:04/06/10 22:30
鈍器でクールグリース買いました。
自分は毛の量多目、やや硬めでミディアムややロング
3ヶ月前に弱めのツイストかけた頭の者です。
ワックス(ナカノの3)だと毛先のツイストのトコだけ
フワフワしてしまってバランスがとりずらかったのですが
クールグリースだとボリュームをおさえつつ毛束ができ
髪が流れてくれるので良かったです。
ツイストの毛がなくなるまでコレでいけそうです。
上(前)の方で話題にしてくれた方々に感謝です。
ありがとうございました。m(_ _)m
766スリムななし(仮)さん:04/06/10 22:31
>>751 漏れも同じ悩み。ヘルプミー。
767スリムななし(仮)さん:04/06/10 22:32
アリミノつかってる人は、なんのシャンプーつかってますか?
>>751
漏れもそうだった。だけど夏で暑いから思い切ってベリショに。
そしたら朝楽になったし、チャリで爆走しても変わらない。風呂でもすぐ洗い終わるし。
何より、首とか耳周りに髪が触れなくなってかなーり爽快。
まぁ、秋になる頃には長さ戻ってるだろうし、その時にはパーマかけるつもり。
769スリムななし(仮)さん:04/06/10 23:06
>>762
>取り合えず買って損は無い。

プッ
770スリムななし(仮)さん:04/06/10 23:18
ギャツのアクアホイップが(・∀・)イイって話はネタ?マジレス?
771スリムななし(仮)さん:04/06/10 23:27
ナカノ5ってアリミノみたいにクリーム状?それともかたい感じ?
それといままでアリミノフリーズ使ってたんだけどセット力はどんな感じ?
772スリムななし(仮)さん:04/06/10 23:29
髪がすごい浮いてしまう髪質なんですが、できるだけボリュームを
抑えようと思ったらどんなワックスを使えばいいんでしょうか?
773スリムななし(仮)さん:04/06/10 23:35
>>771
ふぁいばー。
フリーズほどは固まらない。
774スリムななし(仮)さん:04/06/10 23:45
てか、全然固まらない
775スリムななし(仮)さん:04/06/10 23:58
スレ違いかも知れないけどアジエンスのシャンプーがよかった!!
ベース剤にアリミノフォギアフォームワックス
ワックスはフィクスオレンジで仕上げにジェレのスプレーなんだけど
今までのシャンプーだと一回じゃ泡立ちが悪く2回洗いじゃなきゃ
完全に落ちなかったんだけどアジエンスは一回で泡立ちもよくワックス落ちるし
次の朝もセットしやすかったワックスが落ちないと言う香具師は使ってみては?
776スリムななし(仮)さん:04/06/11 00:03
自分の髪質書けや。
全然当てにならん。
777スリムななし(仮)さん:04/06/11 01:14
つかよー、今日髪切ったんだよ・・・なんか夏だし短くかなとかおもて・・・
そしたらさ今までの髪型のせいか(前はけっこう長めでした
でかい顔がさらに・・・もういやガッコいきたくない
ワックス使って髪形変えていくかそれなら・・・あるいは・・・
どうよ?>>778
>>777
俺小顔だからよくわかんない(^^^;;;;
三つ目がとおる
780スリムななし(仮)さん:04/06/11 01:56
>>777
気持ちはわかるが、そんなかっこよくもないんだし誰も気にしてないのが現状よ。
学校行ってしっかり勉強していい大学入ればでか顔でも彼女くらいできるから黙って学校行け
>>780
禿同
782スリムななし(仮)さん:04/06/11 10:50
フィクスマニアの緑のやつ買った人いない?
オレンジと比べてどう違うか知りたいんだけど・・。

誰かレポキボン
783スリムななし(仮)さん:04/06/11 16:57
おまえが買えや
784スリムななし(仮)さん:04/06/11 17:28
まぁあれだな。
フィクスマニアは付けた瞬間は固まってるが、少し時間たつと
柔らかくなって触れると気持ちよいほどフワフワになる。
髪柔らかいからか?
それはワックスとして失格。
786758=761:04/06/11 19:52
>>764
>>769
二人か。
個人的には>>755を釣りたかったんだが。
>>770言うまでもなく前者。
ちなみに>>762は別の釣り氏だな。




