▼▲男のスタイリング・整髪料【25】▲▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
スタイリング剤、整髪料について語るスレです。

髪質、髪型、毛の量等は人それぞれ違います。
自分に合う合わないが、他人の合う合わないとは限りません。
最適なワックスは自分で使いながらお探しください。

▼▲男のスタイリング・整髪料【24】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1068560825/


過去ログ、その他関連サイト等は>>2-10に。


2スリムななし(仮)さん:03/12/28 08:48
▼▲男のスタイリング・整髪料▲▼
http://life.2ch.net/diet/kako/987/987595835.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【2】▲▼
http://life.2ch.net/diet/kako/1006/10066/1006612153.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【3】▲▼
http://ex.2ch.net/diet/kako/1015/10159/1015987052.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【4】▲▼
http://ex.2ch.net/diet/kako/1021/10218/1021895871.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【5】▲▼
http://life2.2ch.net/diet/kako/1026/10261/1026144060.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【6】▲▼
http://life2.2ch.net/diet/kako/1029/10298/1029831782.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【7】▲▼
http://life2.2ch.net/diet/kako/1031/10319/1031912890.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【8】▲▼
http://life2.2ch.net/diet/kako/1035/10355/1035555731.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【9】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1038710242/
▼▲男のスタイリング・整髪料【10】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1042869353/
▼▲男のスタイリング・整髪料【11】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1045852647/
▼▲男のスタイリング・整髪料【12】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1048339550/


3スリムななし(仮)さん:03/12/28 08:49
▼▲男のスタイリング・整髪料【13】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1050121103/
▼▲男のスタイリング・整髪料【14】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1052209130/
▼▲男のスタイリング・整髪料【15】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1054480879/
▼▲男のスタイリング・整髪料【16】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1056641536/
▼▲男のスタイリング・整髪料【17】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1058370479/
▼▲男のスタイリング・整髪料【18】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1060088145/
▼▲男のスタイリング・整髪料【19】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1061396570/
▼▲男のスタイリング・整髪料【20】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1062207553/
▼▲男のスタイリング・整髪料【21】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1064323256/
▼▲男のスタイリング・整髪料【22】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1065884533/
▼▲男のスタイリング・整髪料【23】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1068560825/


4スリムななし(仮)さん:03/12/28 08:50
▼▲ヘアスタイリングの基本的な流れ▼▲

一応基本的な流れは、
1.シャンプー+リンスorトリートメント
2.濡れた状態でムース・ジェルを薄く全体にまんべんなくなじませる
3.仕上がりの形をイメージして毛流れを整えて形を作ってドライヤー(ホット)でドライ
4.ドライヤー(クール)でブローの形をキープ
5.ワックス・ジェル等で仕上げ。
6.スプレーでキープ
ワックス・・固めず無造作に仕上げたい時に。再整髪が容易だが崩れやすい。かならずよく伸ばして使うこと。
ジェル・・しっかり固めて崩したくない人に。長時間キープできるが手グシを通すと粉が出やすいので再整髪は不可。
ヘアミルク・・髪をしっとりまとめたい時などに。髪の痛みが隠せて、サラサラになるがキープ・スタイリング力はほとんど無い。

好みの髪型にするのは整髪料うんぬんよりカットの工程のほうが大事です。
ヘアサロンに行ってない人はそこから始めたほうがいいです。
自分に合った美容師さんを見つけるのも平行して行うことをオススメします。


5スリムななし(仮)さん:03/12/28 08:50
▼▲このスレで評判がイイ整髪料▼▲

(サロン用)
・アリミノ---スパイスクリーム(シスターズ) (ハード、フリーズ) (\1,200/35g \2,000/100g)(フリーズは35gのみ)
http://www.arimino.co.jp/spice.htm
・イリヤ化学---フィクスマニア(03<オレンジ>、05<黒>) (\1,200/50g)
http://www.iriya.co.jp/iriya/styling/index.html
・セバスティアン---クスタ クルードクレイ (\1,100/50g \2,400/125g)
http://www.sebastian-intl.com/ (英語)
・中野製薬---ナカノ スタイリングワックス(Mマットライト、4ハード、5スーパーハード) (\1,300/90g)
http://www.nakano-seiyaku.co.jp/nakanohp/top5.html
・ナンバースリー---ペーストワックス (\1,400/48g)
http://www.no3.co.jp/goods/complete/main.html

(市販品)
・ヴィダルサスーン---スタイリングクレイ (オープン価格/50g)
http://www.vidaljapan.com/products/collections/arrange.html
・資生堂---ウーノ ヘアホールドガム(スーパーハード) (\1,000/120g)
http://www.shiseido.co.jp/uno/html/uno00005.htm
・マンダム---ギャツビー スタイリングワックス(マット<黒ギャツ>) (\800/80g)
http://www.gatsby-net.com/cosme/index.html


6スリムななし(仮)さん:03/12/28 08:51
▼▲過去ログのミラー・スタイリング剤の評価まとめ▼▲
http://tokyo.cool.ne.jp/niruru10/


▼▲関連サイト▼▲
アットコスメ
http://www.cosme.net/
ヘアースタイルの作り方
http://www.asahi-net.or.jp/~vh6n-nsym/hair.htm
ジェレイド【STYLE FILE(スタイリングのコツ)】
http://www.shiseido.co.jp/s9908ger/html/ger00300.htm
LUCID-NET【ワザあり!男のケア】
http://www.lucido-net.com/waza/index.html
BiDaN 〜いまドキ流行ヘア キメのポイントはワックス使いにあり!〜
http://www.gatsby-net.com/tie_up/bidan03/index.html
ジェレイド【STYLE DICTIONARY(スタイル用語集)】
http://www.shiseido.co.jp/s9908ger/html/ger00400.htm
ヘアースタイルカタログ
http://www.hb24.com/stkatarogu.html
ヘアサロンとの付き合い方(女性用)
http://www.hairdimension.co.jp/qa01.html
1からはじめるファッション入門マニュアル
http://at-fashion.com/
同人男容姿向上スレ別館
http://ikebukuro.cool.ne.jp/datuota/index.html


7スリムななし(仮)さん:03/12/28 08:52
Q 乾燥してて困るんだけど、何使えばいい?
A 椿油やオリーブオイルなどの油を塗れた髪に付けるのがいいです

Q ネコッ毛だから髪にボリュームが出ません、どうしたらいいですか?
A ネコッ毛の方はブローが大切です。しっかりブローしましょう

Q ビジュアル御用達のスプレーって何ですか?
A 通称ダイエースプレーです。その名の通りダイエーで売ってます

Q マッドとかファイバーって何ですか?
A マッドは泥、ファイバーは繊維です。マットは硬いワックスが多く艶消し、ファイバーは伸びが良くセット力が高いです

Q 髪を立てたいんですけど、何を使えばいいですか?
A 濡れた髪にジェルを付けるといい

Q ここで話題のワックスって何処に売ってる?
A ロフト、ハンズ、マツキヨ、ドンキ。それでもなかったら通販

Q 直毛で動きが付けにくいです、どうすればいいですか?
A 直毛はカットが重要です、まずはサロンに行く事から始めましょう

Q 美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
A たぶんアリミノのスパイスシリーズです

Q オールバックにしたいんだけど、何を使えばいい?
A ポマード

Q 風呂上りみたいにつやつやにしたいんだけど何を使えばいいですか?
A ジェルやポマードを使うのがいいでしょう。ワックスならOSISのトゥインクラー(ラメ入りがいい)


8スリムななし(仮)さん:03/12/28 09:09
Q サイドとバックってどうやってセットするんですか?
A 合わせ鏡とかをすると簡単に出来ます

Q ○○○君みたいな髪型にしたいけど、どうすればいい?
A ヘアサロンに切り抜きを持っていって髪を切ってもらう事から始めましょう

・テンプレに出てるワックスの買える場所
1.美容院で買う、取り寄せてもらう
2.ロフト、マツキヨ、ドンキで買う
3.通販で買う

それでも無かったら諦めろ。

○○県の△△市でアリミノ売ってる場所分かりますか?
って質問はスルーしる!知りたきゃ過去ログ嫁。

▼▲このスレで評判がイイ混ぜワックス▼▲
クスタ+アリミノハード
モッズマットテイスト+アリミノハード
アリミノハード+ヘアガム
クレイジードライ+ヘアガム
アットレーマット+ヘアガム


91:03/12/28 09:12
すみません訂正です(アドレス誤り)。

▼▲男のスタイリング・整髪料【24】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1070367731/
10スリムななし(仮)さん:03/12/28 09:37
>>1
乙♪
11中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/12/28 11:51
>>1新スレ乙
12スリムななし(仮)さん:03/12/28 11:52
テンプレにチューブ追加は?

乙だけど。
13スリムななし(仮)さん:03/12/28 17:35
今アリミノチューブwハードを買おうかフリーズを買おうか本当に迷っている状況です。
言葉では表現できないほど本当に迷っています。あえて例えるなら和田アキ子さんに
「200億円現金で払うから私のウンコ食べてみな!」と言われているような心境です。
仮に199億9999万円出されても絶対に和田アキ子さんのウンコなんか真でも食べたくないのですが
200億円もの金額となると本当に迷ってしまいます。まさに究極の選択ではなかろうか?
究極の選択・・・井上和香のクチビルの上で森三中の村上とワルツを踊りながら食べる
コモドオオトカゲの卵巣のソテーの味はみうらじゅんさんのエロスクラップ始めてみた時の興奮
を彷彿させ なおかつ神取忍の柔らかい胸の中でささやいたあの一言が今でも昨日のことのように
おもいだされます・・・「ドランクドラゴンの塚地君のほッペはエミネムのライムばりにジュン ジュワ〜・・」
ようするに昨日チャーシュー麺を食べようと洗濯バサミを乳首にはさみましたでちゅ!
14スリムななし(仮)さん:03/12/28 17:43
>>13
(´д`)
15スリムななし(仮)さん:03/12/28 17:50
( ゚Д゚)
16スリムななし(仮)さん:03/12/28 17:51
ポカーソ
17スリムななし(仮)さん:03/12/28 20:56
ジャスコにTPのワックスがあるんですね。
今日見つけてしまった、買わなかったけど。
18スリムななし(仮)さん:03/12/28 21:05
TP?
19中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/12/28 21:28
>>13ファ板にも似たようなのがあったね
2013:03/12/28 21:50
で、結局どっちがおすすめなのか。
2117:03/12/28 21:53
間違えました…

○ TV(トップヴァリュー)
× TP

でした。
22スリムななし(仮)さん:03/12/28 21:53
>>20
和田のウンコ
23スリムななし(仮)さん:03/12/28 23:47
>>1
市販では何気にHGのワックスはいいよ。
24スリムななし(仮)さん:03/12/29 10:02
ダイエースプレーって何ていう品名ですか?
ダイエー行ったんですけど、わかりませんでいた・・・
25スリムななし(仮)さん:03/12/29 17:56
>>24
店員に聞け
26スリムななし(仮)さん:03/12/29 17:58
>>1
おーい。
スレ立てはオツだけど、前スレで言われてたテンプレの訂正が全然やん。。
スプレーの使うとことか、チューブの追加とか…
27スリムななし(仮)さん:03/12/29 18:02
>>4の「基本的な流れ」って全然基本的じゃないしね。コテコテやん。

1.洗髪
2.ブロー(+ムースorスプレー)
3.ワックス・ジェル等で仕上げ

これがホントのシンプルかつ現実的な基本。
あとはオプションだと思われ。
28スリムななし(仮)さん:03/12/29 19:56
今度髪型をボブっぽい癖毛ヘアに変えたんですが、
余りハードじゃなくてツヤだし&クセを生かしやすいワックスってありますか?
今はアリミノのハードを使ってます。
もし宜しければ、どなたかオススメなどお教えください
29スリムななし(仮)さん:03/12/30 04:59
ナカノの4あたりじゃないの。
もしくはアリミノハードのひとつ下とか。
30スリムななし(仮)さん:03/12/30 20:17
age
31スリムななし(仮)さん:03/12/30 22:30
クソスレsage
32スリムななし(仮)さん:03/12/31 23:09
33スリムななし(仮):03/12/31 23:26
クールグリースを安く売ってるサイト知ってたら教えてください!!
34スリムななし(仮)さん:03/12/31 23:46
クソスレsage
35スリムななし(仮)さん:04/01/01 00:25
今年も髪の毛にワックス塗りたくる年になるんだろうな・・・



ゴメンよ、俺の髪の毛
36スリムななし(仮)さん:04/01/01 02:28
新年早々チューブWハードを塗り塗りして初詣に行きます。
37スリムななし(仮)さん:04/01/01 02:55
じぇれのデザインソリッドってどうよ?
ちなみに市販品とのみくらべたばあいね。
38スリムななし(仮)さん:04/01/01 03:44
ナカノも市販品なわけだが。
39スリムななし(仮)さん:04/01/01 06:46
朝起きてワックスつけるような時間がなくて寝る前に理想の
髪型に仕上げて朝起きたらぺッタンコになってて・・・・
夜頭洗ったら髪が抜ける抜ける。
40スリムななし(仮)さん:04/01/01 07:08
どういう形にしたいかにもよるけどどのワックスがいいと思う?
俺はギャッツビーの「メガホールド」が強力で言いと思う。落としにくいけどね。
逆に「ウルトラソリッド」は最悪・・・・固めず固定とか書いてあるのに
驚くほど短期間で固まるわそのあと形変えようとすると白い粉は出てくるわ
手はぬるぬるするわでもぅ・・・・!!
41スリムななし(仮)さん:04/01/01 09:24
新年に入ってから厨が増えましたなあ。今年もよろしく>冬厨
42スリムななし(仮)さん:04/01/01 12:03
今度美容院行ったときwハード買ってこよ
43スリムななし(仮)さん:04/01/01 12:30
恐怖!紫外線!!

高校野球児の肌がおっさん臭いのは紫外線によるもの!!
高校野球児はもはやジジイ!くさいね?
かつてのガングロは10代にして肌がババアだった!!
ヤマンバメイクするまでも無く、事実上ババア
くさいね?
ガングロブームも終り、さすがに20歳超えて焼いてる馬鹿は今は日本にはいないが

忘れちゃならない恐怖の紫外線!あれはもう毒物だ!!怖い怖い怖いよオ
44スリムななし(仮):04/01/01 22:03
wハード欲しいんですが、使ったことのある人、感想ください。
あ、髪質も一緒に教えてください。
45スリムななし(仮)さん:04/01/01 22:07
風邪とか引いて風呂に入れないと髪の毛が油でしんなりするじゃん?
ああいう風になるとセットしやすいんだけど、そういう風にする髪油でお奨めあります?
髪はロングで少し癖があります。
46スリムななし(仮)さん:04/01/01 22:22
>>44
使ったことないけど、キープ力はアリミノハードとフリーズの中間で
気にならない程度のツヤがちょっと出るらしい。
47スリムななし(仮)さん:04/01/01 22:30
>>45
クピプ
48スリムななし(仮)さん:04/01/01 23:12
>>45
椿油 ちょっとは過去スレ読むなどして自分で調べるようにした方がいいよ。
49スリムななし(仮)さん:04/01/01 23:42
>>45はコピペ
50スリムななし(仮)さん:04/01/02 00:50
>>48
ありがとう
テンプレは読んだのですが、過去スレ読んでなかったです。
とにかく、ありがと
51スリムななし(仮)さん:04/01/02 01:35
ナンバースリーのソフトローションが欲しいんだけど
これって通販もしてないみたいだし手に入れる方法知りませんか
52スリムななし(仮)さん:04/01/02 01:51
んな得体の知れないもの使わないので知りません
53スリムななし(仮)さん:04/01/02 02:07
アリミノチューブ ワロタ ハードでセットした俺の髪
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/6sy40102013754.jpg
縮毛やっててクセ毛スレにうpしたんでついでに貼ってみました。
整髪してから8時間くらい経ってる
54スリムななし(仮)さん:04/01/02 02:16
ワックス付ける前にスタイリング剤は何を使ってますか
55スリムななし(仮)さん:04/01/02 02:32
>>54
フツーは洗髪後よくブローするだけで充分。
56スリムななし(仮)さん:04/01/02 03:16
やっと気づいたんだけど、ちゃんとしたスタイリングにするにはどのワックスを使うかよりはシャンプーを中心としたトリートメントが重要なんだな。
俺の場合だとどんな髪型にするにしろ市販系じゃないサロン用とかの高いシャンプー使わないと毛がパサツキすぎてワックスでもムースでもまとまらないからシャンプーには金かけてます。
人によっては市販のシャンプーでもセットしやすい髪になれる人いるんですかね?
57スリムななし(仮)さん:04/01/02 03:51
>>56
ちょっと君にはレスを付ける気がしないな。
なんというか…まだ若い。
58スリムななし(仮)さん:04/01/02 08:40
ボディーパーマかけたんだけど、ニゼルの使い心地が最高
59スリムななし(仮)さん:04/01/02 10:44
セットをキープできるぐらいのスプレーでいいのありますか?
60スリムななし(仮)さん:04/01/02 13:05
セットをキープというのが良くわからん。
スプレーはセットする前に使うものだろう。
61スリムななし(仮)さん:04/01/02 18:50
(…えっ?)
62スリムななし(仮)さん:04/01/02 18:58
チョキチョキにもワックスの後スプレー使ってるのあったけど。
63スリムななし(仮)さん:04/01/02 19:47
スパイキーなやつかね
64スリムななし(仮)さん:04/01/02 21:42
毛先を固めてツンツンさせるよりもバサッとしてボリュームあるような
感じにするのに適したのは
65スリムななし(仮)さん:04/01/02 21:54
>>64
それはワックスを選ぶというよりも、セットの仕方でやることじゃないか?
固いワックスなら応用が利くもんだよ。
柔いのじゃ使い道限られちゃうけど。
市販品のセット力が弱いのはそういう理由もあるのかもね。
バリエーションを買わせようとする…
66スリムななし(仮)さん:04/01/03 01:38
アリミノフリーズぐらい強力なの毎日使い続けて愛用するのって悪いかな?
たまに使う程度にして、いつもは中野とかにした方が良いかな?
67スリムななし(仮)さん:04/01/03 02:55
ところでお前等シャンプーとリンスは何プッシュしてますか?
1プッシュじゃ全然落ちないんだけど・・・
68スリムななし(仮)さん:04/01/03 02:58
結構髪長いけど
2プッシュで軽く全体洗って濯いで
もっかい1プッシュで地肌まで丁寧に洗ってるよ
3プッシュでいっぺんにやるよりこっちのが2回目泡立っていい
69スリムななし(仮)さん:04/01/03 03:12
サンクス!
なるほど、確かにそうだね。
2回目のあわ立ちは凄いよね!

