【凹み改善】TCA コンプレックス 6%【肌質改善】
>>493>>498 ピーリング剤は濃度だけではなくてpH値も効果に違いが出ます。
グリコール酸、TCA、乳酸、BHAも全てそうです。
同じ60%濃度でもpH4.0以上とそれ以下では反応がまるで違いますよ。
炎症になるのを避けるために高pHにしてある場合も多々あります。
人によってリアクションが様々ですから医師と相談してpH調整をしてもらえる病院、
つまりピーリング治療に経験が多く積極的に取り組んでくれる所でないと難しいです。
497はシカトで
>496
トレーシーってつくづく嫌な女。
新入りメンバーが何か言うとすぐ攻撃だし。
[email protected] ってメールアドレスをわざわざ用意するあたり、すっごい嫌味。
自分の気に入らないことを言う人間は全部スパムなんだね。
この人、適当にスルーしなきゃ読んでいてムカムカする。
使用レポ以外は無視したい。
えーっと、既出のラロッシュポゼが巴里波で取り扱い開始になりますた。
ここってケショ板では自画自賛レス等評判悪いですがw、一応買い易いのは
確かだと思うので・・・あと入手しにくいアンテリオスXL フルイドエクストレーム
というSPF60+のサラサラローションタイプもありましたよー!
あとミルクっていう乳液タイプは100ML入りでお買い得かも。
eBayやヨーロッパの通販で買うのと送料考えたら値段はさほど変わりません。
http://www.pariswave.com/new_prod.php >>502 うむー、気が強い人なんだねぇw
こういう固定ハン自治厨がいるのもたまには面白いかもしれないわ。
イラつきながらもつい読んでしまう自分がちょっと嫌かも、ぷぷ。
これからの時期はお休みする人が多いのかな?
>>504 昨日からTCA3回目開始してますよん。
>>505 夏も使用しますか?
TCAコンプは月に3回しか塗らないから夏場も割りと使えるのでしょうか?
Super Copって傷痕にいいんですか?
Super Copいいらしいよね
サンプルで使ってるけどエライしみるのう〜w
>>506 夏も軽く使用する予定。さすがに、真夏に海に遊びに行く予定がある前には使わないと思うけど、
たぶん夏の終わりあたりから又、本格的に始めると思うよ。
TCAは暑い時期にやると皮むけるのがすごく早いよね?
ダウンタイムの辛さは軽減するかも、だけど日焼けにはくれぐれも注意。
>507
>508
効くでよ〜。確かにイタいけど。
旦那、腕に古い醜い傷跡があったんだけど、
今、かな〜り痕がめだたなくなりました。
ちなみにBioHeal はネコにも効きました。
本当は SuperCop を使いたかったのですが、
ネコにそれはなかろうかと思って代わりに BioHeal にしたけれど、
擦り剥けがとっとと治りました!
>>511 さっきMAスレの方にSuper copについて書いた者ですが…(笑)
ニキビはすっかりなくなったけど赤みのある平たいニキビ跡が毎日気がつく位
どんどん薄くなって消えた、Superってだけあって本当にすごい。
しかも2ドルで買えるサンプルの量だけでも1ヶ月は使えそう。
dianayvonne.comが太っ腹なのはskinbioサイト以上かもしれない。
あと送料が安くて発送完了メールとか支払い確認のメールもくるし早く届くのがよかった。
なんでもっと前に知らなかったんだろうってオモタ。
今ちょうどMAスレ読んでからこっち来ました。
サンプルオーダーしたところです。
Super cop、かなり強力みたいですねぇ・・・。
SA18%もかなり刺激が強かったけど、それを上回る刺激があるのかちょっとドキドキです。
一応サイト上には、Super copの後は何もつけるなって書いてあったけど、
洗顔→化粧水→Super copでいいのかな?
Super copとSA18%どっちも使いましたが
私にはSAの方がキョーレツですたw
あれですな・・・
ここはMA姉妹スレとしてできたみたいですが次回からはMA卒業生向けに
ステップアップ・アイテムについて総合的にレポしたり語れるスレになるといいと
思うのですがいかがでしょうかねえ、皆様
「TCAコンプ、CP、SAその他」のような感じではだめでしょうか?
>>514 使い方はDianaにメールすると丁寧に順番と使い方教えてくれるよ
517のサイトはYIFのBBSにニックネームで一度でも書き込みすると
5%割引してくれるんだよ。私はまだ何回かしか書いたことないけど…w
YIFでなくってYTFだった…
>>521 ミネラルファンデのサンプルが3色濃淡セットで1ドル+送料ですか。。。
そこは良心的ですね
私はジェーン・アイルデールなら使ったことあるけどサンプルも高かったです。
ジェーン・アイルデール使ってみたいけど、サンプル売ってるところあるんですか?
日本ではジェーン・アイルデールが有名だけどあまり良くないよねぇ
黄色い人種に合う色がないしチョークみたいな仕上がりが(ry
>>523 ググってみた?
jane iredale samples price
これでかなり出てくるはず
>>525 ルースとプレストなら見つけました。リキッドはさすがにないかなー
リキッド・・・って現品買うしかない気がしゅるよ
>>527 そっか、やっぱりそうだよね(´・ω・`)シューン
とりあえず頼んだイルミナーレのリキッドを試してみます。
私はミネラルファンデーションは、Bare Minerals を使ってます。
って前にも書いたかもしれん。
bareminerals.com でデモ映像が見れます。
結構薄づきだと思う。
元々ごってりしたメイクが嫌いなので、私にはそんなもんかな、といったところです。最近はSephoraというアメリカにあるデカい化粧品屋さんでも販売され始めたみたい。
www.sephora.com で、横の "SHOP BY BRAND" の所で Bare Escentuals を選んで、ファンデーションをクリックすれば色を見る事ができます。
私はこれといって色白ではない(とかいって日焼け肌でもない)のですが、"Light" でちょうどいいみたいです。"Medium" はちょっと濃いかも。
Bare Minerals=Bare Essentialsでしたっけ?
こっちならdermstore.comでも売ってるから日本発送OKですよ
いろいろ参考になりました。
ご親切な皆様ありがとうございます。
JIは美容外科やスパでも売っていますし有名ですよね。
しかし、お値段張るから他のものをサンプルで試してから買おうと思います。
話題のCPもサンプル何種類か頼んでみました。
みなさん肌が綺麗なんですね。うらやまスィ。
私ももうちょっと肌が綺麗になってきたら
ミネラルファンデだけでOKになるようになりたいです。
ミネラルファンデをブラシで刷く時が一番充実してる
分厚い仕上がりのカバー命なファンデはもう使えない罠w
SUPER COP注文してみました!
しかもサンプル2つ。本当は10個とかにしたかったけど。
>>535 顔に使うならP&RかCP SERUMのレギュラーでCPに慣らしてからがいいよ
私はSUPER COPにしてから半年たつけど今でも朝はCP SERUM使ってる
>536
535さんではないのですが、CPにはどれくらい慣れてから使うのがベストでしょうか?
まだCPは10日〜14日くらいしか使ってませんが、Super COPのサンプル注文しちゃいました。
今数えてみたら、18日くらいでした。あんまり変わらないけどw
>>537 肌の強さやダメージは他人には計り知れないから自分で試す以外ないと思いますよ。
CPサイトでは弱いCP始めてから数ヶ月でSupercopにっていう人が多数派です。
届いたらまず薄く塗ってみて翌日赤くなったり小さい吹き出物がバーっと出るようだと
まだ切り替えには早すぎるというサインなんだそうです。
このリアクションは使用中止すれば数日で戻るから心配はいらないです。
でもSupercop塗った直後にピリピリ、ジンジンするというのは普通です。
CPのニキビ痕用トライアル&その他色々キタ!
にほいが結構キツイのね。TCA中なので、皮剥け終わったら使うぞー。
VCとCPは併用できないので、12時間あける。との事でしたが、詳しく書いてある
ページのURL分かる方いますか?さっきからskinbio見てますが、見つからない・・
>>541 このページの下の方にあるVCについての項目にありましたよ。
http://www.skinbiology.com/otherbioactiveskinproducts.html Caution: Do not mix vitamin C products with copper-peptide skin regeneration creams.
The copper breaks down the vitamin C.
If you wish to use both, use them on alternate days.
VCのフォーミュラによっては長時間持続型もあるため、できれば隔日で交互に使うという
言い方になっていますが、普通のトピカルVCなら12時間空ければまず大丈夫でしょう。
>>539 レスありがとうございます。
しばらくはCPを使い続け、それから539さんのご説明通りのやり方で試してみます。
“まだ早い”というサインがあるんですね。
どっかの掲示板で太ももにある肉割れにSuper CP Serum塗ったら
次の朝にボツボツだらけになって大変なことになったという報告を見ましたから
顔以外に使うとしても、まずはパッチテストというか面積少なめで
試すのがベストではないかと思います。
さすがにSUPERなだけはありますね・・
>>542 ありがとう!特にCPの効果が半減するとか肌に悪影響ってわけじゃないんですね。
安心しました。
CPを薄めて2週間使用後、
もういいかなと原液で使ったら翌日小さいけどプツプツがでました。
今はもう大丈夫ですが、人によりけりですね。
CPをだんだん濃いの使えるようになっていくのって快感だよね
角質層の弱さ(もろさ)を克服して耐久性がついたってことだもん
私は肌が頑丈らしくてTCAコンプでは皮むけさえしませんでした・・・w
12.5%と25%のコンビで注文してみようと思います。
肌は人それぞれだからねえ。
弱い濃度のTCAから始めるのは大切なことだけど、どうしてもイマイチな人は
12.5%までなら顔全体でも説明見ながら自宅でやるといいかもしれないな。
553 :
スリムななし(仮)さん:04/04/18 14:29
>551
1日に3回くらいやってみた?
