☆エクステンション3☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
引き続きエクステについて語りましょう。
初代スレ↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1011164051/l50

2↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1046520243/l50
 
3スリムななし(仮)さん:03/07/09 14:23
いいの 見つけたよ(^o^)丿
    ↓
http://www.chat-lady.net
自宅でアルバイトだって!

チャットレディーの募集:誰でもできる簡単なアルバイト
今なら登録者全員に5,000円差し上げます
4スリムななし(仮)さん:03/07/09 16:29
一応age
5スリムななし(仮)さん:03/07/09 18:46
昨日スレ立てようとしたのに立てなかったからほっとした。
6スリムななし(仮)さん:03/07/09 19:16
>>1
乙ー☆
7スリムななし(仮)さん:03/07/09 19:17
エクステやりたいけど高いよ!
ちくしょォ。10本くらいでいいん
だけどね。髪のボリューム多いから。
8スリムななし(仮)さん:03/07/09 20:35
>>7
ヤンキー毛でもするんですか?
9スリムななし(仮)さん:03/07/09 20:36
1さん乙です。
エクステして3週間経ちます。4つ編みゴム止めです。エクステ1本あたり地毛が6本抜けててびっくり!このままはげたらどうしよう!?
10スリムななし(仮)さん:03/07/09 20:39
今エクステって流行ってんの?付けてんのいなくね?
しかも暑くない?これからさー
('A`)オンナッテトコトンヘンナイキモノダネ
11スリムななし(仮)さん:03/07/09 21:26
大阪の阿倍野のRocks行ってきました★美容師さんも話しやすくておもしろくて雰囲気は超よかった。エクステ初めてだったから技術とかはよくわかんないけどウマイと思ったし説明もわかりやすくてよかった。また行こうと思います。ちなみに割引きいて19800円+税でした★
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13スリムななし(仮)さん:03/07/10 01:30
エクステ〜☆
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15スリムななし(仮)さん:03/07/10 23:42
薄ピンク・白金髪・ミルクティー・茶と5色位混ぜて25本付けた!
すんごいいい感じっす!服装的に若干キャバっぽくなっちゃったけど
目指してたお姉に近づけた感じで嬉しい〜☆
同じブースでやってたギャルっぽい子も30本付けてたけど
すごい自然で可愛かったです。帰りにコテとヘアケア剤買って帰宅!
付けたのはDADAで噂のように特に髪質が悪いとか今はなく良好です。
くしでガシガシとかさなければだいたい3ヶ月持つとか言われましたよん。
16スリムななし(仮)さん:03/07/12 18:45
あげ
17スリムななし(仮)さん:03/07/13 01:07
ブロックだっけ?最近出てるけどどうなのよ??????
何か得意とするのがヒョロヒョロ毛みたいで
私の希望とまったく違うから不得意だったら嫌だな。。。。
18スリムななし(仮)さん:03/07/13 19:40
ずっと人多すぎですね。

はじめてするけど、東京でオススメってどこですか?
19スリムななし(仮)さん:03/07/13 22:03
>>17
bloc友達行ったけど毛質が初日からパサパサすぎw
技術はいいと思うよ〜!最後のカット自体が上手いからいい感じだったよ。
20スリムななし(仮)さん:03/07/14 01:30
前スレみられない・・・
渋谷近辺でエクステ安くてなかなか!ってとこあったら教えてください。
いま肩くらいだけどかなり長くしたい・・・
みんな大体どのくらいですか?
>>11さんの2万くらいってのは安い方ですよね。。
21スリムななし(仮)さん:03/07/14 02:13
>>20
安くてはずれにくいのはやっぱりnew age travelersだと思うよ。
1本500円で30〜40くらいつければ自然だし自毛の色と合わせるのがすごく上手い。
番号は104で聞いてね。
22スリムななし(仮)さん:03/07/14 10:22
blocに逝った友人、頭のトップを根元近くからスキバサミ入れられてガンガンに髪が立ってますた。
あきらかにそういうスタイルじゃなのに(w

ちなみに、最近すいた部分がさらに立ちまくりで、あだ名がQちゃんになりますた
23スリムななし(仮)さん:03/07/14 10:59
blocでエクステしたよ。あごくらいのボブから胸くらいまでつけた。(35本)
すっごい自然でかなり気にいってます。髪質もわたしはあまり気になんないな。
2420:03/07/14 13:04
>>21
ありがとう!
ちなみに、いくらくらいするのか良ければ教えてもらえませんか?
エクステは初めてなので相場がわかんなくて。。。
25スリムななし(仮)さん:03/07/14 17:56
>>22
注文の仕方が悪かったんじゃない?
どんな希望の髪形かは分らないけどちゃんと希望言った上で
ガンガンとトップからすかれたなら言うべきだよ。
全額返金とはいかないけど半分は返してくれるかと思うぞ。
26スリムななし(仮)さん:03/07/14 18:09
>>24
21さんじゃないけど書いてくれてる通り30本計算で15000円〜
カラー込みだと2万越しちゃうけど・・・
だいたいの人は30本付けで自然にいくと思う。
エクステの色も単色じゃなくて30本内なら何本でも
他の色を入れてくれるから自分の好きな感じの付け方に近づけてくれると思うよ!
私も一度ここでやったけど隣の子が2色を2本づつサイドと後ろに入れてて
凄い可愛くなってたよ。その子はポップティーンお手本にしてました。
余計な事まで長々とスミマセン(;´Д`)
27スリムななし(仮)さん:03/07/14 18:48
>>25
いや、その子も美容師で、私も美容師なんだわ(w
それで25さんと同じように言ってやったんだけど、そんな理由でもういいそうです。

ちなみに、さっき見た雑誌で、blocのモデルは同じようにQちゃん状態でワロタ。あれが芸風?
28スリムななし(仮)さん:03/07/14 20:24
>>24
26さん丁寧に説明してくれてありがとう。
ちょっと補足。カラーはたしか6000円だったと思う。
エクステのカットは無料だけど(当然か。)付ける前のカットは別途かかります。
場所は原宿駅から徒歩7〜10分程度。
電話予約の時に駅からの道教えてくれます。
29ななし:03/07/14 20:49
27は自信も友人も美容師なら個人でやればよかったのに勿体無い
ブロックの今色んな雑誌に出てるあの特徴的な髪型はこれから夏に向けてのお勧めだとさぁ
掲載物の担当者が毎回同じだからそいつの得意分野なんだろうね
服装に似合えば可愛いけど系統違う子がされたんじゃぁ鬱入るねあれ。
3020:03/07/14 20:53
24さん、26さん、丁寧にどうもありがとー。
電話番号調べてみます。
ふわふわパーマのロングにしたいのだ(*´∀`)
31山崎 渉:03/07/15 11:04

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
32スリムななし(仮)さん:03/07/15 15:48
あげ

埼玉の大宮〜川越の間くらいで
エクステ安くつけてくれるとこないですか?
33スリムななし(仮)さん:03/07/15 17:02
>>15
何店のDADAでつけたんですか!?
ヘアケア剤ってどんなの使ってます!?
教えて下さーい。
34スリムななし(仮)さん:03/07/15 20:57
33さんじゃないけどヘアケア剤で私も聞きたい!
ケア剤とかトリートメント使ってる方はちゃんと効果出てます??
地毛はケア剤の効果はあるんだけどエクステ毛はヘアパックも
ケア剤付けても効果は余り出てなく変わりないんですけど・・・

たぶん毛自体が既に死んでる物だからなのな?
一応美容師は「ワックスとか練り状のを付けると少しはツヤとか出る」とは言ってたけど
どうなんだろう。一応私は気休め程度に(;^_^)椿油を使ってます。
35スリムななし(仮)さん:03/07/15 23:56
>>32
浦和のmimuro
ハーフ¥15000位だったと思う。
下手だけどね。
36スリムななし(仮)さん:03/07/16 00:02
土曜日に、cut barでスーパーナチュラルつけてきたよ〜。
まっすぐすぎて、毛先がちょっと不自然(言われなきゃわかんない程度)だけど、サラサラでキレイ。
付け方も上手だったので、全然エクステ付けてるってわからないので、大満足。


37スリムななし(仮)さん:03/07/16 00:28
スーパーナチュラルって普通のストレートと違うの?
38スリムななし(仮)さん:03/07/16 00:37
おまえらどうせぶさいくなんだろ?
エクステなんかつけておしゃれしてるつもりでも
根源的な顔は終わってるんだから、無理はやめとけよ
39スリムななし(仮)さん:03/07/16 00:45
38はボツボツだらけのブサイク
40スリムななし(仮)さん:03/07/16 00:52
sage
41スリムななし(仮)さん:03/07/16 13:10
エクステつけたら浴衣着たときとかに
アップヘアにすると見苦しいですか?
どうすればいいですか?
42スリムななし(仮)さん:03/07/16 13:19
どっちにしてもバレバレだけど
見苦しいとまでは思わない。

やっぱりアップでしょ!!!!
43スリムななし(仮)さん:03/07/16 14:17
先週、前スレでかなり評判良かったnew age travelersでストレート30本とカラーしてもらったよ。
結果は最悪とまでいかないけど良くない。
気をつけて手入れしても、もう髪の毛バサバサだし、カラーもまだらだった。(彼氏にも友人にもカラー下手な美容室だねって言われた)
カットもつけた髪に合わせて切るから一回お風呂入るとスカスカで下手くそ。
4443:03/07/16 14:30
続き。
なんでこんな美容室が前スレで評判いいんだろって思ってんだけど、多分店員の宣伝ジエーンだと思うよ。
場所やら電話番号やら料金やら詳しく書きすぎだもん。 あとね、店員みんなガムくちゃくちゃかみながら無愛想にエクステつけてました。
でも編み方は上手だったよ!
評判の良くなかったナバーナの方がまだ良かった気がしたなー。
以上(・∀・)ノ
エクステ7回目の私が初めて行ったnew age travelersのレポでした!
45スリムななし(仮)さん:03/07/16 14:31
バイトは髪の毛黒じゃないといけないんですが、
今茶髪で黒彩(髪を黒にするスプレー。洗ったら落ちるやつ)を
ふっていってるんですが、エクステをつけたいんです。
エクステに黒彩をつけても大丈夫ですかね?
46スリムななし(仮)さん:03/07/16 14:43
みなさんは髪毎日洗ってますか?
私は付けたサロンで頭を下にはしないで洗ってと言われて毎日
地道に洗ってます…。
頭皮を洗うかんじでいいんでつよねぇ!?
47スリムななし(仮)さん:03/07/16 15:43
あたし一週間に一回しか洗ってなぁい…
48スリムななし(仮)さん:03/07/16 15:45
>>47
きたねーよヽ(`□´)ノ
49スリムななし(仮)さん:03/07/16 15:51
そうそうNew age travelersの店員ガムくちゃくちゃしててむかついたからもう行かない。
50スリムななし(仮)さん:03/07/16 16:09
大阪でスーパーナチュラルつけてくれるとこ教えてくらさい。よろすく。
5120:03/07/16 16:43
ガーーーン
どこにいけばいいやら
52スリムななし(仮)さん:03/07/16 17:54
今日ウェーブつけてきたけど
地毛の色と全然あってないしもう取りたい・・ 泣
地毛は先週染めたばっかりだから
色落ちすると言われたけど
一週間たった今ほとんど
変わった気がしない・・
ほんとに落ちるのかよー!
期待していただけに激しく鬱でつ・・
もう少し様子みて結果次第だけど
エクステ染めるのは
やめた方が良いのでしょうか?
自分でやるのは危険だよね?はぁ・・
53スリムななし(仮)さん:03/07/16 18:44
>>46
私は毎日洗ってますよー☆
でもやっぱり毎日洗っているせいなのか痛みは禿シイ。
1ヶ月で枝毛だらけだし、キシキシ。
ブロー前につけるトリートメントつけてどうにかなっている状態でつ…。

>>51
ホットペッパーに載っている店ってどうなんだろうね?
私はそれで代官山でつけて安かったけど、髪質イマイチ。
54ガコ:03/07/16 19:48
エクステつけてみたいんだけど美容師にどうやって言えばいいの?
たとえばエクステつけた髪形が今の髪型とあってなかったら
カットもやってもらえるのでしょうか。
55 :03/07/16 20:15
自分でつけたいと思ってるんだけど…。
エクステ売ってるのみつけれない…
どっか安いネット通販ない??
56スリムななし(仮)さん:03/07/16 22:55
45>>バイト辞めるべき。スプレー汚い!
57スリムななし(仮)さん:03/07/16 22:57
New age travelers行こうと思ってたけどガム噛みながらってどうよ…。
行こうと思ってたけど、萎えたな…(´Д`)
43さんとかが行ったのは原宿店のほうですかね?
58スリム名無し(仮)さん:03/07/16 23:04
DADAはどうなのかなー?いったことある人います?
59スリムななし(仮)さん:03/07/16 23:07
ずっと人大杉でみれなかったよね。
誰かCAREでエクステした人いるー?
感想どやった?
60スリムななし(仮)さん:03/07/16 23:22
はーい。DADAでこないだつけたばっかりでつよ
61スリム名無し(仮)さん:03/07/16 23:29
〉60肩下で、襟足につけたいんだけどいくらくらいになるかなぁ?いいかんじだった??
62スリムななし(仮)さん:03/07/16 23:42
平均的にいくらすんの?
63スリムななし(仮)さん:03/07/16 23:52
2,3万はすると思うよ。。
それでも安い方かな?

new age がだめならどこにしようかなぁ。
せっかく綺麗になりにいくのに、態度悪いと確かにやだよね。
私はチップでつけるとこにいってみたいんだけど(初エクステ〜)
どこかチップでつけてやすいとこってあるかな。
チップだと編み込みより高くなるのかすぃら?
何回もエクステしてる方いたら教えてください〜。
64スリムななし(仮)さん:03/07/16 23:55
俺のクラスでエクステやってる人いたなぁ

ヘア雑誌見るとエクステ+カット+カラーで1万5000円と書いてあるが、これはどうなってるんだろう?
65スリムななし(仮)さん:03/07/17 00:15
>>37
x−ファイバーの新しいやつなんだけど、より人毛に近い感じ。
ただ、形状記憶性が無いからアレンジはできないよ(頑張れば多少は巻くみたいだけど)。
66スリムななし(仮)さん:03/07/17 00:22
安い方ってことは5万とかするのかな
でもかなりいい感じになるよね
67スリムななし(仮)さん :03/07/17 01:07
>63
千葉だけど私の行ってる本八幡の美容院チップ1つ250くらいだった気が…
ちなみにループっぽい編み方は一本350とかで四つ編み一本500。
毛もナチュコンとかよりはるかにいいよ〜
結構前のSカワにのってました!!
6847:03/07/17 02:34
でも以外と臭くならないんだよねー。なんでだろ?しかもいい感じに地毛と馴染んでくれるし。洗うとパサパサで扱いづらいよ。
三ヵ月で四本取れちゃったけどただのストレートロングだから見た目あんまり変わらない。髪質全然問題なしだし。
69スリム名無し(仮)さん:03/07/17 06:52
ちょっと相談!
縮毛矯正かけてからエクステするのって危険かな?大体何日くらい期間あけたら大丈夫だろー?
70スリムななし(仮)さん:03/07/17 11:16
初めてエクステつけるんですが、エクステ付けた後のカットはしてもらえるそうですが
みなさん施行前にもカットはされてますか?長さによるのかな…。

New age〜行こうと思ってたけど、評判いいのか悪いのか…。
技術が良ければ店員の態度くらいは我慢できるけど…他のとこにしよっかな(´・ω・`)
71スリムななし(仮)さん:03/07/17 12:13
スーパーナチュラル結構えかった。
ウエーブはだれった感じでついたけど、人毛みたいでいいよ。
Xもよかったけど、ほんとに人毛のはスーパーかも。
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73スリムななし(仮)さん:03/07/17 17:21
New ageは一番偉そうなドクモみたいな女の人かちょっとしゃくれぎみの男の人がいいよ
他のアシスタント等は初心者丸出しだから来たら断った方がいいかもw
あそこのカラー全然駄目だね。塗ってるレジ係りみたいな女ヘタすぎ。
ほんと茶がまばらなんですけどーとか思った。
やるなら男の人がいいよ!手際も早いしキツク網み込んでるからなかなか取れないからいいよ。
あと毛質はいいとはいえない。毛をスタッフがこしてる最中からパサつきすぎw
7436:03/07/18 21:31
>>71
ウエーブは美容院でつけてもらったんですか?
スーパーナチュラルつけてから1週間くらい経ちますが、
痛まないっていいですねぇ。
ただ、湿気が多いと、少し櫛通りが悪くないですか?
75スリムななし(仮)さん:03/07/18 21:33
スーパーナチュラルって毛の種類??
76スリムななし(仮)さん:03/07/18 22:04
スーパーナチュラルは最新のファイバーだよ。
エクステの手入れが面倒な人向け。
ただし、地毛が痛みすぎている人には向かないかも。
77スリムななし(仮)さん:03/07/18 22:19
>>76
(・∀・)マリガd!!
それって値段は人毛と大差はあまりないの?
ストレートにしたかったし良さそうだからやりたいかも・・・
78スリムななし(仮)さん:03/07/19 01:21
>>77
巻いたりできないけど、キレイなストレートにしたい人にはお勧め。
値段は、私は地毛がボブくらいだったんだけど、自然なストレートにしてカット込みで¥27000
高級人毛を付けることを考えると、安いけど、激安で付けたい人には高いかな?
79名無しさん@事情通:03/07/19 03:00
>>78
へぇそれいいね〜。巻いたり出来ないのは気分的に巻きたい時悲惨だね(;^_^
今ストレート付けてるけど寝癖とかでどうしてもウネるから毎日巻いてる。
一度はロングストレート憧れるし、する時それにしようかねぇ。
渋谷付近で扱ってる店ある?どの店でも言えばやってくれんのかしら。
80スリムななし(仮)さん:03/07/19 07:27
>>78
取り扱っているお店が少ないみたいだよ。
私は目黒のcut barでやってもらったけど、まだお店のメニューには
入れていないのを、無理を言ってやってもらった。
寝癖つかないし、BoAちゃんみたいなサラサラストレートになるよ。
あと、長さはかなり長くできるみたい。
頑張れば、少しは巻くようだけど、すぐ取れちゃうみたいね。
剛毛ストレートって感じ?私の地毛がそういう髪質なので(巻きにくく、巻いてもすぐ取れる)
違和感なし。。。
まだ、試してないけどカーラー巻いて、お湯につけると軽く巻くみたい。
暇があったらやってみるね。

8177:03/07/19 15:11
>>78
凄い興味沸いた(´Д`*)!!!
ストレートって永遠の憧れだったりするから
近々お店に早速聞いてみようかな〜
色々教えてくれて有難う!!!
82スリムななし(仮)さん:03/07/19 20:59
New〜の髪って人毛らしいけどヒドイ状態だね
83スリムななし(仮)さん:03/07/20 00:35
チップで、毛質もそこそこっで値段が安い都内のお店、
どなたかご存じでしたら教えてください。。
new age行こうと思ってたけど、毛質悪いとお手入れ困るな。
初エクステなんで・・・
84スリムななし(仮)さん:03/07/20 02:39
値段そこそこの所じゃ毛質もその程度。
しかもチップ使用なら絡んだ毛をとかしてる間に日に日にボサボサ取れちゃうよー
ある程度毛質良くて長持ちなど考えてるなら値段は少し張るよ。
85スリムななし(仮)さん:03/07/20 10:40
チップ使用はぼさぼさとれちゃうの?
しらんかった・・・・コワイ・・・
夏だからそっちのほうが良さそうだと思ってたよ(´・ω・`)
86スリムななし(仮)さん:03/07/20 12:36
チップは耐久性が弱いと思うけど、
ぼさぼさ取れちゃうってのは
よっぽど扱い方が悪い人だと思うよ(笑
根元を抑えてクシで梳かしたり洗う時は、
丁寧に扱って洗髪したりすれば問題はないと思うけど・・・
87スリムななし(仮)さん:03/07/20 16:02
スリクエはどうですか?
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89スリムななし(仮)さん:03/07/20 18:36
>>63
本八幡のお店の名前教えてください!
9089:03/07/20 18:39
間違えた。
>>67さん
でした。
91スリムななし(仮)さん:03/07/20 23:08
エクステのモニターってやったことある方いますか?
まだそんなに浸透していない分野だと思うのでチョト怖い気もするけど
なんせ安い。
迷う(´・ω・`)
92スリムななし(仮)さん:03/07/21 00:22
モニターやってるとこあるの?
私もやりたいよぅ。
良かったら教えてください・・・
エクステってつけてもはずせるものだし、
カットモデルとかに比べればまだましかなってきがする。
93スリムななし(仮)さん:03/07/21 00:41
ストレートのしかダメらしいよ。
TIFFってとこ。宣伝ぽくなってもあれなんで検索はご自分でお願いしますー。
eggにも載ったことあるらしい。池袋だってよ。
しっかし、安すぎ。危険をその分伴うのかな・・・・
94スリムななし(仮)さん:03/07/21 01:32
eggかぁ・・・なんかコワイ・・・w
そんなに安いんだ。毛質とか気になるねぇ。
モニターというか練習台ってことよね?
93タンありがとん。
95スリムななし(仮)さん:03/07/21 06:54
モニターじゃないけど、エクステ付ける前と付けた後の写真をHPに載せる、いわゆるエクステモデルをやると、
安く付けてくれるって言うお店もあったよ。モデルの写真見たけどギャル系じゃないし、自分の注文どおりに付けてもらえるらすぃー。
写真は顔隠しOKみたいだよ。あくまでもエクステの宣伝用らしいので。
ただ、予約待ち長いみたい。
96スリムななし(仮)さん:03/07/21 22:03
>>78
今日、スーパーナチュラルつけてきた。
ムースつけてアイロンしたらきれいに巻けたよ。
結構いい感じ。
人毛みたいでファイバーじゃないみたい。ちょっと高かったけど。
97スリムななし(仮)さん:03/07/21 22:45
>>96
いくらくらいしたの?
98スリムななし(仮)さん:03/07/21 22:59
>>96
何処で付けた?よければプライスもきぼん
99スリムななし(仮)さん:03/07/22 12:38
スタイルってとこは?気になります。
暑くてもやっちゃうもん。
100スリムななし(仮)さん:03/07/22 18:49
今週中に千葉にある店でつけてきまーす!!
Sカワとかに載ったことあるらしいのですがちょっと不安。。。
でも電話での店員の接客はいい感じだったです。
10143:03/07/22 21:35
レス遅くなりました。
あたしが行ったのは原宿のNew age〜だよ。
男の人にやってもらったんだけど編みこみは上手いからほんと取れない。
でも二週間たって分かったことは、毛質最悪です。
バサバサでからまりまくり。 マジやめた方がいいよ!
アルタのナバーナで2ヵ月前につけた友達のエクステはまだサラサラでした(゚Д゚)
102スリムななし(仮)さん:03/07/22 22:59
宇都宮でエクステ付けてきました!!
根本のカラー込みで18本8140円★
学割最強!!!
103スリムななし(仮)さん:03/07/22 23:13
初エクステー・・・
すっごい不安…千葉の市川周辺のホットペッパーので
イイとこってあるのかなぁ?いくらなんだろ・・・
104スリムななし(仮)さん:03/07/22 23:19
DADAってずばり!どぉですか??(恵比寿店)
また1本あたり編みこみで人毛だとおいくらくらいですか?
105スリムななし(仮)さん:03/07/23 11:16
Sカワに載ってるエクステのイベントの情報あれば教えてほしい。
7月29日の21時からWOMBって書いてあるけど、どこのサロンが出るのか
とか。知ってる人いたら教えて下さい。
106スリムななし(仮)さん:03/07/23 12:32
>>105
簡単な検索も出来ないクセにPC触るなよ
しかも質問だけは一人前かヨ