やっぱハードワックスだと3プッシュはしかたないか・・・
70スリムななし(仮)さん:04/01/03 03:26
ハードな上に髪全体にしかもほぼすべての髪につけてるけど
一回目大量に出して二回目はやらない場合が多い。
71 :04/01/03 04:47
アリミノのスパイス フォーム シリーズってどう?
ハードあたりを考えてるんだけど
72スリムななし(仮)さん:04/01/03 05:28
「あたり」って言い方がキライ
73スリムななし(仮)さん:04/01/03 09:40
>>66
フリーズはちょっとの量でセットできるでしょ。
沢山使うよりそっちのがマシじゃないかな。
Wハードにはスクワランオイルが入っていて髪に優しいらしい。
74スリムななし(仮)さん:04/01/03 13:58
>>73
新年最初のレスをどうも。
今度ドンキかロフト行ってきた時にアリミノWハード見てきます。
75スリムななし(仮)さん:04/01/03 15:09
>>74
73じゃないけど、スクワランオイルが入ってることでの
実感はないけど使い易いのは確か。
近くで売ってないならここで売ってるよ。
定形外郵便で送ってくれるから送料も安くすむ。
http://www.izunet.com/tuhan/index.html
76スリムななし(仮)さん:04/01/03 17:18
アリミノは非常に使いやすいけど高いのがネックだな
77スリムななし(仮)さん:04/01/03 17:47
wハードは高くないと思うけど
78スリムななし(仮)さん:04/01/03 17:57
Wハードはナカノ5よりセット力があり安くて多いという、メーカーとしての戦略性を感じる一品。

とりあえず曙置いときますね。

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
79スリムななし(仮)さん:04/01/03 18:16
ナカノ5って存在意義あるのか?4と大して変わらないみたいだし・・・。
80スリムななし(仮)さん:04/01/03 18:26
大して変わらないなら5を買えばいいのに。
81スリムななし(仮)さん:04/01/03 18:56
ジェレイドのファイバー使ってますけど何か?
82スリムななし(仮)さん:04/01/03 19:12
細くて癖毛の漏れにはどこのワックスが
適切でしょうか?
83スリムななし(仮)さん:04/01/03 19:21
どこっつーか、ナカノかアリミノかニゼルかその辺適当に使っとけば
コンビニで売ってるのを悩んで買うよりよっぽど確実だよ。
84スリムななし(仮)さん:04/01/03 19:53
アリミノの35gは量的にどれぐらい持つかな?
普通に使って1ヶ月ぐらいでなくなっちゃうの?
85スリムななし(仮)さん:04/01/03 20:09
3ヶ月は持つ。フリーズなら。
86スリムななし(仮)さん:04/01/03 20:21
ニゼルのshを使っているのですがあまりワックスをつけていない時と
変わらないのですが皆さんはどのように使われていますか?
87スリムななし(仮)さん:04/01/03 20:47
スプレーでオススメありますか?
88スリムななし(仮)さん:04/01/03 20:51
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::::::::::ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |::::::::::::::::::::::::::::::::} ← ``ー''"
        !       '、::::::::::::::::::::::::ノ
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
アケボノ    よこづなポケモン

だい 64だいめの よこづな だった ポケモン。
すもう きょうかいを いんたいして K1かいに なぐりこんだ。
そのご サップとの しとうの すえ ねむりに ついた。
89スリムななし(仮)さん:04/01/03 23:07
どういうワックスがいいとか聞く前に今の長さと理想の髪型を
いってくれないと・・・・アドバイスできないッスよ
90スリムななし(仮)さん:04/01/04 00:11
ディーズセレクト250のレポ
結論から言うと結構使えるとおもう。
使用感はベタつき、やや固まる。手に取るときはクリーム状でノビがよく、
髪につければしっかりホールドされる。
匂いも良いという程のものではないが、ほとんど匂わないので気にする必要なし。
ただし、値段が高い高い!!たしかスパイスシスターズよりか高かったはず。
まあ感想としては、
「それなりに使えるが、これより安くて使えるワックスもあるんじゃない??」
って感じです。おそらく整髪力としてはクスタの方が上と思う。
91スリムななし(仮)さん:04/01/04 00:17
そんな得体の知れんモノ、ハナから買う気はありません。
92スリムななし(仮)さん:04/01/04 00:21
結構、興味にある人がいたんでレポしたんですが・・・。
必要とされてませんでしたか(笑)
93スリムななし(仮)さん:04/01/04 00:24
むしろ、買った動機に興味あり
94スリムななし(仮)さん:04/01/04 00:31
いや、でも結構前にこのスレで話題になったんだけど、誰も買った人
がいなかったんで、俺が買ってやるっていう衝動的な理由でw
だけど買ったものの、みんなの興味はやっぱアリミノやナカノばっかだったから
ちょっとショック受けたわけよ。
95スリムななし(仮)さん:04/01/04 00:36
ギャフン
96スリムななし(仮)さん:04/01/04 00:38
>>90
乙。

97スリムななし(仮)さん:04/01/04 00:41
メガホールド使ってるけど
ちょっと気を抜くと毛先がまとまってきちゃって
98スリムななし(仮)さん:04/01/04 01:06
>>90
人柱乙。

誰も買わないような物こそレポの需要があると思うが。
99スリムななし(仮)さん:04/01/04 01:09
自然に立てたいんだけどどんなのがお勧め?
髪はショートです
100スリムななし(仮)さん:04/01/04 01:56
>>90
乙。君には俺と同じ匂いを感じるよ。
きっと、整髪料沢山持ってるはず・・

>>99 
市販だったらVSクレイがお勧めだよ。

最近気づいたんだけど、俺の髪にはアリミノハードよりVSクレイの方が合ってる事に気づいた・・・
質問なんだけど、VSクレイみたいなワックスでサロン用のやつって何?
クスタ?
クレイは立ててキープするのに向いててもねじれないからどうも
俺にはクレイの意味が分からん。
なぜ泥を入れるのだ?
わかってるじゃん。
104スリムななし(仮)さん:04/01/04 02:54
ズコー
105スリムななし(仮)さん:04/01/04 18:19
HGのマットが市販の中ではあうな・・・
マットじゃないほうも使ってみたいが・・・・

クスタって無造作に向いてる?
107スリムななし(仮)さん:04/01/04 20:47
ヽ(・ω・)ノ<ズコー
ヽノヽノ
美容院でやってもらうみたいに、毛束になってツンツンにはならないんだよな…
やっぱりブローが大切だよ。
109スリムななし(仮)さん:04/01/04 23:07
ヽ(・ω・)ノ<ズコー
ヽノヽノ
110スリムななし(仮)さん:04/01/04 23:13
キープ力のあるスプレーありますか?
スプレーはどうしてもパワー不足だ。
外見を気にしたいなら金を時間を惜しまずワックスを使いましょう
フリーズワックス使えばスプレーなど不要。
113スリムななし(仮)さん:04/01/05 00:29
パーマしてるからワックスムースつけた後に
キープするスプレーが欲しいんです。
フリーズワックスや普通のワックスでは
ウェーブがちゃんとでないのでダメなんです。
>>113
パーマにはニゼルのスクランチフォームがおすすめ。マットのもある。
115スリムななし(仮)さん:04/01/05 00:49
昨日からナカノ5を使っている。
旧ナカノより微妙に匂いを感じたな。
でも、いつもの量の半分くらいでかなりセット力があった。
今日はいつもの量をつけたので、髪がおもっ苦しくあまりきまらなかった。
こんなレポは時代遅れだろうが、いつもここに世話になっているので。
俺もギャツビーのマットからナカノの5に乗り換えたわけだが、まず匂いの違いに驚いた
よく批評で伸びが悪いって聞くけど、そんなの全然気にならないし普通に伸びると思う
あのマット感がイイ!!
117スリムななし(仮)さん:04/01/05 02:05
>>116
伸び悪いなんていわれてたことあったっけ?とナカノ5は別にマットじゃないと思うけど。
ショートからミディアム位のながさで髪は柔らか目。
んでもって毛先に毛束感をつけつつ適度に自然な感じで立たせるには何がいいと思う?
>>118
アリミノハードかW-ハードが良かろう
120スリムななし(仮)さん:04/01/05 02:40
ナカノはてかる
>>119
ありがと。
ナカノの4がいいと思ってたんですがナカノはてかるんですか。。。
なんかアリミノはツンツンしすぎそうで恐いんですが
ワックスだけだと、ベタベタするでしょ。
123スリムななし(仮)さん:04/01/05 03:00
>>121
とりあえずアリミノでもハードならツンツンしないよ
>>122
ワックスっつーても色々あるだぎゃ
>>123
thx
探してみます
ところで、髪が乾燥しているとかパサついてるとか、ってどうやってわかるんでつか?
最近のキムタクの髪型かっこよくね?
あの髪型にしたいんだけど、載ってる雑誌知りませんか?
ちょっと前のテレビジョンに載ってた
美容院てカットのみでもok?なんかどの店もカラーとかとセットの料金しかのってないので…
うそつけー
130スリムななし(仮)さん:04/01/05 16:04
アリミノだろうがナカノだろうが
毛が多ければ無駄だよな?

お前等髪切って2.3ヶ月(次に切る前の一ヶ月前)
ぐらいになるとセットしづらくない?

俺はこの時期が一番大変だよ・・・
131スリムななし(仮)さん:04/01/05 16:41
アリミノのハードとフリーズってどっちが使ってる人多いの?
132スリムななし(仮)さん:04/01/05 17:05
>>130
つまりおまえは3,4ヶ月に一回しか髪を切らないのか?
よっぽどのロングでもない限りそれって充分外見に無頓着だぞ
オレは3ヶ月に一回かな
伸びてきたら、ムースつけて浮かしてる。
134スリムななし(仮)さん:04/01/05 17:20
ここの奴らは早くて2週間に一回、最低でも2ヶ月に一回は髪切ってると思っていたが…
3ヶ月も伸ばしたら毛先や全体のバランスがまとまらんだろ
135130:04/01/05 17:22
>>132
いや、正確には2ヶ月半〜3ヶ月ぐらいで切ってる。
キモロングでもないし、たぶん人並みより伸びるのが遅いと思うな。

まあ、無頓着かもしれんが、
なんつーか長さは問題ないのに、重さはあるんだよな・・・
スタイリスト変えたほうがいいかもな。

お前等はオシャレだとおもうけど、何ヶ月に一回切ってるんだ?
長さはそのままですいてもらってるだけなの?

やっぱワックスはすかないと無理だよな?




136134:04/01/05 17:32
さいきん、まとまらなくなってきたよ
いい加減切り時だ

>>135
ヘアスタイルにもよるけど、
効果は薄いな
137134:04/01/05 17:35
>>136
お〜い、>>134は俺だぞw
俺はミディアムロングだから一ヵ月半〜二ヶ月だな。
138133:04/01/05 17:40
あ、すまんw
133だった・・・

アリミノのムースが底付いたから、
新しいの買ってこよう
オススメのなんかないかのー?
束縛系に仕上がるやつ
自分で梳けばいいじゃん
140スリムななし(仮)さん:04/01/05 18:12
ヽ(・ω・)ノ<ギャフン
ヽノヽノ
141スリムななし(仮)さん:04/01/05 18:14
ナカノ5とメガホールドとではどっちがセット力高いんですかー?
142スリムななし(仮)さん:04/01/05 18:19
1〜2ヶ月に一度か、もうちょい早く梳くかな。
今少し長めのショートにするために伸ばしちう
>>141
ナカノ決まってるだろ。
144スリムななし(仮)さん:04/01/05 18:49
>>143
ありがと〜
明日美容院行ってくるからwハード売ってたら買ってこよ
146スリムななし(仮)さん:04/01/05 23:03
明日美容院行ってくるから(笑)ハード売ってたら買ってこよ
147スリムななし(仮)さん:04/01/05 23:13
明日美容院行ってくるから(藁 ハード売ってたら買ってこよ
ハード買うんですかそうですか
149スリムななし(仮)さん:04/01/05 23:25
キングみたいに柔らかくたたせたいです。
150スリムななし(仮)さん:04/01/05 23:30
スパイキーって誰のこと?
アリミノのサイズの多い方ってどのくらい入ってる?
あと値段はいくら?
>>151
いっぺん氏ぬか?
153スリムななし(仮)さん:04/01/06 02:35
>>152
ビキッ
>>153
メコッ
>>154
ギリッ
156スリムななし(仮)さん:04/01/06 12:47
結構くせっ毛の人って、います?
周り見ても殆どの人がストレートで、漏れのような香具師は
なかなかいないYo

いい整髪料ないかなぁ〜
ログ嫁

「癖毛向き」などというモノは無い
158スリムななし(仮)さん:04/01/06 13:09
>>156
ねぇよ藁
159156:04/01/06 13:29
>>158

     →   ク毛     →→→    →ク毛
    (矢)  (漏れ)            グサッ
                     か〜なりショック
>>159
クセ毛にはセット力の強いものが必要だべ。
ワックスでいいのか?
161スリムななし(仮)さん:04/01/06 14:05
クセ毛ってちん毛みたい。
162156:04/01/06 14:12
>>160
ワックスでもいいです。

>>161
それを言うなって(ToT)
>>156
ガム系のワックスがいいんじゃじゃないの?
それか固形状のとか?
今ジェルを使ってるのですが、ボリュームのある髪型にしようと思っても髪が柔らかいこともあるのか、さらさらになってしまいます。
ボリュームのある髪型にしたい時はジェルじゃなくてワックスの方がいいんでしょうか?

あと、ワックスはどれくらいの間髪型を保つことが出来るんでしょうか?
165156:04/01/06 16:56
>163
試してみます

>164
さらさら髪はいいでつね
166スリムななし(仮)さん:04/01/06 17:16
>>164
ナカノマットライト使え
167スリムななし(仮)さん:04/01/06 18:12
ttp://www.mandom.co.jp/digest/2003/src/03122204.html
買う香具師いるかな?漏れは結構ギャツビー好きなんだけど・・・
ファイバーは中野で十分か。
168スリムななし(仮)さん:04/01/06 18:19
>>167
またウンコ発売しやがってからに・・・






















買うけど
169スリムななし(仮)さん:04/01/06 18:48
なんか容器からして雑魚そうだな
>>169
まるでお前みたいだなガリ雑魚モンキーwww
171スリムななし(仮)さん:04/01/06 19:19
今クスタ使ってるんですけど、ヘタってきてしまうので何かいいワックスないでしょうか。
それともやはり、ベースに何か付けるか、スプレーかけるかした方がいいですか?
172156:04/01/06 19:25
>>167
俺も使ってみようかなぁ〜
無駄かもしれんけど
>>171
ティオーネ5デザインワックスシリーズnスパイキーワックスがイイよ。
174スリムななし(仮)さん:04/01/06 19:59
髪質は? ふつうの髪質でそれならカットが悪いんだと思う。
>>174
素人が言ってくれんじゃん?
俺はプロだよ。何人イカせてきたと思ってんのよあんた!
すたいりんぐくれいうるとらたふってなんだ〜?
178スリムななし(仮)さん:04/01/06 21:21
男の整髪ザイで一番軟らかいのってなんですか??
固いのってべたべたしてて苦手で・・・
今までは女の子の使ってたけど、店員に笑われたこともあるし。。
179スリムななし(仮)さん:04/01/06 21:34
今髪の毛の長さがベリーショート〜ショートぐらいの長さで髪の毛が硬い方なんですが毛を立てたりねじったりするのはどのワックスが1番いいと思われますか?
180スリムななし(仮)さん:04/01/06 21:37
ショートでワックスならアリミノで間違いないんじゃないの・・
181スリムななし(仮)さん:04/01/06 21:38
>>178
単純に君の顔が面白かっただけだろ。気にせず使い続けなさい。
182スリムななし(仮)さん:04/01/06 21:46
>>180
どもです。でもアリミノでもハードとフリーズで迷うんですよね・・・
やっぱり両方買って試してみるしかないんですかね?
>>182
両方買え、貧乏か?
184スリムななし(仮)さん:04/01/06 22:02
>>183
貧乏でゴメンよ・・・
185スリムななし(仮)さん:04/01/06 22:07
クールグリースはやってるね。
使っている人、使用感教えて。
>>185
イイよ!キミィ!(#^.^#)
187スリムななし(仮)さん:04/01/06 22:10
>>182
俺はずっとハード使ってて、この前フリーズ試しに使って見たんだけど、
俺的にはハードの方がお勧めかなぁ。

ショートだし、どっちでも全然大丈夫だとは思うけど。
金に余裕ないんだったら、無理に同時に両方買わなくてイイと思うよ。
ハードが使い終わったら今度フリーズ買ってみるとか(例えばね)。んで次から好きだった方買えばイイじゃん?
>>185
どこが流行ってんだよ。
メーカーの回しモンだろおまえ。
189スリムななし(仮)さん:04/01/06 22:28
>>187
そうですね!そうしてみる事にします。
>>189
ところで君はいくつだい?
191スリムななし(仮)さん:04/01/06 22:36
>>190
これでも18です・・・まだ高3でバイトしてないもんで・・・
192スリムななし(仮)さん:04/01/06 22:37
マジかよ。
中3くらいだと思って相手しちゃってたよ俺(笑)
193スリムななし(仮)さん:04/01/06 22:39
>>192
よく中3に間違えられる事あるからさ笑
>>193
敬語つヵえYO
馴れ合いうぜぇ
196スリムななし(仮)さん:04/01/07 00:48
>>182
迷ってるならWハードがいいんじゃない?
>>195
友達いないのかい?

