入浴前ににがり水をコップ一杯飲む。
そして、胸のあたりまで湯船につかって1時間を目標に。
1回の入浴で0.4`は確実に減ります。
スリムになろう!
2 :
スリムななし(仮)さん:04/02/08 20:57
3 :
スリムななし(仮)さん:04/02/08 20:58
ちんこ3
4 :
スリムななし(仮)さん:04/02/08 20:58
3ゲト
どんくらいにがり入れた水ですか?
6 :
スリムななし(仮)さん:04/02/08 22:17
それはただ水分が抜けただけ
体脂肪が減らなきゃ痩せたといえない
5滴くらいです。
>6
別に発汗浴だけじゃなく、運動したり食事にきをつけてるので。。。
体脂肪も減ります。
>>7 元の身長と体重は何キロ?
どのくらいの期間で痩せたのか教えてくださいな
>8
発汗浴はじめて4日目です。ほんとはじめたばっかなんです。
158a46.6`でした。今は45.8`です。
生理前なので太りやすい体質になってるので、、、
0.4`減っても1日で戻ってしまうこともあります。
女性の場合ダイエットは生理終わった日から始めるといいらしいので、
終わったら本格的にがんばってみようと思います。
体脂肪は25lから24lになりました。
これからお風呂です。
にがり水+発汗浴、早速試してみますね。
11 :
スリムななし(仮)さん:04/02/13 00:57
見つけた記念に私もやってみるage。
でも1時間も風呂に入ってられんワ。
何してんの?
ここってにがりスレのPart4なんですかね?
13 :
スリムななし(仮)さん:04/02/20 11:57
平日は中々無理だけど、
土日は、2、3時間お風呂に入ってるだ。
お風呂の中で本を読むか、ゲームボーイをしている。
これよさげだね。。。
今日からやってみるYo
15 :
スリムななし(仮)さん:04/02/22 15:39
あげ
にがり洗顔は肌によいの??
>11
前までは読書してましたが、本代がもったいないので
今はケータイでゲームしてマス。
壊れないようにジップロックにいれてます。
>12
part4は他にありますよ。
>13
2.3時間も入っていられるなんてスゴイですね。
私は1時間が限界です。
>16
にがりスレを見ると、肌にいいみたいですよ。試してみては?
18 :
スリムななし(仮)さん:04/02/22 20:36
1時間ってずっと浸かってるんですか?
それとも何回かに分けて入るのかな?
>18
私はずっと浸かってますよ。
20 :
スリムななし(仮)さん:04/02/22 21:59
にがりってどこのにがりが良いの?
にがりスレってある?
>>19 レスありがとうございます。
今はお酒飲んでしまってるので明日やってみます!
>>17 頭いいなぁ。 ゲームしたかったけど水がかかるって思ってて。
ジップロックは思いつかなかったよ。
やってみるっす。
>24
自分も目からウロコだった。>17
今まで捨ててもいいような本とか雑誌とか持ち込んで半身浴してた。
その場合割と湯疲れしてくるんだけど
夕べさっそく携帯をジップロックに入れて風呂の中でやってみた。
ゲームやってたら時間が気にならなくて、楽だったよ。
でも昨日は半身浴20分ではなく
肩位までの湯の量で、5分間風呂→5分出る→5分入る・・・
を1時間くらい繰り返してた。
その間ひたすら携帯ゲーム。
風呂からでたら-800gで驚いたよ。(もちろん水分が出ただけなんだけど)
風呂上りに水分の補給を忘れずに。
ケータイをジップロックに を思いついた時
は我ながらスゴイと思っちゃいました。
風呂上りに軽くエクササイズなんかするとさらにGOODだと思います。
桶!私もやってみる〜!
久々に体重落ちました。0.2`減
(お風呂入る前にはかった体重です)
お風呂入ってさらに−0.2
何でも良いけど
>>1のハンドル見ると去年終了した
某囲碁漫画の祭りスレを思い出す…
>29
なんですか?それ。
31 :
スリムななし(仮)さん:04/02/26 20:35
私も気になる
32 :
スリムななし(仮)さん:04/02/26 21:25
ヒカルの碁かな
33 :
スリムななし(仮)さん:04/02/27 06:11
ヒカルの碁のスレで何か祭りがあったのかな?
>>1 毎日続けないと効果出ませんか?
私は夜勤で仕事に行く前におふろに入っているのでゆっくり入れないから
休みの日に実行しようと思ってるんですが・・。
>33
ん〜どうでしょう・・・
私、毎日やってても変化のないときもあるので、、、
続けることに意味があると思い気長にやってます。
35 :
スリムななし(仮)さん:04/02/27 21:06
わかりました。 できるだけ頑張ってみます!
ネットでいろいろ検索してたら、この発汗浴が
あまりいいものでないような気がしてきました・・・
エクササイズなどを併用すれば問題ないとは思いますが。
発汗浴だけ、というのはやめたほうがいいみたいです。
血液がドロドロになりそうなので。
入浴後の水分補給はかならずしてください!
汗をかくとすっきりするのでこれからも続けますが・・・。
このスレ終わってる・・・・
39 :
スリムななし(仮)さん:04/03/06 22:27
今はじめてこのスレみました。
かなり既出ですが、発汗浴で体重が減るのは水分が減っただけですね。
(煽りじゃないです)むくみ解消・血液の循環は良くなります。汗と同時に
体内の老廃物が排出される面では非常に良いことです。
もちろん水分補給は必ず!
>>36の通り、発汗後の血液はドロドロ状態ですので。
発汗浴により直接的に痩せるというよりは、体内浄化・リラックスリフレッシュ
効果によってダイエットにプラスになると思います。
40 :
スリムななし(仮)さん:04/03/06 22:27
また、体脂肪率計の数値は水分量によって大きく変化しますので
発汗後に「数値」は減っても実際の「脂肪」は減っていません。
1日の間で2〜3%は数値の変動があります。(朝>夜)
増減を見るには毎日同時間・同条件で計ります。
ちなみに体重45kgの場合、入浴によるカロリー消費は10分で約25kcalだそうです。
脂肪1gをエネルギーに変えるには約8kcalが必要です。理論上では1時間の入浴で
燃焼する脂肪は約19gですね・・・
41 :
スリムななし(仮)さん:04/03/06 22:29
みんなが知ってる事をわざわざ調べてくれてありがとう
42 :
スリムななし(仮)さん:04/03/06 22:39
>>1 158cm、46kg、体脂肪率25%
体重かりーのに脂肪率多いな。
筋肉すくねーだろ。筋肉ないと脂肪は燃えんぞ。つまり
その状態で安易に5kgも減らねーぞ。
つーか40kgになりたいのか??煮干みたいになるぞ。
43 :
スリムななし(仮)さん:04/03/06 22:41
既出&ご存知の方がたくさんいることは承知しております。
ただ、
>>42さんじゃないですけど
発汗浴で46kgからマイナス5kgはきびしいかな、と思って
>>1さんにアドバイス(えらそうにスミマセン)のつもりで書き込みしました。
みなさんご丁寧にどうもありがとうございます。
ただ発汗浴だけで痩せようとは考えてないので・・・。
運動もかなりしてます。
>>42 仕事柄痩せなければならないのです。
46 :
スリムななし(仮)さん:04/03/11 00:55
みんなに見られる仕事です。
48 :
スリムななし(仮)さん:04/03/27 17:58
にがりって
塩分多いけど大丈夫なんですかね?