わたしも始めは、剥けないもんだから「濃度が弱いのかな?」と思っていたんだけど、ゆっくる時間をかけてTCAを塗り付けるのを1日2−3回やるようにしたら、数日から4−5日以内にボロボロと剥けてくるようになったよ。
それでもオデコがなかなか剥けないんだけど...
あと、みなさん、剥けてくる時期のお化粧はどうしてます?
ミネラルのファンデだと粉ふきイモ状態になってしまうので、なるべく化粧しないようにしてはいるのですが...
ミネラルの見栄えがウ○コ(直訳)みたいになる、というのは某トレーシーも言っていたけどね。
私は完全にむけるまでは保湿だけでファンデーションはつけません。
会社行ってる人には少々つらいですかね。
>>554 脂っぽい肌にはミネラルファンデいいけど皮むけてる間は不向きですね。
私はBeneFitのスティックファンデを水含ませたスポンジで薄く伸ばしたあとに
GetEvenというパウダーで部分的におさえています。
一日崩れないし色むらカバー効果が素晴らしいですよ。
TCAコンプで少しずつ良くなってる気もするけど
どうしてもアイスピックが汚い。
化粧すると余計に目立って素顔の方がマシって感じなんだけど
毛穴丸出しでいられないし。
ツヤ感のあるファンデの方がいいのかな?
ツヤありファンデはニキビを誘発する成分が入ってるかどうかチェックしてからがいいです。
シリコン入りはニキビできやすい感じがしますね。
559 :
スリムななし(仮)さん:04/04/21 04:41
私もTCA初の皮剥けを体験しましたが、期待が大きすぎたのか
なんか効果がまだ未確認て感じです。
改めて自分の凹みの根の深さにガックリしてます・・・
夏本番までに、ガンガン剥くぞー!
化粧すると確かに余計汚く感じますね。
>>558 もうニキビは出来ないので多分大丈夫だと思います。
シリコンってよく毛穴隠しの成分によく入ってますよね。
何か落ちにくい感じがしますよね。
>>559 ほんとーに汚くなります。凹部分でファンデが滑らかに
入らないからか余計に目立つ・・
厚塗りしても全然ダメ。
色付き日焼け止めかお高いクレドポーがまだマシかも。
私はTCA塗ったあとにアミノプレックスを毎日2回つけていますが
バリバリの瘡蓋がしっとりした感じになって化粧できるのが早くなります。
アルビオンのしっとりタイプのパウダーファンデでもカバーできますよ。
test
TCA剥け終了。今日からScar reduction test kit のCP&EXFOL使ってみます。
説明では、CP, EXFOL共にserumから初めて2週間たって問題なければ
TriReductionとExfo Creamの組み合わせをしてみて、どっちが肌に合うか
試して下さいと書いてありました。
ここのスレにいらっしゃるCP達人の方にお尋ねしたいのですが、CPserum、もしくはSuperCPの後に
P&RもしくはTri使ってもいいのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
dianayvonne.comでいろいろ商品を買いました。
向こうの手違いで頼んだ商品と違うものが着たので、頼んだ商品と間違えの商品の名前をメールして返品しました。
その後、「間違えて発送してごめんなさい。以下のあなたがオーダーした商品を送ります。」という内容のメールが来ました。
その「以下の」商品を見ると、私が注文しPAYPALで送金した商品が2種類含まれていませんでした。
だから、私は最初にオーダー商品名をメールで送り間違ってるよと付け足しました。
その後、メールは来ません。
またメールしたほうがいいのでしょうか?
顔はTCAとかCPserumで随分落ちついた。
super cop足の傷や虫さされの痕に使ってます。
何か諦めてたものが治るかもしれないと知ると
キレイ☆に目覚めてしまう・・
ダイエットも始めたし、脱毛も全身チェックしてる。
>564
私も、それらの商品は全部持っていて、しかもずっと使っているわりにはいまいちどの順序で使うのが自分にとって一番いいかわかってないかも。
とりあえず現在は、週に5回くらいP&Rは寝る前につけてます。で、たまにP&RのかわりにTriReduction、で、気の向いたときにSuperをニキビ痕のひどいところだけに使っています。
あと、誰も質問していないことをつらつらと書きます。
Exfolは朝に使ってます。それからSerumなんかはジムへ行ってワークアウトの後のシャワーのあと、Na-PCAでモイスチャライズしてしばらくしてから気の向いたときにに使ってます。液体はサッパリ系だし。
あ、あとシャワーの後、体にはNa-PCAをささっとスプレー。で、気の向いたときだけCPのボディローション(ラベンダー)、それからBNDを使ってます。
で、たまにIG、つきに1〜2回ほどTCAです。
なんだか「気の向いたときだけ」ってのが多いですね...
あ、それからジュリーさんが 最近Vit. C + hyaluronic acidの配合された新製品をだしてるみたいなので試してみる予定です。
>566
私もキズや虫さされにもCPです。
こないだストレートアイロンでヤケドしたのでCP serum を塗っておいたらさっさと治りました。
ちなみに私も今年からダイエットしてます。
ブリトニーも愛用とかいう、Zantrex-3 を飲みつつジムへ通っています。けっこういい具合に贅肉がとれてきたのでカオもすっきりしてきました。
ひさびさなので、長くてごめん。
>>567 >>434=448=511さんですよね?
それぞれのアイテム長く使っていて色々詳しそうですね。
SuperCOPはCP Serumをどれくらい使用してから使いましたか?
相当強いそうですが、ニキビ跡にスポッツ的に使ってみたいと思ってます。
>566さん
TCAをスポットで2日前にして、今 黒くなってるんですが、
その上からCPserumはまずいでしょうか?
やはりカサブタが出来て、取れてからの方が良いですよね?
カサブタが出来そうな所の上にCPserumを塗ると、なんとなく
カサブタが出来にくくなってしまいそうでやってないんですが、
もしかするとと思ったので。
宜しく御願いします。
569さん
TCAの後は肌は敏感になってるのでピーリング作用のあるものは
塗らない方がいいんじゃないのかな?
TCAの皆さんこんばんわ。
本スレ7本目から参りました。
ほんすれより、コチラの方が経験豊富で、詳しい方が居られると聞いて参りました。
現在、洗顔→IG(noC)→洗顔→NA-PCA→CP Serum
使ってるんですが、「順番おかしく無い?」
って指摘を受けたのですが、もし、同じようなのを使用されてる方が居られましたらどういう順番で使っておられますか?
個人的には、注意されなかったら、洗顔→IG(noC)→洗顔→MA10%→NA-PCA→CP Serum
と使う予定でした。
これは、朝MA、夜CPと分けるのが普通、ってのは、殺気知りました。(=´・m・)
教えてチャソで、申し訳ありませんが、皆様のご経験の元、ご意見お聞かせください。
洗顔→IG(noC)→洗顔→CP Serum
朝 洗顔→Na-PCA→CP Serum→日焼け止め
夜 クレンジング→洗顔→IG(C入り)→洗顔→Na-PCA→MA15%
俺も順序がよくわからずとりあえずこんな感じで使ってます。
MAスレでも言われいるけど、化粧水の有無が気になる。
>>567 レスありがとう。今は、朝CP夜EXFOLを使って、その後emuでいい感じなのでしばらく
様子を見て、色々試してみたいと思います。部分使いってのもやってみますね。
>>574 外国では、化粧水は残ったクレンジング剤をふき取るもの、もしくはPhを整えるもの。
って感じだよね。CPはそれだけで肌に効果があるから、あまり成分に凝ってない
シンプルな化粧水で充分なような気がする。
>568
そうです。たぶん意味のよくわからない下手な長文は全部私の書き込みです。
初めてP&RとSerumを試した時から、1ヶ月くらいですぐに追加注文しました。ちょっと焦っていたというか嬉しかったので強力なsuper cop を試したくてしょうがなかったのです。初めて顔につけたときは「ぎゃああ。痛い。」って感じでした。しばらく顔に赤みが残りました。
>569
完全にTCAのプロセスが終わってからCPで修復すべきじゃないかなあ?
少なくとも私はTCAの間(顔が汚い期間)はCPは使ってません。
>571
> 洗顔→IG(noC)→洗顔→NA-PCA→CP Serum
私も似たような順番かも...これってやっぱヘンなのなあ?
私はCが入ったIGを持っているのでCPは抜きですが。
どっちかって言ったら、
洗顔→IG(w/C)→洗顔→Na-PCA か、
洗顔→Na-PCA→CP Serum
って所です。
たまにCPではなく、スクワランオイルとか、Cellex-C とか、その辺にあるものを使っています。
あとはサプリメントをガンガン取っています。
>574
化粧水、というもの自体の定義がいまいちよくわかっていない私...
しいていうならば、水っぽいもので(油分がない)、ローションやクリーム(油分を含む)の前に使う、というものよね?
そういうことなら私はNaPCAで代用していることになると思う。
それ以外のものを使いたい人は洗顔の直後かなあ?
うん、化粧水の用途が外国と日本で全然違うんだよね・・・・
日本人はまずローション類つけるけど外国だといきなりセーラムとか美容液を塗る。
私はNa-PCAずっと使ってるけどこの方がその後に使うものの浸透がいい感じだよん。
>>576 うわあ、copって赤みが残るほどキョーレツなの?w
ビクーリですw
ニキビ跡の気になるところにだけ、つけてみようかなーなんて思ってたけど
まずは体のどこかからパッチテストしてみよう・・・・・・
>>578 super cop は人によってもリアクションの出方違うと思います。
私は最初からピリピリ感はありましたが全く赤み出なかったし・・・。
できればボディか耳の後ろあたりでパッチテストするのがいいですよ。
580 :
スリムななし(仮)さん:04/04/30 21:57
このTCAとかいうやつどこか普通の病院でもやってるところあるんでしょうか?
