■■自宅ヘアカラーリングあれこれ11■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
933スリムななし(仮)さん:03/10/07 14:00
毎週染めてるからボロボロ
934スリムななし(仮)さん:03/10/07 14:24
今の深キョンの髪色にしたいんだけど
どのカラーリング剤が近いんだろう?
935スリムななし(仮)さん:03/10/07 15:15
年4回。いつ染めたか忘れないように、
立春、立夏、立秋、立冬に染めるようにしてる。
>>929 2週間置きに染めてたのが1ヶ月置きになって
短くなったって意味かな。
一着をもっと使えば、2ヶ月置きでも3ヶ月置きでも良さそうだけど。
根元ブリーチした部分に一着のみを付けた事は無いので
根元ブリーチの後は今でもヘアカラーしてしまう。
根元ブリーチした所に一着つけても明るく原色ぽく発色してしまわないかが
心配。ダークモードなら大丈夫だと思うけど。
まぁ、どっちにせよ、ヘアカラーリングする機会が減って髪も健康になってきた。
937スリムななし(仮)さん:03/10/07 15:53
1,2週間ほどまでビューティーンのスーパーブラックで染めました。
真っ黒にしたかったんですが、不自然すぎる色になって青光りしています。
茶色くならずにその青色?を落すにはどうすればいいですか?
938スリムななし(仮)さん:03/10/07 16:52
>>930
ピンクとかしか使ったことないけど、1週間くらいだったよ。
>>937
一時着色料で青の補色を入れてみるとか
939スリムななし(仮)さん:03/10/07 22:46
誰かいる〜?
今から初染め。。
ブリーチカラーって書いてあるけど、
これってブリーチって意味?

ちょろっと染めたいだけなんで、
できるだけ痛まないようにしたいんだけど。。。
940スリムななし(仮)さん:03/10/07 22:49
>>939 初の自分染めの感想を待ってます♪ 自分の場合は‥確かオキシドールで赤黒くなったんだっけな
941スリムななし(仮)さん:03/10/07 22:50
赤味の無い暗いグレーにしたいんですけど、
なかなかうまくいかないんです。
以下は試してみた方法です。

1.あまりブリーチせずにグレーで染める
  (赤味が残り、茶色っぽくなってしまう)

2.茶髪に赤の補色の緑を入れる
  (黄色が残る&緑っぽくなり昆布みたいな色になってしまう)

3.赤味が消えるまでブリーチしてからグレーで染める
  (明るいグレーになってしまう)

どれも失敗でした。
今考えているのは、3の状態にパーフェクトブラックを
薄めて入れるってことなんですけど・・うまくいくかどうか。

これ以上失敗するとちょっと髪の痛みが厳しいんで、
他にいい方法ご存知でしたら教えてください。
942939:03/10/07 22:52
>>940
おお、もう眠くなってきたがねw
つか、なんか助言はないかなーー
赤黒くしたいよ
943スリムななし(仮)さん:03/10/07 23:08
>>941 
3.の方法の時に、
グレーじゃなくてナチュラルブラウン(赤くないブラウソ、3Dのクリスタルブラウンなど)
を入れてみるといいかも。その時2剤は薄めてね。
今以上傷めないならイージーカラーのモーヴグレイ入れてみるとか。

>>942 
助言〜。。 ほだね、今寒いで部屋の温度あげてラップでグルグル巻きゃあょ 
がんばりんね 
942です
いさっきやろうと思ったら、
パッチテストなるものが・・・
だkらいま腕染めたw

残ったやつを髪にちょっとつけただけなのに、
頭いてぇーYO
テスト意味無しだねw
パッチテストなんてやったことないよ・・
どうせパッチテストで陽性になってダメですって結果になっても
買っちゃったからには染めるんだろうし。

助言としては943と同じく温度をあげることくらいかね〜
946スリムななし(仮)さん:03/10/08 00:52
みなさんプリンはどのくらいで染め直してますか?
もちろん明るい色ほどすぐにでも染めるんだろうけど。