2chのレスで友情を語る男
199スリムななし(仮)さん:04/01/07 01:21
さて、寝る前の頭皮ケアでもするかw
200スリムななし(仮)さん:04/01/07 13:14
>>185
喪前、T○EB○Sを持ち込むな。
201スリムななし(仮)さん:04/01/07 13:22
山田孝之みたいな髪型にするにはパーマかけたほうがいいですか?
かけるとしたらどんなパーマがいいんでしょうか?
202スリムななし(仮)さん:04/01/07 13:24
wハードがあればシスターズのハードっていらなくない?
>>202
はぁ?
>>202
それは前スレでも言われてた。
俺の行ってた美容院では、ハードの変わりにWハード使い始めたみたい。
それでWハード買うって言ったら何故か、こっちもあるですけどなんて言って
ハード出してきたのは在庫処理を言われてたんかなとw

ハードはWハードよりもツヤが少なめだから、その辺の需要かな。
どうしてもチューブ型が嫌っていう人もいるかもしれん。
205スリムななし(仮)さん:04/01/07 14:35
つやが嫌いな人には、ハードは必要ですよ。
>>204
>>205
自作自演やめてくれる?
207スリムななし(仮)さん:04/01/07 15:00
>>203>>206
必死だな
208スリムななし(仮)さん:04/01/07 15:28
釣れたwwwwwwwwwwwwww
俺は>>204しか書いてないが…
210スリムななし(仮)さん:04/01/07 15:41
>>167ですが、確かに容器は気に入りませんね・・・
まるで従来の商品みたいな・・・
しかしギャツビーの商品は物によってはナカノ以上のものがありますから。
自分的には。自分的にはナカノはショートにしか使えません。(4しか持ってないけど。)
固い髪には向かないのかもしれません。

ってことで買うかも・・・
固い髪には固いのじゃないとダメっしょ。
ナカノの5か、アリミノのハードかWハードかフリーズを試してみれ。
もしくはクスタのクルードクレイ。
212スリムななし(仮)さん:04/01/07 16:07
>>211
レスサンクス。
アリミノの二つ、クスタは使ったことあります。
アリミノはあいましたね。クスタは臭いので手放しました。
ナカノ5ですか。自分はワックスをチョビチョビ使う派なので
今ワックスを7個持っていますが(これでも半分ぐらい売った。)
使い切らないとあまり買う気にはなれませんねぇ・・・特に1000円を超えるものだと。
ナカノ5は4とそんなに違いますか?4じゃ全然満足できません。
>>412
やっぱクスタは臭かったんだ…w

ナカノ5はアリミノのハードぐらいだと思う。
フリーズ使ったことあるなら、買う必要無いかと思う。
値段考えたら、Wハードを試す価値あるかも。
コストパフォーマンスは通常の3倍。
固さはハードとフリーズの間。
フリーズより伸びるから(最初はクリーム状。伸ばすと粘る)、ミディアムショート以上
には良いと思う。
>>212だた…
215スリムななし(仮)さん:04/01/07 16:35
>>213
いや、wハードは使ったことありMASS。
しかしたくさん出る分セットが少し難しいような気がします。
さらに通常より(フリーズ)量を使ってると思います。

アリミノハードですか・・・

ま、まあギャツビーのファイバーの様子をみてみます。
フリーズよりは量使うね。
とりうか、フリーズが量使わな過ぎるんだと思われ。
4ヶ月持ったよ…
217スリムななし(仮)さん:04/01/07 17:02
固いってよくいうけどキープ力のこと?
スタイリング・整髪量とはずれるけど、ヘアケアはみなどういうの使ってる?

俺は、シャンプー・トリートメント モッズで、
朝は洗い流さないトリートメントつけてドライヤーするぐらいなんだけど
もっと気を使ったほうがいいのかな?
219スリムななし(仮)さん:04/01/07 17:28
クスタとアリミノを混ぜるといいって言うけど、
クスタの匂いは消えるんですか?
>>217
セット力のこと。
固める力というか。
221スリムななし(仮)さん:04/01/07 18:33
222217:04/01/07 19:08
>>220
ってことはジェルは固いってこと?
>>222
いや、ジェルの中にもセット力の強いのと弱いのあるでしょ?
ジェルとワックス比べても意味無いやん。
224スリムななし(仮)さん:04/01/07 19:55
自分は髪が柔らかくて、セットしても30分くらいで髪が寝ちゃうんですけど
そーゆー人にオススメのワックスってありますか?
今使ってるワックスはメガホールドで髪の長さはミディアムとショートの中間です
確か前にそういう髪質の人がフィクスがいいとか何とかいってたような
いや、ここはやっぱり一度アリミノのフリーズワックスを使わせてみたい。
感動するはず。
227スリムななし(仮)さん:04/01/07 20:04
ワックスだけで固めるのは無理でしょー
228スリムななし(仮)さん:04/01/07 20:04
>>225レスありがとうございます!
フィクスですかぁ〜探してみます
アリミノハードくらいじゃダメですかね?
229スリムななし(仮)さん:04/01/07 20:05
>>226
アリミノフリーズって固まらないんですか?
>>228
とにかく、一度アリミノフリーズを使ってみてくれ。
キープ力で悩んでるなら感動するはずだ。

>>227
キミも。
231スリムななし(仮)さん:04/01/07 20:11
クスタのラインナップになんでファイバー系がないんですか?
>>229
フリーズはセット力が物凄いから、あんまり量はいらない。
よって、掌に伸ばして毛先をササッと撫でるようにして毛束に固める。
バリッとキマるが、粉は吹かない。
美容院でショートにしたらフリーズ使ってるとこ多いよ。

これは俺の自論だけど、「ワックスは固いやつを少し使って毛先にニュアンスをつけるもの。」
セット力の弱い柔いワックスをいくら沢山使っても、重くなってヘタるだけ。
だから、まずはアリミノのワックス最強のセット力を誇るフリーズを勧めるわけですよ。
233スリムななし(仮)さん:04/01/07 20:14
>>230
>>232
丁寧な回答ありがとうございます!!フリーズつかってみまっす
>>233
使って見て、ちょっと固すぎるな・高いなと思ったら次はWハード試すと良いです。
235スリムななし(仮)さん:04/01/07 20:24
>>234
そうしてみます ありがとうございました〜!
236スリムななし(仮)さん:04/01/07 20:28
ベースを別なので作って、フリーズはアクセントにという使い方もOK?
自分今全体的にモサっとなってます。。前髪は眉毛くらいで、横は耳にかなりかかってます。
髪の毛太いんで、これぐらいになるとワックスで軽く見せるのはやっぱり無理があるでしょうか?
今はVSクレイも、アリミノフリーズもほとんど効果無しです・・・
あれ テンプレからアウトサイダー消えたね
久々に買おうかとおもったんだけど
あれに取って代わったものでもあるの?
>>237
ワックス以前にカットしなよ
ですよね・・・そうしようと思います。。
で、アウトサイダーって結構有名ですけどどんな感じですか?
ナカノの3って緑のケースだよね?

今日ハンズで買いました。
242スリムななし(仮)さん:04/01/07 22:01
ふーん
243スリムななし(仮)さん:04/01/07 22:01
>>240
くず
244スリムななし(仮)さん:04/01/07 22:07
フィクス3とフリーズって臭い以外はあまり変わらないよね?
量が多い分フィクスの方が得だと思うんだが。
>>236
フリーズ使うなら、ブローだけでも十分だと思う。
フリーズってショート以外には使いにくくないか?
クセ毛でミディアムとショートの中間の漏れはあまり使えると思わなかった。
247スリムななし(仮)さん:04/01/07 22:37
どういうセットにしたいかによるだろうけどね
248スリムななし(仮)さん:04/01/07 22:41
>>246
そっかあ
じゃあ漏れもそうかもしれん
ワックスは何使ってる?
今日ナカノハードワックス(4)買ったんだけど。
(5)が良かったかな〜どうだろ
ブローってなんですか?(ヘア初心者)
>>236
むしろそれが王道。

>>237
まずワックスよりも何よりもカットが重要というのはこのスレの基本。

>>245
意味がわからん。

>>246
たしかに。伸びてくるとキツイ。
フリーズはショート専用と言っても良いかもね。
主にバリッと立てる髪型用って感じ。フタの絵もそうだし。
ミディアムショートならチューブWハードがオススメ。伸びるよ。

>>249
ドライヤー
251スリムななし(仮)さん :04/01/07 23:19
>>250

ミディアムのツイストパーマなんですが
何が効果的ですか?

アリミノハードとナカノ4あたりが良いですか?

は〜中野塗りたくって出かけるか〜
253スリムななし(仮)さん:04/01/07 23:37
やっとナカノおとせるぜー

そういや、最近頭洗って寝て起きたら油っぽい
髪になってるのっておれだけ?
>>251
ツイストにワックスはどうなんだろう…ワカラン
255スリムななし(仮)さん:04/01/07 23:49
>>253
あんまよくないんじゃない?
ちゃんと落とせてないのかも
256スリムななし(仮)さん:04/01/07 23:56
>>253
よくないって、あってないってこと?
確かにナカノ使い始めてからかもしれんー

おとせてないことはないと思う
今とかは全くいい感じやし
寝て起きたら油っぽいんだよな

それともケアしなさすぎか?
みんな218みたいなんしてる?
おれのヘアケアなんて、シャンプーだけだぞ・・。
257253,256:04/01/07 23:58
>>255
やった、すまん!まちがった
毛穴が油っぽくなるのはハゲの前兆…
>>256
それさ。
皮脂がたまっちゃってるんだと思うよ。
除去効果が高いタイプのスカルプ系のヤツ使ってみたら?
それでもダメならわかんね。
260スリムななし(仮)さん:04/01/08 00:06
>>256
おれもたまにあるかも
258も体験者?
261スリムななし(仮)さん:04/01/08 00:12
べたついてる人はちゃばい
ベタつきはヤバイベ。
263246:04/01/08 00:14
>>248
普段使ってるのはアリミノハードか旧ナカノハード。
>>253
俺も朝は多少油っぽいな。それが普通なんじゃないか?
ちなみに俺はシャンプー・トリートメントはしてる。
どの程度の油っぽさなんだ?

アリミノからチューブWハードなんで出てたんだな。
新しいワックスチェックしてなかったから分からなかった。
そろそろアリミノハードも無くなるし、買ってみるよ。
264253:04/01/08 00:33
>>259
スカルプ系かー、2chで検索かけてみたら
湯シャンがいいとかわるいとか、両方試して
みます

>>263
寝てる時間に油っぽさは比例してるみたい。
朝シャンしてからのセットは抜群なんだが、
長時間寝すぎた後は、油っぽくて禿げ手前
みたいな感じ。最近急になんだよなー。
おれもトリートメントくらいしてみます。
ガンじゃないかな。
>>264
頭の洗い方が悪いんじゃないのか?
…ワカンナイケド。
ワックス選びも大切だけど、
シャンプーやコンディショナー選びも重要だと最近気づいた。
モッズの洗い流さないトリートメントを使うようになってから
格段にスタイリングしやすくなった気がする。
資生堂のamicheってどうよ。
束感アレンジワックスなる物を買って見たんだが
…意味あるのか?コレ。全然束にならないし。
俺の使い方が悪いのか、それとも…
市販品に期待するほうが
270スリムななし(仮)さん:04/01/08 03:13
>>267
モッズの洗い流さないトリートメントって何て名前のやつ?
調べたんだけど出てこないもんで。
>>270
嘘つけ。新商品のとこに載ってたぞ!
272スリムななし(仮)さん◇ihoiuho:04/01/08 11:43
kl;
273スリムななし(仮)さん:04/01/08 12:51
スレ違いかもしれませんが、質問させて下さい。 寝坊してしまって、更に前日に風呂に入ってないので体重が気になります。 かと言って遅刻はこれ以上したくないので、風呂には入れません。 薬局ですぐに頭の匂いが取れる整髪料とかありますか?
体重…体臭?
大衆でも通じるな。

前の日に風呂入るのが一番かと。
フケでるよ。
あとは、>>267の言ってるような洗い流さないトリートメントとかシャンプーみたいな。
最近やってみたんだけど、クスタ+ムーブフィルはいいよ。
276スリムななし(仮)さん:04/01/08 14:40
モッズの洗い流さないトリートメントって
ヒートトリートメントエッセンスってやつでしょ?
あれそんなにいいんだ〜買ってみようかな
277スリムななし(仮)さん:04/01/08 14:46
すみませんが一つ質問いいですか?

うんこワックスはどこにうってますか?
いくらぐらいしますか?

下痢ワックスはかなりレアだと聞きましたが・・・
278スリムななし(仮)さん:04/01/08 14:58
マジうんこネタは小学生で卒業せーよ
279スリムななし(仮)さん:04/01/08 15:00
>>277
面白いと思って書きこんだだろうけど、はっきり言って全然面白くない。
だな
281スリムななし(仮)さん:04/01/08 15:47
>>277
ワロタw
282スリムななし(仮)さん:04/01/08 15:48

多分、>>277>>281

283スリムななし(仮)さん:04/01/08 15:53
精液ワックスvsうんこワックスか
284スリムななし(仮)さん:04/01/08 16:14
ベース作るときって半乾きの髪にワックスつけてドライヤーで乾かすんですよね?
そんときどのくらいワックスつければいいんですか?ベースにナカノ4使おうと思ってます
285スリムななし(仮)さん:04/01/08 16:24
アリミノの匂い気になる人いる?
今はフリーズ使っててベリーショートなんだけど
チューブのWハード試してみたくて。
使ってる人どうですか?
別に匂いはイヤじゃないけどチューブのが
匂い弱いらしいし。
>>285
弱くなったとは書いてあるけど
やっぱりあの匂いは残ってるよ。けど、俺は気にならなね。
今日髪切ったついでにアリミノ手に入れてきた。
まぁ試しなんで小さいほうだけど…。
ちなみにハードね。
てゆーか美容師。サイドは流す感じでって言ったのにしっかり立てるのはやめてくれヽ(T口T)ノ
288スリムななし(仮)さん:04/01/08 18:16
>>284
>ワックスつけてドライヤーで乾かすんですよね?
違います
289スリムななし(仮)さん:04/01/08 18:17
すみませんが一つ質問いいですか?

うんこワックスはどこにうってますか?
いくらぐらいしますか?

下痢ワックスはかなりレアだと聞きましたが・・・
290↓コイツが持ってました:04/01/08 18:18
 . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
291スリムななし(仮)さん:04/01/08 18:19
>>289
            ヽ、  、、    .':,  、    、
             ゙l   │    ,"  ゙i、   `i、
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
292スリムななし(仮)さん:04/01/08 18:19
>>288
てことはどうすればいいんでしょう?
293スリムななし(仮)さん:04/01/08 18:21
>>292
            ヽ、  、、    .':,  、    、
             ゙l   │    ,"  ゙i、   `i、
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
294スリムななし(仮)さん:04/01/08 18:22
でかw
295スリムななし(仮)さん:04/01/08 18:38
あのかの有名なダイエースプレーはまだ売ってるのでしょうか?

・・・この手の質問ガイシュツだったらゴメンナチャイ。
296↓コイツの使ってるスプレーがそうです:04/01/08 18:48
 . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
297スリムななし(仮)さん:04/01/08 20:20
>>292
半濡れでブロー
その後にセット
多分、うんこワックスはクレイだと思う。
臭いクレイワックスといったら…

クスタか。
>>295
売ってる。
300スリムななし(仮)さん:04/01/08 21:31
クスタ臭くないし
臭いべ。
友達にあげた。
302スリムななし(仮)さん:04/01/08 22:20
そんな気になるほどでもない。ヴィダルに比べれば。
上じゃアリミノのにおい気になる人がいるみたいだけど、
良いにおいするじゃん
アリミノは露骨な匂いだから嫌いになるのもわかる。漏れは気にならないけど。
ハード無くなってきたから、wハード買おー。
>>270
ヒートトリートメントエッセンスです。
>276でガイシュツですが。
306スリムななし(仮):04/01/08 23:34
ヒートトリートメントエッセンス(・∀・)イイ!!
マジ俺はスタイリングしやすくなりました。
307スリムななし(仮):04/01/08 23:37
クールグリースで軽く立てようと思うんだけど、青と赤どっちが良いと思います?
長さはショートくらいです。髪の硬さもちょっと硬めくらいです。
308スリムななし(仮)さん:04/01/08 23:54
いくらすんの?そのトリートメント
俺は椿油使い始めたらホントにスタイリングしやすくなった。
ベタベタしないのにしっとりして落ち着く。
今まで散々買ってたムースとか何だったんだ…。
>>308
880円。ドラッグストアなんかだともうちょっと安い。
311スリムななし(仮)さん:04/01/09 00:08
ふんわり立たせたいですね
そうですか。
313スリムななし(仮)さん:04/01/09 02:01
>>292
半乾きの状態でワックス→ブローでいいよ。
>>313
普通は、濡らした髪を立てるようにしっかりブローするだけでいい。
ワックスで固めたまま寝ると
髪って傷んだりしますか?
髪というより頭皮にも良くない。
アリミノハードって全体につかうもの?
あとやっぱ髪を濡らしてから付ける?
質問厨でスマソ
318スリムななし(仮)さん:04/01/09 11:09
ハードにセットできるので、お勧めとかある?
319スリムななし(仮)さん:04/01/09 11:40
age
320スリムななし(仮)さん:04/01/09 11:45
>>313 >>314 どうもです
>>315
痛むよ
御茶ノ水の楽器屋だらけの中にあるキムラヤに
アリミノ全種が山ずみになっててうれしかった。
別に買ってないけどね
>>322
個人的に、お前を神認定。
いい情報をありがとう。
これでわざわざドンキまで行かなくても良くなった。
チューブもあったんかな?
324スリムななし(仮)さん:04/01/09 17:23
アリミノハードとナカノスーパーハードって効果同じなの?
325スリムななし(仮)さん:04/01/09 17:32
んなわきゃーない
326スリムななし(仮)さん:04/01/09 17:36
どっちがセット力上でしょう?
>>317
俺も聞きたい。
なんか大量に梳かれて毛束感ないどころか梳いてない部分がへにゃってる。
やっぱブローかな・・・
328スリムななし(仮)さん:04/01/09 17:41
>>326
アリミノ
>>327
ワケワカラン

とりあえず濡らしてからつけるわけじゃないよ。
髪洗ったら、よくブローしてからワックスつける。
ワックスは大量に使っても重くなるだけ。
330スリムななし(仮)さん:04/01/09 18:30
>>328
さんくす。
>>329
毛束間出すにはどうすればいい?
332スリムななし(仮)さん:04/01/09 21:39
>>331
まずカットから。
>>332
5日位前にカットしにいって梳かれすぎて毛束が出ない訳だが
334スリムななし(仮)さん:04/01/09 22:02
>>333
それはセット前のトリートメントが悪いのでは?
美容院でカットしてもらった直後は美容師さんにちゃんとセットしてもらってるはず。
ちゃんとしたシャンプーやトリートメント使えばワックスやムースはどこの使ってもちゃんとセットできるはず。
なるほど。
いつも親が買ってきてるやつ(今はオレンジの2002ってやつ)使ってるんだがなんか買ってみようかな。
336スリムななし(仮)さん:04/01/09 22:55
めちゃゴウモウのばあい、
半乾きの状態でワックスつけてベースにするレイガイもあるらしいね
337スリムななし(仮)さん:04/01/09 22:57
>>333
ふつーはワックス使って毛束感が出るように梳くんだよ。
セットが悪いだけだと思うけど。
ワックス何使ってるの?