最近、にがりブームですが・・・
>>48 にがりは海水から塩分を抜いた残りだよ。
塩なんてほとんどのこってません。
50 :
スリムななし(仮)さん:04/03/30 20:52
51 :
スリムななし(仮)さん:04/03/30 21:14
死んではいないよ
52 :
スリムななし(仮)さん:04/03/30 21:26
53 :
スリムななし(仮)さん:04/03/30 23:45
にがりって効果ありますか?
毎日10滴は摂取しているのですが一向に痩せません。
勿論にがり水を飲んでいるからといって暴飲暴食をしているわけでもないです。
便秘にも効くと聞いたのですが飲む前と変わらず3〜4日で1回のペースです。
酷いときは1週間以上出ません。
私の飲んでる「にがり」は良いものではないのかなぁ。
スーパーで売っている380円位の安物なのですが・・・。
にがりは苦いという話を聞きますが、私の場合「気持ち悪い」と感じることが多く
苦いと思ったことはないんですよね〜。
にがりを飲んで1ヶ月程たちますが、少しは意味があってほすぃ。
54 :
スリムななし(仮)さん:04/03/31 20:12
55 :
スリムななし(仮)さん:04/03/31 20:17
56 :
スリムななし(仮)さん:04/04/03 22:46
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/074.html 酸素でダイエット
体内に取り込まれた酸素は赤血球によって身体全体に運ばれ、
1つ1つの細胞で消費される。
酸素を多く血液中に取り込むと、細胞の代謝が活発になり、 ダイエットにつながる。
MISSION2『酸欠空間を避ける』
大気中の酸素濃度は21%。しかし最近、身近な場所で酸素が減ってきている。
□酸素濃度が下がると起こる症状
酸素濃度 20% 手足の痺れがでる人もあらわれる
酸素濃度 19% 動悸、息切れ、めまい
酸素濃度 18% 安全な限界 思考能力の低下、計算能力の低下 高山病の症状
□身近な場所での酸欠空間 3LDKの一般家庭で調査
窓を開けて換気が行き届いた状態 21.0%
窓を閉め、冷暖房をつけた状態で10分後 20.3%
その部屋で3人の人が1時間過ごしたところ 18.0%
キッチンで換気扇を止め、3つのガスコンロを使用 18.0%
コンロの真上 12.0%
私は断食系ダイエットに凝っていて、
・大高酵素とヨーグルト
・ハリウッド48hジュース
・ファイスティングダイエット
などなどやりました。
でも、一番痩せたのが「レモンダイエット」という樹液でできたシロップだった。
なぜかレモンが原料に入ってないのに「レモンダイエット」なんですが...。
断食系ダイエットって水分を多く採らなくてはいけないんだけど
お腹が空くと水分をガブ飲みして、むくんで来ちゃったんだけど
これはカリウム?がたくさん入っているらしく、オシッコがたくさん出た。
58 :
スリムななし(仮)さん:04/04/18 23:55
ダイエットに悩んでる方 私は1ヵ月で8キロ痩せれました。
24時間・365日受付 フリーダイアル 0120−79−8882
アクセスナンバー W102−262 資料請求無料 30日返品保障
おとといからにがりを飲み始めました。
私の買ったにがりは「200mlに対しにがり5〜6ml」と表示されてたので
その通り飲んでいます。
1日1リットルが目安と言うことだったので
朝、昼、夕、それぞれ食事前と、3時、就寝前に飲んでいます。
そこで驚きなのが、翌日に顔を洗ったら肌が物凄くつるつるしてて
快便だし、もう言う事ないです。
でもオエツが出る位マズイです。
60 :
スリムななし(仮)さん:04/05/11 18:36
俺の飲んでるのはスーパーで買った花剣環境とか言う
熊本の会社のやつで飲む時は2〜3滴
いれろってかいてあるからそのとおり飲んでるけど
そんなにまずくないよむしろまろやかになるぐらい。
入ってるマグネシウムの量が少ないのかな?
61 :
スリムななし(仮)さん:04/05/11 18:38
成分表は100ml中
ナトリウム 1700mg
マグネシウム 460mg
カリウム 270mg
カルシウム 40mg
みんなのに比べて少ない?多い?
63 :
スリムななし(仮)さん:04/05/11 18:53
やっぱ健康的にやせるのが一番だよね。でもどっかのスレで長時間の入浴はセルライトを増やすような事かいてあったんだけど…。
でも半身浴はすっきりするしカロリー消費はするからいいよね。
断食とかむりな食事制限は食欲のリバウンドがすごいから一時的に痩せることができてもまたどーせ戻るよ。
私がそーでした。生活環境から改善しなきゃきれいにはなれないね。
64 :
スリムななし(仮)さん:04/05/12 11:43
ええええ!!
半身浴ダメなの?!
発汗後は血液ドロドロになるなんて知らなかった_| ̄|○
でもリフレッシュにはいいんだよね?
65 :
スリムななし(仮)さん:04/05/14 15:16
半身浴の後、ちゃんと水分を補給すれば問題ないよ。
汗いっぱいかくと、ほんと肌がツルツルになるし、
毎日続けてると全身がスッキリするよ。
66 :
スリムななし(仮)さん:04/05/14 23:41
にがりは肝臓に悪いって聞いたけど?
半身浴ってにがりどのくらい入れるの?
私の飲んでるにがりは、100mlあたり
エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物はゼロ
ナトリウム 170mg
カリウム 380mg
マグネシウム 1000mg
って書いてありました。
>>61のと比べると全然違う成分表。
ちなみに「フ○タのイオン水」です。
手作り豆腐には豆乳200mlに対し8-10ml
入浴は200リットルに対し20-40mlって書いてあったよ。
私のは薄目なのかな?
製品によってマグネシウムの量が全然違うね他の成分も
70 :
スリムななし(仮)さん:04/05/26 05:46
71 :
スリムななし(仮)さん:04/05/26 12:34
72 :
スリムななし(仮)さん:04/05/30 21:09
あるある大事典
73 :
スリムななし(仮)さん:04/05/30 21:09
にがりキター
74 :
スリムななし(仮)さん:04/05/30 21:28
・ご飯と一緒に食べる
あと量はどれくらい取るといいっていってたっけ?
1日100mg
100ml5000mgだと25滴
一回の食事で8滴だな
75 :
スリムななし(仮)さん:04/05/30 21:56
1700キロカロリーぐらいだったような
76 :
スリムななし(仮)さん:04/05/30 22:03
お酒と飲むとどうだって?見逃した!情報求む!!
マグネシイムがアルコールの分解を早めるらしい
78 :
スリムななし(仮)さん:04/05/30 22:16
じゃー酒飲んでにがりダイエットしても効果がないわけじゃないのね。ホッ。
79 :
スリムななし(仮)さん:04/05/30 22:16
一日100mgを目安に御飯と一緒に摂取するのがいいらしい。
ビタミンB1が加わると更に脂肪燃焼効果もあるんだとか。
ビタミンB1=豚肉・ほうれん草・ハム・まいたけ・しめじ 等
マンドクセーからビタミンB1サプリを食事前に飲む・・・とかじゃダメだろうか
80 :
スリムななし(仮)さん:04/05/30 22:39
食べる前に何滴かおとすのが、そんなに面倒なの?
玄米を炊くときに数滴か落としてもいいみたいだから、
むしろラクだと思うんだけど?