またチンコをエサにしたヘタレ太公望ですか。
ご苦労様です。
                ____
              ''"::::::::::::::::::::ヽ
         \   ∠::::ノ│ヘ::::::::::::: ヽ|ヽ ====
          \ / ●   ゞ::::::::::゙ |、|  ======
           '\       ─:::∪:: |、|
         ∠::|  X\   ●" イ:::::|-|    そんなエサで私がネヴァ――!!☆
         ∠::、(_/      /:::i/⌒l
            /\    ∪/::::i/ ̄/  =====
            〈  `ー┬イ::::∠ _ノ  ====
            \ \_ネヴァダ  \
             \∠ ̄)  _/\   ======   (´⌒
               | ̄ _,/___ \___  (´⌒;;(´⌒;;
                ̄ ̄\__|_)_|_)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
>>786
おもんないよおまえ
NUDYのベリーショート専用みたいなワックスが雑誌に紹介されてて気になったんだけど使ってる奴いる?
フィクス緑通販で注文した。











レポはしねぇ。自分で買って試せ。
792スリムななし(仮)さん:04/06/11 22:02
>>791
どーでもいいですょ。
アリミノからミストが出ましたが試した方います?
なんだってー
一回ソフトワックス使ったら、なかなか落ちないハードワックスが嫌になった
796スリムななし(仮)さん:04/06/11 23:00
ハードは変なクセついたまま固まってゴテゴテになったりするしな
このスレにいる人の中でアリミノチューブ Wハード 使ってる人いる?
漏れ今日使って学校行ったんだけど、
学校で友達に「付け過ぎ!」とか言われたんで、「そうか?」と言ったら
「ちょいべとってるし、てかってるじゃん」とか言われた・・・orz

これは本当に漏れが付け過ぎたのか?それともそういうワックスなのか?
誰か知っていたらおしえてくれ・・・。

髪型はショートです。(やや長いかも・・。
798スリムななし(仮)さん:04/06/11 23:13
アレはテカるよ、ベトつくし
そうやって毛束出すワックスだと思う
いやいや付け過ぎなかったら別にテカらない。
付けすぎるとキープできないし重くなる上ツヤが出て、程よく付けないとダメですよあれわ。
800スリムななし(仮)さん:04/06/11 23:39
確かにチューブは少々テカるような。

>>797
ショートだったら、フリーズ最強だよ。
昔使ってたけど、ツンツンにするにはさいこうだった
ミディアムでチューブ使うくらいならハード薦めるんだけどどうよ?
何か美容師が手のひらに水みたいな感じのワックスつけて、頭につけてぶわっとかきあげたら
髪全体が濡れた感じになった。心なしか青りんごの匂いがしたかもしんないけど、これって>>1に書いてある奴かな?
803スリムななし(仮)さん:04/06/12 00:44
>>802
青りんごのにおいということでアリミノスパイスシスターズ、フリーズワックスだと思います。
>>803
ありがとう。アリミノやっぱ高いけど買おっかな。
毛束感を出したいんだけど、やっぱカットが重要?
5cmくらいのショートじゃ毛束感って出せませんか?
>>797
つけすぎ。

>>802>>803
水みたいっつってんだからフリーズじゃないよ。
フリーズは指ですくった時からネバネバだからね。
水みたいで濡れた感じなら、間違いなくこれ。

アリミノスパイスチューブ ゼリー

ジェルだよ。バリッと固まったっしょ?
アクアホイップだろ 
どうでもよくなってしょんべんかけたんだろ
青りんごのかほり
810スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/12 12:39
>>805
5cmで出ないというなら
カットが悪いかスタイリングが余程下手のいずれかです。
ハードワックス使うのは当然前提ですけど。
カットしたばかりでアリミノハードとか使ってるなら、
スタイリングに慣れるしかないと思います。
811スリムななし(仮)さん:04/06/12 13:12
新しくでたフィクスマニアの緑を通販で頼んだから
届いたらどんな感じか報告します
セット力の強さは黒<オレンジ<緑みたいですね
漏れはミディアムヘアーなんで緑は丁度いいかも
つくった束が長持ちしない
長持ちさせるにはどうすれば
813スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/12 13:26
>>811
不等号逆じゃないかと。

