☆踏み台昇降DEダイエット Part5☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
踏み台を昇り降りしてダイエットするスレです。

<前スレ>
☆踏み台昇降DEダイエット Part4☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1053793153/

過去スレ、基礎知識等は>>2-5くらい。
※必読!!読まずに質問するヤシはスルーだ!
2スリムななし(仮)さん:03/07/28 18:55
<過去スレ>
◎踏み台昇降DEダイエット◎
http://life2.2ch.net/diet/kako/1031/10316/1031654121.html
☆踏み台昇降DEダイエット Part2☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1035213958/
☆踏み台昇降DEダイエット Part3☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1046330823/

参考サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/043.html
☆踏み台昇降DEダイエット☆@美容板 まとめページ
http://dempa.2ch.net/prj/page/fumidai/
3スリムななし(仮)さん:03/07/28 18:55
<踏み台の高さ>
筋力に応じて5〜30センチ
ジム等のステップクラスで採用されてる15センチ前後推奨

<注意事項>
膝に不安のある人は様子をみながら5センチぐらいから始めるとよい
前降りは特に負担が掛かるのでできるだけ避ける
故障を防ぐ為に、できれば運動前後のストレッチ、
時間がないならせめて膝の屈伸ぐらいはやろう。
脚は時々変えながらショーコー汁!(・∀・)

ふくらはぎがパンプアップした人は優しくマッサージ
高すぎる台は足が太くなる元!
昇降は大腰筋、大腿四頭筋、腹筋、背筋、大殿筋を同時に鍛える運動なので
過度の体重減の期待は禁物。
4スリムななし(仮)さん:03/07/28 18:55
<踏み台色々>
0円:電話帳、雑誌、新聞紙をガムテで巻く
   ミネラルウォーター等のダンボール箱に雑誌を詰める
   子供のイスを強奪、階段、庭の石段
   マットレスをどけたベッド
〜105円:100円ショップのお風呂イス
   100円ショップの雑誌袋に雑誌や新聞紙を詰める
105円〜:20cmぐらいのミニすのこ、沓脱台、エクサ用のステップ、

<応用編〜負荷が足りなくなってきたら>
・テンポをあげる、時間を増やす
・後ろ上がり(但し、前降りは膝等に負担が掛かるので注意)
・後ろ下がりの時に大きく下がる
・膝を胸に付くぐらいに高くあげる
・ノーパソや携帯抱えて2ちゃんしながらショーコー
・腕を振ったり、エアロビのように上げ下げすると背中・お腹にイイ!
5スリムななし(仮)さん:03/07/28 18:56
<マメ知識編>
*1時間の消費エネルギー(個人差アリ)
  ttp://homepage2.nifty.com/a-fujita/p01.html
*有酸素運動時の最適心拍数計算
  ttp://tarzan.magazine.co.jp/regulars/exercise/
*効果的な運動の時間について
 食後1時間以内の運動→×
 運動(入浴)後1時間以内の食事→×(疲労回復を助ける水分補給と少量の炭水化物摂取は可)
 運動後30分以内の入浴→×
 朝食前の空腹時がベストのようです。
*開始後12分ぐらいから脂肪燃焼の割合が高くなるので、
 20分以上は続けよう。
 体脂肪の多い人は負荷より時間。
*ショーコー後、スクワット等の筋トレを採り入れるとシェイプアップ効果大。
6スリムななし(仮)さん:03/07/28 18:59
テンプレ作成者さん&スレ建て1さん
乙華麗〜。
早速、お気に入り登録♪
7スリムななし(仮)さん:03/07/28 19:36
●期間:
●身長: cm
●年齢:
●既婚/未婚
●体重: kg→ kg
●バスト:  トップ  cm アンダー  cm  カップ
●体脂肪率: %→ %
●サイズ(ウエスト、下腹、ヒップ、太もも、ふくらはぎ等)
   : cm→ cm
●昇降頻度:週 回ぐらい
●昇降時間:
●台の高さ:
●使用してる台:
●昇降以外にやっていたこと:
●感想:
8スリムななし(仮)さん:03/07/28 22:28
乙カレー>1
今は生理中で休んでるけど早くショーコーしたいな〜
9スリムななし(仮)さん:03/07/28 22:32
毎日夜中の同じ時間に同じ場所で自分を撮影する。
それを一週間繰り返す。
そのあいだ別のものを写してはいけないし、自分の写真を消してもいけない。
すると7日目には自分の死んだ時の写真が写っている。
それがもし、今の年齢に近いならば・・・。
10スリムななし(仮)さん:03/07/28 23:25
>>1 おつかれさまです
   みんながんばりましょ。
11スリムななし(仮)さん:03/07/29 01:26
これは体重はあまり落ちないけど筋肉がつくのでスリムになるという事でいいのけ?
12スリムななし(仮)さん:03/07/29 03:47
>>9 毎日自分を同じ場所で撮影したら、踏み台昇降の効果が目に見えて分かるよ!
というレスなのかとオモタ。
13スリムななし(仮)さん:03/07/29 04:32
わしも〜
14スリムななし(仮)さん:03/07/29 10:22
ショーコー始めて1ヵ月ちょっと経ちました。
下半身がかなりすっきりしてきて、
まずお腹の肉から減ってきました。
でも、体重がそんなに減らないのは、
筋肉がついて、筋肉に重みがあるからですよね?
体重にこだわらないで、これからも肉を減らすぞ!
15スリムななし(仮)さん:03/07/29 12:14
1>乙可憐 こぶ茶とかいかが?(´ー`)ノ旦
関係ないけど、テンプレの「ノーパソ持って」のところを
2ちゃん読みして「ノーパン持って」って読んでしまった。
そんな日はいつもよりがんがって昇降しまつ。
16スリムななし(仮)さん:03/07/29 13:13
このスレ見て早速しょーこー始めました!RIZEやRIPSLYME聞きながら階段昇降してます。
まだ3日くらいなんですが、ケツ筋や背中の脂肪がスキーリしてきました!(つまめなくなった)
スローテンポの曲のときは降りるときのステップを大きめにしたり、つま先でのぼったり。
でも、終了後ふくらはぎのマッサージがうまくできてないみたいで、ちょと硬くなってます。
足首から上に向かってモミモミ・・・くらいなんですが、皆さんどんな風にモミモミしてますか?
17スリムななし(仮)さん:03/07/29 14:07
ショーコー3週間たちました(^▽^)/
私も体重にこだわらずにやってますが(体重計が壊れている…)
お尻から太ももにかけての肉が減った!!すごいスッキリ!
マッサージは、ふくらはぎスレにあった「スパスパ」のをしてます。
ショーコー後のストレッチにはアキレス腱伸ばしたり屈伸したり…
ショーコーはじめた当時はカチカチになった時もあったけど、
今ではふくらはぎもかなーりスッキリしてきたよ!
あぁ〜ショーコーっていいなぁ〜( ̄▽ ̄)
18スリムななし(仮)さん:03/07/29 14:18
漏れの場合はふくらはぎより腰の筋肉が突っ張って困る……
横にひねれない。
19スリムななし(仮)さん:03/07/29 14:37
私も腰にきます。
家族にも「腰にわるそ〜。」と言われてます。
皆さんは腰どうですか?
20スリムななし(仮)さん:03/07/29 14:40
腰より膝が痛くなります。
21スリムななし(仮)さん:03/07/29 15:23
腰にきたら背筋を伸ばすと楽になります、俺は。
22スリムななし(仮)さん:03/07/29 15:52
ショーコー台が高すぎるのでは?
23スリムななし(仮)さん:03/07/29 16:01
20センチでやってたら腰と膝にきてつらかったので今は13センチ 楽
あと着地のときあんまり音たてないように
腹に力いれると膝に負担が少ないようです
んで始めと終わりにストレッチ
24 :03/07/29 16:29
始めた当初は腰とモモにきた。
私の場合はしばらくしたら勝手におさまったが。
25スリムななし(仮)さん:03/07/29 16:45
>>16
私は以前このスレで教えて貰ったカーフレイズやってるよ。
気持ちイイ!
ttp://www.mainichi.co.jp/life/family/rakuraku/sutairu/6.html
26スリムななし(仮)さん:03/07/29 17:06
↑腹筋は毎日してもいいと言うことを知った
さんきゅ〜

カーフレイズは20kgのダンベルもってやってるけど
本当は50kgくらいの物を背負ってやりたい
でも丁度いいものがないんです・・・
27スリムななし(仮)さん:03/07/29 20:11
皆さん体の変化はどうですか〜?
個人的に、ココでがんばってるみなさんの、
「効果が出ました」レスを見ると凄くモチベーションが上がるので、
ぜひぜひ教えていただきたいです!
ちなみに私はショーカー歴10日(うち二日さぼり)で、
一日平均40分ですが、体脂肪が4%減りました。
もともと凄い体脂肪だったからだと思うんですが(恥
生理前でコレなので、本当に効果があるんだなあと思いました。
今は生理痛がヒドイので3日はお休みする予定です・・。
ちなみに、私の場合おへそより上側のお肉が減ったんですが、
下腹はぽよぽよです・・。下腹をなんとかしたいのに・・。
何故でしょう・・。
28スリムななし(仮)さん:03/07/29 20:52
あっしは30分間のフミフミを始めて二日目で、体脂肪率が5.5%減ったよ〜
今日でちょうど1週間目…まぁ、その後は減ってないんだけど。
っつっても、もともとぶよぶよだったんだけど。

今日は「運命のダダダダーン」を観ながらフミフミしてたら
いつもより熱が入ってしまいました。
汗ダラダラだ〜
29スリムななし(仮)さん:03/07/29 22:49
ショーコー始めて1週間あまり。ジーンズはいたら
太ももの付け根〜お尻にかけては以前より余裕ができてるのに
ひざの上あたりが以前よりパンパン・・・・ ゚・(ノД`)・゚・ナンデーーーー!?
やり方が悪いのだろうか・・・高さは13cmくらい、着地の時は遠くに、を心がけてます。
時間は30分もしくは1時間です・・・ドウシヨ・・・
30スリムななし(仮)さん:03/07/29 22:54
16です。皆さんの経験談、参考になりました。ありがとう!
ショーコー後にきっちりストレッチ&>25さんのカーフレイズ、ばんがります。
ふくらはぎの筋肉痛、カーフレイズで早速多少楽になったようでうれしいです。
3日目なのに調子に乗ってしまったので、
慣れるまで基本的なショーコーで汗をかくようにしよ・・・。
31スリムななし(仮)さん:03/07/30 00:16
>>29 私も膝頭の数字には変化がないんですよ。ちなみに、ショーコー
   始めて今、十日位なんですけど…。ウエストは確実に引き締まって
   きてるんですけどねえ…。もっと長期間になってきたら、膝頭も変化
   するんでしょうか。
     
32スリムななし(仮)さん:03/07/30 00:27
最近お風呂には暑くて入ってられないのでシャワーで済ませてるんですが、
シャワーを使うだけでも、やっぱり昇降を終えてから30分は入ってはいけないんでしょうか?
33スリムななし(仮)さん:03/07/30 02:42
運動直後に入浴を”してはいけない”わけじゃない
34スリムななし(仮)さん:03/07/30 10:35
>>29 >>31
私もお尻とふくらはぎはすごくスッキリしたのに、
太ももから膝にかけては太さはかわってないようです。
勝手に「筋肉がついたからパンパンなんだ!」「基礎代謝がこれからあがるんだ!」
なんていい風に考えていますが…。
「始めはそうだったけど、それから細くなったよ!」
という方がいらっしゃれば、また励みになるのですが(^^:)
35スリムななし(仮)さん:03/07/30 13:46
昨日初めて昇降50分やりましたけど、結構汗かきますね。
このまま継続できる様がんばります。
36スリムななし(仮)さん:03/07/30 14:13
>34
太ももは肉のおちにくい場所で 細くなるのにも時間がかかるそうです 太ももを細くする体操をプラスし
あきらめずに気長につづけましょう
あとパンパンにはってしまう人はマッサージするといいかも
かくいう私も太ももは変化なし 皆でがんばろうね(しくしく
誰か細くなった方の報告 私も希望
37スリムななし(仮)さん:03/07/30 14:59
息が切れて続かない、ということがないので
ショーコーは毎日少しづつ続けられるのが(・∀・)イイネ!!
初めて1週間、目に見えて尻が小さくなってきました。
腹も引っ込んだよ。体重も−2キロです。
まだまだガンガル
38スリムななし(仮)さん:03/07/30 15:51
>>36
太ももパンパンな方は他にもいらっしゃるようですね。
そうですか。太ももはおちにくいのですか…
ショーコーは気長〜にやっていくつもりなので、
マッサージも取り入れながらやっていこうかな。
ナイスバディになれるようがんばりましょうね!(^▽^)
/
39スリムななし(仮)さん:03/07/30 15:51
太もも&お尻細くなりましたよぉぉ〜〜(・∀・)
サイズは測ってないけど、太ってピチピチになり股上まで上がらなくなったパンツが
今ではつまめるくらいに余裕になったよ〜。期間は毎日30分〜1時間/2ヶ月位です。
でもでもでも・・・ふくらはぎが細くならない・・・太ももとふくらはぎのサイズ差があまり無いです。
ふくらはぎが減った人多いのに、何故じゃぁぁ〜〜〜(T∀T)
40スリムななし(仮)さん:03/07/30 16:27
歩き方で、筋肉のつく場所が変わって、しまいには足の形(O脚・X脚含む)も
変わってしまうのだから、
昇降もきれいな型を意識して続けないと、足の形はきれいにならないのでは?

例えば、太ももがふくらはぎに比べて極端に太い人は、
普段歩くときに太ももが太くなるような歩き方をしていると思うのです。
そういうひとは、昇降するときも普段と同じような感じでやってしまうと、
太ももの太さが助長されるだけで、きれいな足とは更に程遠くなるのでは?

だから、きれいな足の形になるように、意識して昇降することが
大事だと思うよー。
41スリムななし(仮)さん:03/07/30 16:35
いいアドバイスっぽく聞こえるけど、
具体的に太ももに肉がつく歩き方がどんなもので、
つかない歩き方がどんなものなのかがわからないと、
実際にはまったく役に立ちませんな(w
42スリムななし(仮)さん:03/07/30 16:40
5月頃にはじめてみたけど仕事が忙しくて自然消滅。
でもここを読むと再びやる気になってきたので再チャレンジしてみます。
一日10〜20分くらいずつでも頑張って続ければきっと効果ありますよね。
43スリムななし(仮)さん:03/07/30 18:12
ショーコー始めて早2ヶ月。
ある程度引き締まってきたけど、何だか飽和状態。
何か良い方法ありませんか?
筋トレもやってますが、腹筋が上手く鍛えられない〜

踏み台: 15cm
時間: 平均40分

みなさん、朝食食べてます?
朝食抜きダイエットというのがありますが。
食べた方が良いのですかね。
44スリムななし(仮)さん:03/07/30 18:39
>>42
そりゃ続ければ効果はあると思うよ。
マターリでもガンガレ!

>>43
朝は絶対食べるべし。ダイエットなら3食きちんと食べないと。
45スリムななし(仮)さん:03/07/30 18:39
>>43
私は以前食べなかったけど、今は糖質多目で食べています。
朝食べると、代謝が良くなる&脳が活発になる・・という理由です。
その代わりに、夕食をたんぱく質中心にして糖質は少なめです。
46NuBra、 ザントレックス入荷:03/07/30 18:46
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ザントレックス
http://www.extend-jp.com/other/zantrex-page.html

NuBra 本日80個入荷しました。
http://nuburanubra.hp.infoseek.co.jp/

男性性器自身が成長する薬EXTENDも入荷いたしました。
http://www.extend-jp.com/

その他にも美容歯科で使われる業務用ブリーチングキット
http://www.extend-jp.com/other/bleaching.html

若返りたい人や本格的に背を伸ばしたい人に有効な人成長ホルモン
http://www.extend-jp.com/other/newpage23.html

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
47スリムななし(仮)さん:03/07/30 18:51
朝ご飯は食べた方がいいと思う。
抜いたら太りやるくなるらしい!
(体が脂肪をためやすくなる?)

実際、10年くらい朝ご飯を食べてませんでしたが
最近注意して食べるようにして、その分夕食を少なめにしたら
少しほっそりしてきたよ。
(運動してないけど)
ここで踏み台昇降したらさらにパワーアップかな?
48スリムななし(仮)さん:03/07/30 20:37
>>41
例えば、太ももが横にせり出すように太い人は
太ももの裏の筋肉を使わない歩き方をするのね。
前側と外側の筋肉ばかり使うの。
歩き方は…膝が伸びきらないで小またでちょろちょろ歩いたりとか。

O脚の人は靴の裏を見ると外側が減っている場合が多くて、
内側の筋肉があまり使われていなくて、外側の筋肉ばかり発達していたり。

そういう人が歩くのと同じようにやってたら、足の形は更に悪くなる。

だから、前スレでも散々かかれてたけど、
背筋を伸ばして姿勢を正し、足を曲げたあとは一回一回膝を伸ばすこと、
(このときお尻をキュットなるように意識すると尚よし)
膝と膝がくっつくような気持ちで昇降する(足を横に広げないこと)
これを気をつけてください。

太ももは内側と後ろ側の筋肉を引き締めると、キレイな形になりますよー
(スクワットする時も内側の筋肉を意識すると(・∀・)イイ!!)
太ももの外周の太さ(cm)が同じでも、筋肉のつき方によって
随分と見栄えが違うものですよ。
49スリムななし(仮)さん:03/07/30 21:02
無酸素運動→筋肉が付き、脂肪はそのまま→太くなる
有酸素運動→筋肉はつかず脂肪が燃焼される→細くなる

運動強度の問題だと思われ。
50スリムななし(仮)さん:03/07/30 22:20
しょうがんねーな、俺様がアドバイスしてやるよ。
昇降するとき少しだけ脹脛に力入れてみな。(極端に力入れると攣る可能性あり)
背筋と膝は絶対伸ばしてくれ。
あと、普段歩く時は必ず大股で歩こう!

そうすれば、均等とまではいかないが太股が細くなる。
51スリムななし(仮)さん:03/07/30 22:22
>48
30*2の一回目が終わったあとに見たので早速実行。
姿勢正しく、体重のかけ方を意識してゆっくりやってみたら全然違いますた。
自分は体重のかけ方の悪さをスピードでごまかして足だけでショーコーしてて
腰のあたりはほとんど使ってなかったようです。
いつもは終わった後に膝や足首に負担がかかってる感じだったけどそれもなくて(・∀・)イイ!!
52スリムななし(仮)さん:03/07/30 22:49
ショーコー始めて5日目。3日目から身体のサイズを
つけだした。WとHが毎日ちょっとずつ減ってます。
W-4、H-3。元々が太いのだけどこんなふうにはっきり
結果が出ると毎日続けようって気になる。でも他は
あまり変化なし。48さんや50さんを参考に明日も
頑張る!
53スリムななし(仮)さん:03/07/31 00:44
ちょっと気になったんだけど、O脚の発音って

↓       ↑
オーキャク   オーキャク

どっち?
54スリムななし(仮)さん:03/07/31 01:03
>>41
ふくらはぎならどっかの整骨院だっけかな?のサイトにあったなぁ。
合わないヒールを親指でひっかけて歩いてるような人は
ふくらはぎが太くなるって書いてあったきおくが(うろおぼえ)。

O脚の人は太ももの外側が太くなるんだっけか?
55スリムななし(仮)さん:03/07/31 02:43
>53
→→→→→
オーキャク
じゃないかな?
56スリムななし(仮)さん:03/07/31 06:57
→→→→→
ショーキャク
57四声風に表現:03/07/31 07:58
o1kyaku1
5831です:03/07/31 08:14
朝一番のショーコー今、終えました。時間は二十分。で五分ダンベル
して、五分、腹筋などの筋トレ。朝から顔に汗かきましたw。体重の
変化はあんまないんですけど、引き締まってきた…ような。まあ、ま
ったり頑張ります。
59男女板住人より提案です!!!:03/07/31 09:23
ヘルスだとかソープだとかはやっているが、いいかげん皆で結集して風俗行くの止めないか?少しの間だけ我慢してほしい。たまった時は彼女がいる香具師は彼女とハメハメすれば良いが、いない香具師はしばらくの間だけビデオで抜いたり右手を恋人にしてほしい。
なぜって??”バカヤロー出て行け”って思う香具師もいるかもしれないが
冷静に聴いてほしい。

日本全国の男が皆風俗に行くの止めたらたちまち風俗は左舞になる(経営が傾いてくる)。
そしたら風俗店はどんどん潰れるていくだろ。したらやりたくてうずうずしている女ドモは我慢できずに普通にそこらへんの男とHせざるを得なくなるわけ

女も稼げなくなるから男を大事にする。セックスも当たり前のようにただでする。(いちいち口には出さないように!!)したら男女逆転社会になるって言う訳さ。。
わかるかい?皆でそういう風習を一日でも早く作ろうぜ!男がナンパされるのが当たり前。いい女だったら付いて行くし付き合ってあげても
良いなみたいな・・・。

若い男の子はまだそうは考えれないかもしれないが、20代後半・30代の男の人だったら
”俺なんでこんな女に貢いでるんだろう”とか ”女も好きなくせに
こんなの絶対におかしいって思った人も少なからずいるはずだ。
頭を使って日本の男共、さぁ、ここに結集してほしい。長い旅になるが
皆で本気で性の男女逆転社会に向けて頑張っていこうじゃないか!!
いっくぞぉ〜!!お〜〜っ!!


男性論女性論板【結婚したがらない男が増えている Part32】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1058699545/
60スリムななし(仮)さん:03/07/31 10:36
●期間:一週間目 
●身長:150cm 
●未婚
●体重:64.2kg→63.0kg 
●体脂肪率:40%→37% 
●昇降頻度:1日一回
●昇降時間:40分 
●台の高さ:18cm
●使用してる台:ダンボール箱に雑誌と古新聞を詰めてガムテープで巻いたの
●昇降以外にやっていたこと:ビデオ鑑賞・ストレッチ(足の筋肉をほぐす以外は腹筋が主)

●感想:何か見ながらやると結構続きますね。少しお尻の肉が落ちてきた気がします。
    あと目に見える形で記録すると分かり易いかなと思いexcelで表とグラフを作ってます。
    半年後くらいには、今グラフに設定してる下限目盛りのとこまで
    体重が落とせてるように頑張りたいです。
61スリムななし(仮)さん:03/07/31 12:49
痩せないよぉぉぉ!!〜・゚・(ノД`)・゚・。
62スリムななし(仮)さん:03/07/31 12:56
>>61
とりあえず60のテンプレにしたがって記入せよ。
問題点があればみんなが突っ込んでくれる。

体重計の数字が変動するのが全てじゃないよ。
サイズが変わったり
パンツが履きやすくなったりって事はないの?
63スリムななし(仮)さん:03/07/31 13:04
今日が初日。台は家の階段を利用。15cmぐらい。
キツくて10分ちょっとしかできなかった・・・(´・ω・`)

64スリムななし(仮)さん:03/07/31 14:00
>>63
がんばれ。
続けていくうちに長く出来るようになるから。
65スリムななし(仮)さん:03/07/31 14:12
>>63
まずは10cmくらいの台で慣れていったら、
もっと高くとかもっとテンポ早くとかしたらどうかな?
私はかなりの運動不足だったから8cmで40分からはじめたけど、
2週間で人から言われるほど見た目かわったよ(^-^)
66スリムななし(仮)さん:03/07/31 14:22
>>63
階段って20cm近くない?
うちの階段は低いと思ってたけど
それでも18cmあるもの。

雑誌束ねて10cmぐらいからやってみよー。
67スリムななし(仮)さん:03/07/31 14:27
昇降してるうちに汗かいて腕振ったりすると
自分の前後の床汗まみれになると思うんだけど
どうしてます? 拭いたりするだけ?
それがイヤでヒジまでの手袋買ってきたけど
手袋通して汗が飛び散るから意味無かった_| ̄|○ il||li
6863です:03/07/31 15:16
レスありがとうございます。
まずは段を10cmぐらいにして、慣れることから始めようと思います。
毎日の習慣にしてキレイにやせるぞ(`・ω・´)シャキーン
69スリムななし(仮)さん:03/07/31 15:24
このスレを偶然見て、今日からはじめよう!と
決めました!台がそんなに低くて効果がでるなんて
夢みたいです。いきなり階段で始めたら効果が
でるどころか筋肉痛かしら・・・。
電話帳と雑誌数冊をガムテかなにかで固定してみようかな。
今日やって良いカンジだったら60サンと同じように
書いてみます!
70スリムななし(仮)さん:03/07/31 15:42
>67
踏み台の下に新聞紙など広げてみては?
ウチは飛び散る程汗かかない&漫画読みながら昇降なのでアドバイスできなくてスマソ

生理終わりかけなので我慢できずに20分だけ久々のショーコー(・∀・)!!
いい汗かいた〜
71スリムななし(仮)さん:03/07/31 15:58
私、何も意識しないでやると必ず左足からあがって左足から降りる、ってなるんだけど
時々は変えたほうがいいのかな?5分で交代〜とかやってても気付くと左足から、に戻ってる…
72スリムななし(仮)さん:03/07/31 16:23
>71
変えた方がいいと思うよ
私は「今日は40分やる!」と決めたら
時計みながら20分で足を変えてるよ。
右から1セット、左から1セットみたいな感じ。
気付くと戻ってるって、戻る時につんのめりそうにならない?
73スリムななし(仮)さん:03/07/31 16:39
>>71
同じだ!
私も気づくと左足からになってますよ。
74新入り:03/07/31 16:46
おひるご飯食べ過ぎちゃったので今日からはじめてみました!
階段で二十分…終った後、サウナ入ったみたいにだーーっと汗かいて気持ちイイ!(・∀・)ストレスも吹き飛んじゃいました。

後でまたやろうかな…
75スリムななし(仮)さん:03/07/31 16:48
>>70
どもども、かなり広範囲に飛び散るので
新聞も縦長にかなり引かないと(^_^;)

普段はジョギングだからいくら汗かいても
気にならないんですけどねぇ

雨の日だけは相田昇降
76スリムななし(仮)さん:03/07/31 17:38
>74
階段だと高くない?
良いカンジですか?
77スリムななし(仮)さん:03/07/31 17:48
76サン
階段は20分が限界だったんで今は10センチの箱でやってますが高い分階段は汗のかきかたが全然違いました!
78スリムななし(仮)さん:03/07/31 17:55
昇降はじめる前はなんか結構気が重いけど、
汗かきはじたらなんか結構気持ちよくなってしまう。
今日もやるか〜。



79スリムななし(仮)さん:03/07/31 18:07
今日も一日のショーコー終了。
今まではテレビを見ながら30分だったけど、
ゲームしながらやると、あっという間に1時間が経った。

よーし、今からSFCソフトを掘り返すか。
80スリムななし(仮)さん:03/07/31 18:42
ジョギング用スーツの存在を思い出したので今日から着用
81スリムななし(仮)さん:03/07/31 20:37
効果の出ている人が多いようですが、
やはり食生活にも気を遣っているのでしょうか?
私、お菓子食べ過ぎちゃって・・・(汗
踏み台した分無駄にしているかも。
82スリムななし(仮)さん:03/07/31 20:46
ふ・・・・踏み台昇降でダイエット・・?
どすどす音がしてしまいそうでやせる為だと思っていても出来ないなー・・。
私は違う方法で痩せる
83326:03/07/31 20:56
ならわざわざ書かなくてもいいのに・・・( ´ー`)y-~~
84スリムななし(仮)さん:03/07/31 21:05
>81
私はグリユのカフェ・オーレをがぶ飲みしています。
多い日は1.5L分も飲んじゃってしまいますが、体脂肪と体形がっちり減ってますよ。
そりゃ確かに、飲まない方が痩せるだろうなと後悔するときもありますが、
無理して続けるよりも、楽しく長く続けたいよ。
85スリムななし(仮)さん:03/07/31 21:11
だって近所迷惑だろ
86スリムななし(仮)さん:03/07/31 21:11
>>82は定期的な煽りと同一人物じゃないの?(w
相当粘着なようなので軽くスルーするということで。
87スリムななし(仮)さん:03/07/31 21:12
どすどすしないと思うけどな。そこまでどすどすする?
88スリムななし(仮)さん:03/07/31 21:16
>>81
なんか自然に減ったよー>お菓子の量
せっかく踏み台したのにもったいない、って思って。
放送当時からやってるんだけど54キロから47まで落ちました。(158センチ)
最近停滞してるけどなんか習慣になってるし、気持ちいいので
ずっと続けようと思ってます(・∀・)
89スリムななし(仮)さん:03/07/31 21:16
する
90スリムななし(仮)さん:03/07/31 21:17
踏み台昇降やってみたいんですが
ししゃも足にならないですか?
91スリムななし(仮)さん:03/07/31 21:18
82さんがやるとどすどすするんでしょう。
92スリムななし(仮)さん:03/07/31 21:18
ログ嫁
93スリムななし(仮)さん:03/07/31 21:19
>>91
シーッ!
94スリムななし(仮)さん:03/07/31 21:33
只今4日目に突入。約10cmに30〜40分
体重はまったく変わってません。
食事も変えないといけないかな。

95スリムななし(仮)さん:03/07/31 21:33
そんなに重いの?
9681:03/07/31 21:38
>>84
ストイックにならなくても効果ありですか!
私はまだ始めたばかりなんですが、痩せたいと思いながらも間食して後悔。
でも>>84さんのように気楽に続けていればいいことあるかもしれませんね。
何だかやる気が出てきました。今からがんがります!!