数滴落とすのが面倒なんじゃなくて、
B1なメニューを揃えるのが面倒なんじゃないだろうか。
82 :
スリムななし(仮)さん:04/05/31 22:54
>>81 その通りです
たらすだけなら簡単だけど、ビタミンB1を気にするとなると。
ただ、ホウレン草は好物だから家から和え物のおかずとして持ち込もうか思案中。
B1なメニューは揃えてみたら結構食べやすいの多いし。
>79さんが書いてくれてるB1な食材、嫌いなものはないし、
普段から頻繁に食べてるものが多いから、うれしい(´∀`)
84 :
スリムななし(仮)さん:04/06/01 11:52
失敗談を1つ。カレーとか煮込み料理に入れてしまうと
苦くなったり、辛くなったりします。
出来上がりに数滴たらすのをお勧めします。
半身浴して、あったまった体のセルライトを揉み解すと
最初は痛いけど、だんだん柔らかくなってきて
燃えやすくなるって聞いた。
揉むのは湯船の中ではしちゃだめだって。
水圧で血管が細くなってるからだって。
ガイシュツなら失敬!
にがり水にして飲んでただけだったよ。
食べ物と一緒かあ〜。
しかもB1と…。
今日からトン汁ダイエットじゃ。
>>86 なんかそれいいな<d汁ダイエット
B1なメニューをあれこれ考えるより、
汁物はひたすらd汁w
88 :
スリムななし(仮)さん:04/06/03 02:41
いいねー 私もd汁は
大・好・物
毎日飲んでも飽きないくらい。
早速 始めよっ
89 :
スリムななし(仮)さん:04/06/03 07:51
d汁美味しいけどカロリーも高そうだなあ。
カロリー計算しながら量を考えて食べるのがいいと思うよ。
でもトン汁のカロリー計算って面倒そうだなあ・゚・(ノД`)・゚・
90 :
スリムななし(仮)さん:04/06/03 09:54
そのほかの食べ物を野菜中心にすれば大丈夫じゃないの?
91 :
スリムななし(仮)さん:04/06/03 10:01
d汁を中心に和食で揃えてみたら?
ほうれん草をバター炒め→お浸しにとか・・・
うちはブタ汁っていうなぁ。(ちなみに名古屋。もちろん赤味噌でな)
でもブタ汁ってそんなにカロリーあるかな?
うちは3日分くらいまとめて作るけど、ブタは100グラムくらいしか入れない。
それもバラ肉を湯通しすれば、かなり減るかも。
それより、ごぼう、サトイモなど糖質が多いのがまずいかもなー。
93 :
スリムななし(仮)さん:04/06/05 00:44
d汁、浮いてる油を取るだけでも結構違ってくるかもね。
94 :
スリムななし(仮)さん:04/06/05 01:09
92
あたしも名古屋人だが
d汁って言うなあ〜
誰かおいしいd汁の作り方教えて!
なんて言ってみちゃったりして(´∀`)テヘ
95 :
スリムななし(仮)さん:04/06/05 03:20
名古屋人ならこめっこ知ってる?
普通の安っぽい大衆食堂だけど
そこのトン汁なかなかウマーーだよ。
スレ違いスマソでした。
96 :
スリムななし(仮)さん:04/06/05 03:30
95こめっこは知らないなぁ。有名なのかな?調べて行ってみる!
97 :
スリムななし(仮)さん:04/06/05 04:24
>>96 こめっこは24時間営業、店舗は結構あって風俗の出前をよくしてるよ。
錦、白川、新栄、お近くなら出前頼んだら?
近所ならトン汁一杯でもおばちゃんが配達してくれるはずだよ。
久しぶりに食いたくなってきた。。。
トン汁スレでもないのにごめんなさい。
98 :
スリムななし(仮)さん:04/06/07 13:38
ダメだ、俺は入浴はどうしても10分が限界だ・・・
よく1時間も入ってられるな
100 :
スリムななし(仮)さん:04/06/08 00:35
100
>>99 そこ見るとびびるね。
まぁにがり続けるけどね。
102 :
スリムななし(仮)さん:04/06/09 17:12
おいおいマジですか?!
いったい何を信じればいいんですか!ポイズン。
>>103 一応貼っとくね。
Q:にがりは豆腐を固めるときに使うものですが、タンパク質からできている人体への
影響はありませんか?
A: にがりはタンパク質を固めるのではなく、「大豆のタンパク質を固める」ものです。
大豆に含まれるタンパク質はグリシニンですが、これは人体を構成する20種類のアミノ酸には
含まれていません。また、豆腐を固めるときには必ず熱を加えます。このことからも、
天然にがりを摂取しても人間のタンパク質を固めてしまうことはありませんので、
安心してお使いください
>>99のHPは俗に言うキバヤシ系のHP。
まあオススメ商品で生物原子転換誘導装置(312,900円)なんて売ってる位だから、かなりキテるな・・・
>>104 うおぉぉサンキューです。これで安心してニガれます。
なるほど、キバヤシ系ね・・。他のページもみとけばよかった。
なんだよ生物原子転換誘導装置ってw
もういっこのサイトも相対磁波とかいってて胡散臭いし。
106 :
スリムななし(仮)さん:04/06/15 23:56
半身浴のかわりにサウナでもいいの?
>>106 スパスパでサウナなら赤外線のサウナの方がいいって言ってたよ。
皮膚から出る汗じゃなくて、体内から出される汗(脂汗って言ってた)が
いっぱい出て痩せやすい身体になるんだって。
108 :
スリムななし(仮)さん:04/06/16 17:18
素朴な質問良いですか?
にがりって塩の成分の元ですよね。
高血圧とかにはならないものでしょうか?
109 :
スリムななし(仮)さん:04/06/16 18:21
オリゴメール入浴してたが金がもたずに今は断念。当時はパンツのサイズがかなり小さくなったがニガリでも代用できるらしいので実行中。しかし私の場合飲み物を持参して入らないととてもじゃないよ。40分入ってるが500mlでも足りないなぁ
110 :
スリムななし(仮)さん:04/06/16 19:11
今ニガリ風呂中でっす。携帯いじってると30分はあっと言う間だね。飽きちゃうから1時間は無理っす。濡れてもいい風呂用ステレオ買って持ち込もうかな。マンションだから外に音聞こえたらはずかすぃよな
111 :
スリムななし(仮)さん:04/06/16 21:42
>>107 赤外線サウナか…。普通のサウナで脂汗だす方法ってないのかな?
112 :
スリムななし(仮)さん:04/06/16 22:40
みんなどれだけ風呂にニガリいれてる?私は大さじ2〜3ぐらい。すごい汗でる
折れは180ccくらい
114 :
スリムななし(仮)さん:04/06/17 09:56
>>111 他の方法も言ってたと思うんですけど
その放送は前半部分しか見てないんです。
力になれなくてすみません。
ナトリウムの量が多い人は ↓
>カリウムとは、血液中を漂う余分なナトリウムを排除してくれる物質。
>つまり、カリウムが豊富に含まれている塩は、塩でありながら、
>余分なナトリウムを排除してくれる塩!というわけ。
>そのカリウムが豊富なのは、藻塩と自然海塩。
だそうですので、カリウムを摂るとイイかも知れません。
115 :
スリムななし(仮)さん:04/06/17 10:02
トマトとかキュウリはカリウムが豊富だけどムクミと冷え症を併せ持つ私には大変なんだよね。身体を冷やす食材だから。トマトをレンジで暖めたり一度に大量に食わない様にとか工夫が面倒っすね
116 :
スリムななし(仮)さん:04/06/17 10:28
>>111 スパスパ調べてみたらありました!
ミネラル豊富な岩塩2gを溶かした200ccの水を、
普通のサウナに入る直前に飲むだけでいいそうです。
たぶん、にがり飲んで入ればいいと思います。
117 :
スリムななし(仮)さん:04/06/17 12:31
180も風呂にニガリ入れたら金がもたないよ〜それか濃度薄いのかしら?
>>117 貧乏なのかい?
毎日使っても1日あたり133円くらいだよ。
ずいぶん薄いにがり使ってんだね
逆だろ
121 :
スリムななし(仮)さん:04/06/17 19:00
>>116 イイ情報ありがとうございます!