ずっと黒髪を守ってきたものの2ヶ月前ほんの少しだけ店で明るくしてみた。
おとなしい茶なので2センチ弱のプリンが気になるような気にならないような。
自分が気になるなら染めればいいのだが、皆さんのようにセルフでなんて
絶対無理だし、金も惜しい。てことで、いいごまかし方ないでしょうか。
ダイソーの白髪用ヘアマニキュアの茶なんかどうかと思ったりしてますが、
先達のお知恵を拝借できませんか。
あ、「ダイソーの白髪用ヘアマニキュア」ってこれ嘘です。
ただ単にシャンプーするまでごまかすやつです。色味は多分オーケーだけど
雨が不安です・・ 髪ごわつきそうだし。ログ検索もうちょっとねばってみますが
いい方法あったらお願いします。
948スリムななし(仮)さん:03/10/08 09:11
誰か下の質問に答えてください。

一着は本当に髪が痛まないのでしょうか??
一着は黒髪だと何度やっても色が入らないのでしょうか??
一番おすすめのカラーリング剤はどれでしょうか?@ではロレアル3Dカラーでした、
>一着は本当に髪が痛まないのでしょうか??
傷んだかんじはしないよ。
染める原理を考えても傷まないと思うけど。
>一着は黒髪だと何度やっても色が入らないのでしょうか??
かすかに茶色い程度のほとんど黒髪に近いときにクイスで染めたことあるけど、
ホントに光が当たったときにニュアンスが
ついてるような、ついてないような・・・って程度だったよ。
もちろん誰にも気づかれず。(蛍光ピンクだったのに)
>一番おすすめのカラーリング剤はどれでしょうか?@ではロレアル3Dカラーでした、
何を大事と考えるかにもよるし、人によってちがうんでは?
私は傷まないことが最優先だから個人的なベストカラーリングは
一時着色料だけど。

クイスクイスとか250円なんだから
クイスクイスとか250円なんだから黒髪だとぜんぜん色入らないかは
試してみればいいんでは?
(原色何度も使うとか、傷んだ黒髪とかならわずかに入るかもしれないし)


すいません、切れました
951948:03/10/08 19:18
949>>950>>
お返事ありがとうございました。
クイスクイスは普通のドラッグストアに売ってますか?さっき行って来たんですけど
ありませんでした、キアラはあったのですが、黒髪は染まらないとパッケージに書いて
あったので辞めました。ヘアマニキュアのシエロなんか良いと思ったのですが
白髪染めしかないみたいで、しかもあんまり染まらないみたいで止めました。
そこでもう一度原点に戻って、シャンプーをする事で染まるのを使ってみようと
思うのですが、これも髪は痛みますでしょうか???
952スリムななし(仮)さん:03/10/08 23:39
サラのラズベリーアッシュ、なかなか良い感じになりました。
ところで、叶美香の髪色って何色っていうんですか?
ライトが当たると紫っぽいような、赤っぽいような・・・
>>952
叶美香のあの色にしたいんだけど
勝手に3Dのディープカラントが近いかなと思って探してるものの
全く見つからない・・・
954スリムななし(仮)さん:03/10/09 00:32
>951
シャンプーで染まるのなんてあるの?
955コムデ:03/10/09 00:34
漏れは、目が目がブリーチを月1でやってる。
あれこれ4年ずっときんぱつのロンゲデス。
956スリムななし(仮)さん:03/10/09 04:12
>954
あるじゃない。通販でも売ってるし
957スリムななし(仮)さん:03/10/09 04:25
クイスクイスは黒髪でも染まりますか?
958スリムななし(仮)さん:03/10/09 04:57
シャンプーで染めるカラーリングのHP
http://www.curio-city.com/wide-service/6573/100101.html
959スリムななし(仮)さん:03/10/09 07:33
3Dカラーのベージュフロスティで黒髪(自毛)を染めたのだけれど、
焦茶くらいにしかならなかったので、もう少し明るい茶色にしたいんですが、
縮毛矯正を1か月半前にかけてるのがいけなかったのでしょうかね。
もう一度染めなおそうとおもうんですが、何をつかって染めるのがよいでしょうか?
960スリムななし(仮)さん:03/10/09 11:57
>957
今持ってるけど、袋の裏には黒髪、暗めの髪は発色しませんって
書いてあるよ。
>951
シャンプーで染めるやつって958のやつのこと?
ヘナなら傷まなそうだけど、ほんっとにただの茶色にしかならなそう。
961スリムななし(仮)さん:03/10/09 16:58
>>952
私もラズベリーアッシュに目を付けています。
ほんのりとした紫って感じに仕上がるのでしょうか?
962スリムななし(仮)さん:03/10/09 20:51
>>953
叶姉妹ビューティブックって雑誌でみかさまの髪のページがあったけど
あの色はみかさまのためだけの「スペシャルどうのこうのあーだこーだカラー(長すぎて覚えられなかった」
だそうです。
ボルドーっぽいですよね。
叶姉妹のセンスってまったく自分には参考にならないけど、あのカラーだけは私も好きです。
963スリムななし(仮)さん:03/10/09 21:21
>>961 ラズベリーアッシュはですね、元の毛の色にもよると思いますが、
やや紫チックです。私はかなりオレンジが強い感じの上に重ねたのですが、
落ち着いた感じになりましたよ。放置時間長ければ、もっと紫になったと思います。
私は待てずにさっさと流してしまいましたが。流す前に
頭皮がなにげにピンクになってたよ。
カラーアピールの東京ブラックってもうなくなったの?
>>964
売ってるべ
966スリムななし(仮)さん:03/10/09 23:14
近所のマツキヨでそれだけ他の色より安売りしてたよ>東京ブラック
967スリムななし(仮)さん:03/10/09 23:49
すいません。質問です。
カラーするとき加した方がいいのですか?
そうだとしたら皆さんどのようにして
あっためてますか?
968スリムななし(仮)さん:03/10/09 23:50
↑加熱です。すみません。
ラップする。部屋を暖房する。
970スリムななし(仮)さん:03/10/10 00:16
はじめまして。市販品で、ダークグレーに染まるものを教えてください。
971スリムななし(仮)さん:03/10/10 02:25
ラップはいいよね。
972スリムななし(仮)さん:03/10/10 02:44
>>970
うすめの黄色ぐらいまで脱色して、3Dのクリスタルブラウン。
漏れはむかし、本当は薄いブラウンにしたくてそうやったら、濃いグレーになった(泣
でも、濃い目のグレーにしたい人のために、けがの功名。
薄いブラウン希望の場合は、もうちょっと脱色を軽くするか、白髪染めブラウンを
短時間で。
973972:03/10/10 02:45
あるいは、脱色した髪専用の、赤味の無い茶金色のカラーとかね>薄ブラウソ
974スリムななし(仮)さん:03/10/10 03:27
白髪を一回で黒く染めたいのですがいい製品あれば教えてください。
髪質なんですがゴワゴワして硬い髪です。今日、花王の製品で染めた
のですがうまく染まりませんでした。うっすら色が付いただけです。
土曜に結婚式があって、時間がなく美容院にもいけないので困ってます。