>>88
7キロ減なんて素晴らしいですね。
それだけ減ると周りの人にも痩せたって言われるんでしょうね!
習慣になるまでが大変っていう気がしますが、私も秋のオサレの為に・・・。
秋までに変化あるといいのだけれど・・・お互いがんがりましょう。
97スリムななし(仮)さん:03/07/31 21:53
甘いものは朝や食後3時間たってからならOK
甘いもの断ちするとつまんないしあとで逆上ぎみに食べそうだから
無理なくつづけられるようにするとよいと思います
98スリムななし(仮)さん:03/07/31 21:59
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

99スリムななし(仮)さん:03/07/31 22:00
ししゃもがスルーって事はここにいるやつはみんなししゃもなのか?w
100スリムななし(仮)さん:03/07/31 22:00
太ってる人ってガン食いするか食べないかのどちらか・・?
いや・・・食ってば・・
自分を後ろから見えないからよくわからんが、ししゃもなのかもw
でも、前よりふくらはぎの位置が上がったのと足首きゅってなってきたので、自己満足だ!
あぁそうさ、運動の効果は自己満足さ!
102スリムななし(仮)さん:03/07/31 22:14
ししゃもの女かぁ・・・
ダンベル3週間目。(一日20分。腕重視)
食事制限2週間目。(一日1200〜1500Kcal)
ショーコー1週間目。(毎朝30分)

順調に引き締まってきてたのに、昨日ネズミーランドに行って、ついつい食べ過ぎたら
体重は1s、各サイズ軒並み5ミリアップしてた…。・゚・(ノД`)・゚・。
二の腕なんかマイナス2.5pになってて「わーい♪」と浮かれていたのに…。・゚・(ノД`)・゚・。

ネズミーランドの菓子はいかん。激しくいかん。(←あたりまえ)
今日からまた改めてがんがります……。
104スリムななし(仮)さん:03/07/31 23:05
>>103
しかもおみやけでお菓子かってきちゃうんだよね。
缶がかわいーから。
ショーコーはじめて2週間。
1kg減っただけで停滞・゚・(ノД`)・゚・。
もともとが太すぎる為か
引き締まってきた感もあまりない・゚・(ノД`)・゚・。
でもショーコーするのは気持ちいいので
続けていこうと思ってる。
そう簡単にゃ減らないよね。
一ヶ月ぐらいやれば成果も出るよね。
>>105
早く結果を出したければやっぱり食事にも気をつかったほうが。
太すぎると書いてあるだけで本当に太いのかどうかはわからないけど、
太い人の方が結果は出やすいと思うのでマターリがんばりましょう。
10797:03/07/31 23:34
>97に補足
食後3時間たってからならOkと書いたけど
ドカ食いはダメなりよ 200kcal程度ね

はじめは少し我慢して体重減らすのがいいかもね
嬉しくなって励みになるから
水分補給も忘れずに・・・
109スリムななし(仮)さん:03/08/01 01:05
160a、52`、体脂肪率30%(´;ω;`)の働く小梨スフです。

入浴後にスクワット(40〜80回)とスカイウォーカー(20〜40分)を始めて約3週間。
確かに脚が引き締まってきたけど相変わらず太サリーだし
(足首22.5a、ふくらはぎ34a。これでもふくらはぎは1a減りますた)、
体重も減らなひ・・゜。・゜(つД`)゜・。大汗かいてるのに。。
・・これってふつうですか!?
ご飯は朝は軽め(パン1枚程度)、昼も軽め(600キロカロリー程度)、
夜は普通(たまにご飯2杯食べちゃいますが;)って感じです。
もともと大食いなのでこれでも少ないつもりです。。





110スリムななし(仮)さん:03/08/01 01:05
   ↑
スミマセン誤爆です(恥
111スリムななし(仮)さん:03/08/01 02:23
>>109=110
ショーコーやってみよ♪
112スリムななし(仮)さん:03/08/01 03:10
友達との付き合いとかで外食が多いから食事制限きついなぁ。
まったり昇降しかないのかな?
113スリムななし(仮)さん:03/08/01 03:52
途中経過ですが…

●期間: 25日目
●身長:154cm
●年齢: 36
●未婚 在宅のコンピュータ屋さん
●体重: 62.6kg→ 57.2kg 5.4kg減
●スリーサイズは今日メジャーを買ってきたのでわかりません。
●体脂肪率: ?%→31.4%
●昇降頻度:毎日
●昇降時間: 最初は晩御飯を食べて2時間後に1時間
今は↑の時間プラス朝起きて1時間後に30分。トータル1時間半。
●台の高さ: 11cm⇒19cm
●使用してる台: 森の水だよりのダンボールに電話帳とか本とか色々つめて
●昇降以外にやっていること:1日1快食ダイエット。
寝る前に網野さん+亜鉛+ビタミンB群、起きてすぐ網野さん。
朝と夜の将校の30分前にコーヒー。濃い緑茶飲みまくり。
将校の前と後にストレッチ。途中から将校の後に筋トレ。
将校時、ルックマジック7分丈着用。

●感想: 最初の一週間はゆるゆるやっていたんですが、
成果がめざましいので、途中から網野さんを取り入れてやってます。
台も慣れてくるとあまり汗をかかなくなってきたので高さをあげました。
今日から両手に500gのおもりしてうで振ってます。
114113:03/08/01 03:57
仕事が忙しくてなかなか外出できないので
このダイエット方法はピッタリです。
外に出るたびに会う人が「痩せた〜!」といってくれるのが面白い&凝り症なので…。
ここ数年でストレスとかで激太りしていたので人並みになるようにがんがります。
115 ◆axj9RfAn12 :03/08/01 04:07
運動不足だからはじめよっかな
116スリムななし(仮)さん:03/08/01 05:19
>>71                   台 
>>73                 ●   ○
三角昇降がおすすめじゃよ。     (左) (右) 

●(左)からスタートして右足台の上→左足台の上→右足○着地→左足○着地
○(右)からスタートで左足台の上→右足台の上→左足●着地→右足●着地を繰り返す。
三角を書くみたいに動くと踏み替え楽じゃない?
ああ、この説明で伝わったかしら??
117スリムななし(仮)さん:03/08/01 08:37
3日経過したけどあんまり変わらないなぁ。
夕食後昇降50分+腹筋運動20分やってます。
とりあえず1週間は継続させます。
>116
パラパラ(古)みたいですねえ。
でも良さそう。やってみます。
119スリムななし(仮)さん:03/08/01 09:50
元オウム信者のスレはここですか?
120スリムななし(仮)さん:03/08/01 10:22
昨夜は暑かったからかなり汗かいたよ(^▽^:)
汗ダラダラをタオルで拭きながら、10分おきに水分補給。
終ったあとは「今日も気持ちいい汗かいた〜」ってうれしくなる。
運動とかはあまり得意じゃないけど、
ショーコーくらいの軽い運動なら続けられる。
ここ見ると「もっとがんばろっ」って気持ちになれるし(^-^)
痩せ、引き締めがんばるぞ〜!
121 :03/08/01 10:45
ショーコーショーコー ショコショコショーコー♪
アーサーハーラーショーコー
>>117
一週間だなんて短すぎるよ。
昇降の消費カロリーで脂肪一キロ消費するのに一体何日かかると思ってるの?
諸説あるけど、脂肪は最低一キロ7000Kカロリーはあるんだよ。
食事制限もして、他の運動もして、
一月でようやく目に見える効果が出るくらいに思ってないと続けられないよ。
>>60さんのを読んで、私もエクセルでグラフを作成。
初めてのグラフ作成でエクセルも上達しますた。
今日はすごく汗をかいたぁ〜〜。
顔から背中から足から、ダラダラと滝のように。
クールダウン後の軽いシャワーが気持ちイイ♪
126スリムななし(仮)さん:03/08/01 13:56
>>88san
すごくやせましたね!私もやる気になってきた〜。
ところで、どのくらいの期間でそんなに体重を減らすことが
できたのですか?詳細キボンです!
127スリムななし(仮)さん:03/08/01 13:58
確かさ、イエローキャブの人が、脂肪はゆすって落とす。って
言ってたの。だからダイエットするときは、
胸が動かないようにがっちり、胸にさらし巻いて動かないようにして
するんだって。
皆さんがそれを遣ったら巨乳のまま痩せられそうじゃない?
128スリムななし(仮)さん:03/08/01 14:11
太ってても貧乳の私はどうすれば・・・。
129スリムななし(仮)さん:03/08/01 14:12
太ってるから貧乳に見えても、胸の肉はそのままで
他痩せたら胸大きくなるでしょ。
130スリムななし(仮)さん:03/08/01 14:22
>>127-129
おまいらどこまでブタやねん。

131スリムななし(仮)さん:03/08/01 14:40
>>130
貴方ほどでは
えーッ・・。
血糖値を急激に上昇させないためにも、
野菜類から食べて最後の方に糖質、そして
甘いものは「食後のデザート」という食べ方の方が
いいって聞いてたからずっとそうしてた・・・。
間食の方がいいんでつか?
後、ショーコーするのは朝食前で(私は一時間)
ショーコー後一時間は御飯食べない方がいいってあるので、
いつも朝ごはんとお昼御飯が一緒になっちゃう・・・。
一日2食なんて、力士みたいだ・・。
もう少し早起きすればいいんだろうけど、
旦那さんの仕事柄夜の2時頃寝る生活だから、
なかなか三食食べられない・・。
体重はじわじわ減ってるけど、まだ誤差範囲・・。
どうも減りが遅いと思ったらやっぱこの生活習慣かな・・。
13397:03/08/01 18:07
甘いもの食後3時間後というのは「あるある」でやってたのです
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukansyoku/kansyoku4.htm
他のテレビで甘いものは食事の中で食べてしまった方がいい
というのも見ました
中途半端な時間(食後1時間とか)に間食が一番いけないみたいです
134 :03/08/01 18:56
昔から「おやつは10時と3時」って言うよね。
135スリムななし(仮)さん :03/08/01 22:50
今日からはじめます!ということで早速30分やってきました。
じわじわと汗かきますね。もう足がむくんでる感があります。
明日は確実に筋肉痛・・・。がんばろう。30分後に風呂はいるぞ★
今日はルパン昇降でした。30分だけど。
137スリムななし(仮)さん:03/08/02 00:41
このスレ見て、四日間昇降ってみました。
最初の三日間はテレビ見たりしながら20分間だったんですが、
なかなか時間が経たなくて。
ゲームしながらやったらあっという間に一時間経った!って方がおられたので、
一年くらいやってなかったドラクエをやりながら昇降したら、
本当にあっという間に一時間経ちました!!汗いっぱいかいて爽快でした〜

ただ、ふくらはぎがカチカチです・・・筋肉痛で。特に左足・・・
一応揉んだりしてるんですが、いつも昇降の後に縄跳びしてるんですけど、
今日は左足が痛すぎて右足で左足をかばいながら飛ぶことしかできませんでした。
慣れたら痛くなくなるのかなあ。カチカチなのも嫌だなぁ・・。
とりあえず一ヶ月は続けてみます!!
138スリムななし(仮)さん:03/08/02 00:45
昨日から始めたものの、ふくらはぎが筋肉痛・・・
運動不足を痛感しますた(´・ω・`)
139_:03/08/02 00:45
140スリムななし(仮)さん:03/08/02 00:47
>>136
 私も ルパーン昇降!!
141スリムななし(仮)さん:03/08/02 00:52
二日目〜。私も筋肉痛です;
こち亀数冊読みつつ一時間半!
142山崎 渉:03/08/02 01:12
(^^)
143スリムななし(仮)さん:03/08/02 01:45
酔いやすい私は本読みながらやゲームしながらは無理だな。
さて、今からライブDVD見ながらやるか。

今日から甥っ子3人組が泊まりに来るからしばらく出来ないしな。
>136、140
漏れもルパーン昇降。初昇降がルパーン…
調子に乗って1時間半くらいやってたら足イテェ
145スリムななし(仮)さん:03/08/02 01:58
私は昇降初心者ですが、皆様どれくらいされてますか?
もう30分でバテバテなんですが。30分で効くかしら?
>>145
始めは皆そんなもんだと思うぞ。30分でも十分。
徐々に延ばしてみては?
時間は関係ない



            続 け る こ と が 大 事


148スリムななし(仮)さん:03/08/02 07:50
昇降始めて10日。
体重は減らないけど、ヒップバッグがゆるくなった。
歩いてるとずり落ちてきてしまいます。
もちろん紐(ベルト)の長さは変えてません。

食事もかなり気をつけてるんだけどな〜。なんで体重減らないんだろう…
>>148
筋肉増加中なんじゃない?
サイズは変わってるっぽいんだし、これからもがんばろー!!
みんな短時間で効果を求めすぎだよ。。。
結果を出すなら1ヶ月ぐらいがんばろうぜ。

私はあんまり計測しないんだけど
さっき気がついたら太ももに隙間ができていてビクーリ。
そんな私はショーコー暦3ヶ月。(週3×30分+筋トレ)
名探偵コナンが好きでビデオ見ながらショーコーしてます。
まさしくアニメダイエット!
小難しい映画だと、そっちに集中して足元がおろそかになるから
その点、アニメだと流して見れるからイイ(・∀・)
ただ、いつもコナン借りていくからビデオ屋の店員さんに影でコナンと思われてるだろうな・・・
いい歳してちと恥ずかしい・・・
152135:03/08/02 13:40
以外にも筋肉痛にならなかった。。効いているのか・・・。
でも、今日もがんばろう!
153スリムななし(仮)さん:03/08/02 14:35
突然の質問なのですが、10cmくらいの低めの台でゆっくりとしたテンポで10分くらいやるのと、高めの台で速いテンポで5分くらいやるのとだと、どちらのが効果的でしょうか?
速いテンポの方が疲れるから、やっぱり後者の方がいいのかな?
>>153
ゆっくりしたテンポや速いテンポというのは人それぞれ感じ方が違うと思うけど、
脂肪を燃やすというのであれば
脈拍数が120分前後/分で長くやるのが、一番効率の良い脂肪燃焼。
>>153
一ついえるのはその時間だと効果薄いよ。ゆっくりでいいから休まずに30分以上を目安に。
156スリムななし(仮)さん:03/08/02 17:56
40分終了。とにかく暑かった。
本読みながらとかゲームしながらってあるけど
腕は動かさなくてもいいのかな?
>>156
腕をうしろに引き上げるのを意識してやると、腕が細くなるよー。
あと、腕を振ることによって、ウエストの動きも強くなるから
振らないよりは振ったほうが良いです。
158スリムななし(仮)さん:03/08/02 18:53
私はゲームしながらやってるんだけどやっぱり腕振った方がいいみたいだね。
んじゃ、テレビ見ながらやるか。
今日は10分一回と30分一回、ストレッチ20分(軽い筋トレ込み)やったヽ(´ー`)ノ
マンガ読みながら昇降やってたんだけど、読む本がなくなってきたのでw
GBAでやってみたらどうかな?と挑戦したけど画面暗くて(+д+)マズー

本当は腕ふりした方が二の腕にも効果的でいいんだろうけど、自分は下半身メイン&
長時間飽きずに続けたいので本読み昇降になっちゃうです。
小説だと流石に目が疲れるけどw
160 :03/08/02 20:11
いちばん続けられる方法がきっといいんだよね。
本に飽きたら腕振るとかね。逆もあり。
私は20分くらいで交互にキビキビ&マターリwヽ(´ー`)ノ
わたしは音楽かけてやってるよ。
好きな音楽(あんまりテンポが早くなく、かつノリがいい曲)をかける。
そしたら自然に腕の動きが多くなりますよ。
頭の上で手拍子したりとかw
昇降の時かぁーちなみに私は
月曜日→ジャンプ読みながら
火曜日→お気に入りのラジオを聴きながら
水曜日→テレビ見ながら
木曜日→読書しながら
金曜日→勉強しながら(主に歴史
土日はその日によります

こんな風にやってます・・・(w
結構長続きしてます。只今3ヶ月で−5`。服がブカブカで着るものが無いとい嬉しい悩み(w
だいたい時間は1時間くらいですね・・・
自分は本を読みながらはできないので、大体ビデオを見ながら。
ハードディスクレコーダーを使っているので、
ちょっとでも興味ある番組は端から録画してお供にしてます。
こないだはプロジェクトX見て号泣しながら昇降しました。
超つゆだくな感じ(w

ちなみに成果は一月で-1.5kg、ウエスト2cm減といったところ。
ステッパーやウォーキングも交えつつ、
一日有酸素30〜1時間、筋トレも同程度やってます。
食事制限もしているのですが、もともとが標準体重(BMI21)なのと
リバウンド経験者、ついでに歳のせいでなかなか数字には表れません。
でも運動はしっかり習慣になったので続けられそうです。
ちょっとおなかに筋入ってきたし!これからもがんばるぞー!
164スリムななし(仮)さん:03/08/02 21:29
踏み台は大幅な体重減というよりも、サイズが全体的に落ちるような気がする。
大腰筋にいいってこういうことなんだな。
>164
一行目に禿同なんだけど
大腰筋にイイのとサイズが全体的に落ちるのとは意味違う気がするぞ
>>170
( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜へぇ〜へぇ〜
167スリムななし(仮)さん:03/08/03 02:06
オシエテチャンでスマソ。
ショーコー三日目なのですが、とにかくふくらはぎが痛い。筋肉痛。
台は16cmで30分しかやっていません。

私はふくらはぎより、太腿に効いて欲しいのです。
このままでは無理でしょうか?

ふくらはぎが変な筋肉付けるのも嫌だし、太腿が減らないのも嫌。
台が高すぎるのでしょうか?
168スリムななし(仮)さん:03/08/03 02:50
2週間ほど前から昇降はじめました。
気が向いたときに40分程度なので毎日はやっていませんが、
それでも足が一回りくらい細くなったような気が・・・・。
気のせいかもしれませんが、このまま続けたいと思います。
今まで足が太すぎてどこに行っても自分に合った
ブーツが見つかりませんでした。
オーダーメイドまではしたくなかったので(最後のプライドです)
ブーツを履いたことがありません。
今年こそは痩せて冬にブーツを履きたい!
そのために毎日昇降がんがることに決めますた。
169222:03/08/03 02:59
食事制限とウォーキングで5日で3`痩せました
53`→50`
今は維持するために昇降してます
いっぱい食べても昇降のおかげでリバウンドしませんb
>>105でつ。
>>106ありがとう。マターリがんがりまつ。

体脂肪計を買ってきた。
以前計った時は36%ぐらいだったのに
さっき計ったら31.5%。
体重は減ってなくてもやっぱり
脂肪はちょっとずつ減ってるみたい。
156cmで64kgというデヴなので
マターリ50キロ台を目指すよ。
>>167
テンプレ読んだかい?
特に>>を3読みなされ。
172171:03/08/03 04:32
× 特に>>を3読みなされ。
○ 特に>>3を読みなされ。

風呂でマッサージも良い。
●期間:一週間
●身長: 169cm
●年齢: 21
●既婚/未婚
●体重: 62kg→61 kg
●バスト:  トップ 91cm アンダー  69cm  E〜Fカップ
●体脂肪率: 27%→ 25.5%
●サイズ
   ウエスト: 69cm→ 66cm
   ヒップ : 98cm→ 96cm
   太腿 : 55cm→54cm
   ふくらはぎ : 34.4cm→34.1cm
   足首 : 20.8cm→20.5cm

●昇降頻度:週 6日ぐらい
●昇降時間: 25分昇降→5分休憩→25分昇降→ストレッチ
         時間があるときは昼と夜の2回
●台の高さ: 14センチ
●使用してる台: 雑誌をまとめたもの
●昇降以外にやっていたこと: 腹筋40回、スパスパの太もも痩せ運動
●感想: 3日目から私もエクセルでグラフを作成してみました。
今までブラを買う時にバストを測るくらいしかしたこと
なかったのですが、ボディサイズを測るのって励みになっていいですね。
(今までは体重が減らないとキィーッとなってたのが
サイズが減ってるおかげでやる気を保ってます)

ショーコー始めてまだ4日めだが
昨日の午後、急に腰痛が…。
ショーコーしたからかな。
チョト無理しすぎたか?
175スリムななし(仮)さん:03/08/03 09:34
age
176スリムななし(仮)さん:03/08/03 10:14
>>167
筋肉痛の時は思い切ってしばらくショーコーを休んだほうがいいと思う。
やっぱりそれだけ筋力がないって事だから無理は禁物。

わたしも初日20分やっただけで膝はガクガク、
次の日はふくらはぎ激痛ってかんじで、何日か休んだけど
少しずつ復活していったら 今では連続1時間やってもヘーキになったよ。
ちなみに現在ショーコー期間2週間くらい。

太ももに効かせたかったら 降りる時になるべく遠くに着地して
裏側の筋肉を意識して。お尻に力を入れてもいい。
漫然とやってるよりは効果あるよ。
177スリムななし(仮)さん:03/08/03 10:19
筋トレと昇降って、どっちを先にやった方がいいんでしょう?
昇降で体を温めてから筋トレの方がいいのかなあ?
今は逆なんですが
178スリムななし(仮)さん:03/08/03 11:25
半年間、昇降毎日1時間とその他諸々で見た目にも筋肉ついて痩せた感じです(嬉w
夏が暑すぎてもうしばらくやる気がしないんですけど
1ヶ月くらいサボったら筋肉落ちて太ッて見えるようになるでしょうか?
179スリムななし(仮)さん:03/08/03 12:11
>>178
半年も頑張ったんだから、夏もなんとか乗り切れるよう頑張って!
クーラー効いた部屋でショーコーしても効き目はあまり変わらないらしいよ。
180スリムななし(仮)さん:03/08/03 12:38
>>177
有酸素運動のあとに筋トレがいいみたいだから
ストレッチ→昇降→筋トレ→ストレッチ
がいいんじゃないかな。
181スリムななし(仮)さん:03/08/03 12:39
>>178
筋肉は使わなくなると落ちちゃうらしいからね・・・
せめて筋トレだけでもやって、またやる気になったらやればいいかと。
今日はちょっと長めにやってみた。
いつもは30分、今日は30分×2。
水分補給はしっかりやってたと思うのに、終了後頭痛が…

やっぱり水分不足だったのかな?
>>182
低糖質状態かもね。
筋トレって、どんなことやっていますか?
私は、腹筋くらいしかやっていないんですが…。

性に合ったのか、一週間、毎日続いて嬉しいです。
今のところ、食事の前に30分、テレビを見ながらやっていますが、
きょうは調子に乗って1時間半くらいやってしまいました…。
最初は、継続が第一だから無理なくやろう、と思っていましたが、
理想的な運動を目指してもう少しがんばりたくなりました。
ここもたいへん参考になります!
私も昨日、頭痛と吐き気、眩暈に襲われ、
ものの5分で倒れるようにギブしました・・・。
今までの10日間そんな事一度もなかったのに・・・。
結局苦しさは二時間続き、怖くなったので、
今日からは少しだけ糖分を採ってからする事にしました。(小さい飴半分)
あの、皆さんはドコの部位が減りましたか?
私は捻り運動が好きで、
気持ちいいので、過度に捻りを意識しながら将校しているせいか、
腹直筋の上のお肉が引き締まりました。
でも下腹はそのままで・・・。ほとんど変化がありません。
下腹が凹んだ方は、どんな風に意識をして(腕のフリ方など)
将校されているんでしょうか?それとも下腹は、
筋トレなどに期待した方がいいんでしょうか。
全体に激しくぷよぷよのおなかなのに、腹直筋の上だけ凹んで
引き締まってるのはなんだかすごくぶさいくで・・・
186スリムななし(仮)さん:03/08/03 18:27
これからの季節は室内でも熱中症になる恐れがあるから
注意しないとね。
5時半頃からのんびり昇降して
汗だらだらになって
シャワー浴びて
タオル地のタンクトップ&短パンに着替えて
ビール飲みながら(もちろんダイエットビールね)
今から夕食の支度。

ああ素晴らしき人生!

あまりのシアワセ感に
ここの皆さんにお礼を申し上げたく
一筆啓上。
ルパーン昇降してる人、けっこういるのね。
かくいう私も…。w
テーマソングコレクションでがんばってます。今10日目。
体重はまだ1.5Kg減だけど、ウエストは3p細くなったよ!
腰が悪いんですが、昇降やっても大丈夫でしょうか・・・?
10cmの台で30分間、クーラーのついていない部屋でやりました。
台が低めなので足が痛くなったりはないのですが、汗をダラダラかいて
昇降後のシャワーが気持ち(・∀・)イイ!!
まだ2日目。頑張ります。
191スリムななし(仮)さん:03/08/03 20:49
昇降歴二日です。最初にした翌日は軽い筋肉痛。
そのまた翌日は足がパンパンで体重が三キロも増加。
確かに甘いものばかり食べたけれど、そんなにすぐ脂肪にはなりませんよね?
すぐに落ちる・・そう信じて今夜も昇降しようと思うのですが、
成果を出された方々で体重増えた方ってあまりいないのでしょうか?
浮腫みでしょ。
>189
通っているお医者さんとかに相談してからがいいと思いますよ、キチンと不安を
取り除いて楽しく昇降できるといいですねヽ(´ー`)ノ

>191
私も初めたばかりの頃は体重が2キロ位増えました(´Д⊂グスン
太ももも張って、パンツが余計にキツくなったりして…
でもここの過去ログを参考に(何度も同じ質問が繰り返されてるからね)マッサージ
やストレッチも取り入れて、「これは筋肉が増えてるだけだ!」「脂肪はむしろ減ってるはず!」
と頑張ってたら増えた体重もマイナスになって、カラダも引き締まってきたよヽ(´ー`)ノ
昔、筋肉痛は我慢して動かした方が早く治るって言われたけど、
最近、筋肉が炎症おこしてるから無理に動かさずに休んだ方がいいって聞いた。
どっちが本当ですか?
特命リサーチ見ましたか?
特に痩せたい部分をもみほぐしてから
ショーコーするのが吉みたいですな。
196191:03/08/03 21:14
>>193
レスありがとう。
まだ二日しか昇降してないのに、緩かったスカートのウエストも腿もパンパンで。
体重が増えたのが食べ過ぎのせいか昇降ねせいか不安でした。
今ふくらはぎ触ったら硬くてびっくり。マッサージしても硬すぎて恐い。
でもぼーっとしているよりマシになる、信じて頑張ります。
なんか他の方のお話に勇気づけられるスレですね。
>195
さっそく昇降に応用してみましたw
これで太もも減るといいなぁー
198スリムななし(仮)さん:03/08/03 21:26
昇降って浮腫むんだ?
むくみは漢字じゃない方がわかりやすい。
乳酸が溜まって浮腫む。
長時間運動したり、疲れが溜まっているときはマッサージは必須。
筋肉痛やむくみと対処もテンプレ化しませんか。
痩せるとか細くなるって美味しいところだけ読んで泣きつくヤシ大杉。

それと
><踏み台の高さ>
>筋力に応じて5〜30センチ
>ジム等のステップクラスで採用されてる15センチ前後推奨

ダイエット目的なら、5〜15センチ程度
筋肉をつけたい人は〜30センチ
みたいに分けたほうがいいと思う。
後の15センチを読み飛ばして階段ショーコー→長時間できない&筋肉痛とかも
結構みかけるし。
>>194
筋肉痛のときは無理せず治まるまで休んだ方がいいようです
(美容板のダンベルのとこで読みました)
203スリムななし(仮)さん:03/08/03 22:44
>>195>>197
漏れも、漏れも(w
お腹と太腿もんで、昇降しながら両腕うりうりしますた。
話通りなら、気になる所全部締まる筈(w

200Xは余り信用してないけど、これは信憑性がちとだけ有りそう(w
204スリムななし(仮)さん:03/08/04 00:38
●期間:5日目
●身長:158cm
●年齢:24歳
●未婚
●体重:62kg前後→59.5〜59.9kg
●バスト:  トップ90cm アンダー 75cm  C or Dカップ
●体脂肪率:29〜34%→ 26〜30%(←時間帯によって変わる)
●サイズ:昇降やる前のサイズは分かりませんが今現在のサイズは
ウエスト72cm ヒップ90cm 太股54cm ふくらはぎ36cm
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:50分ぐらいを2回に分けて
●台の高さ:?
●使用してる台:週刊ジャンプを5冊重ねて
●昇降以外にやっていたこと:昇降の後に最近買ってしまったバン&サイMAXを計5セットぐらいやってます。
あと食事はそこまで気を付けてるわけじゃないけど、朝はコンビニのおにぎりを1個、昼はもっぱら外食、
夜は発芽米(レンジで温めるやつ)に缶詰のいわしとインスタント味噌汁。
かなり不精な性格なのでお菓子とか食べません(つまり買いに行くのがメンドー)
●感想:たった5日でどうしてもきれなかった60kg(正確には3日目でした)をきれたことがスゴク嬉しいです。
目標の50kgを目指して(最終的には45kgまで!!)毎日頑張ります!!
>202
今朝はだいぶ痛みが取れました。
あなたのレスのおかげで安心出来ましたアリガト!(´▽`)
今日は缶のヴァームを飲んでからショーコーしてみました。
いつもなら30分程度で「疲れたーーまだ30分ーー?」って
感じなんですが、今日はふと気づくと30分でした。
結局一時間15分したところで終えましたが、
気力的には全然、まだまだできそうでした。
ただ膝が痛んできたのでやめたんですが・・・。
疲れにくいとは聞いていたんですが、ホントだなあと思いました。
ただ効果の出る方と出ない方がいるみたいですね。
私にはよかったです。楽しくショーコーできました!
明日もアミノショーコーやるつもりです。
>>201
>筋肉痛やむくみと対処もテンプレ化しませんか。
>痩せるとか細くなるって美味しいところだけ読んで泣きつくヤシ大杉。
そうだね。ここんとこ同じような書き込みの繰り返しばっかのような。
あとショーコー始めて間もない人に多いのが
ふくらはぎがパンパンで太くなりませんか?このまま続ければ細くなるかな?
体重が増えたけどこのまま続ければ減る?
みたいな感じ。
全過去ログ読むのは大変だから嫁とは言わないけど
同じような不安や疑問が多いってことだよね。
テンプレ化は賛成。

208スリムななし(仮)さん:03/08/04 12:35
よくある質問Q&Aみたいにまとめる?
「効果を期待するならまずは最低でも1ヵ月は続けましょう」

これも追加しない?
209スリムななし(仮)さん:03/08/04 12:39
VAAM飲んでダンベル持ってごみ袋かぶって昇降50分。
今までとぜんぜん違った。汗かきまくり。
しばらく続けまつ。
210スリムななし(仮)さん:03/08/04 12:44
>>209
ごみ袋かぶるのはどうかと・・・。
す、すごい姿でつね・・
>>209
サウナツーツ代わりかな?と思うけど、
サウナスーツ着て運動しても、逆に代謝が悪くなって
やせにくくなるんだよ!
普通にやったほうが吉。
子供が昼寝中にショーコー1時間やってきました!
はぁ、疲れた。まだ正味3日目ですが、空いてる時間にできるし、人目を気にしなくていいし
ショーコーばんざーい!!頑張って続けるぞ!
214スリムななし(仮)さん:03/08/04 17:34
フジテレビで大腰筋ダイエットやってるよー
215スリムななし(仮)さん:03/08/04 17:36
間に合わなかった・・・・(;;)
どんなの?教えてー
>>215
その場足踏みのような感じで大きく手足を振る。
慣れないうちは50回から。
あと一つ運動を紹介してたけど説明しづらいな。
挑戦していた奥さんはかなり辛そうにやってたけど
一週間でウエストが7センチ位減ってた。
正直、踏み台昇降の方が楽しくできると思う。
217スリムななし(仮)さん:03/08/04 18:32
今日もショーコー終了!
まだ始めたばかりなので20分間&ショーコー後に筋トレ。
シャワー浴びて、冷たい水飲んで(´∀`)プハー
3日目だけどこれなら続けられそう。ショーコーマンセー!
218スリムななし(仮)さん:03/08/04 23:01
細々とやって数カ月、なんとなく足がちょっと、ほんのちょっと、細くなった気が…
でもまだまだ大根なのでがんがろう。
219スリムななし(仮)さん:03/08/04 23:36
>217
ダイエットや筋トレの定説を一応……
●有酸素運動(ショーコーやらウォーキングやら)⇒無酸素運動(筋トレなど)
  の順番でやると筋肉が付き易い=マッチョ目標の人にうってつけ
●無酸素運動(腕立て・腹筋・背筋20回ずつとか、5分程度の筋トレでOK)
  ⇒有酸素運動(ショーコーやらウォーキングやら)
  の順番でやると有酸素運動の脂肪燃焼効果が数倍になる=ダイエット目標にうってつけ