>>580 病院でやるなら整形板の方がいいかもよ。
にきこもりスレで初めてここの存在を知りきた者です
が、TCAはかなり刺激が強いようですね。自分は、ニキビ
自体は既にほとんどできないのですが、毛穴の開きと
頬に赤味が残っています。これを改善するための一番
良い方法TCAですかね?ここを1通り読んだらマンデリック
酸とゆうのもあるようですが。
皮膚が思いっきり薄くて、なのに凹みがすごい絶望的な肌
なのですが、こちらにあるやり方はどちらかというと
皮膚にそこそこ厚みのある方向きですよね?
今までピーリングソープやピーリングパック、ピーリングローションなどを
試しましたが、赤くなって痛みを感じるだけで
全く改善しませんでした。(;つД`)
変なことをお聞きしますが、もし分かる方いたら教えて下さい。
コメドって英語でなんて言うか(表すか)分かります?
dianaからのメールで、あなたの肌状態を教えて欲しいといわれたのですが、
ニキビはあまりできないものの、たまにコメドが出ると説明したいのですが
なかなか上手い言葉が見つからないんです…
>>584 white headとかcomedoで通じるんじゃない?
>>585 そうですか、それで試してみます。ありがとう!
やろう
588 :
スリムななし(仮)さん:04/05/04 17:36
あげてみる
589 :
スリムななし(仮)さん:04/05/06 19:10
日本でTCA買えないんですか?
国内で買えないから海外通販してるんじゃないの?>589
591 :
スリムななし(仮)さん:04/05/08 18:00
以前、自分でほくろの除去をして(薬品を使って)、凹みそんなに深くは
ないです0.5ミリないかな、と赤みが気になっていますこうゆう場合は
TCAがいいのでしょうか?
あと、TCAって部分的にできるんですか?したあとは、かなり長い間
目立つんですかね?
>591
TCA部分的に出来ますよ。
処置後ですが薄いかさぶたなので
全体だと少し突っ張り感などありますが
部分的だとほとんど気になら無いように思います。
ところで、ほくろはどのように除去したのですか?
すごく興味あります。
593 :
スリムななし(仮)さん:04/05/08 21:37
592さんへ
591です。ほくろは、スタジオしえり?ってところの通販で
薬を買いました。使い方が悪かったのか、直後は皮膚がえぐれた
ようになり、今は少しの凹みと赤み?色素沈着(シミまで行かない)
に悩んでます。色白で周りの肌はきれいまので余計に目立つんです。
TCAって強いピーリングみたいなものなんですかね?
福岡で病院探してるんですが、どこでできるかとか分かります?
TCAってなんか恐そうだから、フォトフェイシャルも考えて
るんですけど。。。
TCAをしてから、改善されていく過程って肌はどんな感じ
なんですか?肌が赤くなってしばらく化粧もできないのですかね?
だいたいの相場もしりたいです。
藻舞歯過去呂愚嫁!!嫁!!
595 :
スリムななし(仮)さん:04/05/12 21:37
最近はやってる人いないんかしら?剥き剥き。
しかしあれですね、今またTCA6%塗ってるんですけど、痛いですね〜
剥くなら梅雨時までかなって思ってやってますけど。
50%とか100%ってすっごい痛いんでしょうね〜
しかも今剥けるちょっと前で、顔がしわしわしてて気持ち悪いです・・・
TCAコンプを海外にいる友人に試しで使わせてみました。(27歳♂インナードライの脂っぽい肌)
彼はインド系の褐色肌で毎日強い紫外線に晒された生活。
とりあえず顔にばーっとできていた吹き出物を中心に3回塗ったら2日後には真っ黒&しわしわ。
その翌日にバリバリ剥け始めて一気に綺麗な肌・・・。
それで味をしめたらしく、股間のブツブツしたところや耳の裏の付け根周辺にもコットンで10分
放置するなど荒い使い方を繰り返し1ヶ月でほぼ完全にすべすべ肌になりました。
男性で日焼け止めと無縁な日常だったため、いくら注意しても炎天下の真昼にそのまま
外出していましたけど、ちょっと赤くなる程度で皮剥けまでの期間が恐ろしく早かったです。
一時的に皮むけたあとは部分部分が白くなるんだけど、陽に晒してるためすぐ褐色化(笑)。
「これ、ものすごい薬だねー」とすっかりお気に入りの様子でした。
>596
男性って日焼け止め嫌いなんだよねー。
ていうか顔にベタベタしたものを塗るのが嫌というか。
でもTCAの後ほど気をつけたいね。それはそうと
> 股間のブツブツしたところ
ってのが気になる。
ところで、TCAコンプのジュリーさんから、新製品のビタミンC+ヒアルロン酸のシーラムが届きました。
まだ1週間しか使っていないのでこれといって何もありませんが、もし良かったら後でまたみなさんに報告します。
皮がむけるとかいう「目に見える変化」がすぐにおこるものではないので、実際にどうなるかわかりませんが。
すいません、dianaさんからお返事のメールが来ないので
こちらで聞かせて下さい。
最近、exfol serumを買ってみました。サンプルでcreamも購入。
exfolのserumの後に部分的にcreamを使うとかは、やっぱり正しい使用法ではないですか?
それか、部分的に分ける(吹き出物がある場所にserum、凸凹跡にcream)やり方も
あんまりよろしくないですかね??
どうしてもたまに小さなプツプツができてしまうので、吹き出物がなくなるまでserumってわけには
いかなそうなんです・・・。好みで使えばいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
EXFOLはどちらか一個でいいよ
部分的に分ける使い方はOK
なんで「やっぱり正しい使用法ではないですか?」なのか不明
>どうしてもたまに小さなプツプツができてしまうので、
>吹き出物がなくなるまでserumってわけには
>いかなそうなんです・・・。
意味がわかりません、Dianaさんもきっと余りに質問内容が意味不明で
返事のしようが無かったのじゃないかなあ
毎日使える角質除去ならBHA2%の入ったEXFOL、MA10、20などのAHAのうち
どれか合うものを好みで使い、たまに強めのピーリングするといいと書いてあったでしょ
これは肌の強さと生活に支障出ない範囲で選ぶのがいいかと・・・
乳酸(LA)40〜55%、AHA30〜70%、TCAコンプ、TCA12,5%の中からお好みでどぞー
上の文中で「MA10、20」じゃなく、「MA10、MA15」ですね
ついでに600げと!
>>599 すいません、寝る直前に書いたので意味不明な文章になってしまいました・・・
dianaさんにメールで聞いたのは、serumの後creamを塗ってもよいかということと、
部分的にcreamを使っていいか、ということで、いずれもシンプルな文章で書きました。
それと、今まで何度もメールで質問をしてお返事を頂いてるんです。。。
でも599さんのレスで十分参考になりました。ありがとうございます。
>>599,600
付け加えです。
吹き出物のことを書いたのは、MAスレでニキビや吹き出物等があるならserum、
なくなったら凸凹や赤みの跡改善にcreamと書いてあったのが記憶にありまして・・・。
とりあえずその日の肌の状態等で使い分けてみます。何度もすいませんでした。
暑くなってきましたね。。
皆さんは汗でも流れない日焼け止め使っています?
私はラ・ロッシュ・ポゼの一番サラサラタイプのフリュイドというSPF60を買いました。
他におすすめの日焼け止め何かあったらおしえてください。
汗に強いとなると、ウォータープルーフの日焼け止めとか?
たぶんあると思うけど、汗に強いのって肌に負担かかりそうだよね。
結局ウォータープルーフでも何時間ごとに塗りなおさないと効果持続しないなら
落としやすくて肌に負担の無い低刺激のものが一番という罠。
できれば無香料でウォーターレジスタンス(耐水効果多少あり)程度がいいんじゃない?
ペーパータオルで4分間やったらめっちゃ痛かった〜。
25%とか50%とか考えられん!