2002年・夏
業界で初の試みとなる、エクステンションオンリーのヘアショーが、都内クラブで開催されました。
そのコンセプトは、「美容師による、美容師の為」という、従来のヘアショーの定義を壊し、すべての人が楽しめ、なおかつハイクォリティーなショーが展開されました。
出演サロンも、雑誌等で活躍中のエクステ6大サロンが集結し、個性豊かなヘアショーを披露して頂きました。
そして2003年・夏
コンセプトはそのままに、より洗練され、さらに進化した「ULTRA SALON」が帰ってきます!
エクステオンリーの構成によるヘアショーはもちろん、協賛ブースによる新商品のサンプリングやエクステをその場で付けてくれるブースもあり、見どころ満点。
さらに、スペシャルゲストによるシークレットライブやDJプレイも必見!
●料金
Ticket:2,500yen(1D)
door:3,000yen(1D)
●出演サロン
SLUG
 (03-3477-1244)
UP SY DAISY
 (03-5485-0014)
NATURAL CONTROL
 (03-5728-1443)
●会場 club WONB (Shibuya)
●開始時間 22:00
●問い合せ先
・LINK
TEL:03-5413-5401
●情報提供 SLUG daikanyama (スラッグ 代官山)
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>98
おまた。目黒のカットバーだよ。ちょっと多めにつけたから3万ぐらい。
いまだに束になったり絡んだりしないよ。
109スリムななし(仮)さん:03/07/23 14:35
369とれやすいし、店員の態度悪いし付けないほうがいいよ
110スリムななし(仮)さん:03/07/23 14:47
Volumeいいよ!
最初、友達にすごい髪の毛きれいだなぁっと思ってたら
その子はエクステで、Volumeでつけたといったので私も行ってみました!
自然だし、他のとこより安いし、親切だし、スカパーも見れる!
おすすめだよ〜
111スリムななし(仮)さん:03/07/23 14:53
場所はどこてすか??
112スリムななし(仮)さん:03/07/23 16:13
札幌で自分でつけるやつでいいので、安く売ってるとこ教えてくらさい。
安さ一番でいいです。できればチップ式
113スリムななし(仮)さん:03/07/24 10:57
>>106
21:00からライブがあるらしい。(結構メジャーだって!)
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115スリムななし(仮)さん:03/07/24 12:00
DADAでつけて約10日
さっき洗ってたら1本取れたー
3ヶ月持つって言われたけどこの調子じゃムリでつよね?
皆さん平均何ヶ月付けてますか?
状態も教えて下さい。
116スリムななし(仮)さん:03/07/24 12:01
東京都内で、高くてもいいので、
エクステで有名な美容室があれば教えて下さい。
普段はストレートで、遊びにいく時だけ巻いてエクステ楽しみたい。
117スリムななし(仮)さん:03/07/24 16:15
エクステしたくて3ヶ月ほど悩んでました。
北千住のルミネに入ってるNAVAVA WIGで
人毛のえりあしウィッグを買って満足!

今までのえりあしウィッグとは全然違って、
毛が少なくて隙間から地毛が引き出せます

かなり衝撃的だったので、お勧めです。
118スリムななし(仮)さん:03/07/24 20:52
エクステつけて海入っても平気ですかね?
119スリムななし(仮)さん:03/07/24 20:53
海入ったらキシキシしそうかも
120118:03/07/24 21:54
>>119
やっぱそうですかねー。プールぐらいは平気そうな気がするんですけど、
夏終わるまでは我慢しないとなー。
Xファイバーよかったよ。海入っても平気だし。
スーパーナチュラルってファイバーも出たみたいだから、今度それつけてくる。海でもエクステだよね。
122スリムななし(仮)さん:03/07/25 00:42
名古屋のイシャ?ってゆう美容院どうなんでしょう?
ホットペッパーでカット+カラー+エクステ(チップ20本)で一万とかいてあったんだけど。
おせーてさんでごめんなさい。
123スリムななしさん:03/07/25 01:00
100さん感想きぼんぬ
124スリムななしさん:03/07/25 01:00
100さん感想きぼんぬ
125スリムななし(仮)さん:03/07/25 02:48
tesutesu
126スリムななし(仮)さん:03/07/25 22:54
>>121
海でもエクステつけてたいですよね〜。Xファイバーなら平気なんですか?
普通のとどっちが長持ちしますかね?
Xは大丈夫だよ。
でも、スーパーナチュラルはもっといい。
海行ってないけど、シャンプー後も楽々。すぐ乾くし広がらないよ。
128スリムななし(仮)さん:03/07/26 01:34
スーパーナチュラルてどこでつけてくれんの?
ドレットしてるコいない?
>>128
大阪の境にあるHaDo
131スリムななし(仮)さん:03/07/26 10:59
>>127
情報ありがとうございます!
スーパーナチュラルとかXを東京のお店でやってくれるとこってどこがありますか?
132スリムななし(仮)さん:03/07/26 11:52
千葉にあるお店でエクステの人毛ストレートつけてきました〜!
店員さんはいい人でした。毛質は今んとこぜんぜん
余裕でだいじょうぶです。自分は15000円でフルつけたんですが
その中でメッシュとかも入れられます。地元の人は行った方がいいかも。
なんかアットホームな感じでした。店もこじんまりしてて待たされて
る時はゲームボーイアドバンスやってました。なんかオススメです!!
渋谷とか原宿にある接客悪い店よりも断然いいです!
133スリムななし(仮)さん:03/07/26 11:52

100です
134スリムななし(仮)さん:03/07/26 12:06
Xファイバーに流され過ぎ!
全部業者かXファイバー使ってる美容師だろ?
有名店とかで使ってないの見れば分かるんじゃないの?それともバカばかり?
それともこのレスは宣伝するとこなの?
>>131
カットバーが有名です。場所は目黒駅近く。
136スリムななし(仮)さん:03/07/26 15:43
>>134
そう?あまり業者っぽい書き込みに見えないんだけど。今ちょうどスーパーナチュラルが売り出されたばかりだから、書き込みが多いんだと思うよ。
お店の人も見るかも・・・と思うと、ちょっとお店をヨイショしちゃうんじゃない?
有名店がファイバー使わないのって、人毛にこだわる人が多いからだとおもう。
例え、本物と区別がつかないとしても、イミテーションが嫌いな人っているじゃない。
ちなみに、私も人毛にこだわっていたんですが、安い人毛は質が悪いし、かといって6万とか払ってエクは付けたくないので、思い切って
スーパーナチュラルつけてみました。痛んだ毛を付けるくらいならヅラっぽくなってもいいや〜って感じで。
で、率直な感想。
見た目は人の毛に見える。手触りはやはりファイバーとわかります。
毛の太さ、硬さともに一律なので、毛先が若干不自然。(言われなければわからない程度)
皆、乾きやすいって言ってるけど、特に乾きやすいということは無いと思う。
濡れたままいじると絡む。完全に絡んでしまった場合は解いても毛が折れて、切れてしまう事もある。
湿気が多いと櫛どおりが悪い。
毛先がチリつくので、結局ストレートアイロンは必要。
ってとこですかね。
いいとこは皆が書いているので、悪いとこだけ書いてみました。

ビックリしたのは枝毛もできるということです。断面から裂けてくるみたい。

私もスーパーナチュラルつけてるけど、付けた感想は、見た目じゃ人毛との区別がつかないので、人毛にこだわることも無いなってとこ。
137スリムななし(仮)さん:03/07/26 15:45
はっ、↑の文章変〜。最後の3文消すの忘れたのね・・・はずかち
DADA、私は持ちイイです。抜けたコトなし。ちなみに心斎橋店。
L○○P〜心斎橋は系列店なのに店員の態度悪いし最悪。
139138:03/07/26 22:44
おっと、抽象的すぎて私怨みたいなので追加。
予約しようと電話したら「はぁい?」(かなり不機嫌なコギャル風)
もしかして個人宅にかけてしまったかと思って
「L○○P〜さんですか?」と聞いたら
「そうですけどぉ!」(同じく不機嫌)
・・・予約取れても行かない、と思った。
>>136
枝毛もできるんですかあ。すげー。どんなファイバー、おすえて。
141スリムななし(仮)さん:03/07/27 18:31
ウルトラサロンのショウって結局3サロンしか出てくれなかったね。その3サロン皆んな毛質がひどいとこじぁやん。
コギャルしか行かないサロンでしょ。
142スリムななし(仮)さん:03/07/27 23:28
>>141
日本語喋って
143スリムななし(仮)さん:03/07/27 23:41
毛質がいいとこなんてあるの?
144スリムななし(仮)さん:03/07/28 00:22
100さん感想ありがとうございます。ちなみに店の名前教えてくれませんか?
145スリムななし(仮)さん:03/07/28 00:22
100さん感想ありがとうございます。ちなみに店の名前教えてくれませんか?
146スリムななし(仮)さん:03/07/28 12:51
>>141
毛質ってあんたは全部の店でエクステ付けたのかい?
去年出てたとこは、ラルマとかスリクエとか結構いいとこ出てるじゃん。
わたしゃ行くよ。おもしろそうじゃん!
147まろにー ◆Zj3hqIeBnY :03/07/28 13:26
今週の土曜日に神戸のB2Cって店に行ってきます。
なんか、編み方が、特許申請中との事で、楽しみでつ!
148スリムななし(仮)さん:03/07/28 15:28
コギャルってw
149美容師:03/07/28 18:48
質の良い人毛をとにかく一回でも付けてみたほうがいいでしよう。私どもが使っている人毛はとにかくいいですしお客様もやはり質の良い人毛が一番だそうです。私どもが使っているメーカーは値段も高くなく凄く良い毛です。
150スリムななし(仮)さん:03/07/28 18:52
今回の話しだよ、だから今回はラルマとかスリクエとかでないでしょ。
151スリムななし(仮)さん:03/07/28 18:59
Xファイバーなんて今だけだろ、ほとんどの美容師はいなかもんだから新しい物にすぐ飛びつくから仕方ないか。とにかく本物だけが残る時代だよ。解った?いなかもんの美容師さんや業者さん!
悪口はやめようよ。
153スリムななし(仮)さん:03/07/29 00:37
>>149
都内だと何処で扱ってますか?
154スリムななし(仮)さん:03/07/29 02:24
>>55
ココは安いけど毛質がいいよ。
最初は「硬い?」と思ったけどその分しっかりしてて絡まらない。
http://mikustore.fc2web.com/
155スリムななし(仮)さん:03/07/29 02:33
>>93
TIFFでストレート付けてもらった事あるけど上手で早かったですよ。
なかなか根元がゆるんでこなくて長持ちした。
あそこのオーナーさんは(編んでくれる人)ラルマ出身だそうです。
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/tumblin/

156スリムななし(仮)さん:03/07/29 02:44
最近エクステを始めたような美容院に行くんだったら編み専門で個人でやってる人の方が安くて上手だと思う。
こういう編み師さんは大体美容師の免許を持ってないからカットとかカラーは出来ないけど。
私がお世話になってる所はストレートフル60本位で15000円です。
安いから気軽に付け替えられるし。
もったいないのかたまにボロボロになったエクステをずっと付けている子がいるけどみっともない。

157スリムななし(仮)さん:03/07/29 02:46
最近new〜の評判悪いけど、5月にはじめて
行ってつけたんだけど私はいいと思ったよ。
付け方うまいからほんとにとれないし、
今までやったとこより髪質もさらさら。
私の場合、ストレートのロングだったから
いつもストレートアイロン使用してたけど。
>>154
ここの人毛ってファイバーだよ。
商品名:カネカロンってあるけど、カネカロンはアメリカでよく売ってるアクリルファイバーで人毛じゃないよ。
159スリムななし(仮)さん:03/07/29 08:29
>158

私もココで買ったことあるよ。
ファイバーもあるけど、人毛も売ってるよ。ヒューマンヘアーって
コーナーがあるじゃない。100%人毛だよ。
160スリムななし(仮)さん:03/07/29 09:28
new〜の毛質と店員の態度が最悪なのは暴露された。
もう無理。
ばっさばっさぎっしぎっしくっちゃくっちゃ 氏ねよ。
161スリムななし(仮)さん:03/07/29 17:54
ニューエイジ色によって髪質違くない?どういう事だよ!
ミルク紅茶ぽい感じの色はサラついてんだけど
その他に入れた濃い目の茶色ゴワゴワ!!!
サラついた所に陰毛みたいな毛が混じってて我ながらキモイヽ(`Д´)ノ
162スリムななし(仮)さん:03/07/29 19:05
夏は頭くさくなりませんか?
163スリムななし(仮)さん:03/07/29 22:06
ならない
164スリムななし(仮)さん:03/07/29 22:07
人毛100%とか言ってるけど、ほとんど動物の毛だそうだ。ちゃんと人毛か動物毛か明記しろ。ファイバー混ぜてる所も動物毛とファイバーの混合とか正直に売れ!
165なみえ ◆a7CPq8.2uU :03/07/29 22:08

>>164
ありえない。
動物の毛って何の動物?
166スリムななし(仮)さん:03/07/29 22:31
>>162
今、全頭にびっしりついてるからマメに洗ってもやっぱ臭い。
というわけで今取ってる最中です。
167なみえ ◆a7CPq8.2uU :03/07/29 23:00

まつげエクステってやってるコいる?
詳細教えてぇっ! やっぱり髪エクステみたいにのりなのかな・・
168スリムななし(仮)さん:03/07/29 23:04
何それ?
169スリムななし(仮)さん:03/07/29 23:14
>>162
夏とかはちょっとくさいかも
170スリムななし(仮)さん:03/07/29 23:17
>>167まつげもボリュームのレベルがあるんだけど
私はナチュラルエクステつけてる。なみえちゃんのいうように
のりをまつげ3本束ねてそこにつける。3週間くらいしかもたない。
でもすごいゴージャスになるよ!なみえちゃんもやれば?
171なみえ ◆a7CPq8.2uU :03/07/29 23:32

>>170
情報どぉも ありがとッ×××
でも抜けたら怖いよNE!
女はまつげ命だし!
172スリムななし(仮)さん:03/07/30 00:00
161さん、いえてる、色によって毛質違う!ミルクTっぼいのはサラサラしてるよね?
173スリムななし(仮)さん:03/07/30 01:19
>>156
そこって新宿区のとこですか?
174スリムななし(仮)さん:03/07/30 01:25
>>173
私がやってもらってる所は埼玉県内です。
新宿の編み師さんって男の人かな?
結構いろんな所で宣伝してるけど。
175スリムななし(仮)さん:03/07/30 16:50
私は新宿の編み師さんに三ヵ月以上前にやってもらったよ!今でもサラサラのまま付いてるよ。
176スリムななし(仮)さん:03/07/30 23:30
>>149
安いっていくらくらいでしょう?安さの基準が人によってあいまいなので。
177スリムななし(仮)さん:03/07/30 23:54
千葉で良い毛質つけてくれる美容院ないかな?
178スリムななし(仮)さん:03/07/31 01:27
私も個人でやってるとこ行ってみたいです!!
調べてもみつからないんですけどどうしたらみつかりますか?
179マリー:03/07/31 02:02
釧路か旭川でエクステが安く付けれて、質が良く上手なお店しってる方いませんか??
180マリー:03/07/31 02:05
↑のマリーです。
値段は、3万くらいまでで
181スリムななし(仮)さん:03/07/31 02:11
>>178
『エクステ 格安』とかで検索かけるとでてくるよ。編み師さんはエクステ極めてる人が多いから本当に早くてうまいよ☆
たぶんその新宿の人のサイトにhitしたけど、
すっごいDQNっぽくない?
バックレられたら二万申し受けます、とか書いてあった。
なんかあやしげ・・・
値段が安いと文句言えないのかな。
183スリムななし(仮)さん:03/07/31 03:31
>>182
私がお世話になってる個人の編み師さんもドタキャンの場合はキャンセル料取るって言ってた。
予約が詰まってる所なら当日バックレは痛いでしょー。
早くやりたくてキャンセル待ちしてる人もいるだろうし。
184スリムななし(仮)さん:03/07/31 03:33
>>178
個人でやってる人って魔法のiランドにHP持ってる人が多いと思う。
魔法のiランドの検索ページで「エクステ」で検索すると結構出てきますよ。
>>183
それはわかるんだけど、書き方がすごくDQNっぽかったんです。
地元だと理由でチョトバカにしてた美容室のエクステ良かった!
前DADAでつけたら最悪な毛質。乾かしてもウェーブはひどいし、
すぐ巻きができなくなるし、すぐパサパサになりますた。
今回は乾かしてもストレートのまま!巻いても持ちが(・∀・)イイ!
今までごめんよぅ( つД`)
187スリムななし(仮)さん:03/07/31 11:53
>>185
バックレにキャンセル料は当たり前。書き方がどーこーって前にあなたの常識の無さが問題。
いいの 見つけたよ(^o^)丿
    ↓
http://www.chat-lady.net
自宅でアルバイトだって!

チャットレディーの募集:誰でもできる簡単なアルバイト
今なら登録者全員に5,000円差し上げます
>>187
それはどうなのかなぁ・・・・
>>185じゃないけど気になる人は気になると思うよ。
あまりに教養が無いというか、書き方がいい加減な方が常識無いんじゃないかなぁ。
お金の関わる問題だからこそちゃんとしなきゃいけないと思うし。
お客様は神様だ!なんてことは言わないけど、それでもやっぱり
店員さんや美容師さんにいきなり馴れ馴れしくため口きかれたら腹立つ人は腹立つでしょ。
そーゆーことよ。
190スリムななし(仮)さん:03/07/31 13:58
>>122
それは・・・やってみたいかも。
でもホットペッパーに載る美容院って大抵信用ならんのよねw
うーん。安過ぎて怖い。ちなみにサイトとかあります?
そういえば名古屋にもココで話題沸騰中wのDADAオープンしましたね。
男のエクステはどう思う?>♀
192スリムななし(仮)さん:03/07/31 15:03
エクステのイベント「ウルトラサロン」行きました。超おもしろかったよ。。。
客もいっぱいいたし。
193スリムななし(仮)さん:03/07/31 15:12
>>191
似合ってればいいんじゃない?
でもあまりいらないような・・・と私は思うけど
194スリムななし(仮)さん:03/07/31 15:35
あたしは3000円で人毛のエクステ買ってきて友達とつけあっこしました。
全然取れないしおすすめだと思うのですが・・・
でも美容室でやってもらったほうが安心ですよね。。
195スリムななし(仮)さん:03/07/31 15:50
>>189
実際にHP見て予約までしてバックレるのであれば書き方とかどうこうの問題ではないのでは?書き方が怪しいのであれば予約なんてしなければいいし他のところでつけてもらえばいーんだしね。
実際そのHPみたけど、あたしは別に何も感じませんでしたよ。
196スリムななし(仮)さん:03/07/31 18:04
エクステのイベント゛ウルトラサロン”実際それに出てたサロンいわく最低、客もまばらで、、なのに192の人の言ってることまるで反対。お前絶対主催者かそれに出たサロンのうちのどれかだろ。
197スリムななし(仮)さん:03/07/31 18:29
エクステ30〜40本ぐらいつけようと思ってるんですけど
それぐらいつけるにはどれぐらい時間かかりますか?
誰か教えて・・・
いや、キャンセル料金を取るのが悪いなんて言っていませんよ。
でも、キャンセルしたお客様に言うのはともかく、
これから予約しようと言うお客様にそういう口調で書くことに違和感を感じただけです。
私が書いたのはそれだけなのですがね。

私の場合は、サロンの雰囲気も大事だなぁ。
やっぱり綺麗になりにいく所だと思うし。
199スリムななし(仮)さん:03/08/01 00:36
私は、襟足にゴールドが4本ほどついているのですが、
今日用事があって黒スプレーで黒くしたらなんか色が残って
ちょっと黒っぽくなっちゃったんですが、エクステに黒スプレーって
やっぱよくないんですか?
200スリムななし(仮)さん:03/08/01 00:38
>>191
男のエクステはイイと思う。
オサレだよ。
>>198禿同
あの口調、高校中退って感じだよね
こないだ個人でやってるとこに予約して
当日時間通り待ち合わせ場所の駅で待ってたんです。
いくら待っても編み師さんが現れないのでメールしてみたら
2時半に予約してたのに向こうが5時と勘違いしてたらしいんです!!
しかも編み師さんは私が予約していた時間に他の客の相手をしていて
私に「他の日に変えてくれませんか」ともちかけてきたんです。
私はせっかく待ち合わせ場所の駅に来たんだから今日中がいいって言ったんですが
編み師さんの都合が悪かったらしくて結局2日後エクステをつけることになりました。
2日後、また待ち合わせの駅に行ったんですがなかなか編み師さんが来なくて
メールをしても返事が来ないし結局1時間待っても全く反応がなかったので帰りました。
そのときの謝罪のメールいまだにきません。もうキャンセル料を逆にこっちに
払ってもらいたいぐらい腹たちました。もう2度と個人でやってるとこには
行かないかも。。。
かなりの長文すまそ。
203スリムななし(仮)さん:03/08/01 02:25
上大岡のエクステやってくれるとこ結構良かったみたいなのがのってたけど
ほかにやってもらった人とかいますかー?
値段とか場所とか詳しく知りたいのでいたら教えてください!
204スリムななし(仮)さん:03/08/01 07:15
>>202
それは災難だったねー。
悪い編み師に当たったんでしょうね。皆がこうではないとおもうのですが、
個人だとこういう可能性もあるんですね。プロ意識ってあんまないんでしょうかね。
205スリムななし(仮)さん:03/08/01 11:29
そんなもんに何万もかけるんだったら髪伸ばしたら?
伸ばした髪とエクステのニュアンスって違うよね。
ダサイ人にはそれが分からないから可哀想
ユニクロとか着てる人でしょう?
長髪>>>エクステ>>>>>>>>傷んで枝毛だらけの長髪
208スリムななし(仮)さん:03/08/01 13:23
>>196
いや、結構おもしろかったよ。ライブとか。ショーとか見るの初めてだったし。
「ヘアショーってこんなんなんだー」って感じで
お客もまーまーいた気がするけど、、、気のせい??
209スリムななし(仮)さん:03/08/01 23:47
エクステに黒スプレーは禁物だよー!!
でかみんなエクステ何ヶ月持続してる?
210山崎 渉:03/08/02 01:16
(^^)
211スリムななし(仮)さん:03/08/02 03:12
209>禁物なんですか・・・、
  美容師さんに聞いたときは大丈夫と言われたんですが(汗)
  やっぱ黒スプレーの色は残っちゃうもんなんですか?
212スリムななし(仮)さん:03/08/02 07:51
>>209
大体1ヶ月位かな。
4、5年位前はファイバーでも4万くらいしたから最低3ヶ月は頑張ってたけど。
213スリムななし(仮)さん:03/08/02 11:33
フルでつけたらどれぐらい時間かかるの?
何人かで手分けして編むの?