ガイシュツ?
220スリムななし(仮)さん:03/08/04 23:52
え?逆じゃないの?
有酸素運動⇒筋トレでダイエット目標だと思ってるんだけど。
>215
スーパーニュースサイトよりコピペ
■大腰筋ダイエットのやり方
足踏み運動
その場で足踏みをする。
姿勢を正しくして、腕は曲げて大きく後ろに振る。
ももはお腹と直角になるまで上げる。
最初は50歩くらい。
できるようになったら徐々に増やしていく。
1日に朝晩2回行う。

足引き寄せ運動
仰向けに寝て、ヒザを曲げ伸ばしする。
引き寄せるときに息を吐き、伸ばすときに息を吸う。
できるだけ足を床につける。
お腹(腹筋)に神経を集中させる。
1日3回、1回20往復行う。
222メイク魂ななしさん:03/08/05 00:56
今日からはじめました。
初心者なので、15分でとりあえず終了。
明日は20分を目標にしています。
筋肉痛になっちゃうかな?
以外に苦しくないのね。これなら頑張れるかしら。
痩せたいよおおおお。
223スリムななし(仮)さん:03/08/05 01:52
今日からやる!頑張る!
ブルーハーツ聴きながらやってみます
224スリムななし(仮)さん:03/08/05 03:13
今日で4日目です!
私は今までの28年間、代謝が悪く、バレエ・エアロビ・
半身浴などなど、あらゆることを試しましたが汗が出なくて
ずーっと悩んでいました。でも、ここの皆さんにであって
ショーコーを始めてびっくりです!始めは
「とりあえずやってみるか〜」
なんて軽い気持ちで試してみたのですが・・・びっくり!!
15分で今までに経験のない玉の汗がでたのです。
ということで4日目、先ほど終えました。

とりあえずウエストは確実に減りました。
ふくらはぎは筋肉痛になったのでお風呂でオイルマッサージを
やったら今日の朝には無くなっていました。

明日もガンガルぞ〜★
きぃ〜がぁ〜くぅ〜るぅ〜いそ〜
やさしい歌がぁ〜すぅ〜きぃ〜でぇ〜
ああ あなたにもぉ〜 聞かせたい〜♪
226スリムななし(仮)さん:03/08/05 07:14
初めて3日めくらい
結構効くもんだからびっくりだよ
エアロバイク欲しかったんだけど別にいらないね〜
こりゃいいわ
後は体型の変化に期待しよう。
>>219->>220
どちらが正しいのか、真実が気になりまつ
228スリムななし(仮)さん:03/08/05 08:43
>>226
体重の変化はそう期待する程ないかもしれないけど
体型の変化はあると思うよ。
体重減ならエアロバイクもいいと思う。
229スリムななし(仮)さん:03/08/05 09:32
ショーコー生活2ヶ月半経過して、カナーリ引き締まってきた!
スタート時のサイズを記録してないからテンプレに書くのは難しいのだけれど、
スタートして1ヶ月半の時点のサイズよりウエスト5p、ヒップ8p減。
太ももと二の腕は変化なし、このパーツは落とすの難しいらしいので、ボチボチって感じですが。
体重はスタートしてから5キロ減ったけど、食事療法も併用中。

元々の体型がぷよぷよなので、引き締まり方も急速なのかなぁと思います。
なんと言ってもこの夏はタンクトップやタイトなTシャツ類が着られるのが嬉しい!
体力ついてへばらなくなったのも男の子二人の母としては助かる。
もうちょっと頑張って、11号サイズがゆるくなるくらいが当面の目標です。
(背がでかいので9号サイズは着られない・・・)

このスレに出会って気軽に始めたショーコーのおかげでこんなに変われるなんて、誰よりも
自分が一番ビックリしてます。
スレ住人の皆様に感謝、本当にありがとう!
230スリムななし(仮)さん:03/08/05 13:24
>>229
雑誌の後ろの方にあるのペンダントの体験談みたい
231スリムななし(仮)さん:03/08/05 13:26
>>230
随分とくだらない雑誌ばかり読んでるのねー。
女性週刊誌とレディスコミックが専門ですか?
232スリムななし(仮)さん:03/08/05 13:26





                                (・∀・)
<クリックポート>
他にはないクリック数、売り上げ、紹介者クリック数のトリプルポイント(第三代まで)還元!
↓↓やってみたい人はここから登録
ttp://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1059995950

・年齢に制限はありません。
・クリックや購買によって販売協力に参加していただくことの出来る画期的なシステム。
・プライバシー保護のため、個人情報は受け付けません。
(名前も住所も教えなくても参加できます)
・還元した金額を毎月25日にあなたの口座に支払われます(会員全体の平均は33801円!)
・口座が無くても、郵便現金書留という形でお支払い。
・登録後、すぐに作業できます。勿論、いつでも好きな時に作業をしてください。
・仕事内容はいたってシンプルです。誰にでもできます。
(この通り、広告を見て頂くだけ)
--------------------------------------------------------------------------------
御参考までに先月の還元(収入)ランキング(118万円の方も…)
ttp://www.adultshoping.com/banduke.htm
ロッキー2見ながらショウコー開始
サクラ大戦しながらショーコー開始

これ大体30分に一度ぐらいセーブポイントがくるから
丁度いいんだよね・・・・
<クリックポート>
他にはないクリック数、売り上げ、紹介者クリック数のトリプルポイント(第三代まで)還元!
↓↓やってみたい人はここから登録
ttp://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1059995950

・年齢に制限はありません。
・クリックや購買によって販売協力に参加していただくことの出来る画期的なシステム。
・プライバシー保護のため、個人情報は受け付けません。
(名前も住所も教えなくても参加できます)
・還元した金額を毎月25日にあなたの口座に支払われます(会員全体の平均は33801円!)
・口座が無くても、郵便現金書留という形でお支払い。
・登録後、すぐに作業できます。勿論、いつでも好きな時に作業をしてください。
・仕事内容はいたってシンプルです。誰にでもできます。
(この通り、広告を見て頂くだけ)
--------------------------------------------------------------------------------
御参考までに先月の還元(収入)ランキング(118万円の方も…)
ttp://www.adultshoping.com/banduke.htm
237 :03/08/05 14:04
「〜ながら」できるのがショーコーのいいところ♪

指摘者二人めキタ━━(゚∀゚)━━━!!もっとガンガルぞー。
>>230
ワラタ
239234:03/08/05 14:17
早くもダウン(´・ω・`)ショボーン
Σ(゚ロ゚ υ)
>235
自分、サクラの花札しながらショコーしてるよ…
40分くらいあっという間!
意識してお尻を引き締めてやるようにしたら、お尻が軽い筋肉痛状態に…(;´Д`)
ふくらはぎや太ももは揉んだりストレッチしたりしてほぐせるけど
お尻の筋肉痛はどうやってほぐしたらいいんでしょう。
やっぱりお尻を揉むとか軽く叩いていくとかが効くんでしょうか?
243スリムななし(仮)さん:03/08/05 20:17
皆さんはドスドス煩いと言われませんか?
>>82さんがやるとどすどすするんでしょう。
>>242
原則的には筋肉痛はほっとくのが一番ですが、
お尻の下側〜股のストレッチを紹介しときます。

寝っ転がって立て膝
  ↓
アシを組む(右足の上に左足のっける)
  ↓
ちょっと身体を起こして股の間から左手を通し
右股の外側から右手を回し股の後ろで手を組む
(組めなかったら右股をつかむ)
  ↓
そのままゆっくりとまた寝る
  ↓
逆でもう一度

ちなみに酷い筋肉痛時のマッサージやストレッチは逆効果です。
>>243
ショーコー部屋の真下の部屋を家族が使っているので、音がでないように
親指の付け根あたりからそっと着地するようにして、薄いカーペット、二つ折りの綿ラグを
敷いたところでやってます。
ちなみに、うるさくないか家族にショーコーしてもらって実験してみたのですが、
ドスドスやると音だけじゃなく振動も伝わってきてかなり不快でした。

それなりの期間と時間を必要とするのですから、ダイエットを理由に家族や階下の住人に
我慢を強いたりせず、ショーコーする側がマット等で対策すべきでしょうね。
昇降始めてスゴク引き締まったと思う(評判も上々♪)
楽しくて、前よりずっと筋肉を意識して生活するようになった。
座ってるとき脚を平行まで上げてみたり
トイレのたび体操してみたり歩く時もオシリに力入れてみたり。
何がいいのか、頭痛やら肩こりとも最近ごぶさた♪
昇降マンセーヽ(´ー`)ノガンガロ。

モデルとかってもっとスゴイ生活なんだろうかなぁ…
(比較なんざ不相応もいいとこだが>じぶん)
1階なのですが、仕事の関係上
生活時間がずれてるので夜中にショーコーする事もしばしば。
なので以前買ったDDRの防音マットを敷いて
その上でショーコーしてまつ。
薄いスポンジみたいなやつ。
100円ショップのマットとかでも結構防音効果あるよ。
すべるならこれも100円ショップで売ってる
カーペット用の滑り止めを敷くと滑らない。

腕振ってショーコーするようにしたら肩こり軽くなった!
体重はあまり減ってないけどのんびりがんがりまつ。
すごいね、なんか。
雑誌の広告みたいっての、なんかわかるけどw
実際やってみたら効果を体感できるからすごいよなぁ…以下本音w

素敵なスレに出会えて感激!
効果もバッチリだし(「やせたね」の声続出♪)
これからも続けます!本当にありがとう!
張り切って始めたら生理になったり、夏風邪引いたり
とイキナリ挫折。
んが!今日から心機一転がんがるぞ!
まずは片足20分ずつ。
ダンスマニア借りてきて踊りながらやってます。
251スリムななし(仮)さん:03/08/05 23:56
今日は 大奥 みながらショーコーしましたぁ

途中よそ見したら足を踏み外しすっころびました(うちはお子様木のイス使用)
あまりにきれーにすっころんだので大丈夫♪

みなさんも気をつけてくださいねー
252スリムななし(仮)さん:03/08/05 23:58
>>244
なんか毎度毎度頭に来るね。
そういうけど確実にここの人たちより私軽いよ?
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254GET! DVD:03/08/05 23:58
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com.tw      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
255スリムななし(仮)さん:03/08/06 00:01
>>246
ありがとうございました。
自分の部屋が二階なので色々敷いてやってみます。
ドスドス音がするのは体重や床のせいもありますが
足を降ろすときに反動をつけすぎてる場合も考えられます
腹に力を入れてそっと足を降ろすよう心がけるのもいいと思う
足首への衝撃が減り腹筋も鍛えられます
疲れてくるとなかなかそうもいかないですが・・
257スリムななし(仮)さん:03/08/06 08:36
昨日はサッカーをテレビで観戦しながら昇降しました。
良い試合だったーーー!!!!

終わったあとは私も、テレビの中の選手さん達もいい汗かいてて
すっきり 今日もまたやります
突然ですが。
皆さんは、1分あたり何回くらいですか?
(上り下りで1回として)
ちなみに私は23回だった…数えてないと油断して遅くなるw
苦節3ヶ月w…今朝、入社当時の体重キタ━━(゚∀゚)━━!!
といっても-3kg程度。まだまだぁー!!!
259スリムななし(仮)さん:03/08/06 10:27
>>252
昇降する気も無いくせに、なんでこのスレ来るのさ(藁
おまけに頭に来るなら、来なきゃえーんよ。頭悪(ry
260アルビノまりも:03/08/06 10:31
○<阿寒湖のまりもさんは今頃どうしているだろう…
  食べられちゃったんだろうか…
261アルビノまりも:03/08/06 10:34
○<ゴバク失礼した。ブクブクブク...
>>245
242です。昇降の後で、紹介してくださったストレッチをやってみたら、
お尻の筋肉痛がだいぶ楽になりました。ありがとうございます。
他で見つけたんだけど疲れにくい方法教えます

水500ml+はちみつ小さじ2杯(砂糖なら小さじ4)+塩1つまみ+お酢小さじ2杯

これを運動開始から少しずつ飲んでいきます。
私はこれ飲みながらやったら一時間できるようになりました!
スポーツドリンクでもいいそうなのでやってみて下さい(でもカロリーあるから倍に薄めたほうがいい)
>>260=261は本当は何処に投下したかったのか
激しく気になるな…w

さて、将校始めるか。
265アルビノまりも:03/08/06 16:39
○<http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1042544531
  です。息抜きの際にでもどうぞ。ダイエットとは全く関係ありません。
今日やっと脱・筋肉痛( ・∀・)早速昼間に40分昇降
夜も40分やろう
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5分ぐらいでチョチョイってのはないかな









カエレだな、、、
説教厨が喜んで寄ってきそうなこと言うなよ・・・
このスレにぴったりのAAだなぁと思っていたら
そこらじゅうに貼られていた…チェw
>>271
ワラタ
漏れんち、昔浅原の本拠地だったから、あの歌耳からまだ
離れんのよ・・・。
ショーコーするのにもピターリな曲だぁねぇ(苦藁
>>269
それを1日に12回やればOK。俺だったらめんどくさいからまとめてやるが。
>>263
ちょっと質問したいんですけど、それって酢をレモン汁やシークヮーサの果汁なんかに替えても
効果があるんでしょうか?(お酢の匂いがあまり好きではないので)
できればどこでその情報を見たか教えていただければそれが一番ありがたいのですが…
276スリムななし(仮)さん:03/08/07 02:17
277スリムななし(仮)さん:03/08/07 02:22
>263
>275
それなら、沖縄のもろみ黒酢も良いと思うよ。
このお酢には黒糖が入っていているので、お酢が苦手な人でも
大丈夫な気がする。(黒糖は身体に非常に良いらしい)
因みに、私はこのお酢を飲み始めて4本目。
疲れにくくなったし、肩こりも緩和されてきました。
多分、クエン酸パワーで血液サラサラ効果によるものだと思う。

そんな自分、このスレは前々から知ってたのですが、
なかなか実践するまではいかなかった。
しかし、リバウンドした身体を健康的に痩せたいという
一心で始めて5日目。
今日は、初めてお腹にラップを巻いて40分ショーコー。
終わって、ラップを外した瞬間、溜まっていた汗が
一気に滝となり、おパンツはお漏らしした様にグッチョグチョ。
びくりしたなもう〜。


>>278
ラップなんか巻いても意味ありませんが。
>>278
汗がでれば痩せると理解してるわけですか?
自己満足ならばどんな方法でやっても結構ですが効果とは別物。
281278:03/08/07 04:36
汗をかく≠痩せる、では無い事は承知しているます。
ここ5日間ショーコーをしてきて身体中が温まったのですが、
私の下腹の脂肪が厚いため(泣)、40分続けても冷たかったので、
ラップを巻けば多少温まり、脂肪燃焼効果が多少はあるんじゃないか
と思いやってみましたが、ダメでしたか?残念!
下腹にはやっぱり腹筋した方が効果的?
>>275
レモン汁や柑橘類でもいいと思いますよ!クエン酸あると筋肉痛にいいっていうしネ。
見たのは>>277のスレだけど正確なデータならここにありました
http://www.weider-jp.com/eiyou/alt/no03_main.html
子供(幼稚園児)が夏休みに入って下の子と2人にぎやかなのでショーコーする時間が取れない(泣
今日、珍しく8時までお寝坊してるのでやっと40分できました。

先週子供のスイミングの短期講習があって、それがちょっと離れた場所にあるスポーツクラブ
(自転車でハードにこいで40分くらいかかる)で。
ちょうど良い運動になるかも〜と思って講習の4日間自転車こぐ前にヴァーム飲んでちょっと運動気味に
走ってみたらば、ウエストとヒップが1pずつサイズダウン。
2年くらい前にも同じスポーツクラブまで自転車で行ってみたことあるんだけど、その時はヘロヘロで
どうにもならなかったからショーコーで体力ついたんだなぁと感激。
子供はそのクラブのプールが気に入ってしまって、近くのクラブのプールは嫌だ!と言っていて、
私は運動になるから入会しても。。。。と思ってみたり。
でも寒くなったら続かなくて車で送り迎えしちゃいそうだ。。。(笑
284スリムななし(仮)さん:03/08/07 09:29
●期間:10日
●身長:174cm
●年齢:28
●未婚・♂
●体重:70kg→67.8kg
●体脂肪率:26.8%→25.3%
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:50分1回
●台の高さ:15cmくらい?
●使用してる台:電話帳4冊
●昇降以外にやっていたこと:腹筋運動30分
ttp://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20020530A/
●感想:これなら続けられそうな感じ。マターリやってます。
285スリムななし(仮)さん:03/08/07 09:43
高校野球の行進とともにショーコーしました。
なんだかいつもより爽やかな汗かいたw
286スリムななし(仮)さん:03/08/07 10:17
●期間:半年とちょっと。
●身長:156cm
●年齢: 24
●♀
●未婚
●体重:92kg → 66、6kg
●体脂肪率:43% → 29、5%
●サイズは測ってません…;
●昇降頻度:1日2回#午前中40分、夜45分 
●台の高さ:13cm〜15cm
●使用してる台:幼児用の風呂椅子(ポケモンw)
●昇降以外にやっていること:通勤を自転車で。遠回りしつつ1時間前後。
   と、食事制限も。
●泳ぎに行くのより人目が気にならないし(と言うか気にする事もなく)、
 天候も関係なくできるし、簡単だし、イイ運動だし…( ´∀`)
  500mlのペットボトルに水をいれて、両手に持ちながらやってます。
 まだまだがんばるぞ、と。
>>286
すごい!貴女きっとダイエット成功すると思います。
がんばって(・∀・)
>>286

92kgから66.6kgなんて、この時点ですでに26kgも減ってるじゃん。
半年でこれだけ痩せたってことだよね??すごーーい、尊敬するよ。
そこまで痩せたなら周囲の目も変わったんじゃない??
286さんに乾杯だーー。私も頑張るぞ〜〜
 
289275:03/08/07 11:02
>>277->>288>>282
みなさん情報ありがとうございました!どれもよさそうですね。
290スリムななし(仮)さん:03/08/07 11:13
ショーコー中、呼吸法はどうしてます?
私は口で2回吸って1回ゆっくり吐くようにしてますが・・・
テレビ見ながらだといつの間にか鼻呼吸になってしまうw
>>286
ほんとにすごい!かなり感動した。
一日一回40分のショーコーで
へたばってる私が情けない。
私も一日2回ショーコー頑張るよ。
やっぱり努力しないと減らないしね。

この時期汗だらだらになるので
洗濯物が増えて大変。
シャワー頻度も増えて水道代が恐い…
>286
半年間でこんなにも…!すごいですね!自分もがんばろう。

>290
自分は、上がる時に大きく一回息を吐いて
後ろに下がる時にやっぱり大きく一回息を吸ってます。
「(上がる)はーー(下がる)すーー」って感じで。
293286 :03/08/07 13:26
自分でも減り具合&リバ無しにびっくりですが、
まだまだ太いのでw これからも張り切って続けます!
ちなみに私はマラソンの時みたいな呼吸法でやってます。
>>291サンと同じ方法です)
294286 :03/08/07 13:30
あぁっ;>>290サンと同じ方法だったですね;
付け足しで、2回鼻から吸って、1回口から出してます。
鼻で吸って口ではく方がいいんだよね?
296スリムななし(仮)さん:03/08/07 14:24
●期間:23日目
●身長:160cm
●年齢:26
●未婚
●体重:55.2kg→53.6kg
●バスト:トップ88cm→88cm
アンダー73cm→70cm
●体脂肪率:31%→28.4%
●サイズ:クビレ71cm→67cm
ヘソ78cm→73.5cm
下腹84cm→80.5cm
ヒップ92cm→90cm
太もも56cm→55cm
ふくらはぎ35cm→34.5cm
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:20分
●台の高さ:10cm
●使用してる台:雑誌
●昇降以外にやっていたこと:VAAM.サプリ.コッコアポA.マッサージ
●感想:暑さで面倒ながらも無理せず友達と電話しながらやってます。
ウエストにクビレが出来、足は筋肉らしきラインが表れて締まってきた。
(@'ω'@)
天気に左右されず家で出来て
お金がかからないのが良いですね
私もはじめようかな…


でんわちょー でんわちょー っと
298スリムななし(仮)さん:03/08/07 15:08
なんで踏み台ダイエットのことショーコーっていうの?(´・ω・`)?
ふっ…踏み台「昇降」…だから…?
300スリムななし(仮)さん:03/08/07 15:10
オオ!そうか!浅原の顔しかうかばなかったw
301スリムななし(仮)さん:03/08/07 15:11
昇降するとふくらはぎ太くなりますよね。筋肉付いて。
私も最初の方はパンパンになりました。
しかし今は着実に細くなってますっ!
37cm→34cm
太ももも53cm→48cm
始めて2週間足らずの初心者でございます。
元陸上部の短距離選手で速筋ばかり鍛えておりましたが
今は遅筋チャンも育ってきたのでしょうか。
皆さんも一緒に頑張りましょう♪
302スリムななし(仮)さん:03/08/07 15:27
ああ!左腕(肩)を昇降中に振りすぎて痛めて病院行ってきますた(つд`;)
禿しい運動は痛みが引くまでやめれと・・・

腕振れないYO!!(号泣

しかたないから腕振らずにやってます。
>>302
お大事に〜。
と、いう私もダンベル振り過ぎて変な筋肉痛。
痛みがひくまでダンベルやめときます。
304スリムななし(仮)さん:03/08/07 15:57
>>301
うらやましい!
2週間以上やってるけど、太もも1センチしか細くなってない。
何でだろう?
305スリムななし(仮)さん:03/08/07 16:51
302です。303さんありがとう(涙
ひどくなる前に控えておいたほうがいいですよ、自分みたいに病院送りは金欠の元・・・
ダンベルは1`が無難でしょうね・・・
あー!せっかくここまできたのに腕振れないのはきびすぃ〜!!!
みなさんがんばれー!
306スリムななし(仮)さん:03/08/07 16:59
100円ショップで売ってる水を入れて使うダンベルを愛用。
1時間くらい昇降やってるのでイイ感じの筋肉痛どまりでつ。

307スリムななし(仮)さん:03/08/07 18:12
金八みながら30分やったよ!
毎日見ながらやれば今シリーズ終わる頃には
少しは痩せるかな?
あと炭水化物カットもあわせてやります。
2週間で5キロは逝きたい!
がんばるぞ!
>>307
炭水化物カットはよした方が・・・・。
お菓子カットならいいけど。
適量は取らないとね。足りないと支障が出るし。
踏み込みはかかとまでの方がいいのでしょうか?それとも半分くらい?つま先で?
あまり気にしない方がいいのかなー
制服だのパンツだのスカートだのが軒並みゆるくなってしまった。
丈も長くなって「今までこんなにお尻にひっかかっていたのか」と・・・
うれしいんだけども複雑・・・(^^;

3ヶ月で約-3kg。まだまだがんがります。マターリペースだけどw
1〜2kgなんて食べればすぐ行ったり来たりするよね。
最低でも5kgは落としたいな。またーりガンガロ。
いつもはテンポのイイ音楽をいろいろ選んでそれに合わせてやってます。昨日初めて、皆さんの真似してテレビを観ながらやってみたんだけど、リズムが全然つかめなくて・・・・(苦笑)。
メトロノームでもあればいいんだけど。結局テレビの音の邪魔にならない程度に音楽をかけて、体はそっちに合わせて昇降、頭はテレビに集中ということをやりました。
テレビ観ながらの方々、テンポはどうしてますか?
わたしはゆっくりから、少しずつ速めになるように調節するのが理想です。
今日から始めてみようと思い、電話帳2冊(約10cm)
約20分ほどやってみました。
本当は一日2回やりたいんだけど、夕方から夜にかけては
ベイベの世話があるのでできない…。寝かしつけた後だと、
もう一度お風呂に入らなきゃいけない&寝かしつけながら一緒に
寝てしまうので大変だし…。
とりあえず、一日1回でも続けていこうと思います。
ゆっくりでもいい、とにかくゼイ肉よ落ちてくれ…
>307
>2週間で5キロは逝きたい!

これはちょっと期待しすぎでは?
だめだった時にがっくりきてリバウントを起こしたり、無理しすぎて足を痛めたり
体調を崩したりしなければいいのですが。

引き合いにだしてスマンが、92kgの>286さんや85kgのアニメダイエットの人でも
一ヶ月で-3.5〜4kg程度ですよ。
316スリムななし(仮)さん:03/08/08 02:34
今昇降してきたよ。
1時間ほど。
夜中にやる昇降はまた格別ですな。
風呂行ってきまうす。


不規則な生活・・・・・・・・
317スリムななし(仮)さん:03/08/08 07:11
みんなまじめにやりすぎだよー・・・
踏み台のいいところて時間とか金とか掛けないで
さらに何かをしながらついでにできるところ、なはずなのに

本格的に、短期的に落としたいのなら他の方法を選ぶべきでは?!
家の階段で踏み台してたら右膝に痛みが感じられたので電話帳に代えました。
その電話帳4cmほど。30分して汗もジワジワ…程度なのですが、痛みが出ない程度に
抑えてやりました。
調子がよくなったらまた階段に戻そうと思います。
こんな感じでいいのかな?
>>318
負荷は少ない方がいいんじゃないのかな?
また 膝 痛めちゃうよ。
有酸素運動の痩身効果は 負荷が低い方が高いよ。
まあ 心拍数120程度がいいと思う。
>>318
筋肉つけたいなら階段でいいけれど、ダイエットが目的なら階段の高さ計って
>>1-5、特に>>3をよく読んでみれ。
階段でショーコーするのって膝も痛めるけど
階段そのものもいたみそうだな。
深くゆっくりとした呼吸ができる運動は、脂肪を燃やす為の酸素が肺まで
届き、余分な二酸化炭素を吐き出してくれる。ところが、激しい運動をす
ると息が上がり、早くて浅い呼吸になるので、脂肪が必要とする酸素が十
分に肺まで届かなくなってしまう。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruyusanso/aerobics3.htm

ふつうに呼吸してたけど、意識的にゆっくりしたほうがいいのかな?
…肺まで届くように。ハイ。(プッ)
でも昇降で「深くゆっくりとした呼吸」はムズかしいような。うーん。。。
>317 そうだね。気軽に続けられるところがイイよね。

でもたぶん、うまく続くと、より効果的にやりたい(体脂肪を落としたいor筋肉をつけたい)
と思うようになるんじゃないかな? 欲が出ちゃうというか…。


>>322
肺まで届かなかったらそれは呼吸じゃないよね(w
あるあるってこれだから……。
昇降続けてたら、ちゃんとストレッチしてるのに右足首がちょっとだけど痛い。(´・ω・`) ショボーン
サロンパスはしてるけど、少しの間昇降するのを止めたほうがいいのかな?
>>209
ゴミ袋かぶってに笑いが止まらなかったよ〜w
>>244
これもウケタw
>>263
最近暑くなってきて汗の量が多くなってきたので何か良い水分補給の仕方
ないかなと思い久しぶりに来てみたのですが、良いこと聞きました!
今度コアラこれ試したいと思います
>>326
しあわせそうでつね
>>317
>短期的に落としたいのなら他の方法を選ぶべきでは?!
どういー
1週間や2週間で結果を求めてガッカリするのはどうかと
それに短期間で体重を落とす方法は戻るのも早いよー
マッタリと踏台続けて習慣にしていくのがいいと思う
習慣にできた=ずっと締まった体型をゲッツ!だもんね。
私の家族は起きるのが早くて、朝食前の運動が殆ど出来ません。
仕方なく朝食後、2時間経過してからショーコーしてますが、これって駄目ですか?
空腹時がベストとテンプレにも書いてあるのですが、どのくらいが空腹時と言えるのでしょうか?
>>322
情報ありがと
うろ覚えの知識なんだけど
浅い呼吸だとO2が全身にまわらずに無酸素運動になって
うまく燃焼されないらしい
(O2が肺まで届き血液で全身に回りそんで脂肪が燃焼される
とかなんとか、、)
水分をたくさんとった方がいいのも血液の流れをよくして
O2が体をうまく流れる効果がある とかなんとか、、

深い呼吸で無理なく長い時間つづける運動がいいみたい
水分の補給も忘れずに^^
>>317です
あとでカキコを見直して思ったんだけど、私のカキコ
明らかにこのスレッドの雰囲気に水差してるよね
思ってるだけなのと、それを実際にカキコしちゃうのとはまた別だし。
ダイエット方法なんて個人の事情とかに凄く左右されることじゃん?!それも忘れてました。

2chはもう2年くらいやってんのに、未だにわかってないね私、ごめんなさい
333スリムななし(仮)さん:03/08/08 20:14
317読んだとき「たすかに!ソレもそーだわね」って思った程度だターヨ(´・∀・`)
>>330
駄目です!!