でも痛みが引いていく感覚がクセになりそう。
どれくらいで剥けるか楽しみ。
私はコットンを透けるくらいまで薄くはがしてから肌にのせてTCAコンプを直接たらす
方法です。かなり強力。。。。部分使いしたらコットンの四角い跡とおりに真っ黒w
@2日め
>>607 その方法だとTCA12%から20%濃度をかるく塗るのと同程度の効果ありだよ。
TCAは重ね塗りでどんどんリアクションが大きくなる酸なんですと。
私はTCAコンプと12.5%、25%、50%を持っていますがコンプと12.5%は全体ピール用、
それ以上の濃度は体にある傷と顔の小さな凹み専用というように使い分けしています。
かれこれ3ヶ月以上TCA使ってるけど顔色が明るくなって
シミそばかすがなくなり比べると激変しました。
そうなるとどんどん望みが高くなっていくのよね…。
厚塗りファンデで隠してたニキビ跡がないだけでもこんなに快適だったなんて。
>609
レスありがd
やはりそうですか。
ただ肌の上で放置しておくだけでも、重ね塗りしているのと同じ
効果が得られるのですね。酸が沁み込む〜っていう痛みでした。
ブルーピールは要麻酔!というのが分った気がします。
痛みが強かった分、今の肌状態では紫外線が怖いので、しばらくは
サンブロックとマスクとサングラスと帽子は手放せません。アヤスィ
あ、ごめんなさい。 >611=607です。
そういや、MAはあの粘度のせいでたくさん塗っても染み込む速度がゆっくり&
余分なのは粉っぽく固まるんだよねー(たまにピリピリが強く感じるけど)
TCAはさらさらしてて水っぽい=ぐんぐん染み込むからパワーが大きいんだなあ
614 :
スリムななし(仮)さん:04/05/18 11:46
剥ける直前の厚ぼったくシワシワ肌になったころ、お風呂によーく浸かって
大汗かいたあとに軽くローションつけて放置したら30分たった頃に鏡見たら
剥がすパックが乾ききった状態と似たようになって黒い皮の端からめくれてきました。
面白いようにピリピリ剥けていきます〜。
途中途中で剥がれにくい部分があったので「これはまだ熟していない」んだと解釈。
たいていの剥がれにくいところは黒さが最も濃くでていて深い傷みがある様子です。
無理に剥がさず周りを眉カットバサミでトリミングしておいて残しました。
今、顔のところどころパッチ状になってて黒いシール貼ったような感じ(笑)。
あげてしまいました・・・すみません。
剥けたあとの肌は薄ピンク色で超やわらかな赤ちゃんのお尻みたいです。
>>604さん
私も汗かきで夏は憂鬱なのですが、TCA中の色ムラが適度にカバーされて
粉がわりにもなるランコムのマキケーキを日焼け止めの上からつけるといい感じで
汗にも崩れないです。
>薄ピンクで超やわらかな赤ちゃんのお尻みたい
思わず想像してしまいましたw ウラヤマー(゚д゚)
TCAは使ったことがなく、4月からMA15%もお休みしているのですが、
ヒキできる時期ができたらTCAもやっぱり使ってみたいなあ・・・
ニキビ跡の凸凹とかある部分も、剥けたら赤ちゃんの肌のようにツルツルに
なってるんですか??
>>617 凹凸部分は剥けるまでが他の箇所とくらべると比較的長いです。
剥けるとすべすべするのは一緒だけど自然に剥がれるまで放っておくのがやや辛いかな。
TCAで何回か剥くと凹凸や跡(中で傷になってるんです)が柔らかくなってくるので
凹みが消えないままだとしても、肌の改善効果はしっかり感じます。
生まれたての肌は紫外線に敏感なので日焼け対策だけはしつこくやっておくといいですよ。
TCAをやる前にプレトリートメントしていない人はMAなどの軽いAHAか
マイクロダーマブレーションを美容皮膚科で受けておくとTCAが均等に浸透します。
私は自宅でできる角質除去剤でEpidermxというのを使いました。
>618 >619
617です。レスありがとうございます。
ピーリング暦はほぼ無いに等しく、MA10と15%を2ヶ月ほど、それ以外は
MDC、現在はExfolをデイリー使いしている程度です。
凸凹を本気で改善したいなら、やっぱりTCAなのかな〜とこのスレ見ると思ってしまいます。
621 :
スリムななし(仮)さん:04/05/18 17:47
こんにちは。
今レチノイン0.1%使っています>
私はほおにできたひどい凸凹ニキビ跡に悩んでいます.
ここでにきび跡に効くというのを見たのですがTCAを安く買えるサイトがあったら
詳しい方教えてください.
本当に治したいのですがTCAについていろいろ教えてください.
よろしくお願いします。レチンAとの併用はできますか?
過去ログに何件か既出。
レチンAはTCA前後使用中止。
624 :
スリムななし(仮)さん:04/05/18 20:53
日本語サイトはないん?
覗いてみたけどニキビ跡克服スレとはずいぶん違って
専門的だな,住人の質が根本的にちがうのか?
上流階級のにおいがする
>>624 TCA薬剤を国内で購入できる方法は今のところないです。
そのため日本語サイトもないんではないでしょうか?
それだけTCAは強い酸であり、各サイトの英文を克服しながら
尚も細心の注意を要する薬剤なのです。
ちなみに国内では一部の皮膚科、美容外科で医師の管理のもとにしか
行われていないのが現状です。
ググってみると分かりますが、顔全体のブルーピールに代表されるものがTCAピーリング。
病院で受けると顔全体で一回10万円〜かかります。
まったくピーリングをしたことがないのなら最初はMAから始めたらいいと思います。
>627
あちゃー><;
しかしTracyってなんて冷酷な香具師なのだ・・・・・
あんなに仲良さげにしてた相手に向かって手の平返したキツイ発言
犯罪者呼ばわりか
ガイシュツのジュリーさん攻撃と同じような展開
スレ違いネタ引っ張ってしまってすみませんですた
629 :
スリムななし(仮)さん:04/05/18 23:08
621
親切な626の人
MAがなんなのかも分かりません 高校になったばかりで英語も読めないので
輸入代行とか日本語で使い方とか正しいやり方とか詳しく書いてあるところ知りませんか?
お金もないのでできるだけ安く買えるところとかも知ってたらお願いします。
勝手なこと言ってすいません。詳しく教えてもらえませんか?
TCAやってる女性の方はメイクどうしてますか?
本当はしない方が良いのだろうけど、ファンデとクレンジング
しちゃってますか?
肌の状態は一応ファンデが乗りそうな感じなんだけどな。
>>629 翻訳機という便利な機能もあるんだし、少しは勉強したら?
私たぶんあなたと年はそんなに変わらないけど、英語勉強しながら読んでます。
自分の肌のことなんだから、自分である程度勉強しようという姿勢はあった方がいいよ。
まずはMAスレの1から読むべし。
個人輸入できない人の購入の仕方も全部載ってます。
>629
このスレさえも読まないで気軽に教えてもらおうという考えでは危険。
わるいことは言わない、TCA使うのはやめといたら?
>>630 メークしていますよ。
フルメーク必要な場合は仕方ないのでクレンジングしますが普段はコンシーラー+お粉。
アイメークリムーバーでポイントメークを浮かせてから2度洗顔で落とせます。
クレンジングをしっかりすると皮が剥けるのが早くなってしまう気がしますが。
『初めてこのスレにいらした方へ・・・』
TCAは素人が手軽に自宅で使える薬品ではないという認識が一般的。
事実、>626さんの言う通り病院でしか扱えないのが日本の現状。
それを海外通販で自己責任でセルフ使用するための情報収集が
このスレの目的ですよね。
多分このスレ住人の皆さんの大部分はTCAピーリングを医療機関で受けた
経験者なのではないかと思います。私もその一人です。
お金がかかるという事以外に、何回も通ってTCAを受けるのが出来ないとか
病院が遠すぎて不便という理由で自宅で継続したい人には大変ためになります。
一方でホームピーリングも含め酸を使った施術は一切行ったことがないかたもいます。
TCAについて他の酸との違いや反応の出方について調べるのは大切なことです。
過去ログで何度もでていますがピーリング初心者には不安要素もたくさんあります。
せめてこのスレを一通り読んでそれでも不明な点はMA初代スレから遡るのが、
かえって理解を深めるには近道じゃないかと私は考えます。
638 :
スリムななし(仮)さん:04/05/19 13:50
少なくとも、皮がめくれてもの凄いことになることくらいは、知っておいた方がいい。
>>638 人にもよるけど6%のTCAコンプ1度塗りではすごいことまでにはならん
>>607 その後いかがですか?
引き続きレポしていただけると有難いです。
自分のニキビ跡のタイプを知りましょう、scarとは跡とか傷の意味です。
英語の掲示板見るときの参考にもなります。
Ice pick scars アイスピック(深さがあって奥にいくにつれて鋭角なもの)
Box car scars ボックスカー(主に額や頬にできる凹み)
Rolling scars ローリングスカー(波状の凸凹を含む痕)
Hypertrophic scars ハイパートロフィックスカー(ケロイドのように盛り上がったもの)
http://www.acneguide.com/tf/content.asp?z=78
>>633 100%TCAを使うスポット治療クロスについてのスレもみっけた
www.absoluteacneinfo.com/acne-forum/viewtopic.php?t=325
今のacne.orgよりも変なのがいないし、スレ数もまだ少ないから早速登録したよ
これもTCA CROSSスレですた
www.absoluteacneinfo.com/acne-forum/viewtopic.php?t=153
昨日はペーパータオルの跡が少しだけ赤くなって、少々突っ張り感が
ある以外は特に変化はなし。
今日になってビニールの膜を張ったような状態→シワシワになり、
色もほんのり茶色くなってきました。うっすらと雪焼けした程度かな。
一箇所だけ強く反応が出てしまった部分があって、まるで擦り傷の
瘡蓋の様になってます。
自分的にはノーマークの箇所だったので、肌が痛んでいることに
気づかなかったみたい。塗布中も気付かなかったし。
あまり強く反応が出てシミ等が残るといけないので、気を付けなけれ
ば・・・剥けたらまた報告します。 長文ごめんなさい。
レポ乙です!
>あまり強く反応が出てシミ等が残るといけないので
強い反応で色素沈着するのは一時的です。
多少長くなっても必ず皮むけと一緒にとれます。
TCAでも高濃度じゃなければまず大丈夫。
ただし剥けたあとの紫外線は厳禁よん。
私の経験からいくと5日目くらいまではどんどん茶黒く変化して
不安になるけど自然に取れるまでは絶対剥いてはいけませんよー。
>>644 TCAの後にネオスポリンやアミノプレックスは使っていますか?
>645
レスありがとう。なんだか安心しました。
なんと、茶黒さはこんなものじゃないんですね。
週末まで黒くなり続けるなんて・・・orz でも剥けるの楽しみです。
>646
アミノプレックスは剥けた後の肌に使おうと思って、とりあえず
アミノサプリを飲んでます。
目の周り以外は保湿その他のケアは全くしていません。
今のうちから塗っておいた方が良いのかな。
たしかアミノプレックスは肌の炎症じたいを抑えるんだよね?
