【凹み改善】TCA コンプレックス 6%【肌質改善】

このエントリーをはてなブックマークに追加
TCA50%毛穴に塗ってみた。かさぶたは3、4日で取れた。
翌日ボコっと穴が開いた。さらに2、3日で今は普通になった。
マダマダだな・・回数重ねた方がいいのかな?
>>793
クロス法は何度も繰り返しが必要です
外側では普通に戻ったように見えても肌内部が
治癒過程のうちは激しいトリートメントは休止です

50%なら1ヶ月から2ヶ月は高濃度はストップして下さい
何回やればいいかは跡や凹みの深さによります

真皮コラーゲンが凹みを満たしていくのがわかるのも個人差あります
早い人で塗布後2ヶ月、遅い人だと半年はかかるみたいですよ

TCAコンプ2日目で軽く薄く剥け始めてる部分があるんですけど、
3日目も引き続き塗って4日目から放置した方がいいのでしょうか?
>>795
皮が固くなってなければOK
>>796
ありがとうございます。
まだ少しツッパったくらいなので今夜も塗ってみます。

ところで皮が完全に剥けてからは
どれくらいで普通に今まで通りの洗顔や化粧水を塗れるのでしょうか?
>>794
なるほど。
マンデリック酸やExfolはいつから再開できますか?
すごく楽しみなんですけど。
TCAコンプ後のお手入れは、全体の皮が剥ければすぐ普段のコスメ使えるよ
TCAクロスでも瘡蓋が一回取れてまた再瘡蓋?になるときもあるのでようす見ながらやって
MA、Exfol等の酸入りモノの場合しみるんだったら、少し休んでみたらどうでしょ?
それと・・・CPを皮剥けしたあとすぐから始めると早く赤みが引いてグーです
TCAクロスの次回までの間隔がスピードアップされて俄然やる気が出るっす
>>799))800
そうですか、どうもありがとうございます。
サンプルに付いてきたHyaluronic Acidというのを
とりあえず使ってみようと思います。
3日間だけ塗る方法での皮剥けは、マンデリック15%による皮剥けと同等くらいなんでしょうか?
ペーパータオルや綿棒使いでなければ、あまり黒くはならないんですよね?
はじめは一日だけ塗ってみれば?
みんなが病院でやらないのはお金の問題だけ?
医者逝くのは予約とったりマンドクセーからだろ
MAとTCAの一番の違いって何?
>806
毎日使えるか否か
TCAは毎日つかえないって事ですか?
あと上のほうのリンクで

レチノイン酸とハ  イドロキノンが配合された院内処方の「THクリー  ム」を約6週間使用し、色素沈着の起こしにくい肌  状態にします。

ってあったんですがTCA使用者の方は六週間もこんなの塗り続けてからやったんですか?
リンクのは美容外科のHPだからじゃね?
俺はレチノイン軟膏をつけるだけだが
808は最近沸いてきた教えてチャンだろ?
過去ログにあるTCA掲示板全部嫁ばわかる
>>809
何週間か使ってからTCAしだした?
>>810
英語のサイト分かりません。
翻訳コンニャクください
クリニックだと断然コストパフォーマンスが低い。
5万円のレーザーで翌日の化粧乗りが良くなる、
なんて平気で言う。
しかも処置するのに化粧品まで買わされて一回初診料こみで8万円なんて普通だよ。
>>813
ま、レーザーなら元手が数千万とかかかってるんで一回あたりの値段
高いのも、まだ「しゃーないなー」と思えるんだけどね。w
TCA、AHAピーリングだと薬剤原価が知れてるから暴利だとしか言えん。

それに医者だから安全だという神話も今では崩れまくり…
合法的に効果のある薬が入手できれば家でやりたい人は多いんじゃないか?
基本的な取り扱い方法は知ったうえならヤバイ事故もないだろ。
>>813
TCA20%私は10万円でした。
ま、下手なわけでもなく分厚く丁寧に塗ってくれるけど
予約は1ヶ月待ち、待合室でも平気で2時間くらい待たされ
やっぱり面倒だしTCAコンプを地道に続けた方がいい気がする。
ケミピも最初は2万くらいしたけど今じゃ何千円が当たり前。
(それでも原価考えると高い)
>813-815
おまいら今ごろ気付いたのか?
美容皮膚科の収入源は何も知らないケミピー信者なんだよ

皮膚を一剥けすれば全てうまくいくと思ってるバカばかりだからな
スレ違いスマソ!
マンデリック酸スレってなくなっちゃったの?
>>817
厳密に言うと、MA単独スレはなくなりますた
このスレもMAスレ並みに丁寧なテンプレができるといいね。
掲示板全部読めなんて言うのはいくらなんでも無茶だ。
>>820
スレ立てた>>1です。
何とか丁寧なテンプレ作ろうと思っています。
MAスレのようにできるかは不安ですが、準備しています。
次スレだけどTCAコンプ以外の、、、つうか他の濃度で6%以上のものも統合したらどう?
生計板のTCAスレいってきたんだけど、なんかいまいちらしいね。
じっさいどうなんだろ。
>生計板のTCAスレ