って言ってみたくなる書き方だなあ。

自分が2人いてそれぞれやってみない限り、ベストと言われる時間帯とそれ以外の
差がどれほどのものかわからないし、長期戦だし誤差の範囲内だと思うよ。
この時間だとあまり効果ないとかネガティブに考えすぎると暗示がかかって
良くないんじゃないかな。

自分の生活をしつつ空いてる時間に気楽に気長にショーコーを続けるのが一番だと思う。
>334
確かに。「この時間じゃないと」って思ってるとできなかった日があっただけで
やる気がなくなってしまいそう。

いつでも、「やれる時にやれるだけやっとこうか」ぐらいの軽〜い気持ちで。
長続きさせるためにも。
あ、食直後とかはだめだけど…。
336スリムななし(仮)さん:03/08/08 21:38
なんでだめなの?
糖尿病の上司が、食後に運動しるのが(・∀・)イイ!ってはりきってたから
そーなのかと思ってた。
337スリムななし(仮)さん:03/08/08 22:10
>>336
消化不良を起こす。内臓に良くない。
338スリムななし(仮)さん:03/08/08 22:25
なーる。ありがd!教えたげよう。
でも運動後一時間はご飯ダメ、ご飯食べた後一時間は運動ダメ
って怠け者には 挫ける材料満載!って感じだなぁ
でも、糖尿病の人とかは飯食った後じゃないと
低血糖起こしたりするから空腹時はさけるでしょ
>>336=>>338か?
糖尿病の運動療法を扱ったサイトをいくつか見たが、だいたいどこでも食後一時間後に
行うように書いてあるんだが…
症状によっては運動療法をやってはいけない場合もあるので医師との相談が必須、
素人が曖昧な知識で口出しするのは危険だよ。
341スリムななし(仮)さん:03/08/09 00:23
今日初ショーコー。
30分×2やったんだけど汗いっぱいかくしいい感じだ〜
頑張る!
342336,338:03/08/09 01:15
>>340そーなんだ( ´・ω・`)
ありがd
このスレ読んで疑問に思ったんだけど、
みんな汗がぽたぽた出るぐらい激しくショコってるの?
有酸素運動って汗でしっとりする程度じゃなかったっけ。

ツッコミよろ〜
気温(室温)や体質によって汗の量は変わってくるから
なんとも言えない。

どんな有酸素運動にも言える事だけど
適度な心拍数で続けることが大切ですよ。
ウォーキングのサイトだけど運動する時間について書いてある
参考になるかも
http://www.wander-trail.com/hoko/hoko4.html
質問の内容見てると
心拍数チェックしてない人多い気がする…
どきっ(w
チェックしてない…自分はどこかでたぶん読んだのを勝手に解釈して
「ゼエハアなる一歩前かその前くらいの状態」めざして
こんなかんじかなと思ってやってます。
一応順調に減ってるしイイや(←こう思うあたりがまだデ(ry
心拍数計る時計(5千円くらいだったやつ)で
たまに計りながらやってるけど
どうしても、室内だと熱くて汗、凄いかくね

ジョギングは1時間半くらい走ってもそんなに辛くないけど
昇降はがんばっても40分くらいしか持たない

もちろん、台の高さとペースの問題もあるんだろうけど
俺的には昇降はかなりツライ運動です。
ふくらはぎが細くなっています、今日鏡で後姿を見て、改めてそう思いました。
ししゃも足とかって表現もあるけど、スカート姿で背筋を伸ばして颯爽と
あるくことを考えればまじカコイイよねー!!!!!
今日も頑張ります
350スリムななし(仮)さん:03/08/09 19:58
昇降1時間した〜。
心拍数120ちょっとにしかならないんだけど効果薄いかなぁ・・・。
351スリムななし(仮)さん:03/08/09 20:00
ブルマ姿の可愛らしいロリ少女が体育倉庫でなにやら怪しい動き!
物凄くでかいオッパイをぷるんぷるんに揺らしながらハゲオヤジにバックから突かれます。
最後のオナシーンではなんととうもろこし挿入!
ブツブツで気持ちいいんでしょうね。
無料ムービー観てね。
http://www.pinkfriend.com/
>>350
あなたが百歳だったら120拍/分は危険ゾーンです。
ああー、夏休みのせいにしちゃいけんけど、
やっぱひとりきりになれないとショーコーできない〜
言い訳してる自分もやだけど。
皆さん頑張ってますね。
私も気合を入れなおして頑張ろう!
子供が見ててもやろう!
有酸素運動というより、
動きが下半身痩せにいいと思ってやってるので
心拍数は気にしていないかも。ダメ?
病気で動けなかったんで太った&筋肉なくなった
リハビリのために10cmで10分やっただけなのにゼイハア苦しい
毎日やれば少しずつでも長くできるようになりますかね(不安)

でも、1年ぶりに動いて汗がでて、気持ちよかった・・・
>355
もちろん長くできるようになりますよ
少しずつあせらずにいこー^^(がんばれ
357スリムななし(仮)さん:03/08/09 23:32
最近暑いから(しかも家族に見られると恥ずかしいから
窓だけ少し開けて締め切ってやってるから余計)汗かきます・・・。

有酸素運動=話しながらできる程度の負荷の運動

こんなイメージなので(ちがう?)、多少息が上がる程度の運動してるのですが
上半身、顔から汗がぽたぽたと・・・。
でも汗って体質によるんじゃないかしら。
コレは確かに痩せるだろうけど、美しい脚になるとは言いがたいなぁ。
腿の前側の筋肉が肥大しちゃうのが怖いな。
ランジみたいに、それでもケツうpも期待できるわけじゃないしさ。
>>358
>>2の参考サイトを見ればわかると思うが
踏み台昇降はO脚に効果があります。
360スリムななし(仮)さん:03/08/10 03:36
水分補給って20分に1回200mlくらいがいいのでしょうか?
汗掻くとミネラルがでていってしまうんですよね?それって塩だけ取ってれば
いいんでしょうか?皆さんはどうしてますか?
>>360
運動中は塩分濃度0.2% 糖分2.5〜6%がいいといいます。
そうすると水分補給されやすくなり、ミネラルも補給できます。喉が渇く前に飲んだほうがいいですよ
>>358
おしりウプしましたし、腿の前側の肉も減りましたが何か?

美しくない筋肉になってしまうのは、
気を使わずに雑に昇降している証拠です。
私は、「とりあえず有酸素運動を続ける」ことが目標なので、気を使わずに
やっていますわ…。
どちらかというと、運動というよりはストレス解消って感じ。
単調な動きのせいかランニングハイにも似た感じになって、イイ気持ち。

>>363
あ、同じ人ハケーン☆。昇降は、私にとっても大切なストレス解消法のひとつになっています。
やってるときは、とりあえず嫌なことを忘れられますよね。
んで、今日もやろっと。
>>363
そこをちょっと、背筋伸ばしてやると、
どかんと効果が違いますよ(まじで
でも、楽しんでやれるのが一番だよね。
2日目。
これまで自転車、水泳、ウォーキング、半身浴などでは
ちっとも出なかった汗が
クーラー効いた部屋のなかで
わずか10センチの台を20分のぼりおりするだけで
Tシャツが重くなるくらい出るようになるとは・・・
体質改善になるのかな。だとすればうれしい。
前の方に同じような悩みを書かれていた方がおられましたが
私もとにかく汗が出なくて辛かったので。
(暑い日に体温が上がる、サウナなどもってのほか)
心を入れ替えて、昇降と筋トレ頑張っている。
本当はジムに通いたいんだが金が(涙)

昇降……一日20分ほど
腹筋50回+背筋50回……朝と晩それぞれ

まだ数日しか経ってないんだが、体重減るどころか増えてしまった。
汗もそれなりにかいてるし、お菓子も食べてない。
もちろん酒も飲んでない(元から飲めん)

一時的なものだと思いたい……(涙)
 
>>367
筋肉が増えると体重が増える(もしくは減らない)のは当然です。
その分、代謝が良くなるし、昇降は下半身の肉が減ってくるのが実感できますよ。
369スリムななし(仮)さん:03/08/11 10:53
腰痛がひどくて1日お休み。
昇降って腰に来ませんか?
370スリムななし(仮)さん:03/08/11 12:01
昇降始めて 1ヶ月以上。 他にストレッチも少々。

体重は減らず、でも下半身は確実に細くなってきてます。

31歳、年のせい? いつになったら体重に変化が現れるでしょうか?
最近全然してなかったぁ・・・今日はやるぞ。
>370
>368のパターンだと思うがナー。
体重だけでなく体脂肪も計るようにしてみたら励みになるんじゃない?
373スリムななし(仮)さん:03/08/11 13:00
>>361さんありがとうございます
塩分濃度も正確にどうもです。200miにほーんのひとつまみ程度でしょうか
それに糖分は取ってなかったので(お腹空いてる状態で)取るようにします
374スリムななし(仮)さん:03/08/11 13:08
汗かきまくりやね。

有酸素運動ったら昇降しかやってませんがw食事と併用して3ヶ月め突入。
今になってするすると落ちてきて周りにも「やせたね」と多々。
王道って最初は内臓脂肪が落ちるんだっけ?そのあと皮下脂肪?
とするとこれから停滞期まではするする落ちるのかな?楽しみ。
いや、落ちなくてもやりますが。最初こそ足痛かったものの今全然だし
背中やシリの肉がごっそり取れ肩こりもなくお通じも快調。もうやみつきデスw
昇降マンセー。でも足が丈夫になったのでジョギングとかもしてみようかな。
376スリムななし(仮)さん:03/08/11 14:42
歌いまくり
377定期テンプレ貼:03/08/11 15:03
●期間:
●身長: cm
●年齢:
●既婚/未婚
●体重: kg→ kg
●バスト:  トップ  cm アンダー  cm  カップ
●体脂肪率: %→ %
●サイズ(ウエスト、下腹、ヒップ、太もも、ふくらはぎ等)
   : cm→ cm
●昇降頻度:週 回ぐらい
●昇降時間:
●台の高さ:
●使用してる台:
●昇降以外にやっていたこと:
●感想:
363です。>364さん,365さん、ありがとう。
確かに嫌なこと忘れられて、イイ! (・∀・)/
もう少し慣れたら、背筋を伸ばしてやるように、気をつけてみます。
昇降初めてもうすぐ一ヶ月です。
初めて二週間で−2kg、体脂肪は−4%
おなかもみるみる引き締まり、彼氏にも大好評。
でも二週間を過ぎたあたりで停滞期に突入。
毎日食事制限(1400kcal)と昇降40分を同じように毎日しているのに、
10日間まったく体重が減らない。しかも生理後なのに。
負荷を増やすが変化無し。
しかもちょっと油断すると増える。
さすがにイライラしてきて凹みだした今日、やっと久々に体重に変化が!
(体重−500g体脂肪−1%)
どうやら停滞期を抜けたようです。
明日からお盆で、食べる機会が増えるので、
ギリギリ停滞期抜けてホントよかった・・・。
最近体重減らないーという方も、
後少し、後少しの気持ちでがんがってください!
だいたいダイエットをすると約二週間で停滞期に入り、
停滞期は人により7〜12日が多いようです。
その後はゆるやかに落ちだし、その後また停滞期に入るそうです。
ただ、停滞期も落ちる時期も回数を重ねるごとに時期が長くなるようなので、
今度の停滞期をのりきれるかどうか不安ですがココをみてがんがらせて頂きます!
長レスごめんなさい。
380スリムななし(仮)さん:03/08/11 15:42
>376に同じくw
音楽CDでショコッてる時は歌いながらやってます。
私も7月中は全然減らなくて凹んでたら、8月の生理が終わった途端
ドーンと1.6kg減!
考えたら、いつもは生理前は2Kgぐらいむくむのに、先月は体重変化無かったから
その間も落ちてたのかも・・・
あきらめずに運動続けていてよかった〜〜と思いました゜・(ノД`)・゜・
>>379>>381
励みになるカキコありがとう!!(>▽・)b
現在おそらく停滞期。乗り切りたいと思います。ッシャ!!
383スリムななし(仮)さん:03/08/11 16:33
足首痛めた、クンッ。
ヾ(・ω・`)ヨチヨチ
昇降始めて10日目
朝30分、夜40分。その後腹筋。
汗は、シャツが搾れるくらい出て、昇降後は
気持ちのよい疲労感。
しかし、体重の変化は全くなし。
サイズの変化も今のところ無し。
体脂肪は、計りがないのでわかりませんが・・・。
ある日、ドカーンと変化するのかなあ〜?

だけど、諦めず頑張ります。シャキーン!!
386スリムななし(仮)さん:03/08/11 18:54
テンプレ借ります。嬉しすぎ。
●期間:6月からはじめて約2ヶ月
●身長:154cm
●年齢:14歳(厨房すんまそん)
●未婚
●体重:49.5kg→42.4kg
●バスト: トップ80cm アンダー70cm B?カップ
●体脂肪率:26%→18.5%
●サイズ(ウエスト、下腹、ヒップ、太もも、ふくらはぎ等)
   :ウエスト65cm→57cm 太もも49cm→43cm ふくらはぎ33cm→29.5〜31cm
●昇降頻度:週6.7回ぐらい
●昇降時間:1時間 余裕がある時は1時間半
●台の高さ:約10cm
●使用してる台:りぼん3冊
●昇降以外にやっていたこと:見たいTVが無い時は自転車とかウォーキング。
筋トレ。(腹筋・スクワットしまくり)ストレッチ。半身浴・高温反復浴。
●感想:前42kgだった時よりもはるかに締まってきてくれてうれすぃー。
下半身もっとサイズダウンしたいのでこれからも受験勉強の合間に続けます。
こんな頑張り屋さんの厨房初めてみた!
おばちゃん、うれしすぎっ!(;´д⊂)
388スリムななし(仮)さん:03/08/11 19:36
>>386
食事制限だけで痩せるんじゃなくて
ちゃんと健康的に運動してダイエットとは偉いですね!
あなたよりずっと年上ですが本当尊敬しますよ。
小学校の時のキュロットがゆるくてビビった今日この頃。
見たいTVがけっこうある私には昇降ピッタリです。
趣味は踏み台昇降っていってもいいですか?w
>>387
ハゲワラw
>>398
私は人を選ぶなw
>>391
誰に(w
>>386
りぼん3冊がかばええのう。
姐さんも嬉しいぞ♥
いや姐さん、りぼんはむかしのりぼんにあらず
レディコミなみ
Σ(°□°;)
古き良きりぼんが恋しい20代OLですが
踏み台にはなかよしをつかっていまつ
↑飲み物の組成を見ると500mlのペットボトルだったら
塩ひとつまみくらいとスティックシュガー1本くらい
入れた方がいいんだね。

ユニセフなんかでも脱水症状の時に飲ませる命の水みたいなものか
水1リットル+砂糖小さじ4+塩小さじ1/2
ショーコー始めてほぼ一ヶ月(一日30〜40分)
体重ほとんど落ちねーなーとやさぐれていましたが、
今日温泉に行ったらケツが激しく上がっている事に気付きました。
まるでそこだけドラえもんの「タイムふろしき」を掛けたよう!
このまま続けると十代のケツに戻るのか?!と希望を持ちつつ
気合を入れるおばはんです。
やさぐれ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>399
398はこげぱんになっていたのだよ。
401スリムななし(仮)さん:03/08/11 22:57
2日つづけてやってみたのですが、
筋肉痛(とくにふくらはぎ)がひどいです。
やめたほうがいいですか?
ちなみに158センチ49キロのでぶです
403スリムななし(仮)さん:03/08/11 23:15
ありがとうございます!!
前おりってなんだろう・・・
前に降りる
ショーコー3日目。当たり前だけど変化なし。
飽きっぽい私だけど、これなら何とか
続けられそう。ここのスレ見てがんがるか…
うわーい!今朝計ってみたら目標体重キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
すぐ戻るだろうけど、超うれしいいいいいーーー!!
ありがとうショーコー!!!!!
うわわわわwうーれーしーいー!!!!!
もっとやろw
>406
おめでとうーヽ(´ー`)ノ
せっかくだからテンプレに沿って成果を報告してもらえるとありがたい。
408405:03/08/12 14:29
昨夜、変化ナシ、って書いたけど、
今日太もも測ったら、52.5→51センチになってた!
すごい変化だ!
ちなみに、ショーコー前に200Xでやってた10daysダイエットを
やってます。
マッサージは今日で6日目。効いてるのかな…。
がぜんやる気が出てきました〜。
歩いたり立ったりしたときの加重が、足裏の外側の
方にきてしまっているので、O脚矯正スリッパも購入して、
下半身痩せに努力します〜。
ユニセフなんかでも脱水症状の時に飲ませる命の水みたいなものか
水1リットル+砂糖小さじ4+塩小さじ1/2

こういうの見るとなんか切なくなる
そういえば、普通に売られている食塩は
塩化ナトリウムがほとんどで、ミネラルなんかは
全然含まれてないそうです
赤穂の天塩とかには含まれてるそうですが…
ミネラルを摂りたいんだったら、ミネラル麦茶とかの方が
いいのかなぁなんて思ったりする

よくわかんないけど
406です。すいません、あまりに取り乱し失礼しました。
テンプレお借りしてみます。このスレの方々にはあまり参考にならないかもだけど。
●期間:2003年6月〜
●身長:150cm
●年齢:25
●未婚
●体重:56kg→49.4kg
●各サイズ、体脂肪率未計測でスマソ
●昇降頻度:週6-7回
●昇降時間:約30-60分(その後ストレッチ、シャワー、就寝)
●台の高さ:約16cm
●使用してる台:ジャンプ5冊ガムテ巻き
●昇降以外にやっていたこと:食生活の改善…というか普通っぽくしただけw
朝はおにぎりとかインスタントのおみそ汁だけでもちゃんと摂る。
会社帰り23時頃の買い食い(24時頃就寝。最悪だった…)をやめ
19時頃に給湯室でおにぎり等摂取するように。
●感想:健康になった。肩こりがなくなった(腕振り派です)
まだ途中で、とりあえずの目標の50kgを切ったっていうだけなんだけど、他にも
いろいろ見直すきっかけになって、ずっと健康な生活ができてる。嬉しい。
快適に眠れて、すっきり起きられるようになって朝も余裕がでてきたし。
小さいときから小太りで、一生デブだと思っていた…ばかだったなぁ自分(≧_≦)
412スリムななし(仮)さん:03/08/12 16:48
>>411
羨ましい.....
わたし脚は見るからに細くなったけど
全然体重減らないのは何でなの?
413スリムななし(仮)さん:03/08/12 16:54
>>411
おめでとう!でも油断禁物!
150なら43くらいめざそう!
414スリムななし(仮)さん:03/08/12 17:26
みんなに聞いていいかい?
なにしながら1時間もやる?なんか飽きてくるよー・・・
415スリムななし(仮)さん:03/08/12 17:27
>>414
金八見ながら今やれ!すぐやれ!
416スリムななし(仮)さん:03/08/12 17:35
早レスアリガd。しかしテレビ持ってない・・・
部屋は2階の癖にクーラーつけてねー。つけたらつけたで酸素不足で死にそう。

やりようがない・・・ということで廊下でやります。
417スリムななし(仮)さん:03/08/12 17:45
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
アンダー、トップとか、未婚既婚って何で要るの?
とテンプレを見て思った。
>>418
そのうち男性でアンダーとかを計って晒す勇者が現われるかもしれん。
負けてるとショックなので、何カップかの計算はしなくていいぞ。>勇者
420新テンプレ:03/08/12 18:15
●期間:
●身長: cm
●年齢:
●体重: kg→ kg
●体脂肪率: %→ %
●サイズ(ウエスト、下腹、ヒップ、太もも、ふくらはぎ等)
   : cm→ cm
●昇降頻度:週 回ぐらい
●昇降時間:
●台の高さ:
●使用してる台:
●昇降以外にやっていたこと:
●感想:
421スリムななし(仮)さん:03/08/12 20:55
昇降に向いている
良いBGMがあったら教えてください。

ゲームのサントラ
>>421
私はよく宇多田の2ndアルバムとか
DA PUMPとか聴きながらやってますー。
特に宇多田の方は1曲5分前後の曲が多いので
何曲聴いたかでいつも時間計ってたりします!
オススメです。
夜帰ってきたら、まだ49kg台で小躍りしています406です。
食べたものって本当にエネルギーになるんだなとちょっと思いましたw
私の場合むちゃくちゃな食生活から(と運動皆無)だったので
昇降だけの効果ではないのかも…
そして…43kgという…ノ≧Д≦ノみ、未知なる数字が…
46kgくらいならとか思ってたけどもそれより少ない…ひーw
とりあえず今の生活で行けるとこまで…にしたいです。
というか今は苦でなくむしろ健康で楽しいのですが。
(おだんごとか時々食べちゃうけど調節とかわかってきたし)
でもそれから減らすのが大変なんでしょうね…
でもなんだかワクワクしてしまう自分もいるw
うーん、なれるなら、なってみたいかも…
いずれにせよ、身についた摂生、無駄にはしません。ええ。
425スリムななし(仮)さん:03/08/12 23:46
結婚して5年、出産1回で15キロ太りました。
昨日ショーコー20分してストレッチして寝ました。
今日両足の膝上に細ーい血管がたくさん赤く浮き出ていました。
なぜに?
>>425
そ、そ、それは!!

つづく
427スリムななし(仮)さん:03/08/13 00:02
>>398
私も一緒だよ!!
昇降はじめて一ヶ月、時間は60分キッチリ、食事もかなり気を
使ってるのに体重は変化なし。
年だから若い方々よりよっぽど努力しないとイカンと覚悟はしていたものの、
あまりの変化の無さに、正直ヘコみ気味(でも続けてた)。
だけどある日なにげにシリを触ってみたら、今まで境目の無かった尻と太ももに
ピチッと一本国境線が出来ているじゃないですか!!
あと気が付いたんだけど、お尻の皮膚が何故か妙にスベスベになってる…。
ゼラチンとアボカドのW効果なのかな???

諦めるなショーコー!
続けようショーコー!
明日は大奥最終回を見ながら頑張るぞ!!


テンプレお借りします。


●期間:2003年6月から
●身長:175 cm
●年齢: 38
●体重: 94kg→82kg
●体脂肪率: ?%→ 25%くらい
●サイズ(ウエスト)
   : 38インチ→35インチ
●昇降頻度:週4回ぐらい
●昇降時間:30-40分
●台の高さ: 10cm位
●使用してる台:玄関先の段差
●昇降以外にやっていたこと:1回/月のプチ断食、腹筋、ダンベル
●感想:駅の階段でハァハァいわなくなった。
 プチ断食をやると内蔵脂肪は減るが皮下脂肪は減りそうにないので
 ショーコーを実行。いいストレス解消になっている。
 以前、無理してランニングしてひざ痛に。 その点、これは大丈夫。
 ただ、プチ断食中にやるとフラフラになるのでその際は中止。
 あと10kgはがんばるつもりなのでこのまま続けます。
 心拍数を無視しているのでそろそろ気にしようかな?
 って、思ってます。(そろそろ落とすの厳しくなりそうなので)
え!? 大奥最終回って来週じゃないの!?@東京
今日は野球やってたよね!? ね!? 私、見逃してないよねっ!?

ちょっとドキドキしながら今からショーコーしまつ・・・(^^;)
>>424
6月からはじめて6キロ以上マイナスってすごい
よく頑張りましたね

「43キロくらいめざそう」という書き込みもあったけど
たしかにそれくらいだとかなりスレンダーでカコイイかもですが
ちょっとポッチャリが魅力的な場合もあります
今よりも体重を増やさないよう 健康のために
踏台をつづけていくのでよいと思いますよ
ずっと続けていればもう少し体重は落ちるだろうし
体重が減らなくても引き締まってサイズダウンすることと思います


>>425
私もちょっとだけどあるYO!
糸みたく細くて赤くて3センチくらいのが・・・
>>426
つづき早く教えてたもれ〜
5日目です。
体重は変化無しだけど、ウエストが7センチ減りました。
5日前78cm→今日71cm(目標は63ぐらい)
最初測り間違えたのかと思ったけど、何度測っても減ってる・・!
こんなに即効で効くと思わなかった。ウレスィ
ここ数年ろくに運動してなくて、最初は筋肉痛が辛かったけど、
ここで読んだストレッチのおかげで筋肉痛も取れました。
他の部分のサイズは測ってないけど、ふくらはぎも
かなり引き締まってきました。目標目指してがんばります。
433406=424:03/08/13 09:36
>>430
いたみいります。ありがとうございます。
きちんとした食生活と適度な運動っていうのの大事さを
これほど身をもって実感したことなかったです。
健康のために、引き続き昇降していきます。

ちなみに今朝はおみそ汁とゴハン一膳と納豆とブルーベリー少々。
なんて健康的なんだw夜が空腹の分、朝食が美味しい…ヽ(´ー`)ノ
ありがたや、ありがたや。
テンプレお借りします

●期間:2003年4月〜
●身長:152cm
●年齢:30
●体重:53kg→42kg
●体脂肪率:29%→ %21
●サイズ:ウエスト63cm→55cm ヒップ85cm→80.5cm
●昇降頻度:週6〜7回ぐらい
●昇降時間:30分〜90分
●台の高さ:15cm
●使用してる台:漫画雑誌をガムテープ巻
●昇降以外にやっていたこと:CSのスポーツCHでやってるエアロビ番組を見ながらのエアロビ(週3回くらい 30分)
 スパスパで放送した立花体操を毎日。ダンベルを週3回くらい。
●感想:専業主婦になって1年で約8kgも太ってしまい、痩せる決心。
 最初は10分でも辛かった昇降も1週間くらいで30分楽に出来るようになり段々と時間を延ばした。
 食事は間食のみ気をつけて普通に食べていました。(あまり食事制限するとストレスが溜まりそうだったので)
 1週間、ダイエットをがんばったら ご褒美に好きなケーキやアイスを食べていました。
 イソフラボンの摂取の為 納豆や豆乳を毎日食べていたせいか体重が減っても
 胸はほとんと落ちずキープ出来ました。
 最近は早起きして昇降の変わりにウォーキングをしています。
 今後も体型キープのために昇降やウォーキングを続けていきます。
 
 

すっごいです!の一言>>434
もとは痩せ気味体型の方だったんですか?
>427
漏れショーコー1週間で体重減らずに増えてしまったがガンガル!!
>429
大奥は野球でなかったよ。漏れも来週は最終回ショーコー汁よ
>434
すごいですね〜。ますますやる気がでてきたぞ。
とりあえずどんなに体重減らなくても3ヶ月はやらないとね…。
「ショーコー3ヶ月で私の体が変化するか実験」ってノリでやろうっと。
テンプレ借りる日を夢見て。
昨日からはじめました、今日すごい筋肉痛…運動不足だったのかなあ。
ペースは1分に25回、高さは16センチくらいでやってます。
腕をふりながらやってたせいか、腕まで筋肉痛です。
今日はあんまりできそうにないけど、ここの成功例をはげみに
がんばるぞー!
ショーコー始めて3週間。ダイエッターになって1ヶ月経ったので、デジカメで全身撮影。
恥ずかしさに耐えて、パシャパシャと…

引 き 締 ま っ て た

見違える程に!お腹やらおケツやらが、グッと引き締まりやがってますた。
足も、太腿がキュッとしてたよ。
サイズは殆ど変わってないのにね。びっくりしたよ。
またがんがろう!!
取りあえずうpしてもらおうか
話はそれからだ(´ー`)y-~~
441429:03/08/13 23:59
>436 ありがd! 安心しますた! 来週は一緒に最終回ショーコーしましょうね。w

ショーコー初めて3週間。
体重は3s減って、ウェストも3p細くなったけど、太ももが変わりません…(´д`;)
でも私もがんばるー。いつかきっと細くなる日が来ると信じて…!
442スリムななし(仮)さん:03/08/14 04:25
20歳♂だけど今日からショーコー始めます、
身長と体重は177・68です、頑張ります。
443スリムななし(仮)さん:03/08/14 04:31
明日から夫実家へ1週間帰省。
ショーコーと食事制限で良い感じに落ちてきてるとこなのになぁ。
どうすっか。。。
>>443
もう行っちゃったかな?とりあえず手伝いをたくさんして体を動かす!
ご飯を盛り付ける時も手伝うフリして自分のを少なめに盛るとか。
結構むずかしいかもしれないけど、規則正しい生活は送れそうなのでガンガレ!!
445スリムななし(仮)さん:03/08/14 10:29
あー、昨日の夜は昇降できなかったYO!
知り合いとでかけてて、なんか帰り(11時
に『飴いる?』と聞いてこないでほしいYO!
なんで夜に喰うんだYO!涙

断り続けた私は鬼・・・?
自分の未来が(ry
446スリムななし(仮)さん:03/08/14 10:41
田代まさしを、ベストジーニストにして社会復帰させてあげよう!

■ベストジーニスト賞 2003年■
現在、「田代まさし」5位。

◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

男は"田代まさし"に投票。
女は浜崎ウザイので"aiko"あたりを
447434:03/08/14 11:46
>435
もとは44〜45kgくらいだったので普通体型でした。
1年で8kgも太ったので、洋服は入らなくなるし夏が近づくと薄着になるし
こりゃ本格的にダイエットをしなきゃ!と思い、昇降を始めました。
448スリムななし(仮)さん:03/08/14 12:13
昇降ってさ、すぐ痩せる人と数ヶ月かけて痩せる人に
分かれるよね。何でだろう?やり方に問題があるのかな・・・。
449スリムななし(仮)さん:03/08/14 12:17
脂肪量とかじゃない?
160aでも60`と50`じゃ減り方違うだろうし。
450スリムななし(仮)さん:03/08/14 12:18
体質の違いじゃない?
筋肉質と脂肪だらけじゃ痩せ方も違うでしょ〜。
451スリムななし(仮)さん:03/08/14 12:23
>>449-450
なるほど!ありがとう!
452スリムななし(仮)さん:03/08/14 12:53
このスレ初めて見つけました。
ざ〜・・っと前レス読んで すごく良さそうなので
ムショ〜に踏み台昇降やりたくなった!!のだけど
生憎、生理2日目。。
やっぱり生理終わるまで待たなきゃ駄目ですか?
>452
生理中はしないって人が多いみたいだけど私はしてるよ。
他の激しい運動と違って昇降は生理中でもしやすいし。
あーでも2日目かぁ…。
ちょっとやってみてダメそうだったらやめとけば?
始めて2週間くらいたちましたが、成果はまだ出ません。
体脂肪が1%減ったくらいかなー。
昇降時間は、1日30分。
あんまり食事制限をしていないので、これからは、もう少し
気をつけてみようと思います。

ま、気楽に続けるか〜。
整理軽いのでやってます。しかし体調によっては無理しないのも選択肢。
> ちょっとやってみてダメそうだったらやめとけば?
に同意。

昨夜、1時間くらい昇降してて「そろそろ終わりだなー」と思ってたら
なんか急に足が軽くなった感じがして、そのまま1時間延長してしまった…
足の交代もやたらスムーズだったし…ノリノリでやっていた…
ショーコーハイ(あるのか?)状態だったのか…足も痛くなく…
さすがに2時頃になって「もう寝なきゃ」と思いやめたけど
まだまだできそうだったなぁ…なんだったんだろうw
452です。
>453さんレスありがとう。
いつもは生理軽めなんですが 今回少し遅れたせいもあって
普通にしていても、ちょっとめまいがあるので
明後日くらいから様子見ながら始めたいと思います。
それにしても・・
いざ始めようと昇降台になる物探すと・・意外と無いもんですね!
マンガ読まないし・・壊れたビデオデッキが一台あって
高さも手頃なんだけどな。さすがに耐久性に不安が・・(ニガ
ビデオデッキはやめたほうが、、、
458スリムななし(仮)さん:03/08/14 18:49
このスレに出会って三日目。
マガジンを三冊重ねて20分やっていたのですが、
昨日は8.5キロの娘がぐずるので娘を
抱えて数分やったのがいけなかったのか、
ふくらはぎがパンパン。まっすぐ足を伸ばして歩けない…
ちゃんとクールダウンに柔軟しないといけないのに、
つい省いてしまったバカな私。懲りずに今日も頑張ります。
百科事典でやっていまつ。ちょうどいい高さで・・・
460スリムななし(仮)さん:03/08/14 20:09
ショーコーを始めてまだ3日目。
私は通販で狙って買った玄関収納台?でやってます。
メニューは、
スクワット40回→ショーコー20分→スカイウォーカー20分
で、1ヶ月に2`減は難しいかな?
ちなみに当方20代後半、160a52`、体脂肪率31%( ´・ω・`) です。
あんまり計ってないんですけど…

●期間:2003年4月〜
●身長:163cm
●年齢:24
●体重:56kg→49kg
●サイズ(ウエスト、下腹、ヒップ、太もも、ふくらはぎ等)
   :ウエスト72cm→61cm 二の腕26cm→23cm
●昇降頻度:週4回ぐらい
●昇降時間:30分〜1時間
●台の高さ:10cm
●使用してる台:雑誌を重ねて
●昇降以外にやっていたこと:昇降しながらゆっくり後ろに腕をあげる
●感想:昇降をやるようになって夕食後の間食がなくなりました。
いつも3日坊主になるのが、昇降だと気づいた時にすぐできて(・∀・)イイ!
一応最初の目標は達成したけど、もうちょっと減らせるように続けます
462スリムななし(仮)さん :03/08/14 23:53
さっき階段で昇降してたら親にうるさいと注意されますた

どうせ明日も雨なんで日中から昇降します
463スリムななし(仮)さん:03/08/15 11:01
>>416
> 部屋は2階の癖にクーラーつけてねー。つけたらつけたで酸素不足で死にそう。

んん? クーラーって、酸素不足になるんですか??
これは困ったな。今は冷夏だからいいけど、そのうち
厚くなるかもしれないし。うーん。

464山崎 渉:03/08/15 12:37
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
465スリムななし(仮)さん:03/08/15 15:20
そうなんですよ。クーラーや暖房・もしくは窓を開けていても分厚いカーテン
してると酸素量が減ってしまうので(なにしろ運動もするし)効果半減もありうる・・・
酸素が多いところでやるとその分効果も期待できる。
最近は酸素を送る機械もあるようだね(´∀` )
466スリムななし(仮)さん:03/08/15 15:20
あ、効果のあった方はどんな部屋でしてましたか?
467スリムななし(仮)さん:03/08/15 15:41
>>465
なぜマラソンの高橋尚子や水泳の北島が高地トレーニングを取り入れているか分る?
高度が上がるにつれて酸素が薄くなるからですよ。
世界水泳バルセロナで世界新記録を連発したフェルプスは毎日低酸素のテント部屋で寝ています。
踏み台昇降したぐらいで酸素不足になる部屋ってのが想像できないんだが。
ショーコーするスペース以外天井までギッチリ家具が詰まってるとか?
近所の目線が気になるなら室内が見えにくくなるカーテンでも使えば?