いわばヒーリング(皮膚再生)をスムーズにおこなうもの
ピーリングやレーザーした直後からつけるのが正しい使い方ですよ
ネオスポリンは細菌感染を防ぐ軟膏だから瘡蓋になるまでは
つけておくに越したことはありません
>648
ありがとうございます。
アミノプレックスについて誤った解釈をしてました。
早速今日から使います。(遅過ぎ?)
TCA6%よりもハードなピーリングは予定していないのでネオスポリンは
持っていなかったのですが、今後のために用意しておいたほうが良い
のかしら。
>>649 たまに大きく皮剥けしすぎてナマの皮膚が擦り傷みたいに表面に
出てくることがあるから、そういう時にもネオスポは使えるです。
寝てる間に意識しないで掻いてしまったりとかねw
super CPとsuper COPって違うんだね。初めて知ったよ。
super CP serum=液状
super cop=クリーム
アミノプレックス>TCAを塗った直後から始めてかさぶたが取れるまで毎日。
CP含む製品>かさぶたが取れてしまってから始めて毎日。superバージョンは沁みるかも。
TCAコンプ5、6回目くらいになるとほとんど剥けなくなる。
肌色日焼け止めつけてお粉はたいているだけで
トラブルの無い肌って感じになります。
「肌綺麗になった?」とも言われます。
TCAコンプ2週に1回。
Exfol毎夜(TCA中除く)
マイクロダーマブレーション週1。
これで今年中にはどうにかなる自信がついた。
>>655 私もだいたい同じもの使っているYO!
プラス肌タイプに合ったCPを加えるといいかも。
ピーリングができない目の下の笑い皺とクマが全部消えたのはビックリ・・・
この部分はTCAやっていないので絶対CP効果だと思う。
コンプは濃度薄いからダウンタイムがない分、とにかく繰り返すのがコツですね。
TCAについてアメリカ美容外科HP見てたら濃度を薄めるのには
精製水ではなく、普通の水道水がいいと書いてあった。
それと水はTCAと重量が同じではないため半分にする場合は
かさを同量ずつにしてもダメなんだってね。
659 :
スリムななし(仮)さん:04/05/20 14:50
初めてこの掲示板見たのですが 上級者の方ばかりですね.
過去のスレとかみて自分でTCA コンプレックス 6%www.usa-get.com/で買おうとしたんですけど手数料とかばか高くて
悩んでます。自分なりに英語の翻訳サイトでTCAについて勉強したんですが購入するまでが難しくて、大変ですね。
中学生なのでクレジットカードはもってないし安く早く買うにはどうしたらいいのか迷ってます。
皮の剥け方とかどんなにひどくても我慢してやる気持ちはあるんですが、3ヶ月ぐらいしか引きこもれない状態です。
少しでも早く買いたいのですがクレジットカード以外でTCA 購入できないですか?
初心者ですいません。でも何とかしてひどい凸凹を治したいので何か情報お願いします。。
>659
ちゅ、中学生ですか??
TCAコンプ買うのはクレカでなくても大丈夫よ。
国際郵便為替というのを郵便局で作って郵送すればいいし。
送料と商品代金足した金額で送金するっていうことです。
英語でTCAコンプのサイトからメールしてみてね。
あ、でも↑の方法だと早くってわけにはいかないかな。
お金かかっても代行サイトに頼むのがトラブルなくていいかもね。
うん、早く買いたいなら多少お金かかっても代行サイトに頼むのがいいと思うな。
私はこことMAスレを両方参考にしていたのですがMAスレはもうなくなったみたい。
これからはMA含めてこっちでいいのかしら?も
あれ?新スレ(総合スレ)立つんじゃないの?<MAスレ
667 :
スリムななし(仮)さん:04/05/20 19:09
ガイで悪いんだけどTCA注文して送料が5.95?ウなんだけど
これだと届かないの?
あなたがアメリカ在住なら届きます。
|∇・)ノ オハヨウゴザイマス
美容板を見ている皆さん
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085075765/ に行って是非投票してきてください。
負けるとpekoに etc か N速+ か モ娘(狼) と同居になります。
8月中旬まで鯖落ち、お茶飲みが日常茶飯事になります。
勝てばlife3/4だけの快適生活です。
勝っても負けても鯖移動は決定事項です。
暴れん坊と同居するよりは、life3/4だけの快適空間で情報収集したり、
マタ〜リ雑談したりしたいよね、だから今banana244を取りましょう!ヽ(`Д´)ノ
>>660 サイトにもクレカ以外で購入したい方はメール下さいと書いてありますよね
その際に日本からの送料はいくらになるか聞いたほうがいいです
HPでデフォルトになってるのはアメリカ国内への送料だけですので・・・
日本からの、じゃなく日本への送料ということです
TCA使うと肌の回復能力って凄いんだなあって実感しますねえ。
きれいになるまでのプロセスがどんなに悲惨でも、ちゃーんと元に戻るんですから…。
TCA25%のピーリングして世界が変わりました。
私は額にたくさんのニキビ跡というか茶色い跡がありましたが深い3つを残して全部きれいになったよ。
あとは様子みて1、2ヶ月後にもう一度やるつもりです。
tracyのTCAピーリングafter画像うpされました
これメークしてるのかな?
ずいぶん肌綺麗にみえる・・・・・
675 :
スリムななし(仮)さん:04/05/21 16:41
TCAわかりにくいから、スティーバ注文しました。
レチノインさん、0.1%です。
レチノイン酸いくら使っても凹みはよくならないのに・・・
678 :
スリムななし(仮)さん:04/05/21 17:33
>>677 レチノインさんじゃ、だめなの?
弱すぎるかなあ。
673さん
自分で25%やったの?
私クリニックで30%したけどそれほど良くならなかったけど。
TCAコンプって言っても、やはりピーリングに慣れた人(経験がある方)が
さまざまな使い方してるんですね。
私もニキビ跡で悩んでるのでTCAコンプを視野に入れながら
デイリー使いのMAやExfolから挑戦中ですが、画像を見る限り
日焼けしたような黒さになるんですね〜。さすがに家族もビックリしそう…
&自分もそのリアクションにビックリしそうで使いたいけどまだ使えないw
みなさん肌質改善に熱心なんですねぇ…。単に私が度胸ないだけかw
黒くなるのはコンプを何度も重ねたり、12.5%を2度塗りか
もしくは25%のをシングルレイヤーで塗ったとき。
肌質の違いで差はあるけどコンプ2度ぐらいでは黒くならないんじゃない?
ガイシュツのTCA関連のサイトにもそう書いてあるよ
TCA後に真っ黒になるのを避けたい場合は表面を軟膏でいつも
保湿した状態に保つと厚い皮の一部真っ黒なのがコンスタントに
毎日の洗顔でおちていくので、乾燥させて放置するよりは気になりません
>>682 すいません、勉強不足で…これから色々読んでみようと思います。
でも、目に見える改善を望むなら黒々とさせて何度も皮剥けさせるのがいいのかなって
このスレ見る限り思ってて。。。皮剥けること=改善ではないんだろうけど、
コンプは普通の使い方したくらいじゃ、角質分くらいしか剥かないんですよね?
>>684 酸がいったん肌の中に浸透すれば黒くなろうがなるまいが働きは同じです
うまく皮むけを調節して酸をコントロールしていくのが長続きさせるコツだともいえます
皮が厚く真っ黒になるまで放置X月一回=黒くはさせずに週一回行う
↑
上記の2通りのやり方で例えば半年間やって比較しても肌効果(ピーリング効果)は同じこと
結果を急いで高濃度のを一回やったあと肌の回復には時間がかかりますよ
私たちが普通に家でできる濃度に限って言えば濃度による肌へのアクション差はほとんどないと思います
>>685 レスありがとうございました。
コンプって基本的には1ヶ月に3日間だけ使うものだと思っていましたが、
週1で使う方も多いんですね。
とても参考になりました。あとは自分で勉強します!
自分で25%って余りにも痛くて
そんなに綺麗に厚塗り出来ない気がするけど
どうですか?
25%は重ねづけ厳禁です>サイトにも注意事項であります
薄く綿棒で塗れば十分
つーか皆さん、既出のリンク先見ていないんでしょうかね???
ブルーピールなんて均等に重ね付けするために
色付けてるのに一度塗りでそんなに効くのかな?
656さん。
CPもすごくいいみたいですね。
送料かかるのでなるべく欲しい物を溜めて
注文するつもりです。
TCAコンプとexfolですが劇的な変化じゃなくて
何となくキメが細かくなってるんですよね・・(ビックリ)
>>690 BLUE PEELに使われてるTCAは普通のTCAとは種類が違うみたいよ
バッファー処理されているんだとアメリカの形成外科のドクターから聞きました
オバジ商標のないTCAピーリングはノン・バッファーの溶液を使うんだってね
>>691 送料はDianaさんのサイトから買ったら5ドルちょっとでした
国内のゆうパック料金以下ですよ
HAはCPの保湿剤として使ってもOKです→Dr.Pickartが答えていました
どちらかといえばCPは長期で真皮コラーゲンを育成していくもので
HAはつけた直後に表皮内の水分を集めてplump upさせるものっす
HAは真皮までは届きませんが、見た目の凹みはいくぶんマシになることはあります
今まで私が使ったHAトピカル美容液の歴史は
・skin ceauticals B5 Gel
・Cellex HA
・Dianaさんのサイトから購入したprofesional solutions 100% Hyaluronic moisturizer
AHAやTCAのピーリングが効く、効かないという解釈はちょっと違う気がします。
皮むけを起こすものはMAも含めて肌の代謝能力を引き出す手伝いでしかありません。
MAスレで何度も荒らしにきていた方達は、そこの辺の知識が欠乏しているので相手にされなかったんではないでしょうか?