>>334
いや、正直ワックスはちゃんとしたの使わないとダメ。
シャンプーとかトリートメントの種類は、実際はセットにたいして関係無い。
ちゃんと髪洗ってしっかりブローしてればね。
338スリムななし(仮)さん:04/01/09 23:07
今年のお手本もキングです
>>337
美容院でも自宅でもアリミノハード使ってます。
んでこれ使っている人に質問なんだけどどうつけてる?
おれは乾いた状態で全体になじませてるんだけど
340スリムななし(仮)さん:04/01/09 23:12
>>339
ちゃんとブローするときに立ててるか?
>>340
俺の目指してる髪型が部分部分をアクセント的に立たせてるからブローのとき立たせるか寝かせるかわかんないんだよなぁ。
そもそも寝かせる場合でもブローって必要?
結局朝ブローしてないんだが
ブローってそんなに重要じゃないと思うけど。
343スリムななし(仮)さん:04/01/10 00:52
>>337
髪質によってはシャンプーやトリートメントは本当に重要。
俺もそうであったんだけど、市販のもの使ってるときはどうしてもパサつきまくってスタイリングどころじゃなかった。
サロン系のシャンプーを使い出してからはワックスは市販のでも十分まとまるようになった。
要は、人によって違うわけだから、やっぱ美容院で美容師さんに見てもらって自分の髪質を教えてもらうべき。
344スリムななし(仮)さん:04/01/10 03:12
初めてナカノワックス4を使ってみたんだけど
たいした事ないじゃん・・・
5の方がよかったぁ・・・
次こそは5を買うぞ。
クソッ無駄金使ってもうたな。。。
345スリムななし(仮)さん:04/01/10 09:21
ワックス使うときは、ブローで立て気味にしてワックスで押さえるっていうのが基本でしょ。
毛束感っていうのは、要するに根元にふくらみがあって毛先にまとまりがあるってことだから、
ブローでフワフワにボリュームを出して、ワックスで毛先をまとめる。
理屈はこう。
346中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :04/01/10 11:38
>>344キープ力を求めるならナカノよりもフリーズの方がいいと思います
    ファイバー系がいいならヘアガム
347スリムななし(仮)さん:04/01/10 11:50
ナカノは1〜5までファイバー系なわけだが…
348スリムななし(仮)さん:04/01/10 11:58
クールグリースGとボールドメイククレイsh買おうと思ってるんですけど
両方とも髪質が硬くても大丈夫ですか?
349スリムななし(仮)さん:04/01/10 11:59
ナカノ5って固いんですか?
350スリムななし(仮)さん:04/01/10 12:01
4と比べると硬いと思うよ
351スリムななし(仮)さん:04/01/10 12:31
>>342
ブローが一番大事。
352スリムななし(仮)さん:04/01/10 12:48
たぶんだけど…

(カット>)ブロー>ワックス>シャンプー・トリートメント

こんな感じじゃないかな。一般的には。
これは自分のカットに適したワックスの使い方等がわかってることが前提。
353スリムななし(仮)さん:04/01/10 12:49
自分のテクも重要だと思う
354スリムななし(仮)さん:04/01/10 12:56
それは基本だべ。
あえて書かなかった。
355スリムななし(仮)さん:04/01/10 13:25
・ベタツキなし
・におい○
・整髪力◎
・ショート向け
・マット

ないですか?
アリミノチューブWハード
いや、マットだとフリーズのがいいかな。
ブローっつっても乾かすっていうより根元に空気を入れるって感じだよな
まさかブローが大事といわれて、↑みたいに乾かすんじゃなくて普通に
乾かしてる人とかいないよね?
360スリムななし(仮)さん:04/01/10 15:16
>>358
タンジュンにそうは言えないんじゃね。
ショートで立たせたい人はそれでいいだろうけど、
ミディアムでナチュラルにセットしたい場合は、毛流れにそって上からあてるべきでしょ。
>>359みたいな人いるよね
362スリムななし(仮)さん:04/01/10 15:28
椿油を使うと、ツヤがでるんですか?
出ないんなら、欲しいんですけど・・・
>>362
量が多すぎなければ出ない。おすすめ。
364スリムななし(仮)さん:04/01/10 15:54
田舎者でアリミノ買おうとしても売ってないんです。
>>356さんと>>357さんがお勧めしてるのよりももっとポピュラーなの
ないですか?
地方のドラッグストアでも売ってるようなものはないですか?
366スリムななし(仮)さん:04/01/10 16:23
>>364
VSのスタイリングクレイは?匂いは好き嫌い分かれるけど
367スリムななし(仮)さん:04/01/10 16:34
>>364
ギャツ黒とかもいいかも。あとVSが臭くて無理ならジェレのデザインソリッドとか。
>>364
ナカノ5。
369スリムななし(仮)さん:04/01/10 17:17
ギャツのマット使ってるんだがごわついてしょうがない。
なんか打開策ってありますか?
>>364
田舎だとドラッグストアでもアリミノなんかは置いてないが
美容室に行けば意外と置いてるぞ。

俺も住んでる所は田舎は方で、ドラッグストアめぐりして
アリミノが無いと諦めてたんだが美容室に普通に置いてあったぞ。
…気づく前に変なワックス買っちゃったよ('A`)
そう、美容院で買えばいいんさ。
372スリムななし(仮)さん:04/01/10 17:29
その変なワックスのレポキヴォンヌ
あぁ!なんか新製品でないかな
>>364
通販は?送料入れても買いに行く交通費考えれば
あんまり変わらないぞ。
ttp://www.izunet.com/tuhan/index.html
いつも髪洗ってから髪をセットするんですがこれって禿げる原因になる?
夜に1度だけ洗うのが一番いいとは聞くけど朝と夜2度洗うのはやっぱまずいのかな
シャンプーせずに寝癖直しのやつ使ってからセットしてもあまりうまくいかないし。。
>>374
前からそこのURL貼ってるね。
同じ人?









教えてもらって良かった。
377名無しという名前:04/01/10 18:47
アリミノ、W−ハードの良さを再確認した。実は少量で凄く伸びますね
去年の10月頃に美容院に行って「いいワックスありますか?」
と聞いた所これが出てきた。そこでオレは思った。
「なんだこれは?俺が欲しいのは普通のワックスだ」と心の中でつぶやきながら
つい購入してしまった。普通のワックスだと思わなかったのは
そのチューブのようなフォルムだったからだ。
なので全然使っていなかったが最近使い始めたが少量で
ハードに決まり、よく伸びる。量も多い。
これはアリミノの集大成と言って良いのではないだろうか?
俺の父ちゃん、顔細くて髪少なくなってきたから自然に塚本高史ヘアだよ・・・



白髪だけど
375  セットしてから風呂はいれ
380ノーブランドさん:04/01/10 19:23
新宿ハンズwハードだけなかった。。。
381370:04/01/10 19:28
>>372
えと…
・激しく臭い。
・手で伸ばしてる間に固まってきてセットしにくい。
・そのわりにセット力無し。
―ギャツビー ワイルドスタイリング

>>375
シャンプーをしっかり落とせば無問題。
禿げる原因になるのは髪や地肌に成分が残るから。
382スリムななし(仮)さん:04/01/10 19:34
名古屋で美容院以外でアリミノ売ってるトコある?
俺は美容院で買っててハンズ(名駅の)で
探してみたんだけどなかった・・・
名古屋の人教えてください
>>376
あ、確かにそこ貼ったの2回目かも。
けど店の回し者じゃないよ。
384スリムななし(仮)さん:04/01/10 20:52
>>383
名駅は知らないけど
栄のハンズにはあったよ。たしか。
ブローいらね
386スリムななし(仮)さん:04/01/10 21:23
笑ハードってどこで売ってるんですか?
>>386
笑い難い
388スリムななし(仮)さん:04/01/10 21:43
アットレーって×?○?
389スリムななし(仮)さん:04/01/10 22:26
ツンツンより見た目柔らかめで立たせる整髪料キボンヌ
390スリムななし(仮)さん:04/01/10 22:45
>>389
俺が持ってる中では、ニゼル、アリミノチューブ、VSクレイ、ナカノハードあたりがいいと思った
391ノーブランドさん:04/01/10 22:47
クールグリスのネタを空振りしてる人がいるみたいだけど
私は黄色が好き。ワックスとかと合わせなくても単独で強いし。
シャンプーで落ちやすい気もするし。
>>391女性ですか?
黄色ってファイバーのやつだっけ?
394スリムななし(仮):04/01/11 02:17
だいぶ前に書き込んで流された人なんですが、(笑)クルグリでそれ以外使ったことありますか??
あったら感想ください!!
395スリムななし(仮)さん:04/01/11 02:32
中野浩一ってノーマルとハードって全然違うの?
396スリムななし(仮)さん:04/01/11 08:41
>>369と同意見。
ギャツのマットMはベタつきますね。
マットクリーミーもこの上なくべたつきます。
打開策ありますか?
397スリムななし(仮)さん:04/01/11 08:51
ギャッツビーの青いやつ女の人が使ってもチョーまとまるし良いよ!
男の人は自分と同じ整髪料の匂いしたらひきますか?
オールバックってどう。
>>394
391じゃないけど赤使ったことあるよ。 ベリショ〜ショートくらいなら単品でも
キープできるけど、混ぜて使うといいと思う。
400スリムななし(仮)さん:04/01/11 13:22
今毛の長さがミディアムなんですけど毛をはねさせるにはアリミノと中野ではどっちがいいでしょうか?
401スリムななし(仮)さん:04/01/11 15:01
今日、髪切りにいったらフィクスマニアっていうWAX売ってたんですけど、知ってる人います?
知ってます。てか持ってます。
403スリムななし(仮)さん:04/01/11 15:33
どんな感じのワックスなんですか?感想教えて下さい。
404スリムななし(仮)さん:04/01/11 15:46
硬いよ〜硬いよ〜
405スリムななし(仮)さん:04/01/11 15:59
シュワルツコフ
髪型変えようと思って美容院今度逝くんだけど
http://home.rasysa.com/pkg/catalog/frm_styled.phtml?gsArgv%5Bstyle_no%5D=7697
この人みたいな感じにしようと思ったらどんな整髪料がよいですか?

家にはナカノのハードワックスと青ギャッツ、ギャツビーのスプレーくらいしか無いです。
>>406
切ってもらった時聞けば?
そのほうが確実だと思うが。
>>403
アリミノフリーズみたいな感じのワックス。とりあえずキープ力はすごいよ
409スリムななし(仮)さん:04/01/11 17:58
>>406
ナカノでおkな希ガス
Wハードのツヤってツヤツヤになるぐらいですか?
それともあまりきにならない感じですか?
411スリムななし(仮)さん:04/01/11 20:04
>>410
気にならないよ。ツヤ出るって書いてあるけど、あまり分からないぐらいのツヤ
412中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :04/01/11 20:06
>>406俺はクスタ+スパイス ハードでこんな感じにしてる
    フリーズ等のやわらかいワックスなら可能だと思います
413スリムななし(仮)さん:04/01/11 20:14
俺もwのツヤ気になる・・・。
ニゼルくらいツヤがあるなら買いたくないんだけど、どなたかワカンナイすか?
414410:04/01/11 20:23
>>411
安心しました。
ありがとう。
415スリムななし(仮)さん:04/01/11 20:43
>>413
あの〜二つ前のレスも読めないほどバカなんですか?
大してツヤは出ないし。
417スリムななし(仮)さん:04/01/11 20:56
>>415
つかおまえもしっかり読めよ笑

>>413
ニゼルくらいツヤがあるなら、「出る」って言うだろ。
>>407
>>409
>>412
どうも。
切ったときに使ってくれる奴が買えればそこで買ってくるとして、
ナカノハードでも何とかなりそうですね。
できたらもう一個固いの買っとけって感じかな。
419スリムななし(仮)さん:04/01/11 22:00
WAXがへたくそな奴って付けすぎなんだよね。
逆に重くなってフニャってるちゅーに、

なにごとも程々が一番。

ところでみなさんに質問ですが
此処で人気のスパイスシスターズのフリーズってどのくらい
持ちますかね(毎日として)
ナカノを4ヶ月で使い切る私にはどうですか???
やっぱ、質量に比例して2ヶ月ってとこですか???
420スリムななし(仮)さん:04/01/11 22:02
今、襟足を伸ばしてるのですが
5,6pになったところで外ハネにしたいな〜と思ったのですが、

 や っ ぱ パ ー マ か け な い と 無 理 ?
>>419
ログ嫁
422スリムななし(仮)さん:04/01/11 22:07
>>420
髪乾かす時、ドライヤーで癖つければいいのでは?
423スリムななし(仮)さん:04/01/11 22:33
なんでパーマかけるのを拒むのか。
424スリムななし(仮)さん:04/01/12 01:18
>>423 
普通に痛むし躊躇してあたりまえ
425スリムななし(仮)さん:04/01/12 12:33
プッ
パーマは髪染めるよりは痛まないよ。
失敗しておばさんパーマになるのが怖いからってんなら分かるが。
427中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :04/01/12 15:05
>>422ドライヤーで癖を付けるかピンパーマをかけるかどっちか

>>423高いからでは?
428スリムななし(仮)さん:04/01/12 15:22
w−ハードはワックスと同じようにねじる事もできます?
429スリムななし(仮)さん:04/01/12 15:31
だから、Wハードはワックスなんだってば。
430スリムななし(仮)さん:04/01/12 16:08
そですかーありがとうございましたー。
上の基本的な流れで、ムースかジェルを
使うようですがおすすめのムースはなんですか?
別に基本じゃないので使わなくていい
433スリムななし(仮)さん:04/01/12 19:05
プゲラ
中3って人はなんでこんなに偉そうなんですか?
どんな顔してるんですかね?
435スリムななし(仮)さん:04/01/12 20:42
どこが偉そうなのかと子一時間・・・

おまいみたいなのがいるから中3がこれなくなるんだろ
436スリムななし(仮)さん:04/01/12 20:56
中3なんか来なくていいよヴぉ毛!このナルシストが
437スリムななし(仮)さん:04/01/12 21:26
キングっぽくしたいですね。整髪料キヴォンヌ
438スリムななし(仮)さん:04/01/12 21:27
キング最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
439スリムななし(仮)さん:04/01/12 21:37
福岡市内でアリミノのスパイスクリーム売ってる薬局ってない?
440スパイキー ◆WBhRZxkK.E :04/01/12 21:38
お、こんなスレあったのか。常駐するか。
441スリムななし(仮)さん:04/01/12 21:42
超クセ毛ベリーショートなんですけど、トップに部分の生え癖が強すぎて
なかなか立ち上がりません。どういう風にスタイリングすれば良いでしょうか?
442スパイキー ◆WBhRZxkK.E :04/01/12 21:47
>>441
ドライヤーで乾かす時に立ち上げる
443 ◆42.195kmAM :04/01/12 23:11
>>419
髪の長さとか量にもよるのでは?
444スリムななし(仮)さん:04/01/13 02:13
しかし中3みたいな中学生いたらやだな・・・。
中学生は中学生らしくしてくれと思ってしまう。
445スリムななし(仮)さん:04/01/13 02:14
クールグリースもテンプレに加えて下さいカスども。
嫌ですよ。
Wハードなら分かりますがね。
447スリムななし(仮)さん:04/01/13 14:04
最近、アリミノばっかり使ってたので久々にフィクスオレンジ使ってみたけど
かなりいい!前は使いにくいって思ってたけど、改めて整髪力が凄いと感じた。
何より毛先が尖る感じが長持ちする。フィクスの方が俺には合ってるかも。
アリミノハードもいいんだけど、何故かパサパサするような気がする。
>>444
自分に酔ってるからほうっておけよあいつは。
449スリムななし(仮)さん:04/01/13 18:34
厨3って学校では笑われてそうだな。
450スリムななし(仮)さん:04/01/13 18:45
ゲラゲラ
影で悪口言われてるタイプだろ中3は。
test
中3@暇人ってこのスレが一桁代の時に居た中2ど同じ人?
454スリムななし(仮)さん:04/01/13 20:23
ここのスレで有名なワックスって
ttp://www.rakuten.co.jp/kenkocom/494402/498611/499085/518423/
で会ってますか?
455スリムななし(仮)さん:04/01/13 20:29
>>454
黒ギャツならそれでおk
アリミノ売ってね〜
でもフィクスオレンジがあったから買っちゃった
457スリムななし(仮)さん:04/01/13 21:09
黒ギャツを通販でたのむ人ってどういう状況下におかれてるの?
458スリムななし(仮)さん:04/01/13 21:24
>>457
いや通販でかうつもりじゃなくて
画像をみたかった
459ノーブランドさん:04/01/13 21:31
僕の髪にはナカノ5が合わないらしい。使い切る寸前に気づいた。
もっと硬いの買ったほうがいいのかな?でもこないだナカノしか置いてない美容院で
何番かわかんないけど(たぶん4)つけられたときは結構良かったのだが。。。

ちなみにベリショ〜ショートくらいです。
460 :04/01/13 21:33
>>453
yes.あのナルで有名なヤシです
クールグリースとアリミノチューブグロスってどっちがツヤ出るの?
というか一番ツヤが出るやつを教えてください。
462スリムななし(仮)さん:04/01/13 21:38
黒ギャッツってツヤとかでるの?
他より優れてるとことが知りたいです
>>462
アリミノやナカノと比べると、特に優れてるとこはない。
あえて言えば、価格と入手の容易さ。
コンビニで買えるワックスの中では、マシという感じ。
ツヤはあんまでない。
464スリムななし(仮)さん:04/01/13 22:00
マットワックスがツヤでるわけねえだろこの知障がぁあjてんうぃt;うぃえな;bjか;lkげんw;ぎw
通販で頼んだwハードが来た。
アリミノチューブwハードってコストパフォーマンスと質の高さの釣り合いで考えると最強だな。
フリーズもチューブで出せばいいのに・・・。でもそうしたら商売にならないか。
中3は趣味を持ちなさい。
モテたいならサッカーうまくなるとかあるでしょう。
まぁ今の時代はどうかしらないけど
なんかやけに中3にこだわってる粘着が居るな…
自分が一番ウザイ事に気づいてないのか。
468スリムななし(仮)さん:04/01/13 22:24
アリミノのスパイスのワックスを買ってみようと思ってるのですが、
髪がパサツキ気味である程度のツヤが欲しくキープ力があり、男のミディアムヘアに適してるのはどれでしょうか?
469スリムななし(仮)さん:04/01/13 22:26
アリミノにツヤのあるワックスをミックスしてみては?グリースもいいよ。
470スリムななし(仮)さん:04/01/13 22:29
ノイエメンズ-ツイストワックス ってどうよ?
471スリムななし(仮)さん:04/01/13 22:39
>>468
スパイスチューブWハード。
まさにうってつけ。
472スリムななし(仮)さん:04/01/13 22:56
キングっぽくするサイトキヴォンヌ
ナカノの5番とアリミノ スパイス チューブ W−ハード って

 ど っ ち が セ ッ ト 力 あ り ま す ?