ちなみに、先日の台風の時にカーテンと窓、ドアも閉め切った二階の四畳半で
扇風機を回しながら一時間ショーコーしたけど別に酸素不足(?)になりませんでした。
469スリムななし(仮)さん:03/08/15 18:30
昇降するの面倒くさくなっちゃった。
たしかに脚細くなったから効果は認めるけど
もうイヤー。生理中のイライラのせいかしら。
470スリムななし(仮)さん:03/08/15 18:33
>>469
無理は良くない。気が乗らない時は休むよろし。
生理中ならしかたないよね。
471スリムななし(仮)さん:03/08/15 18:41
>>470
そうですよね。このやるせなさを誰かにわかってほしかったんです。
ありがとうございます。
472スリムななし(仮)さん:03/08/15 20:09
あれじゃない?もしかしたら『酸素が流行してます』系の番組でやってたことじゃないかな。
キッチンは酸素が薄いよ〜なので換気扇は絶対ですよ〜ってやつ。
なんかの番組でやってた。
しかし高橋なおこのそれは減量のためじゃないだろ(w 
長距離走れるようにするためだろ。
473スリムななし(仮)さん:03/08/15 20:11
生理中ってなんで運動控えた方がいいの?
474スリムななし(仮)さん:03/08/15 20:12
>>473
おなか痛いから。

生理中でも運動へっちゃら! って人は別に控えなくていいんじゃないの?
475スリムななし(仮)さん:03/08/15 20:17
この運動でセルライトは取れませんよねぇ…??
476スリムななし(仮)さん:03/08/15 20:17
漏れ生理中も普通に昇降しまくってたけど
ここ見たらみんな控えてるって書いてるから
体に害でもあるのか心配だったの。
474タン教えてくれてアリガトウ(*´∀`*)
>>469
生理中ってけっこう体がエネルギー消費するんで
その疲れのダルさあると思います
だから生理後って痩せやすいんだって
(生理後3日間炭水化物をあまりとらないダイエット方法もあります)

とにかく無理しない無理しない マッタ〜りいけばいいよ
女で漏れっていうヤシキモスギ
漏れ女って生理とかダンナの話とかしゃべり方もやけに女っぽいんだよな・・
480476:03/08/15 23:22
普通に使ってて気にした事も無かった…
漏れになれちゃったから今更私とか書くの緊張する ニギャ

スレ違いなのでsage
481スリムななし(仮)さん:03/08/16 00:45
>>480
別に女が使ってもいいじゃん!
私だって時々使うし。
これからも気軽に使いましょうよ。
もやしっこなので筋肉をつけたいのですが、そう言う場合は短時間高速で
昇降することが大事なんですよね?それとも昇降で筋肉つけるという
考えは間違ってますか?
483スリムななし(仮)さん:03/08/16 01:13
>>482
どうあっても踏み台昇降で筋肉をつけたいのなら、台を高くして、
反動を使わずに素早く登ってゆっくり降りてください。
その方法で何十回も昇降できるようなら、手に何か重いものを
持って行うと効果的です。

踏み台昇降に拘らなければ、スクワットやランジの方がお勧め。
つか、スクワットしなさい(w
484きっかけは2ちやんねる:03/08/16 01:44
もともとステッパーやってたんだけどブッこわれて
どーすんかなー、と思ってた時このスレ見かけて
やり始めて今月で一年。
体重18kg減りました。(食事制限もしたけど)
誰にお礼をいえばいいのかわからないので
すべての人にサンキューそーマッチ!!!


484さんおめでとう!!良く頑張ったね。
18kgかあ〜〜。私も見習いたい。無理のないように頑張るぞ。
 
486484:03/08/16 02:00
485さんアリガト。
自分でもこんなに続くと思ってなかった。
なんか半年もたつと習慣になって
やんないと気持ち悪くなる。
そうなるまでガンバ!
はじめて4日目
初日の滝のような汗を期待しているのに
ぜんぜん汗かけない・゚・(ノД`)・゚・。
初日は10分、4日目は45分もやったのに。
他の条件変えてないのに。

とにかく代謝を挙げたくてはじめたので、
汗かきたいよー
デブなんだからさー、頼むよ>我が汗腺
初めまして。
昇降始めて丁度2ヶ月です。
がんばって6kgやせました。
でもあと7Kg落としたいですがなかなか落ちません…。ここ2週間ほど…。
皆さんは何時にやって何時に体重測ってますか?
それから昇降しながらお茶やら水やら水分はとった方がいいのでしょうか
ほんと減らないので断念気味です…。体脂肪も戻ったし!
ちなみにオイラは17:00~から50分ほどやってます。
で、30分たったら測ります。
皆さんの御意見をお聞かせ下さい。
>487
わりと汗かきなほうだが、ここ数日はかなり気温が下がってるからほとんど汗でないよ。
それと最初からターボ状態だと疲れるよ、ちゃんと水分とりつつマターリやりなされ。
>488
>379,>396-397
つうか、一度スレ読み直してみたら?色々参考になるよ。

自分は夜ショーコーで、朝の体脂肪率が一番高いので起床時に合わせて測定してます。
体脂肪率が低いときに測定するとこれでいいやって甘えがでそうなんで。
>>472
いや、火の元は換気扇つけないと、大変なことになるから…(経験者)
492スリムななし(仮)さん:03/08/16 10:38
ああーみなさんすごいですね・・・私、飽き性でできないよーーーそんなに・・・(涙
この癖を直したい!!!!!がんばろう!!!

2ヶ月前までやってたけど、体脂肪増えないなぁ・・・すごい。ダンベルやってるだけなのに・・・
ショーコーはじめて3週間。
2週間目くらいに55.5kgが54kgになり、ウエストが
76cmから71cmになってよろこんでいたら最近になって
すべて元に戻ってしまった・・・・なぜ〜〜〜?
ショーコーは続けているし、筋トレもしてるのに。。
食事もむしろ前より気をつけているのに。
何ヶ月くらいで安定した効果が得られるんでしょう?
>>493
筋肉がついてきた。
生理前の体重増加。
停滞期。
495スリムななし(仮)さん:03/08/16 18:55
469の生理中の女
ここ1週間昇降してないのに、食べても食べても
体重増えないよ!!!こんなの初めて・・
むしろ少し減ったし。筋肉ついたおかげで基礎代謝UP!?
ありがたや〜ありがたや〜
>>483
どうも有り難うございmす。
自分はモヤシなのでいきなりスクワットは膝を痛めそう。なので教えていただいた通り
昇降で頑張ってみます。
497スリムななし(仮)さん:03/08/16 21:18
きのうから昇降をやって今日起きたら、ふとももが筋肉痛になってました。
筋肉痛でも昇降はやったほうがいいんでしょうか?
498スリムななし(仮)さん:03/08/16 21:21
>>497
このスレでもさんざんガイシュツ、検索しる。
499スリムななし(仮)さん:03/08/16 23:42
あのぅ……
“無理しなきゃいけないほどやらない”…でいいんじゃないでしょうか…
500スリムななし(仮)さん :03/08/17 01:06
500げっと〜〜〜
はじめるの面倒だったんだけど、ここみて自分に気合を入れます。
2週間経つんだけど、まだ減らないなあ。。
>500 半年以上ROMっとけ
昇降はいいですね、テレビ見ながら出来るからストレスたまらない。
場所とらないし、あそういやお金も必要ないですね、踏み台にしているファション雑誌の中の
おねえさんのようになりたいと思いつつ、やってます。
今日初めて昇降してみました。
高さ10cmで30分ぐらいやりましたが、かなりイイ!!
これなら本当に続けられそうです。ダイエットと考えずに
体力付ける為と考えてがんばりまっす。
ウエストが細くなったのではなくて
位置があがった方おられますか?
私はしょーこーはじめてまだ1週間ですが、
大食いになったせいか体重はへらず
ウエスト・ヒップともにサイズに変化はないですが
ポイントが上にあがっています。
ウエストのくびれが確実に1センチくらい上にずれており
ヒップはでかいままですが、上に頂点がきています。

というわけでこれからも続けることにしました。
食事制限すればいいんでしょうが、これまで運動してなKったせいか
どうもご飯がおいしくてこまりますw
505スリムななし(仮)さん:03/08/17 23:02

昇降を毎日3時間くらいやったことのある方は、おられますか?

当方、3時間×6日間ほど昇降してみて、1キロやせましたが、
どうも脂肪だけでなく、筋肉や骨も減っているような気がして
なりません。(170cm、88Kgです)

体脂肪計も使い始めましたが、バカなもので、ちゃんと測る時間帯や条件を
統一してなかったせいで、あまり参考になりません。
物心付いて以来初めて「ウエスト」ができたー!!
ダンナに指摘されて、自分で鏡で確認。狂喜乱舞。
┗(`o´)┓ウッ┏(`○´)┛ハッ┏(`o´)┓ウッ┗(`O´)┛ホホッ

>>504
今まで何となくウエストだと思ってた位置より上だったよ。
ここにくびれらしきものができると
相対的に胸がでかく見えるね♪ 嬉しい発見。

当方40才目前。
昇降は土・日のみで30分程度ずつ、始めて2ヶ月。
昇降以外はビールをダイエットに変えただけです。
昇降万歳♪
507スリムななし(仮)さん:03/08/18 00:16
心拍計を併用すると、どんなふうにペースを上げるか調整しやすくて
いいですよ。
タニタあたりの手のひらサイズで指先ではかる奴だったら2千円前後で
あるからおすすめ。
ショーコー以外にウォーキングや走ったりもする人なら、ポラール社の
無線式腕時計タイプも
いいと思います。
ショーコー中は汗をかきにくいのに
普段の生活で汗をかくというか、体温が高くなった感じがします。
今日、久しぶりに抱きついてきた旦那が、
「おえ?一回り小さくなってるぞ!」
と眼を白黒(w
見た目より、実感したみたい<夫
昇降はぷよぷよが締まって(・∀・)イイね!

>>506
土日だけで?
できれば間隔開けて週3回とかのが良いんじゃない?
しかし効率(・∀・)イイね。
私も30分だけど、毎日やってるもの。
510スリムななし(仮)さん:03/08/18 08:50
昨夜ショーコーデブーしました。
野菜ジュースのダンボールに新聞紙を詰めて、テレビの
“マスク・オブ・ゾロ”を観ながらショーコーすること20分。
右足踏み出し10分に、左足踏み出し10分やりました。
私はちょっと歩くとすぐに腹筋が痛くなってくるタイプなので、
最初の10分で腹筋が痛くなりました。でも汗が吹き出てきて気持ち良かったです。
20分終えて一休みしているところに旦那がやって来て、今までバカにしていた
ショーコーをやり始めたらハマったらしく、せっかくの手製のショーコー台を奪われました…。
お陰でショーコー台はもうボロボロです…。
511スリムななし(仮)さん:03/08/18 08:57
昇降してると、台の位置がだんだん前に移動していくのですが
みなさんはどうですか?
512510:03/08/18 09:19
>>511
絨毯の上でやっているので、私も台が移動します。
自分がずれるか、台を元の位置に戻すかしながらショーコーしました。
しかも中身が柔らかい新聞紙なので、昇った時にかかとで
中身を前の方に押してしまうのか、中身も偏ってしまいます。
私は重いダンベルを段ボール台の前に置いてます
少しは動きますが結構いいです
イスとかの人は出来るか分かりませんが
>>511
あちこちで売ってる滑り止めシート敷いてみたら?
アレなら、まずズレないと思うけど。
515スリムななし(仮)さん:03/08/18 12:58
思った、確かに体温上昇というか、あせかきやすくなった。
今まで鼻の下に汗はかなり動いたときにしかかかなかったのに・・・
常に鼻の下に汗・・・鬱・・・
しかも色白なのですが、手が赤い?ようになってしまいました。
こんな方いますか?
昨夜、彼氏に「お尻キレイになってきたね」って言われた。
お尻なんて普段見れないから分からないんだけど、なんでもセルライトが減ったとか。
ショーコーのお蔭か、マッサージのお蔭か分からないけど、嬉しかった。
私は台の下に滑り止めシートを敷いているけど、それでもだんだんずれてくる・・・・なぜだろう?
長時間やってると台の手前(角)を押すような感じで踏んでしまっているみたいだから、そのせいかな?ちゃんと台の真ん中をしっかり踏まないと効果はないのしょうか?

あと、ずっと5センチぐらいの台で40分以上やってて、最近慣れてきたので負荷を上げようと思ってますが、台を高くするのと、足首に重り(500グラムずつ)をつけるのと、どっちが効果的ですか?同じですか?台を作り直すのが面倒なので・・・・
518スリムななし(仮)さん:03/08/18 13:59
「便秘だから体重増えてるだろうな〜いやだな〜」とか思いつつ、体重をはかってみたら、全然増えてなかった。
むしろ1キロ減ってました。
ちなみに10センチの踏み台10分×2回を毎日やり始めて1ヶ月。
これって踏み台効果?
どなたかアドバイスください。
ショーコー始めて2ヶ月です。食べても体重増えなくなって、
お腹やお尻もそこそこ肉が減ったのですが、太ももが全然減りません。
毎日30分、できるときは1時間、13センチの台でやってます。
ここで、太ももが細くなった方、台の高さやその他工夫したことなど、
些細な事でもいいので教えてください。
520スリムななし(仮)さん:03/08/18 18:36
>>519
特命リサーチでやっていた、部分痩せマッサージがいいですよぉ!
昇降開始前に椅子に軽く座った状態で付け根から膝小僧までを
両手で力強く揉みほぐします。両脚とも30回ずつ。
それからすぐ昇降開始です。意外と腕が疲れるけど脚痩せのためだと
思って頑張って下さいね!
なぜこれがいいのかというと揉みほぐすことによって
太ももについた脂肪が遊離脂肪酸に変わり血液中に取りこまれ
燃焼しやすくなるからです。確実に効果があるので2週間は
最低でも続けて下さい。
向上心のあるあなたならやれば出来るっ!!
>>520
チミチミ、自信まんまんに人に勧める前にちょっとここ読んでみ。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/newdiet2.htm

>>519
遊離脂肪酸はともかく、マッサージで血行を良くするのは
確かに効き目あるので、一本の足に10分以上かけるつもりで毎日地道に
揉むといいよ。その他にも血行を良くすると思われることはなんでもする。
それで私は3ヶ月で6センチ減りました。
>>517
足に重りをつけると、昇降するときの足の動きが雑に(ドタバタと)なってしまうんじゃないかな。
私も前に足に重りをつけたのだけど、膝の動きが重く、鈍くなってしまって
ドタバタ昇降になっちゃったんだよね。

気をつけて、丁寧に昇降すればいいのだろうけど。
ドタバタすると、前レスにあったけど、足の形が汚くなるような筋肉がついちゃうかも。

個人的には、腕におもりをつけて、台を10センチにしたほうがいいと思う。
腕に重りをつけると、腰の動きが増してウエストに効くよ〜
523519:03/08/18 20:03
>>520>>521
レスありがとうございます。
永田氏は信じて良いのかわかりませんが、
とにかく、血行をよくするだけでも違うんですね。
頑張ります!
524スリムななし(仮)さん:03/08/18 20:05
私は1週間前くらいから昇降やってます。
それで前よりも汗をかくようになりました。
ただ、足が全然温かくなりません・・・。
私は下半身デブなので足を細くしたいのに
温かくならないってことは下半身は痩せませんよね?
上半身は細いのに上半身ばっかり汗かいてます・゚・(ノД`)・゚・。
どうすれば足が温かくなりますか?
教えてください!
525517:03/08/18 21:46
>>522
レスありがとうございました!
そうか、重くなると動きに神経を使えなくなってドタバタになってしまう可能性があるんですね・・・・
台を高くしてみます。
そして腕に重りもやってみます!二の腕もかなり気になってるんで・・・
526スリムななし(仮)さん:03/08/18 21:55
私も昇降中でも足冷たい。
足にも汗かいてるから運動にはなってると思うんだけど、
脂肪って温かいところから減るって聞いたから、
足が冷たいと脂肪減るか不安。
サウナスーツとかラップ巻きは逆効果だし、どうしたらいいのかなー。
>>524 >>526
体のむくみ具合はどう?
今日はなんだかへとへとで
やすみやすみで30分しかできなかった・・・(´・ω・`)
529524:03/08/18 23:32
>>527
むくみはないです。
でも一応毎日足をマッサージしてます。
それなら汗をかきやすくなるまで
サウナパンツやスパッツ等を履いて温めながら昇降すれば。
クーラーとかが下半身直撃してるとか、下半身をしめつけるような服装とか
ウォーミングアップしてないとか?>足が冷たい
>>505
暇なのか効果を求めてるのかしらんが無理しすぎるなよ。

で、どこをさわって骨や筋肉が落ちてると感じたのでしょう?
体が締まってきて骨などに触りやすくなったとかじゃないですか?
533スリムななし(仮)さん:03/08/19 15:07
結構さがってるのでage

しばらく試験勉強ばっかしてたら5`も太ってしまってウチュ。
太りやすい体質なので動かなかったらすぐに太ってしまう・・・
昨日からショーコー1時間はじめますた。
今日もがんがるぞぉ
534スリムななし(仮)さん:03/08/19 17:37
よーしっ 今日は大奥みながらショーコー汁
最終回  〜・゚・(ノД`)・゚・。
ちんちんが冷たい
結構真面目。
あっためてあげる。
>>505
踏台昇降しかしてないのかな
3時間のうち30分でもダンベルや腹筋もしてみたらどうでしょ
3時間…やりすぎでは
昇降3時間ならゆっくりでもジョギング1時間の方がいいんじゃない?
540スリムななし(仮)さん:03/08/20 00:34
●期間:2003年7月〜
●身長:157cm
●年齢:32
●体重:60kg→57kg
●サイズ(ウエスト、下腹、ヒップ、太もも、ふくらはぎ等)
   :ウエスト72cm→68cm 下腹84cm→76.5cm
    太もも54cm→51cm ふくらはぎ39cm→36.5cm
●昇降頻度:週5回くらい
●昇降時間:30分×2
●台の高さ:15cm
●使用してる台:雑誌4冊をグルグル巻き
●昇降以外にやっていたこと:昇降の前後に全身ストレッチと足揉み
●感想:全体的に少しずつ痩せた。でも一番うれしいのはふくらはぎの
    サイズダウン!これまで何やっても減らなかったのに〜!!
    これからもテレビ見ながら昇降がんばる!
541スリムななし(仮)さん:03/08/20 03:52
がんがろ〜!
542スリムななし(仮)さん:03/08/20 07:55
お腹ポコーンから見事に引っ込んだ人いる?
543スリムななし(仮)さん:03/08/20 08:51
>542
現在、昇降はじめて一ヶ月ですが、
たぬきのようなお腹だったのにかなりひっこんだよ。
サイズは計ってないけど、おぱんちゅのゴムが食い込まなくなりました。
544スリムななし(仮)さん:03/08/20 09:05
ショーコーやり始めたら、ふくらはぎの内側がこむら返りしたように
痛いんだけど、みなさん同じように痛くなりましたか?
踏み台昇降ダイエットしてる人っていたんだ〜(≧∀≦)
私だけだと思ってた。
私は昔からダイエットといえば踏み台で、あと食事も少しは減らしたけど、
10ヶ月で10キロ痩せました。
今もまた太ってきたから、やってるけど、3ヶ月で3キロくらい減ったかな。
そんな一気に体重減るわけじゃないけど、確実に落ちるから私は好き。
TVを見ながら1時間ひたすら昇降。
546スリムななし(仮)さん:03/08/20 09:31
>>543

お〜、やっぱりキクんだ〜。
この妊婦さんみたいなお腹引っ込ませないと!(w
>>544
過去に山のようにいるよ。
特に普段運動不足の方々。
前後にしっかりストレッチ汁!(・∀・)
でも、今は痛みが取れるまで安静に。
548544:03/08/20 09:42
>>547
レスありがとうございます。普段運動不足…ドキッ!
お手軽だからっていきなりやってはいけないんですね…。
痛みが取れたら、前後のストレッチをやってからショーコーします。
前降りってやってる人いますか?
この前、飽きてきたんで前降りに変えてみたら、
もたもたよろよろ大変でした。
前降りだと、細くなる部分も違うんでしょうか。
550スリムななし(仮)さん:03/08/20 10:10
前降りは、やらない方がいいって過去レスであったと思うよ。
理由は覚えてないけど・・・
551スリムななし(仮)さん:03/08/20 11:43
>>550
たしか腰によくないんじゃ。うろ覚えですが。
>>545 確実に落ちる!!のね。
    やりはじめて体重変動ないから励みになります。
>>553
「落ちる」というより「引き締まる」が正解。
>>553
私の場合は、まだ2週間だから体重が目に見えて
落ちる所まで行かないけど、たしかに引き締まってきたよ。
だって以前はタプタプでピッタリくっ付いていた内股なのに
たった2週で向こう側が見えるようになったもの。
久々の隙間に感激しました。>553もがんばれ!

556553:03/08/20 13:31

ありがd★ がんばる!!
>>549
あたしは前降りしかやっていません。
理由はカラダが教えてくれます。
背中の肉が…減らない!
ボコってありますよね?
あれ飲んでから昇降して成果出せた方、いらっしゃいますか?
>>559
あんなので痩せるわけないでしょ。
ブラックコーヒー飲んでやった方がいいよ。
561スリムななし(仮)さん:03/08/20 19:48
やり始めて3週間です。今は夕方1回30分やってるんですけど
さっき雑誌見てたら1回10分を3回に分けるほうがいいようなことを
書いてましたが実際はどうなんでしょうか?

油物も控えてるのにあんまり痩せず、ふくらはぎだけ張ってきました。
ビール(1日ロング缶1本)も止めないと効果ないのかな?
562スリムななし(仮)さん:03/08/20 20:20
私はバームのんでやってます
飲まない時より汗をかきはじめる時間が早いような気がする。
563スリムななし(仮)さん:03/08/20 20:20
03/08/20 20:20
ちょっとうれしい
>>559
コンビニで売ってる様なアミノ酸入り飲料はジュースみたいなものですよ
効果出るほどアミノ酸入れたらあんな価格で出せるわけないし
VAAM等の価格ももっと安くなるはず
前降りって膝に悪いんじゃないの?
汗って、水分摂れば出るよ
昇降始めてから、引き締まった感はあるものの、
太ももが以前より太くなったように思います。
筋肉だと思うのですが、同じ様な方いますか?
このまま続けても大丈夫かな? 鬱・・
>>567
このスレを全表示、太もも・太股・ふとももで検索。
過去ログ読んではじめれば、むくみとか筋肉痛と同様にさんざんガイシュツだって
わかると思うんだけどなあ。
569スリムななし(仮)さん:03/08/20 22:19
知ってるなら教えてあげればいいじゃん。
過去ログさかのぼれって意見ばっかりじゃ、盛り上がんないよ。
スレも5つになって
100〜200レスに1回同じ質問があれば
読む方もゲンナリするってもんだ。
>>568は親切な方だよ。
ちゃんと調べ方を教えてあげてるんだから。
それに盛り上げたいならログ読むのが面倒な教えてチャンの相手より
頑張ってる報告とか具体的な結果報告だと思うのだが。

なんてことはどうでもいいが、筋肉痛の対処、ストレッチについて、
やり始め時の筋肉のパンプアップとかは
次スレの基礎知識に入れるべきかな。
>>1の「基礎知識等は>>2-5くらい」すら読めない人もいるけど(w
こんな時間だけど、たった今30分の昇降終了。
水分取りまくりなので汗がすごい。
みなさん劇的に効果あり、なんですね。
私はこの1年でストレスのため過食に走り12kgも太ってしまい
正気にかえって2週間前から昇降をはじめました。
急速な脂肪太りなので効果があると思ったのに
全然!体重は減らないし、ハラが引っ込んだ形跡もない。
唯一、お尻があがってきた感じだけあります。

とりあえず信じて続けてみますが、正直効果が出て欲しい。
ちなみに、週に5回、約40分程度で、13センチ台にて
大きく腕を前後に振りながらやってます。
573スリムななし(仮)さん:03/08/21 04:04
>>572

お尻が上がってきたなら効果出てるんじゃない!?
個人差あるだろうからあせらず、ね!
ショーコーはじめて一ヶ月ちょっと、
全くといっていいほど効果が出なかったんですが、
一ヶ月を超えてようやく効果が出てきました。
今まで全く減らなかった体重がするっと2kg減。
ウエストも2cm減。
1週間ぐらいで簡単に効果が出ちゃう人もいるけど
そうでないからってあきらめない方がいいですよ。

ところで、「前振り」って一体何のことだか
さっぱりわからない私…。
腕の振りの事…じゃないよね?
前降り:台の前に降りること
576スリムななし(仮)さん:03/08/21 09:15
>>574
× 前振り
○ 前降り


「前降り」と書くから誤解されやすいよね。
アメリカでは「バックステップアップ」と呼ばれ、ステップエクササイズの主流です。
574でつ。
「まえふり」でなく「まえおり」でしたか…
自分のあまりのアホさ加減に目眩が。
>>575-576ありがトン。
578スリムななし(仮)さん:03/08/21 10:28
昨日から昇降始めました!
サッカー見ながら30分ほどしましたが、汗が死ぬほど出て
今朝右脚ふくらはぎが筋肉痛です・・・。(左脚は痛くない)
交代でやってたつもりなんだけどなー。

15cmくらいの高さですが丁度いいです。レス読んでて良かった!
下半身がものすごいデブなんで(セルライトもすごい!)頑張って
続けます!
579スリムななし(仮)さん:03/08/21 16:04
ショーコーやり始めてからというものの・・・


普段でも汗かき杉。去年はこんなんじゃなかった・・・
580スリムななし(仮)さん:03/08/21 16:44
>>579
私もそうだよ!
ショーコーする前は全然汗かかなかったのに、
今は新陳代謝がよくなったのか汗かきまくりです!
少し暑いだけでもすぐ汗かいていしまう(^^:)
今の時期はチトつらい…
581スリムななし(仮)さん:03/08/21 16:57
私はショーコーやり始めた時の汗がべとっていう感じで
においもくさかったよ。
でも今は汗がさらっとしていてにおいもない。
汗かくのきもちいい♪
582スリムななし(仮)さん:03/08/21 20:06
生理中にやってるけど、やはりつらいですね・・・
止めたらせっかく減りかけた体重が元に戻りそうな気がして、怖くて
今日も始めたのですが
30分経過したあと本当にキツイす
見ている女性陣 無理しないほうがいいですようー
>582
生理中は体に負担がかかっているので無理しないでね
生理後に運動すればググっと体重落ちますよ
>583
私は生理中お休みしてたら、生理後にスルスルと
おもしろいように体重が減りました。
踏み台効果あった人、1分あたりのペースを教えてくだされ。
高さ、時間の報告はあるけれど、ペースの報告ってあまりないし。
>>585
ペースって心拍数?それともステップ数(上り下りの数)?

体力差があるから
ステップ数だと他人の聞いてもあんまり意味ないような・・。
>586
ステップです。
参考になると思ったんですけど…。
588スリムななし(仮)さん:03/08/21 21:50
このスレで、体重は1−2キロの変化でも体脂肪が2−4l落ちたって人が結構い
るんですが、どれくらいでしょう?目に見えてわかります?
目に見えてわかるには何lor何キロ減ればわかるでしょう?
589スリムななし(仮)さん:03/08/21 21:53
>>585
私は120/分のペースが良い感じ。
>588
自分が実験台になって実験してみれ。
今日から開始しました。
168cm・58kg
体脂肪率24〜26%
台の高さ4.5cm
20分×2(休憩10分)

他の人に比べればすごくヌルいけど、
気長に頑張ります。
>585さん
自分は1分で20回 110/分 (10秒で脈18〜19)
息がハァハァあらくならず歌など歌える程度です
(調子がいいとペースあがります)
>586さんのいうとおり個人の体力でペースは違うと思います
息があがらないペースでマイペースがよろしいかと^^
>>589
ちょうど行進曲のリズムですね。
頭で行進曲を思い浮かべながら昇降すると(・∀・)イイ!!かもしれないねー
中学の頃の体育祭とかを思い出しつつw

>>593
クシコスポストだと・・・ちと早いか。
ボギー大佐ぐらいかな?
595594:03/08/21 22:45
あ、クシコスポストはかけっこのBGMだった。
心拍数170ぐらいいきそう。はやすぎ(w
暑くなると心拍も上がるなぁ。。。
>>588
よく一般的に言われるのは、
3kgの増減ですよね。
まあ俗説ですが。
3kgの±が起こると、
普段会う人にも気づかれる変化があるという意見が多いように思います。
とりあえず3kgという目標を持つのも、
モチベーション的にいいかもしれませんね。
598スリムななし(仮)さん:03/08/21 23:56
昨日一日さぼっちゃった〜
これから30分ガンバルゾ!!
599スリムななし(仮)さん:03/08/22 00:32
体重が減り始めて喜んでたのに今朝から生理始まっちゃったよ〜。
気付いたら貧血で道路で寝てたよ…ウチュ(通りすがりの人に起こされたけど)
おかげで仕事休めたから昼間から昇降してたけど、
目が回るの何のって…でもなんかハイになって気持ち良かった…
600スリムななし(仮)さん:03/08/22 01:06
>581
道路で寝てたって・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だ、大丈夫デスカ?