>>812
もっとハードなワックス使うか、スプレーするか・・・。
髪質によるし、カットにもよるので一概には言えませんが。
Wハード使ってて全くテカらない俺ってワックス節約しすぎ?
もうちょっとつけた方がいいかな。
感覚は人による。
あと髪質にも。
髪細め、ショートカットなんですが、どんなワックスが良いでしょうか?
あまりウエットな感じがしなくて、自然な感じにしたいと思っています。
817スリムななし(仮)さん:04/06/12 19:29
ナカノ
818名無しのレスマン:04/06/12 19:41
スパイスクリームのハード1700円と
スパイスチューブのWハード860円
どっちが買いだと思う?
819スリムななし(仮)さん:04/06/12 19:47
>>811
ttp://shop.goo.ne.jp/store/arudhe/gds/00223/?
ここの洗い流しカンタンってのもキッチリ報告きぼん
>>818
Wハード。
量と値段と硬さ見てみ。
>>818
それってどっかの通販?
伊豆より安いよね。通販だったら場所おしえて!
822名無しのレスマン:04/06/12 21:37
ttp://www2.netwave.or.jp/~imari/index.html
香川県らしいでつ。
あとチューブは880円だった
暇だからレビュー

髪 [硬さ:少し柔らかい][太さ:普通][クセ:無し][髪型:ミディアム]
[会社名(ブランド) スタイリング剤]  旧ナカノハード
スタイリング力 .:★★☆☆☆
キープ力    :★★☆☆☆
ツヤ       .:★★★☆☆
ノビ       .:★★★☆☆
ベタ付き    .:★★☆☆☆
質感       :[しっとり]
匂い       :[あまりしない]
量 値段     :[90g¥1300]

コメント
どうやって処分しよう・・・
近所の犬をベッカムにする
>>824
そんな浜崎みたいな事ダサくてできねぇ
犬臭くて嫌がらないかなあ
827スリムななし(仮)さん:04/06/13 04:30
坊主に剃り込み入れたいんだけど誰か剃り込みカタログみたいなサイト知ってたらおしえてください><
美容院にもって行きたいので。
ネタとしちゃつまらんね。
829スリムななし(仮)さん:04/06/13 04:47
>>828
俺?

おまえだれだよ
831スリムななし(仮)さん:04/06/13 05:13
夜明けに盛り上がってるところすみません
スパイスフォームワックス
フォギアフォームワックス
ってどう違うんでしょうか?
832スリムななし(仮)さん:04/06/13 05:20
オールバックの似合うおでこなんだけどオールバックってどうなの?
実はツイストパーマをやってて水にぬれるといい感じなんですけど、乾くとバサバサになってしまいます。
こういう場合フォームがいいんですか?
ニゼル なんとかクレイを買ったんだけどこのスレ住人の評価が聞きたいな。
>>823 禿同。

髪 [硬さ:硬い][太さ:普通][クセ:無し][髪型:ワイルドショート]
[会社名(ブランド) スタイリング剤]  ギャツビー ウルトラソリッド ワイルドクレイ
スタイリング力 .:★★★★★
キープ力    :★★★★☆
ツヤ       .:★★☆☆☆
ノビ       .:★★★★★
ベタ付き    .:★★★★★+★
質感       :[ねちょ]
匂い       :[トイレの芳香剤]
量 値段     :[80g¥600くらいだと]

コメント
いくらで売ろうかな・・・。いや、売れないか・・・。
836スリムななし(仮)さん:04/06/13 10:32

髪 [硬さ:硬い][太さ:太い][クセ:直毛][髪型:ぎりぎり前髪おろせるぐらいのショート]
[会社名(ブランド) スタイリング剤]  ギャツビー スタイリングソリッド ウルトラホールド

スタイリング力 .:★☆☆☆☆
キープ力    :★★☆☆☆
ツヤ       .:★★☆☆☆
ノビ       .:★★★★★
ベタ付き    .:★☆☆☆☆
質感       :[ヨーグルト]
匂い       :[トイレの芳香剤]
量 値段     :[?/800円]