あとツヤの度合いが気になる・・・。 
474スリムななし(仮)さん:04/01/13 23:40
買ってみればよい
>>442
昔美容院スレでよく見てたスパイキー ◆3tvfADcT72 と同一人物?
>>473
Wハード
中Bの趣味はオナニーだよ!
478スリムななし(仮)さん:04/01/14 14:52
モッヅってどうよ
スパイス
クリーム・ハードワックスてのがリンゴの香りで一般的な奴ですか?
480スパイキー ◆WBhRZxkK.E :04/01/14 16:11
>>475
そうですが何か?
>>480
んにゃ、深い理由はない。
>>440
でこのスレの存在知ったみたいだから何となくね。
482スリムななし(仮)さん:04/01/14 16:43
んだよ、ナカノ5って全然ハードじゃないじゃん。
483 :04/01/14 17:03
ショート⇒アリミノ・フリーズ
ミディアム⇒ホールディングガム

>>482
ナカノ5はアリミノハード以下。
485スリムななし(仮)さん:04/01/14 17:26
ホールディングガムってなに
最近思った

襟足整えればある程度適当でもなんとかなる
487スリムななし(仮)さん:04/01/14 19:45
逆に言えば襟足駄目だとだめぽってこと、まちがいない
んなこたーない
489スリムななし(仮)さん:04/01/14 20:41
クールグリースってツヤありますか?
妻夫木聡が使ってるスプレーって何ですか?
アリミノのハードムースつけてしばらくしたら、
なんかスースーする。

あとアリハードにチビワックスついてきたけど、
コレって普通なの?
492スリムななし(仮)さん:04/01/14 21:44
毛束感出すときってカットで何て言えばいい?
493スリムななし(仮)さん:04/01/14 22:02
>>492
「レイヤーチョキチョキヨロシク哀愁!」
494スリムななし(仮)さん:04/01/14 22:16
KINGを意識しています
495スリムななし(仮)さん:04/01/14 22:30
ウーノのガムと
黒ギャッツもってるんだけど
どうつかったらいいかな〜
髪の毛に付けるといいよ。
497スリムななし(仮)さん:04/01/14 22:40
>>495
黒ぎゃつを先にまんべんなく塗ってから仕上げにガムを。それで足りない(崩れそう)なら
sprayでキープ。漏れはそんな感じ。
498 ◆42.195kmAM :04/01/14 22:48
>>495
黒ギャツは、立てたかったら髪洗ってタオルで水気を取り
髪の毛が残った水分で立った状態でつけると立てやすい。毛束感も出る。
立てないのなら、髪洗って良くブローして、髪の毛の中央から
毛束感を意識して少しねじり気味で毛先までつける。
これらの仕上げにUNOのガム使えば良い。
つけすぎは厳禁だぞ。長文スマソ。
499スリムななし(仮)さん:04/01/14 23:22
>>497
>>498
おおーー。有り難う。
そんなに詳しくおしえてありがとう。
ここのスレはいいですね。
500スリムななし(仮)さん:04/01/14 23:23
黒ギャツ臭いしごわごわするしで全然イクナイ!
剛毛で立てるようにブローしてるんですけど
すぐパサパサになって思い通りになりません。
何か良い方法はありませんか?
502スリムななし(仮)さん:04/01/15 00:13
>>501
ちゃんと梳いてもらってる?
まずはそこから。
ブローはとりあえず大雑把でいいからフワフワに立てる。
形は大して問題じゃない。
形を作るのはワックスだから。
アリミノのスパイスシスターズとスパイスクリームはどうちがうんですか?
>>503
おまえ、一回しねよ。
名前が違います。入ってる量も違います。中身は両方同じです。
506503:04/01/15 00:37
>>505
商品紹介で違うこと書いてあるんで違うもんだと思ってました
507スリムななし(仮)さん:04/01/15 15:29
HGってどうなんでしょう?
ギャツビーのメガホールドいいね
黒ギャツなんかよりこっちをオススメする
509スリムななし(仮)さん:04/01/15 16:13
>>507みたいなの多いし
天麩羅に○○ってどうよ?に対応した解答を入れるのはどうだろうか?
漏れ受験生だから忙しくて無理だけど、、ひまな人頼むわ
>>509
センターまであと二日だってのに2chやってていいのか?

高校受験なら勉強しなくても上位進学校ぐらいいけるだろ。
・・・公務員試験?
511スリムななし(仮)さん:04/01/15 17:59
>>510
なんか人生どうでもよくなっちゃってw 大学受験だけどセンターやらず。
公募も全滅一般も全滅の予感。行きたい専門学校なし。このままだと引き篭もり確定。
なんか人生変えてくんねぇかな?w
アホはアホのまま
他人に頼ってる時点で終わってる
人生変えるには、自殺しかない
513スリムななし(仮)さん:04/01/15 19:52
それじゃ終わっちゃうじゃん
>>511
ナカーマ
頭悪いくせに薬学部なんて目指したせいで
浪人決定の予感。
…センター受けるけどもういいや〜8割なんて無理。
515スリムななし(仮)さん:04/01/15 23:03
       ___
      /     \     ____
     /        \  /
    |     ・ ・   | < 闘わなきゃ、現実と!!
    |     )●(  |  \____
    \     Д   ノ
      \____/
      ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
516スリムななし(仮)さん:04/01/15 23:26
ふわっとした感じでたたせたいです。
そうですか。
テンプレだいぶひどいな
リンク切れも多いし、FAQも微妙・・・

そろそろ作り直したほうがいいと思うが







言いだしっぺの法則か、やっぱり
519スリムななし(仮)さん:04/01/16 07:42
マンドクセ
中3叩きの自演キモイ。
こんなメッチャクチャ分かりやすいのがバレないとでも思ってるんだろうか。








・・・と、俺みたいにスルーできないアフォには突っ込まれるよ。
みんな何も言わないけど。
より多い本数で毛束をまとめて、毛先を尖らせるっていう意味では
フィクスとフリーズはどっちが上でしょうか。

ショートでクスタだけど、まとまらない髪質なので毛束もクソも・・・
前スレでも出てた、「坊主が伸びた」感じにしかならない・・・
その代わりミディアムショートくらいまで伸びても素で立ってます(笑
別に大差ないと思う。
>>518
フォローはしてやるぞ。
ガンガレ
>>6からリンク切れを外しました。
1からはじめるファッション入門マニュアルは
存在するのに見れないのはなぜ?

▼▲過去ログのミラー・スタイリング剤の評価まとめ▼▲
http://tokyo.cool.ne.jp/niruru10/


▼▲関連サイト▼▲
アットコスメ
http://www.cosme.net/
ヘアースタイルの作り方
http://www.asahi-net.or.jp/~vh6n-nsym/hair.htm
LUCID-NET【ワザあり!男のケア】
http://www.lucido-net.com/waza/index.html
BiDaN 〜いまドキ流行ヘア キメのポイントはワックス使いにあり!〜
http://www.gatsby-net.com/tie_up/bidan03/index.html
ヘアースタイルカタログ
http://www.hb24.com/stkatarogu.html
1からはじめるファッション入門マニュアル
http://at-fashion.com/
同人男容姿向上スレ別館
http://ikebukuro.cool.ne.jp/datuota/index.html
525 ◆I2gKArcSuk :04/01/16 19:27
Q 乾燥してて困るんだけど、何使えばいい?
A 椿油やオリーブオイルなどの油を塗れた髪に付けるのがいいです

Q 風呂上りみたいにつやつやにしたいんだけど何を使えばいいですか?
A ジェルやポマードを使うのがいいでしょう。ワックスならOSISのトゥインクラー(ラメ入りがいい)

Q ネコッ毛だから髪にボリュームが出ません、どうしたらいいですか?
A ネコッ毛の方はブローが大切です。しっかりブローしましょう

Q 髪を立てたいんですけど、何を使えばいいですか?
A 濡れた髪にジェルを付けるといい

Q 直毛で動きが付けにくいです、どうすればいいですか?
A 直毛はカットが重要です、まずはサロンに行く事から始めましょう

Q 美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
A たぶんアリミノのスパイスシリーズです

Q サイドとバックってどうやってセットするんですか?
A 合わせ鏡とかをすると簡単に出来ます
独断と偏見で要らないと思った物削除。

Q ○○○君みたいな髪型にしたいけど、どうすればいい?
Q オールバックにしたいんだけど、何を使えばいい?
Q ビジュアル御用達のスプレーって何ですか?
Q マッドとかファイバーって何ですか?
Q ここで話題のワックスって何処に売ってる?
>>525
>Q 髪を立てたいんですけど、何を使えばいいですか?
>A 濡れた髪にジェルを付けるといい

これもいらないんじゃないか?
今は、立てるならワックスっていう感じでしょ。
528スリムななし(仮)さん:04/01/16 22:42
ソフトなんだけれど建てている、そんな整髪料教えて下さい
529スリムななし(仮)さん:04/01/16 23:25
オレなんかにも理解することができる、そんな日本語勉強して下さい
530スリムななし(仮)さん:04/01/16 23:56
スプレーってやっぱジェレイドですかね?
>Q ここで話題のワックスって何処に売ってる?

これ結構多いと思う
そうね。
横浜のハンズでアリミノフリーズ買って髪につけてみた

感動した!
だろ?
フリーズ使ったら他のはもう使えないよ。
伸びたらWハード。
クスタ難しい。正直自分にはまだ黒ギャッツの方が使いやすかった
クロギャツは熱で溶かせば使えるかもしれんw
それにしたってゴワつくけど
537スリムななし(仮)さん:04/01/17 10:25
クロギャツよりいいのってないですか?

おい!クスタとWハード混ぜてみろ!絶対に感動する!!!!
539スリムななし(仮)さん:04/01/17 10:39
あげ
540スリムななし(仮)さん:04/01/17 10:43
スプレーってやっぱジェレイドですかね?
541スリムななし(仮)さん:04/01/17 10:49
∩(゚∀゚∩)age
542スリムななし(仮)さん:04/01/17 11:46
GATSBYっていいね
543スリムななし(仮)さん:04/01/17 13:42
アリミノフリーズ単体で使うのと、アリミノハードをベースにしてフリーズで仕上げるのと、
どっちの方がキープ力が上ですか?
>>543
禿げたいなら後者。
少し探してみたけど、男性向けスタイリングのサイトってろくなのが無いな
クスタなんて使わん。
548スリムななし(仮)さん:04/01/17 17:31
正直ナカノのマットライトはテンプレから外すべきだと思う。
ほとんど話題にも出てないし。
>>548
あれって全然ワックスじゃない。付けても意味無いよ、ライト過ぎて。
正直クソ。買って損した。
テンプレの黒ギャツっている?
551haji:04/01/17 19:00
髪が硬くてワックス使ってもぜんぜん効かないんですけどいいワックス知ってる方いらっしゃいますか??
オススメのスプレーない?
553 ◆I2gKArcSuk :04/01/17 20:50
>>531
>>8と重複するので消しますた。
554中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :04/01/17 21:10
攻防さんと天空さんは大丈夫だったかな>センター
555スリムななし(仮)さん:04/01/17 21:20
そんな過去の人の名前今更出すなよ。
>>551
GatsbyのStylingClayがオススメ
店のギャツビーの所にあると思う6角形?のかたちした奴。

セットするとき少しベタつくけど
557スリムななし(仮)さん:04/01/17 21:29
パッと見、つけてるようにみえないほど軽め、でもたってる、そんなスプレー教えて!!
558中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :04/01/17 21:29
>>555受験に成功したら戻ってきてくれたら助かりますよ、かなり
559スリムななし(仮)さん:04/01/17 21:40
>>551
カットが悪いと思われ
560スリムななし(仮)さん:04/01/17 21:59
>>557
まずは美容院に行ってその旨を伝えろ。
それからだ
>>551
アリミノフリーズ
ブロー前の髪全体に軽く馴染ませる整髪料でお勧めはないでしょうか?今使ってるVSスタイリングクレイは仕上げにはいいんですが…
比較的手に入りやすいソフト系ワックスかムースあたりだと助かります。
563スリムななし(仮)さん:04/01/18 12:20
>>562
ギャツのオレンジとかは?
使ったことないからよく分からないけど
ギャツってだけでクソに見える
565スリムななし(仮)さん:04/01/18 15:29
ギャツのオレンジ持ってるけど、お勧めできない。髪が重くなるだけだと思う。
>>562
ナカノ4か、アリミノフォギアムースがお勧め。これらは薬局に売ってるよ
というか、ブローの時にワックスつけるのがワケワカラン。
重くなるやん。
567スリムななし(仮)さん:04/01/18 18:35
最近髪を短く切って、髪を立てて少し動きをつけるような感じにしてるんだけど
俺の髪はすぐに寝るんだよね
どうしたらいいのですか?
ドライヤーで立たせてからワックスでいいと思う。

漏れは567とは逆で髪が立ちやすいだけど立ちやすい人寝かすときどうしてる?
569スリムななし(仮)さん:04/01/18 18:39
黒ギャツ漏れにはめっちゃいい
570スリムななし(仮)さん:04/01/18 20:36
一番初期のVSのスタイリングクレイを使っていて、匂いも好きで仕上がりも自分には合っていたのですが、ノビが悪いのが難点でした。新しくなったVSスタイリングクレイはノビが良いのでしょうか?
その他何か変わった所はありますか?
漏れはサロンでクスタ クールドクレイを使ってる
セット力はかなりいいと思う。
粘度ワックスだけに匂いが少々・・・
>>570
ほとんど変わってないよ
573562:04/01/19 00:43
レスありがとうございました。明日にでもマツキヨ行って探してみます。

>>566
カットしてもらった時にアドバイスもらったんでブロー前にもつけてるんですが小数派かな…たたせる時に毛束感が心持ち出安いので慣れないうちは楽に感じます。
574スリムななし(仮)さん:04/01/19 01:41
俺も美容院ではブローの前にワックスつけるように言われるよ
その方が全然セットしやすいしね
まぁ、結局は好みだと思うけど、俺はブローの前にもつける派
立ち難い髪質の人はブローの前にもつけるのかな?
髪はミディアムショートで立たせてるんだけど
今アリミノフリーズ使ってて、伸びてきた時ようにもう一つワックス買おうと思うんだけど、
クスタかアリミノWハードどっちが良いかな?
>>576
アリミノWハードは結構いいよ。
俺はミディアムくらいでちょっと長めなんだけど、流れ付けやすくて良い。
一番のメリットはコストパフォーマンスが良いことだね。長くなってくると使うワックスの量も増えちゃうし。
俺はフリーズとWハードを併用して使ってる。
578スリムななし(仮)さん:04/01/19 15:39
wハード以外のチューブはどうなの?
あほな事きくけど泥ってワックスになるかな?w
とりあえず今小麦粉ワックス作ってるんだけどさ。
市販のワックススとかは頭皮が痛むんで出来るだけ使いたくないんです。
アリミノのラメ入りワックス使ったことある人いない?
582スリムななし(仮)さん:04/01/19 18:14
もしかしてWハードがあれば35cのやつ二つともいらないんじゃないですか?
みんな髪の長さどのくらいなんだろ?
オレはミディアムくらいか。10センチはない。
584スリムななし(仮)さん:04/01/19 19:57
ヘアカタログ見ると、ショートでも13cmとかあるし
逆にミディアムでも6cmとかあるな ワケワカラン
13はミディアムだろ・・・
そうだな・・・
>>582
Wハードを使っているが、フリーズは手放せない。
ハードはイラネかも。
>>581
美容室でつけられたことならるよ
>>588
どうだった?
個人的にセット力は期待してないんだけど
590スリムななし(仮)さん:04/01/19 21:56
チョキチョキに載ってたんだけど、スタリングするときは髪を濡らさないと駄目らしい。
その後。タオルドライ、ブローしてワックス着けるらしい
ふつうだと思うが・・・
ところで、もみ上げどうしてる?
いつもカールして後ろに流れてたまらん
tp://www.safety-co.jp/3pro/3pro.html
このワックスってどうやって手に入れればいいか分かる人いる?
すごい気になるんだが・・・。
593スリムななし(仮)さん:04/01/19 22:32
里見助教授の髪形にしたいですね
10センチってミディアムにはいるの?ショートミディくらい?
595スリムななし(仮)さん:04/01/19 23:24
講談社の「2004メンズヘアヘアカタログ」だと

ベリーショート:正面から見ると耳がほとんど全部見える、えり足が服のカラーに届かない
ショート:正面から見るとサイドが耳に軽くかかる、えり足が服のカラーに届く
ミディアム:正面から見ると耳がサイドで隠れる、えり足が服のカラーにかかる
セミロング:サイドの毛が完全に耳にかけられる、えり足が服のカラーを超える

って書いてるぞ
耳とえり足が判断基準か。
その分け方でいくと俺はショートになるのか。
みなさん、朝夜どっちも髪洗ってるんですか?
598スリムななし(仮)さん:04/01/20 07:07
俺は朝だけ
というより朝風呂しかしない
お陰で髪はパサパサ
599スリムななし(仮)さん:04/01/20 11:10
>>592
通販。俺もそのワックス気になるんで使ったらレポキボンヌ
600スリムななし(仮)さん:04/01/20 15:41
エレーヌスプレー(ダイエースプレー)ってマルエツでも売ってますか?
お前等に聞きたいんですけど

ツイストパーマ(カット込み)+カラーで12000円って安いですか?

あとツイストに適したワックスって何ですか?