あまりにも運動してなかったからまずは足踏みから始めて3週間、
さすがに物足りなくなって来たので満を持して昇降にチャレンジ!!
すごく良いですねコレ。足踏みの時に気になってた音、振動もほとんどしないし。
楽しいから調子に乗って1時間やったらふくらはぎが筋肉痛になっちゃったけど。
単に歩くよりも断然効きそう、特におしりとか太ももの後側。
>>599
>>477
貧血起こすほどの体で無理して昇降しないでください。

踏み台昇降って長期戦だけど無理しないで緩やかにダイエットって感じだっだけど、
短期間で結果を求めたがったり無茶する人多いね。
>>572です。

>>573さま
ありがとう。長期戦でいきます。

>>574さま
励みになります。まずは1か月ですね。

今日は本を読みながら40分昇降したのに
腕をふって元気に昇降する日よりも
大量に汗が吹き出てきたのは何故だろう。
踏み台のつもりが腿上げ運動になってる・・・。
11センチの台で2週間前から20〜40分程を5回程やったんですが、
体重の変化は無いものの体脂肪率が減ってました。
不定期だしあんまり真面目にやってないのに・・・びっくりした。
605スリムななし(仮)さん:03/08/22 04:23
>>604

どれくらい減った?
いつも時間によって3%ぐらいは違うのですが低い時の−5%でした。
ショーコー始めて2週間。多少プリケツになった気がするけど、脂肪ごと上がってでかくなったかも。
体重もほとんど変化ないけど、旦那に「ちょっと顔スッキリしたね」と言われた。
これを励みに頑張ります。

>>595
ワラタw

キューピー三分間クッキングのテーマ(おもちゃの兵隊のマーチ)とか
今だったら高校野球のテーマ(栄冠は君に輝く)とかが
思い浮かべやすいんでないかな。
「マーチ」「行進曲」がタイトルにつく音楽は変なアレンジされてなきゃ
だいたい1分間に120だね。
ダンナに久し振りに抱きしめられたとき、「オマエ厚くなったなぁ」と言われ
ショック!!今週の月曜日からショーコーはじめました。
二日目、三日目と筋肉痛で辛かったけど昨日あたりから筋肉痛も治りました。
まだ体重の変化はないけど手軽にできるので気に入ってます!
出産後体重が半分しか減らず、あと5キロ何とかしなければ…。
特にオナカポッコリとさよならしたいです。
ダンナの2週間の出張の間にショーコー頑張って、帰ってきたら「アレ?ヤセた?」
と言われたい。頑張るゾー!!

いいなぁw彼氏ほしぃ
611スリムななし(仮)さん:03/08/22 20:38
セーリに突入ヽ(`Д´)ノウワーン
わたしゃー脚と腕は細めですが、胴体が太いです。
お肉が全部ぼでぃにつきます。バランスが悪過ぎ。
以前、有酸素運動だけで体重を落としたら
脚から痩せていって、余計アンバランスな体型になっちまいました。
で、昇降をはじめて3週間経ちましたが、
身長155cm、体重46.8`は変化無し。
ウエスト 66cm→65cm(-1)
下腹 79.2cm→74.2cm(-5)
もうちょっとウエストにも効いて欲しいなぁ。
筋トレ苦手だけどこれからは昇降のあとに組み入れて頑張りまっす。
>>609
なんだか素敵。私の彼は10kg太ったのにも黙認で正直なんだか
なぁです。
是非旦那様をうならせてやって下さい。
私も自分のためにダイエット続けます。
生理後2週間は痩せ期だから生理できつい時はおとなしく休んで
4、5日目から昇降がんがれヽ(´ー`)ノ
みんな今ごろ火垂るの墓を観ながらショーコーしてるんだろうなぁ
泣きながら?
汗と涙で顔をベショベショにしてるのかな。
自分、金八先生見ながらでそうなったから。
蛍の墓見てましたよ。

ここにきて、ショーコーの汗の量が多くなって、いい気候だなーと思っています。
さらに、今日は生姜紅茶を飲んでやったら、初めから体が熱くて、さらに汗が出ましたよ。
それに心なしか、苦がなくて、気がついたら時間がたってた感じでした。
まだはじめて日が浅いので、「めんどい」と思うこともあるのですが、今日は全然そんな感じがしなくてよかったです。
なかなか続かない…、と言う方は試してみてください。
ちなみに生姜はチューブだと熱くならなかったです。
619スリムななし(仮)さん:03/08/22 23:55
あげ
620スリムななし(仮)さん:03/08/23 00:02
今までウォーキングしてたんだけど、雨天が続き昇降に転換しました。
マンションなので階下にひびくと悪いから、コンクリートの玄関で
やってます。テレビ見れないし、壁を見つめてやるのは悲しい・・・
最初、こんなにキツイの!?と思ったけど、15分を超えると動きが
止まらなくなる感じで、初日から30分できた。台は17センチです。
今では1時間やってます。
今まで13センチの台でやってたんだけど
2カ月たち物足りなくなり
しばらく忙しいので踏台する時間も20分しかとれないので
18センチの台にしてみました
う〜ん 少しひざにきますね
身長154センチなんで もう少し低めがいいのかな
15センチにしてみます
622スリムななし(仮)さん:03/08/23 01:03
昇降始めたころは毎日がんばってもなかなか痩せなかったけど
今は昇降さぼった翌日でもウエストがちょっと減っている…。
筋肉ついて基礎代謝が上がったのかなー。
623スリムななし(仮)さん:03/08/23 08:40
ショーコー始めて約1週間。ちょっとキツかったジーンズやスカートが少し楽に履ける
ようになりました。
5分おきに右足前昇り→右足後ろ昇り→左足前昇り→左足後ろ昇りの順に
やって、ショーコー自体は20分ですが(それでも滝のような汗が出ます)、
ショーコー前後に5分ずつストレッチとマッサージをやっているので全部で30分です。

>>620
音楽かけて頭の中で歌いながらショーコーしてみたら?
でも1時間もできるなんて裏山しぃ…。

>>621
私は身長152cmだけど、台の高さは11cmでちょうど良いです。
あまり高いと膝に負担がかかってしまうのでこれぐらいが良いです。
624スリムななし(仮)さん:03/08/23 09:12
階下からクレームが来たことってない?
625スリムななし(仮)さん:03/08/23 09:47
>>624 台と足下にマットをひき、靴下を履いてショーコーすると音が目立たなくなりまつよ♪ マットは四角くてパズルの様な連結式の物(厚みは1cm位)で百均やディスカウントショップなどで買えまつ。 大抵はスポーツかオモチャのコーナーにあるよ♪
626スリムななし(仮)さん:03/08/23 10:56
100均でも売ってるよ。そのパズルみたいなマット。
627スリムななし(仮)さん:03/08/23 15:49
自分はジャンプを5冊つんで踏み台昇降してますがジャンプの間に
花をはさむと押し花が同時にできてウマー!!です。
628スリムななし(仮)さん:03/08/23 15:51
40分とか1時間!!ってすっごいですね。
私15分で死にそうになる・・・
意味無いのかなぁ15分じゃ。
>628
踏み台の高さは何aだ?
>3では5〜30aって書いてあるが、ダイエット目的、日頃体を動かしてない、
巨の自覚があるなら5〜15aが適当だぞ。
630スリムななし(仮)さん:03/08/23 16:18
>>628
意味ないなんて事はないよ
何もしない15分よりよっぽど意味があるよ!
今日は暑い中30分やった。汗かいて気持ち良い
632スリムななし(仮)さん:03/08/23 16:28
>>628
630に同意。私もふみふみはじめたときは、10分ではぁはぁしちゃってたけど、
2ヶ月続けて少し馴れてきたら5分ずつ増やしてきたよ。
今は、1回につき30分できるようになりました。
一緒にがんばろうね〜!
>>627
> 自分はジャンプを5冊つんで踏み台昇降してますがジャンプの間に
> 花をはさむと押し花が同時にできてウマー!!です。

なんだかホノボノ
>>633
確かに
ツッこみたいような、笑いたいような
635628:03/08/23 18:07
やらないよりはマシかぁ。高さは20p弱でやってます。
とりつかれた様な形相で「家庭の医学」「冠婚葬祭ガイド」を
踏みしめてます。目標は切りのいい30分です。頑張ります!
…踏み台高すぎだよ。
ふくらはぎを筋肉で太くしたいのなら止めないけど。
うん高いと思う。
はりきっててしばらくして嫌になってすぐに止めちゃうてパターンが
今から予想できてるよ、
んで、踏み台昇降は効果ない、とかって思うんだろうね
そのモチベーション、もったいないな
10cmで時間長くしてみるとかはどうかな
638スリムななし(仮)さん:03/08/23 18:35
運動直後にお風呂ってあんまりよくないの?
汗ビッショリになるからすぐ入ってたわ・・・
あーIDでないな。>>637です。
生理終わったんで、また昇降入れてください。ぼちぼちやっていきます。
まえにカキコくれた人どうもありがとうございます、。
640スリムななし(仮)さん:03/08/23 18:38
>>638
有酸素運動としてやっているのなら
直後にお風呂へ入るのは勿体無いね。
昇降歴2週間ですが、なんだか最近いつでも体が暑い!
少し動くと汗だくになります。
これって新陳代謝が良くなってきたってことなのかな?
今まで汗かきにくい体質&低体温だったけど、だんだん変わってきてる…
背中〜腰が引き締まってきました!でもどっちかっていうと下半身痩せしたい…
一番最初は5分が長く感じたけど、
今3日目なのに、もう15分があっという間に感じるなあ。
643628:03/08/23 21:30
やっぱり高いか・・・本1冊にしてみます。
全然運動してなかったせいか
おしりがキュっとあがってきて(・∀・)イイ!!

しかし、脂肪がまだまだ落ちてないので、
いままでたるんとしていたおしりのころは気付かなかった
おしりの上(腰のあたり)の脂肪が、
おしりがあがったことで、おしりのうえに溜まるという風情に
なってしまい、腰まわりが太くなってしまいました(´・ω・`)

早く脂肪もえろ〜
もろみ酢を30ccのんでからショーコーしてますが
効果あるかな?
>644
もうやってるかもしれないけど。
昇降後とか寝る前に飲むのも脚の疲労とってくれていいよ。
とりあえずはお手軽に、
ブラックコーヒーじゃないですかね。
何か飲むと
「飲んだんだからやるぞ!」っていう区切りになるし・・。
でも効果を出そうとどろりと濃すぎるコーヒーとかにしちゃだめよ。
胃もたれして10分で動けなくなるからさ、はは・・
あ、私だけ?
そうですか、そうですか・・
しょうが紅茶もいいですよー。
普段体温低い人とか汗出にくい人におすすめ。
昇降前に飲むと体が燃えます。
648スリムななし(仮)さん:03/08/23 22:43
私も昇降始めたけど、2ヶ月で週3〜4ペース、30分だからかな。
なかなかサイズダウンしない。。でも、確実に持久力UPしてるし、
代謝が上がってきたのか普段でも汗をかきやすくなった。クーラーの
効いた部屋でも冷えにくくなったし。もうちょい時間を長くするか、
週5くらいにあげないといけないかな。成功した皆さんが羨ましい!
今は整理中でできないけど(やると目眩がする)このスレ励みにして
頑張るぞ!!
649スリムななし(仮)さん:03/08/23 22:43
>>640
私も昇降後にすぐシャワー浴びていました。
運動後、どのくらい効果(?)が持続するのでしょうか?
>>648
もの凄い健康的で持久力のあるデブでいいじゃん(´ー`)y-~~
651スリムななし(仮)さん:03/08/23 22:57
>>649
さっとシャワーを浴びる程度なら問題無いよ。
湯船に浸かったりするならば運動後1時間ぐらい経ってからが良いそうです。
652スリムななし(仮)さん:03/08/23 23:11
>>651
わかりました。ありがとうございます♪
653スリムななし(仮)さん:03/08/23 23:21
質問です。昇降始めてから一月ほど経って、突然腰が痛くなりました。
原因は他にも考えられるので、昇降の継続にさし支えないかどうか
どなたかのご意見を聞きたいてす。ちなみに19歳です。
654スリムななし(仮)さん:03/08/23 23:35
>>653
月並みだけど病院に行って診てもらったほうがいいよ
リトマス試験紙ってどこで、買えますか?
656621:03/08/24 01:09
>>623
アドバイスありがと 参考になりました
結局13.5センチの台にしてみました
ちょうどいいみたいです とりあえずこれでつづけてみます
657スリムななし(仮)さん:03/08/24 01:44
昇降初めて3週間。毎日30分を夕食30分前にやってます。
先週はほぼ油抜きのダイエット(夕食には鶏の胸肉茹でたの100g、納豆2パック)
も平行してやったら1.8減量。顔が少しほっそりしました。
>>655
おいおいどこで聞いてんだい・・・
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30446094
もしIDを持っているなら、だけど
659スリムななし(仮)さん:03/08/24 10:43
低い段ボール箱に新聞つめて台にしてます。
踏むと結構弾力があってフニャってなりますが、
こんな風に柔らかいと逆に足に負担ってかかりますか?
>>659
すべって転んでしまいそう 新聞紙ぎゅうぎゅうに詰めなおそう
661スリムななし(仮)さん:03/08/24 16:28
10分×3回でトータル30分踏み踏みしても、
効果はありますか?
662スリムななし(仮)さん:03/08/24 16:39
>>661 続ければ効果あります。
663648:03/08/24 16:45
>>650
そ、それってイヤミですかい?(T-T)
664スリムななし(仮)さん:03/08/24 19:39
山田花子が武道館に完走するまでショーコー開始(`・ω・´)シャキーン━━━!!
665664:03/08/24 20:00
しっかり走らんかいゴルァ(゚Д。)
666664:03/08/24 20:21
ダウンしますた。( ´・ω・`) ショボーン
↑お、お、乙(´ー`)y-~~
668スリムななし(仮)さん:03/08/24 21:17
今日で26日目の昇降です。
今日夫と新宿を歩いていたのですが、夫に
「遅れないね、今日は」って言われました。
そう、いつも焦って歩いても夫からすぐ遅れてしまって
ハアハアしながら追いかけていたのですが、
今日はそう言えば全く送れなかったんです。
知らずに脚力が付いていたようです。
今日もこれからがんがりまーす!
長くてゴメソ
669スリムななし(仮)さん:03/08/24 21:22
漏れも頑張るぞう!
670スリムななし(仮)さん:03/08/25 00:29
全国一斉にコンビニでうまい棒買占め!

九月七日は日曜日です。もしあなたに予定がなければ、
その時間をちょっぴり、この企画に使ってみませんか?
狙いは株式会社「やおきん」による、「うまい棒記念日」制定!


本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061691902/
支部スレ(ほのぼの)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1061654602/
元ネタスレ(お笑い板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058701840/l50
ショーコー始めて5日目・・・
始めは気合入れてホームセンターで18cmくらいの
踏み台買ってきたんだけど15分でギブアップだった・・・
なのにふと捨てようと思っていたファッション誌をガムテでぐるぐる巻きにしたら
高さ12cmくらいになったんでソッコー踏み踏み開始
ヘッドホンでROCK聴きながらやってるとアルバム1枚分(50分)くらい楽勝でした
物足りなくなってダンベル持って両腕フリフリ&腰ひねり&
降りるとき大きく降りたら二の腕とウエストとお尻がほどよく筋肉痛で
ひじょーに効いてそうでなおGOOD!
雑誌は脚に負担がかからなそうでとてもやりやすかったです
三日坊主なワタシでもこれなら続けられそう!むっちゃ楽しい!
ガンガルゾ!
今日筋肉痛に違いない
673スリムななし(仮)さん:03/08/25 09:44
今日初日でした。
7〜8cmで20分やってみたんだけど全く息も上がらずだるさ等もなし。
時間を長くしたら良いのかもう少し台を高くしたら良いのか・・・
やはり10p位がいいですかねぇ。
体力に問題ない人なら最初から15cmでいいと思うよ。
運動不足だったら10cmからがいいかも。
675スリムななし(仮)さん:03/08/25 13:12
ショーコーはじめて2週間あまり・・・・・16センチで30分。
今日体重計のったら1.5キロ増えてた 〜・゜・(ノД‘)・゜・。

セーリ前でもないのに。。。ショックです
>>675
2週間、食事はどんなものを?
677スリムななし(仮)さん:03/08/25 13:28
やっぱこれイイ!
前はウォーキングしてたけど飽きちゃったし・・・。
しかも食べ過ぎて体重増えても翌日すぐ元に戻る。
あ〜もう最高です
一ヶ月ほど一日30分×2を
少しの腹筋とストレッチも併せてやってました。
でも引越しがあったり色々忙しくて
二週間ぐらいショーコーとはご無沙汰してたんですが
今日服屋で試着してみたら確実に13号あったウエストが
するっと11号入るようになってました。
9号なんてどんなにがんばってもホックが届かなかったのに
がんばれば(きついけど)締まるようになってました!
これまでどんなダイエットしたってウエストだけは引っ込まなかったのに
すごく嬉しい!!

暑くて再開をしぶってたけど
またショーコー続けるぞー!
679スリムななし(仮)さん:03/08/25 14:43
しかし、24時間テレビの花子を見た感想は、ジョギングがいかにカラダを壊すか分ったね。

110キロ歩けば、あんなに痛めなかったのに。
時速は変わらないのだから。

昇降は低い台で正しい姿勢でやるかぎり滅多に故障しないからいいね。
680スリムななし(仮)さん:03/08/25 15:10
ショーコー、大股で踏み出す(台との距離をちょっと離す)と、
おしりにも力が入ってヒプアプに良さそうだね。
681スリムななし(仮)さん:03/08/25 15:21
昨日、洋画劇場「ダンテズピーク」を見ながら昇降してたら
ちょうど疲れてきたところで、ダンテズピークが大変な事に‥。
逃げ惑う人達を見てたらこっちまで足を動かさなきゃいけない気がして
結局、映画が終わるまで2時間近く昇降。
(いつもより速度も上がってました)
昇降中のテレビ番組は選ばにゃいかん、と思った‥。
682スリムななし(仮)さん:03/08/25 15:22
>>676
675です。
食事もかなり気をつけてたんですけどね。
ショーコーにあわせて筋トレもしていていて気持ちよくて
体が軽くなった感じしたんだけどなぁーーー!?

でもスレみてると確実に成果だしてる人たちいるので
もー少しがんばってみようかと思ってます。
生理中はやっぱやらないほうがいいのかな
>683
生理中に様子見と称してやってみたけど、
10分過ぎたくらいで、動悸が不規則に、変になった。
心臓が飛び出しそうなほどガタガタ打ったり、血の気が引いたような感じになったので、
そこですぐやめた。やめてからもしばらく立っていられなかった。
おそろしいので、それ以来もう生理中はやらないことに・・・
個人差あるから軽くヤッテミル?試すのが一番かも。無理しないように気をつけて。
685スリムななし(仮)さん:03/08/25 16:22
>>683
私の場合、生理前&最中は全く動けなくなるか思い切り動きたくなるか、
その時々で極端に体調が変わります。
今正に生理中なんだけど、今回は動きたいモードなので、無理しない程度に
ショーコーしてます。
ご自分で無理だと感じるならお休みした方が宜しいかと…。
686スリムななし(仮)さん:03/08/25 16:43
10センチから15センチに増やしたけど結構キクね。
これからもがんがるぞ〜!
大きく膝を上げて歩幅広く運動するのと、
下階に気を使って歩幅は小さくとも足の指先と裏に意識を集中して
音のしないように昇降するのと、どっちが効率いいのかな?
今、後者でやってたらふくらはぎにぴぴっと効いてる気がして
良い気がするんですけど…
688スリムななし(仮)さん:03/08/25 18:14
昨日、初しょうこーでした。旦那に笑われながらも、やりました。
20分は続けるつもりが、14分でダウン。
目の前が白くなりました。
日頃の運動不足がたたってますね。

また、今夜挑戦します。
689スリムななし(仮)さん:03/08/25 18:45
ショーコー楽しい。
ビデオ見ながらやってると時間忘れる。
でも汗かいてメガネがずれる
690スリムななし(仮)さん:03/08/25 21:15
男ですが今日からはじめてみました。
20cmをメトロノームのリズムに合わせて30分やったんだけど
日頃運動してないから汗が滝のように流れてきた。
テレビ見ながらできるんで何とか続けていけそう。
偶然みつけたこのスレに影響され、昇降初めて1ヶ月。
最初は汗だらだらで、20分がやっとだったけど、
最近はBGM(80年代ディスコミュージック)かけて
楽しく20分できるようになった

台の高さは10センチ。無理なく長続きさせたい
このスレを見るたび、はげみになるよ
体重は変化ないが、ヒップが1センチ減った
3児の母39歳、やればできるじゃないか(w
692スリムななし(仮)さん:03/08/25 21:35
生姜紅茶飲んでいる方。
自作ですか、それとも市販の物を使ってますか?

今、自宅に生姜も紅茶もあるので、作ってみようかと
思っているんですが、まずいでしょうかね。
お盆の少し前から昇降をやりはじめました。
最初の3日ほどは筋肉痛が酷く、つま先でしか歩けないくらいでした。
そしてお盆に入り、来客が多かったので昇降は休みました。
その間に筋肉痛も完治。
お盆の終わりと共に昇降復活、休んでたからまた筋肉痛に
なるかな?と思いきや、今度は全然平気でした。
昇降でひどい筋肉痛になった人はいっそ筋肉痛が癒えるまで
休んでみてはいかがでしょう。
ほんと、あれほど最初はきつかったのに、今は平地を歩いてるのと
同じくらいにしか感じなくなってます。
16センチ台でやってますが、身長150センチだから
これ以上高くしたら筋肉つくようになってしまうかなあ。
生姜紅茶飲んでます。
普通のティーバックの紅茶に生姜を一切れすりおろして入れてます。
私も何度か生姜紅茶飲んでみたんだけど、駄目でした。
必ず胃が痛くなってしまった。
冷え性なのにぃ〜。飲める人裏山。
696スリムななし(仮)さん:03/08/25 22:05
ショーコー始めて2ヶ月半です。
毎日30分夕方から、今はタッチ見ながらやってます。
食事制限したせいもあるけど
体重53→45` 洋服9号→7号 になりました。
マイナス10kgめざしてあと3`ガンガル!
697スリムななし(仮)さん:03/08/25 22:12
>>696
すごいですねえ。
でも、もう十分じゃないですか?
あんまり痩せると魅力がなくなりますよ。
ちなみに、身長は何pですか?
698スリムななし(仮)さん:03/08/25 22:14
7号ならもう充分だよー。
699スリムななし(仮)さん:03/08/25 22:39
>>696

腹は引っ込んだ?
700スリムななし(仮)さん:03/08/25 22:57
まだまだショーコーはじめたばかりだけど
スレ読んでると1ヶ月から2ヵ月ぐらいでかなり
体重がぐぐぐぐっと減るみたいですね。

がんばるぞーー
30歳男160cm63キロ、ウエスト84cm 体脂肪率26パーセント

毎日夕方30分15cmで始めて4週目に突入。
食事も油ものを控えていますが、ほとんど変化なし。
体脂肪率が1%落ちただけです。

加齢のせいもあるでしょうが
在宅デスクワークで踏み台始めるまで1日1000歩未満でした。
基礎代謝が極端に落ちてしまって食べなくてもほとんど体重は減らないし
踏み台始めて4週間目になるのに目立った変化なし。
どこか病気かなと思ったりしてますw

2ヶ月たって効果がなければ断念します。


702スリムななし(仮)さん:03/08/25 23:41
ショーコー2日目です。

ふみふみしていると片方のお尻だけ痛くなります。
なんでだろう…。
>>687
それってそれぞれ効いてるところが違うんじゃないかなぁ?
大きくさがるとヒップアップに効くらしいよ
ワタシは同じスタイルだと飽きるので数十分の中にも変化をつけてまつ
小さくするときはおしりプリプリと競歩みたいにしてるw
これもお尻上がりそうで期待!
>701
私もここ1年、仕事辞めてぬくぬくした生活送ったおかげで
すんごく痩せにくい体質になってしまった。
2ヶ月地道にやれば、きっと何か効果を感じられるはず!ガンバロー
705スリムななし(仮)さん:03/08/25 23:54
同じく、しょーこー2日目です。
15分のタイマーをセットして開始。
なかなか時間が経たなくて、何度も時計をのぞく。
家の段差を利用しているので、テレビも見られず、退屈でした。
明日は、ノリノリ(死語?)のCD借りてこよう。
706スリムななし(仮)さん:03/08/26 00:13
一度ヘロヘロになるまでやってみようとしたんだが、1時間でギブ。
2時間とかやってる人凄くない?
>>701
昇降前に軽い筋トレもやってみな?
708スリムななし(仮)さん:03/08/26 02:01
>>692
生姜紅茶は自分で作れば(・∀・)イイのよ。
生姜もその度摩り下ろさなければ効かない!
っていう人もいるけど、チューブで充分体は熱くなりますよ。
とりあえず、飲んでみ。
昇降4日目です。
運動後一時間は入浴しない方が良いらしいですけど、
金銭的に風呂は一日一回ですましたいので
汗を流すだけのシャワーは使いたくないです。
でも整理運動しても一時間はもたないですし
体がベタつくので机に触れなくて仕事もダメ(机を汗や脂で汚せないんです)
汗を拭ってシャツを替えてテレビ観てたら風邪ひきました…
みんなこの時間はどうしてるんですか?
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711スリムななし(仮)さん:03/08/26 02:21
30分やってもほとんど汗をかかない
風邪を引くほど汗をかいてみたいYO!
踏み台昇降をはじめて一ヶ月が経ちましたので書き込みます。
初心者なので至らないこともあるかと思いますが、ご容赦ください…(汗)

●期間:7月25日〜8月25日
●身長:160cm
●年齢:36歳♀
●既婚/未婚  主婦
●体重:72kg→68kg
●サイズ(ウエスト、下腹、ヒップ、太もも、ふくらはぎ等)
  計っていませんでした、すみません…(汗)
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:30分1回で、1日1回〜2回
●台の高さ:15cmからはじめて、現在20cmで丁度いい感じです。
●使用してる台:はじめは、雑誌をガムテーブでぐるぐる巻きにしたもの。
  現在は、ダンボールにいらなくなった百科事典を詰めたものを使用しています。
●昇降以外にやっていたこと:1日1200kcal前後の食事。
  ウォーキング週に3.4日、1回60分程度。

●感想:ダイエットソフトでカロリーと体重をグラフにしているのですが、
  はじめた頃から着実に体重が減っているので嬉しいです。
  飽き性の私が、ここまで続けられたのは、このスレのおかげです。
  最低、3ヶ月は続けてみようと思っていますので、
  また一ヶ月後に報告させてください。

長くなってすみませんでした…。
713スリムななし(仮)さん:03/08/26 02:48
カネボウのヴィタロッソを食べてからやると体がアチー!!
714スリムななし(仮)さん:03/08/26 04:01
>>712 オメデトー!! 非常に羨ましいです
報告待ってますよー
あたしもこれからしょうこうしよっと
715スリムななし(仮)さん:03/08/26 04:31
2時間やったよ!!
食いすぎたからその分のカロリー消費しようと思って
がんばったよぉぉぉおおおお!!!
716スリムななし(仮)さん:03/08/26 07:07
>>715
2時間ってすごいですね!

昨日から始めました。
激しく運動不足なので台は6センチ・・・w
時間は20分やりました。
目に入りそうなくらい汗かきました。
そして今日はすごい筋肉痛w
効いてる証拠?今日もがんばるぞー!
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
昇降初めて5日目(1日休んだけど)
昨日は1時間やったのに、翌朝の筋肉痛はほどんどなし。
痛くないのは嬉しいんだけど、
筋肉痛がないと効いた〜っていう実感がわかない…。
719スリムななし(仮)さん:03/08/26 09:28
ショーコー始めて1ヶ月。
体重も、サイズもほとんど変化なし・・・。
むしろ脚は立派になった気がする・・・。
もともと運動はしていたので、変化が現れにくいのでしょうか?
165cm、61kg、体脂肪は20%の女です。
12cm高さで20分を一日2回。毎日やってます。
一度15cmに変えたのですが、膝が痛み出したので戻しました。
どなたかアドバイスを〜。
新レスが読めないんですが、ほんとに壊れてるんでしょうか?
IEだとちゃんと読めるんですが、Janeだとだめなんです。
>>720
あぼーんがあるとログが詰まることがあるので
一端、既得ログを削除してから新たにログを取得すれば桶
722720:03/08/26 10:13
>>721さん ありがとう。
言われたとおりにしたら読めるようになりました。感謝!
>709
(机の汚すと仕事にならない事に親近感を覚えつつ…)
私もシャワーと入浴一緒にしたいなと思ってたんだけど、始めた頃は
ベタベタした汗でどうしても流さないと気持ち悪くて嫌でした。
今は一日気が向いた時にこまかく(10分とか)何回もやるんですけど
汗拭いてクールダウンすると身体サラサラになってて夜の入浴までもちますw
あと、段々汗かかなくなってきた(初めてすぐじんわりかくけどそのまま)のも
あるのかな〜?風邪はひいた事ないですよ
あとは夜お風呂入る一時間前にやるってのはどうですか?(w
横降りってやっている人いませんか?
雑誌を重ねて台を作っているんですが
横降りだと食器洗いながらできるのでいいなーと思っているんですが、
こんなやり方邪道かな?
725スリムななし(仮)さん:03/08/26 10:18
お皿がわれるよ
726724:03/08/26 10:19
ごめんなさい。
横降りっていうのは、台を真ん中に置いて
外側から上がるやりかたです。
ショーコー初めて一ヶ月ちょっと。
体重は2kg減って、体脂肪も2%くらい減った。
あとウエストの位置が高くなるってのは本当ですねー
怠けたカラダが少しずつ生き返ってくるようで楽しいw

やりたくない時は休んだり時間短くしたりしてやっぱり怠けながらやってるけど
マターリペースで頑張ります(`・ω・´)シャキーン
728724:03/08/26 10:21
>>725
いまのところ お皿は割れてません。
何回も書いてごめんなさい。
>>724
なんかワラタw
でもどちらにも集中できなそうで、皿割れたりすると危ないから
止めた方がいいと個人的には思います
730スリムななし(仮)さん:03/08/26 11:06
>>697
157cmでつ。
>>699
めちゃ引っ込んだ。
バイト仲間にぺたんこやんっ!て言われたよん。
あとふくらはぎと二の腕何とかしたい・・・。
>730
私もほぼ同じ身長、
でも50の大台が中々切れなくて苦戦中。・゚・(ノД`)・゚・。

参考までに食事制限はどんなものだったか聞いていいですか?
>>722
721さんが書いてあることと大して変わりませんが、
「再読込み」というのがありやんす。
(タブのスレタイトルを右クリック→一番下の再読込みをクリック)
733スリムななし(仮)さん:03/08/26 11:40
>>719
私と体型や経過が一緒でビックリしました!
ショーコーはじめて1ヶ月半くらい。165cm61.5kgの女です。
はじめて2週間ほどでお尻の下がすごくスッキリしたのですが、
それからが変わらないどころか、太モモが張った感じです。お腹も一向に変わりません…
やりはじめは10cmほどの台を使用していましたが、昨日から15cmに変えました。
ショーコーの前に、太モモとウエストをもみもみもはじめました。
サイズダウンした!という皆さんのレスを見てると、うらやましい限りです。
台に乗るやり方が間違っているのでしょうか…?
代謝がよくなり汗はすごくかくのですが…少し不安です…
734724:03/08/26 11:46
食器洗いは危ないですね。 やめます。 アドバイスありがとう。
みなさんは やっぱり普通に手前から昇降されてるんですか?
横降りすると、太ももの内側に効くかな?なんて思ったんですが。
甘いかな?
たしか 前降りは腰か膝に悪いんでしたよね。
横降りも悪いのかな?
735スリムななし(仮)さん:03/08/26 12:23
昨日だったか、テレビで30分やるなら10分ずつ3回にわけたほうが
効果的って言ってた。汗がダァーってでる前に終了だからどうなのかなー。
自分は一気に30分はチョトつらいのでわけたほうが長続きするかも?
>>735
ジムのステップのクラスでは前降りも横降りもあったかと。
ただ仰せの通り(というかテンプレ通り)
前降りは膝の悪い人、ウエイトのある人は避けた方が無難。
60abショーコー




俺がバカですた。20分もたね。立ってらんね。

この世に、継続に勝るものはない 
 才能は、継続に勝ることはできない
  才能がありながら成功を収められない人々は山ほどいる

天才も継続に勝ることはできない 
  恵まれない天才などはほとんど語り種となっている
教育も継続に勝ることはできない 
  この世は教育を受けた落後者だらけだ

   継続と決意こそが、絶対的な力なのである
ときどき男性の書き込みがありますが、
想像つかないことやってて面白いです。
740スリムななし(仮)さん:03/08/26 13:26
>>731
朝 思いっきり食べる
昼 腹七分目
夜 腹二分目
これで最初の一月で5kg落ちました。
二月目は2kg減。
おやつ食べるのやめたからお肌もツルツル、調子いいよ。
ショーコーはじめて2週間。特に体重は変わらず。
それより土踏まずが痛い!!
ふくらはぎでもひざでも太ももでもなく、なぜにふくらはぎ?
ああっ。どうしたら土踏まずのコリが取れるの〜
>>741
×なぜにふくらはぎ?
○なぜに土踏まず?