これから毎日にがり飲んでサウナ入るよ
122 :
スリムななし(仮)さん:04/06/17 19:15
おいらのニガリに換算したら1回の入浴で700円ぐらいかかるよお
にがり温泉でぐぐれ
124 :
スリムななし(仮)さん:04/06/20 13:01
毎日にがりをとるようになってからはじめて41キロになった ずっと42キロで体重おちなかったのに
125 :
スリムななし(仮)さん:04/06/20 18:55
食事の時に、アルカリイオン水飲んでるんだけど
その中に5滴くらい入れて、食事と一緒に飲んでます。
食事と一緒にとったほうがいいとのことだたったので、
直接、かけたりしてたのですが・・・マズイ・・
水もマズくなるけど、食事が美味しいから我慢できる。
お通じが良くなったせいか、お腹がピッタンコになった。
体重は減ったような感じもするけど、誤差の範囲内でもあるので
しばらく様子見です
126 :
スリムななし(仮)さん:04/06/20 19:00
おまいら。にがりは、増毛にも効果あるらしい
ラジオで、マグネシウム学会のなんとか教授が言ってたぞ
(吹き掛けるのか、飲むのかは知らない)
127 :
スリムななし(仮)さん:04/06/21 08:47
薄毛にはたぶんニガリミストみたいなのを作って吹きかけるんじゃなかった?
128 :
スリムななし(仮)さん:04/06/22 19:07
にがり入浴してる方どれくらい風呂に入ってますか?俺は入浴前に黒酢飲んで40度の湯船に入ってるよ。入れても40分だな
上の方にあるジップロック+ゲームってやつをマネっこしようと思って、
はりきってジップロックにゲームボーイ入れたはいいけど、
最近暑くて湯船に入るのがダルくって、ついシャワーで済ませてしまい、
ゲームの方はクリア寸前まで普通に部屋で遊んでしまった・・・。
今日こそお湯入れるぞ・・・。
130 :
スリムななし(仮)さん:04/06/23 01:52
海の塩から作った「にがり」で豆腐やこんにゃくが凝固するのは誰でも
よく知って います。同じ蛋白質でできた腎臓や肝臓も骨髄も「にがり」の
蛋白質凝固作用で少しづつ固くなっていきます。これは実験でも確認した
科学的事実です。「にがり」で固めた砥石さえあります。
腎臓の糸球体には小さいフルイ目のような穴が空いていますが、
この穴から不要なものや毒素を排泄するのです。
ところがこの糸球体も蛋白質でできているので「にがり」
の蛋白質凝固作用で少しづつ固くなっていくのです。
スポンジのように柔らかいはずの糸球体が硬化すると体内毒素を
絞れなくなってしまいます。「にがり」 の性質は陽性で、
陰性の腎臓の糸球体に作用しやすいのです。
毒素を絞れないと老化と短命化は免れません。
近年、人工透析患者が急増しているのも自然塩ブームなどによる
「にがり」の悪作用が原因ではないでしょうか。
「にがり」を使用した豆腐やこんにゃくは「にがり」の凝固作用が
働いた後で凝固作用の中心になっている塩化マグネシウムが
酸化マグネシウムに変化して体内では凝固作用としては働かないので
豆腐は無害です。安心して豆腐、こんにゃくを食べて下さい。
生(ナマ)の「にがり」を体内に摂り入れることが最も悪いのです。
市販の全ての塩、味噌、醤油、漬物、塩漬けの魚などは「にがり」分が多すぎて
腎臓などを硬化させていってしまいます。
詳しくは、
http://www.global-clean.com/html/sizenen-tanmei_01.html
Q:にがりは豆腐を固めるときに使うものですが、タンパク質からできている人体への
影響はありませんか?
A: にがりはタンパク質を固めるのではなく、「大豆のタンパク質を固める」ものです。
大豆に含まれるタンパク質はグリシニンですが、これは人体を構成する20種類のアミノ酸には
含まれていません。また、豆腐を固めるときには必ず熱を加えます。このことからも、
天然にがりを摂取しても人間のタンパク質を固めてしまうことはありませんので、
安心してお使いください。
>>128 私は出たり入ったりしながら1時間ぐらい浸かってます。
暇なので小説読んでます。
133 :
スリムななし(仮)さん:04/06/24 13:23
>133
130はキバヤシ系の怪しいサイトらしいよ
やたら高価な商品おいてたり
>>133 にがりに限らずなんでも摂取量間違えれば毒になりますよ。
>>130は、野菜には農薬がついてるから食べると死ぬって言ってるのと一緒。
136 :
スリムななし(仮)さん:04/06/24 19:27
>>49 にがりはナトリウムもはいってるから
摂取しすぎると高血圧になるんじゃないの?
ナトリウムの量は製品によりまちまち。
そしてカリウムは摂取しすぎたナトリウムの吸収を抑える働きがある。
139 :
スリムななし(仮)さん:04/06/25 19:18
カリウム身体冷えるよー(-.-;)冷え性ってツライな
140 :
スリムななし(仮)さん:04/06/26 22:53
オリゴメールってフランスで有名な入浴剤があって
モデルが使っている見たいなんだけど、中身はにがりなんだって
しかもオリゴメールだと1回分が650円するのに亀のにがりだと
150円で出来るみたいです。
発汗作用があってダイエット効果が得られるみたいです。
141 :
スリムななし(仮)さん:04/06/27 19:28
遠赤外線サウナってあまりないですね。
すごく行ってみたいです。
池袋で捜しているのだけど男性専用なんだよね
池袋近辺で遠赤外線サウナのあるところ誰か知りませんか?
142 :
スリムななし(仮)さん:04/06/28 19:25
140≫私以前にオリゴ愛用者で今は金がもたずニガリ風呂なんです。確かに中身はニガリと同じと聞いた事はあったのですが。 亀のニガリで150円でできるんですね?どれくらい風呂に入れればオリゴと同等になりますか?(;_;)
143 :
スリムななし(仮)さん:04/06/28 22:05
汗だらだら
144 :
スリムななし(仮)さん:04/06/28 22:07
PCで私が見つけた非営利のダイエット講座を紹介します。
こんなHPもあるんだなと感心しました。
かっこいい先生が分かりやすく講義していました。
http://www.rael.org/int/japanese/events/events_japan.html のHPの「ラエルTVインターネットJRM」というボタンを押したら、WMPなどで東京で実際に開催された講演会が見れます。
第27回目の放送から、最新で今日現在36回目まであります。(それより前は別内容)
後になるほど重要な話になってくるので、
ちょっと長いですが堅苦しくないから是非見てください。
お金をかけないように教えています。
ダイエット産業に踊らされるのがばかばかしい事もよく分かりました。
>144
ラエルって・・・
UFOとか宇宙人とか言っている宗教じゃん・・・
146 :
スリムななし(仮)さん:04/06/29 21:24
最近みんな半身浴してないのかな?
147 :
スリムななし(仮)さん:04/06/29 23:40
こちらでにがり入浴よんで、やってみました。
汗がすごい・・・びっくりでした。
こころなしか、お肌がつるつるw
最近時間がなくて半身浴できなかったんだけど
昨日は久々にやった!
うちは家族が多くて「早くあがれ!いつまで入ってんだ!」
って、怒られるから肩身が狭い。。。
いつの間にか
かかとのガサガサがなくなった
朝と夜に5滴ずつ、おみそ汁に入れて飲んでいるんだけど(おみそ汁だと苦味を感じないので)
でも、胃が痛くなり下痢なんですが自分には合わないのかなぁ…。
ここはsage進行なのかな?