ニキビを治すのならレチノイン酸や抗生物質投与が一番近道です。
ニキビ跡や赤みを改善させるのは肌が持つ本来の治癒力をMAXにするしか方法がありません。
レーザーピーリングやアブレーションも全く同じメカニズムでニキビ跡や傷を治していく助けをするもの。
696の続き・・・
自宅で酸を使ったニキビ跡の改善法が今までなかったのが不思議なのです。
この裏には日本のお役所が厳しい取締りをしてピーリングに効果的な薬剤は
市販禁止にして「全てに有効な肌治療は医療施設で行わないとできません」、と決めた事実があります。
たしかに強い酸は使い方を誤れば火傷の危険もありますが、自己責任で注意して行えば無理ではないのです。
どうしても自分でやる勇気がない方は病院で行うことも可能ですけれど、たいへん高額な出費になるでしょう。
TCAを扱うのが躊躇われる方はまずは最初の一回でも皮膚科で受けるのをおすすめします。
そしてどんな段階で肌の変化がでてどう剥けていくのか、その途中で問題点があったらどう対処するのかを覚えておくといいでしょう。
697の続き・・・
一番重要なことは、ひとりひとりの肌の自然治癒能力には違いがあるため、軽い酸でも
十分に効果が出る人もいれば、既に傷が深くなっていて何度も濃度の高い酸で繰り返し
ピーリングしていかないと目で見た効果は出にくい人もいます。
同じようなニキビ跡の人がいたとしても同じ濃度の酸で結果を比較するのは間違っています。
人間の体の持つ代謝能力は個々で数値をとるとすれば本当に幅広いものだからです。
年齢、生活環境、習慣、親からの血縁的な要素、今までの肌問題の履歴など多々あります。
具体的に例えれば喫煙してるか否かでも肌の回復能力がまるで違いますし、アキュテイン等の
体の代謝スピードを極端に遅くするようなテラピーを受けた人とそうでない人を比較しても
倍くらい改善する時間は違うでしょう。
あとはその人に合った濃度の酸で無理なく肌の治癒力を上げていくしかありません。
その為のピーリングなのでAHAでもTCAでも肌に対してやっていることはひとつです。
強い酸だから効果があると一概に言えないのは、マイナス要素と比べての本人の満足度にかかっているからです。
長くなってしまってすみませんでした。
699 :
スリムななし(仮)さん:04/05/22 14:19
あの〜素朴に皆さんにお伺いしたいのですがコンプを乳首に使ってみようかと・・・やめといた方がいいですかね?皆さん上級者で博識な方ばかりの様なのに浅はかな事聞いてすいませんm(_ _)m
700 :
スリムななし(仮)さん:04/05/22 14:30
黒ずみ治すんですか? 乳首取れますよ。
ピンクにするようなのネットで探せば売ってるんじゃないんですか?
701 :
スリムななし(仮)さん:04/05/22 14:34
やっぱ取れちゃいますよね・・・。変な事聞いてすみませんでした。
>>699 乳首に傷跡があるんですか?
もし色素沈着改善のためでしたらピーリングよりメラニンを薄くする効果の高い
ヒドロキノンという処方薬を塗布するのがいいでしょう。(医療用は4%)
これは医師が出すものですので美容皮膚科で問い合わせしてみてください。
2%程度のものならば市販品にもありますが、時間がかかると思います。
ヒドロキノンはメラニンを出す細胞に働いてメラノサイトの働きを止めるものです。
肌に合わないと炎症をおこしますので無闇に使わないほうがいいでしょう。
ヒドロキノン使用中は黒ずみは薄くなりますが使用を止めれば元の色に戻ります。
703 :
スリムななし(仮)さん:04/05/22 14:49
鼻の1mmくらいの毛穴がぽこっと、たくさんありますが、なおりますか?
699みたいな人はピーリングで黒くなった皮剥がせばピンクになると思ってるんだろうな
勘違いも甚だしい・・・いくら剥いても本来のメラニン産出が変わらなければ黒くなるよ
>>703 小鼻の周囲は一番皮脂分泌が盛んなところで毛穴も開きやすいです。
でも1mmというのは大きいですね。
多分陥没した状態で傷になってるかもしれないのでピーリングは有効だと思います。
治るかというより自然に元の平らな肌に近づける手入れを根気よく続けるのがいいでしょう。
TCAは肌を治す奇跡的な薬ではないですので使用法を守って弱い濃度から試すといいですよ。
>>695 HAは肌につけるものだと一時的な効果なんですね。
飲むサプリでもそうでしょうか?
てs
711 :
スリムななし(仮)さん:04/05/24 12:54
ここでやるのはTCAだけじゃないと思うよ。この東京のに聞いたらそれぞれ人によってやることが違うのは
あたりまえだし、最低で三万円はかかるってさ。もちろん何ヶ月も通う事になるしたいしたこと
やんなくてもTCAじゃなくても三万だからちゃんとやると十万単位でかかるはずだよ。
712 :
スリムななし(仮)さん:04/05/24 13:00
>>710 東大病院はTCAだけでこうなるのではないです。
まずレチノイン治療を数ヶ月>TCA濃度変えながら凹みの大きさによって
期間を十分あけながら3回以上通う>トータルで8ヶ月は毎月通院が必要。
入院するわけではないけれど治療費は20万〜30万ぐらいは用意するべきです。
>>712 過去ログ読みましたか?
日数は長くかかる人もいるので決まっていないようです。
どちらの方法でも必ずしも早く届くという保証はありません。
灯台の皮膚科外来は予約大杉〜初診まで1ヶ月待ちですだ
716 :
スリムななし(仮)さん:04/05/24 18:16
TCAコンプレックス クレカがなくても国際振替で買えるんだろうけど質問したらThe amount should be for
USA DOLLARS $37.00 (shipping included)
Include your name
address
where to send the product to!
っていわれたから日本まで送料込みで37ドル振り込めばいいんですよね。
英語翻訳して調べたけどなんか心配で・・・
>国際振替
アメリカの銀行口座もってるんですか?wire transfer
日本の銀行から直接送金はできませんYO
郵便局からでも手続きが面倒なのと
別途に手数料がかかりますので気をつけて送金しましょう
>>716 (shipping included)は送料込みという意味です。
MOを作るのには窓口で身分証明書の提示が必要ですよ。
>>711 丁寧にどうもです。
>>713 詳しい説明ありがとうございます。
>>715 そんなにいっぱいなんだ、びっくりです
お金ためてみようかな・・・
720 :
スリムななし(仮)さん:04/05/25 11:01
TCAコンプを今日から始めるつもりなのですが、
一回塗りを3日間続けている間は
顔の手入れはどうするべきなのでしょうか?
今まで使っていたAHAのグリックソープなんかは止めた方がいいですか?
コンプについてた説明書の通りに手入れを。
AHAや酸の入ったものはしばらく控えるといいんじゃない?
すいません、ちょっといいでしょうか?
鼻の側面が凹んでしまったんですよ・・・(片方だけ
それが暗がりだととても目立ってすごい困ってます・・・
これ使えば改善されるでしょうか?
当方無知なもので・・・、どなたか教えてくださいませ。
>>723 自己治療の前に形成外科にいきましょう
鼻の側柱は皮膚薄いのでピーリングは効果薄いよ
目立つようなら外科手術しかないかも・・・
>>724 レス感謝っす
形成外科には何件か行ったんですが何もしてくれないのです・・・
鼻筋通ってるから大丈夫だとか、機能としては問題無いだとか・・・
こんだけ悩んでるのに、はは・・・('A`)
>>723 どのくらいの凹みなのかわからないので何とも言えませんが
色が変わってたりじゃないんですよね?
形成外科でも美容外科と併設されているようなところなら
外見の悩みにも親身になってくれると思います。
TCAコンプだったら肌の負担は余りないので試してみたらいかが。
>>726 色はなんか赤くなってますね。
なるほど、美容外科が併設されてるとこですかぁ。
どこかいいとこ探して行ってみることにしますね。
親身になってくれるといいなぁ〜・・・
TCAコンプも試してみることにしました!
もちっと頑張ってみます、みなさん有難うございました・゚・(つД`)・゚・
>>729 ご丁寧にありがとうございます。
そちらのHPの方が明確で良さそうなので、購入させて
頂きます。どうもでした。
home.earthlink.net/~tcapeels/は数日中に名前とアドレスが変わるそうです。
レチンAもネットで販売していましたが加えて3.5%のハイドロキノン(美白剤)も
HPから処方箋なしで注文できるようになると書いてありますね。
Check it out!!
ビオレの毛穴パックしたあとコンプするのは危険ですか?
まだ早いけど次スレのテンプレについて考えておこうと思います。
TCAについての説明が日本語で詳しく載っているサイトなどを貼り、
販売サイトの新しい情報も追加していかなくてはなりませんね。
AHA、BHA、TCAの違いやリアクションについてよくわかるHPがあったら
ぜひ教えてくださるとありがたいです。
私が参考にした情報源はほとんどが英語ページだったので・・・
>>732 毛穴パックは角質を傷つけるので、直後にTCAは大変しみると思います。
同じ理由で顔剃りやスクラブもTCAの直前は避けたほうがいいですよ。
>>730-731 そのサイトは美容雑誌に記事が掲載される予定だから
混雑しない今のうちに入手が吉かもね。
関係ないけどオーナーのMendyさんって美人だわーとても35歳にはみえない。
TCA25%を顔全体、100%を凹みにだけやりました。
いま1ヶ月経過したところ。
凹みがもりあがってきています。
もうすこし経ったらメンテナンスでTCAコンプか乳酸ピールします。
それとCPが届いたばかりなので使い始めました。
濃度の高いピーリングのフォローには低濃度ピーリングとマイクロダーマブレーションのコンボをおこなうといいです。
738 :
スリムななし(仮)さん:04/05/28 05:35
TCAコンプレックスを頼んで届くのを待っているところなのですが、
現在、何ヶ所かまだ小さなニキビが出来ていて
ニキビがある状態でもTCAを使って大丈夫でしょうか?
