☆鈴木その子式ダイエット効果はあるのか???☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
945スリムななし(仮)さん:04/05/26 11:09
鈴木式はどうもたんぱく質が足りない気がして不安になる。
実際タンパク質足りなさ杉だよ。
少なくともスポーツやってる人間だったら、カンペキ不足。。
炭水化物を必要量しっかり摂るってのは当たり前のことなんだけど、
低脂肪高たんぱくの肉・魚もしっかりとらなきゃ。
そして適度な運動。
鈴木式ではあんまり運動のことについて触れていないけど・・・

いや、むしろいきなりオリンピック選手とかを引き合いにだして
だからスポーツをやってる人は不健康な人が多いとかいってたっけなw
947スリムななし(仮)さん:04/05/26 18:01
>>946
足りないよね。
鈴木式は運動はしなくていいって言ってる。でも実際、運動も適度にやらないと
体重はスムーズに落ちない。
ご飯の中にもたんぱく質はあるんだけど・・
腎臓が悪いひとのためにわざわざ低蛋白のお米が作られているしねえ。

ちなみに私はソノコ式の前はTP(血中の総蛋白)が6.5以上あったことがない
ソノコ式は自分にあったように続けているけどここ数年はずっと7.5以上あるよ。
ソノコさんは健康な人が運動するのは良いことと言っていた。
病気や肥満、体力が衰えているのに健康のために運動を・・っていうのがおかしいと
言っていたんじゃなかったっけ?

ただ、ソノコ式でも食っちゃ寝ばかりしていると(正月がこうだった)見事に便秘が
復活してしまったよ。1週間無かった。
日常生活はきちんと営むべきだと実感しました。

そうそうそれだ!
ご飯の中にもタンパク質は含まれている・・・w

炭水化物が不足することによるカタボリックは何かにつけよく書いてあったみたいだけど、
超回復に必要なタンパク質の量をご飯だけでまかなえるわけはないでょ?

ま、そもそも一日に一時間ぐらいのジョギングとかウォーキング程度を
大げさに『ウンドウ』だなんていうこと自体マズクない?
950スリムななし(仮)さん:04/05/28 11:26
鈴木式やってるんだけど、やせない・・・
こんなんじゃ、何年かかるのってかんじだよ。
他のダイエットでさっさとやせちゃったほうが賢いのかなぁ
>>949
別にごはんだけ食べるのがソノコ式じゃないでしょ
952スリムななし(仮)さん:04/05/28 14:39
>>951
たんぱく質礼賛、炭水化物非難の当時の風潮に対する
アンチテーゼとして華々しく(?)登場したのが鈴木式

いつの世もその時代の常識と正反対の投げかけをすると注目度はアップするからね。

で、炭水化物マンセー たんぱく質&油脂排除 ってのを基本方針としたのが鈴木式だよ。
953スリムななし(仮)さん:04/05/28 15:42
あのー、ですから、たんぱく質も油脂も「排除」はしていないんですが。
肉も魚も、適量を食べるように、としっかり言われます。

>その時代の常識と正反対の投げかけをすると注目度はアップ

そして時代の方が追随しつつあるわけですが、
鈴木式は再び正反対の投げかけをする予定もないと思います。

「…だよ」って断定されてもね…
954スリムななし(仮)さん:04/05/28 20:22
頭悪すぎですね。
時代が追随? してませんよ。追随してるのはあなたでしょ。

適量?全然足りてないでしょ
ま、わからんだろうねえ。
素人は500円のアンパンでも食ってなさいってこった。
955スリムななし(仮)さん:04/05/28 20:23
頭悪すぎですね。
時代が追随? してませんよ。追随してるのはあなたでしょ。

適量?全然足りてないでしょ
ま、わからんだろうねえ。
素人は500円のアンパンでも食ってなさいってこった。
956スリムななし(仮)さん:04/05/28 20:58
1来いよ

ソノコのアンパンて500円もするの?ばかみたい。
非常識な値段だから流行らないんだよ。
ソノコのアンパンて500円もするの?ばかみたい。
非常識な値段だから流行らないんだよ。
959スリムななし(仮)さん:04/05/28 22:57
ただし、異様に大きいよ。あんぱん。
少なくともあんぱんは、あの大きさからすると特別高くはない。
あの〜

あんぱん・・ですよね??
いくら大きいからって・・・・・500円はやりすぎかとw
961スリムななし(仮)さん:04/05/28 23:21
>>954
>>955
>>957
>>958
二重カキコで足がついた自作自演 笑
962スリムななし(仮)さん:04/05/28 23:26
>>961
素人ですか?
963スリムななし(仮)さん:04/05/28 23:42
>>961
素人ですか?
964スリムななし(仮)さん:04/05/29 13:57
自作自演ばっかり・・・
965スリムななし(仮)さん:04/05/29 14:11
2ちゃんの素人かってことでしょ?
二重カキコってたまにあることだし・・・
そんなに鬼の首とったみたいにねぇw

あ 私は「自作自演の人」じゃないからね!!!

ひょっとして「自作自演」て言葉覚えたばっかりで
つかってみたかっただけならスマソ
鯖移転で重いこともしらない馬鹿>>961
967スリムななし(仮)さん:04/05/29 14:34
鯖移転で重いこともしらない馬鹿>>961
968スリムななし(仮)さん:04/05/29 18:19
1来いよ
969スリムななし(仮)さん:04/05/29 20:53
鈴木式でアトピー治った人いる?