前に、にがりが流行る前に飲んでたんだけど、最近は飲んでなかったなぁ。
その間にすっかり流行りになってしまって、昔は近くの豆腐屋にペットボトル
持っていったら、500mlで500円くらいで売ってくれてたのに、
最近はすっかり商品化しちゃって、えらい高くなってしまった・・・。
まぁ流行だから仕方ないけど。再開して、頑張ろうカナ〜。
>151
ありがとーございます!今は、にがりを入れてはいないんですが、黒酢も疲れにくくなる
と聞いて、同時に進行していましたので、もしかしたら、黒酢が原因かもと思い、中断中です。
今は前に沖縄でゴーや茶を飲んでおいしかったので購入して飲んでいるんですが、どうも胃痛が。
ってか、お腹弱いらしいです。確かに食欲が減って痩せた感じはしますけど…。はーん。なんかすみません
お役に立てなくて。
お腹弱い人は少量から始めたほうがいいよー。
私はアフォなので、にがりがはやり始めたころ
がっぷがっぷ飲んで3日間くだりっぱなしになり
病院で点滴うけた。
普段は超便秘なのに正露丸でも何でも止まらなくてこわかった。
最近、施設でにがり水でおばあさんが死んだニュース見てぞーっとした。
今はお風呂前にほどよく飲んで汗かいてます。
漏れ一日に100滴以上ガブガブ飲んでる
初めの頃は下痢だったけど今は普通
157 :
スリムななし(仮)さん:04/07/14 18:59
「にがり」取りすぎ注意 ブーム加熱で国立栄養研
ダイエット効果があるとテレビや雑誌などで紹介され、健康食品としてブームになっている「にがり」について、独立行政法人国立健康・栄養研究所(東京)は14日、ダイエット効果の根拠がないとして、取りすぎに注意するようホームページで呼び掛けを始めた。
にがりは濃縮した海水から塩を除いた後の残留物で、主成分は塩化マグネシウム。これまで豆腐を作る凝固剤として使われてきた。
研究所によると、主成分の塩化マグネシウムが「糖の吸収を遅らせる」「脂肪の吸収をブロックする」「糖質代謝を促進する」などとして、ダイエット効果を紹介する例が目立つが、どれも確実な根拠や文献はない。
マグネシウムは医薬品の世界では下剤に使われており、食品としても過剰に摂取すると下痢する可能性がある。下痢による一時的な体重減少は見かけの変化にすぎず、ビタミン、ミネラルの吸収を妨げることもある。(共同通信)
158 :
スリムななし(仮)さん:04/07/14 19:03
散々ガイシュツw
何を今更って気がする
161 :
スリムななし(仮)さん:04/07/15 11:41
ダイエットには、全く効果ないけど
腎臓に影響ない程度に適量まもれば
健康にはいいってことかなぁ
162 :
スリムななし(仮)さん:04/07/15 13:39
このスレの人達に1番人気のにがりは何ですか?
163 :
スリムななし(仮)さん:04/07/18 00:55
164 :
takahashi:04/07/18 14:58
にがりといってもいろいろあります。本当にスーパーのにがりでやせられましたか?
165 :
スリムななし(仮)さん:04/07/18 15:32
テレビで、にがりを持ち歩いて外食時にかけてるOLが急増したそうだけど、
あの人達、寿命短いな
166 :
スリムななし(仮)さん:04/07/18 15:41
<ダイエット効果があると言われますが?>
蛋白質で構成されている身体の細胞が固まれば、太る(←→)事はなくなるかも
知れません。 しかし、同時に腎臓細胞が固まってしまって腎硬化症となり、
人工透析を受けなければならなくなっても、痩せたいですか?
売名行為で名を売ろうとする肩書きだけの学者の無責任な言葉に騙されないで
下さい。
参考:
http://horebore.2.pro.tok2.com/sp1-16.html 苦汁分を飲む健康法は、自殺行為としか言いようがない!!
167 :
スリムななし(仮)さん:04/07/18 15:55
>>163 そのサイトすげえな。
ご飯を食べる時には生産者に感謝することで何か波動のような物が出て
栄養価や味が良くなるそうだ。すげえ、すげえぜ。
>>166 「海水を料理に使ってはいけない」ってあるけど(w)
沖縄の島豆腐はイイの?
海水丸ごと使うらしいんだけど。
130さんは一生懸命にがりを否定しているけど昔のヒトはみんな塩田の
自然塩を使っていたことを知らない?みたい。論拠に無理があります。
最もな話をしていますが何か自分の商売ににがりが邪魔なのかなアー。
170 :
スリムななし(仮)さん:04/07/20 16:58
171 :
スリムななし(仮)さん:04/07/20 20:37
>>170 169じゃないけど知らないぽ。気になる・・。
どうでもいいが 昨日くさい玉が のどの奥から出た。
2年位前にでたのが最後だったので思う存分嗅いだ。すごかった。
にがりとは反対?に、朝から黒砂糖3杯入れて暑い紅茶飲んでいたら、腹が減らないので
10日で3キロ痩せた。
腹減らないってことで朝飯も昼飯も抜いてるのか?
つか3キロも減るなんてそれも健康に悪そう・・・
3kgの脂肪を減らそうと思ったら7kcal/1gとして
21000kcal消費したってことになるね。
一日2100kcalかあー。絶食+運動しないと不可能だね。
>>174 一週間で8キロ減ったことあるよ。
なんか強烈な恐怖感つうか不安で殆ど睡眠できずオナラばかり出ていたよ。
一週間までに減った体重は水分の重さで
実際に脂肪が減るのはその後からだと聞いたことがあるんだが。
8キロやせてまた元に戻るのも早くなかったかい?
177 :
スリムななし(仮)さん:04/07/24 03:28
初にがり風呂に入りますた。本当玉のように汗が出続けた♪体に良さそうだし痩せやすい体質になりそうまから続けてみまつ!しかしなんであんなに汗でるんだろ〜?
浸透圧・・・?
>>166 ■噂3: にがりを摂取しすぎると、たんぱく質が固まり、死に至る。
この噂は豆腐の凝固材に、にがりが使用されている事が起因だと考えられる。
「豆腐はたんぱく質をにがりによって固めたもの。」
→「人間の体にもたんぱく質が多い。固まるのでは?」と判断したようだ。
にがりで固めているのは、あくまでも大豆タンパクの大半を占めている成分グリシニン。
これはアミノ酸に含まれているが、人体の大半がグリシニンとはいえない。
さらに、にがりが直接細胞を駆け巡るのではないので危険とは考えにくい。
5月上旬からスタートして3kg減。
164cm 57.7kg→54.7kg
にがりだけじゃなくてストレッチとかヨガのポーズとかしてるんで
そのせいでもあるような気がします。
ちなみに内臓脂肪レベル「5」だったのが「2」に減りました!!