TCA治療は一回だけでは綺麗にならないからなー
病院の金額だと、そう何回も繰り返してやれないってのもあるし・・・・
ピーリングの基本ですがね

その点、自宅でやるのなら何度もできるから改善率は
弱いTCA剤で気の済むまで>>>>>>>>>>>病院で一回コッキリ

だろ?
親が自宅でTCAすんのは危険すぎるから絶対ダメって言ってるんだよね。
どうすりゃあいいんだろう。
>>825
だったら親に援助してもらってクリニックで1回10万のTCAピールを5回くらいやったら
いいんでないの?
それなら文句言われないべ?
>親が自宅でTCAすんのは危険すぎるから絶対ダメって言ってるんだよね。

その肌は親のもんなのか?w
TCAと聞いてちょっと知ってる程度の人なら劇薬を想像するんだろうな。
もっと一般にもわかりやすい知識をTVやマスコミで報道すればこんな誤解もなくなるのにさ。
ニキビ痕がたくさん(凹み具合が深い)人は100%TCAでも長期戦なのね・・・
浅い凹みなら100%クロスを3回やれば改善が見えてくるそうでつ。
深いものは6回(8ヶ月の間)やってようやく少々希望が・・という感じとか。
http://www.absoluteacneinfo.com/acne-forum/viewtopic.php?t=420
>>829
ガイシュツのReillyさんもTCAコンプでは凹みには直接の効果見えなかったと断言してますな。
(最新レス参照)
彼女いわく、最低12.5%は使った方がいいと。
色素沈着や肌の表面をリフレッシュする程度が希望ならば6%も無駄にはならんか。
TCAコンプでは余計に凹みが大きくなるという失敗は起こらないですか?
3日凹みに重ね塗りして、穴にそって小さな瘡蓋ができました
自然に取れるまで放置してたのですが、どうも深く大きくなっているような
気がして仕方ないんですけど
>>831
TCAは瘡蓋とれた直後だと全員ではないけど凹みが広く深くなった感じがするよ。
結果は何度も既出のとおり、時間がたって凹みが埋まっていったあとに初めてわかる。
もう一度、TCAの作用について調べてみたら?
他人に甘えてばかりで自分で調べるのを怠る香具師は
TCA使用するべからず!

病院逝け!!!
>>829
100%のクロス法だとカサブタ剥がれた後が真っ赤な血の色になって、
しばらく直らないからたくさん凹みある人なら、一度にたくさんやっちゃうと凄い顔のまま
会社行かないといけなくなるんだよ。
一度にできるのは凹み2、3個づつが限界かも。
TCAコンプ3日間塗り続けて4日目放置で
今日が5日目なんですけど
表面が薄く剥けてる程度です。
つける量が少なかったのでしょうか?
それともこれからもっと剥けていくのでしょうか?
初めてなので感覚的に上手くいってるのかどうかが分かりにくくて
どうも判断が下せません。

色素沈着は明らかに薄くなっているのが確認できるのですが。
836831:04/06/02 05:52
>>832
一時的な広がりはアイスピック特有の症状らしいので、自分の広がった凹は
アイスピックでなかったので、壊れてしまったんじゃないかと心配です
もしかすると凹みの赤みが増しただけかもしれないですが。

ペーパータオル法だけであまり変化がなかったので、さらに凹み部分に1滴、
ポツンと落としてそのまま一晩放置でした
高濃度のTCAと同じ作用をしてしまったのかも・・・
>>835
剥け方には個人差があります。
コンプの重ね塗りいくらやっても黒くならない人もいます。
剥けるまでの期間も7日たってからやっと剥け始める人もいます。
焦らないで。
>>836
>ペーパータオル法だけであまり変化がなかったので、さらに凹み部分に1滴、
>ポツンと落としてそのまま一晩放置でした

こういう無理は一番まずいです。
なぜペーパータオル法で地道に回数重ねなかったのですか?
言い方悪いけどこれは自業自得。
もちろん治癒期間は長くかかるのでしばらくは一切いじらず傷が癒えるのを待つしかないです。
838スリムななし(仮)さん:04/06/02 06:43
自己責任でやるTCAピーリングを軽く見すぎると一生傷跡残すことになる
>>831=836は医者に行ってやるべきだったのでは?
自分で凹みをわざわざ酷く定着させるつもりなら別だが。
基本的に10代で強い治癒力が備わってるのでなければ損傷を回復しきれず傷が残るに決まってる。
ところで>836はアフターケアやってるんだよね?
アミノプレックスとネオスポリンは必ず一日2回つけるように。
回復が倍ぐらい早く最悪の事態はまぬがれる。
>>839
そんなもの、836が用意してるとは思えないんだけど…w
>>831さん
あららら大変ですね。。
839さんのおっしゃってるようにアミノ・プレックスと抗菌作用のある軟膏は
いざという時の応急処置に役立ちます。
細菌感染だけは防がないと後でもっと悲惨ですからね。

>>1さん
次スレのテンプレでTCA購入予定の人には準備するといいものとして、
これらの紹介と過去ログに出てた購入可能なサイトも載せてください。
ピーリングものは慣れてくると私もですけど、無茶をしすぎる傾向があります。
842770
>>783
どうもありがとうございます。
海外からの注文はサイトからでなくて電話、メールで直接すれば受けてくれるそうです。
私は電話で注文しました。
クレカ情報をメールするのは避けたかったので。