TCA塗った後で瘡蓋できてる間は洗顔どうしてるんですか?
自分は油肌なんで、、、どうしたものかと
737の中で、クロスに使うTCAは50%でも効果ありとプロの発言があるので
ポイント使いにやってみるかな。
100%のTCAは如何せん扱いが難しそうだよねー。
>>738-739 売ってるHPと過去ログみてわからなければ購入先にメールすればいいんじゃない?
にきびの上にTCAは危険じゃないものの悪化して一度大きくなるような?
瘡蓋剥けるまで洗顔は水だけで擦らないようにするのがいいです。
洗顔料使うなら早期皮剥けをおこさないようにセタフィルや中性石鹸などかな。
アメリカでも、もうすぐTCAの販売規制がされるんだね
>>737 そうなったらネットで通販も禁止か〜
どこまでも医者が儲かるような法律に傾いていくんだな(笑)
すごい油田イチゴっ鼻の持ち主なんですが、コンプで皮が張ったような状態が続き
油を落としきれなかったせいかカクセンが肥大、毛穴が張ったような
ニキビができました
>>743 何日かは表面がコーティングされたような状態だからねえ・・・w
炎症してない白いコメドなら剥ければオシマイだけど赤いニキビある人は
顔全体にはやらんほうがよろしいですよ。
にきびがあるうちはマンデリック酸の10か15をオススメします。
私は焦ってCPを最初から多く使いすぎたせいで今までに出たことないようなプツプツが顔全体に出てしまい後悔。
あれって2,3滴でいいらしいですが私はたっぷり10滴以上使ったらそうなっちゃった。
その後、久しぶりにMA15を綿棒でブツブツのところに塗ったら白くなって3日で皮剥けして元に戻ったです。
それ以来にきびにはMA、跡にはTCAと使い分けしてます。
でも軽いニキビならTCAで枯らせるって話もあるようだけど。
>747
枯らすのは肌質によってできる場合とできない場合があるみたい・・・
MAは抗菌の効果も多少あるからニキビをできにくくしたり、小さくしてくれます
TCAにはアクティブアクネの菌を減らす働きはゼロです
油田肌だとニキビ枯らすのにTCAコンプじゃ駄目ですた・・・
自分はサリチル酸が一番効いたyo
イヤイヤMAも場合によってはニキビ悪化させますよ。
小さい白ニキビには効くけど、赤ニキビはNGでした。
>750
ああ私は赤いニキビには使ったことがないもので・・・すみません
注意書きにも肌が炎症を起こしてるときには使ってはいけないとあったので
TCAピーリングの後に使う保湿ジェルのIaminというのを知ってる人いるかな?
ヤケドの直後に使うもので、成分中にCPが入ってるらしいんですが。
ネオスポリン軟膏が油っぽくてベタつくので欲しいと思っています。
456.comにリクエストしてみようかしらん。
754 :
スリムななし(仮)さん:04/05/29 20:57
>>754 つーかそれって炎症だからピーリング剤を自己判断で使うのはどうかと・・・
まずは医者で治療して脂漏性皮膚炎を普通のにきび肌にしてからだな
759 :
スリムななし(仮)さん:04/05/29 22:47
ココに始めてきたんですがいまいちTCAの事が分かりません。
何ナノコレは?何に効くの?具体的に
761 :
スリムななし(仮)さん:04/05/29 22:54
脂漏性皮膚炎ってなにでなおりますか?マジなやんでます。板違いでスマソ
今日からTCAコンプ始めました。
皆さんは一回塗るのにTCAを何滴くらい使ってるんでしょうか?
コットンがないので、ティッシュペーパーにつけて塗ってるのですが、
今一ちゃんと塗れている感じがしません。
MAと違ってサラッとした液体なので、コツが分かりません。
>>762 最初は綿棒で少しずつ往復させるだけでOK
>>762 医者でやるTCAよりずっと濃度低くて酸性度が高いのがTCAコンプ。
重複にはそんなに神経使わなくても後でムラに剥けるということはなさげ。
ティッシュやコットンに染ませると減りがやたら早くない?
ログ見ると綿棒派、ペーパータオル派がいるようだけど。
>>722 Reillyって人すごい改善してますね。
三枚目なんて普通に綺麗で、ニキビ跡があったなんて言われても信じれなさそうw
>>768 上にある吉○先生のHPにある画像はたくさんいる患者から
いちばんいい結果出た人をサンプルにしてるんだろうね。
素人が治療ログと一緒にうpした画像には説得力があるわ。
私もがんがる!!
TCA(高濃度)ピーリングのアフターケアにいいと評判だった
アミノプレックスは、もうどこの店もセール価格じゃないんですね。。。。
先月のうちに2本買っておいてよかった
771 :
スリムななし(仮)さん:04/05/30 19:25
>>734のりんくよむかぎりじゃぁ普通のケミピにTCAっていう薬品使ってるって事ですか?
どういう効き目でへこみが盛り上がるのかがいまいち分かりません。
よかったら分かりやすく教えてください。
それと当方凄い油田なんですが開ききった毛穴・黒ずみ・酸化したものにもTCAはききますか?
あと6%とか濃度が違うとどういう効果が違うのでしょうか?
教えてチャンで本当にすいません。
どうかお願いします。
本当にリンク読んだのか?
>>771 ケミカルピーリングには使用する薬剤によって
○表皮のみに作用するSuperficial Peeling(AHA、BHA)
○真皮層まで作用するMedium Depth Peeling(TCA)
○さらにその下層まで達するDeep Peeling(Phenol)
に分けることができます。
って書いてあるぞー
>>771 TCAは真皮と表皮の境まで刺激して真皮コラーゲンを生み出す手伝いをします。
ただしこの速度は非常にスローペースなので皮剥けたあとのケア次第ということです。
TCAピーリングは半年〜1年以上肌の様子をみながらやっていく必要があります。
このスレではCPという成分入りのアイテムをTCAピーリング後に使うことで、より後押しする手入れが検討されています。
つまり酸によって皮を溶かしたり剥けるのが最終目標ではありません。
傷んだ角質は取り除くことが必要ですが、何度か定期的に刺激してやることが肌の再生に効果があるのです。
774 :
スリムななし(仮)さん:04/05/30 19:45
>>772>>773 ありがとうございます。
TCAしてから一週間の写真が掲載されててとても綺麗になってたのですが、あれはどゆことなんですか?
一週間でも綺麗になれるって事?
一週間で綺麗になるだけの=表面的な問題でしかなかったってこと
ニキビ跡の深いものはそうそう簡単に綺麗にならん
>>771=774
メール欄にsageと入れてくれ
>>775 自分毛穴の黒ずみ?見たいなのが人より5倍くらい酷いんですがそれも続ければきえますかね?
>>776 わかりました。
けどなんで?sage進行なのは。
>>777 その毛穴中心に拡大画像うpきぼん
>けどなんで?sage進行なのは。
教えてチャソが過去ログろくに読まず質問するのを阻止するため
>>778 うpはちょっと勘弁です。
鼻の毛穴とかにもTCAきくのかなぁ。
あと
>>734の病院とTCA6%ってなにがちがうんですか?
もろ教えてチャンでスマソ
オバジクリームプログラムでだいぶ凹凸は
なおってきたけど
ほっぺたのニキビ痕の凹みだけ残ってまつ・・鬱・・
効くかなあ・・でもまだオバジレチブレは3か月分以上とかありそう・・
洗顔と化粧水はそれまでになくなりそうだが。
TCA使ってる方は洗顔&化粧水は普通の市販のものを
使っておられるんでしょうか?
危惧されてる厨な質問ですいません・・
>>779にはもう付きあってあげないw
過去ログ見るよろし
>>780 OBAGIのプログラムは最近じゃ高すぎるだけのスキンケアという評価だよね
トレチノインとハイドロキノンなら単品で同様の効果あるし
TCAピーリングは肌のリアクションを抑えるためにレチンAでプレケア推奨されてるよ
OBAGIブランドのブルーピールは35%のTCAピーリングです
プログラムやりながらTCAピーリングは可能だよ
既出のTCA購入サイトにある注意事項をよく読んでみて
レチンはTCA使う前はストップして完全に皮剥け終えたら又再開OK
>>734のホムペ見る限りじゃあTCAってニキビ・にきびあとに余り効果なさそうなんだけど・・・。
実際はすごいの?
785 :
スリムななし(仮)さん:04/05/30 22:47
誰かTCA塗って、その過程の画像うpしてくれませんかね。どんなかんじなのか…
とりあえず12.5%を注文してみますた。(`・ω・´)
>>785 へ?
塗ってる過程なんて何も変わらんけど
透明な液体だし・・・
>>788 サイトの説明と注意は厳守してやってね
790 :
スリムななし(仮)さん:04/05/31 07:40
TCAコンプ国際郵便為替で購入したんだけど
I will ship out products the SAME DAY the check is received!!
Julie
っていわれて6日くらいたちます。
振り込んだのが向こうに届くまで1週間くらいかかるものなんですか?
EMSで送金したならもう少し早いかも
それと、相手から発送したよメールは来ないんじゃないかな
TCA50%毛穴に塗ってみた。かさぶたは3、4日で取れた。
翌日ボコっと穴が開いた。さらに2、3日で今は普通になった。
マダマダだな・・回数重ねた方がいいのかな?