コメント
乾きは早い。ただ全く立たない、髪質のせいだが、、鏡の前では立ってるんだが洗面所でたら全く変わってなく
髪がパリっとしただけ。あんがいミディアム向けかも
ps 俺が市販ワックスはクソと思わせたワックス
837スリムななし(仮)さん:04/06/13 10:38
髪 [硬さ:硬い][太さ:太い][クセ:直毛][髪型:ぎりぎり前髪おろせるぐらいのショート]
[会社名(ブランド) スタイリング剤]  ヴィダルサスーン スタイリングクレイ


スタイリング力 .:★★★★☆
キープ力    :★★★★☆
ツヤ       .:★☆☆☆☆
ノビ       .:★☆☆☆☆
ベタ付き    .:★★★★★
質感       :[固めた油]
匂い       :[粘土]
量 値段     :[?/800円]

コメント
(・∀・)イイ。ベリショートからショート向け(立たせる人ね)これなら垂直立てできる。しかしながら伸びがよろしくない
落ちも悪い。
>>836
漏れ普通に使ってたのだが、コメントどおりだ。(´・ω・`)ショボーン
ギャツだとどれがいいんだろ。マットかな・・・。

オマイらのお気に入りワックス教えて
パワーファイバーはょかった。
ファイバーとしちゃあ伸びすぎだが...。
フィクスマニアと中身が同じっていうプロテイクのヘアショック
誰か試した人いないのかな。
試してみたいけど、フィクスマニア使った事無いから比較が出来ない…orz
髪 [硬さ:猫毛気味][太さ:普通][クセ:少しあり][髪型:ミディアムボブ]
[会社名(ブランド) スタイリング剤]  ギャツビー スタイリング アクアホイップ


スタイリング力 .:★★☆☆☆
キープ力    :★★☆☆☆
ツヤ       .:★☆☆☆☆
ノビ       .:★★★★★
ベタ付き    .:★☆☆☆☆
質感       :[軽く混ぜたヨーグルト]
匂い       :[ギャツビー曰くシトラス系 完全に嘘]
量 値段     :[100g/800円]

コメント
上で叩かれてるほど悪いものではない。ミディアムからロングにかけての流すスタイルにかなりの効果を発揮。自然な流れを作りやすい。
ワックス独特のベタ付きが少ない。多少崩れても手ぐしで調整可。キープ力の無さが難点か。
立たせる、ハネさせる、固める等のスタイルは「絶対」に不可能。
アリミノチューブのミディアムとWハードの違い教えて。
ミディアムは流すだけで軽い動きはだせない?
843スリムななし(仮)さん:04/06/13 18:53
黒髪なんで少しボリューム出したいんだがどういう整髪料使えばよいの?
種類が多すぎてどれがどういう感じなのか全然わからん。
少し柔らかめの髪質。とてもゆるい天然パーマ。太さは細め。
根元が寝てる感じの生え癖。
長さは・・・ミディアムかな?(どれくらいがミディアム?)
整髪料はあんまり使いたくないのだが
黒髪でヘタっているとボサボサな感じになってしまうので・・・
>>843
美容院行ってカットからお願いしてこい。その時に同じ質問をすれば解決。
845スリムななし(仮)さん:04/06/13 19:52
>>844

そういうカットにはしてもらったんだが聞きそびれた。
次に行くまでまだ先が長いので・・・
頭の中央の線あたりにボリュームがないと女っぽくなるからって言われたが
少し出歩いたりするとどうしてもダメで・・・
カッチリさせるしか?
846スリムななし(仮)さん:04/06/13 20:08
後ろの下の方の髪を反り返らしたいんだけどどうワックスとかつければ?
普段は後ろの下の方の髪が首の方向に巻いてるってほどでもないけど曲がってて
ワックスとかつけて逆に反り返らそうとしてもなかなかできない。。
ちなみに散らすみたいにワックスつけてるんだけど。。
数分で元のように戻っちゃいます
847スリムななし(仮)さん:04/06/13 20:36
プロテイクヘアショックワックスのテスターがあったので開けてみた。
髪にはつけなかったけどフィクスマニアと同じもので間違いないと思う。
製造元はイリヤ科学だし、容器の絵柄はちがうけど同じ形の容器。
開けるとワックスの上にフィルムがあるのも同じだった
値段は\1000だからこっちの方が少し安くていいかな・・・
ニゼルボールドメイククレイの評価が聞きたい
旧・ナカノのハード持ってるんだが・・・、どう使っていいかわからん・・・。
髪 [硬さ:柔らかめ][太さ:普通][クセ:なし][髪型:ミディアム]
[会社名(ブランド) スタイリング剤]  ルシード ロングキープワックス