シロート丸出しですみませんがアドバイスお願いします。
602スリムななし(仮)さん:04/01/20 17:23
いやです
603スリムななし(仮)さん:04/01/20 17:56
ぼくもいやです
604601:04/01/20 18:22
そうですか…残念です
605601:04/01/20 18:25
そうですか…ぼくも残念です


606スリムななし(仮)さん:04/01/20 18:26
そうですね・・・僕は残念ですか?
607601:04/01/20 18:31
あなたは残念ですか・…
608601:04/01/20 18:32
あなたは残念です・・
609スリムななし(仮)さん:04/01/20 18:35
なんだこれ
610601:04/01/20 19:04
私も実は残念です…
え!?俺も残念?
そうですね…あなたも残念です
>>604-612
そしてあなた方は残念です…
614スリムななし(仮)さん:04/01/20 19:35
朝忙しい日が多いので、シャンプーで紙洗う事が
あまりないのですが、濡らすだけなら
顔洗った後洗面所でも紙濡らせますよね。
これって禿げるかなぁ・・・(;´Д`)?
615601:04/01/20 19:37
やっぱ残念ではなくて残念過ぎるの間違いでした・・・
616スリムななし(仮)さん:04/01/20 19:50
>>614
波平
617スリムななし(仮)さん:04/01/20 19:54
>>615
ビキッ
>>614
別に禿げない
619スリムななし(仮)さん:04/01/20 21:02
フィクスマニアとアリミノフリーズって、どっちの方が匂いキツイですか?
アリミノハード、ふた開けっ放しにしといたら、
おっぱいみたいな感触になった
>>590
まったく普通じゃん。
多分、このスレのワックス慣れしてる多くの人は朝シャンした後にやってるよ。
もしくは、寝癖直しの水洗いとかね。

>>597
夜はワックス落とすためにシャンプー、朝は水で洗ってる。
油っぽい時は朝もシャンプー。
とにかく、髪の油分を落とさないとワックスのセットはやりにくい…。
622スリムななし(仮)さん:04/01/20 22:08
GATSBYから出てるワックスを仕上げるスプレーってどうでしょうか?
623スリムななし(仮)さん:04/01/20 22:15

アリミノの中で一番強い(整髪力?)のはどれなのでしょうか?
あと、チューブとワックスはどう違うのでしょうか?
624スリムななし(仮)さん:04/01/20 22:20
>>623
残念
>>622
もし買っちゃったら激しく残念。
626スリムななし(仮)さん:04/01/20 23:14
城島リーダーのリーゼントなんていいですね。整髪料キボンヌ
627スリムななし(仮)さん:04/01/20 23:30
後ろ髪なんか長かったから切ったら短くなりすぎた。
この時期に坊主はつらいぜ
628スリムななし(仮)さん:04/01/20 23:37
リーゼントなのにつけてない感じの整髪料がいいですね
629スリムななし(仮)さん:04/01/20 23:39
気士団??
朝なんか髪洗うヒマないよ
631スリムななし(仮)さん:04/01/21 00:20
>>623
チューブはツヤがあり、伸びがいい、安い。
アリミノで一番強力なのはフリーズ
632スリムななし(仮)さん:04/01/21 01:01
アリミノの緑のワックスとオレンジのベース剤使ってるのに
髪がぺったんこしてしまいます。
なんかこつとかありますか?
633スリムななし(仮)さん:04/01/21 01:28
>>632
ブローの時、髪を立たせるようにしたらいいのでは?
それか、カットが悪いか
>>632
髪洗った後、ブローでフワフワにしてワックスは少しだけつける。
>>632単純につけすぎとかもありえる
636スリムななし(仮)さん:04/01/21 08:02
>>592
ttp://www.june-japan.co.jp/u-f_shiage.htm
ココにあったよ。勇者になってくれ゚+.(・∀・)゚+.゚
一日中キープできるスプレーある?
638スリムななし(仮)さん:04/01/21 18:19
>>632

>>634でも無理ならピンパーマとか
639スリムななし(仮)さん:04/01/21 18:45
>>636
どれ買うん?
やっぱ「新感覚」ってのかな。俺も試してみたい…
640ノーブランドさん:04/01/21 21:42
wハードってキープ力少し足りなくない??
どう補ってる?
641スリムななし(仮)さん:04/01/21 22:06
>>631
ありがとうございます!
今フリーズ注文しました。
ありがとうございました!
642スリムななし(仮)さん:04/01/21 22:28
セット力はある程度技術でまかなえるよね。
やはり、大事なのはキープ力だな。
俺はミディアムで軽く浮かせたり、毛束の流れが立体的に表現できる状態でキープしておきたいんだけど、
セットした時には全然良いんだけど、30分もしたら毛束も崩れ、微妙に浮かせたシルエットもぺっちゃんこ。。 
ちなみに、使ってるのはナカノ4。 そろそろ違うのに変える時期だが、とりあえずアリミノwチューブで良いと思う?
643スリムななし(仮)さん:04/01/21 22:29
キープ力はスプレーで補うもんじゃないの?
よほどナチュラルに決める以外は最後にスプレーは常識だと思うんだが。
644スリムななし(仮)さん:04/01/21 22:32
そしてまたバカがわいた
>>639
そろそろ新しいワックス試そうぜ( ´∀`)σ)∀`)
オレの場合、
スプレーへたなせいもあるだろうが、
スプレー使うとナチュラルにならないから、まったく使わんよ
647スリムななし(仮)さん:04/01/21 22:34
アリミノwハードでキープ力が足りないとか言ってる奴はカットが悪い。
つーか、アリハードで十分キープできる。
かなりネコっ毛だけど
649スリムななし(仮)さん:04/01/21 22:36
キープ力キープ力うるさく言ってる奴キモイ
650//097 ◆790//boOSs :04/01/21 22:38


キープキープ言ってないで本命ワックス探せ

651スリムななし(仮)さん:04/01/21 22:40
↑誰?
652スリムななし(仮)さん:04/01/21 22:47
きーぷおぶふぁいてぃんぐ。


俺は長渕が嫌い。
653スリムななし(仮)さん:04/01/21 22:52
アリミノの林檎系の香りは良いと思うのだが、
香水をつかう場合香りが混ざるのでは、と心配です。
別に平気なら明日西友で買ってきます(売ってるのハケンした)香水よしといたほうがいいですか?
654スリムななし(仮)さん:04/01/21 23:00
小泉首相の髪形なんていいですね
655スリムななし(仮)さん:04/01/21 23:02
首相もスプレーでキープしてるんでしょうか?
656スリムななし(仮)さん:04/01/21 23:52
みんな、ワックスつけるとき、どの部分からつける? 俺はいつもトップからつけていくんだけど、
サイドや襟足からつけていったほうが良いのかな?
657スリムななし(仮)さん:04/01/22 00:00
俺もトップから

襟足 → バック → トップ → サイド がいいとか聞いたことあるけど
別にちゃんとスタイリングできればそんなに関係ないと思うが
658スリムななし(仮)さん:04/01/22 00:03
ちゃんとスタイリングできていないから変えるか。。
659スリムななし(仮)さん:04/01/22 00:06
やっぱ、早起きが一番の解決策ですね。 もう寝ます。
660スリムななし(仮)さん:04/01/22 00:40
ってことは、
シャンプー→ブロー→アリミノwハード

これだけで十分ってことですね?
そうだよ。
君の行ってる美容室でもそうでしょ?
ゴテゴテ付ける必要無いんだよ。
もちろん、カットが適切なのは言うまでも無いけど。
663スリムななし(仮)さん:04/01/22 02:34
俺の逝ってる美容室ではシャンプーのあとにトリートメントかコンディショナーみたいなの付けて、椅子に座ってからもよくわからん液体つけられたあと水らしきウォーターかけたあとにセットしてるんだが。。。
あーそういやトニックとかつけるね。
でもそれってセットには直接関係ないっしょ。
665スリムななし(仮)さん:04/01/22 13:03
アリミノのフォギアのムースは好評ですが、フォギアのワックスはどうなんでしょうか?
フォギアのワックス?
wハード初めて使ったけど1日中キープできた。 ちなみにショートで全体的に8センチほど
>>665
結構いいけど
髪短いならやめとけ
669スリムななし(仮)さん:04/01/22 18:44
クスタのクルードクレイってどうなの?
670スリムななし(仮)さん:04/01/22 18:47
どうもこうもねーよ
671//097 ◆790//boOSs :04/01/22 19:00
そーよ
672665:04/01/22 19:24
>>668
ありがとうございます!もう一つ質問よろしいでしょうか?
匂いとかはどうですか?
673スリムななし(仮)さん:04/01/22 19:50
>>669
臭いがキツイがキープ力、整髪力はアリミノ以上じゃないかな。

まあ最近はアリミノ厨が多いから叩かれるかもしれんがw
クサイクルードクレイ
675スリムななし(仮):04/01/22 20:58
俺ナカノの5使ってるんだけど、wハードの方がセット力がよくてそれなりに伸びて、安くて多いらしいですね。。。
それに結構俺、崩れやすいし、そろそろ浮気時ですかね???w
2月のはじめくらいに切りに逝きます。
>>673
あとシャンプーで落としやすいのもイイと思う
677スリムななし(仮)さん:04/01/22 23:05
kingのオールバックはどの整髪料つかっているんでしょうね?
アリミノフリーズ
黒ギャツからナカノへの移行を考えてるのだがテカる?
〉675
中野の一二三四五と、市販用のハードやらライトやらは、全部内容量も値段も同じ90g1300円ですよっ
>>680
Wハードは100gで1000円なわけだが。
Σ(゚д゚ )アレッ!?
そりゃスマネースマネー
そもそも、Wハードはナカノじゃなくてアリミノなわけだが。
Wハードという文字を見て、最初笑いハードと読んだのは俺だけだろうか。
685スリムななし(仮)さん:04/01/23 12:25
>>637
漏れはジェレイドのキープスプレー(白いやつ)使ってるけど。
キープ力はかなりあると思う。これ使ってて困ったことない。

叩かれそうだなぁ。
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/ ←>>685
      (_フ彡           /
>>685-686
ワラw
アリミノとか中野とか打ってねーっつの
689スリムななし(仮)さん:04/01/23 13:10
>>679
ナカノ4使ってますが今までテカったことはないですよ
クスタよりもボーチェのムービングクレイの方がいい。
匂いはクレイなのにイイ匂いだし、伸びもイイ!
ショート〜ミディアムショートくらいには抜群だと思う。
ちなみに今俺はショート。
691スリムななし(仮)さん:04/01/23 16:09
>>639
注文しました。
クールグリースも欲しかったから丁度良かった。
届いたら感想お願いね
ナンバースリーの100g売ってるけど何でこのスレには載ってないの?
アリミノってやつが4,5種類ぐらい売ってたんですが買って損しないですか?
695スリムななし(仮)さん:04/01/23 20:17
アットレーにはまった
伸びマット感ともにGOOD
市販とは思えんぐらいだ
マットもクレイもよかった他はワカラン
ぜひ試してみてください
ワックスも店が1個だけ明けておいて試用できればいいのに・・・・(一部あるけど)
実際使ってみないと自分に合ってるかどうかわかんないし買ってみて
自分に合わないワックスだとわかるとケースに書いてある効果がウサンくさく思える
697スリムななし(仮)さん:04/01/23 20:52
>>696
ケースの内容と実際の内容とあってないんじゃないかって場合あるよな。
ギャッツビーのウルトラソリッドとかいう黒ギャツの一ランク↑のワックス買った
わけだがたいしたことないわ。ウソっぽい
ドンキやロフトならテスターとかシール貼ってあんのが1個あったりする時があったり無かったり
でも、そのテスターでどうやって試すんだ?
その場でつけるのか!?
700679:04/01/23 22:26
>>689
Thx!
サs-ク明日買ってくるYO
701スリムななし(仮)さん:04/01/23 23:21
つけていないような感じなのに立っている、そんな感じの整髪料探しています
↑コピペ
703スリムななし(仮)さん:04/01/23 23:46
外はねはもう古いですね。一見するとダサめ、でも新しいテイスト
これがキーワードです
704スリムななし(仮)さん:04/01/24 00:21
ギャツのマット使ってるんだけど
大豆くらいを取って伸ばして付けてるんだけど
引っかかるというかなんというか・・・つけにくい上に髪型の持続力が何か持たないから
ジェルで固めてるんだけど、固めてる感じがいやだからワックスのがいいんだけど
伸び?がよくて持続力があるワックスおしえて〜
705スリムななし(仮)さん:04/01/24 00:53
アリミノ買え
706スリムななし(仮)さん:04/01/24 12:03
アリミノ厨大杉w

クスタ=ナカノ>>>アリミノ
スプレーの情報全然ないね。
あんまり使ってないのかな?
>>706
釣りですか?
709スリムななし(仮)さん:04/01/24 13:20
ワックスを買うためだけに美容室に行くってしたことある人いますか?
あるよ。
711スリムななし(仮)さん:04/01/24 13:43
今ちょうどこの前注文したクスタが届いたんですけど、とても硬くて使い物になりません。
こういうものなのでしょうか?
それか暖めたりしてある程度柔らかくするものなのでしょうか?
712スリムななし(仮)さん:04/01/24 13:44
>>706
ショートの場合ではそうなるわな
>>771
そういうものです。確か友達はアイスの木でできたスプーンでとってました。
714スリムななし(仮)さん:04/01/24 14:19
フリーズって髪長めにはまったくむいてないのカナ?
715スリムななし(仮)さん:04/01/24 14:51
>>713
ありがと。
ちょいお聞きします
トリートメントしてるときに髪立たせたりすると理想どうりにできるんだけど
ワックスだと毛束が思うようにできないし、たちも理想と違うんだけど

トリートメントしてるときみたいにツヤと整髪力を兼ねそろえてるのってないですか?
美容院で薦められたワックス1時間掛けて行ってやっぱ買いますとか言えない
717スリムななし(仮)さん:04/01/24 16:38
>>712
ショートの場合こそ、

クスタクルードクレイ≒アリミノフリーズ>アリミノWハード>ナカノ5

だろうが。
具体的な商品名も挙げず曖昧なこと言ってんなよ。
そもそも、クスタとナカノ(それが5だったとしても)を同列にしてる時点で
使ったこと無いの丸分かりだから。

>>714
向いてない。長めでセット力が欲しいなら、Wハードかナカノがいいね。
718スリムななし(仮)さん:04/01/24 17:26
ワックスだけだと立たせたい所が寝ちゃうから、仕上げのヘアスプレーが欲しい
アリミノのハードスプレーが良さげだというのでDSいったけどうってなかった
しょうがないからウーノのラフスタイルスプレーというのを買ってきた
今から試してみる
スプレーはどこの使っても大差ないと思う
>>711
それ表面だけが硬いんだよ
2回目からはちゃんと指ですくえるよ
それでも他のワックスより硬いけどな
721スリムななし(仮)さん:04/01/24 20:42
クスタは使ってるうちに柔らかくなる
722スリムななし(仮)さん:04/01/24 20:57
ケープのスーパーハードって言うスプレー結構いいと思う。
値段も安いし、無香料だし。
フリーズ使えば立たない髪なんて無いと思うが…
俺相当剛毛だけど余裕だし。
ワックスだけじゃ立たないって言ってる人ほど使い方が悪いんだよ。多分ね。
724スリムななし(仮)さん:04/01/24 21:37
チューブのミディアムってどうよ?
725スリムななし(仮)さん:04/01/24 21:39
>>723
剛毛の方が立ちやすいわけなんですが・・・
>>725
それが違うんだよ。
毛穴の向きが垂直になってないから、それに逆らって立たせるのは
大変なわけ。つまんだり捻ったりね。
フリーズはガッチリ固めるワックスだから、カットさえちゃんとしてあれば
セットはどうとでもなるはずだけど。
727スリムななし(仮)さん:04/01/24 22:04
あくまでも柔らかく見せてたたせたいんです。そんなワックスぷりーず
728スリムななし(仮)さん:04/01/24 22:08
キープスプレーの有力情報お願いします
>>727
柔らかくみせたいならワックスは向かない。
ニゼルのマットスクランチフォームをオススメする。
美容院でもよく使ってるよ。

http://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0003.asp?product_id=265981
それか、濡れた髪に↑をつけてふわふわにブローした後
適当なワックスでニュアンスをつける。
毛穴の向きを変えることは可能なんだろうか?
オレは猫毛ってわけじゃないんだけど、どうも下向きに
生えてるからへたっているように見えてしまう。
無理でしょ。
733スリムななし(仮)さん:04/01/25 00:49
アリミノWハードのツヤってどのくらいなんすか?
734スリムななし(仮)さん:04/01/25 00:54
>>733
く た ば れ
735スリムななし(仮)さん:04/01/25 00:55
>>734
え、もしかしてポマード並? マジかYO
736スリムななし(仮):04/01/25 01:07
セフティのアンスタイルヘアコントローラーマキシム使ったことのある方、感想お願いします!!!
>>731
ブローじゃだめなん?
738スリムななし(仮)さん:04/01/25 01:11
今日フォギアフォームワックスとアリミノWハードLoftで買ってきました! 明日かあさってぐらい使ってみようと思うのですが、
Wハードはどのくらいの量をつけるのが適度なのでしょうか? 
1センチでいいと思う。
740スリムななし(仮)さん:04/01/25 01:20
そんなちょっとで良いんだ〜
1センチじゃ少ないべ。
人差し指の第一関節ぐらいだよ。
多すぎだと思うが。普通のワックスでもそんなに使わない
つか、んなもん髪の長さと量によって何倍にも変化すると思うが
親指の爪くらいの大きさを、何回かにわけてつけるのがよろしい
745スリムななし(仮)さん:04/01/25 02:33
指先ってことに変わりは無いべ。
普通にワックスすくう感覚で。
まぁ、そんな感じだよ。>>738
746スリムななし(仮)さん:04/01/25 02:34
>>744
つけつぎはご法度。
747スリムななし(仮)さん:04/01/25 03:11
タオルドライ後に親指の爪くらいの大きさを伸ばして全体につけてブローしたあと、一ミリずつくらいとって毛先につけていくって感じでOK?
748スリムななし(仮)さん:04/01/25 03:21
>>747
>つけていくって感じでOK?

頭悪そう…
749スリムななし(仮)さん:04/01/25 10:27
ナカノのマットのセット力は
どれくらいなんでしょう?
おまえらアリミノ以外にメーカーしらねーのかよ。
アリミノ、アリミノ、って馬鹿の一つ覚えか。
宣伝員の定期レスに釣られてるアリミノ厨多すぎ。

>>736
参考にならないかもしれないけど、ヘアコントローラーウォーターなら使ってる。
飲み会で後輩(男)に「先輩の髪すごく良い匂いがする」って言われた。
そのときは良い意味だったけど、もしかすると至近距離では結構わかる程度かも。
ギャッツビー製品ほど無茶苦茶じゃないけど香りはあるので
買うんだったらそれだけ気ぃつけな。
751スリムななし(仮)さん:04/01/25 11:53
アリミノは臭いだけだろw
752スリムななし(仮)さん:04/01/25 12:04
癖毛向きのワックスっていいのないですか?
このスレは>>752みたいに意味不明なレスが多いなあ
754スリムななし(仮)さん:04/01/25 12:12
748 名前:スリムななし(仮)さん :04/01/25 03:21
>>747
>つけていくって感じでOK?