教えてちゃんに教えてー
214スリムななし(仮)さん:03/08/02 13:19
明日初めてカラーエクステ付けようかと思うんだけどバランスがわからない… 自分金髪でセミロングのウルフカットで白とピンクのポイントエクステ付けたいんだけど何本くらいだといーかなぁ
215スリムななし(仮)さん:03/08/02 15:18
>>209
2ヶ月くらいがんばる。
って言うか、自分ではずすので、緩んでいないうちにはずすのって大変だから。
緩み始めたら取る様にしてます。
因みに毛先が痛んで気になってきたら、自分で適当に切っちゃいます。
216スリムななし(仮)さん:03/08/02 18:34
>>112
キディランド。
217スリムななし(仮)さん:03/08/02 18:46
エクステしてる人、クサイ人が多い…嫌いです。
218スリムななし(仮)さん:03/08/02 19:25
梅雨もあけたことだしもっとクサくなるぜ!
219スリムななし(仮)さん:03/08/02 19:36
自分の髪伸ばせよなー
220スリムななし(仮)さん:03/08/02 19:43
臭いの最悪。ピンクとかシロとか?センス疑う。それをすすめる美容師もな!
221スリムななし(仮)さん:03/08/02 23:31
おまえら、エクステやってないサロンのひがみか?それともエクステ付けてる女の彼氏でよっぽどいやな思いでもしてんじゃねーのか。
スルースルー(・ω・)
223スリムななし(仮)さん:03/08/03 00:20
>>219
だからさぁ、自毛で伸ばしたのとエクステじゃボリューム感とかが違うんだってば。
>>206さんと同意見。
224スリムななし(仮)さん:03/08/03 00:24
6年ぐらい通ってる美容院があるけど値段が半端じゃなく高いから
ウィッグ専門店でつけてもらいました。
不安だったけど色もなじんでて全然違和感なく大満足!
今一ヶ月目で全然からまりも痛んでもないんだけどかなりゆるくなってる気が・・・。
一回とったエクステってまたつけれるんですか??
つけてくれた所は取り外し不可で、なじみの美容院にもいけなくて
相談する人がいない・・・。
225スリムななし(仮)さん:03/08/03 00:28
この前練習台として材料費プラス謝礼程度で編んでもらったんだけど、
糸ゴムじゃなくてコーンロウとかに使うラバーバンドで(ようは生ゴムですな)止められてビックリしました。
髪縛るときとかにゴムが引っかかるし、取る時なかなか取れなくて痛いしで最悪ですた。
これから編み師を始めるらしいけど、それはまずいんじゃ。。。
226スリムななし(仮)さん:03/08/03 00:41
>>224
何で止めたんでしょう?ボンド?ゴム?
ゴム止めだったら丁寧に外せば付け直せますよ。
からまり&痛みがないんだったら捨てるのはもったないないですもんね。
ボンドだとカスが残ってしまって難しいんじゃないかな?
でもよその店で付けた毛を編み直してくれる所ってなかなかないですよね。


227スリムななし(仮)さん:03/08/03 00:44
228スリムななし(仮)さん:03/08/03 11:42
>>224
専門店でもゴム止めは多いよ。びっくりする。てかてか光るし
どうしてあれ使うかわからない。アイロンの熱で溶けたりしたら
どうするんだろう。
ごめんなさい微妙スレ違いなんですけど質問スレなかったんで質問させてください;
エクステと縮毛とカラーやりたいと思ってるんですが、
やる順番はどうしたら良いでしょうか?教えてください!!
よろしくおねがいします;
230スリムななし(仮)さん:03/08/03 14:08
>>229縮毛→カラー→エクステじゃない?てかいっぺんにやんない方がよくない? 今日市販のエクステ買ったんだけど、これを店に持って付けてもらうだけの注文ってアリ?
231スリムななし(仮)さん:03/08/03 14:10
ありだけど、多少割高かな。自分で付けれるよ
232230:03/08/03 14:14
>>231メッシュ用カラーエクステ数本付けたいんですが、いくらくらいですか? チップ買うの忘れたし自分不器用だから編み込みできないし(;_;)
233スリムななし(仮)さん:03/08/03 14:17
相場1本500〜700円かな。
品質によって違う。
ファイバーでも耐熱なら人毛より高いことあるし
234230:03/08/03 14:20
>233  ありがとうございます!
235スリムななし(仮)さん:03/08/03 14:27
でも市販ので20秒でつけれるエクステつうの売ってたよ
赤と金とプラチナブロンドとか。
でもやっぱ質悪そうだった
229です!答えてくださってありがとうございます★
いっぺんにやったらマズいですかね;
今髪が肩より少し長いくらいなんですけど、巻きたいんですよね。。
縮毛したら少し髪伸びて巻けるくらいになりますか?

たびたびスレ違いごめんなsage;
237スリムななし(仮)さん:03/08/03 15:39
質感がどうのって言うより、やっぱりキレイになってない人が多いと思いますよ。
手入れができなくて汚くしている人だったら、綺麗にユニクロ着てるほうがオシャレ。
238スリムななし(仮)さん:03/08/03 15:44
>>236縮毛したてで巻くと戻っちゃうんで気をつけたほうが良いですよ。
で、よっぽどの癖毛じゃない限りそんなに毛は伸びませんよ〜。
>>237市販で美容院レベルの毛はやはりNAVANA位にしか
売ってないのでしょうか。
>>236
いつもやってもらってる美容師さんに相談するのが1番確実。
ここでうんこ着ければいいよって言われてホントにそのとおりにすんのかよ。
ついでに言うと今は縮毛にも今色々あるし、カールも動じに実現するやつとか
あるから色んな店調べるといいよ。
240スリムななし(仮)さん:03/08/04 23:57
ホットペッパーに載ってるとこに行ってきた!
カラーとエクステストレート30本で19000円。
3ヶ月はもたせたいなぁ。
241スリムななし(仮)さん:03/08/05 01:24
>>240 エクステチップですか?編み込みですか?編み込みは髪の毛がめちゃめちゃ乾きにくいってきいたんですけど…
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243スリム(仮)名無しさん:03/08/05 10:32
超ショートからエクステ付けて1ヶ月くらいになります。
ボンドだけで付けてもらったんですけど(人毛)
ボンドのとこが柔らかくなって来たのと抜け毛が酷くなって来たんです…
これってしょうがないんですかね?
これからも続けようと思うんですけど美容室変えた方がいいんでしょうか?
244:03/08/05 18:44
抜け毛?だいじょーぶ???
抜け毛って地毛が抜けるの?
246スリムななし(仮)さん:03/08/05 23:11
エクステ付けて1ヶ月ちょいの女です。
根元の方がだいぶ緩んできたけど
三つ編みはまだしっかり付いてる状態です。
皆様はもう根元が緩んだ時点で取っちゃいますか?
それとも三つ編みからピンピン地毛が出てきてからとか?
247スリムななし(仮)さん:03/08/05 23:40
私は三つ編みが緩むまで頑張ります(笑)で、緩んで来たらやった美容院に駆け込むタイプ
248スリムななし(仮)さん:03/08/06 01:29
>>247
私も頑張る派だったのでまだまだ付けます。
友人が根元緩んだから取る時期が来た〜って取っちゃったから
普通それ位で取り替え時期?なんかなぁと思ってたので安心しました!
それとお手入れってめっちゃ大事だったんですね。。。。
2ヶ月は余裕で大丈夫と美容院の方に言われてたのに
お手入れを怠っていたせいか毛質がヤバイです。反省だ・・・
249スリムななし(仮)さん:03/08/06 02:22
名古屋市内(名駅付近)で高くてもいいので
オススメの所ありませんか?
検索してもなかなか探せなくて
250スリムななし(仮)さん :03/08/06 07:03
243です。
抜け毛っていうのはエクステがです。。。
(でも地毛ごと1束抜けたりしてたり)
エクステが抜けていっちゃうのってしょうがないんですかね?
そして酷くギシギシになってきちゃいました…
ちゃんと手入れしてるつもりなのにな〜
お手入れのポイントも教えてもらえたら嬉しいです!
251スリムななし(仮)さん:03/08/06 16:46
こないだ札幌のエクステ打ってる店行ってきたけど、
普通に単なるストレートって売ってないんだね。
みんな少なからずともカールしてたよ
252スリムななし(仮)さん:03/08/06 20:42
>>251
ありますよー?
ちなみにどこでしょうか。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
254スリムななし(仮)さん:03/08/06 22:41
>>241
お返事遅くてごめんなさい。
編みこみですよ。髪の毛乾きにくいですねー、完全に乾くまでは一時間かかる。
あと、たばたば感がでちゃって。ギャルになりたくないのにギャルっぽくなっちゃいます。
でも、すごく丈夫そうなんで貧乏の私にはこれで充分満足です。
255スリムななし(仮)さん:03/08/06 22:52
109ナバーナのエクステはいくらするんでしょうか?上野丸井のエクステも気になります…。
256スリムななし(仮)さん:03/08/06 23:22
エクステって長さを足したいだけなら耳上に付けない方がいいかな?
>>249
河合塾名駅校(18号館)の近くに看板出てました。
確かテレクラの旗がわんさか立ってるとこの近くです。
258スリムななし(仮)さん:03/08/07 00:19
新宿にピン止めのエクステがあったヨ!あとファイバー耐熱が5束1500円だった
千葉県内でエクステうまいところないですか?
260スリムななし(仮)さん:03/08/07 08:09
>>259
しつこい
261スリムななし(仮)さん:03/08/07 12:45
>>259東京出ろ
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263222:03/08/07 13:23
横浜の石川町にあるPAM(・∀・)イイ!
ストレートのフル(60本)2万5千でハーフ(30本)1万3千だよぉ
そこで2回付けた事ありまつ!
264スリムななし(仮)さん:03/08/08 01:39
耳から後ろにエクステ付けたいんだけど、20〜25本じゃスカスカでおかしいかな?? 今の髪型はショートで、ウルフっぽい感じで後ろが長くなれば良いんだけど…。 エクステ付けたこと無いからさっぱりわかりません。 どなたかアドバイスお願いします!!
>>265
十分だと思うよ。
全体的に長さを入れたい訳じゃなくあくまでウルフだよね?
描いてる感じが分らないけどもう少し少なくてもいいかも。
266265:03/08/08 09:51
>266
レス有り難うございます!!
自分のイメージとしてはウルフよりは多少多め、サイドにも少しエクステ付けれたらと思ってます。
全体に付けてボリュームを出したいわけでは無いので、やはり25本くらいがベストなんでしょうか??
ホットペッパーで襟足25本\9800の店を見つけたので試しに行ってみます!
有り難うございました!
267265:03/08/08 09:52
>266
レス有り難うございます!!
自分のイメージとしてはウルフよりは多少多め、サイドにも少し付けれたらと思ってます。
全体に付けてボリュームを出したいわけでは無いので、やはり25本くらいがベストなんでしょうか??
ホットペッパーで襟足25本\9800の店を見つけたので試しに行ってみます!
有り難うございました!
↑微妙な二重スマソ
>265
まだ居るかな?
私、昨日そんな感じで付けてきたよ。
チップで30本ぐらいつけて丁度いい感じ。
チップだから他より毛束が少ないだろうから、他のつけ方だと
もう少し少なくつけても自然だと思うよ。
270スリムななし(仮)さん:03/08/08 17:45
>>267-269
藻前等おちつけ!!!!
レス番がバラバラだぞ
271スリムななし(仮)さん:03/08/08 18:03
>>270 だよな。笑った
272スリムななし(仮)さん:03/08/08 18:43
エクステイイね。けど高校生でバイトもしてないのにつけてるヤシ(゚Д゚)ハァ?て幹事
微妙にスレ違いスマソ
273スリムななし(仮)さん:03/08/08 21:59
工房だけど働いた金でエクステ付けたよ
274272:03/08/08 22:11
言い方悪かった、ゴメン
自分も高校生だけど学校でバイトしてないのに本格的にエクステつけてるやつとか見ると
ハァ?自分で稼いだ金でやれやって思うって言いたかった。まぁ要はそんな金をくれる親がいることに嫉妬してるわけですが(ワラ
>>274
バイトしてないけど、お年玉でつけようとおもってます
>>272みたいなふうに誤解されたら鬱…
微妙にスレちがいー
277スリムななし(仮)さん:03/08/09 05:25
形状記憶ウェーブエクステって本当にウェーブ長持ちするの?誰かつけてる人いますか?
278スリムななし(仮)さん:03/08/09 09:04
ホットペッパーって何?まじめに…オスエテ
>>277
しっかりつくよ。私はXだけど、結構いい。
280スリムななし(仮)さん:03/08/09 11:38
バイト代ためて6万はたいてチューブエクステ付けたのに登校日それで行ったら
「次の登校日までには絶対ずしてこい」だそうで・・・
体育教師コワー
281スリムななし(仮)さん:03/08/09 11:51
ジブンノカミノバセヨ アホバッカリ
282スリムななし(仮)さん:03/08/09 12:18
ホットペッパーとはリクルートという会社が発行している無料のクーポンマガジンであります。
駅とかによく、タウンワークの隣においてあります。
かなり使えるよ。
283スリムななし(仮)さん:03/08/09 23:54
髪伸ばせと言ってるダサい田舎もんがまたしても紛れてるな
体育教師はかたすぎでつね。
昭和初期の人間かっての。
285スリムななし(仮)さん:03/08/10 03:07
宮崎で、編みこみのエクステやってる店ってありますか?
知っている人いたら、教えてほしいです。
3日前にはずしたばかりなんですが、はずしたら
またつけたくなるんですよね(+_+)
286スリムななし(仮)さん:03/08/10 10:16
近々 上野丸井のハイネットでエクステ付けてきます! 結果 報告します!!
287スリムななし(仮)さん:03/08/10 22:00
今日ソニプラにいったらセルフのパッチンどめエクステ(ファイバー)1本380円で、思わずオレンジ買い占めちゃったよ。新宿のソニプラ要チェックですょ
288スリムななし(仮)さん:03/08/11 01:50
京都でいいとこないですかね?
今、264さんと同じ状態です。元々毛が多いので襟足だけにつける程度で‥
でも、上から編み目w隠す程度の長さ必要ですよね〜?
289スリムななし(仮)さん:03/08/11 10:27
Sカワとかに載ってる通販のエクステセット、自分でつけるやつなんだけど、自分でもうまくできるのかね?
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291スリムななし(仮)さん:03/08/11 14:25
自分でやんの結構カンタンだょ♪そらよりチューブエクステつけれるところって東京だったらどこがいいでしょう?
292スリムななし(仮)さん:03/08/11 14:56
今度初めてエクステやるんですけど、最初からクルクルって巻き髪風になってる毛先の
エクステってありますか?それってちゃんと巻き髪持続してくれますかね?
293スリムななし(仮)さん:03/08/12 03:40
神戸でエクステ評判いいとこどこですか?
あゆみたいな髪型にしたいんですけど。。
チップ式のがいいって美容師さんがいってたんだすけどどうなんでしょうか?
来年成人式なので髪切られるのは困るんです。
編みこみ式だと最悪かなりきらなきゃならないみたいで。
カラーもエクステつける同じ店でやったほうがベストですよね?
294スリムななし(仮)さん:03/08/12 16:36
丸井でやってきました。なかなかの仕上がりでしかも安かった!巻き髪派の私はルシードLの巻き髪ウォーターでキープしてますよ。あそこってハイネットなんですね、知らなかったよ。
295スリムななし(仮)さん:03/08/12 18:39
丸井の中のどのへんにあるの?いくらで?
296スリムななし(仮)さん:03/08/12 23:16
上野は靴屋の前。1F
297スリムななし(仮)さん:03/08/13 07:09
で、今東京だったらどこで付ければいいの?
298スリムななし(仮)さん:03/08/13 16:05
アルマ行った事ある人いる?Sカワに載ってたような。
ホットペッパーにも載ってたからさあ。
299スリムななし(仮)さん:03/08/13 17:44
エクステと襟足ウィッグって何が違う?

300スリムななし(仮)さん:03/08/13 21:21
300Ψ( `∀´ )Ψ ヶヶヶ
チップだとすぐとれる
302スリムななし(仮)さん:03/08/14 14:23
PAM行ってみようかな・・
カラーとカット含めたらいくら位になりますかね??
303スリムななし(仮)さん:03/08/14 20:21
エクステって人毛でも乾くの遅いですよね。
でも完全に乾かさないといけないだろうし。
304スリムななし(仮)さん:03/08/15 00:05
昨日大宮でエクステ師に付けてもらったよ。
安くすんだしうまかったよ。
305スリムななし(仮)さん:03/08/15 07:27
前から不思議だったんだけど、個人でエクステ付けてる人って
美容師免許持ってない人が多かったりするんでしょ?
その場合エクステ付けた後毛先揃えたりとかは誰がやるの?
付けた人が軽く切ってくれたりすんの?
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307スリムななし(仮)さん:03/08/15 22:33
age
308スリムななし(仮)さん:03/08/16 02:45
>>287
他に何色がありましたか?
309スリムななし(仮)さん:03/08/19 02:26
そろそろ夏も終わってエクステ人口増えるかなー思ったけどスレさがり気味だね
310スリムななし(仮)さん:03/08/19 14:24
そういや昔、ネットで4万でエクステ着けてあげるって子
が居てやってもらったんだけど次の日に全部取れちゃって
電話しても全然出てくれなかった。

実家というか自宅でやってもらった。埼玉の奥地に住んでた
みなさんキヲツケテ

たしかケイコって人
それは腕の悪い編み師さんってことかしら。
災難だったね、アフターケアについてはしっかり確認しよう
312スリムななし(仮)さん:03/08/19 19:32
エクステ、自分でつけようと思ってます。
ブラウンゴールド系の髪に、白系のミルクティーっぽいのって、変ですかね?
しかも4万ってw
その価格の時点でおかしい
昔ってどのくらい昔だろう・・・・
エクステブーム当初っていくらぐらいだったっけ?
315スリムななし(仮)さん:03/08/20 00:10
私が4年前に美容院で付けた時ファイバーでカットカラー込み6万だったよ
高1にはめちゃくちゃきつかった。それでも安い所すっごい探してやっと見つけた店。
人毛は+2万だったかな?
316スリムななし(仮)さん:03/08/20 01:52
大阪か京都で人毛で安くて上手いトコありますか?
今後ろがブラのホックあたりですがもっと長くしたいので・・・
教えてーーー!!
317310:03/08/20 13:20
>314
確か3、4年前かな

毛がすごく臭かったのを覚えてる
周りじゃ5,6万だったかなぁ美容院でやっても。

普通にみつあみしただけじゃん〜って後から思ったw
>上野の丸井のハイネットでつけたかた
あれは人毛?
その後取れたりしてませんか?