970スリムななし(仮)さん:04/05/29 20:56
鈴木式でやって成功した人でも結局、
拒食の人たちはその子の食品しか怖くてたべられないという人もいるそうです。
>>961
なにが自作自演なんだよ?
意味もわからずにほざくな。バカなデブ!
>>968
何か用ですか?
用件あるなら言え
973スリムななし(仮)さん:04/05/29 21:45
>>961
あんぱんでも食ってろ豚
974スリムななし(仮)さん:04/05/30 15:16
米を180グラムも食べていたら、痩せませんでした。
このダイエットは超デブが小デブになることはできても、
小デブがヤセ型になることはできないとわかった。
>974
そんなこと無いよ。かなり厳密に半年実行しました。
53Kgのコデブでしたが、43Kgになって
自分なりに痩せ型って感じになりました。
足細くなったし顔も丸から卵形に。
40Kg以下を指しているならどうかわからないけど。
976スリムななし(仮)さん:04/05/30 18:12
>>974
もともとそういうダイエットなんだよ>>鈴木式
企業セミナー逝ったら人事の人がそういってた。
巨は標準に、ガリも標準に。
977スリムななし(仮)さん:04/05/31 21:52
975も976も本当なの?
975みたいな体験記がソノコの本には載ってるけど、ほんとかよ!?って思う。
978スリムななし(仮)さん:04/05/31 22:36
975
よく体験に載ってる17歳の方ですか?
ほかのモノ食べたいとか反動で過食とかなったりしませんでしたか?
ホントに苦労なくスルスルやせた人ってなんでなの?!
あたし半年してもやせないよ
いいかげん正直やめようかなと思ってる
いや、きっと苦労はあるよ
自己との戦いだよ。
私は過敏腸なので、たまに外食すると数日は下している。
ソノコに戻すと治まってくるんで自己流とはいえ(下処理している)続けてるなー
162cm,50kg 9号サイズ着られるからまあ、いいかなと思っています。
体験記のようなほっそいウェストにはあこがれるけど、無理だー自分には。
980スリムななし(仮)さん:04/06/01 09:25
>>979
体験記は誇張されてるんじゃないかな。
981スリムななし(仮)さん:04/06/01 10:42
鈴木そのこが偉いというより、お米が偉い。
982スリムななし(仮)さん:04/06/01 11:15
979
前レスにも自己流やらでやってる人たくさんいたよね
なのにやせたの?処方でもやせないのに...
ちなみに何食べてますか?ごはんはどれくらい?
983スリムななし(仮)さん:04/06/01 12:46
三食ディナー(スタンダード)でも痩せたよ
984スリムななし(仮)さん:04/06/01 13:20
>>983
大デブが小デブになったの?
ガリになったの?
985スリムななし(仮)さん:04/06/01 13:29
大デブが小デブになったの
986スリムななし(仮)さん:04/06/01 13:42
なんでみんなうまくいくの?!
泣きたいくらいもう無理!
何年やっても過食が止まらない
1キロも減らないもん
987スリムななし(仮)さん:04/06/01 13:57
小デブになったってデブはデブ。ヤセになりたいんでしょ、みんな。
986は何年もやってないで、ダメなら他の方法探した方がいい。
痩せてる子は米を毎食180グラムも食べてないよ。
鈴木式にすがりたい人は結局、食いしん坊なんだよね。甘えすぎ。
>>986
そりゃ、過食が止まらなければ減らんでしょう。
私の食生活は鈴木式ですが、無理だと思うなら他の方法も試して見ればいいよ。

989スリムななし(仮)さん:04/06/01 15:10
985
オレは男だからそんなにヤセにこだわってない
妹が放棄した食品をためしにやってみただけ。

いまはもどった。
990スリムななし(仮)さん:04/06/01 15:40
>>986
毎食のメシの量は?
>978
17歳の人じゃないです。厳密に実行したのは33歳のときです。
やってすぐに少しづつ効果は出て1年たったころ42,3kgになりました。
今は数年たっていますが、45kgで落ち着いています。
42Kgでは結構痩せすぎな感じになったので
今くらいで満足しています。

効果が出るように守ったことは
とにかく本などの見本メニューどおり実行したこと。
ご飯も必ず計って食べた。
煮豆を食事の最初に必ず食べた。
時々ディナーセットなど買って食欲を満足させたこと
GGを少しづつ摂取したこと。
こんな事がよかったと思っています。
 今は基本SONOKOでたまに違反もしています。
うーん、効果ある人はそれでいいと思うけど、
効果ない人はちゃっちゃと次へ逝けって感じ
ダイエット法って人によって合ったり合わなかったりだから
いつか痩せるかもって永久に痩せないんじゃない
993スリムななし(仮)さん:04/06/01 17:44
1年で6,7kg減りました。その後は少しだけで計-8から9くらいです。効果が出たのは
「処方」に書いてあるより遅く、数ヶ月してからでした。
チビデブ型で、まだ平均以上なので、まだまだ減らしたいです。最初2-3ヶ月は
セット+GGでしたが、お金が続かないのでその後は自炊です。下処理が面倒になってきて、今は気休めかもしれませんが、無農薬野菜を宅配して調理していて、お昼はお弁当を作っています。

焦らずがんばれ!!
994スリムななし(仮)さん
スレ次いきま〜す!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085872784/
まだまだみんなでがんばろう!!!