●男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 17●

このエントリーをはてなブックマークに追加
932スリムななし(仮)さん:04/01/05 11:49
筧さんの髪が良いなぁ・・・
なんて説明すればいいんだろ・・・あの短い前髪マジ良いわ・・・
美容院って何時ごろがすいてるのですか?
冬休みの終わり頃って混んでますかね。
934スリムななし(仮)さん:04/01/05 13:42
>>933
平日の三時から四時ぐらい
935スリムななし(仮)さん:04/01/05 14:12
だれか超ツヤありのワックス知りませんか???


936スリムななし(仮)さん:04/01/05 14:19
>>935
ワックスじゃないけど
クールグリースはどう?
937スリムななし(仮)さん:04/01/05 14:48
>>935
マルチうざ
938929:04/01/05 19:10
ありがとうございます。
この毛がバラバラな感じはワックスのせいでしょうか?
カットのせいです。
940スリムななし(仮)さん:04/01/05 21:03
美容院でカットとパーマの予約を入れる時
パーマはパーマの種類も言った方がいいのでしょうか
>>941
パーマの種類は髪を触らないと
判断できないこともあるので
そこまで心配することないです。
942スリムななし(仮)さん:04/01/05 21:35
>>941
有難うございます。
では切り抜きを持っていって
美容師に判断してもらえばいいわけですね
ぶっちゃけオタが929の髪やったら余計にオタ度が増す危険もある罠。
944スリムななし(仮)さん:04/01/05 22:16
髪がセンターパートで分けれてしまう癖があるのですが・・・、
これは直すことはできないのでしょうか?
ワックスで髪を動かすと絶対にセンターで分かれるのでセットしにくいです・・・。
945スリムななし(仮)さん:04/01/05 22:19
昔っぽいロンゲを長い間してるとそういう癖がついちゃうらしいね。
ブローする時に意識して逆方向にやるといいとかなんとかこんとか
946スリムななし(仮)さん:04/01/05 22:35
逆方向と言いますとどのようにでしょうか?
中央に集めるようにブローすればいいんでしょうかね・・・?
947スリムななし(仮)さん:04/01/05 22:43
>>946
なんとも言えないなぁ。

ただ俺は前髪(のちょっと上の部分)が前に突っ込む(上に上がる?)感じの癖があったんだけど、
ドライヤーを上から当てるようにしたら、何週間かで直った。

美容師サンとかに聞いてみたらどうだろ。
それかそういうスレがあるかも。
948スリムななし(仮)さん:04/01/05 22:51
どうもご親切にありがとうございます!
この癖も直ると助かるんですけどねー・・・。
今度髪切る時に聞いてみます。
スレもちょっと探してみようと思います!
今スピッツのマサムネさんの髪が横と後だいぶのびたような黒髪なんですが
髪を切ろうと思いチョキチョキなりを買ってみたんですがモデルがかっこよく自分がこういう髪型になった時のイメージがわかなくて…

こういう場合は雑誌みたいに切ってみるのがよろしいですかね?
俺は真ん中分けの癖を直すために坊主にしたよ。
伸びるまでが辛い・・・
TOKIOの松岡昌宏みたいに立たせるにはどうやればよいのでしょうか?
前髪は普通にワックス等で立つのですが。
長さは今のままでいいんだけど少し重いので軽くすきたいんですけど、
自分でやる場合どんな感じにセニングシザーを使えば上手く出来るんでしょうか
生え際につむじがあると、どうしても
そこで分け目がついちゃうって人もいるよ。
>>950
まず直らんよ。生え癖は毛根の方向だから。
美容院変えようと思うんですけど
美容師の服のセンスが自分と合わないところはやめたほうがいいですか?
次スレ立てました。

●男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 18●
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1073326882/
>>951
セット前ブローする時、根元に熱風を当てるようにしたら大丈夫だと思う。
>>935
マルチ氏ね
ついでに削除依頼出しとけよ
959スリムななし(仮)さん:04/01/11 11:41
ツイストかけてみたい
960スリムななし(仮)さん:04/01/12 23:02
今木村拓哉がドラマのためにしてる髪型ありますよね?
あんな感じにしたいんですけど、ワックスで毛束作りながら立てようとすると
なんかどうしても一つの毛束がスッゲぇ太くなっちゃって、しかたないからそれを細かく分けようとしたら
すぐぺちゃんって立たなくなっちゃうんですよ。
しかも俺の場合ワックスを揉み込んでもすぐに元どうりに直っちゃうんです・・つける量が少ないんかなぁ?
どうしたら上手く立たせられて細かい毛束が作れるようになるんでしょうか?
ちなみにワックスはナカノのハードです。
961スリムななし(仮)さん:04/01/12 23:08
前髪がまとまらないんだが
どうすれば....。
芸能人で言えば和田アキコ
962スリムななし(仮)さん:04/01/12 23:19
>>960
キムタクの髪型はパーマかかってるよ。あの細かい毛束はカットとパーマによるもの。
ワックスはあんま付けてないよ思う。あと立たせてるのは、ブローとパーマの効果が大きい。
ワックスだけでは、あんなにはならないよ
963スリムななし(仮)さん:04/01/12 23:47
>>962
そーなんですか・・
じゃあ、ワックスだけではあれと全く同じには出来ないんですね。
ではこのような感じにする場合はどんな感じにワックスをつければいいんでしょう?

ttp://www.hb24.com/syoto/20.html
964スリムななし(仮)さん:04/01/13 00:00
>>963
まずハードなスプレーで形つけるべし。
その後軽くワックスつける。
IWGPのときの窪塚君の様な頭してるときは そうやってたYO
小学生に「スーパーサイヤ人がいるぞ!」て 言われたYO
恥ずかしかったYO
965スリムななし(仮)さん:04/01/13 00:13
>>964
じゃやっぱワックスだけじゃ全然出来ないってことですか?
友達とか普通にワックスだけで結構立たせたまま一日中髪形保ったりしてんだけどな〜?
髪質による
967スリムななし(仮)さん:04/01/13 01:51
小学生ドラゴンボール知ってんだ
>>965
とりあえず、アリミノのフリーズワックス使ってみ。
あれならいける。
969スリムななし(仮)さん:04/01/13 09:09
>>968
ありがとうございました。
前からアリミノ気になってたんで一度買ってます。
アリミノは凄いガチガチになるね
971スリムななし(仮)さん:04/01/13 21:46
フリーズが、でしょ。
ツイストパーマだと
いくらぐらいで安いと考えたら良いですか?

また、どれぐらいだと高いと思いますか?
asd
974スリムななし(仮)さん:04/01/19 19:23
oy
975スリムななし(仮)さん:04/01/29 08:46
さかなたまたなかあたなかなやなかなやなか
976スリムななし(仮)さん:04/01/29 13:40
>>972
相場は5000円〜くらいかな
いま田舎の美容院通ってて、仕上げはいいんだけどなんか不自然な感じがします。
今度東京のほうに行く用事があるので、ついでにいってみようかと思ってますが
田舎の美容院と雑誌に載るような有名な美容院ではどのくらいの差がありますか?
>>977
その田舎の美容院がどんな感じなのか知らないからよくわからないけども
有名美容院=田舎の美容院+1+自己満足度 じゃないかな。

技術に雲泥の差があるとは思えない。
979スリムななし(仮)さん:04/02/18 14:14
ヽノ`ロソヽ ナンテコッタ!
旧スレあげんな
981スリムななし(仮)さん
age