北千住のルミネのNAVANAでつけてもらおうと思って
ますがあそこでやったかた居ますか?
319スリムななし(仮)さん:03/08/20 14:13
昨日エクステつけたよん
黒のロングを30本と茶色のメッシュを6本つけて
カラーとカットしてもらって2万ちょいと
編むタイプでつた
乾かすのが大変だよ〜〜



320スリムななし(仮)さん:03/08/20 14:18
eggとか雑誌の裏表紙に載ってるエクステつけながら染めれる〜って書いてあるバカラっていうシャンプーつかってる人いますか?
321スリムななし(仮)さん:03/08/20 14:35
>>319
どこで付けました?
安い!!
322スリムななし(仮)さん:03/08/20 15:02
市川または本八幡でエクステオススメの美容院ない?
323スリムななし(仮)さん:03/08/21 00:11
エクステモニターやったことある人います?
>>322
地方誌ぱどか何かに本八幡の店載ってなかった?
道化師とかそんな雰囲気の名前
ぱどって何でつか?
326スリムななし(仮)さん:03/08/21 03:36
このスレってさ質問に答える人がいないから、質問垂れ流しになってるよ

エクステ付けようと思って悩んでるうちはここに来るが、実際に付けてしまうと
ここには来なくなる。

常に一見さんがレスを増やしていくことになる。

いまいち盛り上がりに欠ける。
あたしも昨日つけた。
はやくも後悔。
328スリムななし(仮)さん:03/08/21 12:09
フルエクステ一万円で発見!安いかな?
329スリムななし(仮)さん:03/08/21 12:45
編み師ってどんな人のこと?美容師免許とかもってなくても編み師って言えるかな?
あとつけるときってどこでつけてるんだろー!?自宅?
330スリムななし(仮)さん:03/08/21 14:39
エクステ人毛25本カット込みで編みこみ
12500円でやってもらいマツタ
ヤスイ??
331スリムななし(仮)さん:03/08/21 14:48
>>327
何で後悔?
332スリムななし(仮)さん:03/08/21 15:01
>>330
やや安い!
どっどこで?
333スリムななし(仮)さん:03/08/21 15:06
>>329
私は自宅でつけてもらったよ
女の子だった
美容師免許もってるか聞かなかったヽ( ´ー`)ノ
334スリムななし(仮)さん:03/08/21 23:27
そろそろ付けて1ヶ月半になるけど
根元がだいぶ緩んできて取れそうにはないけど
髪質がヤヴァイヤヴァイ・・・ぱっさぱさのゴワゴワだよ。
ケチってまだ付けてるけどそろそろ潮時かも。
335スリムななし(仮)さん:03/08/22 00:02
>>331
いつもやってもらってる美容院がエクステやってなくて
しょうがなく新規の客として噂のDADAへ。
そこはできたばかりのDADAだったんですが、カウンセリングが無いに等しいぐらい。
こちらから質問しないとただただ作業が進んでいく。
「不安なんですけど・・・」ということを告げ質問しまくっていたら
「なーんだ。言ってよね。」と言われた。びっくりした。
カットはハサミでなく剃刀使ってるし。
店の中の雰囲気もあまり良いとは言えなかったなぁ・・・。
まぁ喋ってばっかの美容院もどうかと思うけど。
更に厳しく言うなら店内の音楽も、客意識してんのか?と思うような選曲。
もし行きつけの美容院がエクステやってんなら、
多少高くてもそこでやってもらったほうがいいね。髪質や好みも分かってくれてるし。
こういうことって当然のことだけど、みんな安さばかりに気を取られてるみたいなので。
あと、みんなこの辺は覚悟してるだろうけど、シャンプーめんどくちゃいよ本気で。
336スリムななし(仮)さん:03/08/22 18:51
私もDADAでやった。まさに↑こんなかんじ。
はじめ電話で「ゆるめのウエーブにしたいんですけど・・」と言ったら
ストレートのエクステで大丈夫、カウンセリングなし、とのこと。
人によって希望するウエーブの強さって違うから、雑誌とかで確認するのが
普通じゃない?
私がどんな髪型にしたいのか分かってんのかな・・?という感じで
黙々と進んでいく。
結果は希望と全然違って、その場でカットとか量の調整とかやってもらったけど。
人毛の質も悪いし。
またエクステつけたいんだけど、DADAしか行ったことないからまた行くか迷ってる。
ここに行くなら、積極的に自分の希望をしつこいくらい確認しないとダメだね。
ホームページにはbbsとかあって対応よさそうに思えたのに。

長々すいません
どこか別にいいとこありますかね?
ちなみに、行ったのはDADA東京です。
337スリムななし(仮)さん:03/08/22 22:16
私も恵比寿DADAでつけてるけどイイよ!
338スリムななし(仮)さん:03/08/22 22:45
私もDADAでつけた!!
友達からの評判もよくいい感じです
ただ髪がからみやすいのでいいシャンプーとかなんか髪がからまない方法ないかな
339スリムななし(仮)さん:03/08/22 23:43
7500円でエク付けた〜♪
(毛束持参)
340スリムななし(仮)さん:03/08/23 05:24
エクステつけてると編みこんでたところの毛がすんごい痛んでるんだよねー
きれいに髪のばしたいけどつけたい〜むむむ
341スリムななし(仮)さん:03/08/23 13:08
私も個人で付けてる人に毛束持参で
3千円で付けてもらったよ!
安いよね!?
342スリムななし(仮)さん:03/08/23 13:31
埼玉でエクステつけた人の情報きぼーん!
大宮近辺でいいとこありますか?
343スリムななし(仮)さん:03/08/23 15:39
>>337-338
慌てて連カキしたDADA工作員
344スリムななし(仮)さん:03/08/23 15:41
予約ってどのくらい待つもん、一週間以内に出来ますか?
別に前日とかでも大丈夫じゃないかな?当日は断られる可能性大だと思うけど
346スリムななし(仮)さん:03/08/24 03:14
一ヶ月待ちとかは有名店のカリスマ指名の時ぐらいかな?
ブレイズを何本か頭につける髪形どう思う?
別にギャルでもないけどやってみたいのですが…
348スリムななし(仮)さん:03/08/24 03:54
エクステってつけてもらうまえにカウンセリングいかなきゃいけないのがめんどいですよねー
いきなりつけてくれるとこって良くなかったりするし・・
349スリムななし(仮)さん:03/08/24 09:27
まだ一週間なのにもうゆるんでさがってきた・・・
取れたら持って来てくれればつけるよー
って言われてたけど
どんんくらいの期間無料なものなのかなあ?
350ともち ◆ojdxm.pAAA :03/08/24 10:46
CAREに行った人いますか?
351スリムななし(仮)さん:03/08/24 11:10
>>342
残念ながら良いとこは知らない。が悪いとこなら知っとる。
352スリムななし(仮)さん:03/08/24 12:37
お姉系エクステってどういうの?
あんまギャルっぽくないゆるやかウェーブみたいのがいいんだけど
お勧めのところってありますか?
353スリムななし(仮)さん:03/08/24 15:07
エクステでドレッドにしてるんだけど、シラミが発生した模様で困ってます。
どなたか経験された人はいないでしょうか
素直にはずしたほうが良いのだろうか...
354スリムななし(仮)さん:03/08/24 16:21
353>
薬局にシラミ用のシャンプー売ってるよ。
使ってみれば・・・
355スリムななし(仮)さん:03/08/24 17:47
HAROってどうなんだろ?雑誌に載ってたけど。
>>353
うわああああ
357スリムななし(仮)さん:03/08/25 14:37
>>353
抜けた自分の毛がエクステに付いたままになってない?
抜けた髪の毛根が白くポツポツになっててフケとか
シラミっぽく見えるよ。
なぜにシラミを否定するのかわからんが。最近の汚ギャルにはまじでシラミ発生してます。
これのせいで美容師やめた知人がちらほら。
汚ギャルの頭は触りたくないそうです。シラミがうつる。
359スリムななし(仮)さん:03/08/25 22:17
江戸川区でエクステが充実してるところ知っている人教えてください。お願いします。
シラミ・・・・坊主にするのが1番だーよ・・・・
坊主は言い過ぎかもしらんが、とりあえずもうドレッドはやめないと、ね。
虫と共に生きていくというなら止めませんが。
家族と暮らしてんなら家族にも「虫飼っていい?」って聞かないとダメだよ。
伝染るから。
今日新宿のソニプラでつけたしエクステってやつを買って来ました。
髪と髪の間を3箇所留めるタイプでエクステというよりヅラに近いかも。
2200円でだめもとで買ってみたらかなりイイです。
近所のサロンで2万かけてやらなくてよかった・・。
自分の髪色と合っていたところが一番ポイントたかいけれど
安いのに取れにくいしつけ外しも簡単なのでおすすめです。
エクステ試したいけれどお金がない人にはいいかも。

362スリムななし(仮)さん:03/08/27 18:57
エクステ付ける前日にカラーしたら被れてしまってフケというか、
皮膚の固まりみたいなのがボロボロとれます。。。
もちろんエクステの結び目にもでっかいのが(汗)まだつけて二日目なのにー!
エクステつけてからシラミ発生したのって
エクステの毛束にシラミの卵が付着してたのかなあ。
アジアからの輸入が主だから汚そうだし
364スリムななし(仮)さん:03/08/28 08:31
いつも通っているサロンがNATURAなのでそこでエクステに初挑戦しようと思っていますが
NATURAでエクステをつけた方っていらっしゃいますか?
今までレスを読んでくると大体1ヶ月〜1ヶ月半ほどでエクステが限界になっているようですが
2〜3ヶ月持つと言われていてもやっぱり平均的にはその位なんですかね?
まだ少しエクステをするかどうか迷っているところがあるんです。
髪の洗い方や乾かし方とか気を付けないといけないようですしね。
しかも時間がたってエクステが痛んでくると最悪だって友人からも聞いたりしたし...
実際、エクステを付けていらっしゃる方の意見としてはどうですか?

365スリムななし(仮)さん:03/08/28 22:02
>>363
そう考えると、人毛ってキモイかも・・・
366スリムななし(仮)さん:03/08/28 23:02
1ヵ月前にパーマ・カラーして
明日ストパー・カラー・エクステしたら髪の毛死ぬかな。
もう死んでるけど。
367スリムななし(仮)さん:03/08/28 23:51
私も先週エクステつけたんだけど、色が地毛と全然あわなくなってしまって、
嫌だからエクステ取って、またカラーするつもり。
痛みまくってるからトリートメントでごまかすです。
368スリムななし(仮)さん:03/08/29 09:15
エクステって、1-3ヵ月しか持たないモン?
背中まん中ぐらいまでのゆるパーマにしたいんだけど、2,30000出して
3ヵ月しか持たないんじゃぁなぁ…。やめようかなぁ。
369スリムななし(仮)さん:03/08/29 09:56
2,30000って。。。
桁を間違ってないw
370スリムななし(仮)さん:03/08/29 11:00
えっ、2,3000円でできるの?!
371スリムななし(仮)さん:03/08/29 12:21
美容師さん曰く、「ストレートじゃないやつは特にからみやすい」んだそうな。
ストレートつけたけど結構引っ張ってももみくちゃにしてもなかなか丈夫。
はやく取りたいな・・・DADAのバカヤロウ・・・
372スリムななし(仮)さん:03/08/29 22:10
>370
できるっ!!
373スリムななし(仮)さん:03/08/30 01:20
DADAで付けようと思ってるんだけどHP見ようとしたら見つからなくてさぁ〜
HP閉鎖したのかなぁ??
知ってる人いたら教えてください☆
374スリムななし(仮)さん:03/08/30 15:11
シラミの件だけど、、昔美容師してる時に普通に客でも結構いましたよ。
エクステがどうのこうのの前に自分自信や自分の部屋は清潔かどうかです。
それと、今回エクステやりたくて、はじめてここに来たのですが、情報交換
と言うより美容室の誹謗中傷がほとんどで何の参考にもなりませんね。
375スリムななし(仮)さん:03/08/30 16:46
店の中傷を少しでも受けたく無いのなら、いいかげんな仕事は微塵もしない事だね。
大勢の客を相手に大変かも知れないけど、客からすれば美容室は、ましてや美容師は一人なんだから。
少しでもいい加減な事したら陰口たたかれるに決まってんじゃん。

人のする仕事だから、って言うものの前に自分の行動を見直してみれば?>>店の人

>>374
多分腕のよくない、悪い美容室には行きたくないから、自分の行った美容室が悪かった、っていうのをみんなに情報として出してんじゃないの?
376スリムななし(仮)さん:03/08/30 16:55
シラミってうつったりするの?
377スリムななし(仮)さん:03/08/30 18:27
まっすぐなストレート(ストレートすぎるから毛先が散るのが難点のやつ)
って何ていうやつだっけ?
中目黒以外に扱ってる店あったら教えてくだされ。
378スリムななし(仮)さん:03/08/30 21:36
ガイシュツだったらすみません
ウェーブで1番イイエクステなんですか?
昔ファイバーつけたら絡んじゃって何がイイのかわかりません
今人毛なんだけど巻くのだるくて。
379スリムななし(仮)さん:03/08/30 22:32
今日かなり安いとこで付けたんだけど編み方かなり雑でうきまくってまつ。。んー失敗されるくらいならもう少し高いところの方がいいか
380スリムななし(仮)さん:03/08/31 01:16
なんかスレ読んでると安かろう悪かろうかなぁやっぱり・・・・
私も安いところ(DADA某店)でやってもらったけど、後悔。
編む人は上手にやってくれたんだけど、カットが・・・

>>378
むちゃくちゃ時間かかるよねぇ・・・
つか巻いてしばらくはゴージャスだけど家から駅着いたときとか
しばらくするとすぐにストーンってなってしまう。
スタイリング剤とか何使ってる?またコツなんかあったら教えて( ゚д゚)ホスィ…
381378:03/08/31 02:38
>>380
ルシードスプレーワックスつけて巻いてケープでかためてるよ
でもあたしも落ちてきちゃって…
380サンは何つかってる?
382380:03/08/31 04:38
カーラーつける前にケープをシュー。
巻いた後にケープをシュー。
30分後にストーン。

やっぱストレートでは無理なんだかなぁ。重さがあるから・・・?
でも巻かないとボッサボサでみっともないんだよね・・・
そんなこんなでここんとこいつもお団子or二つ結び。
エクステ意味なし。
383スリムななし(仮)さん:03/08/31 06:27
池袋のTIFFでつけたことのある方いますか?
384スリムななし(仮)さん:03/08/31 06:49
エクステってつけすぎると禿げるって本当???
385スリムななし(仮)さん:03/08/31 07:12
エクステ買ってきた!友達か母につけてもらおうと思います。
ギャル店で買ったから毛束もボンドもいかにも怪しい韓国製って感じだけど。
地毛と色合ってないし。
386スリムななし(仮)さん:03/08/31 22:46
今度、DADA栄店に行く予定ですが、ここのカキコ見てると、あんまり
良くないみたいですね・・・。
もう予約しちゃったけど、迷ってきたぁ〜
私はJJとかお姉系にしたいんですが、理想どおりにはならないかぁ・・・
387335:03/08/31 23:41
>>386
でもカットモデルが吉川まあこだったし・・・
最初のカウンセリング兼アンケートにJJ系がいいって書けばいいと思う。
まぁ、エクステってそんな安いもんじゃないし
慎重になった方がいいよ。高いから「やっぱや〜めた」って簡単にはずせないしね。
エクステつけたら調整用にカットだってする。切っちゃったもんは簡単に伸びない。
私は栄店がはずれなのかな?って思ったけど東京の>>336さんだって同じような批判してるしね。
栄店は関西からきた人が店を任されてるみたいだし、
DADA全体の経営方針が良くないんだと思う。
でも、良かったと書き込んでる人もいるし、もしかしたら改善されてるかもしれない。
後はあなたの判断に任せますよん
388スリムななし(仮)さん:03/09/01 11:00
>>387
お返事ありがとうございます。
最初のカウンセリングで、希望を詳しく書きたいと思います。
値段は¥19000〜30000くらいって言われたんですが、
かなり差がありますね。つける本数によって違うんでしょうね。
同じDADAでも、美容師さんによってかなり変わってきますよね。
上手な人にあたるよう祈ってきます☆彡
あと、一つ質問なんですが、今、髪の長さが肩下5cmくらいなのですが、
長さを変えずに、エクステつけてもらえるでしょうか?
なるべく切りたくないんです。
389nana:03/09/01 13:35
あたしもDADAでつけたことがあるんだけど、何か本数ではなくて段でつけていくから
つける段数によって値段が違ってくるみたい。それと髪の長さとかやりたい髪型によって
つける量が変わってくるから値段がはっきりいえないんだって。あと、カットはエクステだけで、あた
しの髪を切ってくれた人は地毛も切るかどうか聞いてくれたよ★雑誌の切り抜きを持って行ったり
して自分の希望はしっかり伝えたほうがいいと思うよ。理想どおりになるように祈ってます☆
390なみえ ◆a7CPq8.2uU :03/09/01 13:38

いま4ヶ月目にはいるエクステがからみあってドレッドに一部近い状態になってる。
誰か この状態を自分で打破したひといる?
391スリムななし(仮)さん:03/09/01 14:09
>>390
わたし2ヵ月目でそうなって、どーにもならなかったからヒドイところは
少し自分で切ったよー
392スリムななし(仮)さん:03/09/01 16:15
4ヶ月も付けてるのって汚くない?見た目も相当いっちゃってるでしょそれ・・・
一応DADAで付けた時3ヶ月は何とか持つけど見た目がどうだろうなぁって言われたよ
大抵1ヶ月半〜2ヶ月付近で取った方が綺麗なまま終わるって言われた。
私も2ヶ月め突入で酷いからもう取ったけど。
393スリムななし(仮)さん:03/09/01 20:44
美容師さんに聞いたら、エクステの寿命(?)は大体2ヶ月、持って3ヶ月って言われた。
今度、池袋のasileってとこ行くんだけど、レポいる?
394スリムななし(仮)さん:03/09/01 21:27
DADAでつけてるよ、私。
批判もあるみたいだけど私はホント気に入ってる。
学校の人にも「超馴染んでる」といわれたし、毛質も普通に手入れしてれば
平気だと思う。
395なみえ ◆a7CPq8.2uU :03/09/01 21:34

でもなみえたん前半年つけてたけど
全然とれなかった。
髪質が細くてとれにくいって言われたよ。
日がたつごとにぶらさがってる状態になるけどそれがかっこいい・・
地毛でエクステ風めざしてるYO!
396スリムななし(仮)さん:03/09/01 21:55
なみえ半年はやめなよー。髪かなり抜けちゃうらしいよ?
最低でも3ヶ月じゃないの?
397スリムななし(仮)さん:03/09/01 22:49
過去レス読めないので教えてください

髪ショートなのでレイヤーのストレートのロングにしたいのです
大体幾等かかりますか?
398スリムななし(仮)さん:03/09/02 01:02
店によるよ。安くて1万からとかじゃないかな?
399スリムななし(仮)さん:03/09/02 01:17
一万なんて安いとこあるの?教えてくらさい・・。
>>なみえ
私も一部トリの素みたいになってカミソリでそったことある。。。
400スリムななし(仮)さん:03/09/02 01:19
顔がでかいんですけどエクステして
後ろ指差されませんか?
401スリムななし(仮)さん:03/09/02 01:25
エクステして髪にボリュームだして逆にかおを小さくみせてみれば??
402スリムななし(仮)さん:03/09/02 09:50
ねえねえ、もっても3ヶ月なのに、なんでみんなエクステしたいの?
>>402
ロングの髪に憧れてるから、私の場合。
もって3ヶ月でもストレートの髪に憧れれば矯正かけるし、
外国の女の子みたいなクリクリにもしたりする。
憧れからじゃないかな〜?

このサロン、気になりまつ。
http://www.kt70.com/~hrk/
404スリムななし(仮)さん:03/09/03 15:12
この前地元の美容院でエクステ付けました。
三つ編みじゃなくてボンドだったんですけど、
2〜3ヶ月経ったら外してもらいに行ったらいいんですかね?
聞こうと思ってたんですけど、結局聞けず検索かけても
わからず・・・・。
地元でエクステ付けてくれるところは少ないし値段も
かなり高い・・・。
今度付ける時は神戸のB2Cに行こうと思ってるんですけど、
ここってどうですかね?
405スリムななし(仮)さん:03/09/03 16:00
サイドを短くきりすぎで後悔しています
サイドにもエクステつけるのはやっし゜不可能ですよね
BOAみたいなヘアにしてみたいんですが
やつぱづらにするしかないのかな・・
406スリムななし(仮)さん:03/09/03 16:19
DADAの恵比寿 持ちとか編み方は結構いいけど 店員がねー。。
特に女の人が レジのほうで集まって客の文句言ってるの聞こえてて
やってもらってる時 あー早く終わんないかなーってずっと思ってた。
407スリムななし(仮)さん:03/09/04 00:00
>>383
去年の夏ぐらいだけど行った事ありますよー。
なかなか根元が緩んでこなくて良かった。
あそこのオーナーさんはラルマ出身だそうですよ。
408スリムななし(仮)さん:03/09/04 01:16
あびる優だっけ?
あんな風なまっすぐストレートは
スーパーナチュラルじゃなきゃ無理?
スーパーナチュラルでBOAやったよ。地毛にストパーかけたけど。
410スリムななし(仮)さん:03/09/04 09:55
すみません。ということは
ショートでもBOAみたいなヘアにできるんですよね

ひかわきよしより前髪もサイドも短いです。

地方在住なのでホットペーパー見て調べてみますけど
大体相場いくらくらいかやられた方教えてください

地毛は髪多くて少しうねりがあってサイドが一番うねっていますので
ストレートパーはかけないとダメだと思います。
カラー、エクステ
でしょうか。。
411408:03/09/04 17:38
>>409
そうそう!そんな感じを希望なんだよね。
やっぱスーパーナチュラルがいいみたいだね。
元々地毛が直毛なので普通のは上がまっすぐしたがウネリは絶対変だなぁと思って。
ありがとう〜!やったら報告します。
412スリムななし(仮)さん:03/09/05 00:34
<雑記帳>モテる女性はストレートのロング

 シャンプー製造大手の日本リーバが女性のヘアスタイルについてアンケートをし
たところ、モテる女性はストレートのロングという結果がまとまった。対象は男女
計600人。「男性にモテるヘアスタイルは?」に、ストレートのロングが最も多
く、また男性に「思わず触りたくなるのは?」と尋ねたところ、トップは同様だっ
た。(毎日新聞)
[9月3日22時24分更新]
413スリムななし(仮)さん:03/09/05 13:35
BOAの事務所の者です。事実にない書き込みはやめて頂きたいです。
以後同様の書き込みとがあった場合、法的手段を取らせて頂きます。
414スリムななし(仮)さん:03/09/05 15:15
>>413
は?馬鹿じゃない??
<背が高い奴のデメリット>178くらい以上

・足腰が弱りやすく、老後は寝たきり・介護等で人並以上に苦労する傾向アリ

・マルファン症候群など遺伝子変異による疾患が発生する傾向アリ

・知能が比較的低い傾向アリ
 生物学的には、一般的な知能は体の大きさに比べて脳がどれだけ大きいかで決定される。
 (モンゴロイド>コーカソイド>ネグロイド)

・虚弱体質になる傾向アリ
 大きな身体を維持するためには大きく丈夫な内臓が必要である。
 大柄ではない人と同じ大きさの内臓ならば明らかに虚弱体質となる。
 大きな身体は維持するだけで余分なエネルギーを必要とし、常に疲れやすい。

・激しい頭痛が頻発する傾向アリ(中年期以降に顕著)

・癌の発病率は低身長の数倍

・ブサイクは目立つ。

・うざい。
416スリムななし(仮)さん:03/09/05 16:38
私は大阪で美容師をしているものです。
エクステをしている方に忠告です。
馬毛・その他の動物毛を使用している毛束屋があります。
メーカーの実名をあげるといけないと思うので書きませんが、
あまりにも安い仕入の人毛には十分注意したほうがいいですよ。
これは、美容師にも一般のお客さんにもいえることなので。
うちは、そろそろ毛束メーカーにもこだわった方がいいと思っています。
ええええええあたしの毛は馬のケツからぶらさがってたもんかもしれないの!?
こりゃーいよいよどこを信用したらいいのか分からんね。
418スリムななし(仮)さん:03/09/05 23:23
>>417
まずは自分を信じろ!
419スリムななし(仮)さん:03/09/06 00:53
http://tavion.jp/special/11/mongol/image/2_p3.jpg

こんなのも原料になりますよ
カワイイでしょう
420スリムななし(仮)さん:03/09/06 00:54
>>419
グロかと思ったらかわいいやん
福岡市内でやった人いません?
よさげな専門店は見つけたけどその他オプションがないから
迷ってる。値上げもするみたいだし
お勧めの所あったら教えて

サイドにも前髪にもつけたかったらやっぱり40本以上必要ですかね。
422スリムななし(仮)さん:03/09/06 23:11
私のエクステ絶対馬のケツ毛だー。
パサパサしてるしチリチリしてるし異様に束になるしもつれすぎだし汚いし。
つけてもらってからうなじが痛かゆい。チリチリした毛が首と背中に当たって湿疹できた。
ずっとカチューシャつけてて頭が痛くなったような感覚がする。
外したいけどつけたばっかりだし友達につけてもらったから外しにくい。
誰か「外しちゃいなよ」って言ってください…。頭ガンガンするよー
423スリムななし(仮)さん:03/09/07 00:55
髪2cmでもエクステつけれるかな?
動物毛を人毛と偽って販売するのは問題だけど
そんなに毛嫌いするほど低品質ではないと思う
天然繊維とでも言えば聞こえもいいのにね

ちなみに人毛の場合でも
中国人のバージンヘアストレートロング
のような高級品から
もともとコシもないのに
化学処理(脱色とか染めとか)されて
もろくなってるダメダメまでさまざま


425スリムななし(仮)さん:03/09/07 01:49
>>422
外せ!外せ!
ヤク毛なんてもんはカーペットの毛だ!
426スリムななし(仮)さん:03/09/09 14:10
age
427スリムななし(仮)さん:03/09/09 23:18
あげとくか
428スリムななし(仮)さん:03/09/11 03:08
age
429スリムななし(仮)さん:03/09/12 18:11
誰もいない
430スリムななし(仮)さん:03/09/12 20:19
サロンでエクステつけるときって、
カラーはまあ好き好きとして
エクステの他に普通のカットはやっぱり必要?
地毛を切りたくなかったらカットは必要ない?