頭悪そう…
よく雑誌には
ワックスの量は小豆2個から3個くらい
とのってる
756スリムななし(仮)さん:04/01/25 12:28
ギャツのマットって伸び悪くないか?
今話題のWハードかってみるかな
Wハードって正式名称は何でしょうか?
テンプレに無かったので質問させていただきます
758スリムななし(仮)さん:04/01/25 12:40
だめです
>>755
こまめって言ってもどんな豆かによって
大きさ違くねぇ?
760スリムななし(仮)さん:04/01/25 12:44
アリミノ スパイス チューブシリーズ W‐ハード(ヘアスタイリング) 100g ¥1,000(税抜)
761スリムななし(仮)さん:04/01/25 12:46
何回か別けてつけていくのが基本らしいけど、
アリミノのチューブシリーズはやりにくそうですね。 チューブがかなり汚れそうだ
762スリムななし(仮)さん:04/01/25 12:53
>>757
(・∀・)カエレ!!
美容師さんに、ワックス付ける時は一気に付けてそれからセットしたほうが良いと言われた。
チョビチョビ付けてくのはいけないというようなことも言われたのだが・・・。
上のレス見てると俺の使うワックスの量多いな・・・。
長めだからいいのか。
764スリムななし(仮)さん:04/01/25 12:58
俺も、チョビチョビつけるとなんか上手くいかないな〜
急いでやってるからかな。
765スリムななし(仮)さん:04/01/25 13:04
チョビッツ
766スリムななし(仮)さん:04/01/25 13:05
>>759
小学生に戻って勉強しましょう
小豆はアズキと読みますw
767スリムななし(仮)さん:04/01/25 13:06
小豆って相当小さくない?
なんか、学校でスタイリング上手い奴とか、そうとうつけてそうな感じに見えるんだが、、
768スリムななし(仮)さん:04/01/25 13:06
>>766 メル欄

ってか、フリーズとWハードだったらどっちがマット?
769スリムななし(仮)さん:04/01/25 13:07
フリーズ
770スリムななし(仮)さん:04/01/25 13:09
>>766
pupupupu
771スリムななし(仮)さん:04/01/25 13:15
>>769
ありがと
最近(っていうか2〜3年前からか)自分から「釣りです」とか言って、
つまらないネタをするやつが増えたけど、
そもそも「釣り」ってのは、変な発言をして議論を混乱させた奴が、
最後に自分が荒らしだったとばらすことでしょ。

釣ってる方も釣られてる奴以上にダルいんですが。
773スリムななし(仮)さん:04/01/25 13:25
>>772
でも、釣り師と釣られる奴の議論は燃える。 そしてスレの伸びがよくなり、暇をすることが無くなる。
774スリムななし(仮)さん:04/01/25 13:26
てか、スレ違い
>>773
たしかにそれはあるかも。
776スリムななし(仮)さん:04/01/25 13:30
>>775
だから、釣りってのも必要なのさ
777スリムななし(仮)さん:04/01/25 13:44
W-ハードってなんかスタイリングの仕上げにちょこっとつけるって書いてるけど、
仕上げじゃなくても良いよな?
778スリムななし(仮)さん:04/01/25 14:07
そんなのいちいち聞くなハゲ
779スリムななし(仮)さん:04/01/25 14:13
いゃん
780スリムななし(仮)さん:04/01/25 14:14
あらあら、貴方達のような醜いドブスでも整髪料なんて使うとは思わなかったわ。

そもそも、禿げ頭なんでしょ?w 整髪料なんてもう一生縁の無い物に、憧れの幻想を抱いて生きて行けるなんて、何だかとっても哀れみを誘うわ・・・・
781↑男39歳独身ハゲ:04/01/25 14:33
 
782スリムななし(仮)さん:04/01/25 14:39
アリミノW‐チューブと何混ぜたら良いの? クスタ?
783スリムななし(仮)さん:04/01/25 14:42
そんなのいちいち聞くなハゲ
>>750
ヘアコントローラーウォーターって、
ボリュームが出るってやつですか?
それ使う場合はムースとかその後使う?
785スリムななし(仮)さん:04/01/25 15:22
>>772
釣り=荒らし、だと?w
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ。
787スリムななし(仮)さん:04/01/25 15:37
ナカノのマット使ったことある人っていますか?
いたら感想聞かせてください?
788786へ:04/01/25 15:45
君も釣り師のつもりか
いいたいことは10行以内にまとめろ
さもないと現実世界での暇人である最下層に位置することになるぞ
それとカーストは制度の名前であって最下層カーストなんて使い方はしない
小学校でカースト制度を習ったばっかり使いたい気持ちは分かるが…
コピペにマジレスかよ。
たまに見かけるやつだぞ
790788:04/01/25 15:53
>>789
そうだったのか…
>>5
これのヴィダルのスタイリングクレイ使ってみたんだけど、結構べたついて残念。
べたつきの無い奴ってどれがいいのでしょうか?
アリミノだったらOK?
792スリムななし(仮)さん:04/01/25 17:29
ところで、みんな、セットにはどのくらい時間を掛けますか?
793スリムななし(仮)さん:04/01/25 17:33
5分強。
794スリムななし(仮)さん:04/01/25 18:09
ホントに5分強でできるか?
ぬらして、ふいて、ブローして、ワックスつけて、
上手だなー。
795スリムななし(仮)さん:04/01/25 18:11
最近寝不足だから5分だけど、ほとんど5分でやる場合失敗する。
10分でも何気に焦ってるから成功する確率が半分半分なんだよな。
おまいらワックスの後の髪型キープに何使ってますか?漏れはスプレーなんだけど
どうしても着替えとかすると髪が引っ掛かって髪型崩れて白い粉がでてしまう。。。
スプレーで崩れた時に白い粉が出ないやつとかスプレー以外に長時間キープできるようなやつありまつか?
ちなみに自分はショートヘアーでワックスは黒ギャッツビー。通ってる美容院にアリミノとか置いてなくて
通販は送料かかるから嫌なんで市販で買えそうなやつしか使えないんだよ_| ̄|○
送料っつっても、通販だとワックス自体が割引されてるから送料合わせても
そんな高くないと思う。
798スリムななし(仮)さん:04/01/25 19:17
美容院にアリミノが無いって相当異常な事態だと思うのだがどうか。
漏れの行ってるとこもスパイス置いてない。スプレーとフォギアは置いてあるんだけど。
800スリムななし(仮)さん:04/01/25 19:47
>>798
お前の考え方が異常。
801スリムななし(仮)さん:04/01/25 20:21
俺の美容院はアリミノないなー。
整髪料はニゼルしかなかった
802スリムななし(仮)さん:04/01/25 20:24
ワックス付けるときは、つけ継ぎはご法度だよ。
いっぺんに適量取って、掌によく伸ばしてから使うんだよ。

>>801
アリミノかニゼルかナカノか、そんなとこだな。
サロン用の有名ドコは。
803スリムななし(仮)さん:04/01/25 20:51
どうしてもつけすぎちゃうんだよな〜
整髪のために朝から髪洗ってられないすよ
漏れの行ってる美容院はスパイスとクスタだな
みんなアリミノハードの大きいほうどのくらいでつかいきりますか?
807スリムななし(仮)さん:04/01/26 00:30
アリミノのワックスの香りが好きなんですが、
新しくでたチューブタイプの香りはどうですか?
少し香りが弱いって聞いたんですが...
>>807
ちょっと弱いだけで同じです。
セットのために6時におきてる。学校は9時からなのに。
まあ、今日は大学ないから遅くまでおきてるが
>>809
リーゼントでつか?
セットがどうしてもうまくいかないよ
コツ教えて
813スリムななし(仮)さん:04/01/26 08:16
>>812
アリミノ使え。困ったらアリミノ。とりあえずアリミノ。何はなくともアリミノ
814スリムななし(仮)さん:04/01/26 10:29
みんなセットにどのくらい時間かかる?
俺は、今日の時間はかってみたら40分だったよ
あと、顔洗うのとひげそるのとご飯食べるので、朝起きてから家出るのに1時間半ってとこかな
時間かかりすぎだよな・・・
815スリムななし(仮)さん:04/01/26 11:33
>>814
俺は1時間かかってる・・・
つんつんにしてるからかな〜

>>813
アリミノ売ってないんだよ!
渋谷行っても洋服見ちゃって、その頃にはアリミノのことなんて忘れちゃってるし・・・
>>814
10分
ぬらす→ムースで形作る→ジェルで固める
817スリムななし(仮)さん:04/01/26 13:09
実際10分だけどあと5分余裕を作れば落ち着いてスタイリングできるから15分ぐらい時間を作るのがベスト
818スリムななし(仮)さん:04/01/26 14:42
セットに30分以上時間かけてる香具師は、ただの不器用か暇人か自意識過剰か脅迫症
818は言いすぎだけど流石に一時間とかはかかりすぎでは?
ヴィジュアル系のライブでもあるまいし
そんな時間かかるほど派手なあたまなの?
820スリムななし(仮)さん:04/01/26 16:22
美容院でカットした翌日でさえも髪がまとまりにくいんで普通に30分以上かかりますが?
ちなみに脅迫症でもあると思います
俺も15分くらいかなぁ
822スリムななし(仮)さん:04/01/26 18:01
10分以上かけてる奴はゴミ。
823スリムななし(仮)さん:04/01/26 18:02
ムースって崩れると白い粉出る?
824スリムななし(仮)さん:04/01/26 18:44
サクセスとかが出してる寝癖直し使ってるやつおるか?
>>822
ふつう10分前後だろって漢字

>>823
出るわけねぇーーー
むしろ、サラサラになる。
>>823
uno出ない
827スリムななし(仮)さん:04/01/26 19:47
黒ギャッツ掌につけて、
髪に揉みこんでいく。
5分
828スリムななし(仮)さん:04/01/26 19:54
女「香水なにつけてんの?」
「俺?俺つけてねーよ・・・・・あぁ髪?リンゴ臭い?」
女「リンゴっぽい」
829スリムななし(仮)さん:04/01/26 19:55
女「香水なにつけてんの?」
「俺?俺つけてねーよ・・・・・あぁ髪?イカ臭い?」
女「イカっぽい」
830スリムななし(仮)さん:04/01/26 20:51
ホントにアリミノ厨の多いスレだな・・
831スリムななし(仮)さん:04/01/26 21:27
みんなどんな感じでスタイリングしてる?
俺は今まで手にワックス伸ばした後髪全体に馴染ませてそれからつまんで立ててた。
ただそれだと根元にばっか付いちゃうから試しに掌に伸ばしたワックスを指で取って部分部分に付けたらイイ(゚∀゚)
832スリムななし(仮)さん:04/01/26 21:37
根本に付けるのはやばいですよ
根元にワックス付ける→髪がスカスカになってくる→いつのまにかドンドン抜ける→
→10年後にはアルシンドになっちゃ〜うョゥ
ムースオンリーか、もしくはムース+ジェルを勧める
834スリムななし(仮)さん:04/01/26 22:14
ププッ まだワックスで禿げると思っているアフォがいるとはw
>>833
ジェルだと髪痛まないか?
836スリムななし(仮)さん:04/01/26 22:27
きんぐっぽく建たせたいですね!
王様じゃないですよ
俺の床屋のオッチャンは根元につけろっつてたぞ
あと禿げるのは遺伝とかで整髪料とかはあんま関係ないって
正直、アリミノの話題はお腹いっぱい。
専用スレ立てた方がいいんじゃね?
839スリムななし(仮)さん:04/01/26 23:00
禿の95%は遺伝とかの要素でどうしようもないって聞いた。
てか,、なんでニポーンジンのおっさんて禿げが多いんだろ
ニッポーンジン=禿げ・デブ・めがね・・・・_| ̄|○
841スリムななし(仮)さん:04/01/27 00:39
外人にも十分禿げは多いよ
寧ろ日本人のほうが愛着の持てる禿が多くていいと思う
>>841
カコイイ禿げの方がいい・・・
禿げてても渋いからなぁ〜
ジャンレノとかニコラスケイジとかブルースウィリスとか・・・。
どうせ禿げるなら外人っぽく渋い禿げになりたいな〜
よーし根元にワックスつけるのやめて見るか
>>838
そんな言うほど出てきてないだろ。
ナカノもニゼルもクスタも出てきてるし。つまり、ただの定番。
お前が気にしすぎなんだよ。
黒ギャツの話題が少ないから寂しいのか?
845>>__:04/01/27 05:43
グロスワックスってどんなやつですか?
具体的に教えてください。
846スリムななし(仮)さん:04/01/27 06:26
黒ギャツって田舎の貧乏人専用だろ?w
847>:04/01/27 06:44
>>846
君みたいな香具師は黒ギャツ以下
ジェレイドがオススメだよ^^
848スリムななし(仮)さん:04/01/27 06:52
>>847
黒ギャツもジェレイドも同レベルの貧乏人ご用達だろpp
>>848
それわかってて皮肉でジェレイドを薦めてるんだと思うが。
pp って…(ノ∀`)アチャー
850スリムななし(仮)さん:04/01/27 09:10
>>844
平均すると50レス毎に3回以上は出てくんだけど、
逆ギレ?

>>830に同感。
851スリムななし(仮)さん:04/01/27 09:47
アリミノチューブとナンバースリーペーストワックスどっちが良い?
852スリムななし(仮)さん:04/01/27 09:49
>>851

  ま  た  お  ま  え  か  !
853スリムななし(仮)さん:04/01/27 10:29
初めてなんだけどw
ギャツのワックスの後にスプレーするといいというので
ギャツのセットキープスプレーを買ってきたんだけど
どうやらワックスキープスプレーを買わないといけなかったようだ

マチガエター(; ´Д`)
855スリムななし(仮)さん:04/01/27 11:08
ナカノとか使ってみたけど、黒ギャツが一番な漏れって負け組み?
856スリムななし(仮)さん:04/01/27 11:18
>>855
入手のしやすさで言えば勝ち組み
>>855
ナカノが万人に合うとは限らない。
むしろそういう意見の方が本当っぽくてよい。
858スリムななし(仮)さん:04/01/27 11:58
>>849

要はギャッツはジェレイド並の糞だって認めてるってことだなw
どっちにしろギャッツなんか使ってる厨房は真でくれ
859849:04/01/27 12:20
>>858
むしろギャッツはジェレイド以下だと思ってますが?
俺は847じゃないぞ。
860スリムななし(仮)さん:04/01/27 12:29
>>859
ギャッツとジェレイドを比べてる時点でおまえもうんこ
847といっしょに糞同士どっか逝ってくれよpp
861スリムななし(仮)さん:04/01/27 13:28
二人とも必死だな
862スリムななし(仮)さん:04/01/27 13:30
みんながアリミノ良いって言ってるから昨日wハードとかいうの買って今日試してみたら別にたいした事なかったよ
ギャッツビーより少しだけセットしやすいって感じ
違うのは値段だけかなw
スーパーハードって言うのがいいのかもしれないけど、あれは高すぎて使う気にならんし
863スリムななし(仮)さん:04/01/27 14:13
おまいらの事情はよくわからんがなんだか
「どこもマンセー!あう?死ねよプゲラ」的な感じに聞こえる。

俺も貧乏なせいかアリミノやら中野より安物系がなじむ。
もちろん俺はあう使いですけん
864スリムななし(仮)さん:04/01/27 15:20
てか、ギャツでもジェレでもドングリの背比べだから。
って、ワックス慣れした人は思ってると思うけど。

アリミノの真骨頂はフリーズ。
ショートの人専用だが、これ使ったら他は使えない。俺は。
と言いつつ今は安いWハード。
俺は美容室で勧められてから使いだしたよ。それまでは赤ギャツとか小瓶で試しまくる日々で。
このスレの評判だけ見てアリミノ最強とか言ってる奴はアフォだけど、大抵の奴は俺みたいにワックスいろいろ買ってみて悩んでた人だと思うけど。

まあ、整髪料なんて好みだけど、ひとつだけ言えるのは、ギャツやジェレは美容室で全く使われてないってこと。
ナカノとアリミノとギャツが並んでたら、とりあえずギャツは勧めないかな。
そんな感じ。
865スリムななし(仮)さん:04/01/27 15:21
yd」
866スリムななし(仮)さん:04/01/27 15:26
>>864
はいはい誰も読んでないよ(プゲラ
>>866
ハゲドウ
なんか雑誌とかのワックスランキングだと、いつも
1位 ナカノ4
2位 黒ギャツ
3位 ジェレイド 
みたいな感じだけどホントなのか?
>>868
そりゃ認知度とか値段とかいろいろ絡んだ上でのランキング。
870スリムななし(仮)さん:04/01/27 18:21
ここでのジェレってジェレのどれ指してるの?
俺はデザインソリッドが使い易いと思うんだが
>>868
チョキチョキではアミリノ、中野、ジェレイド、ギャッツだった。
今日ナカノの5を試したけど全然スーパーハードとは思えなかった。
アリミノのハードよりも緩い感じ。
でも匂いは好きだな。
アリミノの匂いは評判いいみたいだけど瞬間接着剤みたいで好きじゃない。
873スリムななし(仮)さん:04/01/27 20:58
今日、サロン用の化粧品なんかが売ってるところに行ったんだけど
アリミノ、ナカノ以外にも聞いたこと無いサロン用のワックスが沢山あった。
なにか買おうかと思ったけど、アリミノが安く感じるぐらいに高いのばっかりだった。
今はアリミノが沢山残ってるから我慢した。

>>872
確かに。初めてナカノ使った時は感動したけど、今となっては2軍ワックス
874スリムななし(仮)さん:04/01/27 21:03
W‐ハードを今日使いました。 少しつける量が多かったせいか、べっとりして重苦しい感じがしました。
つける前にフォギアのムースでベースを作ってからつけたのですが、W‐ハードはベースなど必要ないと感じました。
明日は、出来るだけ少量で試してみます。
つまんねー
何が「ハゲドウ」だ。
その程度のレスにレスするな。
876【21m】:04/01/27 22:57
139 :_ :04/01/25 06:34 ID:wYaDdmXu
1 :ひろゆき@管理人★:04/01/21 14:13 ID:???
ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。

2 :あきるの@古参 :04/01/21 14:14 ID:aoKs3/sl
>>1ひろゆきキター
氏ね。

3 :【58m】 :04/01/21 14:14 ID:oeP2saMV
新機能やってみる。

4 :【74m】 :04/01/21 14:15 ID:kiOps05/
どうだ!
877【49m】:04/01/27 22:59
うほ
878スリムななし(仮)さん:04/01/27 23:01
頑張ってスタイリングして学校へ行ってみた。
エレファントカシマシのボーカルみたい。寝癖?といわれた