スタイリング力 .:?
キープ力    :?
ツヤ       .:?
ノビ       .:★★★☆☆
ベタ付き    .:?
質感       :[?]
匂い       :[なし]
量 値段     :[58g/800円]

コメント
付けたとたん、粉吹いたみたいに白くなったからすぐに洗い流した。
851スリムななし(仮)さん:04/06/13 21:05
アリミノチューブWハードって固まるんですか?
クリームのハードは固まらないらしいですけど・・・
オレの髪はサラサラで直毛すぎてワックスとかでもすぐに崩れちゃうんだ
が、なんかいいワックスありますか。ジェルとかは固めてるのがわざとら
しすぎて嫌。セミロングです。
ちなみに今使ってるのはUnoのスーパーハード。もしかして糞ですか?
853スリムななし(仮)さん:04/06/13 21:11
糞。というかチンカス。

ぬるぽ
ガッ
855スリムななし(仮)さん:04/06/13 21:32
束感を出すにはどうしたらいいですか?
856スリムななし(仮)さん:04/06/13 21:34
アリミノハード洗っても落ちにくすぎる
>>849
ギャツのマットかマット栗を5:1くらいで混ぜるのがオススメ。
1が旧ナカノね。
だからさ、自信満々にワックスレポしてる香具師多いけど
立たせるとかハネさせるとかはブローの問題だって。
キープ力、ツヤぐらいしか当てになってないよ。
859スリムななし(仮)さん:04/06/13 22:27
今朝、ありみのふりーず使ってたら落としちゃって、見事にさかさまに落下。
べちょって中身が全部床に飛び散ったよ。
ありえねー
860スリムななし(仮)さん:04/06/13 22:30
>>859
俺なんて3回ぐらいしか使ってないアリミノハードトイレに忘れた。で、誰かにとられた。
あと、フィクス開けっ放しで固まったぐらいかな。
>>857
849じゃないけど、1:1じゃやばい?
市販品の中で一番キープ力があるワックスを教えてください。
ナカノ4を持っていますがキープ力が弱く、
ブローしてもスプレーしても崩れてしまいます。
>>862
市販品だとVSのスタイリングクレイかunoのヘアガムスーパーハードがいいと思う
864スリムななし(仮)さん:04/06/13 23:12
マイナスイオンドライヤーを買おうかどうか迷っているんですけど
普通のドライヤーとそんなに違うんですか?
メーカーのHPには「うるおいを閉じ込める」とか「艶やかな髪に」とか謳っているんですが・・・
実際に使ったことある人いたら教えてください。
>>863
ありがとうございます。
明日買いに行くことにします
866スリムななし(仮)さん:04/06/13 23:26
友達が女性向けの整髪料が意外といいとか言ってたんだけど、どうなんですか?
>>864
男だったらドライヤーの熱で傷むほど長い時間ブローしないから無意味
868スリムななし(仮)さん:04/06/13 23:39
833!!!おれもだよ・・・おふろでたあとの髪の濡れ具合が一番かっこよくないすか?