182 :
スリムななし(仮)さん:04/08/10 22:05
ttp://www.try-net.or.jp/~tajima/life/de_chlor.htm 塩素などのガスは熱い水より冷たい水に良く溶けます、また、
水圧が高いほど良く溶けます。シャワーに使うため、水道水は
瞬間湯沸かし器で一気に加熱されます、そして、水圧の高い水道管から、
シャワーによって一気に解放されることにより、溶けていた塩素ガスは
一気に気化してガスとなります。狭い浴室で、シャワーで何十リットルもの
お湯を使うと、浴室内の塩素濃度はかなり高くなります。
また、ガス化するのは塩素だけではありません。発ガン性が問題となって、
水道水の水質基準も定められているトリハロメタンもガス化しやすい物質です。
トリハロメタンは塩素ほど臭いはありませんが、シャワー室内では
確実にガスとして存在します。トリハロメタンを生水から摂取する量は、
それほど多くありませんが、シャワー室内でガスとして呼吸から吸収される量は
無視できないと思われます。
183 :
スリムななし(仮)さん:04/08/10 22:07
長文スマン
まだ居るんだぁ…
にがり信者。
つうか振り回されてるのが
>>184みたいなタイプなのね
>>184単に業者が愛用者のフリをしてるだけかと
第一にがりで痩せようとしてるなんて言うだけでも恥ずかしいのにさ
どこかのスレにも書かれてたけど業者が焦ってるだけだから信者なんてもう居ないよ
騙してでも在庫処理しないといけないの大変だねぇ
ほんと・・・バカみたい
ニガリ信者
ラクしてヤせられると思ってるからデブのままなんだよ
188 :
スリムななし(仮)さん:04/08/12 11:28
でもね、私にがりでやせたわけじゃないけど、
アトピーが良くなったよ。
毎年紫外線が強くなると手の甲にアトピーが出てたんだけど、
今年はやせたくてにがりをとってたらアトピーがきれいになっちゃった。
190 :
スリムななし(仮)さん:04/08/12 20:58
ヤフーオークションにマンゴスチンソープを出品しています。
黒柳女史の「世界ふしぎ発見」で紹介され、マンゴスチンブームの発端となったのがこの石鹸です。
バンコク在住の日本人女性の間でも大変人気のリピーターの多い商品です。同石鹸にはマンゴスチンの表皮が含有され、
シミや角質の除去、美白、保湿、体臭をなくし、毛穴を引き締めるといったお肌のあらゆる問題への改善効果が期待されます。
天然素材100%の昔ながらの石鹸ですが、クリーミーな泡立ちで全身を包み、大変使い心地の良い石鹸です。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27007130
191 :
スリムななし(仮)さん:04/08/16 11:52
にがり」を飲んだら内臓が硬くなるなんて書いてるのは”荒唐無稽”ですよ。
なにを書いてもいいったってそりゃああんまりひどいね。
horeboreうんこ?なにそれ
192 :
スリムななし(仮)さん:04/08/17 22:39
>>1 お湯の温度はどのくらいですか?ぬるめのお湯でも時間を長くすれば大丈夫でしょうか?
それと、ミントの入浴剤を同時に入れるのは良くないのでしょうか?
体内の水分が減少して体重が少し軽くなるだけで飲み物のめば元に戻るよ。
他に運動をやればいいんだろうけど
194 :
スリムななし(仮)さん:04/08/23 14:49
むくみが取れるとセルライト防止になるから別に良いよ♪
ウンコよくでる。
つか規定量の何倍とってるのかわからん
196 :
スリムななし(仮)さん:04/08/26 18:29
にがりブーム終了?
スパスパで特集あるみたいだけど?
197 :
スリムななし(仮)さん:04/08/26 19:16
今、スパスパ見てるけど…
にがりダイエット失敗した人達はにがり以前に食生活
が間違ってるでしょ。ポテチににがりかけるくらいなら
食うな〜!どう考えても高カロリーな物ばかり食べて
んじゃないか〜!
…コレって参考になるの?
198 :
スリムななし(仮)さん:04/08/26 19:21
にがりモロミ酢
199 :
スリムななし(仮)さん:04/08/26 19:52
にがりローションの作り方プリーズ
200 :
スリムななし(仮)さん:04/08/26 20:31
>>199 まず、水180ccに茶葉(適量?)を入れ鍋で煮詰める。
量が半分ほどになったら、その煮詰めた茶(20cc)を使う。
精製水(200cc)+煮詰めた茶(20cc)+にがり(小さじ1)
出来上がり!冷蔵庫保存で、1週間で使い切ること。だって。
201 :
スリムななし(仮)さん:04/08/26 22:34
食事ではどんな取り方をしてましたか?tv
にがりモロミ酢 の作り方プリーズ
もろみ酢50ccに対してにがり3滴ほど を毎食ごとに飲むみたいです
>200サンクス!
205 :
スリムななし(仮)さん:04/08/27 12:47
つーか昨日入れすぎたら腰がいたい
腎臓にきてるかも
206 :
スリムななし(仮)さん:04/08/27 20:55
さっきにがりローション作ってつかったばかりですが
もちもちします
207 :
スリムななし(仮)さん:04/08/28 20:17
スパスパのにがりもろみ酢で、もう痩せた人います?
208 :
スリムななし(仮)さん:04/08/28 21:55
今からにがりローションを作るのですがお茶を煮詰めるときってお茶パックに入れて煮詰めるんですか?それともそのままですか?
209 :
スリムななし(仮)さん:04/08/28 22:13
さっき帰りにヨーカドウよって精製水買おうとしたら売り切れだった。今日作ろうと思ってたのに。昨日テレビ見た人達が買い占めて言ったのかな。明日マツキヨ行ってまたなかったらどうしよう…
210 :
スリムななし(仮)さん:04/08/29 10:40
あれ?にがりローションやってる人っていないの?なんか意外。
211 :
スリムななし(仮)さん:04/08/29 17:39
スパスパの次の日からローション作って1日3回位つけてる。
ついでにうちにもろみ酢もあったからにがりもろみ酢も作って飲んでる。
もろみ酢は不味いので晩飯の時しか飲んでないけど。
まだ2日目だから効果は全然だけど、なんとなく肌がすべすべになった気がする。
なんか効果出たらレスしに来ます。
マツキヨ3店、駅ビル、個人薬局2店走り回ったけど結局どこも売り切れ。絶対あるだろうと思って行った小さな薬局ですらなかった。しまいには薬局で探してたら聞いてもないのにオバチャンに笑顔で精製水なら品切れだよと言われるし。ココまでついてないとかなり落ち込む。
テレビって恐ろしい…スパスパの力ってすごい。
すぐ出回るよ
黒豆の時も高野豆腐の時も粉寒天の時もそうだった
215 :
スリムななし(仮)さん:04/08/30 00:39
昨日の夜から、にがりもろみ酢飲み始めました。
飲むと体がガクガクするんだけど気のせい?
ガクガクなんて擬音語で何をわかれと言うんだ
きちんと説明しろ
217 :
スリムななし(仮)さん:04/08/30 22:32
アトピーで悩んでたんですがにがりがいいと効き試してみる事にしました。
風呂に入れるために効果的で安いにがり探したんですが
成分を価格で割るとやっぱり亀山堂のにがりが好いみたいですね。
ナトリウムが多いにがりを一度使ったのですがやはり皆さんが言うように
肌がヒリヒリしてよくありませんでした。
ヒリヒリなんて擬音語で何をわかれと言うんだ
きちんと説明しろ
煽ってばかりではスレが激しくつまらん
にがりにはピーリング効果が
つーか肌がヒリヒリはわかるしw
223 :
スリムななし(仮)さん:04/09/05 16:54
にが茶ローション作った方その後どうですか?私は意外にも毛穴が少し小さくなった気がする。量的に普通に使ってたら1週間で使いきれないと思って何度もスプレーして叩いてたのがよかったのかも。簡単で安上がりなので当分続けてみます。
224 :
スリムななし(仮)さん:04/09/09 19:22
今さらにがりダイエットしようと思ってます。
にがりスレを探したんですが見つかりません。
もうブーム終わったからですかねぇ。
もしスレ分かる人は貼ってもらえませんか?