>>793 クロス法は何度も繰り返しが必要です
外側では普通に戻ったように見えても肌内部が
治癒過程のうちは激しいトリートメントは休止です
50%なら1ヶ月から2ヶ月は高濃度はストップして下さい
何回やればいいかは跡や凹みの深さによります
真皮コラーゲンが凹みを満たしていくのがわかるのも個人差あります
早い人で塗布後2ヶ月、遅い人だと半年はかかるみたいですよ
TCAコンプ2日目で軽く薄く剥け始めてる部分があるんですけど、
3日目も引き続き塗って4日目から放置した方がいいのでしょうか?
>>796 ありがとうございます。
まだ少しツッパったくらいなので今夜も塗ってみます。
ところで皮が完全に剥けてからは
どれくらいで普通に今まで通りの洗顔や化粧水を塗れるのでしょうか?
>>794 なるほど。
マンデリック酸やExfolはいつから再開できますか?
すごく楽しみなんですけど。
TCAコンプ後のお手入れは、全体の皮が剥ければすぐ普段のコスメ使えるよ
TCAクロスでも瘡蓋が一回取れてまた再瘡蓋?になるときもあるのでようす見ながらやって
MA、Exfol等の酸入りモノの場合しみるんだったら、少し休んでみたらどうでしょ?
それと・・・CPを皮剥けしたあとすぐから始めると早く赤みが引いてグーです
TCAクロスの次回までの間隔がスピードアップされて俄然やる気が出るっす
>>799))800
そうですか、どうもありがとうございます。
サンプルに付いてきたHyaluronic Acidというのを
とりあえず使ってみようと思います。
3日間だけ塗る方法での皮剥けは、マンデリック15%による皮剥けと同等くらいなんでしょうか?
ペーパータオルや綿棒使いでなければ、あまり黒くはならないんですよね?
はじめは一日だけ塗ってみれば?
みんなが病院でやらないのはお金の問題だけ?
医者逝くのは予約とったりマンドクセーからだろ
MAとTCAの一番の違いって何?
>806
毎日使えるか否か
TCAは毎日つかえないって事ですか?
あと上のほうのリンクで
レチノイン酸とハ イドロキノンが配合された院内処方の「THクリー ム」を約6週間使用し、色素沈着の起こしにくい肌 状態にします。
ってあったんですがTCA使用者の方は六週間もこんなの塗り続けてからやったんですか?
リンクのは美容外科のHPだからじゃね?
俺はレチノイン軟膏をつけるだけだが
808は最近沸いてきた教えてチャンだろ?
過去ログにあるTCA掲示板全部嫁ばわかる
>>809 何週間か使ってからTCAしだした?
>>810 英語のサイト分かりません。
翻訳コンニャクください
クリニックだと断然コストパフォーマンスが低い。
5万円のレーザーで翌日の化粧乗りが良くなる、
なんて平気で言う。
しかも処置するのに化粧品まで買わされて一回初診料こみで8万円なんて普通だよ。
>>813 ま、レーザーなら元手が数千万とかかかってるんで一回あたりの値段
高いのも、まだ「しゃーないなー」と思えるんだけどね。w
TCA、AHAピーリングだと薬剤原価が知れてるから暴利だとしか言えん。
それに医者だから安全だという神話も今では崩れまくり…
合法的に効果のある薬が入手できれば家でやりたい人は多いんじゃないか?
基本的な取り扱い方法は知ったうえならヤバイ事故もないだろ。
>>813 TCA20%私は10万円でした。
ま、下手なわけでもなく分厚く丁寧に塗ってくれるけど
予約は1ヶ月待ち、待合室でも平気で2時間くらい待たされ
やっぱり面倒だしTCAコンプを地道に続けた方がいい気がする。
ケミピも最初は2万くらいしたけど今じゃ何千円が当たり前。
(それでも原価考えると高い)
>813-815
おまいら今ごろ気付いたのか?
美容皮膚科の収入源は何も知らないケミピー信者なんだよ
皮膚を一剥けすれば全てうまくいくと思ってるバカばかりだからな
スレ違いスマソ!
マンデリック酸スレってなくなっちゃったの?
>>817 厳密に言うと、MA単独スレはなくなりますた
このスレもMAスレ並みに丁寧なテンプレができるといいね。
掲示板全部読めなんて言うのはいくらなんでも無茶だ。
>>820 スレ立てた
>>1です。
何とか丁寧なテンプレ作ろうと思っています。
MAスレのようにできるかは不安ですが、準備しています。
次スレだけどTCAコンプ以外の、、、つうか他の濃度で6%以上のものも統合したらどう?
生計板のTCAスレいってきたんだけど、なんかいまいちらしいね。
じっさいどうなんだろ。
>生計板のTCAスレ
TCA治療は一回だけでは綺麗にならないからなー
病院の金額だと、そう何回も繰り返してやれないってのもあるし・・・・
ピーリングの基本ですがね
その点、自宅でやるのなら何度もできるから改善率は
弱いTCA剤で気の済むまで>>>>>>>>>>>病院で一回コッキリ
だろ?
親が自宅でTCAすんのは危険すぎるから絶対ダメって言ってるんだよね。
どうすりゃあいいんだろう。
>>825 だったら親に援助してもらってクリニックで1回10万のTCAピールを5回くらいやったら
いいんでないの?
それなら文句言われないべ?
>親が自宅でTCAすんのは危険すぎるから絶対ダメって言ってるんだよね。
その肌は親のもんなのか?w
TCAと聞いてちょっと知ってる程度の人なら劇薬を想像するんだろうな。
もっと一般にもわかりやすい知識をTVやマスコミで報道すればこんな誤解もなくなるのにさ。
>>829 ガイシュツのReillyさんもTCAコンプでは凹みには直接の効果見えなかったと断言してますな。
(最新レス参照)
彼女いわく、最低12.5%は使った方がいいと。
色素沈着や肌の表面をリフレッシュする程度が希望ならば6%も無駄にはならんか。
TCAコンプでは余計に凹みが大きくなるという失敗は起こらないですか?
3日凹みに重ね塗りして、穴にそって小さな瘡蓋ができました
自然に取れるまで放置してたのですが、どうも深く大きくなっているような
気がして仕方ないんですけど
>>831 TCAは瘡蓋とれた直後だと全員ではないけど凹みが広く深くなった感じがするよ。
結果は何度も既出のとおり、時間がたって凹みが埋まっていったあとに初めてわかる。
もう一度、TCAの作用について調べてみたら?
他人に甘えてばかりで自分で調べるのを怠る香具師は
TCA使用するべからず!
病院逝け!!!
>>829 100%のクロス法だとカサブタ剥がれた後が真っ赤な血の色になって、
しばらく直らないからたくさん凹みある人なら、一度にたくさんやっちゃうと凄い顔のまま
会社行かないといけなくなるんだよ。
一度にできるのは凹み2、3個づつが限界かも。
TCAコンプ3日間塗り続けて4日目放置で
今日が5日目なんですけど
表面が薄く剥けてる程度です。
つける量が少なかったのでしょうか?
それともこれからもっと剥けていくのでしょうか?
初めてなので感覚的に上手くいってるのかどうかが分かりにくくて
どうも判断が下せません。
色素沈着は明らかに薄くなっているのが確認できるのですが。
>>832 一時的な広がりはアイスピック特有の症状らしいので、自分の広がった凹は
アイスピックでなかったので、壊れてしまったんじゃないかと心配です
もしかすると凹みの赤みが増しただけかもしれないですが。
ペーパータオル法だけであまり変化がなかったので、さらに凹み部分に1滴、
ポツンと落としてそのまま一晩放置でした
高濃度のTCAと同じ作用をしてしまったのかも・・・
>>835 剥け方には個人差があります。
コンプの重ね塗りいくらやっても黒くならない人もいます。
剥けるまでの期間も7日たってからやっと剥け始める人もいます。
焦らないで。
>>836 >ペーパータオル法だけであまり変化がなかったので、さらに凹み部分に1滴、
>ポツンと落としてそのまま一晩放置でした
こういう無理は一番まずいです。
なぜペーパータオル法で地道に回数重ねなかったのですか?
言い方悪いけどこれは自業自得。
もちろん治癒期間は長くかかるのでしばらくは一切いじらず傷が癒えるのを待つしかないです。
838 :
スリムななし(仮)さん:04/06/02 06:43
自己責任でやるTCAピーリングを軽く見すぎると一生傷跡残すことになる
>>831=836は医者に行ってやるべきだったのでは?
自分で凹みをわざわざ酷く定着させるつもりなら別だが。
基本的に10代で強い治癒力が備わってるのでなければ損傷を回復しきれず傷が残るに決まってる。
ところで>836はアフターケアやってるんだよね?
アミノプレックスとネオスポリンは必ず一日2回つけるように。
回復が倍ぐらい早く最悪の事態はまぬがれる。
>>839 そんなもの、836が用意してるとは思えないんだけど…w
>>831さん
あららら大変ですね。。
839さんのおっしゃってるようにアミノ・プレックスと抗菌作用のある軟膏は
いざという時の応急処置に役立ちます。
細菌感染だけは防がないと後でもっと悲惨ですからね。
>>1さん
次スレのテンプレでTCA購入予定の人には準備するといいものとして、
これらの紹介と過去ログに出てた購入可能なサイトも載せてください。
ピーリングものは慣れてくると私もですけど、無茶をしすぎる傾向があります。
>>783 どうもありがとうございます。
海外からの注文はサイトからでなくて電話、メールで直接すれば受けてくれるそうです。
私は電話で注文しました。
クレカ情報をメールするのは避けたかったので。