ここの住民様に本当に本当に教えてもらいたい・・。
自分はミディアムでつい一週間ほど前にウェーブパーマかけたんですよ。
それでおふろからでた水っぽさをだしたくて「クールグリースz(一番セット力あるタイプ)」
を買ったのですが、ノードライヤーで半渇きの状態でつけたのですが、最初はいいんですけど
結局はぱさぱさになってしまいます(クールグリースってツヤツヤ感が売りなんじゃないの?ってくらいひど・・)
これはスタイリングに問題ありですかね・・・それとも髪質なのでしょうか・・

スタイリング材がまちがってるのか、つけ方が間違ってるのか、またはプラスでなにかつけるといいよ
など教えて下さい・・ほんとにお願いします・・・。文才なくてごめんなさい。
869スリムななし(仮)さん:04/06/13 23:40
せっかくパーマかけたのに、くやしくて夜も眠れないんです・・。
アドバイスお願いします・・。
870スリムななし(仮)さん:04/06/13 23:55
ジェレイドのデザインソリッドとナカノ5ってどっちがセット力つよい?
>>870
きわどいけどジェレイドかな
872スリムななし(仮)さん:04/06/14 00:21
美容室でつけてもらったんだけど
むらさきのパッケージで割と柔らかめで付けると少し固まる感じでツヤ無しのWAX
ってなんていうやつかわかりゅ?
873スリムななし(仮)さん:04/06/14 00:28
>>833
パーマだったら半乾きにムースで自然乾燥でいいんじゃない?
>>864
メーカーに騙されないようにね
875スリムななし(仮)さん:04/06/14 00:41
マイナスイオンなんて目に見えない物は基本的に信じない方がいいな
精神的な面の方が大きいだろうし
>>868
半乾きじゃなくて、水が滴るくらいまでヌレヌレ女子高生の状態で、
WAXを全体になじませる。結構多めに。
まぁ水が滴るくらいまでっつーのは少し大げさかもしれないけど、
そんくらい濡れた状態でやるといいよ。
でも髪の量が多いと重くなるのが欠点かな。
そのうちマイナスイオンのワックスとか出てきたりしてな。
>>866
てかアリミノとかナカノとかも
女性用のワックスと思うんだけど...
間違えてたらスマソ。
ナカノは違うけどアリミノはそう。
あのフリーズのツンツンショートの絵も男じゃなくて実は女。
でもサロン用だから関係ない。

てか、整髪料を女向けとか男向けとかいうのは単に売り方の問題。
成分は変わりまてん。
優先度としてはカット>ブロー>テク>整髪料でおk?
ドンキにブリルクリームという香具師を見つけたのだが、使ったことある香具師いる?
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________ .| |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))  | | // ̄>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.   | | | | ~~
     `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ.|__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______ _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |ヌレヌレ女子高生             │ ・検索オプション
      └────────────────┘ ・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
ギャツビーマットひっくりかえしたー
やっと半分減った。まだ蓋にこびりついたのすら使いきれてなかったから(゚д゚)ウマー
自転車に乗った時に前髪が横に分かれてってデコが丸見えっていうか七三みたいになるんですけど
これを防ぐにはどういうワックスの付け方をしたらいいですか?
>>884
自転車こぐ時にうつむいてデコに風を当てない。
886スリムななし(仮)さん:04/06/14 19:07
今日ナカノハードが届いたので早速使ってみた。





感動した。wハードより全然いいじゃん。俺の髪質に合ってただけか?
887スリムななし(仮)さん:04/06/14 19:09
新?旧?
888スリムななし(仮)さん:04/06/14 19:15
新ですよ
889スリムななし(仮)さん:04/06/14 19:16
何番?
890スリムななし(仮)さん:04/06/14 19:18
4だってば
891スリムななし(仮)さん:04/06/14 19:36
皆さんはスプレーは何を使ってますか?
オススメとかあったら教えてください。
>>886
俺もハード→フリーズ→チューブ→ナカノ4にしてからずっとナカノ4にしてる。
髪質に合ってるだけかもしれんけど。
ちなみに俺の髪質は細くて軟め。
893スリムななし(仮)さん:04/06/14 20:10
何でみんな通販で買うんですか?
美容院で取り寄せてもらったほうがどう考えても安いと思うんですが。
>>884
カチューシャで抑える
いいよこれ

>>891
緑ケープ
895スリムななし(仮)さん:04/06/14 20:45
テンプレのワックスをマツキヨと近所のドラッグストアに探索に行ったが、やはりねえな
通販だるいよパパ
なんでねーんだよ
美容院いけー
897スリムななし(仮)さん:04/06/14 21:24
探索に行くほうがだるい希ガス
898スリムななし(仮)さん:04/06/14 21:25
1 中野ワックス1,2,3は使えないのか?4,5はどんなヘア向きなのか?
2 VSのスタイリングクレイがHOLDしてくれない気がするがどうなのか?
3 旧中野と新中野のワックス違いはいったいなんなのか?
4 ノーワックスだとぺたっとした髪型になってしまうのだが(長さは前髪7、トップ8、襟足5ぐらい)向いているスタイリング剤(漠然としているが)は?

