歯並び・咬み合わせについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
922スリムななし(仮)さん:04/07/28 08:26
明日は調整日だー…しかも一箇所ブラケット外すorz
明日に限って歯に痛みがあったら嫌だな〜。
923スリムななし(仮)さん:04/07/28 19:50
私も8本抜いたよ。今はリテーナー生活だけど、歯が少ないとすごい
歯が磨きやすい。お陰で虫歯にもならないよ
>>923
親不知は神経ないけど、健康な歯はあるんですよね?
痛みを比較したらどんなもんですか?
怖くてできない
近々矯正を考えてるんですが、抜歯は抜いたあとが
はっきり分かる感じになり…ますよね。
バイトで接客業をやってるので心配です。
926スリムななし(仮)さん:04/07/29 01:04
よく歯列矯正関係の掲示板で、接客業やってるていう発言見かけるけど、
具体的にどんなことやってるん?
風とか水関係?それとも、ウェイトレスとか服屋とかの店員?
927スリムななし(仮)さん:04/07/29 02:24
俺は男だけど、バイトでホールをやってる。
中華料理屋。もうやめたい。笑顔が作れないから。
そりゃ人それぞれ違うでしょう。
ただし基本的には販売員、飲食店・ホテル・式場・映画館スタッフとかでは。

>>925
大きく口をあけて話す仕事ならやはり目立ちますよ。
私は4本抜きましたが1年くらいはスカスカで、恥ずかしくて笑うときに
手で口元を隠していました。
でも少しづつすき間が狭くなってきたのと見慣れてきたこともあり
今はあまり気にならなくなってきました。
人の口の中のことを指摘する人ってほとんどいないと思いますし
矯正中だとわかると思うのでそんなに心配しなくてもいいような…。
化粧品や高級ブランド店の店員さんだと気になる人はいるかも知れませんが。
929925:04/07/29 02:55
>>926
私は飲食店でバイトしてます。
>>928
そうですね、綺麗な歯並びを手に入れる為の辛抱と思います。
初めはきついかもだけどそのうち慣れますよね。
ありがとうございます。

床矯正ができたらそっちも考えたいなぁ。
930スリムななし(仮)さん:04/07/29 07:08
>>924
ハァ?親知らずも神経あるよ。
931スリムななし(仮)さん:04/07/29 09:24
>>924
親不知の抜歯にくらべれば
4番の抜歯なんて屁みたいなもんだった。
>>424
ガクブルな報告がいっぱい

【切開】親知らず抜歯その6【抜糸】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1088696285/l50
933932:04/07/29 12:51
まちがえた>>924宛のつもりだった。
でも>>424も親知らず話か
934923:04/07/29 20:41
親知らずの抜歯は悶絶でした。根が人より大きいらしくて、ねじりながら抜いた
けど涙出ちゃったし。931さんが書いてるように、4番目の歯を抜くのなんて
楽勝でしたよ。
935スリムななし(仮)さん:04/07/29 20:47
ローン組むと月にいくらくらいかかります?
合計金額で100万円じゃ足りないと聞いたのですが・・・
936スリムななし(仮)さん:04/07/29 20:54
>>935
ローンって、サラ金とかに借りるつもりか?
絶対止めとけ。
937スリムななし(仮)さん:04/07/29 20:59
>>936
サラ金じゃないよー。
100万円以上かかると学生なのできついんです。
全額一括だといくらくらいかかりますか?
938スリムななし(仮)さん:04/07/29 21:11
バカがきた
939スリムななし(仮)さん:04/07/29 21:18
学生のうちから高額ローンを組むのは止めといた方が良いと思う。
自己破産に陥ってるケースも結構あるし。
ブラックリストに一回載ってしまうと、何かと不便を被る。

まあ、>>935は分割払いのことを言ってると思うけど。
940スリムななし(仮)さん:04/07/29 21:20
私は親に出してもらったよ
うつ病だったし心配してくれて
941スリムななし(仮)さん:04/07/29 21:45
>>938
ごめん!

>>939
それです!分割払いです!