ここのスレすべて読ませていただきました。染めたあとラップで髪
包んでドライヤーをどのくらいすればいいんでしょう?
すみませんすれ違いな感じしますがよろしくお願いします。
975スリムななし(仮)さん:03/10/10 04:18
>>974 
バッチリ真っ黒に一発で染めるなら、おばあちゃん系商品、ビゲンの粉タイプだよ。真っ黒。
黒・褐色・茶、3色あったかな。
976961:03/10/10 07:56
>>963
ラズベリーアッシュ情報ありがとうございます!
まだ@にも口コミ載っていないので色味とか不安があって
今一つ踏み切れないでいました。
以前サラのチェリーブラウンで真っ赤になってしまいまして
不安もありましたが
今染めている色(プロスタイル チョコレートココア)
が落ちてきたら使ってみたいと思います。
教えて頂いてとても感謝です!
977スリムななし(仮)さん:03/10/10 17:38
クイスクイスは黒染めした髪に色を入れるのは難しいですよね・・・?
978スリムななし(仮)さん:03/10/10 21:19
質問です。
ルシードエルのヘアカラー買ってきて説明書を見ているんですが、
・新しく伸びた部分が2センチ未満
・2センチ以上
に分かれて書いてあります。
私は5センチほど根元が黒いんですが、
説明書をみると、新しく伸びた長さが2センチ以上の場合、
先に毛先からぬって、10分ほど放置して最後に根元ってなっています。
これって逆ではないんですかね?
黒い根元を先にぬって、最後に全体じゃないんでしょうか?!
>978
その説明って2センチ未満のほうじゃなくて?
980スリムななし(仮)さん:03/10/11 04:20
3Dのサクラとスイートハニーどっちがいいかなぁ?
981スリムななし(仮)さん:03/10/11 05:56
自分が気に入ったほうを使えばいいじゃん。
新スレをタテマスタ。。。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1065821285/l50
1000は誰が獲るかねぇ