黒髪の似合う女のなるスレ 3本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
931スリムななし(仮)さん:04/10/12 23:06:40
>>930
矢田亜希子は顔立ちがふわっとした女の子っぽい感じだから
茶髪のほうが顔を引き立てると思う。
同じくふわっとした顔でも広末なんかは黒髪似合うよね
黒髪って「和」の要素が強い顔に似合うと思う。
堀が深いよりは目が切れ長だったりとかそんな人かなぁ
白人でも黒髪はいるけど日本人の黒髪とはどこか違うしね。
932スリムななし(仮)さん:04/10/13 22:42:55
バイトが茶色禁止なので、黒にしてます。でも周りがみんな黒髪だと、黒髪ってものすごく
平凡で無難な色ですよね。茶色があってこそ黒髪って引き立つもんですね。

センターパートは、ハセキョウみたいな輪郭の人だと、小顔効果あって目が強調されてイイ!
最近パーマも気になってきた。太めのロッドで頭のてっぺんからスパイラルパーマってどうでしょう?
中島美嘉っぽいストレートもかっこいいな〜
933スリムななし(仮)さん:04/10/16 21:54:29
スパイラルマジおすすめ。
934スリムななし(仮)さん:04/10/16 22:06:12
今日コテでまいてみた。
太さの違うコテで不揃いなフワフワパーマっぽくしてみた。
かなり思った様に仕上がってやっぱ今度パーマかけるって思ったけど
彼氏には不評だった。orz
また縮毛矯正かけるか。
935スリムななし(仮)さん:04/10/17 03:30:17
>>933>>934
スパイラルって言ってもかなりボリュームあるのとちょっとフワフワタイプ
とか色々あるよね。
やっぱ髪は胸くらいのロング以上ないと、かわいくならないかなぁ?
あと、おねえ系の巻き髪も気になるけど、そうとうすかないと重い?
936スリムななし(仮)さん:04/10/17 10:29:41
ブスは何やってもブスですよ。
知ってると思いますけど。
937スリムななし(仮)さん:04/10/17 17:40:34
私は顔がハッキリ系で色白なんで茶髪にするとケバくなるんで
最近は黒髪ですが評判は上々です。
友達にも初めはウケ悪かったけど(全員茶髪)今では黒髪の良さが分かってきたみたい。

938スリムななし(仮)さん:04/10/17 19:57:11
>>936
タイプは顔や雰囲気に合わせれ。
冬だし重さをあまり気にする必要はないとオモ。
939スリムななし(仮)さん:04/10/19 00:27:51
うっちー髪黒くしたね。若返ってるw
940スリムななし(仮)さん:04/10/20 04:16:51
BEFORE茶髪ロングAFTER黒髪セミロング。結果老けて見られた。顔が面長だからかな?みんなはどう?
941スリムななし(仮)さん:04/10/20 07:05:56
>>940
髪フェチのおっさんキモイよ
942スリムななし(仮)さん:04/10/20 09:43:40
_| ̄|○>おっさん
せめておばさんといってくれ。。。

>>941
前髪つくれば?
943スリムななし(仮)さん:04/10/20 16:36:31
>>942
おばちゃん(・ω・)
944スリムななし(仮)さん:04/10/20 21:21:57
おばあちゃん
945スリムななし(仮)さん:04/10/21 04:03:40
あたし、10代だけど、黒髪大好き( ̄ー+ ̄)キラリ
946スリムななし(仮)さん:04/10/21 04:16:08
がんばって黒髪にしたんだけど、明らかに茶髪の方が似合ってる・・
写真で比べても歴然。(´・ω・`)ショボーン
メイクで何とかなるかなあ。。
947スリムななし(仮)さん:04/10/21 05:14:42
948スリムななし(仮)さん:04/10/21 06:26:05
ありがと!逝ってくる
949スリムななし(仮)さん:04/10/21 14:34:33
黒髪、というか、ダークブラウンにしたいと思っています。
美容院に行っても結局すぐに落ちてしまうので市販のものでやろうと思っているのですが、
市販のものでこれは落ちにくいってものがありますか?
ヘナが良いと聞くのでそれにしようかな、と思っているのですがその他にオススメの物があっったら教えて下さい。
950スリムななし(仮)さん:04/10/21 15:00:33
今までずっと明るい髪色だったけど、
こげ茶っぽい色にしたら黒目は強調されるし、
フェイスラインも肌の色と髪の色の明暗がはっきりついて
輪郭がぼやけなくてイイ感じ!
951スリムななし(仮)さん:04/10/21 17:08:11
>>949
ヘナは髪の毛、頭皮には良いけど、臭いし、めんどくさいし、コロコロ髪型が
変えられない(ヘナでコーティングされるため、パーマ、カラーが入りにくい)
といった欠点がありますよー
952949:04/10/21 17:37:13
>>951
そうなんですか〜。
一応コロコロ変える予定はないけど、くせ毛なので2,3月おきに矯正かけます。
それがかからなかったら嫌だなぁ・・・。
臭いってのはしっかりゆすいでも何日も残るって感じですか?
それともその日だけが強烈な感じ?