いつも行ってるヘアサロンがエクステやってるから
つけたいんだけど、一本1000円だしカットも7000円だし
かなりの金額になりそうなんだよね・・。
431スリムななし(仮)さん:03/09/13 12:10
ストレートのエクステつけた方に質問です
これってやっぱり地毛みたいにちゃんとブラッシングとかドライヤーかけたり
ストレート剤とかつけないと
さらさらロングにならないの?

ストレートにしたりカールしたいのです
432スリムななし(仮)さん:03/09/14 18:38
さらさらストレートのエクステなんて見たことねー
433& ◆zwaZnFo7sk :03/09/14 18:40
 
434スリムななし(仮)さん:03/09/15 09:22
中島みかだか名前忘れたけれどガンダムシードED歌ってる人のような
サラサラをエクステで再現することってできまっか?
435スリムななし(仮)さん:03/09/15 13:08
できますよ。
436スリムななし(仮)さん:03/09/15 17:48
>>435
嘘つくなよ
どこのサロンであんなんできるんだよ
437スリムななし(仮)さん:03/09/15 22:58
どっちだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
過去に出たレスをよくみましょう。
439スリムななし(仮)さん:03/09/16 07:57
よんだけど何か?
いってることいろいろすぎて信用性ないし
440スリムななし(仮)さん:03/09/16 17:55
私ユンソナ系のエクステ付けてるよ〜!
こういうのじゃなくて?ガンダムの歌ってる人って声優さん??
ユンソナもかなりサラッティのストレートだけどこの人より更にって事かな?
中島みかだよ
442スリムななし(仮)さん:03/09/17 08:02
ガンダムって・・・
エクステってアニメおたくな人が付けてんの?やだなぁ

普通のストレートも難しい状態なのに
さらさらなんかできるわけねーだろうが
大体ガンダムの歌う人ってなんだ?
BOAならわかるがそんな奴わかんねー

基本的に縮毛強制もパーマも可能だが
10日もしないうちに元に戻るというかめちゃくちゃなる

エクステなら巻き髪が一番自然でましに見える
443スリムななし(仮)さん:03/09/17 08:29
>>442
BOAって誰だよ・・・
アイドルおたくもエクステしてんの?やだなぁ
444スリムななし(仮)さん:03/09/17 10:25
うわ、ひく。
中島美嘉がガンダムの主題歌歌ってんの別に知ってたし
BoA知ってたらアイドルヲタって。。。
2人とも外国の方?じゃなきゃ30代とかですか?
>>434
人毛でサラサラだったら6,7万だして毛の流れが統一してるやつ付けて
毎日アイロンで頑張るしかないんじゃない?
あとは自毛に縮毛強制かけて、X-ファイバー。それでも毎日の念入りなブローは必須。
あんま期待しないほうがいいよ
BOAは誰でも知ってるんじゃ??特に20代以下なら
逆におばはんは知らないでしょwwww

普通さータレントの〇〇っていう時CMに出てる人なんかで表現するだろうが
普通のコはアニメの主題歌歌ってる人なんて表現しないでしょw
446スリムななし(仮)さん:03/09/17 14:16
>>445
童貞ハケーン
447スリムななし(仮)さん:03/09/17 20:05

禿しくスレ違い
エクステつけてる奴ってキティばっかだな。
449スリムななし(仮)さん:03/09/17 20:13
え、てか俺のまわりロングの子エクステばかっだぞ?
年頃の子ってコロコロ髪型変えたくなるじゃん?
素がサラサラの子は、ボブショートからロングストレートまでエクステで自由自在だべ。
ギャルの友とかはワカメみてーなエクステもしてるな。
とにかく街でみかけるロングストレートはエクステってこともしばしば
>>449
ばかだなぁ。>>448はこのスレの奴らの事言ってんだよ。
逝け。
451もじゅ ◆XTkLTDNHHY :03/09/17 22:42
やっぱ新宿のソニプラじゃなきゃ
つけたしエクステって売ってないのかなぁ・・
新宿までそう遠くないけどやっぱ近場ですませたいぃ〜
原宿のソニプラにも売ってたよ
453449:03/09/18 01:39
そこまで言うことないじゃん!
逝きます
454 :03/09/18 01:50
メッシュのエクステをしてみたいのですが、どこの美容院でもやってくれるものなのでしょうか。
みなさん、エクステってどこでしてるんですか?(人大杉で、過去ログ見れません。すみません・・)
455スリムななし(仮)さん:03/09/18 04:56
同じく、過去ログ嫁っていわれてもみれない(;;)
そんな気になるなら一度エクステ付けて
ストレートやってみろや
付けられて美容院でてすぐ現実に戻るぞ
大体人間でもありえない超剛毛でさらさらなんかなるかよ
キューティクル自体もないのに
457スリムななし(仮)さん:03/09/18 08:00
あと髪毎日洗えんぞ
せいぜい2日に一度
毎日仕事やって排気ガスとか外のゴミとかで汚れまくってる髪で
そのまま寝なければならない


髪洗うのも大変だ
私は乾かすのは15分ですんだが
458スリムななし(仮)さん:03/09/18 08:15
>>457
そうなんだ、陸上やってて毎朝1時間走って
汗だくになる人には向かないのかしら・・・(´・ω・`)
459スリムななし(仮)さん:03/09/18 08:54
髪の毛毎日洗ってるよ!
洗えないのってコーンロウとかじゃなくて??
ごしごし洗えなくなるよ。もみこんで上からシャワー浴びる感じ。
それと、ドライヤー使うと痛むから自然乾燥推奨。
もちろんのことだけど乾燥に時間かなりかかります。
この乾燥時にコームとかでとかさないと、朝起きたとき絡まったままになってて最悪・・・
461460:03/09/18 10:27
まぁめんどくさいんだけども、あたしはエクステ3回目を19日につけにいくよ〜
462スリムななし(仮)さん:03/09/18 10:41
>>460そうなんだ
私はドライヤーで必ず乾かしてといわれたけど
自然乾燥のほうがいいのかな
美容室で進められたトリートメントはつけてる

昨日初めて髪洗ったけど大変〜
自分の時間がとれない気がした
一日髪が気になる
肌のケアもおろそかになる

あとストレートは多分無理だと思う
私はつけて当日に何回もあの人つけ毛と他人にいわれてしまった・・欝
地毛がさらさらでやわらかそうなんだけど
人毛はなんかごわごわして硬そうに見える

安いほうなんだけど2万とコテとかトリートメントで合計三万
使ったから二ヶ月はもたせたいが
3日目にしてもう限界を感じてきた

あとアイロンで形つけて何もヘア剤使わない状態でも約18時間は持ちますか?
2日に一度しか髪洗わないんで
何もつけないんですが
463460:03/09/18 10:56
>>462
トリートメントは必須だね。パサパサになったり退色してくから>エク
あたしは自然乾燥でタオルドライってサロンで言われたんだけどネw

あたしは髪の毛毎日洗ってるよ〜
今暑いからお風呂からあがっても自然乾燥ですむけど、
これから寒くなってきたときにタオルドライってかぜひきそうでやだなぁ;

それと、エクってバレるのって大抵カラーじゃない?
地毛とカラーが微妙に合ってなかったり。
地毛とエク一緒に染めてもらったりしても、やっぱ地毛から退色してくし。
ダーク系のカラーに染めればあんまりわかんないと思うんだけどな。
あたしオレンジから黒にしたんだけど(エクも地毛も一緒に染めた)、
黒にしてから地毛とエクの境目もパサパサ感も消えて地毛っぽいって言われるようになったよ★

まぁギャルの子は黒とかにしないと思うけどね;
一応参考に。
464スリムななし(仮)さん:03/09/18 19:59
そうなんだ。詳しくありがと
コテで巻いて巻き髪していったけど
うち地方のせいか巻き髪してる人全然いなかった
平日だからかなぁ。。。。。

でも女はやっぱロングなんだね
今までずっとショートだったけど
髪型違うだけで男の対応がこうも違うのかって感じ
髪って顔もある程度ごまかせるんだね
エクステ癖になりそうです。
がんがって3ヵ月くらいもたせてみる。

465スリムななし(仮)さん:03/09/18 20:10
3ヶ月もすれば地毛も伸びるだろうね
アディオス!
エクステ3ヶ月も付けてると
地毛とエクステとの間に3センチはすき間が出来るから
髪とかすとき今まで以上に大変になる。
前はブヨブヨしてきて2ヶ月で断念した。
467スリムななし(仮)さん:03/09/19 02:45
しかも抜けた地毛がチップや編み目に残るから
白い毛根見えて汚くなるんだよねー。
だから私は去年から2ヶ月に1回つけ直してます。
お金はんぱないかかる!もうやめよっかな
468スリムななし(仮)さん:03/09/19 15:45
>>467さんのケースで6ヶ月エクステした場合諸費用どのくらいですか
ケア用品、取り外し、などの内わけも含めて
469スリムななし(仮)さん:03/09/20 00:32
身長147cmなんだけどロングカールのエクステつけたら重いかな〜?(T T)
美容院で髪切られすぎて、もう切ないです・・
470スリムななし(仮)さん:03/09/20 00:56
エクステにかぶさって、レイヤーっぽく見えるんならOKじゃん?
ストレートのエクステはいいよね〜。友達、人毛つかってるだけにカラーと毛質さえ合えば全然浮かないよ。
あ、でもやっぱある程度地毛が痛んでるからまぎらうってのはあるのかな?
ギャルちんの特権だわw 髪の痛みが役に立つときもあるっていうw
特権?笑わせるね
472スリムななし(仮)さん:03/09/20 02:44
アハハー
473スリムななし(仮)さん:03/09/20 04:22
あ、痛みっぱなしの女なんかいっぱいいるか。
でも、元がサラツヤストレートだったろうに痛んでばさばさになってて〜 でもバッチリストレート
みたいな子ってギャルにやたら多い気が。
474スリムななし(仮)さん :03/09/20 21:28
今日エクステつけてきました。
もう激しく鬱。
自毛切るなって言ってるのに切るし編みこみはありえなく太い。
店員の態度も最悪。
でもエクステの毛が相当質いいんだよねぇ・・・
あぁこれで腕がよければ通うのに。
もうそこには行かないなぁ。
475スリムななし(仮)さん:03/09/21 00:20
個人店?チェーン?晒しちゃいましょう
476スリムななし(仮)さん:03/09/21 05:04
>>475
474は今日って言っちゃったから特定されると思って店名晒せないと思うよ

私は結構前の事だから言っちゃいます。
ホットペッパーに惹かれて行った渋谷パルコ近くのZA/ZA!!!
下手とかいう以前にもうどうしようもない。
まずボンドで付けるんだけど、付け方がすっっっっごい下手くそ!!!
自分で付けた方が良いよ、ってくらい。
あと、左右の本数が全然違う。自毛とエクステの色も違う。
自毛のカラーもそこで頼んだのにだよ?
今はここで評判の悪いnew age〜に通ってます。
確かに髪質昔と比べたら質落ちたのかもしれないけど
あの値段であれ以上求めるほうがどうかしてると思う。
巻けば痛んでるのなんて分からないくらいだし。
ということで長文ゴメソでした。
わたしもホットペ見て逝ったけど
40本まで〇〇円と限定してるとこだった
束は割合細いから普通かな
といっても初めてしたからわかんないけど

質もよくわかんないけどぱさぱさしてるものなの?
人形の毛みたいな手触り
やっぱ巻き髪してないととてもストレートで外は歩けない

エクステの毛でやわらかいさらさらなんてありえないんだよね
478474:03/09/21 14:08
ん〜店名はさりげなく今度晒す予定w
毛質はヤバイぐらいいい!!バージンヘアみたいにツルツル。
今まで2年間で20回くらいつけてきたけどその中で一番エクステサラサラ。
でも技術が…。小学生??ってw
編むのは下手だしすこし絡まった自毛(簡単にほどける)をはさみで
他の店員と笑いながら切る・・・ありえない。
地毛は絶対切るなって何度もいってんのに。
編みこみの太さバラバラであまりにも太い所は母に綺麗に四つ編で編みなおしてもらいましたw
母のほうがよっぽど編むの上手かったw
479スリムななし(仮)さん:03/09/21 15:33
キモ・・・
480スリムななし(仮)さん:03/09/21 23:47
キモクないよ。
481スリムななし(仮)さん:03/09/22 15:58
寂れてたスレになっちまったのねん。
ここ質問みたいなの書いてる人いるけど誰も答えてなく
自分の語りスレみたくなってないかい?
私はやった事なくやりたいと思ってるから定期的に見てるけど情報ないよね。
482スリムななし(仮)さん:03/09/22 21:08
アフロートでエクステしたことある人いますか?
483スリムななし(仮)さん:03/09/22 21:23
去年の12月にダダでやってもらって可も無く不可もなくだった。
またつけようと思ってまたここ覗いたら
「最悪」って言われて心配だったけど普通やったよ。
まだ取れないし。奈良店だからかも…

って他の店行ったらダダ最悪って思うかもしれないけど(´д`)
484通りすがり:03/09/23 00:07
参考にならないもだけどこのスレが活性化することを願って。
間違ってたら指摘してね(´∀`)
>469
重いって重量?そうじゃなかったら
バランス悪いと思う。髪切られすぎて〜の長さによるけど
短かったらなじみ悪い時もあるし。
>454
見てないかもだけど。
メッシュならエクしてるとこならどこでもしてくれるよ〜

485スリムななし(仮)さん:03/09/23 14:03
30本付けるとしたら本数以内なら何本でも好きな色入れてくれると思うYO
稀に何本までならって断られる場所もあるらしいけどほぼ大丈夫かと。
↑こういう風に付ければ希望のメッシュ出来ると思う。
486469:03/09/23 17:56
明日初エクステ!色が合うかわかんないから一度お店に行ってみてくるけど。
合えばその場でやってもらう。人毛だけどどきどきっす☆ショートだからゴージャスに
なるといいなぁ。ウェーブのエクステつけようかストレートつけようか悩んでます(T.T)
たぶん外に出るときは巻いていくと思うからウェーブのほうが楽かと思うんだけど
からまるとか考えてたら・・・ストレートって巻いて、一日持つ?
意見聞きたいよ〜m( )m
487通りすがり:03/09/23 22:43
>486
余裕で持つ!!
コテで巻いてるけど大丈夫ですよ。
その前にショート具合によったらゴージャスにならないかも。
人毛買ってから自分の髪の色に合わせて染め、今日自分でエクステしちゃいますた
ママンに頼んで一緒に4つ編みゴム止めでグルーガンで補強。
あとカットして髪型に合わせたら結構イイ出来。
美容室信用できなくなった人は自分でやるのもいいカモ。

結構ママンとかって、子供の髪結わいたりとかしてるから(小さい頃限定だけど)
髪の毛扱うのは上手だったりするyp
カットカラーエクステで5千円くらいで済みますた。
人毛って結構高いんデスね。
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490スリムななし(仮)さん:03/09/24 21:11
どなたか横浜のネオリーブでエクステつけたことある方いますか?
あったら、店の雰囲気とか毛質とかうまさとか
どんな感じか教えてください。
491スリムななし(仮)さん:03/09/25 09:15
チップ式初☆体験・・・
したんだけど最悪。抜け毛多すぎ。
チップがどんどんとれてくるし・・・
もうこのさい全部自分で取ります・・・
チップ式エクステとる方法しりません?
492スリムななし(仮)さん:03/09/25 21:36
三つ編みも解く際に地毛ボロボロ取れるよ。
編んである地毛が痛みに痛んじゃって凄かった。
その後カットしちゃえば問題ないんだけどね。
493スリムななし(仮)さん:03/09/26 10:44
>>492マジにでつか?
エクステ付けてやく10日目
そろそろ絡みやすくなってきた
昨日シャンプーしたとに団子状態になって焦ったよ。
コンデ付けたら直ったけど
なんかすぐ玉ができるようになった。
2ヵ月持つんか・・・・
494スリムななし(仮)さん:03/09/26 10:52
>>493
あたし3ヶ月持ったよ。
シャンプー時はガシガシ洗うのは頭部だけで
髪部分はなでる感じで。
洗った後は椿油つけるといい感じです。
496スリムななし(仮)さん:03/09/26 16:25
椿油の艶出しスプレーって知ってる?
使ってる人どう?
私は500円くらいの青色とシルバーの缶の艶出し使ったけど
あんまよくないね。
やっぱり油がいいのかな
497スリムななし(仮)さん:03/09/26 16:59
油もそこまでいいとは思わないけど気休め程度にはいいかも。
私もスプレーと油2種類持ってるけど油の方がいいよ!
100均で売ってるヅケクシ?だっけなそれと一緒に使うといいかもです。
498スリムななし(仮)さん:03/09/26 17:32
>>497ありどとう
ところで艶出しに皆何使ってるの?
友達にぱさついてて汚いっていわれたよ
499スリムななし(仮)さん:03/09/26 18:21
>>497
つげ櫛だね

友達がウェーブのエクステ付けたんだけど一回洗ったらウェーブ取れて
ソバージュみたいになってたの悪いけど笑った。
やっぱりストレート巻くのが一番だよね
500スリムななし(仮)さん:03/09/27 00:51
平塚のクリップ(?)良かったよ!
毛質いいし、カットしてもらって15000円でした(´∀`)
501スリムななし(仮)さん:03/09/27 02:55
>>500
人毛かい??安いね〜。毛質いいなら行きたいかも。
因みに付けたのはストレートですか?
質問多くてスマソ(;´Д`)
502スリムななし(仮)さん:03/09/27 13:27
人毛ストレートだよー。
45本くらい入ってるし、すごい安いと思う・・・
503スリムななし(仮)さん:03/09/27 16:22
ビュートリでつけようか悩んでる
ビュートリってどうなんだろう?
504スリムななし(仮)さん:03/09/27 21:34
チューブエクステ30本12000円と
普通に四つあみエクステ30本12000円とどちらがいいですかね??
505メイク魂ななしさん:03/09/27 22:13
四つ編み派。
506スリムななし(仮)さん:03/09/27 23:05
チューブ派。
507スリムななし(仮)さん:03/09/28 01:03
チューブエクステって何でつか?
チップじゃなくて?
チャンですまそ
508スリムななし(仮)さん:03/09/28 03:16
千葉の本八幡のFINE・MOTION最悪。
伸ばしてる最中だったから地毛切らないでっていったのに1cmくらいの
ありえないくらい短い毛が多々ある。
下手糞だから編んだ後微妙に編み目から毛がでてたりするんだけど
ぜんぶハサミでカット。結果短い毛大量発生。
毛質も最悪。
この板でたたかれてるDADAやナチュコンも行ったけど
ここと比べるともう神とゴキブリの域。
あぁぁ本当最悪。
苦情の電話かけてももうきっちゃったもんは戻らないし…ハァ
509::03/09/28 03:24
UP SAY DAIAYの毛質、スリクエより落ちる。
でもスーパーロングにしちゃって巻くの大変だからかなあ。。。。。

おしりの上くらいのロングにしちゃったからヘビのように重いよ。
ほんと、巻くの大変。

キャリーはどうですか??原宿、新宿、渋谷などで毛質がよいとこ
おしえてください。スリクエは3ヶ月もちました。
510::03/09/28 03:25
UP SAY DAIAYの毛質、スリクエより落ちる。
でもスーパーロングにしちゃって巻くの大変だからかなあ。。。。。

おしりの上くらいのロングにしちゃったからヘビのように重いよ。
ほんと、巻くの大変。

キャリーはどうですか??原宿、新宿、渋谷などで毛質がよいとこ
おしえてください。スリクエは3ヶ月もちました。
511::03/09/28 03:26
でも店員のケンさんは超いいなあ。。ハアト
512スリムななし(仮)さん:03/09/28 11:36
>>491
ラジオペンチで軽い逆潰しで取れるよ

>>507
アイロン熱で熱収縮樹脂(ポリオレフィン)チューブチップ
を収縮させながらチューブの内側に接着剤が塗られていて
これが溶けてエクステ毛が繋がる。
今一番、流行始めた方法です。