以上4点、お答えください。。
  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   < とりあえず死ねばいいと思うよ
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
>(長さは前髪7、トップ8、襟足5ぐらい)

なんですかそれは
長さです
902スリムななし(仮)さん:04/06/14 21:31
マヨネーズたっぷり塗りこむ。
これいちばんあるね。
>>901
経験値かなんかですか?
nagasadesu...
>>898
くだらねぇ質問スレで一度スルーされて再び同じ質問をしてたので
仕方ないからここに誘導してあげようと思ったらマルチかよ。
逝ってきます
>>906
というか無謀
もーいいよ。


最近整髪料の匂いに飽きてきた
なんかキツくない新鮮なの出ないかな
ワックス切れちゃったので質問します。
髪の長さはミディアムくらいなんですが、
毛束が作りやすく、ツヤがなく、匂いが気にならなくて、
スタイリング力があるワックス教えてください。
こんなワックスない?
>>898,910
なあ、なんでテンプレとかまとめサイトがあると思う?
ナカノ5ってハードなんですよね?
ハードってガチガチに固まっちゃうの?
913スリムななし(仮)さん:04/06/14 22:55
このスレの住人は両極端だなw
すげえ詳しい奴もいればテンプラや過去ログすら読まない奴もいるし
5cmくらいのショートで、髪を立たせたいんだけどどんなワックスがいい?
ナカノのどれがいい?
>>914
問答無用でアリミノフリーズ
>>898
教えても良いがお前の態度が気にくわない。
を地で行く奴だな。
髪がパサパサで困ってるんだけど、整髪料やテクで
しっとり纏まって見せることってできる?
918スリムななし(仮)さん:04/06/15 00:05
>>916
教えても良いんだろう?だったら早く教えろ。
気が変わった
市販品で、いいワックスってやっぱりギャツ黒かVS?
▼▲次スレテンプラ草案▲▼
 
中身が同じワックス

□フィクスマニア03=プロテイク・ヘアーショックワックス
 (量は両方とも50g、プロテイクの方が一寸安い)

□ナカノ4=プロテイクハードワックス
 (ナカノ4は90g、プロテイクは120か130g、値段はプロテイクの方が安かったかも)

□ナカノ5=プロテイクスーパーハード
 (ナカノ5は90g、プロテイクは50g、こっちはナカノの方がお得)

これらの成分は全部本当に同じだった(気になった奴はハンズに行って直接成分表を見比べてみると良い
多分プロテイクのソフトワックスもナカノ3と同じだろうし(確認はしなかったけど
プロテイクのソリッドワックスもフィクスマニア05と同じだと思う
プロテイクの良い所は、ハンズやロフトなどに遠出しなくても、近くのドラッグストアに売られてる事が多い事(マツキヨなら直良し
値段も少し安くなってるのに量が同じだったり、多かったりするのも魅力だ

他にも気づいた人があったら募集〜
922スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/15 00:37
>>917
しっとりまとまる整髪料は女性用に多くありますよ。
市販で言うとルシードLのトリートメントワックスでしょうか。
ラフュージョンにもそういうタイプがあったので調べてみてください。

>>920
それ以外にもわりとありますよ。ヘアガムとか。
>>917
そこでブリルクリームですよ
924917:04/06/15 00:56
>922
ありがとー。
整髪料にも女性用とかってあるんですね。