ブームと関係なく使ってる人はきちんと量や用法を守って使用している人が多いけど
結局アンチや荒らしとの対決になっちゃうから、
ある程度にがりブームが忘れられるまではスレ立たないかもね。
亀でごめんなさい。規制にあってました。
そうですかー。スレなくなっちゃったんですか orz
ほかで探して試してみようと思います。
(上にあったもろみ酢は苦手なんで)
ありがとうございました。
227 :
スリムななし(仮)さん:04/09/21 15:57:26
228 :
スリムななし(仮)さん:04/09/26 22:40:22
>>227 素敵な情報をありがとう。
世の中は様々な情報が飛び交っていて
何が本当なのか全くわからなくなってしまっている。
今日のあるあるでは酢は食後に飲むのが一番良いと言っていたが
いつぞやのスパスパでは食事と一緒に摂れと言っていた。
今更かもしれないけど、結局は自分に最も合うやり方を見つけるのが一番なんだな。
にがり緑茶ローション作ってみた。
しっとりはしないけど
つるつるにはなる。
>>228 グロなんて信じるなよ…そこのおススメ商品みてみなよ
詰め替えボトルに入れた時、溢れちゃったんでちょっと舌で舐め取った。
死ぬかと思った。
前に使ってた300円くらいのはすごく薄かったことがわかった。
232 :
スリムななし(仮)さん:04/10/03 22:51:23
すいません
マグネシウム3800mg
豆腐をつくるときは200ミリリットルの豆乳に30滴いれる
というにがりを使っています。
1日の適量は何滴くらいでしょうか?
233 :
スリムななし(仮)さん:04/10/06 22:03:00
私が見つけた非営利のダイエット講座を紹介します!
こんなHPもあるんだなと感心しました。
かっこいい先生が分かりやすく講義していました。
http://www.rael.org/int/japanese/events/events_japan.html のHPの「ラエルTVインターネットJRM」というボタンを押したら、WMPなどで東京で実
際に開催された講演会が見れます。
第27回目の放送から、最新で今日現在36回目まであります!(それより前は別内
容)
後になるほど重要な話になってくるので、
ちょっと長いですが堅苦しくないから是非見てください!
お金をかけないように教えています。
ダイエット産業に踊らされるのがばかばかしい事もよく分かりました。
234 :
スリムななし(仮)さん:04/10/08 18:41:32
別の板にも貼ってたよな…。
ナニが目的?
宗教の勧誘だったら他所に行ってね。
235 :
スリムななし(仮)さん:04/10/09 18:32:36
>>200 些細なことかもしれないが、分量は精製水180cc+煮詰めた茶20cc+にがり小さじ1じゃなかったっけ?
精製水と茶をあわせて200ccちょうどになってたような気がする。違ったっけ
236 :
スリムななし(仮)さん:04/10/10 19:50:30
にがり化粧水を使って、その後に別の化粧水使っても大丈夫なんでしょうか?
にがり+緑茶化粧水使ってる人って少ないのかな
私は使っててなかなかイイ!と思ってる。
シミも薄くなったし、毛穴も目立たなくなった気が。
でも使ってる人が意外に少なそうでショボーン
>>236 イイと思うよ。
でも化粧水よりも乳液やオイルなど保湿関係を足すだけで充分だとオモ
>237
レスありがとうございました!
239 :
スリムななし(仮)さん:04/10/21 18:01:33
にがりで死者が出ています。
某医院のサイトです。
■引用■
さて、・・新聞はにがりの危険性に対してほとんど無視です。
にがりは「ダイエット」目的や「便秘薬」、「健康で安全なミネラル」としての販売
を禁止し、業務目的のみに販売限定すべきものです。家庭で豆腐が作れなくなっても
実害などありません。死者が出ても、「販売禁止」を・・は叫びません。
一方、ほとんど確実に死に至る病の治療として、医療がイレッサを使って副作用死
が出れば大騒ぎで、「製薬業界の不正」や「医療攻撃」を大規模に行い、
「イレッサ廃止」を叫んでくれます。インフルエンザ予防接種廃止でも同じように
医師攻撃です。イレッサや予防注射での副作用死はきわめて低率ではありますが、
避けられません。その一方、巨大な有益性もあるのは事実です。「にがりの副作用死」
には何の利益が付随するのでしょうか?ダイエットのインチキ効能の金儲けで死者
が出ているのに、なぜ・・新聞は、「にがり攻撃」キャンペーンを行わないので
しょうか?
特殊なお考えがあるようです。
参考:
http://www.geocities.com/kawaiclinic/nigari.htm
240 :
スリムななし(仮)さん:04/10/21 18:47:00
ここのサイトを真正面から受け止めたら…
……ナニ喰っても死ぬで(w
ちょっと頭のおかしい医者なんだな…
連レススマソ。
それって車で人が死ぬから車イクナイってのと同じレベルの話だよ。
243 :
スリムななし(仮)さん:04/10/21 23:10:42
244 :
スリムななし(仮)さん:04/10/22 12:52:32
>239医師により作成、公開されている某医院のサイトからの引用です。
■にがりで死者が出ています。 ■
にがりは、豆腐の凝固剤として有名です。海水から塩を作る副産物です。
しかし、最近これを便秘の治療に流用したり、天然物なら何でも「健康にいい」と
服用するのが流行しているようです。天然ミネラル・にがりドリンクなるばかげた
ものも売られています。下痢をすることから、「ダイエット」と販売している業者
さえいます。儲かりさえすればよいという業者が多いようです。
主成分はマグネシウム カルシウム カリウムです。
確かにマグネシウムは医師も安全な下剤として使用しています。しかし下剤として、
医師の使用する「マグネシウム」はクエン酸マグネシウム・酸化マグネシウム・
水酸化マグネシウム等で、いずれも水に溶けにくい形の製剤です。体内に入ると
炭酸または重炭酸マグネシウムに変化し、これも腸管から吸収しにくい形です。
多少のマグネシウムは吸収されますが、微量であり、さらに過剰なマグネシウムは
腎臓からすみやかに排出され、医師の処方のマグネシウムで副作用はまずありません。きわめて安全な便秘薬です。
しかし、腎機能が衰えていると、排出が遅れマグネシウム過剰症となります。
245 :
スリムななし(仮)さん:04/10/22 12:53:42
引き続き。
マグネシウムはカルシウムイオンと拮抗的に働き、筋肉の収縮を阻害します。
このため、少しマグネシウムの多い人のほうが、不整脈や心臓発作は少なくなり、
心保護に役立つのですが、過剰に摂取すると筋肉が収縮できなくなり、
心停止や筋肉壊死から死亡します。
正常な高齢者でも、腎機能は低下していることが多く、マグネシウムの排泄が
遅延します。特に注意が必要ですが、高齢者には便秘が多く、利用する人も後を
絶ちません。実際神奈川県では、小さいペットボトル風の容器に入ったにがりを
服用し死者が出ています。
子癇のけいれん時にもマグネシウムを静脈注射しますが、筋肉のけいれんを取る
ためです。このときマグネシウム中毒に注意する必要があるのです。
先ほど述べたように、医師の処方するマグネシウムは、難溶性で急速に吸収される
ことは無いので安全ですが、一方「にがり」は無色透明であることからわかるように、
初めから溶解しており、急速に吸収されると考えられます。このため、
急性マグネシウム中毒から、筋肉融解壊死や心停止を起こしたものと考えられます。
カリウムも多く含まれており、腎機能低下時には同様にカリウム過剰摂取で死者が
でる可能性があります。初期の症状は筋力低下による脱力感です。
246 :
スリムななし(仮)さん:04/10/22 12:54:59
引き続き。
長年マグネシウムを便秘薬として処方してきました。マグネシウムは下剤としては
弱いほうで、大量に使わないと効果は無いものです。しかし、他の刺激性下剤
(コーラック・漢方等)は刺激に慣れが生じ、量が増えます。このため、
腸が荒れてきて大出血をきたすことさえあります。弱いとはいえ、
安くて安全なマグネシウムは長期連用に薦めています。
しかし、にがりを正当な使い方をしても、医師の使う量からいえばきわめて微量で、
効果が出るとは思えません。
溶けて吸収されたら下剤としての効果はありません。腸管内で水をひきつけている
必要があるからです。難溶性だからこそ効果があるのですから、これからも下剤
としての効果はほとんど無いものと考えられます。もちろん、一部過敏な方は下痢
をするかもしれませんが、「インチキ抗癌食品」で癌が消えたというのと同じです。
ダイエット効果をうたっていますが、毎日医療用のマグネシウムを服用して、