外すも簡単でまた熱を加え冷めないうちに引っ張ってはずしす
接着剤のスカはエナメルリムーバーで変質させて除去する。

グルーとちがってスカの量も少なく簡単に付けられて外せる便利なもの
耐久性のおそらく一番だろう。金属チップは付けていてザラザラして
寝てると痛いし違和感ありこれがかなりチューブチップでかなり軽減する。
それに金属チップは表面塗装が2ヶ月くらいでほとんど剥がれ
金属色になる。それがない。
現状では究極な方法です。
取り付けるスピードも編み込みゴム止めより3倍くらい速いし確実。
とにかくはずれない。
問題なのは美容室でしか外す事が出来ない。金属チップなら友達にペンチでも
外せる。
513スリムななし(仮)さん:03/09/28 14:30
512>美容師? w
514スリムななし(仮)さん:03/09/28 15:24
>>512
いいなーそれ。原宿・渋谷辺りで扱ってる所知りませんか?
515スリムななし(仮)さん:03/09/28 15:50
>>512
ドライヤーで温めてじゃ自分で外せないのかな?チューブ
516スリムななし(仮)さん:03/09/28 17:25
今日自分で三つ編みゴム止めのエクステとったけど
地毛がかなり抜けてた。こんなに抜けてまたつけたらハゲそう。。。
けど2日後またつけに行きます。
みなさんは続けてつけますか?
517スリムななし(仮)さん:03/09/29 18:26
エクステをつけて(チップ)、2日後にいきなりチップごと
1束取れたんだけど・・・。普通に床に落ちていた・・。
エクステって高いけど、全然もたないんですね。
1ヶ月ぐらいですか?
518スリムななし(仮)さん:03/09/29 18:38
>>517
災難だね
文句いいにいった?
519スリムななし(仮)さん:03/09/29 22:35
>>516
エクステ関係ないでしょ。エクステ付けてなかったら落ちてた毛が
編んだから残ってただけじゃない?
520507:03/09/29 22:43
507でつ。うーーどうしよう。
チューブにしてみようかすぃら。
抜けたりふけとかでなかったりするならいいかも〜
でもとれやすかったらやだなぁ・・・
521スリムななし(仮)さん:03/09/29 22:54
ブロックでエクステつけた方いませんか?
だいたいでいいので金額知りたいんです〜。
522スリムななし(仮)さん:03/09/30 02:11
チップ止めた方がいい。
あみこみ みつあみ よつあみ チップ
と経験した私だけど、
一番はみつあみよつあみだね。
これはつけてるとこ見えても(アップとかにしても)自然だしとれにくい。
あみこみも取れにくいんだけど玉みたいになってちょっとボコってなっちゃう…
ボコってまったくならないのはチップ。
でも取れやすい!ありえないくらいとれやすい。
ビーズはしたことないや。どうなんだろ?
523しょう:03/09/30 15:55
全体黒の弱いくせげでサイドに1本づつ
明るいブラウンのexte
こんな俺アリ?
17さい
524517:03/09/30 18:23
517ですが、今日はエクステ(チップ)が10束取れました。
ちょっと、長い毛があったから引っ張ってみたら、
おもしろいように取れていきました。
チップはとれやすいって言うけど、どのくらい取れやすいもんなんですか?
つけて3日で、毛先ひっぱたらチップさら簡単に取れるのは当たり前?
もう、かろうじてついてる子達ばかりです。
もう一度全部やり直してくれることになったんですけど、
どこまで文句言っていいんだか分からない!
525スリムななし(仮)さん:03/09/30 23:10
私も今日一束とれたよ。三つ編み
ただヘアバンドの糸がほつれて止め部分にからまっちゃって
強く引っ張ったからだと思う
シャンプーして桶ですずきしてたら
突然パチンと音がして下向いたら落ちてた
後ろのカミ
濡れてるときはそんなにさはないけど巻き髪したあとはどうなるか
526516:03/10/01 16:56
>>519
そっかぁ。ありがとうでつ。
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528スリムななし(仮)さん:03/10/01 18:31
エクステ巻き髪でアップ髪ってどうやればいいんですか
529スリムななし(仮)さん:03/10/01 22:32
ダダでつけましたぁ!!
普通にょくなぃですか!?
私的にはかなりヒットでした♪
次もいこうとおもいました☆
でもすぐとれたりしたら考えなおすけど・・・w
神戸と梅田にあるB2Cでつけた方どうでしたか?
531スリムななし(仮)さん:03/10/02 17:30
ハゲ隠すのに、前髪にエクステってどーですか?
横浜のPAM HAIRどうですか?人毛1本500円で安いと思うんだけど。。
ここに書き込んでる人は行ってないのかな?もし行った人がいたら、
感想聞きたいです。
533スリムななし(仮)さん:03/10/03 04:37
500円手別に安家内よ
そろそろエクステはずし時だよ。
このスレともお別れか。
みんな 元気でね…。
535通りすがり:03/10/03 16:07
今日パムヘアー行ってきたよ!
30本つけて\13000くらいだったー
かなり狭いけどちゃんとしてた
安いしいいと思うよ!
>>533
そうなんですか?うちは地方で、1本1000円〜が普通なので、
雑誌みて安いと思ったんですよ。東京などではお店もいっぱいあるので、
安い値段でできて羨ましいです。

>>535
30本で13000円ですかぁ。安いですね!私も今エクステつけてるのですが、
40本で40000円でした。付け方は4つ編みでしたか?
PAM HAIRの毛質も気になるところです・・。
537通りすがり:03/10/03 23:40
>>536
今回が初エクステだったので相対評価ができないのが残念だけど
悪くないんじゃないかな?
美容師さんも親切だったし
ちなみに長さは胸下くらいでストレート
カット?もしてくれました
アットホームな雰囲気でした
538スリムななし(仮)さん:03/10/04 02:23
>>537
ここ↓の値段には4万〜って書いてあるから敬遠してたんだけどそんな安いの?
http://www.a-yokohama.net/areamap/shop_view.php?sid=647
失敗するのが嫌で技術も毛質も安定してるnew age〜で何回もやってるんだけど
そんな安いんなら冒険してみようかなぁ 
539スリムななし(仮)さん:03/10/04 09:07
ハゲ頭につけるエクステなんか存在しない。
どうしても付けたければハゲに直接ボンドで塗着することだ。
540スリムななし(仮)さん:03/10/04 18:06
Sカワとかに良く出てる、ナチュコンてどうなんですか?
行ったことある人います?
541通りすがり:03/10/05 09:31
あ、ちなみに三つ編みだと思う
亀レスsorry
542スリムななし(仮)さん:03/10/07 21:08
あげエクステ
543スリムななし(仮)さん:03/10/07 22:07
地毛でエクステ独特の束感て出せる?
>>543
生え際付近を細かくブロック分けして、エクステみたいに4つ編とか三つ編してから
糸ゴムで留めれば少しはなるんじゃない?
545通りすがり:03/10/08 01:23
>543
ウルフだったら出来ると思う。長いところを>544の通りにすれば。
546スリムななし(仮)さん:03/10/08 16:11
こないだギャル誌見てたら、青山のzacc duexってとこが紹介されてた。
ウリは、一本一本が極細、キューティクルの向きが一緒だから綺麗に見える、
だって。(他にもあったかも)
池袋の店でエクステしようと思ってたんだけど、ものすごく心揺らいだ…。
極細なら目立たないしさ。
初エクステだから、躊躇してしまう。
zaccで付けてみた人、いない?(ちなみに私は、ロングウェーブをフルでしようと思ってる)
547スリムななし(仮)さん:03/10/11 19:53
>>521
二回ブロックでやったよ。
一本700円。
548スリムななし(仮)さん:03/10/11 23:16
ホットペッパーに載ってるPAR BLUE(代官山と駒場店)っていいのかなぁ?12000円〜なんだけど。あと、池袋のCreamってとこはどう?行ったことある人いますか?
549スリムななし(仮)さん:03/10/13 02:23
109 2とかアルタのエクステつけてくれる店は予約無しでも大丈夫ですよね?
今日エクステはずした〜〜〜〜ん。
地毛も結構伸びてたけど なくなるとサビスィ・・・
もう一度つけよっかなぁ。
ここって役立つ情報イパーイで(・∀・)イイ!! と思ったよ。
次のスレたつ時は情報をまとめたテンプレとかあった方が便利かな?
と思ったんだけどみなさんどう思います?
もし賛成してくれる人がいるなら次スレまでにまったりと作ってみようかな。
次スレに行くまでかなり時間かかると思うけど・・w
>>551たん
賛成です。マターリお願いします(*´ー`*)

今週タダでエクステ付けて貰える事になりましたー!!
553スリムななし(仮)さん:03/10/15 23:17
あげ
554スリムななし(仮)さん:03/10/16 09:05
36本で一万でした。
安い!!
555スリムななし(仮)さん:03/10/16 09:55
黒髪でエクステしたら変かな?
556スリムななし(仮)さん:03/10/16 11:24
へんじゃない。
SAYAKAもそうだしね
557スリムななし(仮)さん:03/10/16 11:40
黒髪イイ
29の女ですけど
髪を一部分だけ後ろで纏めたいんです。
でもそれすればみつあみ見えますよね
普通見えたらやつぱりおかしいですよね
しかもばらばらな位置についてるわけだし
559スリムななし(仮)さん:03/10/17 00:48
>>558
別にいいんじゃない?
周りの人もみんなエクステだって分かってるだろうし
ただ29ってゆう年齢を考えるとどうなの?ってかんじかも
仕事とかでちゃんとした格好するなら、やっぱりおかしいと思う
560スリムななし(仮)さん:03/10/17 19:01
大阪で安くてきれいに仕上げてくれる店しってる方
教えてください。
学生なんで金がない・・・
561スリムななし(仮)さん:03/10/17 20:38
1ヶ月前にチップでつけたんだけど、最近カユイなあとおもっていたら、チップの
ついてる地毛との接触部分にフケのようなホコリのようなものがほとんどのチップ
についててビックリ!!!毎日あらってるんだけど。。。みんなはかゆくなったり
してないんかなあ。もうはずした方がいいのかなあ・・・
562スリムななし(仮)さん:03/10/17 21:24
チップだめだめだぁね・・・
>>560
ここでしてもらった。
良いかは初エクステだったのでわからないけど…
確か宝島から出てたヘアの本に載ってるのを見て行った。
ttp://www.kt70.com/〜hrk/
564スリムななし(仮)さん:03/10/17 22:29
今日初エクステつけてきました。
出来はなかなか満足なんですけど、エクステを付けてる部分が微妙に痛い…
仰向けに寝たりすると引っ張られてる感じで地毛が抜けそう…
初めてだから慣れてなくてそう感じるんでしょうか?
帽子とかかぶっても微妙に痛そうだなぁ
565スリムななし(仮)さん:03/10/17 23:02
がまんするしかないよ><
もうちょいすればなれるから。
ひっぱったりかいたりすると毛が抜けたりするから極力がまんして。
566スリムななし(仮)さん:03/10/18 01:13
>565さん
ありがとうございます
やっぱ慣れしかないんですねぇ。
今日付けたのでまだシャンプーは体験してないんですけど、ココ見る限りだと大変そう〜
二ヵ月〜三ヶ月は保つと言うけどその前に私が保たなそうでつ
>>559レスどうも
そうですよね〜。旅行の時にしようかなと思ったんですけど
何かやっぱり変かも
やめて置きます。

>564今では地毛のようになってますよ。
だからついぼりぼり掻いてしまったりします。


568スリムななし(仮)さん:03/10/18 18:27
ナチュラでやった方いますか〜?
569スリムななし(仮)さん:03/10/18 20:01
心斎橋(四ツ橋)のトリコ最悪です。
四つ編みなのに、つけて3日でゆるゆるになってて、
地毛はビックリする位抜け、ハゲが出来ました。
しかも、39000円ナリw
絶対行かない用に・・・
570スリムななし(仮)さん:03/10/18 20:03
連続スマソ。
つけて3日目にして、素人にヘタクソと見破られ、つけて1か月目にして
素人の手によって、10分で全てとってもらいました。
死のうかな。
俺の知り合いで(男)が色んな色のエクステ付けて調子乗ってるY.S
弱ぇーくせに今まで一人じゃなんもできねーからって俺のこと色々言っといてよ
マジ前から殺すかボコボコにするか考えてんだけどよ。
卒業するまでにマジやっから。
572スリムななし(仮)さん:03/10/19 11:08
何かストレートのエクステがうねってきた…
今エクステつけてまつ。
仕上がりがどんなんになるか楽しみだ
ちなみに場所は千葉でつけてる罠
574スリムななし(仮)さん:03/10/19 11:31
>>569
高いお金でやってもらって下手だとマジむかつくよね!
安けりゃ諦めもつくけどさ。
>>573
ついでに結果も報告してね☆
575スリムななし(仮)さん:03/10/19 15:38
>530
やたら細かく編む。かなり時間かかる。後で地肌は痛くないけどね。見た目自然だと
は思うけど。
573でつ
今日はハーフでつけてもらってウェーブとストレートを半分ずつ付けてもらった
中々良い仕上がりで良かった〜☆
千葉駅近くのニュー○ーク気に入りマスタ
577スリムななし(仮)さん:03/10/20 13:44
エクステ付けて三日目ですがもう地毛とエクステの色が違くなってきてまつ…
これはしかたないのかなぁ?
しかしこんなペースじゃ一ヵ月たったころはもうクッキリと分かれるんではないか
578スリムななし(仮)さん:03/10/20 14:12
それって地毛のカラーが落ちてきてるんだよね?
エクステのカラーってめったに落ちないし。
あたしは色がくっきり分かれちゃったから真っ黒に近い茶色にしたよ。セルフカラー。
目立たなくなりました。
579スリムななし(仮)さん:03/10/20 17:20
>578タソセルフって自分で染めたって事でつか?
パックリ分かれたってことはまず地毛を染めてからエクステの順?
私がやったらカナーリムラムラになりそうなヨカーン
580スリムななし(仮)さん:03/10/20 19:44
>>579
そうだよー。市販ので染めたよ。
エクステも綺麗にそまったよ。大目に塗布するとムラにならないとおもうよ。
あたしは上からぬっていったから・・・地毛からだね。
エクステからやると、エクステ色が入りすぎるだろうし、地毛からがいいかも。
581スリムななし(仮)さん:03/10/26 16:50
今肩に付くかどうか、くらいの長さのボブなのですが、仕上がりが鎖骨くらいまでの
長さの巻き髪を作れる長さにしたいと思っています。何本くらい付けたらいいでしょうか?
どなたかレスお願い致します。
582スリムななし(仮)さん:03/10/26 16:51
うだうだ言ってねーでエクステ付けたきゃ、スリクエ、ナチュコン、ラルマに行けば間違いねーよ。色々なデータによるとやはり髪質が全然ちがう。このデータは美容師、客からのデータなので間違いないでしょう。
このスレ見てる全員が東京の人だと思わないでください。
584スリムななし(仮)さん:03/10/26 22:30
でも見てるのはだいたい関東の人w@人口数的に
585スリムななし(仮)さん:03/10/26 22:45
人工数的に
人工数的に
人工数的に
人工数的に
人工数的に
人工数的に
586スリムななし(仮)さん:03/10/28 12:52
何処かいい美容院ありませんか?
エクステしたいのですが。。
今行ってる所でエクステしてもらうと
一つの束に15本ぐらいしか髪がなくて
すっごくショボショボなんです。こんなもんなんですか??
いちを人毛なんですけど、
ボリュームがあっていい感じのエクステ付けてくれるところ
誰か教えてください><  ちなみに大阪でお願いします。
587スリムななし(仮)さん:03/10/28 13:00
何処かいい美容院ありませんか?
エクステしたいのですが。。
今行ってる所でエクステしてもらうと
一つの束に15本ぐらいしか髪がなくて
すっごくショボショボなんです。こんなもんなんですか??
いちを人毛なんですけど、
ボリュームがあっていい感じのエクステ付けてくれるところ
誰か教えてください><  ちなみに大阪でお願いします。
588スリムななし(仮)さん:03/10/28 13:36
dada
589スリムななし(仮)さん:03/10/28 14:47
Blocでつけたよー。
髪質はDADAより少し良いような気がする。
つけ方が上手いのかはよくわかんないんだけど
カットが早いし上手でした!
まだ肩くらいの長さもない(後ろが辛うじてついてるくらい)なんですが、
鎖骨下くらいのエクステ着けたら不自然ですかね?
美容師に相談したいのですが、そこはエクステ得意じゃないみたいなので・・
591スリムななし(仮)さん:03/10/31 10:56
エクステ約2ヶ月一本自分のミスでゴムがバチンと外れたくらいで
他は特に問題なし

まぁ本数によるでしょうが
かわきにくいというここの書き込みも結構あいまいだと思った
40本だけど普通の髪とかわらん

自分の希望はしぜんぽく見えるように
肩より少し下希望だったが、地毛が短いため
浮くのを抑えるからということで長めにとられていた
だが自分で先日肩下にカット
こっちのほうがより自然にみえる

だけどエクステって後ろから見るとすぐわかる
羽田でエクステものを何人も見かけた
1人はみつあみがでてきていた
1人はやはり髪がたばたばで不自然だからわかった

ストレートでは痛みすぎでしょっぱなからできないから
巻き髪だけど
面倒だから今はアップにしている。
楽々。
11つき末に髪を自分で染める予定
そして12月までがんがってつけたまま
どーせアップヘアだからわからんやろうしね。
592スリムななし(仮)さん:03/10/31 23:49
>>591
やっぱわかるんだぁ・・・
あんまりわざとらしいのはヤダなあ。

ていうかエクステでアップにしたら、襟足のミツアミが丸見えじゃない?
エクステしたらアップは諦めなきゃいけないんだろうなって思ってたよ。
あんまりタバタバなのってダメだよね。
自然な…ああ、考えてると、美容室行きたくなる。
zacc deuxの情報、本気で欲しい。・゚・(つД`)・゚・。
極細で、キューチクル揃ってるって…どんなんだろう。
594スリムななし(仮)さん:03/11/01 02:57
age忘れた
595591:03/11/01 09:24
http://upjo.com/up2/data/qww.jpg]

私がエクステつけて初めてアップした画像
どうなってるか試し撮りしてみました。
普通に鏡で見てもわかんないから
大丈夫だと思うよ

つか冬は結構ファー系を切るし
コートも立てたりしたいからね
アップじゃないとあんまりよくないと思ったし
かといって地毛はショートだからね

596591:03/11/01 09:24
間違えたこちです。

http://upjo.com/up2/data/qww.jpg
ハイ(・∀・)ノ
質問です。
成人式の時にエクステ付けてても髪結えますか?
591さんの写真見る限りでは大丈夫そうだけどやっぱりキレイに結えないものなんでしょうか。
598スリムななし(仮)さん:03/11/01 17:18
くしは通せんよ
575さんの書き込みでB2Cが気になってきました…
でもチョト高いので、割引券探して行きまつ。
600スリムななし(仮)さん:03/11/02 10:56
>599
あそこは割引券は無かったと思うよ・・・ 無いって言ってたし。
601スリムななし(仮)さん:03/11/02 18:26
昨日初エクステつけました。
お金の都合で襟足しかつけれなくて、ちょっと少ない…来月つけたしてもらっても問題ないですか?
それとも一度はずして今度は多めにつけ直した方がよいですか?
602スリムななし(仮)さん:03/11/02 18:30
つけたし出来るよ。私もつけたした!ポイントエクステ
603601:03/11/02 19:21
>602さんレスありがとう!また付けに行きます!
604スリムななし(仮)さん:03/11/02 21:19
7月末につけた30本のエクステ、いまだ健在。
成人式の直前にはずそうかなぁ。
605スリムななし(仮)さん:03/11/02 22:45
会社で髪の長さと色を指摘されまひた。
髪は縛ればなんとかなるけどカラーしようかまよってます。
まだエクステつけて1ヶ月なんだけど、エクステつけながらカラーって
いいんでしょうか??だれか教えてください
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607スリムななし(仮)さん:03/11/02 23:48
ええええええあたしの毛は馬のケツからぶらさがってたもんかもしれないの!?
こりゃーいよいよどこを信用したらいいのか分からんね。
608スリムななし(仮)さん:03/11/03 01:55
HAIR MAKE casa 新宿店に行ったことある人いますか?
ロング25本が15000円って安いかもって思って。
情報お願いしますー。
609スリムななし(仮)さん:03/11/03 02:28
ええええええあたしの毛は馬のケツからぶらさがってたもんかもしれないの!?
こりゃーいよいよどこを信用したらいいのか分からんね。



610スリムななし(仮)さん:03/11/03 02:29
ええええええあたしの毛は馬のケツからぶらさがってたもんかもしれないの!?
こりゃーいよいよどこを信用したらいいのか分からんね。






>605 私もカラーしに行きたいんだけどしていいのかなって同じこと思ってる。
私は美容室じゃなくエクステ専門サロンでつけたんだけど、カラーリングの話したら
あんまりおすすめできないって言われて、でも少し前のレスにセルフカラーでは
やった人いたみたいだから、無理なわけではなくて美容室でも実はやってもらえるのかなぁ?
って思ってた。詳しい方、ご存知の方、教えてください。
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613スリムななし(仮)さん:03/11/03 10:34
美容室はエクステのカラーやってくれないと子がほとんどだと思うよ。
一回とってからまたカラーしてつけなおしません?ってあたしは言われまくって、
1回、そうかムリなのか。。。ってとってエクステつけなおしてまでカラーしたんだけど、
2回目のときはさすがにかねなかったので自分でえーいやっちゃえってやったら染まったw

やってくれたとしてもつけたとこじゃないとことか、
ムラになります、ってすごい言ってからやってくれると思う。
だからあたしはセルフでしたんだけどちゃんと染まったよ〜
エクステのほうが発色綺麗だったな
そっかやっぱり美容室よりセルフの方がいいかなぁ。
一回はずしてからだなんてめんどいしムラできますよって言われつつのカラーリングもイヤだしなぁ
615605です:03/11/03 12:34
ありがとうございます。
でも不器用だからどうしよう・・・
とりあえず参考になりました。
616美容師:03/11/03 12:44
エクス手ださいよ
着いてるかわからないのはいいけど思い切りばればれなのはかなりださいと思う
617スリムななし(仮)さん:03/11/03 14:52
偽美容師キタ━━━━━━゜^( ∀ )^゜━━━━━━!!
618スリムななし(仮)さん:03/11/03 15:26
スリエクのお値段大体わかる方いらっしゃいますか?
619スリムななし(仮)さん:03/11/03 20:38
エクステつけたままでのヘアカラーの簡単なというか
誰でもできるやり方教えて