なんか、ツボがわかるうらいズッキンズッキンする。。。
シューズ履いてショーコーするといいよ>>741
744スリムななし(仮)さん:03/08/26 15:47
>>741
足底筋膜炎?
マラソン選手とかジョギングでなる人いるよ。
ふくらはぎ使うとなる時もあるから、それかも。

私は中学の時医者に「生まれつき土踏まずの筋が短いから、
長く走ったりすると痛くなるよ」って言われた。(足底筋膜炎ね)
今のところショーコー始めて気になった事はないんだけど。
昇降だけで、筋肉って付きますか?
昇降だけでなくスパスパの立花体操取り入れたら、一気にお腹周りが減りました
747741:03/08/26 16:03
>>743-744
ありがとう。どうも足底筋膜円の軽いものみたいですね。
肥満のせい? 運動不足のせい?
とりあえずググってみて
http://www.tahara-seikei.com/472c.jpg
のストレッチなどしてみます。なんだか気もちよさそうだし。

しかし減脂肪・減体重のためにはじめたのに(´・ω・`)
748スリムななし(仮)さん:03/08/26 16:22
ショーコー始めて25日目。
最初の頃は、20分くらいでダウンしてましたが
今では朝晩1時間ずつ。+腹筋100回。
164cm59`→57`。
脹脛−1cm、ヒップ−3cm、アンダーバスト−2cm。

目標体重までまだまだですが、時間をかけて頑張る予定。
しか〜し、ウエストが全く痩せません!
ウエストシェイプに効く運動、どなたかご教授下さい。

749スリムななし(仮)さん:03/08/26 16:24

 ダイエット!
 踏み台昇降ってどんな食事管理?
750748 :03/08/26 16:27
>746
スパスパの立花体操、詳しく教えて下さい。


751スリムななし(仮)さん:03/08/26 16:53
立花体操載ってないんだねHPには
自分じゃ上手く説明できないです…
どなたか説明できる方いませんか?
752スリムななし(仮)さん:03/08/26 17:01
>>751
とりあえず751さんのやりかたキボンヌ。
753スリムななし(仮)さん:03/08/26 18:29
スパスパの筋トレみたいな本でていなかったけ?
コンビニでみかけた気がするよ。
ちがってたらゴメン。
>749
「踏み台昇降DEしぇいぷあっぷ」なら良かったのね。
コマカイヤッチャナ
755751:03/08/26 20:05
@四つん這いになる
A対角線上の手足をまっすぐ床と平行に伸ばす(例:右手・左足)3秒←背筋を意識
B今度はお腹をまるめるようにしてそのまま挙げた手足を
  お腹のら辺でくっつけるように3秒←腹筋を意識
コレを一セットとして×10回
一日三回くらい行ってください、呼吸は止めないでね

本日のスパスパ その4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1057443143/
ここのリンク切れてるみたいです、ここに載ってたんだけどなぁ

説明下手くそすぎ。だめだ…自分でも訳が分からなくなってる…
3種類のうちの1つです↑
筋トレ本あるならそれ見てみてください。写真付きじゃないと分からないです。
どなたか説明上手い方ほんと宜しくです
756751:03/08/26 20:08
名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:03/08/26 16:56
もう前のHPって見られないのでしょうか?>>2とかリンク切れてますけれど

302 名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:03/08/26 17:50
>>301
見たいページのURLをコピペしてググるとキャッシュから入れますよ(´∀`)ノ

スパスパスレでこんなレス頂きました!見れるみたいです
そこでみてみてください
757 :03/08/26 20:23
ダイエットのしすぎに注意!
http://www.forgetmenot.jp/diary/img/1053829691/1054775553.jpg
ごめん反応しちゃうんだけど…
>>757のアドレスは踏まないように…要注意…!!
民間の人って嫌いじゃないけど、今の時代会社員ってちょっと・・・ですね(w
ボーナスカットとかリストラとか日常的だし、一緒には居たくないよ。
卑屈の塊みたいなところもあるし人間的にも好きにはなれない、
というかはっきりいって気持ち悪い。
こういう風に思ってる人、意外に多いと思います
私教師してますけど、担任する子供たちと接してるのでよくわかります。
子供のなりたい、子供になってほしい職業第一位が公務員というのもうなずけます。
760スリムななし(仮)さん:03/08/26 21:09
>>758
遅いよー(泣
踏んでしまった。鬱。
>>757
久しぶりに見たなあ・・・ハァハァ
手近にあった本を2冊重ねるとちょうど15cmになったので
機嫌よくフミフミしていたら、母に激怒されてしまいました。
「世界文学全集を踏みつけるとは何事か」だって。(´・ω・`) ショボーン
>>762
全くいまどきの若い子は・・・


母が正しい
764762:03/08/26 23:23
>763
まったくその通り。反省してます。
母が高校生の時に買ってもらったものだそうですし。

でも本当にちょうどいい踏み心地で・・・。
765スリムななし(仮)さん:03/08/27 01:28
がんがろ〜!
歩くたびに太ももとお尻とお腹がブルンブルン揺れる。
見事な下半身デブ。
がんがるしかないな。

現在155p・47s
767スリムななし(仮)さん:03/08/27 07:03
age
768スリムななし(仮)さん:03/08/27 07:06
>>766
一ヶ月か二ヶ月やればゆれなくなる
769スリムななし(仮)さん:03/08/27 10:17
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
5日で2kg減った!でも数字に惑わされないで続けるぞ!
お、オパーイは揺れないのでつか

(;´Д`)ハァハァ
771スリムななし(仮)さん :03/08/27 10:49
●期間:3年前に6ヶ月
●身長:170 cm
●年齢:当時45歳
●既婚/未婚 既婚
●体重:72 kg→62 kg
●バスト:  トップ  cm アンダー  cm  75D カップ
●体脂肪率:36 %→28 %
●サイズ(ウエスト、下腹、ヒップ、太もも、ふくらはぎ等)
   : cm→ cm
●昇降頻度:週5回ぐらい
●昇降時間:60分
●台の高さ:20cm
●使用してる台:電話帳をビニールテープで巻いたもの
●昇降以外にやっていたこと:ダンベル ストレッチ
●感想:若い頃は、50キロ前後しかなかったのに40歳過ぎたら急に太りだし
    ダイエットの失敗からリバウンドの繰り返しでとうとう70キロ台に・・
    始めて運動のダイエットにチャレンジして やっと痩せられました
    若くはないのでガリガリに痩せたくないし   
    現在は気が向いた時にする位で、3年キープしています 
      
772スリムななし(仮)さん:03/08/27 11:35
>>771

3年前から知ってる人は知ってた運動なのね〜
てか体脂肪率減ってはいるけど28%ってヤバくない?
それ以上減らないの?
>>773
772はいま48歳の方でしょ?
上限だけど標準範囲内だと思いますよ。
胸が豊かな方のようですから手で測るタイプで測定されてるのなら
実質23〜25%ってところじゃないでしょうか。
774スリムななし(仮)さん:03/08/27 12:15
昨日は食べ過ぎたので2時間40分やりました
775スリムななし(仮)さん:03/08/27 12:47
午前中にMOTT THE HOOPLEに合わせて
40分間のロケンロ・ショーコー・ターイム!!
午後の部もがんがるぞ
776スリムななし(仮)さん:03/08/27 13:22
今体脂肪22.5%もあるヨ〜(つД`)
とにかく20%切るの目指してがんがるぞ〜!
777スリムななし(仮)さん:03/08/27 15:30
22.5%って充分スリムじゃないですか?
778スリムななし(仮)さん:03/08/27 15:55
ココを見つけて初めて昇降ダイエットをしりました。
今夜からやってみます!!!
マンガ週刊誌がいっぱい溜まってるのでそれをまとめてやってみます。
食後1時間はダメとかあったので寝る前にやってみます。
まずは30分目標で。
体脂肪が35%なのでヤバイです。頑張ります。
はい、筋肉痛ご案な〜い
高3です。
160の55、太ももは58。
バスケしてたのとO脚だから・・・。
私も今晩から大好きなスピッツを聞きながらショーコーするぞー
今まで前後の昇降一時間やってたけど、
試しに横昇降してみたらすごいキツイ。
30分でへばったよ〜
しかし昇降一周間目、体重も体脂肪も落ちないな−…
782スリムななし(仮)さん:03/08/27 18:09
>>775
激シブ〜!!
自分これからフジロック録画したビデオ見ながらショコショコしようっと。
>>780
今白線流しが再放送してるでしょ?@東京
ロビンソンはしょーこーにピターリだよ!
スピッツはちと早過ぎ。テンポ取るの難しい。
今日足の裏を虫に刺されて足踏みすると微妙に痛かったので
中学生の時の体育館シューズwを履いてショコー。
筋肉使ってる感じはするんだけど全然疲れなくてびっくり。
いつもは30分位だけど今日は気付けば50分過ぎてました。
今も全身心地よい疲れが…(´∀`)
長く続けられない方は靴履いてやるといいかも。
あんまりやってて息が切れたりしないから
テレビとか見ながらやってると続くよね。
今日は「呪怨」見ながらやりました。怖かったデス
で、止めたら汗がドバっと出てくる。
気持ちいい。
体脂肪とかいつ測ればいいのかな?
おきた直後にはかったらなんと 3 5 %

お風呂あがりにはかったら24%だったんですがどっちが正しいんですか?(((゚Д゚;)))
ショーコーやってて腹筋が痛くなります?
やる時の姿勢が悪いのかなぁ・・・?
788スリムななし(仮)さん:03/08/27 21:40
>>786

いくらなんでもちょっと差がありすぎだね。
だいたい決まった時間にお風呂上りとかがいいみたい。
全裸に近い状態で裸足で計ってる?
>>788
朝計ったときは服をきたままでした。
お風呂あがりの時は裸足、全裸で測ってます。

明日から1週間くらい同じ時間に測って記録つけてみようかと思います。
790スリムななし(仮)さん:03/08/27 21:52
踏み台昇降始めて1週間ですが
右ひざを痛めてしまいました。
台は10センチで、毎日30分しかしていないので
それほど負担をかけたつもりは無いのですが。
皆さんはひざサポーターか何かつけてされてますか?
>>787
痛くなりましたよ。
毎日腹筋運動やってたのに、ショーコーやり始めの時は
腹筋ができなくなってしまいました。痛すぎて。
腹筋運動だけの時よりだいぶ引き締まってきたと思います。
792スリムななし(仮)さん:03/08/27 22:03
痛くはないけどお腹があきらかにすっきりしてるから昇降効いてるんだよね
>>791
背筋伸ばしたりしてますか?
太ももは筋肉痛なのに腹筋は・・・。
>>793
私の場合太ももとお尻は全然筋肉痛にならなかったので
逆にウラヤマスィです。一番痩せたいところなのに・・・。
背筋をピッと伸ばして、お尻と太ももを特に意識してショーコーしてます。
お腹ほど劇的ではないけど、少しづつサイズダウンしてきました。
筋肉痛にならなくても一応効いてるんだなぁと思います。
795スリムななし(仮)さん:03/08/27 23:19
しょーこー4日目。
げっ、体重が減るどころか、逆に1sも増えてる〜。
これって、筋肉がついてきているってことですよね。
家族からは、却って太くなるぞ〜とからかわれて凹んでいるんですが・・・。
そんなに簡単に筋肉なんかつかないよ。
4日くらいじゃ誤差の範囲か、昇降とは関係ないむくみ等によるものでは。
797795:03/08/27 23:34
>>796
そ、そうですか・・・。
ショボーン。
>797
めげずに(,,゚Д゚) ガンガレ!
799スリムななし(仮)さん:03/08/28 00:24
開始して1か月。
食事療養していないせいかサイズなどは変わらない。
心肺機能は少し強くなったかも?
それより、なんか脂肪がやわらかーくなってきた感じ。
体中ふかふか。
逆じゃないんか〜????
でも健康のためにしばらく続けます。
10センチ×30分×毎日です。
4日で筋肉ついたら部活してる学生なんてみんな筋肉マンになるよ
801スリムななし(仮)さん:03/08/28 01:06
>>786=789
体脂肪測るならお風呂入る前がいいよ。
入浴後は水分抜けちゃって、電気が体の中を通りづらいから
正確に測れないんだって。
1日2回記録つけるなら、朝と入浴前がいいと思います。
>>790
結構体重ある人か、もしくはほとんど運動したことない人?
もしそうなら、10cm/30分でも負担かかってるかも。
無理しないで一度休んでみよう。

で、もし体重あるなら食事制限などである程度体重落としてから再開。
それほど体重ないなら、10分くらいから始めて無理のないようにしよう。
>>48>>50あたりを読みつつフォームのチェックもしてみては?
あとストレッチも忘れずに。
803スリムななし(仮)さん:03/08/28 09:24
さ〜て
今日もそろそろショコるとするか〜
804スリムななし(仮)さん:03/08/28 09:43
  
805790:03/08/28 09:49
>>802
ありがとうございます。
体重はひざに負担がかかるほどはないので
きっと姿勢が悪いんですね。
今日は鏡の前でやってみますー。
ショコ始めて10日目。台は15cmで1日30分程度。
ふくらはぎのサイズは変わらないものの左太ももだけ4p減ってた
(右太ももやウエストとかはサイズ変わらず)
出来るだけ左右均等になるように踏んでるのになァ。

でも体力付いてきたっぽい。歩く速度が速くなったと旦那に言われた。
これからも続けよう。
807スリムななし(仮)さん:03/08/28 11:51
昇降開始して5ヶ月。平均1時間位+軽めの食事制限もやって現在9キロ減。
167cm→67キロから58キロ
でも、ここ1ヶ月58キロからビクともしないです(T∀T)
体脂肪は今月に入ってからも順調に減ってるから、これは筋肉増量期(?)に
入ったと喜んでいい?
>>807
-9キロうらやましぃ〜私もがんばるぞ!
踏み台昇降って
右足昇→左足昇→左足降→右足降
でいいの?
>>809
それだと難しくない?
私は右足昇→左足昇→右足降→左足降 でやってます。
811スリムななし(仮)さん:03/08/28 13:34
昨夜、食後2時間後くらいに15cm/20分ショーコーしました。
初日なのでこれくらいにしとこうかな・・と思って。
でも起きたらかるーーーく筋肉疲労?くらいだったので
今夜は30分くらいがんばってみまふ。
TV見ながらやると時間はあっちゅーまでなかなかいいですね。
サイズは測っといた方がいいのかなあ?実感わくもんね。減った時。
最初に上げる方の足を途中で交代してるでしょ?
813スリムななし(仮)さん:03/08/28 14:24
>>812
してるしてる。CD聴きながらだから1曲ごとに交代してる。
ちなみに今45分ほどショコったとこ。
BGMはエレカシの「ココロに花を」ですた。
わしは容量が悪くなるからしてない
踏み台の上か降りたとこのどっちかで3歩踏めば気にしなくても足変わるよ。
音楽に合わせにくいかもしれないけど、すぐ慣れます。
私も、その場で足踏みして変える。
どちらを何分・何回とか気にせず、
適当に変えてる。
817スリムななし(仮)さん:03/08/28 16:11
足は16回で交代するのが正統派
それで痩せたんか?
819スリムななし(仮)さん:03/08/28 16:57
今から20分がんがる!
うーん明らかにお尻&ふくらはぎ辺りには効いてるんだけど
肝心のお腹&太ももにはもうひとつ・・・
15cm×40分くらいなんだけど太ももとかお腹に効いてる人と
どこかやり方が違うのかなぁ?太ももと膝上のお肉がおもーいので
すっきりさせたい!なにかコツはありますか?
821スリムななし(仮)さん:03/08/28 17:37
すみません、全部読んだんですが・・・。すごい基本的なことお聞きします。
・家の中でやってる方は裸足なんですか?
・昇るときつま先で昇るのでしょうか?
・それと「脚を交互に」という所なんですが
右足から昇って右足から降りるということをやって、その逆をやるってことですか?
以上3点怒らないで教えてください(;´Д`)
822スリムななし(仮)さん:03/08/28 17:45
内臓脂肪にもキクのかな?
823スリムななし(仮)さん:03/08/28 18:29
>821
>家の中でやってる方は裸足なんですか?

私は裸足でやってる。
でも靴履いた方がガシガシ踏み込めて(・∀・)イイ!!との意見あり。

>昇るときつま先で昇るのでしょうか?

親指の付け根あたりでついて、最終的にはかかとまでつけると
以前にここで読んだような。曖昧でスマソ

>それと「脚を交互に」という所なんですが
>右足から昇って右足から降りるということをやって、その逆をやるってことですか?

そうでつ。
足に思いっきり汗かいてるのに足は冷たい・・・。
冷房つけないでやってるのに・・・。

今日はテレビ何を見ながらしようかな
825スリムななし(仮)さん:03/08/28 19:52
>>822 そうそうキクのかね?
     内臓脂肪に一撃してほしーーい
20分以上やれば脂肪はもえるのでは? 
どっちの料理ショー見ながらのショーコーはキツイ!!
わたしはNHK教育の丸ごとメロンゼリーみながらでした。
>>827
ぐだぐだ言う前に乱れた生活習慣を正せよな。









週3×30分×3週間やるとかなり減るハズ。
あとイワシ食え。カテキン摂れ。
830827:03/08/28 22:04
>>829
うん、頑張る!!アドバイスありがとう!!
>>829はゴバークかと思ったw

私は一人リサイタルしながら45分ショーコーしますた(`・ω・´)
こういうスレがあると頑張れるよね。明日もがんばろー。
自分はよく一人ダンパしながらショコってます
833スリムななし(仮)さん:03/08/28 22:59
>823
私は靴下はいてやってますよ。足が暖かいと汗もいっぱいかきます。
普段家にいる時は裸足ですが、ショコる時は靴下はきます。
試してみて下さい。
>827 いや、気持ちはわかるよ。空腹感が増すような気がする。
しばらく夏ばてで、ショウーコーさぼっていましたが、また再開します!
バタバタしてたのにかまけて
しばらくショーコーさぼってたら
ダイエット魂まで怠けてきて
暴飲暴食が続いた。

喝を入れるためにも今日から再開だよ。
ふぅ〜夜中なのに暑かった…
836スリムななし(仮)さん:03/08/29 02:53
>>801

ホントだね。
さっき半身浴直後に体脂肪計って21%に減って喜んでたんだけど
水分取って計りなおしたら23.5%に増えてたわ(w
おかしくね?
水分とったら脂肪以外の量が増えるわけだから、
脂肪率は減るはずじゃん。

おかしくね?
>>837
それが、体内の電気抵抗を計測することによって体脂肪率を計測する
方式の欠点
事故で頭縫ってしばらくショーコーも禁止されちゃッた。
せっかく面白くなってきたのに…
みんな私の分までショコッてくだちぃ(´・ω・`)
>>839
だだだ大丈夫?お大事にしてね。
私今までロムってただけだたけど、839タンの分まで
今日からガンガるよ!
>>839
ムリせず今は治療に専念だ!
治ったらまた思う存分ショコりましょう
今日は839さんの分もがんがってショコっときまつ
お大事に
842スリムななし(仮)さん:03/08/29 09:43
>>820
ガイシュツだったらごめんなさい。

ジムで習った昇降運動では、
右足昇→左足あげ(体と太腿90度、太腿とふくらはぎ90度)
→左足降→右足降→左足昇→右足あげ→右足降→左足降
を腹筋を意識しながら続けるといいらしい。
同じステップで、足を上げずに後ろに折り曲げる(かかとを
お尻につける感じ)にすると、太腿の裏が鍛えられる。
分かりにくいかな・・・?スマソ

ただ、バランスを意識しないと、こける可能性大です。
マンドクセ
>842
横レススンマセン。
今試しにやってみたら、確かにお腹に力が入って効きそう。

卩 ←脚をこういう形に上げたあと、そのまま台におろさず
    床におろせばいいんだよね?
>>844
そうです。伝わってよかった(^_^;)



846スリムななし(仮)さん:03/08/29 10:44
ショーコーして40日くらいです。
15cmをほぼ毎日40分なのですが、膝上からお腹にかけて肉がついた気します…
(サイズや体重は計ってないのですが、ジーンズがパンパンなんです)
お尻下は減ったのを実感するのですが…
他にもこんな方はいらっしゃいますか?
847スリムななし(仮)さん:03/08/29 11:20
今日からはじめたいと思います。
産後8ヶ月たつのに、体重が戻らず165cm63キロです。
ちょくちょく報告できるように、頑張ります!!

848スリムななし(仮)さん:03/08/29 11:49
>>741です。
接骨に行ったら土踏まずの筋が傷んでるといわれ
「ちゃんと運動後はマッサージしたりストレッチしなくちゃ
 だめですよ〜」
といわれて脚中マッサージされた。
意外なことに太ももの裏とかが劇的に凝っていた。
もちろん土踏まずの筋は「ぐおおお」というほど凝っていた。
「運動後は湯船につかってちゃんとほぐすこと!」といわれ
このスレの「運動後は1時間は風呂に入らず!」を
破ることにしました。
(ショーコー自体は「無理せずに」という程度で禁止されなかった。
 とはいえ痛みが引くまで暫くお休み)

みなさん、ストレッチは入念に。
運動不足の方は特に・・・
849スリムななし(仮)さん:03/08/29 12:50
>>848
>このスレの「運動後は1時間は風呂に入らず!」を
>破ることにしました。
運動後1時間風呂に入らないというのは、 神経が高ぶっている時に
入浴などによって刺激を与える事で、疲労物質の乳酸が発生しやすく
なるからですよ。
今、筋肉痛が激しいのならあなたのやってる事は逆効果だと思います。
運動後、ストレッチを入念にして、落ち着いてお風呂でマッサージする方が
いいと思いますよ。
850821:03/08/29 14:03
>>823
レスありがとう!うれすぅい。
たすかりました。今日から頑張ってみます。本当にありがとう(・∀・)
851スリムななし(仮)さん:03/08/29 16:37
>>848さんではないけど>>849さんになるほど・・
私勝手にお風呂はいると脂肪の燃焼しなくなると思ってました
違ったのですね〜。良いこと聞きました。
>>851
いや、851さんもあってると思う。
脂肪の燃焼もとまるらしいよ。リパーゼが何たらかんたら・・らしい。
運動後は家事などの軽い運動をやると余熱効果で脂肪燃焼にいいらしいですよ。
853820:03/08/29 18:52
>>842
サンクスコ!
いやいやとてもよくわかりますた
確かに膝を跳ね上げると太ももの裏に効くぅ!
さっきショーコー終えたとこなので
さっそく明日からソレで初めてみます
×初めて
○始めて
>852
ほい、ソースじゃよ。
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruyusanso/aerobics4.htm
なぜお風呂に入っちゃいけないか。
856スリムななし(仮)さん:03/08/29 19:48
みんな頑張ってるんだね。
私も頑張らないとな〜
857827:03/08/29 20:06
イワシを食べて緑茶を飲んでカテキンもとったことだし
テレビ見ながら今からショーコー励みます!!

858スリムななし(仮)さん:03/08/29 20:56
ここのみんなに聞きたいんだけど、普段どんな生活してますか?
日常生活のなかで結構歩いたり運動したりするほうなのかな。
私はいわゆるOLやってるんですが、昇降するより以前に出社→帰宅だけで
へとへとだよ・・・。根性ないなあ自分、とかって思いながらこのスレッドを
見ています(で、やらずに寝てしまう・・・)。
859スリムななし(仮)さん:03/08/29 20:59
ああ
>>858
いわゆる栄養失調ですね
861スリムななし(仮)さん:03/08/29 21:43
>>858
学生です。
OLさんだと大変だと思います。
仕事に支障が出ない程度に頑張ってくださいね。
>>858
子持ち主婦兼会社員です。
毎日の生活でヘトヘトだけれども、ショーコーはストレス解消にも
なってるんで、なんとか続けてるよ。
運動の汗と疲れってまた違うし。
しかも、体力なかったのに体力も出てきたから疲れにくくなったようにも思うし。
無理ない範囲でお互いがんばろうね〜
このスレほんとに、力になるです。
スレ違いなのですが、他スレで見つけた腹筋が効いたので紹介します。
昇降してもお腹周りなかなか落ちないってレスあったので。
昇降のあとにやると(・∀・)イイ!!です。以下コピペ↓

@足を台に乗せひざを直角に曲げる→この姿勢で腹筋30回(おへそを見る感じ)
A横を向いて方足を台に乗せ横筋
横を向いて寝る。上になってるほうの足を台に乗せる。
足が「へ」のポーズになるように
そして、上体(腰から上)を起こす→倒す の繰り返し 30回
このとき上になってる腕は耳につけるように万歳!のポーズで
下になってる腕(手)はウエストを触っているようにする
向きを変えて(足を変えて)同じように30回
これはかなり辛いです。腹筋よりきますよ
1週間もやればお腹周りがスッキリしてくるし
1ヶ月しないうちに、胃の辺りが縦割れしてくるので 諦めないで続けてね。

B肩幅に足を開いて立ち45度ぐらいひざを曲げる
両うでは筋肉モリモリのポーズ→ウエストひねり
このとき、腰から下はまっずぐにむいたまま!これ大事よ
左右30回づつ、ゆっくりと
(続き 長文スマソ)
C肩幅に足を開いて立つ
両腕は水平に上げる→腰から上を横にずらす感じで左右30回
このときも腰から下は動かさない
背中側の腰も引き締まります
D肩幅に足を開いて立つ
右腕まっすぐ上へ 左腕まっすぐ下へ
上下に引っ張られる感じに伸びる ゆっくり5数える
左右交換して15回づつ

このとき相手がいればお腹を触ってもらって固くなっていることを 確認してね。
いなかったら自分で触ってみて
コレをやるのに20分くらいかかりますが、毎日続ければ本当にしまって
来るのでビックリ!!
腹筋は、はじめキツかったので15回くらいからスタートしました。
30回になったのは半月後かな

これに食事制限とかしたら体重も減るんだろうね
ワタシはこれだけだったから、サイズダウンのみですよ
>>858
小梨専業スフという恵まれた環境でショーコーし放題です
自分もちょっと前まではあなたと同じ様な生活してて
ダイエットしたいと思ってもそんな余裕なかったな〜
でもショーコーは思い立ったときにすぐできるというのが利点だから
ムリしないでできるときだけがんがろう!