やせた患者さんは見たことがありません。にがりよりもずっと大量摂取なのにです。
簡単なら、糖尿病に使います。インチキと断言できるでしょう。ダイエット効果が
無いのは私が保証いたします。下痢が続けば少しはやせるでしょうが・・・。
それなら、急性マグネシウム中毒で死亡する危険と引き換えでということです。
又は、微量元素吸収障害、・ビタミン類吸収障害による健康障害が代償です。
にがりによる、安全なダイエットはありえないことです。
腎機能によっては、100ccあまりで死者が出るのですから、劇薬に指定されるべき
ものですが、「健康食品」や「食品添加物」として安易に金儲けの対象にして、
大量販売されているのが非常識です。
微量のマグネシウムは必須ですが、大陸とは異なり、正常な食生活で、のり・
昆布出汁など多少の海産物を摂取する日本では、欠乏はまず考えなくてもよいで
しょう。摂取する必要などありません。むしろ過剰が大問題です。
「天然なら何でも安全」なわけではありません。にがりの服用はやめましょう。
247 :
スリムななし(仮)さん:04/10/22 19:36:48
なんかキティがはいりこんだな〜…。
このスレもおしまいか…。
248 :
スリムななし(仮)さん:04/11/02 14:53:36
249 :
スリムななし(仮)さん:04/11/05 20:15:42
■苦汁が原因の症病例
苦汁(にがり)とは、塩を精製する過程で生まれる、高濃度ミネラル含有物質です。
苦汁には、植物性、動物性を問わず、タンパク質を固める性質をもちます。
人の身体、とくに内臓はタンパク質でできているため、苦汁の凝固作用を受けやすい
とされています。
中でも、腎臓や肝臓が受ける影響は深刻で、硬化症をはじめとした、それに起因する
あらゆる症病の原因にもなります。
さらに、苦汁の凝固作用は、骨の形成にも影響して骨髄のタンパク質にも働きます
ので、身体が固くなり、変形(腰が曲がる)などへの心配もあります。
また、耳にある様々な器官(鼓膜や、中耳の軟骨類など)へも影響を与え、難聴
などの聴覚障害を引き起こすともされています。
最近の健康ブームの中で、「苦汁」に含まれる高濃度のミネラル成分が注目されて
いるようですが、与えられる栄養成分よりも、受ける影響の深刻さを考えると、
とてもお奨めはできません。
ただし、豆腐などの凝固に利用した場合、豆腐による「苦汁」の影響はまったく
ありませんので、ご心配なく。
http://www.furusato-kenkou.com/nigari-heigai.htm
250 :
スリムななし(仮)さん:04/11/07 00:03:07
>247
いやいや、以前からにがり関係のスレはこんなもんよ。
絶対キティが来るの。
251 :
スリムななし(仮)さん:04/11/20 20:26:54
へぇー
252 :
スリムななし(仮)さん:04/11/30 12:39:02
透析をしていて、にがりダイエットは大丈夫ですか?
今、大流行のにがりなのですが、残念ながら透析をお受けになっている方は避けた方
が無難です。
にがりの主成分は、海水塩化マグネシウムです。
マグネシウムは、透析をお受けになっている方では蓄積しやすく、骨に沈着して骨を
もろくするなど、悪影響があることが知られています。
そのため、薬剤でもマグネシウムを含んだもの(下剤や、胃薬にマグネシウムを含む
ものがあります)は、透析患者さんには「禁忌」となっていて、処方することができ
ません。
にがりはおやめになることをオススメします。
:
http://www.e-touseki.com/info/basic.php?no=68
体中が熱くなってくるんですけどお風呂には飲むお水があればいいですか?
255 :
スリムななし(仮)さん:04/12/07 20:37:58
にがり使って飲む時ってドバドバ入れていいのでしょうか?
256 :
スリムななし(仮)さん:04/12/23 20:07:59
あ
257 :
スリムななし(仮)さん:05/01/22 02:22:35
にがりは自殺に使うものだろ
258 :
スリムななし(仮)さん:05/01/22 02:24:11
>>247 よんだ?
..::::..
.:. ::
...: . :...
::: ,.- .., :
. : ,゛ ゛ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゛ ', ..:::..
. ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7 ,'゛ ゛'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,’ ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- ;
!‐┼- ● ● ー┼-
!.‐十 ○ ‐┼-
,.!- ヽ、 ゛メ、
',.と ゛ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゛
. ` !、 ./ ゛' -∠ィ^'゛ ゛ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゛ヽ、 i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_ ゛ > .:.
` ''! ゛ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
ヽ、 ヽ、  ̄ ,ノ :: ::
259 :
スリムななし(仮)さん:05/01/22 02:27:47
キティはわたしよ!
..::::..
.:. ::
...: . :...
::: ,.- .., :
. : ,゛ ゛ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゛ ', ..:::..
. ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7 ,'゛ ゛'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,’ ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- ;
!‐┼- ● ● ー┼-
!.‐十 ○ ‐┼-
,.!- ヽ、 ゛メ、
',.と ゛ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゛
. ` !、 ./ ゛' -∠ィ^'゛ ゛ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゛ヽ、 i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_ ゛ > .:.
` ''! ゛ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
ヽ、 ヽ、  ̄ ,ノ :: ::
260 :
スリムななし(仮)さん:05/01/22 10:30:18
キティがくる
261 :
スリムななし(仮)さん:05/01/24 10:37:39
262 :
スリムななし(仮)さん:05/01/24 12:51:44
(´・ω・`)知らんがな
263 :
スリムななし(仮)さん:05/01/28 16:58:48
「海水の成分に近い、ニガリたっぷり」を安心・安全・おいしいと言うときは、
昔のような身長五尺、人生五〇年と抱き合わせであることを承知した上で言いましょう。
早く死んで老人医療費を軽くするのに貢献するとしましょうか。
敗戦までは日本人は早熟早老で女性は一五〜一八才で結婚し、男でも身の丈五尺(一・五m)人生五〇年でした。
六〇才にもなれば腰は大きく曲がり、七〇才で「人生七〇古来稀なり」でした。
戦後の日本の発展は、入浜式をそのまま転用した昭和二八〜四六年までの、
流下式枝條架併用塩田が普及して労働力が六〜一〇分の一になり、ニガリを減らした「並塩」は
世界の製塩史上最高の「食用最適塩」でした。この塩を食べるようになってから目本の戦後復興に弾みがっきました。
脳力(能力)が向上し、身長六尺(一・八m)、人生八○年、今では腰の曲がった老人など見かけません、
この原動かはニガリの少ない塩です。
昭和四六年にニガリの無いイオソ化学塩に全面的に切り替えてから長命は続いています。
265 :
スリムななし(仮)さん:05/02/10 14:33:35
266 :
スリムななし(仮)さん:05/03/09 18:40:14
長風呂して出たり入ったりしたら1キロ減るけど
朝には食べて戻っちゃう
にがり摂り始めたら確かにお通じよくなったかも。
初めて3日目けど体重はまだ減らないな。