_l ̄l○
879スリムななし(仮)さん:04/01/27 23:12
窪塚さんがIWGPでやってた髪形にする整髪料プリーズ!!!!!!!!!!!!
880スリムななし(仮)さん:04/01/27 23:16
キムタクがプライドでやってる髪型にしたいんで、あれで使ってる整髪料教えてくれ。
>>875
本当はメル枠に「私はよみましたよ」
っていれようと思ったが、sageおしたらけちまった。

すまん。
882スリムななし(仮)さん:04/01/27 23:36
>>878
エレカシのボーカルの髪型ってかっけーじゃん!
お前の周りがおしゃれに興味ないだけか、服装がダサかったのでそう見えただけ
高校生だったらすまん・・・
883muro YahooBB220047102015.bbtec.net:04/01/27 23:38
きょん☆
884『muro YahooBB220047102015.bbtec.net』:04/01/27 23:39
なぜだ?
>>883
( -=・=- ,_ゝ -=・=-) プッ
886なぜだ!??:04/01/27 23:39
 
887スリムななし(仮)さん:04/01/27 23:43
>>882
高校生です・・・。なんかセットしても寝癖にしかミエナイらしいです・・・。
しかも皆オシャレだたり・・・。


_l ̄l○
888スリムななし(仮)さん:04/01/27 23:55
窪塚さんことキングが最強なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ナカノ5とナカノハード(旧)とどっちにするか悩む
890スリムななし(仮)さん:04/01/28 04:24
確かに最近の中高校生は結構オサレだからなあ。
5年くらい前の俺が高校だったときからはすごい違い。
俺の弟も今中学3年だけど、中学2年くらいから美容院カットとワックスセットは基本だし洗顔後は化粧水と乳液は当たり前で、服を月に自分で5着以上は買っていた。
まあ今の若い人は乗り遅れないようにがんばらないといけないから大変だろうけどがんばってくれ。
お金の出所はやはり親なのかな?
まぁどうでもいいんだけど
892スリムななし(仮)さん:04/01/28 12:53
毎日制服なので私服はほとんど持ち合わせておりません
893スリムななし(仮)さん:04/01/28 13:16
だいたい髪型とか服装とかにメチャクチャ気を遣ってるのはブス。
894スリムななし(仮)さん:04/01/28 13:44
<893 自分はどうなん?
895890:04/01/28 14:11
お金は両親+祖父母からがっぽり貰ってるみたいだし、大学でバイト始めた俺もたまに小遣いやってる。
あとは学校の廃品回収とかで手に入れた古本を古本屋に大量に持っていって売ってるみたい。
弟だけじゃなくて弟の友達グループはみんな同じような感じらしいんでこれでも全然満足できてないみたい。。。
>>895
で?
897スリムななし(仮)さん:04/01/28 14:41
トイレとかの鏡の前でずっと髪いじってる奴きもい。
文章の最後を。。。にする奴は大抵厨房か腐女子
なあ、Wハードにヘアガム混ぜたら結構いい感じなんだがどうよ?
900スリムななし(仮)さん:04/01/28 15:09
ヘアガムは値段の割に結構いいと思う
901スリムななし(仮)さん:04/01/28 15:51
俺のクラスにいるバカがアリミノ宣伝しまくったおかげで気持ち悪いほどに
誰の頭の匂いも全部青りんごになっちゃったよ。

ということで俺はナカノに乗り換え
902スリムななし(仮)さん:04/01/28 15:52
>>890
俺は乗り遅れてしまった人だな、間違いなく
>>890
↓がそろそろ現実になるわけか

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 床    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   床 え
  学 屋    L_ /                /        ヽ  屋  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
別にワックスとかは服とかと違って人と一緒だからイヤとは思わないな。
905スリムななし(仮)さん:04/01/28 17:46
おまえら、サロン専売WAX使ってから、語れ!
メンズ用なら床屋で売ってるのが、めちゃいいぞ。マジ
>>903
んー?

誤解されがちだけど、腕は一般的に
理容師のほうが美容師より良いよ。
907スリムななし(仮)さん:04/01/28 18:08
フィクスマニア(・∀・)イイ!!
アリミノフリーズより気に入った。
908【86m】:04/01/28 18:25
>>876
てす
909【41m】:04/01/28 18:29
ドキがムネムネする
>>907
俺も試したけど、パリパリになって確かに(・∀・)イイネ!!
でも匂いがイマイチ好きになれないんだよなあ〜。
911【12m】:04/01/28 19:23
てやっ!!
912スリムななし(仮)さん:04/01/28 19:25
パリパリってミディアムは駄目だな。

W‐ハードのツヤをなくしたいのだが、マットワックスと混ぜたらマットになるのかな?
ミディアムにはナカノハードが結構いい(・∀・)
914スリムななし(仮)さん:04/01/28 20:05
ザックで使用されてるワックスって何か知ってる?
 始めまして、890の弟の学校で担任をさせていただいております、田中と申します。彼は
学校では奇抜の髪型と服装でかなり目立ち、少し髪が乱れるだけで激しく取り乱し、友達も
居ないようで、休み時間毎にトイレの鏡で髪をいじっているような、少し変わった子でした。

 先日こんな事件がありました。890の弟は体育の時間腹痛を訴え、見学することになりまし
た。腹痛がひどいのか、保健室に行きたいとのことで、私に許可を求めてきました。私はなん
ら疑うことをせず890の弟が保健室に行くことを許可しました。
その後です、忘れ物をした私が教室に戻るついでにトイレに行くと、なんと彼は鏡の前で髪を
いじっていたのです。私と目が合いましたが、彼の両手は止まりませんでした。理由を問いた
だすと彼は、強風で髪が乱れたことがたまらなく苦痛だったと話しました。

 本日890の弟の母親と会い、授業をサボったことと、トイレでの整髪行為について報告しま
した。彼の母親は一言「産まなきゃよかった……」
 どうやら彼は毎朝1時間以上かけ髪をセットしており、さらに母親のお金を盗み毎月服を
最低5着は買っているそうです。子供のうちに躾けておかないと後で大変なことになると
890の弟の母親には申し伝えました。一応今度このようなことをしたら、PTAにすべて報告
すると警告してあります。
916スリムななし(仮)さん:04/01/28 20:22
みんな鏡はどのくらいのペースで見て手直ししてるよ?
ナカノとアリミノなんて厨房ぐらいしか使わないよな。
918スリムななし(仮)さん:04/01/28 20:41
>>917
禿るまで皆使ってるよ。 お前持ってないの? 遅れってるぅ〜 ( ´,_ゝ`)プッ
919スリムななし(仮)さん:04/01/28 21:44
>>910
そうかい?俺はフィクスの匂いの方が好きだったな。
アリミノ確かにいい匂いなんだけど、きつくて・・。
けど、世間ではアリミノの方がいい匂いとして通ってるだろうな。
ギャツビーのソリッドシリーズって存在自体がネタでしょ?
おまえの存在の方が笑える
922スリムななし(仮)さん:04/01/28 21:59
>>915
時代錯誤の教師さんですねw
とりあえず厨房が服を月5着以上が一番ありえないな
一体いくらかかるんだか
漏れなんかいまだに服代ママン持ちだし#当方高校生収入は5kのみ
924スリムななし(仮)さん:04/01/28 22:45
オタクグループならそれで十分なんじゃないの?
925【9m】:04/01/28 23:00
 
926スリムななし(仮)さん:04/01/28 23:09
890みたいな中学生もキモいよな。
洗顔後に化粧水と乳液って男がやることなの?
927スリムななし(仮)さん:04/01/28 23:11
おまえは高校生にもなって洗顔だけなのか?
928muro pl031.nas312.nagaoka.nttpc.ne.jp:04/01/28 23:35
漏れは朝は洗顔→化粧水で終わらせるけど、夜は洗顔→化粧水→ニベアクリーム。
これやってればカサカサにはならないよ、多分w
929スリムななし(仮)さん:04/01/28 23:36
硬くない方向でたたせたいですね
ファンデ当たり前だぞ
931スリムななし(仮)さん:04/01/28 23:38
アリミノ買おうかな、なんて思ってます
932スリムななし(仮)さん:04/01/28 23:41
ファンデーションのお勧め教えてください
933スリムななし(仮)さん:04/01/28 23:43
サウナ風呂入ってりゃ問題ないですよ
934スリムななし(仮)さん:04/01/29 00:10
別に洗顔だけでもあんまカサカサした感じにならないから
夜は洗顔で、あとはこまめに水だけで脂を軽く洗い流す感じで済ませてるが
しいて言えば額の初期ニキビとほっぺの軽いそばかすwが少し気になる
935スリムななし(仮)さん:04/01/29 00:51
俺も化粧水とかなんかやろうかな。
もてないやつほどお道具を揃えてるw
乳液とか美容液とかパックとか・・・
客観的に見て、正直キモイわけだが。
もてる・もてないはよく分からないけど
洗顔は身だしなみのひとつだと思うね
化粧水・乳液は言うまでも無いが
洗顔前のオイルクレンジングを一週間続けてみ
確実に一皮剥けたような肌になるよ
938スリムななし(仮)さん:04/01/29 16:29
>>918
ダサすぎ!
>>937
マイケルみたいに美肌になれますか?
940スリムななし(仮)さん:04/01/29 17:19
どんな顔して美容液とかいってんだろうなw
客観的に見ても見なくてもカナーリキモイよ
941スリムななし(仮)さん:04/01/29 17:22
>>940お前の顔よりはキモくない(^_^;)
942スリムななし(仮)さん:04/01/29 17:28
人に顔見せるのが仕事ならまだしも、学生が何言ってんだかw
まあガキだもんな
943スリムななし(仮)さん:04/01/29 17:33
化粧水、乳液っていうまでもないんだ〜へ〜
944スリムななし(仮)さん:04/01/29 17:36
>>942
大阪のオバチャン?
マジレスだが、湯上りのカサカサ防止に化粧水とかクリームぐらいはともかく
乳液とか美顔系は女からキモがられるよ。
いわゆる、中性的な美少年像に憧れをもってるのは男だけ。あとはジャニオタ。
946スリムななし(仮)さん:04/01/29 17:55
>>944は気持ち悪いガキのようなので帰ってください
947スリムななし(仮)さん:04/01/29 17:58
ジャニヲタって男で言うとモーヲタみたいなものなの?
948スリムななし(仮)さん:04/01/29 17:59
ブサが化粧水って・・・アハハハハハハハ
死・ね・よ
>>947
うーん。まぁ、近いのかな。
男の宝塚オタって言ったほうが近いと思うけど。
950スリムななし(仮)さん:04/01/29 18:00
誰か次スレ立てろ

950
952スリムななし(仮)さん:04/01/29 18:02
>>948
まず貴方が(ry
953スリムななし(仮)さん:04/01/29 18:03
↓次スレを立てる英雄
954テンプレ修正案1:04/01/29 18:07
▼▲ヘアスタイリングの基本的な流れ▼▲

一応基本的な流れは、
1.シャンプー+リンスorトリートメント
(2.濡れた状態でムース・ジェルを薄く全体にまんべんなくなじませる )
3.仕上がりの形をイメージして毛流れを整えて形を作ってドライヤー(ホット)でドライ
4.ドライヤー(クール)でブローの形をキープ
5.ワックス・ジェル等で仕上げ。
(6.スプレーでキープ )

最近のワックスは単体で充分セット力があるものも多いです。
2と6は自分の髪質に合わせてお好みで。

ワックス・・固めず無造作に仕上げたい時に。再整髪が容易だがジェルよりは崩れやすい。
       カッチリ固めてくれるものもある。かならずよく伸ばして使うこと。
ジェル・・しっかり固めて崩したくない人に。長時間キープできるが手グシを通すと粉が出やすいので再整髪は不可。
ヘアミルク・・髪をしっとりまとめたい時などに。髪の痛みが隠せて、サラサラになるがキープ・スタイリング力はほとんど無い。

好みの髪型にするのは整髪料うんぬんよりカットの工程のほうが大事です。
ヘアサロンに行ってない人はそこから始めたほうがいいです。
自分に合った美容師さんを見つけるのも平行して行うことをオススメします。
テンプレに加えるオススメワックス検討してるんだけど、Wハード以外には
何かめぼしいのあったっけ。特に無いよね?
クールグリースもまだ報告少ないし。
956スリムななし(仮)さん:04/01/29 18:21
クールグリース前ここで名前出したらけなされた。
957テンプレ修正案2:04/01/29 18:24
▼▲このスレで評判がイイ整髪料▼▲

(サロン用)
・アリミノ---スパイスクリーム(シスターズ) (ハード、フリーズ) (\1,200/35g \2,000/100g)(フリーズは35gのみ)
http://www.arimino.co.jp/spice.htm
・アリミノ---スパイスチューブ (Wハード) (\1000/100g)
┗新製品のため公式サイトには載っていないので検索してください
(セット力の強さ 「フリーズ>Wハード>ハード」)
・イリヤ化学---フィクスマニア(03<オレンジ>、05<黒>) (\1,200/50g)
http://www.iriya.co.jp/iriya/styling/index.html
・セバスティアン---クスタ クルードクレイ (\1,100/50g \2,400/125g)
http://www.sebastian-intl.com/ (英語)
・中野製薬---ナカノ スタイリングワックス(Mマットライト、4ハード、5スーパーハード) (\1,300/90g)
http://www.nakano-seiyaku.co.jp/nakanohp/top5.html
・ナンバースリー---ペーストワックス (\1,400/48g)
http://www.no3.co.jp/goods/complete/main.html

(市販品)
・ヴィダルサスーン---スタイリングクレイ (オープン価格/50g)
http://www.vidaljapan.com/products/collections/arrange.html
・資生堂---ウーノ ヘアホールドガム(スーパーハード) (\1,000/120g)
http://www.shiseido.co.jp/uno/html/uno00005.htm
・マンダム---ギャツビー スタイリングワックス(マット<黒ギャツ>) (\800/80g)
http://www.gatsby-net.com/cosme/index.html
あと、過去スレ24のリンクを↓に修正してくれたまへ。

▼▲男のスタイリング・整髪料【24】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1070367731/

おらぁ立てられんかった…
             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ
            /  ●:::::::::::● | クマハハハ──!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
960ノーブランドさん:04/01/29 20:25
フィクスの黒は弱いの??
961スリムななし(仮)さん:04/01/29 22:05
>>937
>化粧水・乳液は言うまでも無いが
カマ野郎発見
>>961
それは普通だろ
まあ俺は乾燥肌だからだが
963スリムななし(仮)さん:04/01/29 22:13
テンプレまとめてくれたらオレが立てるぞ。
あと、基本的な流れはそのままでいいの?
>>962
男のリップなみにキショイ
オヤジでもあるまいし乳液はありえない。
965スリムななし(仮)さん:04/01/29 22:24
>>964
男のリップは普通ですが何か?いつの時代の人間ですか?
966スリムななし(仮)さん:04/01/29 22:36
>>964
お前はそーとーに油ぎった顔なんだなw
>>963
変更点は
>>954
>>957
>>958
にまとめてあるので、残りはこのスレのを参考にしておながいします。
どうせくだらない話がループして荒れるだけだろ
新スレなんていらねー
ワックスマニアの厨房の戯言なんか聞きたくねぇんだよ!

定期的に沸いてくるなこのハゲは。
成功
▼▲男のスタイリング・整髪料【26】▲▼
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1075385451/
>>970
あんた適当すぎるよ。
>>967とかまるで無視じゃん。
ソフトな感じでアップさせたいんです
973スリムななし(仮)さん:04/01/30 00:08
そうですか
どうして新スレはあんなことになってるんだ?
975スリムななし(仮)さん:04/01/30 01:36
ハゲないワックスを教えてくんろ
976スリムななし(仮)さん:04/01/30 08:26
>>965
でもたしかに、不細工がリップしてる姿は汚い。
おまえがするなよ、みたいな。
>>976
そんなもんだよな。

モテるやつが化粧水・乳液を使ってると
「やっぱり肌にも気を使ってるんだ」
キモいやつが使ってると
「キモっ」
―って言われる。
この時期は乾燥するから普通にメンソレータム使ってる
変な香りがついてるのは苦手
>>977
それじゃ肌水使ってただけなのに激しく突っ込まれてた
我がクラスのJくんはどうなる。

かなりのモテだが、のちのちまでネタにされて
今でも「肌の調子はどうですか?」とかいうと怒るぞ。
980スリムななし(仮)さん:04/01/30 17:34
推奨NGword:アリミノ
↑アンチうざ。
アリミノもナカノもニゼルも使ってますが何か?
ギャツジェレ厨必死だな。
>>981
反応すんなよ、馬鹿が・・・
983スリムななし(仮)さん:04/01/30 21:44
安い 整髪力抜群 匂いOK つやはほどほど シャンプーで落としやすい
こんなワックスはないのだろうか
>>983
Wハード。
整髪力抜群とまではいかないが。
985スリムななし(仮)さん:04/01/30 22:12
>>983
黒ギャッツだしゃろ?
整髪力★★★★★
ツヤ  ☆☆☆☆☆だが
>>983
まぁ、Wハードだろうなぁ。
987スリムななし(仮)さん:04/01/30 23:21
ハードよりも自然にやわらかめが今の気分です
>>987
新スレ立ってるんだからsageれ。
>>988
普通はこっち埋めるのが先だろ。
>>989
950以降は新スレ移行で旧スレはsageで
雑談でもして埋めるのが常識だボケェ
>>990
( ´,_ゝ`)プ
>>991
(ノ∀`)アチャー
>>992 ヾ(´ー`)ノヤッパリ
.com
アリミノ厨の厨たる所以は、平然と既出の話題をくりかえすことだな。
同じ話だけでスレを消費しようとすんなっての。過去ログ読めばいいだろうが。
996haji:04/01/31 11:17
aa
>>995
どこのスレでも、厨は過去ログ(場合によっては真上のレスすら)
読めないから既出の話を繰り返す。

ミノ厨のおかげでアリミノの話もしづらくなったなぁ…
999

三三三三三三三r'
   ____ |
  |    |..,、_,、| | ギャツビーワックスを
  |    |( ´tl`)ュ| 窓から投げ捨てろ!
  |    レ ュ ノ| |
    ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ 品

↓1000ドゾー
1000スリムななし(仮)さん:04/01/31 11:37
ヤタ〜
ゲト〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。