>>863-864
確かに効きそうでつね
明日から試させてもらいます ありがd
866スリムななし(仮)さん:03/08/29 22:38
>>863
乙です。
早速よく読んでためしてみます♪
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8916/cat.htm

運動の合間には↑でも見てマターリ♪
>>867
か、カワイイ・・・(;´Д`)ハァハァ
869スリムななし(仮)さん:03/08/29 23:29
>>858
マジで一日平均16時間勤務です。
あまりにデスクワークのみで動かないため肩こりや急激な肥満など
不調がでてきたので、睡眠時間を削ってショーコーしてます。
だから長時間はできません。疲れているときは10分だけ、
長くても30分程度ガ限界です。高さも11センチと低めです。
体力回復よりも、運動による疲労のほうがまだ強いですが、
肩こりが激減したので当面続ける予定です。
>>863
よくわからないや
>867
ひえ〜〜〜かわいすぎるぅ〜〜〜(〃▽〃)キャー♪
867タンの家の子でつか?
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
    /      V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |
 |                  |    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ●        ●   |   / >>847
 ヽ                / <  赤ちゃんの写真をまずうpしろ
  \      ×      /   \   話はそれからだ
     -、、,,,,,___,,,,,、、-       \
   //  (_人_)  ( ○川 )       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (_ /           ヽ_)  
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _)
うはwwwwwwかわいすぎwwwwwww
めちゃ毛並みがきれいですねぇ。触りたい〜〜。

ここ1ヶ月ほどショーコーさぼってダラダラしてしまった。
腹もダラダラしてきた…やばい。
ショーコー復活しなくちゃ!
タナーーーーーーーーーーーーーーッ!かわいい…
いいな、ネコ…。
早朝ショーコー気持ちイイ〜

>>842
30分のうち10分取り入れてやってみました。
太股に効きそうでイイかんじです〜
音楽に合わせてショコってる方は多いと思うのですが、
何か「この曲になると燃えるぜ!」というような曲はありますか?
そういう曲を集めて、自分だけの「ショーコー用CD」が編集したいのです。
ちなみに私は昨日、SMAPの「ジャラジャラJAPAN」で
かなりヒートアップしてしまいました。
>>869さんがんがって!
その生活で太ってしまったら体によくないもの。(1番よくないのはストレスですけど。)
ショーコーしてよい睡眠をとれるようお祈りしてます。
食生活が乱れても、豆乳とか野菜ジュースなど摂るようにしてはいかがでしょう。

デスクの足もとに電話帳置いて、座りながらショーコーもどきやったらだめですか?
どなたかご意見下さい。
878スリムななし(仮)さん:03/08/30 10:55
ショーコーの汗をひかせてやるぜ!フフ

人が食われてる画像
ttp://homepage3.nifty.com/umaqui/img-box/img20030703163725.jpg
>876
楽園ベイベーは自分のテンポに合って(・∀・)イイ!!感じですた
>878
すでにリンクが紫に変わってるジブン…
881スリムななし(仮)さん:03/08/30 11:10
>>863
かなりききそうな腹筋ですね。
私お腹まわり全然減らないので、まずは15回からやってみます!
863タンありがと!(^▽^)
ショーコーと腹筋で目指せナイスバディ♪
>>876
サザエさんのエンディングテーマ。
とて〜も合います。おすすめです(・∀・)!
ロッキーのテーマ
884スリムななし(仮)さん:03/08/30 11:24
頑張っても15分しか続かない自分を、根性なし!と責めてましたが、
ふと思いついて、今までよりもテンポをゆっくりめにしてみました。
・・・ちょうどいいのはコレクライダッタノカ!!!
自分なりのテンポで、がんがりまつ。
>>865
小梨専業スフってなんですか?
>>885
子供のいない専業主婦
>>878
に、肉球が、肉球がぁぁぁぁああああ!!!!!!
>>885
鬼女用語
子無し専業主婦
>>878
ハァハァ、違う熱が…人食いにゃんこ可愛い…ッ

昨日からの猫攻撃に昨夜は猫飼いながらショーコーする夢見ますた…。
ちょっと幸せでした。ありがd
>>878
変な書き方するからスルーするとこだったぢゃないか。
しかしかっぷり逝っちゃってますな。
ああ、食べられてみたひ・・
891スリムななし(仮)さん:03/08/30 13:57
>>878
私も怖くてあけれなかったじゃんー。
でも、か、かわいい・・・(*´д`*)
私もスルーしてたよー。>878
にゃんだよースゲーかわいいじゃねぃか。
今朝のニャンとワンだほーを思い出した。
893スリムななし(仮)さん:03/08/30 15:07
このスレは肉球にハアハアするエネルギーでショーコーするスレになりますた。
894スリムななし(仮)さん:03/08/30 16:13
>>878
思い出すたび興奮し、今夜の昇降スピードアップ間違いなし!
もっと見たいー。
保存シマスタ。
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
    /      V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |
 |                  |    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ●        ●   |   / ねこタンねこタンって
 ヽ                / <  うさぎは人気ねぇーのかよ!
  \      ×      /   \  
     -、、,,,,,___,,,,,、、-       \
   //  (_人_)  ( ○川 )       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (_ /           ヽ_)  
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _)
>>896
いやだって画像が猫だしwウサギも好きだけど。

今日でやっと生理終了〜!やせ時の勢いと猫ハァハァで
一気にスパートかけるぞー!!
(ちなみに今現在ショコ歴2ヶ月、59kg→53kgでつ。。
がんがらないと…)
以前家の階段で昇降してたのですが、
高さを計ってみたところ25cmくらいあり、
ここのスレで、台が高すぎると足が太くなるということと
高さは15cmくらいが良いというのを読み、新聞で15cmの台を作って
それでここ1週間ほどは昇降しているのですが、
階段で昇降していた時より汗の出も少ないし、
「運動した!」という感じがないので、本当に良いのかなと思い始めたのですが、
何か良いアドバイスがありましたら教えて頂きたいです・・・
長レス申し訳無いです
>>898
時間はどのくらいやっているのですか?
私は8.5cmくらいの台で1日40分〜1時間を2セットやっています。
有酸素運動としてやっているので、
台はあえて低くして時間を長めにしています。
その代わりと言ってはなんですが、余裕がある分、ダンベルを持ってみたり、
腿上げをしてみたり、ステップに工夫をしてみたり、
自分なりに付加を加えてみてます。
それでけっこう汗だくになりますよ。

ただ無酸素運動としてやるなら、高い台で短時間がいいようですが。
>>898
汗が出る=痩せる ではありません。
運動の強度は脈拍を測って判断して下さい。
901スリムななし(仮)さん:03/08/30 23:05
マラソン見ながらやってる人居るかな?
改めてよくこんなペースで2時間以上も走れるよなと。
>>899
ご丁寧にありがとうございます。
時間はまちまちなのですが、20分以上で40分未満という感じです。
スピードを上げたりもしてみているのですが、どうも負荷が低いような・・・

>>900
>汗が出る=痩せる ではありません。
仰る通りですね。
心拍数は階段の時の方がもちろん多く、運動後も爽快で心地よいものがありました。
903スリムななし(仮)さん:03/08/30 23:26
>>901
すごいよね、運動神経のみならず、心臓のできも違うのだろう。
>>863
二番目のヤツが全然イメージできん。
元スレ紹介きぼん。
>>902
あまり通じなかったみたいなので再度。
有酸素運動になる適正な心拍数を超えると
無酸素運動になり、筋肉を鍛えることしかできません。
階段の時の心拍数はどうなのか、現在行っている台での心拍数はどうなのか、
それぞれを見て判断した方がいいと思いますよ。
もちろん筋肉が付くのも悪い事ではないですし、
ご自分が爽快なら、それに越したことはありません。
食事制限もして踏み台昇降もしてるのですが...
昇降した日は必ず体重が増えます。
しない日は痩せてるのですが...
>>906
一日昇降したらその分即体重が落ちるわけではありません。
一日ごとの変化だけで一喜一憂せずに、長期的に見ましょう。
>>905
ワラタw
60分するなら

ぶっとうし60or30×2

あなたはどっち?
>>909
30分2回 
一時間も体力持たなくてヘトヘトになっちゃいます…(汗)
>>910
ども!実は今、60分に挑戦してて30分でばててたとこ(汗
912スリムななし(仮)さん:03/08/31 02:12
朝と晩に30分ずつやった方がよさそう
913スリムななし(仮)さん:03/08/31 02:37
脂肪って、運動し始めてから燃焼し始めるのに15分かかるらしいですがね??
914スリムななし(仮)さん:03/08/31 02:42
>>913
その通りですが、何か?
915 :03/08/31 02:48
ダイエット ラストスパート!
http://tokusuru.zero-yen.com/untitled_005.htm
ショーコー始めて約1ヶ月
腰周り、ふくらはぎはかなり引き締まってきたけど
太股は相変わらず
842のやり方でやってみたけど結構難しいな…

あぁ モモの脂肪が憎い

>>863
元スレは健康板の一番効果があったと思うダイエット方法、です。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1052466562/
335のレスから先です。
917は>>904あてでした。
919スリムななし(仮)さん:03/08/31 10:19
30分×2回を2ヶ月ほど続けていますが
昇降中は楽々できて爽快なのに、終わった後グッタリして
数時間から半日かったるい状態です。段々ひどくなってる気もします。
ストレッチとマッサージをやっても効き目なし。
普通、慣れてくると疲れにくくなりませんか?
何か栄養が不足しているのかな…。
皆さんは、昇降後にサプリとか飲んでいますか?
>>919
今の話だけではよくわからないけれど
汗をたくさんかいて ミネラルが欠乏してる ということはありませんか
919タン
鉄分とかビタミンB群ビタミンCなどを取った方がいいと思う。
>>919
普段、血行悪くない?肩こりが酷いとか。
あと、昇降する前はほとんど身体を動かさなかった、とか。

それだったら、疲労物質である乳酸が筋肉の中に徐々に蓄積されてきてるんじゃないかなー。

疲れると、筋肉の中に乳酸がたまって、
筋肉が「もうあんまり動きたくねー」っていう状態になる。
血のめぐりが良いと、それをスムーズに取り除いてくれるのだが、
悪い人だと疲労が蓄積していくわけで。

私もビタミンB群とアミノ酸・クエン酸(もろみ酢は飲みやすいよ)をお勧めします。


あ、でも、この時期だと単なる夏ばての可能性もあるね。
夏ばては夏の終わりにやってくるというし。
食生活や睡眠は、健康的ですか?
>919さん
私は昇降後にもろみ酢飲んでます
あと、昇降の後に食事を持ってくるようにしてます(もちろん時間は空けて)

運動してそのままお風呂→寝ると非常にだるく、眠気がひどく、
すっきり目が覚めないしこりゃ続かないわと思ったので・・・
>>919
 私も昇降始めて3週間めくらいで、足がすっごくだるくて歩くときも
 足が上がらなくなり引きずって歩いていた。
 普段運動してなかったからだぁと思ってたので
 プルーンをここ5日間ほど毎日2粒を涙を流して(=嫌いっす)
 食べる(飲みこむともいう)ようになったら
 だるだるが解消されて、足が上がるようになった。
>>921さんのゆうように鉄分足りなくなったのかな?と。
925スリムななし(仮)さん:03/08/31 14:13
昇降やると足裏の血管を押しつぶすから赤血球が壊れてしまう

改善には鉄分摂取が必須
マラソン選手は毎日ドンブリ一杯のヒジキを食べている
926919:03/08/31 15:07
たくさんのアドバイスありがとうございます。

>>920
昇降後に麦茶やポカリを300mlくらい飲んでいますが、汗かきなので
それだけではミネラルが足りないのかもしれません…。
>>921
肌荒れを気にしてビタミンCだけは取っていたのですが、
Bと鉄分も心がけるようにします。
>>922
常に肩こりなのです。食事は一応バランスを考えているつもりなのですが…。
睡眠は7時間くらいで、起きたとき頭はハッキリしていても
全身だるいことがよくあります。疲労物質…溜まっているかも。
もろみ酢、良さそうですね。
>>923
夕食後に昇降→しばらく休んでお風呂→就寝、というパターンですが
今度、昇降→夕食を試してみます。
>>924
プルーン苦手なのに食べ続けてるんですね。エライ!
私もあまり好きではありませんが、なんとか食べられるのでがんばってみます。
>>925
やはり鉄分なのですね…。
>926
このスレでも何度か運動中の水分の取り方について話題になってるんだがナー。
興味があるならスレを全表示して検索してみれ。
全レスあんま見ないけど、イタイなあ・・・
反面教師ぽ
929スリムななし(仮)さん:03/08/31 20:51
しょーこーはじめて1か月
腹のぶくぶくは変わらんが
背中が削れてきた
ゆえに体が前に突き出してるようにみえて
へんだ
なぜ(つД`)
930スリムななし(仮)さん:03/08/31 21:42
ステッパうるさいので今日は昇降してみました。
ステッパーに比べると全然汗かかない・・・
うーん・・・
汗が出たほうが痩せるというわけじゃないのは
わかってはいても。。
でも終わった後の足のだるさはショ-コーのがだるかった

大腰筋を鍛えるという意味では
きっとショーコーのが向いてると思うので(クスリになるTVみると)
これからも地道に頑張ります。

ところでみなさんどのくらいのテンポでショーコーして
汗タプリかいているのでしょうか?
今日私はスマップのベスト(1枚目)でショーコーしてみますた。
金曜から旅行に行ってた為ショーコーお休みしてました。
でも3日間、本当に朝から晩までガンガン汗かきながら歩いたので
痩せてるかも♪と思って帰宅後、速攻で体重計に向かったのですが、
1キロ増えてる・・・。
とにかく時間に追われた旅だったので、ご飯もそれ程堪能してないのにぃ〜。
体脂肪はショーコー始めてから結構減り、今回の旅でももキープしてるんですが、
体重は増加です。(泣

なんだか、なかなか痩せなくても今まで感じていなかったダイエットへの苛立ちが
ここに来て押し寄せて来ました。うぅ・・・。
932スリムななし(仮)さん:03/08/31 22:56
ここのスレ見て、早速今日から始めることにしました!
今日は初日&体調が悪いこともあって、
10分間だけ集中してやったのですが、汗が!!!!
クーラー効いた部屋なのに吹き出るように汗が出る出る。
ジムに行って走ってもこんなに汗かいたこと無いよ。。。
これだけでも爽快で感動しました。

明日からは20分以上続けるように頑張ります!
現在52.8キロ。食事制限も入れてるのでアレですが
結果出たら報告させて頂きます。
933902:03/09/01 00:12
>>905
アドバイスありがとうございます!
筋肉が鍛えられるとしてもこれ以上太くなるのは嫌なので、
15cmでまったりやってみます。ありがとうございました。
ワタシも今週1週間旅行だー!しかもグルメw
昇降したいけどホテルには適当な台がない(´・ω・`)ショボーン
ここで教えてもらった脚上げ腹筋効いてまつシックスパックになりそw
プラス平行にしたブリッジでお尻もキュッ
でも1週間もストレッチだけなんてやっぱものたりないなぁ・・・
ホテルにゃ階段があるじゃん
>>935
変質者だと思われて通報されちゃうよ…
937スリムななし(仮)さん:03/09/01 02:19
腹にきいてほしいわ〜
938 ◆ojdxm.pAAA :03/09/01 03:56
9/1からがんがるよ!!!
ショコり始めて約1週間・・・生理が来てしまいますた。
生理中はショーコーお休みって方が多いようですが、
食事制限や筋トレ、ストレッチなどは通常通りしてるのかなぁ?
筋腫持ちで生理が重いので、悩みチュウ。(´・ω・`)
940スリムななし(仮)さん:03/09/01 09:30
>939
私はショコー始めてまだ1ヶ月だけど、生理中はショーコーはお休み。
で、食事制限(夜のみ炭水化物抜き)は普通通り。
ストレッチはあんまりしてない。(汗
生理は個人差あるし、あんまり無理しない方が良いよ。
マイペースで行きましょう!


>>940
レスありがd
ストレッチも生理中はやっぱキツいよね・・・
うん、ここはひとつムリしないことにします。
せっかく習慣になってきたトコで生理が来ちゃってガクーだったけど
あせらないで終わったらまたがんがるぞー(`・ω・´)シャキーン
942スリムななし(仮)さん:03/09/01 11:36
>>913
遅レスですが。
>脂肪って、運動し始めてから燃焼し始めるのに15分かかるらしいですがね??

「効率良く燃焼し始めるのに15分かかる。」という表現が正しいと思うのですが。
5分でもやったほうがいいですからね。
細かいこと言ってスマソ。
ショーコーした後、マッサージしますが、太ももがかたいのって筋肉ですよね?
前はぷよぷよでした。筋肉が出来てくると、代謝が良くなるのはいいけど、
この筋肉のせいで、細くならないのかと思うとショーコーやめようかって悩みます。
食事をタンパク質抜いたりすれば、少しは筋肉おちるかな。
944スリムななし(仮)さん:03/09/01 12:06
年齢はおいくつですか?
ある程度の年になると、ふとももやふくらはぎに筋肉が無いと
老化まっしぐらになるのが実感できますよん。
945スリムななし(仮)さん:03/09/01 13:44
老化まっしぐら・・・・・・!!
(((;゜Д゜))))ガクガクブルブル 
>>944
私に聞いてるんですよね?
26歳です。ある程度の年かも?
身長162センチで、太もも52センチもあります。

他のスレで、太ももと体重は数字が一緒というのを読んだけど、
私はこれが当たってて、体重と太ももが一緒に54から52に落ちました。
でも、やたら太もも固いから、最近心配になってきた。。
947スリムななし(仮)さん:03/09/01 14:40
↑943でした。
948スリムななし(仮)さん:03/09/01 14:42
セルライトとりたくて頑張ってる、って人いますか?
ダイエットと並行してセルライトも落としたいのですが、
セルライトは運動しても落ちない、マッサージが良いなどと
言われていますよね。
もしショーコーで改善したという人いたら報告キボンヌ。

自分はセラシーン飲んでます。
多少改善しますが、しつこいボコボコはなかなかほぐれません。
運動しないよりはしたほうが良さそうですが。
949スリムななし(仮)さん:03/09/01 15:13
>943で946さん
944です。実は44です。
若いときは見かけばかり考えていましたが、
この年齢になると、膝やら腰やら、筋肉の衰えからほんとに色々でてきます。
細く見えることばかりに気が行っていて、他が疎かになっていたことを
後悔しています。
硬い太もも、いいじゃないですかぁ。うらやましい。
まだそんな年じゃないよー、と思うかもしれないけど、
私だって26なんてつい、こないだみたいだし。あっという間です。
だから、今から鍛えているわけです。
差し出がましくて、ゴメンナサイ

なんだか切ない書き込み…
>>943
それ多分、いままで柔らかい脂肪にくるまれていた脂肪の塊ですよ。
1日何十分かの踏み台昇降くらいでそんなにやすやすと筋肉できませんって。
お笑い芸人のナカヤマキンニクンっているでしょ。
あの人、一時期は確かにマッチョだったけどいまは忙しくて鍛えてる間もないのか
ぽちゃぽちゃになってます。筋肉をつけるのもたいへんだし、維持するのは
もっとたいへん。
気にせず昇降続けたほうがいいと思いますよ。
952943:03/09/01 17:53
>>949
差し出がましいなんてとんでもないです。
私も20歳を越えてから年取るのあっという間でしたw
しばらく病気をして寝たきりだったので体力取り戻すために
ショーコーを始めて、いつの間にかやせるのが目的になってましたが
体を鍛えるの大切ですね。レスありがとうございました。

>>951
脂肪の塊ですか。それはそれでショックです
いつか亡くなるの信じてショーコー続けます。
953 ◆ojdxm.pAAA :03/09/01 18:36
みんな何を台に使ってる?タダで何かいいのないかなぁ・・・
なかなか見つかりません。
それと162.5/50なんだけど太ももが50もあるの。ハァ・・

>>953
>>4つうか>>1-5熟読。
955スリムななし(仮)さん:03/09/02 00:44
今日初ショーコー。
ジャンプ3冊でやりました。汗でるでる。
153cm・47kg→43kg目指します。
>>955
ジャンプなんか読んでるの?
957スリムななし(仮)さん:03/09/02 02:43
これって毎日やってもOK?
>>957
OKですよん
●30キロ減!
 ポッコリ腹がペッタンコ、筋力はアップ!
 
即効「踏み台」細腹術
踏み台昇降で息子はなんと30キロの減量に成功し私は6キロやせてたれ腹が締まった

http://www.makino-g.jp/anshin/newm/newm1.html 
960スリムななし(仮)さん:03/09/02 07:52
まじかよ!
>>958

ありがd♪
毎日がんがろうっと!
962スリムななし(仮)さん:03/09/02 08:08
でもデブの方が効果が大きいのかもね
そりゃ踏み台昇降に限らず何でもそうだろ
やっぱ標準体重くらいになると落とすの大変?
965スリムななし(仮)さん:03/09/02 10:52
以前、「ショーコー始めて一ヶ月、何の変化もないみたい」と書いた者です。
相変わらず体重も体脂肪も変化なしで、トホホと思ってたのですが、
昨日、友人に
「後姿、カッコ良くなってる!」
と言われました!
ウエストからお尻、太ももにかけてのラインが、明らかに以前と違うとのこと。
メチャメチャ嬉しい言葉でした。
見た目に変化があるって、体重が減ったよりウレシイ。
これからも頑張ります。
あまりに嬉しかったので、あげときます。
966スリムななし(仮)さん:03/09/02 11:28
>>965
他の人が分る程、ラインが変わってよかったね!(^▽^)

私はショーコー歴2ヶ月ほどですが、
久々に体重はかったらなんと3kg増えてました!!!(T_T)
<自ら考えた要因>
●ショーコーで汗かくからと水分とりすぎ…
●ダンベル体操で、腕と腹に筋肉が…
●生理中に体重はかった…
●朝から油で揚げた炭水化物を毎日食べていた…
 炭水化物超大好き…
今は毎日体重計りながら水分調整や食事調整はじめました。
太ももも全然減らないし…
今はストレスたまってますーヽ(:д:)ノ
967スリムななし(仮)さん:03/09/02 14:19
>>966さん。ショックですね。
失礼ですが食べすぎ+生理のむくみかもしれませんよ。
炭水化物好きで食べてる人と、控えてる人ではずいぶん違ってくるから。

水分摂取と筋肉は仕方ないのであまり気にしないでいいかも。
むくまないように減塩するとかカリウム摂るとか。
あと、1週間に1回ぐらいは体重を量って見たらどうかな。

>965さんのように体重を気にせず頑張るという手もいいですね。
結果がついてくるなんて、カコイイ!(・∀・)ノ
968スリムななし(仮)さん:03/09/02 15:33
1ヶ月で体重5kg、体脂肪率3%減少。
これからもがむばる。
969スリムななし(仮)さん:03/09/02 15:54
>>957
先週まで買ってた。
だけどルーキーズ終わったからもう買わない。

さー、今からやるか。
970スリムななし(仮)さん:03/09/02 16:18
やっぱりショーコーでもスポブラかさらしつけてやったほうがいいの?
971スリムななし(仮)さん:03/09/02 16:29
>>967
966です。レスありがとうございます(^-^)
私も体重は気にしないでおこうと思って2ヶ月計らなかったのですが、
さすがに今は頻繁に計るようにしてます(__:)
生理が終ってからが痩せ期間だというし、
上の原因を意識しながらマッタリがんばってみます(^o^)
体重がちゃんと減っている人がウラヤマシ〜
972スリムななし(仮)さん:03/09/02 16:37
>>970
megumiが、走るときとか胸が揺れると減っちゃうからサラシ巻くって言ってた。
胸の小さな人は関係無さそうだ。Eカプの自分はチト気になる。
しっかりしたブラ使ってるけど、どうなんだろう?
973スリムななし(仮)さん:03/09/02 16:41
>>968 すごいなぁ。うらやましいでつ(・∀・)
974スリムななし(仮)さん:03/09/02 16:48
>>972
Bカップ貧乳の自分はどうでもいいやw
サンクス
975スリムななし(仮)さん:03/09/02 17:36
>>974
私はMEGUMIの話聞いてBカップ貧乳のくせに気にしてるんだから
そんなこと言うなYO!!(w
私AAですが…
977スリムななし(仮)さん:03/09/02 18:24
Cカップだけど気にしてブラつけてしてる。
でも高いブラを汗まみれにはしたくないから安物の・・・w
つけない時は手で押さえてしてるか大きくなれ〜って揉みながらしてるw

馬鹿っぽいな・・・。
必ずやせれる効果的なダイエットを教えます。特に女性の方はバストアップ

をするとホント別人になれますよ。まずはホームページを見てください

あやしいものではないですよ。なぜなら僕がトレーナーですから

http://www.h7.dion.ne.jp/~undouya/index.html
979スリムななし(仮)さん:03/09/02 18:30
偶然ここを見て今始めてみた
放し飼いにしてる犬が足に絡み付いて
やりにくい・・
5分で終わってしまった・・
>974&975
昇降で痩せたはいいが、BからAになっちまった漏れとしては
今更だけどブラ着用を推奨したい!
もっと早く知りたかったよ〜〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
981スリムななし(仮)さん:03/09/02 18:52
>>980
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
やっぱり揺れたら減っちゃうんだ
でも、ブラしててもある程度揺れない?
982スリムななし(仮)さん:03/09/02 19:35
>>977
私もやってる・・・。
そして、胸を押さえてると、腕が振れないから腕痩せができなーい!!
と、胸を取るか、腕を取るかでいつも葛藤を繰り返してるよ(バカ)
983スリムななし(仮)さん:03/09/02 19:36
ほとんどの日本人女性は適正サイズより小さなブラジャーを着けています。

その弊害として腹が出ます。
理由は、常にブラジャーで胸郭の上部を締め付けることによって必然的に
胸郭下部は拡がることになります。
そうすると内臓が腹部のほうに押しやられて腹が出ることになります。

腹の出ている人は、今つけているサイズより数p大きい品を検討しましょう。
自分もEサイズだけど、減るのは歓迎なんだが
垂れるのが一番怖い・゜・。・゚・(つД`)・゚・ 。・゚・
なんでもうブラなしは絶対無理…
マラソンとかでも着けないと減るっつーより垂れるらしいよ…
体重が減ったら垂れてきたよ・゚・(ノД`)
もうすぐ32歳だし、しょうがないのかなぁ…
うわぁぁぁぁぁ私腹出てるよぉぉぉぉぉ
ブラのせいだったのか・・・
987スリムななし(仮)さん:03/09/02 22:06
つか同じような事書いてた人居たから
コピペするねー
693 名前:687 投稿日:03/08/20 00:28
私のつたない知識でよかったら、言わせてください(,,・∀・) 
7kg落とすなら、きっと、少しは減るのを覚悟しなきゃいけないと思いますが、
動かないように固めるだけでも全然違うと思います。
何より胸って腱で支えてるらしくて、その腱が伸びちゃうと、二度と回復しないらしいです。
だから一度垂れちゃうと、どんなに鍛えても上向きおっぱいにはならないんだそうです。
マッチョな女の人は別として。
MEGUMIなどの巨乳アイドルも、胸を固定する、この方法を使う事が多いそうです。
固めるのに簡単なのは、マジックテープがついてるウエスト用のダイエットグッズかなあ。
えと、ラッピング効果でやせよう!みたいなコンセプトで発売されている、
固めのストレッチ素材で出来た帯状のモノです。これだとマジックテープで加減できるし、
ストレッチ素材なので胸の形にフィット。(といっても固い布なので苦しいのは事実です)
そのマジックテープも強力なので外れる事はないです。ずれる事はあるので、
激しい運動する場合はちょこちょこ直さなきゃダメですけど。
私はとりあえずそれが一番お手軽なのでそれで続けています。
さらしとかだと巻くのが大変なのと、緩んでくると直すのが面倒です。
サポーターは売ってると思うんですが、購入した事がないので、
固定力などの感想が言えないので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、
教えていただけると幸いです。
694 名前:恋人は名無しさん 投稿日:03/08/20 00:30
ほうほう・・・
おっぱいって意外と繊細に出来ているんだね。
大事にしなきゃ・・・・
>>983
ハゲドウ 今のブラって実際のサイズよりちいさいよね。
カップじゃなくてアンダーが。
私も本で読んだんだけど 今使ってるブラ メジャーで測ったら
書いてあるアンダーより10センチ短かった。
今持ってるやつ 全部そうだった。
だからきつかったんだ。
989スリムななし(仮)さん:03/09/02 22:09
695 名前:687 投稿日:03/08/20 00:37
あ!言い忘れました!
そのダイエットグッズを使う場合なんですけど、
やっぱりブラをして、Tシャツやキャミなどの上から巻いた方がいいですよ!
やっぱり蒸れますし、汗がすごいので、
あせもなどが心配ですー。
それに、ブラの上からした方が固定力がいいのと、きつく巻いても
あまり痛くないので、その方がオススメです。
なんとなく、胸のつぶれも軽減される気も、しますし(適当ですね・・)
とりあえず、胸の大きさにかかわらず、一度巻いて運動してみてください!
すっごく楽でびっくりしますよ!
私は、『何で早く固定しなかったんだろう』と後悔しました・・。
私の場合、いつもの二倍は動きやすかったです。
マラソンでも楽勝!みたいな気分になりました。勘違いですが。
なんせ、胸って思ったより邪魔だったみたいですよ。
696 名前:恋人は名無しさん 投稿日:03/08/20 00:39
>>695
いつ(何カップ)頃に垂れ始めました?
697 名前:690 投稿日:03/08/20 00:42
>691
あ,そっか。
ブラを買うときはアンダー70か75でつ。
Dカップ90センチとは言わんな,確かに。
男性週刊誌のようだ;;
>687
ありがとう( ・∀・)ノ
そうか。腱は伸びたら伸びっぱなし。なるほどね。
エアロやっていると大胸筋を鍛える事もあるので,おっぱいの下層に
筋肉をつけて盛り上げてみせるというワザも使えるけれど,脂肪が燃
焼してしまっておっぱいそのものが小さくなるのがいやだったのよ。。。
底上げだから上向きともちょっと違うし。
いい事聞いた♪
990スリムななし(仮)さん:03/09/02 22:11
698 名前:687 投稿日:03/08/20 00:48
>>696
これは、はっきりいえます。
ムリな食事制限ダイエットを行った時、です。
当時19歳でした。ぽちゃでしたが、胸の形は褒められる事が多かったです。
大きいのに乳首上向いてる!と、友達や彼氏に驚かれることが多かったんですが、
何の努力もしていなかったのと、あまり他の人の胸を見ることがなかったので、
何がどういいのかよくわかりませんでした。
でも、痩せたいと思い立ち、
「一日300kcal以上は採らない、一日1時間ウォーキング」
という馬鹿なダイエットを二ヶ月続け、体重は7kg減。
でもある日鏡をみてぞっとしました。なんてだらしない胸なんだと。
当時食事制限のせいで、毎日イライラ、周りにあたりまくり(反省してます)
自転車すら乗れない、二階に階段で上がるだけで息切れという、
情けない状態だったので、現実が見えてなかったというか・・
体重計の数字にばかり目がいって、
全身のバランスを見る、という事を怠っていました。
当時彼氏に、『胸小さくなった』と連呼され、よく怒鳴ってしまいました・・。
今の私は21で、年齢的には、統計的に胸の形やハリが最高にいい時らしいです。
悲しいですよね、こういうこと聞くと。
もう胸の形は戻りませんが、私みたいな馬鹿な事を、
もう誰もする事がないことを祈ります。
無知は命取りですね、本当に・・
>>987-990
乙華麗*・゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚・*
992スリムななし(仮)さん:03/09/02 22:45
992
993スリムななし(仮)さん:03/09/02 22:48
ショーコーはじめて5日目(お風呂いすで30分)
食事制限もしていて間食もナシ!
なのに1Kg増えてるじゃないかぁ((((;゚Д゚)))カ
まじビビッタよ。
つーかなぜ・・・。
でもふくらはぎの筋肉痛はだいぶ慣れてきたけど
やる気なくなりそうです。
994スリムななし(仮)さん:03/09/02 22:49
しばらく体調を壊して休んでいたショーコー
今日から再開です。
このスレを読んでいると仲間がいっぱいいて励みになります。└(^o^)┘
今日から一日30分から始めます。
食事を減らすのってなかなか難しいから、バランス良く摂っていっぱい脂肪もやすようにします。

ちなみに、今日のBGMはTHE BOOM の「風になりたい」でした。
テンポがいいみたいですよ♪
今日の体重61?L。

拒食症になっていた時より16?Lも多いけど、正しいダイエットを頑張るぞ!
どなたか次スレ立てられる方、いらっしゃいませんか?
スポーツ用のブラは2千円弱ぐらいで買えます。
胸を押さえるために腕振りしないなんて運動効果が落ちてもったいないですよ。
(腕ブリをするとき、後にきちんと引くようにすれば、二の腕のタルタルに効きます)
ダイエットグッズ?と買うのと同じような値段だと思いますので、
ぜひ試してみて下さい。
私はパタゴニアの速乾性があるブラを使っていますが、使用後ささっとあらって
絞って干しておくだけですぐ乾きますから、1枚だけでも使いまわせます。
(パタゴニアのはちょっとお値段が張りますです)
☆踏み台昇降DEダイエット Part6☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1062514455/


pary5 になったごめん
>>997
乙 どんまい
新スレおめー
余裕で1000Get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。