プロスタイルのナチュラルカラーシリーズが
一番好きだからこれでするつもりだけどどうかな

美容師は最低でも2000円以上のでしろというよね
620599:03/11/03 21:59
>>600
無いんでつか…情報アリガトウ。
金欠なんで他所も探してみまつ。
大阪でカット込30本15,000円のところ見つけたんだけれど、安いの?
622スリムななし(仮)さん:03/11/04 16:40
質・技術がよければ安い
623スリムななし(仮)さん:03/11/04 17:06
渋谷のアバンティいいよ★
安いし毛質よくてわたしとともだちはDかげつもった。
ただ店員の女がむかつくけど・・。
624621:03/11/04 17:36
>>622
小さなチューブみたいなのを使うらしいでつ。
某サイトのクチコミでは好評だったけど…
625スリムななし(仮)さん:03/11/05 14:24
エクステ付けに行ったら、
なじますためにって自毛をザクザク切られた!!
伸ばしてる途中だって言ったのに‥
626VB7☆:03/11/05 15:48
エクステ、つけたいんんだけど 東京もしく横浜だったらどこがおすすめ?
それと。人毛って何となくキモチワルクない?よくわかんないんだけど人の毛ってことでしょ?
627スリムななし(仮)さん:03/11/05 16:38
>>624
チューブ?
チップみたいなのなら取れやすいからやめた方がいいよ〜
628スリムななし(仮)さん:03/11/05 17:33
馬の毛はひどいな〜!
大阪の店で付けてる時、なんかー髪の毛屋さんが来て、、そこの店長
追い帰してたで〜!
「動物の毛やった」っていってた。
ソール?かソウル?っていうメーカーだってよッッッ確か・・・
629スリムななし(仮)さん:03/11/05 17:40
エクステって、何処ぞこのサロンというよりも、
どんな技術で取り付けるかとかやってる年数とかで選んだ方が、
良いんじゃないの〜?
631スリムななし(仮)さん:03/11/05 18:13
サロンよりも技術かぁ・・そこを見つけるのが難しいんだよねぇ。
どこが信用できるんだろう・・・
エクステカットシャンプー込みで
9800円むって安すぎじゃない?つけ放題らしいけど
福岡市でーす。
誰か試してみて
単なる四つ編みじゃなくて、特殊編みをしているところって気になる。
DADAとかB2Cとか…そんなに違うものなのかな??
634スリムななし(仮)さん:03/11/05 23:23
>625
どこのサロン?
長い髪ごとファーマフラーで巻くってイイ!!
と思うので週末にでもエクステ付けてきまつ。
636スリムななし(仮)さん:03/11/06 03:39
あっかわいいと思うー。>髪ごとマフラー
私も冬にエクステデビューしようと思うんですが結構
難アリなかんじ・・・。アトピー、くせ毛(矯正してます)
髪の毛大杉・・・・。こんなんでエクステはチト難しいかな・・。
特にアトピーが気になる。一日でも髪洗わなかったら痒くなるような
体質だしなぁ。普通の人でも痒いっていってるからやっぱり無理だろうか。
>>636
こんな感じ…らしい。
ttp://www.kt70.com/~hrk/shop5.html

美容院風洗いなんて激しくツラそ
638スリムななし(仮)さん:03/11/06 13:06
>>636
私もアトピー・くせ毛・多毛ですよ。
自分の髪の長さは肩くらいで、縮毛かけてても自分の髪の毛だけ爆発してるよ。
いっつも帽子かぶって落ち着かせてる・・・。
エクステつけてまだ2〜3日しかたってないけど頭痒い!
でもこれってアトピー云々以前の話な気がします。
1回、思い切ってチャレンジしてみたらどーですか?(・∀・)
639スリムななし(仮)さん:03/11/06 15:17
>>605
吉祥寺のリルガールならエクステを付けたままカラーは普通にやってくれますよ!安いし☆
640スリムななし(仮)さん:03/11/06 15:42
最近ダイエットのせいか髪の毛が凄く抜けるんですが、
この状態でエクステ付けたらすぐ取れちゃうかな?
641スリムななし(仮)さん:03/11/06 15:49
付け方によるのでは?
きっちり四つ編みじゃなく、
超音波やケラチンを選べば髪にも優しいし。
642スリムななし(仮)さん:03/11/06 16:25
大阪でそこそこ安くて技術のあるとこって知りませんか?
ブレーズ・コーンロウのほうを得意にしてるとこ探してるんですけど
どこもおネエっぽいのばっかで・・・
643スリムななし(仮)さん:03/11/06 20:41
卒業式に、袴で髪を下ろしたいと思うのでつが、エクステどうでしょう?
挑戦した人いない?
644スリムななし(仮)さん:03/11/06 20:48
>635
どーゆー意味??
ちょと想像つかないんですが・・・。
645スリムななし(仮)さん:03/11/06 21:16
ガイシュツかもしれんけど、こんなのあったので貼ります。

@チップ1
Aみつあみ
Bオリジナル
Cチップ2
Dよつあみ
http://www.irukanet.com/zion/topics/extention/photo_06.jpg
>>645
で、どれが1番いいの?
647スリムななし(仮)さん:03/11/07 01:52
>645
知らない・・・。
どれも痛そうなんだな〜
648スリムななし(仮)さん:03/11/07 16:21
初めてエクステつけようと思ってるんでけど原宿のスリエクって技術的にどう?

料金はカット・カラーも込みでだいたいいくらぐらいかかるのかなぁ?
649スリムななし(仮)さん:03/11/07 16:22
↑スリクエでした;
650スリムななし(仮)さん:03/11/07 17:15
ネットで、毛束とかうってる???
どのサイトでうってる?
エクステにブリーチとかしたら
色変わるんですか?
652スリムななし(仮)さん:03/11/07 18:05
エクステって人毛だけしかないの?人工エクステってないのかなぁ。
人毛ってなんか抵抗あるよ・・・中国とかから仕入れてるって聞いてから余計に。
653スリムななし(仮)さん:03/11/07 19:01
(↑つけたし)なんていうか別に仕入国はどこでも良いんだけど、いろんな噂があってなんか怖い。
馬の毛ともあったし。。。だったらいっそのこと人工が良いな。質の良いやつ。
コテとかできるようなのあるのかな。
>>653
無いと思うけど…
ぐぐってみたら?
人毛でも評判聞いて行けば最悪な事にはならないと思うよ。
655スリムななし(仮)さん:03/11/07 23:32
私もスリクエ知りたい!!
656スリムななし(仮)さん:03/11/08 00:51
>>608
新宿のCasa行ったことあります。
自分はもともとロングだったから約20本付けてカラーとカットで合計2万ちょいでした。
付けてくれた女性は超感じ良かったです。
ちなみにCasaは三つ編みでした。
取れることはなかったけど、4つ編みのほうがオススメです。
657スリムななし(仮)さん:03/11/08 11:31
>>624
チューブはシャンプーで中の接着剤が溶けてくからエクステの毛が抜けてくって聞いた
658スリムななし(仮)さん:03/11/08 15:28
>>656
やり方しだいでしょ
659スリムななし(仮)さん:03/11/10 00:49
エクステをつけたのは2回目なんですが、まだまだ自毛が短いので
もう1回エクステをつけたいと思っています。
3回ってどうなんでしょう??ハゲてしまいそうで恐いです。
660スリムななし(仮)さん:03/11/10 02:49
どこかで、エクステするとキューティクルがはがれてしまうから、髪の為に、
3回に一回は休ませた方がいいって書いてあったよ。
661スリムななし(仮)さん:03/11/10 04:13
原宿のDUDEってところがよいですよ。かなりおすすめ!

662スリムななし(仮)さん:03/11/10 07:06
いまだにエクステやるんだね。
関西の人達?
663スリムななし(仮)さん:03/11/10 09:08
今やエクステも定番化してるんじゃないの?
私はずっと地毛ロングだから関係ないけどさ…。
664スリムななし(仮)さん:03/11/10 09:12
少し前に襟足ウイッグとか流行ったけど
ウイッグとエクステどっちが自然に見えるのかなぁ?
>>655
お前うざい。
スリエク女が。
どうせ今月のカワイイでも見たんだろ。
お前みたいなスリクエも知らない奴はナバーナで充分。
666スリムななし(仮)さん:03/11/10 16:32
ここでごちゃごちゃいうまえに
一回着けてみれば?そしたらわかるよ。
667スリムななし(仮)さん:03/11/10 19:27
>>653
X−ファイバーていう、人工毛があるけど・・・。
渋谷の某店。
30分待たされ(みんなそのぐらい待たされてた)、
「お待たせしました」の言葉は一言もなく、
広告にあるような「あなただけのエクステを!」みたいな様子も一切なく、
エクステに関しての説明もなく(まあ行ってすぐ付けられるようなとこだから)、
ずっとタメ口のおっさんの独断ではじめられ、
最高品質とは言いがたい毛をつけてきました。
いままで4軒ぐらい行ったけど、
やっぱり安さを売りにしてるとこは危険が多い気がします。
私的には超音波でつけるというやつが一番よかったです。
3か月つけてても毛は(インド人の毛らしい)ずっと調子よかったし。
あー毛が臭う。

669スリムななし(仮)さん:03/11/11 01:02
どの店か教えてほしい・・・ヒントだけでも!
670スリムななし(仮)さん:03/11/11 01:14
>668
超音波でつけるって、ケラチンのことですか??
ケラチンって安いとこでも2万くらいするよね。
やっぱ四つアミとかで安いとこは怖いなあ・・・


エクステ経験者に質問!!
「一度つけてみてまたつけたいと思った?」
美容師に、「もう二度とヤダって人とまたつけたいって人に二分化する」
って聞いたから・・・
>668
ホットペッパーに載ってたとこです。
これで勘弁!

>669
たぶんケラチンだと思います。
確か40本ぐらいつけて3万でした。
このタイプ(超音波)のエクステならまた付けよう!って気になります。
今回は広告と安さにつられて行ったけど、編みこむタイプのエクステは
私はあまり好きじゃないので、もうやらないかな・・。
安いとこは今までみんな毛が臭いました。
あと恒例の毛玉も・・。
でも私は扱い方がいい加減なので、
ちゃんと手入れしたらもっと持ちは良かったのかも??
>>671
え、臭うん?毛玉?
今度安いところ行こうと思ってたのに…
やっぱそこそこ名の有る雑誌に載ってるサロンの方が確実?
673スリムななし(仮)さん:03/11/11 12:50
すみません、質問させてください。
エクステって着けるのに時間ってどのくらいかかるものなのでしょうか・・・?
着け方や、本数によって変わると思うのですが
だいたいどの位かかるのでしょうか?

あと、着けて何日はシャンプー出来ない、とかはあるのでしょうか?

教えてチャンで申し訳ありません。
教えてくださいお願いいたします。
>>673
時間は2時間くらいじゃないかな?
付けても洗えるけど常に気をつかわねばならない
去年DADA(恵比寿でつけて前スレに書いたりしてたんですが、最近alma(渋谷)でまたつけました。比較してみます。
どちらも値段は初回割引(30%オフ)で2万円前半、
エクステ+地毛を含むカット、セミロング→ロング

DADA 細かく80本ぐらい編み付けて見た目は超自然。 上段、下段(襟足とか)一周ずつする感じ
     セミロングだったのでハーフの値段
     地毛を切る場合はつける前に地毛を切る。
     毛質が悪くて1週間ぐらいできしむ、からむ、椿油つけないと櫛通らない(たまたまかな・・・)

alma 22本がフル、14本がハーフとのこと。1本単位で増やすこともできるそう
    フルでつけたけど上段は後ろまで一週してないので相当頑張ってスタイリングしないと少し違和感
    美容師によってみつあみかよつあみか違うとのこと
    毛質はDADAよりは良い

次つけるならDADAかなあと思いました。エルセーブエッセンスでお手入れしっかりして!
編みつける量が多い(太い)と寝るときとかごろごろしてちょっと痛いんです・・・
あとどっちも、きつく結んだりすると地毛が引っ張られて痛い(かゆい)んですが、私だけ?
補足 almaはエクステつけたあとに地毛切ります 
エクステとったらすごいざくざくになってそう。。いろいろ書きましたがまわりからは評判いいです
677スリムななし(仮)さん:03/11/12 01:56
<きつく結んだりすると地毛が引っ張られて痛い(かゆい)

ごっそり抜けそう・・・じゃないすか?コワヒ・・・
レポサンクス。
678スリムななし(仮)さん:03/11/12 11:25
エクステ付けた後に地毛と馴染ませるためジョキジョキ切られたんじゃ
いつまでたっても地毛が伸びないじゃん…。
エクステを取ると付けてた部分はジリジリになってるしさ。
みんな地毛を綺麗に伸ばせてる??
>>633
B2Cはもうじき行くのでレポしまつ…悪い噂聞かないので期待。
680スリムななし(仮)さん:03/11/12 11:37
>652
人工人毛でいいのあったよ!
触った感じは超〜きれいな人毛で絡まないし、
スーパーナチュラルとかのファイバーとくらべると
スーパーナチュラルとかが安物みたいだったよ。
大阪のグリッターで出来る。
アイロンもちょっと細めで180度以上でやって、スプレー
とかやれば全く問題無し!
ただ、人毛もそうだけど、無理に絡みを取ろうとすると毛が
切れてちょっと縮れるけど、人毛よりいいかもね
681スリムななし(仮)さん:03/11/12 12:07
>678
同意!いつまでもエクステつけ続けなきゃならんのか?!と思う。
682スリムななし(仮)さん:03/11/12 13:09
エクステ歴3年、既に20回以上は付け替えているけど、
地肌が強いらしく編みまくっても健康に伸びている…
でも将来はげそうで怖い。今はいいけど。
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>682
3年間もあれば随分と髪が伸びたんじゃない?
これからもエクステを続けるの?
あ、ボリュームアップさせるためにエクステする人もいるかぁ。
昔と比べると便利になったね。
まあ、もっと安く付けられたら良いんだけどさ。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/8370/5.jpg
こんな感じにしたいんですけど、
クセ毛っぽい種類のエクステってあるんですかー
めっちゃストレートとか、めっちゃパーマくさいのは嫌で・・・
この写真のはゆるパーマ??
686スリムななし(仮)さん:03/11/12 21:43
みんなほんとうにaiko
687スリムななし(仮)さん:03/11/13 00:59
>>685
普通のストレートエクステ。
ストレートエクステを適当に手にとってネジってドライヤーあてる
688スリムななし(仮)さん:03/11/13 02:44
前スレで話題になってたcream。池袋店でつけた人います?
毛質とかどうなんだろう?
いってみようと思ってるんだけど最近話題出てこなくてちょっと不安…
前回アルタのナバーナでつけたけど毛質最悪でした。
すぐタバタバ。着け方が下手。2週間でユルユル。
一年前だから今はどうかわからないけど。
689685:03/11/13 08:37
>687
普通のストレートエクステって
その日いちにちクセ持ちますか?
690スリムななし(仮)さん:03/11/13 15:07
ちゃんとブローしたりアイロンかければ持つよ。
>>685
椿油使って巻くと多少大きなカールでも持ちまつ
692スリムななし(仮)さん:03/11/14 17:00
エクステ久々に外したら結構地毛伸びてたし 新鮮でよかったのでしばらくつけない予定 なりより頭を洗った時感動した 普通の頭ってこんなに快適なのかと驚きました
なんかここ見てると結局

ケラチン>>>4つ編み>>>チップ

って感じがするんだけど。やっぱりケラチンが一番いいんじゃないかなー
髪にも負担すくなく、自然で。お財布には負担がかかるけど、欠点はそれだけだよね?
694スリムななし(仮)さん:03/11/15 11:09
ケラチン高いよ…。
695スリムななし(仮)さん:03/11/15 11:13
エクステ付ける時カラーも一緒にやって貰ってますか?
696スリムななし(仮)さん:03/11/15 17:53
ケラチンて何でつか・・・
697スリムななし(仮)さん:03/11/15 18:56
>>688

あたしつけたよ!
色の種類が少ないらしいからそれが心配だったけど、見事ぴったりのがあって。
色さえ合えば他は何も問題なかった!
今2か月たつけど1本も取れてないしエクステ部分もそんな痛み激しくないし。
毛はかなり良質だと思いました。
でもやっぱエクステと馴染ます為に地毛をジョキジョキ切るんだよね。
それ以外はパーフェクトだと思います!w
オススメするよ!!
今日、四つ編エクステをつける夢を見た・・・。


>696
ケラチンで地毛とエクステをつないで超音波で固まらせるの。
髪はケラチンで出来てるから負担が少ないらしい。
>697ありがd。いってみようかな。
700スリムななし(仮)さん :03/11/15 20:53
おいこそが700げっとー!
701スリムななし(仮)さん:03/11/15 22:10
ケラチンでやってくれるところって、どこがある?
702スリムななし(仮)さん:03/11/16 12:40
DADAでつけたいんだけどカラー他でしてエクステだけつけにいくてあり?
エクステだけサロンに行くって皆してますか?
そんなにおちんちん大きくならないでしょ
704スリムななし(仮)さん:03/11/16 14:17
>>679

B2Cまだですか?
レポ待ってまーす
705679:03/11/16 21:27
>>704
もう少しお待ちを…今月中には絶対レポします。
>>702
私、セルフカラーだけどそのまま行くつもり。
でもエクステと馴染ませるなら同じところの方が良いと思う。
706スリムななし(仮)さん:03/11/17 00:23
ショートだった一年前から2か月に一度の付け替えで今けっこうな長さになったんだけどかなーり地肌が荒れてるし小さなハゲも多々ある(+_+)ある程度のびたから二度とエクステはしたくない。。
>>706
読んでて息が切れたのは何でだろう・・・

708スリムななし(仮)さん:03/11/17 15:58
>>706
はげるの!?やっぱはげちゃうの??

今つけてるエクステの質は最悪です。
2週間しかたってないけど、付け替えてきます!!
お金ナイから安い所でつけたけど、結局ムダ金でした。
709スリムななし(仮)さん:03/11/17 17:32
事実ハゲてるもん・・
安くで出来るとこって安いエクステ仕入れてるんだよ!!
N.Yから直仕入れーってとこがいいと思うけど!!安いし質が良い!!
 
710スリムななし(仮)さん:03/11/18 16:22
Xファイバーとスーパーナチュラル両方付けてみたけど最悪!
根本的に人毛とは全く違い、指通り、クシ通り最悪です。
でも、もっといいのあってもイイのになー(人工で)と思う!
とにかく、Xとスーパーナチュラルはやめた方がイイと思うよ。
ココの人達は結構おすすめみたいだけど・・・
何を思ってすすめてるのか理解出来ないね。
711スリムななし(仮)さん:03/11/18 18:25
>>680
>652です 教えてくれてどうもありがとう☆
 でも 大阪は遠いな・・・私神奈川なんだ・・
某有名店でエクステしてもらおうと思ったけど、やめることにした。
私のなりたい髪型だと10マソぐらいになるらしいし、今髪伸ばしてるから
たとえ馴染ませる為でも、やっぱり切られるのは嫌だな、と思って。
だったら今の長さで、似たような髪型にしたほうがいい。
713スリムななし(仮)さん:03/11/18 22:31
10万ってどんな髪型だよ?w
714スリムななし(仮)さん:03/11/19 00:14
ケチランのやった事ある人いますか?
いましたら、どこでやってるとか
詳しく感想教えて下さったら嬉しいです(^^)
>>713
ボリュームのあるパーマ系…。
極細のエクステをいっぱい付けていくらしいので、だから高いんかな。
716スリムななし(仮)さん:03/11/19 00:28
>>661
DUDEってどう良いんでつか?
717スリムななし(仮)さん:03/11/19 10:50
ホットペッパーに載ってる美容院で
「人毛エクステ3500円〜」
って書いてるけど、これは1本の値段ですよね??
ってことは20本付けたら7万円?!
すごく良さそうだけど電話する勇気がない・・
718スリムななし(仮)さん:03/11/19 11:20
髪の毛3cmくらいしか生えてないんですけど
エクステってつけられますか?
719スリムななし(仮)さん:03/11/19 11:37
名古屋のアルチザンでエクステつけた方
いらっしゃいますか?40本一万円って
安すぎると思うんですけど…付け方は
やっぱりボンド接着なんですかね?
>719

人口毛じゃないのでは・・・?
そして、チップ式なのでは・・・?
安すぎるもん。
721スリムななし(仮)さん:03/11/19 16:35
>720さん
チラシには一応、人毛使用って
書いてあったんですが…カット、ブロー
込みでこの値段ですよ。どんな毛が
付けられるんだろう。恐ろしい…
722スリムななし(仮)さん:03/11/20 12:55
>>718
誰かこの質問に答えろよゴルァ!
723スリムななし(仮)さん:03/11/20 13:06
>>722
ジーマーでリームー
724メイク魂ななしさん:03/11/20 14:16
>722
もちついて鏡を見てみろ?