>923
ttp://www.saralee.co.jp/brand/brylcreem.html
これですか?
サロン限定品ってのがいいですね。効きそう。
問題は入手法ですが(´д`)
925917:04/06/15 00:58
っていうか普通に通販で買えますね。
でもベッカム愛用ってのがちょっとアレな感じかな(´д`;)
>>921
確かに話題になったがそのワックスを誰も使った事がないって事で却下。
なんでお前が勝手に決めんの?
他の意見も聞けば?
>>921の件だけど、成分が同じっていうことだけで中身が同じって断定しちゃうのはイクナイと思うよ。
成分配合の割合が違えば違う中身になるわけだし。
本当に中身が同じって断定したいなら、例えば両方のワックスをどこかの研究所に持ってって成分配合を分析してもらうか、あるいはどっちかのメーカー側の公式見解を得るしかないだろうね。
それもなしに勝手に中身が同じって断定しちゃうのは営業妨害にもなるわけだし、もし裁判になれば負けるよ。
どうしても>>921の件をテンプレに入れたいなら中身が同じなんて断定はさけて、成分は同じだから同じ効果が得られるかも???くらいにしとくのがいい。
つーか、個人的には誰も同じ効果が得られるか試してもいないワックスをテンプレに入れるのは反対です。
929スリムななし(株)さん ◆M86hNegHiI :04/06/15 09:59
>>928
全面的に胴衣。
成分が同じ、メーカーも同じ、だけど効果が違う
というものは意外と存在するので・・・。
ワックスじゃないんだけど、某鼻炎用スプレーとかorz

給料日だし髪切りに行こう、髪も染めるか、って今日は火曜日orz
サプリメントはメーカーが違っても成分が「全く同じ」ことがある
靴墨は生産元がOEMでいろんな同じ製品をブランドに卸しているものがある

>>921はさもありなん
誰も同じ効果が得られるか試して、さらに同じ効果が得られると分かったワックス

なんて現行のテンプレにも1個も無い。
結局みんな「いいかも?」「これはちょっと・・・」ていうのをフィーリングで書いてるだけだよね、
テンプレの評判イイってのも「一人が言って一人が同意した」レベルのものだってあるしさ。
933スリムななし(仮)さん:04/06/15 12:44
アリミノハード+(水+グリセリン)=アリミノwハード
>>928…おめぇメーカーの廻し者か?
みんな営業妨害なんて考えてるわけねーだろが
ただ成分表が同じワックス見つけて驚いたんじゃなかったの?
大体テスターも見て「同じような感じ」って言う発言も出たのに…
それにもし営業妨害と言うのなら
ココにいる奴ら(俺も含め)みんな一部以外の「市販品」をボロクソに貶してるが…
これも営業妨害と言う奴になるんじゃないんですか?
販売元が井田ラボラトリーズなだけで、製造元は中野かイリヤで同じなんだから、
そう目くじら立てるほどのこっちゃないでしょ。
ちなみに俺はプロテイクのハードとスーパーハードを試したが、別にテンプレに入れても良さげな性能だぞ
あんまナカノと変わらんし
それは言えてるかな
確かに市販品のほとんどに対する営業妨害だよな
いい物を選ぼうとする行為に妨害も何もない
ってか、成分表同じで成分配合の割合が違うだけで、性能が【全然違う】ってのはあるの?
一寸違うってんならわかるが…、もし一寸違うだけだったらテンプレに入れてもいいんじゃねぇの?
俺個人の意見だがナー
一応プロテイクは市販に位置するのかな…?
なんかおもしろい流れになってきたと聞いて飛んできました
グダグダ言ってねーでテンプレ入れたいならとりあえず使えよ
>>941
藻前の目は節穴か。
過去ログにも、そしてこのスレにも使用者がのレスがあり
そしてあんまナカノと変わらんと言う結果なんだが…、ちゃんと読んだのか?
943スリムななし(仮)さん:04/06/15 17:24
・アリミノ---フォギア フォームワックス (1500円/150g)
┗アリミノにも公式ページはない模様?


これいらない
943








これいらない
945スリムななし(仮)さん:04/06/15 17:41
↓これいらない
ちんこ
>>894
カチューシャって何?
ググるって何?
緑ケープ(スーパーハード)でビジュアル系みたいに髪立てれますか?
ダイソーが近くにないので・・・。
髪質はきもいぐらい直毛&猫っ毛です
950スリムななし(仮)さん:04/06/15 18:50