>>940
うちは頼めない。。
942スリムななし(仮)さん:04/07/29 22:01
歯並び悪い失敗作のカスブス共 元気?
>>935
>>906-909読んだ?
てか、同じ人?
んで、他に質問はある?
944スリムななし(仮)さん:04/07/30 14:01
いつもありがとうございます
945スリムななし(仮)さん:04/07/30 16:19
>>943
ありがとうございました
946受け口太郎(;゚д゚):04/07/30 16:45
皆さんはじめますて。
受け口太郎と申します。
何時の間にか、下の歯と上の歯が噛み合わせが入れ替わっていました━━━━(;゚д゚)━━━━━・・・
時を同じくして、あくびをしたり口を大きく空けた時に、左耳の辺りがパキッ!っと骨が折れる様な音がします(;゚д゚)イヤー!!・・・
何ででしょうか?・・・
これを直す場合、どれ位の費用と期間が必要なのでしょうか?
よろしくおながい致します。

受け口太郎(;゚д゚)
947スリムななし(仮)さん:04/07/30 17:08
美容整形しかないかと。。。
948受け口太郎(;゚д゚):04/07/30 17:22
>>947
せっ整形・・・(;゚д゚)イヤー!!
でも、それほど酷い訳では無いのです。
ちょっと出てるって感じなんです。
矯正とかで直す事は出来ませんかね?
子供の頃、マウスピース(?)とチンキャップと言うのを使って直したのですが。。。

受け口太郎(;゚д゚)
>948
口腔外科であごずらせます。
2、30万ぐらいで 一ヶ月ぐらい入院が必要です。
↑私の場合ですが
950スリムななし(仮)さん:04/07/30 21:07
ありがとうございました
>>946
なんか色々怖い話もでてるけど、覗いてみたら?

【矯正】受け口part2【手術】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1077795998/l50
952受け口太郎(;゚д゚):04/07/31 13:16
>>949
有り難うございます。
1ヶ月入院ですか(;゚д゚)イヤー!!
1ヶ月入院も会社休めないのですが・・・。
やはり矯正で直す事は出来ませんか。
なんで二十歳過ぎて急に顎出て来てしまったんだろ・・・。
子供の時ちゃんと治したのに・・・。

>>951
怖いけど覗いてみます(;゚д゚)

受け口太郎(;゚д゚)
953スリムななし(仮)さん:04/07/31 13:23
日本人の歯汚すぎ。
シネ!
歯医者で相談してきた方がいいよ。
1件じゃなくて何件かまわって見るほうがいいと思う。
>>953
おまいが氏ね

皆様歯列矯正は歯科医師にご相談を
はくそは自分で磨きませう
956スリムななし(仮)さん:04/07/31 16:02
前歯2本だけビーバーっぽく出てるんだけど、2本だけ引っ込める場合は
抜歯もなくて、(そのままひっこめれる)すぐに治るものなのかな?
本人は前歯2本だけ悪いと思ってても、専門家からみたら
全体矯正が必要って診断になることもあるからね。
運良く2本だけ治すってことになっても、一年とかかかるんじゃない?
958スリムななし(仮)さん:04/08/01 00:45
956
こうごう誘導法がありますけど
959スリムななし(仮)さん:04/08/01 11:59
>>958
こうごう誘導法とは???
親知らずって抜くもんでしか?
なんか最初「歯を白くしたい」という名目で歯医者に行ったのだが、
普通に治療したり、してぼったくられてる気がしてならない・・・
そんな感じで明日親知らず抜く予定なのですが、ちょっと迷う
>>960
ホワイトニングの前に、治療するのは当たり前だと思う。
親知らずは、綺麗に4本生えそろっているのなら抜かなくても
いいと思うけど、虫歯の原因にもなりやすいし、早めに抜いた方がいいんじゃない?

962スリムななし(仮)さん:04/08/02 20:50
保守
SAGEないで〜落ちそうになる・・
ホワイトニングより虫歯の治療が大切です。
はくそは自分で取りなさい。
sageなくても書き込んでいれば落ちませんが
>>964
間違え。ageなくてもだ。
ageないと落ちるって信じてるヒトまだいるのね・・・
まぁ、下の方には落ちて逝く罠...
まあね
969スリムななし(仮)さん:04/08/03 19:42
口を閉じたまま笑えない。
これも出っ歯のでいなんだろうか
たぶんそう。
私はギリギリ笑えてたんだけど、矯正器具つけたら不可能になった。
971スリムななし(仮)さん
そろそろ次スレ立てて下さい

私は無理でした。