なんかちょっと悩むなぁ・・・。
953スリムななし(仮)さん:04/10/21 17:38:38
臭いといっても深いな臭いではないと思うよ
954スリムななし(仮)さん:04/10/21 19:18:53
>>952
人によっては、ヘナした日から数日は髪がごわごわになることもあるよ。
何日かすると、ちゃんとサラサラつやつやになるんだけどね。

ヘナは、お出かけの予定が2、3日ないっていうときにやるといいかも。
955351:04/10/22 00:41:27
>>922
匂いは3日〜人それぞれ〜ぐらい香るっぽいよ。草っぽいというか
牧場のかほり?割と癒し系なんだけど万人に受け入れられる香りでは
ないです。
あと、数日、洗った後オレンジの汁がでたりして、タオルが汚れます。
軽い癖毛はヘナで改善される場合もあるらしいですが、保障はできませ
ん(´Д`;)
美容院の人に、ヘナしても矯正大丈夫ですかと事前に聞いてみるといいかも。
ちなみに黒髪にするには一回ヘナで染めた後にインディゴで染めますよー
956351:04/10/22 00:42:20
レス番号間違えました。。すみません。>>952さんへです。
957スリムななし(仮)さん:04/10/28 11:09:51
ロングヘアマガジンって怖くないですか?
958スリムななし(仮)さん:04/10/28 12:58:09
>>957
あのサイトはこのスレとは別物だよ。
でも、黒髪であそこまでだと怖いね…
今、化粧板でも話題になってるけれど。
959スリムななし(仮)さん:04/10/28 13:33:33
美容師の人に黒に戻したいと言って、地毛の色に染めてくれって言ったら、
重くなるから、勧めないって言われた。
いろいろ考えて、かなり暗めだけど地毛より、ちょい明るい色に染めることに
して、やってもらうことに。(見た目はほぼ黒。)
カラーリングやってくれる人が、就活ですか?って聞いて来た時には、
そんな風にしか思えない感覚がはぁ〜・・って気持ちがした。
それから、違います〜って言ったら、微妙な空気が流れて、カラーリング
してくれる人が、あっ秋ですもんね〜!秋をイメージしたらやっぱり暗めも
いいかもしれませんよね〜って言い直してた。
別に秋を意識してとかじゃなかったんだけどね。
ちなみに、原宿のとある美容院でのこと。
960スリムななし(仮)さん:04/10/28 14:24:56
あのロングヘアマガジン、管理人さんは偏見が無いいい人だと思うんだけどね。
他の人が時々めっちゃイタいなぁ…って思う。
で、そのロングヘアマガジンにあったんだけど、
黒染めするときに嫌がられたら、「彼氏が黒のほうが好みって言っててぇ〜」みたいに言うとイイ!ってあったよ。

私が黒染めするときは、別に何も文句いわれなかったし、空気も悪くならなかった。私が鈍感すぎたのかな?
都会のほうが色んなファッションに肯定的だと思ってたから、田舎の私のほうがラクに黒染めできるなんて意外。
961スリムななし(仮)さん:04/10/28 14:27:26
533 メイク魂ななしさん sage 04/10/28 13:25:54 ID:ZP009V35
ロングヘアマガジンの管理人について

SM小説ファンサイトも運営していたが、2chでばれたため閉鎖した(らしい)。
ttp://web.archive.org/web/20030501230211/http://www.yo.rim.or.jp/~skipper/

リスカ常習者↓を支援している。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tukihimeou

最近は、ロングヘア愛好の男性からも見放されている。
一般の女性は近づかない方が無難。
962スリムななし(仮)さん:04/10/28 14:28:29
>>960
管理人事体から痛いよ…
もう今日の夢に貞子が出そうなくらい衝撃的なサイトだった。
963スリムななし(仮)さん:04/10/28 14:46:18
>>961
げ………


訂正。キモ
964スリムななし(仮)さん:04/10/29 03:27:02
時々じゃないぞ、最近嬉しそうにあれこれ書き込みしてる女は
ほとんど痛い奴だぞ。
全然黒くない髪を「黒いですね!」とか言い合ってるし。
管理人は>>961にもあるようにキモい上、とある人を毛嫌いしてる。
石鹸シャンプーとかも毛嫌いだな。偏見あるぞ。

でも面白いから時々ヲチ。
965スリムななし(仮)さん:04/10/29 06:02:21
自分も髪長いから、あんな風になってないか怖くなったよ。
レイヤー入れてて一番長いところがギリギリバストトップだから、まだ大丈夫だと信じたい…ガクブル
とりあえずダイエットとメイクとファッション頑張ろう。
966スリムななし(仮)さん:04/10/29 06:09:58
その他大勢はともかく、
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~longhair/photo/kanata/0405/kanata0405d.jpg
この人とかは元が美人だからめちゃくちゃ勿体無いと思う。
重みで髪が薄くなってるし……
967スリムななし(仮)さん:04/10/29 09:02:14
問題は長さじゃないよね。
清潔感とか服装とかメイクとか、そういうのに無頓着だとアイタタ
968スリムななし(仮)さん:04/10/29 14:27:45
リアル幽霊みたいだキモイ
969スリムななし(仮)さん:04/10/29 15:55:12
その手の釣りはもう無理があるよ
970スリムななし(仮)さん:04/10/29 16:06:29
長髪マガジンを擁護する訳じゃないけど、
化粧板でも話題に上がっていて、正直お腹いっぱい。

あれが「なってはいけない見本」って事で、
この話は終わりにしようよ。
971スリムななし(仮)さん:04/10/29 16:32:45
マジレスすると、黒髪で黒服はやめたほうがいいと思う。たとえ化粧をバッチリしててもね。

私の経験だが、はたから見ると「ミステリアス」というのは良過ぎる解釈で、
実際は単に「暗い人」に見られるだけだと思う。
洋服は黒の分量を抑えて甘い感じにしたほうが絶対にいい。
972スリムななし(仮)さん:04/10/29 17:28:52
黒髪で巻き髪ってどうですかね?
もっぱらストレート派だったんですが、最近巻き髪もいいなーっておもて。
今は前黒染めしたのが落ちてきて、こげ茶みたいな感じなんですが、
それだと別に重い感じはしないです!
でも試験のため、ちゃんと黒くしないとまずいかなって思って
また黒に染める予定なんです。
そいでやっぱカラーだと傷むから、
ヘナで染めようと思ってるんですけど、へナは髪色変えにくいからな〜。
だから巻き髪にした時にモサクなったら・・・と不安です。
気分が変わりやすい私にとってはちょっと。
でも髪傷めたくない!
わがままじゃあ〜(>_<)
973スリムななし(仮)さん:04/10/29 20:19:03
重くない巻き髪なら良いよね。
974スリムななし(仮)さん:04/10/30 18:23:01
校則が厳しかった高校の頃、黒髪だったんだけど、休日にどうしても
オシャレがしたくておねえ系を目指しコテで巻いたらマダム
になったよ…。それか占いの館とかにいそうな人…。
975スリムななし(仮)さん:04/10/30 21:54:38
>>974
占いの館の人って、イメージ重たそ〜w

髪質とかもあるからね、黒が正義!と決め付けず、
自分にあった自然な色を探すことをオススメ!
976スリムななし(仮)さん:04/10/31 00:33:34
黒髪でドールパーマかけたよ!
やぼったい感じになったらやだなーと思ってたけど
美容師さんの勧めで、少しすいてからかけたら良い感じになりました。
977スリムななし(仮)さん:04/10/31 11:57:13
>>976
具体的にどんなカンジか教えてほすぃ
できれば画像を……
978スリムななし(仮)さん:04/11/02 11:15:56
話の途中で申し訳ないですが、
ttp://www.cyberjapan.tv/contents/covergirls/Chiaki2004/data/03.jpg
こんなのはどうでしょう?
979スリムななし(仮)さん:04/11/02 13:59:39
可愛い。もっと前髪をソフトめにしてみたらもっと可愛いと思う
980976
>977
978に比べたら根元の方からもう少しきつめにかけて
長さは胸の辺りまでです。
前髪はもっと重めでパッツン。
画像・・・ってどうすればいいんでしょうか?