>721
電話してみるべし!
私は5箇所くらいのサロンに電話して説明してもらったよ。
やっぱチラシはいいことだけ書いてるから、実際話聞くと「ハァ?」って
ことが多々ある。
725スリムななし(仮)さん:03/11/20 20:30
カラーカット&エクステって何時間くらいかかるんでしょう?
726スリムななし(仮)さん:03/11/20 20:44
>>718
3cmじゃ無理かも。。
店によってはわからないけど、私の行ったとこは4cmからですた
727スリムななし(仮)さん:03/11/20 20:51
背が高いデメリット。180cm〜。

・足腰がかなり弱りやすく寝たきり・介護が必要になる傾向アリ

・マルファン症候群など遺伝子変異による疾患が発生する可能性が高い

・知能が比較的低い。幼稚。
 生物学的には、一般的な知能は体の大きさに比べて脳がどれだけ大きいかで決定される。
 (モンゴロイド>コーカソイド>ネグロイド)

・虚弱体質になる
 大きな身体を維持するためには大きく丈夫な内臓が必要である。
 大柄ではない人と同じ大きさの内臓の場合がほとんどで明らかに虚弱体質となる。
 大きな身体は維持するだけで余分なエネルギーを必要とし、常に疲れを感じている。

・激しい頭痛が頻発する

・ガンの発病率は低身長の数倍

・朝鮮人の血を濃く受け継いでる可能性が高い。

・循環器系の内臓を悪くする可能性が非常に高い。

・長生きしない場合がほとんどである。
728メイク魂ななしさん:03/11/21 17:47
エクステンションつけるべきか、つけざるべきか・・・それが問題だ。
                      
                        ―シェイクスピア
729スリムななし(仮)さん:03/11/21 18:21
age
730毛沢東:03/11/22 13:11
名古屋のロマニカいったことある人います?名古屋でエクステつけるなら
どこがいいですか?
731スリムななし(仮)さん:03/11/22 13:28
東武東上線らへんで情報キボンヌ
732スリムななし(仮)さん:03/11/22 20:57
スーパーナチュラルいいよ!!人毛ってキモいかもって思う人にはおすすめ!
からまないからお手入れがラクだし、つけてまだ2週間だけど、不便さを感じてません。
ただ、巻きたい人には向いてないかも。ちなみに、ウルフで30本2万7千円ですた。
733スリムななし(仮)さん:03/11/22 20:58
age
734スリムななし(仮)さん:03/11/22 20:59
あげ
735メイク魂ななしさん:03/11/23 00:18
私も名古屋情報キボンヌ。
巻き髪の本拠地だし。
736スリムななし(仮)さん:03/11/23 01:22
誰か、札幌で安くエクステ付けれる美容室教えて!!!
737スリムななし(仮)さん:03/11/23 01:50
うぜーな。ちょっとは自分でしらべろや!!!!
738スリムななし(仮)さん:03/11/23 13:35
今エクステつけようか迷い中
739685:03/11/23 21:14
さっき予約してきました
今肩ぐらいの長さで髪は多めで・・・
>>685みたいにするには何本くらいでオッケーですか?

一本当たり チップは500円、編み込みだと800円なんですけど
編み込みのほうがいいのかな。。。
740スリムななし(仮)さん:03/11/24 00:36
age
741スリムななし(仮)さん:03/11/24 02:24
zaccの超音波でつけるエクステした人いますか?
742スリムななし(仮)さん:03/11/24 16:44
超音波でつけるとかいってさ、素人バカにしたような表現だよね
超音波でつけるって何だよ 意味わかんねーよ
743ヘアーメイク xxx:03/11/24 16:47
ケラチンとか言って所詮グルーと変わらなくて、ケラチンや超音波で付けるのはかなり古いやりかたです。やはり編み込みがベストです。海外でも編み込みが流行りだしています。
744スリムななし(仮)さん:03/11/24 16:58
最近ナチュコンの毛質、超良くなったよー前と全然違う。sカワに書いてあったけど、パリコレとかで使ってるって本当かな?でもたしかに毛質、まじ良い。お勧めでーす。
745スリムななし(仮)さん:03/11/24 17:05
美容師って皆いなかもんだからケラチンとか超音波とか横文字や流行語みたいなのに弱いんだよ。それにだまされる客が一番かわいそうだ。
746スリムななし(仮)さん:03/11/24 17:30
おとといエクステしました
元の髪の長さがちょうど肩くらい
それを乳首までの長さにしました。
予算や時間もカウセでしっかり聞いてくれて
その予算内でってことで(私の予算は3万円)、
エクステ1本を半分に折って4つ編みでつけていってくれて、
本来は30本しかつけてないけど、60本つけたのと一緒になり
でも値段は30本分の値段となりました。

カラーもしたし、本当に地毛と馴染んでます。
思いきってやってよかった〜
手入れはちょっと大変だけど。

ちなみに京都市の美容室です。
747スリムななし(仮)さん:03/11/24 19:00
3万円でカラー&カット&エクステ全部ですか???
748スリムななし(仮)さん:03/11/24 20:20
>>74
今回、エクステが半額キャンペーン中だったんです。
だから、エクステ&カラー&カットで3万円でした!
749スリムななし(仮)さん:03/11/24 23:11
予約するときって何本つけるか聞かれるの?
初めてだからエクステのことなんもわからないんだけど
美容室の人にまかせちゃえばいいのかな?
750スリムななし(仮)さん:03/11/24 23:14
横浜か横浜よりの都内でいい美容室ありませんか?
ケアみたいな感じに仕上げてくれるお店があるといいんですけど…
ナチュ○ンは美容師さんがみんないい人で良かったんですけど、
なんとなくテイスト違って・・・
751スリムななし(仮)さん:03/11/24 23:14
69 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん :03/08/15 23:12 ID:UEL/9MNs
■■■■お前等!祭りですよ!!■■■■
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

タバコ板のスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: 名無しは20歳になってから 投稿日: 03/08/15 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/08/15 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
 
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1060952491/

752スリムななし(仮)さん:03/11/24 23:37
>749
うちは聞かれたけど、めっちゃ適当に答えた・・・
美容院行ったら担当の人とまた相談するんじゃない?
753スリムななし(仮)さん:03/11/24 23:58
>>749
私の行ってるとこは30本までは16000円(だいたいフルにつけた感じ)
で美容師さんが調節してくれるよ〜。こんな感じにしたいってことを伝えるべし。
754スリムななし(仮)さん:03/11/25 12:09
>>752.753
ありがとう!
755スリムななし(仮)さん:03/11/25 19:06
エクステつけるのに何分くらいかかるの?
エクステをつけようと思うのですが、渋谷のユウハウスってどうですか?

スリクエのエクステって、大体値段はどれぐらいかかりますか?
エクステの料金(1本1000円〜)にカット等も含まれてるんでしょうか?
757スリムななし(仮)さん:03/11/25 20:32
ここでチップ式の評判悪いのはどーして?
早くて・安くて・取れなくて・シャンプーもしかっりできて
最高だと思うけど・・・
取りたい時は自分じゃ取れないから?
3日前に付けたばかりなのにもう毛がフニャフニャ!
うねってるし毛先がパサついてきたけどこんなモノ?
椿油やトリートメントで一生懸命ケアしてるのにな…
759名無しチャソ:03/11/26 00:17
LOOPのエクステ料金ってカット、カラー込みの値段なんでつか??
760美容師1号:03/11/27 00:13
最初に編み込みから始めました。グルーも試しました。チップも試しました。チューブも試しました。
結局編み込みに戻りました。強度の問題もさることながら、編み込み以外は、つなぎ目の見た目が
悪いんだな。面倒だけど、結局これしか仕方ないと思ったよ。
761スリムななし(仮)さん:03/11/27 15:12
チップでやりました。そんなにすぐとれちゃうんですか?
762メイク魂ななしさん:03/11/27 21:41
>760
具ルーって、ケラチソのこと?
ケラチソが一番つなぎ目小さいと思ったんだけど・・・違うの?
雑誌に質の良いエクステは一度取っても再利用出来るって書いてあったけど
それを美容院に持って行ってもイヤな顔されない?
764スリムななし(仮)さん:03/11/29 00:49
>762
ケラチソは見に行きましたが、接着剤のことをケラチソと呼ぶようです。アホくさかったです。
>>763
営業時間外だけど、知り合いの美容師さんは付けてくれた。
766スリムななし(仮)さん:03/11/29 11:16
>>746
>エクステ1本を半分に折って4つ編みでつけていってくれて、
本来は30本しかつけてないけど、60本つけたのと一緒になり
でも値段は30本分の値段となりました。

そんなことしたらキューティクルの向きがさかさまになるじゃん。
いいのか?
エクステして三ヶ月…だいぶ伸びてきたなぁw
四つ編みなんだけど、自分で取っちゃってもいいよね?
>>766
私もソレ気になりますたw
>>767
取れるよ。
769676:03/11/29 21:29
>>765
普通編みつけるエクステって折ってつけるような・・・
半分はキューティクルさかさまですね。だからきしむんだろうなあ。。。
私の勘違いだったらごめんなさい

almaでつけてから1ヶ月近くになりますが、
3回ぐらい乾かさないまま寝てしまって、最近からむようになってきたけど
去年利用したDADAは1週間できしみ、からみが出たから、比較すると結構良いと思いました。
770674:03/11/29 21:30
>>768=>>674でした
771スリムななし(仮)さん:03/11/30 05:45
札幌なんですが、エクステ専門店3店行ったことがあって、どこもいいところとそうでないところがあって
(例えば、ある店は編み方は上手いけど毛質が悪い、別の店は毛質はいいけど毛束が細いので本数かかってお金がかかる、とか)
今度はどこにしようか迷ってます。他を開拓してもよいのですが予算の都合上、今のところこれまでの3店の
中から決めたいのですが札幌の方、おすすめありますか?私が行ったのはナバナヘアー(アルタ)、ロム(コスモ)、名前ど忘れ(パセオ)です。
あと東京にもナバナヘアーあると思うので関東人口多いこのスレの方にも聞きたいのですが、行かれたことある方、毛質どう思われますか?
私は結構いいと思ったんだけど、安いお店は実はあまり…とかよく聞くので。当方、馬とかロバじゃないなら別にいいです。
772美容師1号:03/11/30 08:41
>765>676
そうそう、キューティクルさかさまに付けると、もつれやすさが10倍増です。僕もそれに気付くまではそうやってた。
でももつれ方が異様なので気付いた。
馬やロバの毛が混ざってる判別方法ってあるんでつかね?
B2Cで付けてきたよ〜
噂通り毛束が細く沢山付けるのでハーフなのに3時間近くかかりますた。
今月のビーズアップでエクステつけてる写真があったけどその束の太さにビックリ!
でもここで付けても、エクステぽい束感は出るよ…
エクステは初体験なので毛質とかよくわからんけど若干きしむような感じ有り。
まあ寝る時の違和感が少ないし美容師のセンスも良かったからほぼ満足だけどね。
775スリムななし(仮)さん:03/11/30 18:24
>>772つけ続けると次第に顔が馬面になってきます。
776スリムななし(仮)さん:03/11/30 19:47
>>774
へー、良さそうですねえ。
担当は誰でした?
名前があるような美容師さん(カリスマ?)を指名すると
どこまで本人にやっていただけるのでしょうか?
経験あるひと、教えてください。
778スリムななし(仮)さん:03/11/30 23:41
バイヤーさんが毛を買って工場で消毒とかするときに
毛がさかさまになったりとかしてどっちみち最初からキューティクル?
がさかさまになってたりってしないのかな?
779スリムななし(仮)さん:03/12/01 14:26
>>778
そのとーり、だからそれがさしつかえないようコーティングされるのです。
何回かシャンプーしてると、それもはがれはじめからみやすくなってきます。
消毒もちゃんとされています、いろんな理由で亡くなられたかたがいますから
780774:03/12/01 17:04
>>776
女のスタイリストですた。
それ以上は素性がばれそうなのでご勘弁を…
781674:03/12/01 17:50
>>778
ああ、そのため(キューティクル半分逆さま使用)コーティングなのか!納得
去年つけたのが痛みすぎて困ったので、他の美容院で「エクステに集中トリートメントしてもらえますか」
って聞いたら、「もともと毛にコーティングがしてあるのであまり意味がないです」って言われたんだよね

ボンド式だと編み付け式と違って折って使用しないんですかね?
編み付け式以外やったことないのでわからない。
できるだけ洗う時こすらない、トリートメントでうるおい→リンスでコート 絶対ぬれたまま寝ない
等でコーティングを落とさないようにしなくてはいけないんですね。
782674:03/12/01 18:02
JANEがおかしくてレス番がずれて自分へのレスと勘違いしてしまった_| ̄|● すいません
783776:03/12/01 21:28
>>780
私もそのうち行ってみようかなという感じなんです。
ありがとうございます。参考にしますね。
784スリムななし(仮)さん:03/12/01 23:36
今ウルフのバックだけモヒカンなんですけど
襟足に3本位太いエクステ付けたらおかしいですか?
785780:03/12/02 00:08
>>783
$B<h$j4:$($:!"<+A3$K$O$J$j$^$9$?$h!#(B
$B<+J,$G8+$F$b<+LS$H$N6-L\$,$o$+$i$J$$0L!D$C$FIaDL$3$s$J$b$s$J$N$+$J!)(B
786メイク魂ななしさん:03/12/02 11:08
>785
文字化け・・・?
読めない。
エクステ付けて一週間ですが、
編み込み部分の半分(頭皮側)が既に緩んできています。
普通こんなものなんでしょうか…放っておいても大丈夫?
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789スリムななし(仮)さん:03/12/03 23:15
髪がのびてきて編み目より上の2〜3センチが、まっすぐ自毛なのですが編み目自体&エクステの傷み、抜けなど
まったくなしです。付けて二か月なのですが、このままのびてくる毛を見ないふりしてあと一ヶ月くらい持たせても
大丈夫ですかね?なんとなく気になるもので。
790スリムななし(仮)さん:03/12/03 23:50
自分でエクステ着けてる最中でし。頭全部に着けるつもりなんですが、
後ろは何段くらい着けたらいいのか教えてくださーい。
レボカットな付け方するにはどうやったらいいんかな
ちょっとむずい
アドバイスplz
792スリムななし(仮)さん:03/12/05 13:18
先々週DADA心斎橋店行ってきました。
2回目だったんですが、巻きにくいと言ったら前より少し少なめで、
後ろ2段、サイド1段つけてくれました。
男の人がつけてくれたんですが、まだ取れたりとかはないです。
地毛の色は暗めだったんですが、以前より髪質も良くなっていました。
ちなみにお値段は¥17000でした(^^)
暗いとこで光るエクステを探してます!!
ネット通販でひとつ見つけたんだけど、
やっぱりちゃんと美容院でやってもらいたいし。

どなたか、「ココの美容室で扱ってた!」って情報ありましたら
お願いします。@東京・神奈川
794スリムななし(仮)さん:03/12/06 01:51
毛束(人毛)買うならどこがいいですか?
新宿、渋谷、原宿くらいでいいとこ教えてください。
先日池袋cream行ってきますた。私はあそこ駄目だぁ。
まず髪色が全然合わなくて、カットがすごい下手!!
全然地毛となじまなくていかにもエクステつけてますっ!ってかんじ。
一週間で取っちゃったよ。。髪質はそこまで悪くないとは思ったけど
二度と行かない。センスなさすぎ。
796スリムななし(仮)さん:03/12/06 21:30
ドレッドのエクステやりたいんですけど、
だいたいいくらぐらいかかるんでしょうか?
797スリムななし(仮)さん:03/12/06 22:11
エクステつけて二週間くらいなんですけど、
めっちゃ枝毛が増えてきた・・・
でもだんだん自毛と馴染んできたんで、枝毛以外は今のところ順調です
あっでも白髪も増えてきたな。。エクステの
今エクステ取ったばかりっす。
編みこんでた部分ががっつりチリっっててヤバイ(ノ∀`)アチャー
縮毛かけて1週間くらいでエクステつけたんですが、洗えば直りますよねぇ???
799スリムななし(仮)さん:03/12/06 23:58
>>798
洗ってから聞くべきだね
800スリムななし(仮)さん :03/12/07 22:11
DADA恵比寿でエクステ付けたいんだけどDADAでつけた人いる??
前ナチュコンとか他のあんま有名じゃないところとか行ったんだけど
もっと細く付けてもらいたいなぁって。
値段とか毛の質、カットとか分かる人いたら教えてください!!
801スリムななし(仮)さん:03/12/08 00:15
パーマかエクステかで悩んでたので相談したら
「エクステなら3割引キャンペーン中ですよ」と言われたので、エクステに。

でも終わってみたら、実は2割引・・・
翌日、電話で聞いてみたら「日曜日だけ2割引なんですよ」。
「担当の方に当日相談したら、3割引ってことだったのでエクステ選んだんですが」
と言っても、いま担当者がいないからわからないし、日曜は2割引ですから、のみ。

気に入ってた美容院だし
担当美容師さんも仕上がりもキレイなのに
だいぶガッカリ・・・・・・こういうとき、皆さんは次回も行くのかな?
802スリムななし(仮)さん:03/12/08 01:52
sカワにのってたけど池袋のcream安いですね
このスレだけだと評判イマイチ?地毛せっかく伸ばしてるのに切られるのはやだなぁ
そこか横浜のPAMHAIR(評判よさげ)か上大岡のACADEMIANで迷っています
情報あればよろしくおねがいします
803675:03/12/08 21:18
>>792
おやあ DADA、毛質良かったら文句なしだね。
そんなに安かったっけ!?
>>800
去年つけました。>>675-676参照
ハーフで80本ぐらいで、自分的には
「細かくつけすぎて、つかむ地毛が少なくてちょっと痛い・・・」ぐらい細かくつけてくれます

ところで、普段の動作でも髪がもつれてしまって発狂寸前だったんですが、
玉里化学の「ヘアレスキュー」したら、つけたてぐらいまで回復!
超感動したので報告です。\1400で3回分ぐらいありそう。
>>675
へぇ…使ってみようかな?
夜は椿油、朝はエルセーブダメージケアエッセンスで結構マメにケアしてるのに、
絡みまくりだよ〜最高級人毛てことなのにw
805スリムななし(仮)さん:03/12/10 02:06
絡みはしてないんだけど、引っかけちゃうのか
ほとんどの根元が

|||

から

||⊃

こんな風に出てきちゃってる。
さらに引っかかりやすくなるから、もうそのうち
頭からピョンッて出ちゃいそう。これって直せるのかな。
806スリムななし(仮)さん:03/12/10 12:18
>>805うちも!!
日に日に輪が大きくなってるような・・・
>805
どういう意味?

>801
それひどいよ。
私も割引率間違えられたことあるけど、「こちらのミスですからオフさせて
いただきます。」ってやってくれたよ。クレーム入れな。
808675:03/12/10 23:17
>>803でヘアレスキューについて書いた者ですが、
持続期間は3日ですね。。。ホーム用のトリートメントも使ってるけど・・・
でもやった次の日はもつれず、広がらず本当に最高でしたので、週1ぐらいで使うつもり!

あくまで私の評価ですが
ヘアレスキュー(お風呂でやるやつですが)>>>>>>エルセーブエッセンス>椿油=VO5なんとかセラム>>>>>>>ダメージエイドその他
>>807 ありがとう!

電話したとき「でも担当の方が当日言ってたんですけど・・・」
って言っても、謝りもせず上記の回答だったんですよね。

で、「じゃあ担当の方が間違っちゃったってことですか?」って言ったら
「・・・そーですねー。ほんとスイマセン」とは謝ってくれたけど。返金はナシ。

たぶん担当の方に話は行ってないんだろうな。
再度電話して、またいなかったらしつこいだけだしなぁ。
807さんや皆さんなら、どうする??
810スリムななし(仮)さん:03/12/11 17:35
ttp://www.pdicthai.com/~pdicthai/
ここ行った人いる?
安いんだけど、連絡先が携帯なので少し不安です。
大丈夫かな?
811スリムななし(仮)さん:03/12/11 20:50
学校が江古田なんで今度行ってみようと思います。
安いとこ教えてくれてありがとー!>810
エクステに虫が住んでたギャルいるってさ
813スリムななし(仮)さん:03/12/11 21:18
>>808
なんかすごそうなので色々調べてみました。
@コスメでもべた褒めだし、本当に良さそうですね。
ヤフオクで5千円で特大セット買っちゃいました。
届くの楽しみだなぁ。
814スリムななし(仮)さん:03/12/11 21:29
結局のトコ
東京で一番いいエクステの
美容院てどこさ?
金銭面とか質とか持ちとか
総合して
815スリムななし(仮)さん:03/12/11 22:45
>>814
私もそれ聞きたい!!
816スリムななし(仮)さん:03/12/12 00:10
ANKH CROSS や artifex estrella ARES [アレズ]
の評判はどうでしょうか?
817スリムななし(仮)さん:03/12/12 01:30
>811
行ったら感想よろしく!
818スリムななし(仮)さん:03/12/12 13:20
エクス手は前髪につけることも出来ますか?
つける場所は襟足が多いようですが、前髪とかだと接続部が目立ちますかねやっぱ?
できたら前髪につけて真ん中から分けるようなスタイルにしたいのですが、今の自分の毛の長さは
ちょうど目にかかるぐらいで分けても微妙なんです・。ちなみに♂です。
アトもう1個質問なんですが、エクステってカットはセットになってますか?
つける前に切ってもらえるのだったらいいなあ・・つけたあとだと微調整するくらいですよね?
すいませんおしえて君で。どうかお願いします!
819スリムななし(仮)さん:03/12/12 13:22
age
820スリムななし(仮)さん:03/12/12 16:26
>818ロンゲにすんの??
821スリムななし(仮)さん:03/12/12 17:52
ロン毛っていうか、文で伝わるか不明ですけど、
出来たらエクステで前髪のかた端だけ長くして、
ややアシンメトリー気味で分けるような感じにして、
他の場所はミディアム位でエクステで
少し長めにメッシュにしようと思ってます・
伸ばしゃいいじゃん
>>807
編みこみ部分が1箇所だけゆるんでいる感じです。
最初はただのゆるみ、だんだん飛び出てきて、しまいには輪っかになる程ピョコッと出る。
もう小指が入りそうなくらい・・・。髪洗うとき引っかけたりして、穴は広がる一方!

下から引っぱっても元に戻んないんですよねー。困ったな・・・
824アル:03/12/13 04:28
ゆるんできたらもう取っちゃうしかないっしょ!気になるんだったら
サロン行ってつけなおしてもらったら??
825スリムななし(仮)さん:03/12/13 06:12
>>817
おう!まかしといて!
エクステつけてまだ3週間位なんだけど本当に駄目杉だから
そろそろはずそうと思ってんだ。したら、そこ行ってみる。
ちなみに7回エクステ付けて一番最低だった今回の美容院は原宿のnew age travellers だよー
綴り違ってたらスマソ
826スリムななし(仮)さん:03/12/13 17:08
ロングになって1ヶ月
もつれる、枝毛できる、髪型にあきた
取りたいけど、もったいないからもう少し我慢なり。
かゆみとかは全然ないからいいんだけど。。
827スリムななし(仮)さん:03/12/13 20:03
>>825
どう最低だったの?
828スリムななし(仮)さん:03/12/14 17:27
私は26歳のOLです。スリクエで5回つけました。

他の美容院は行った事ないけど、臭いとかもないし、
エクステだと他人から言われたこともあまりないです。
(周りがエクステを見たことがないのかもだけど。。)

スリクエは気に入ってるんだけど値段が高いので
髪質がよく、上手で安いところがあればチャレンジしてみたいのですが
どうでしょうか?

あと私と同年代でエクステをつけてる人がいれば
ギャルがあまりいない美容院なんかを
おしえていただければ嬉しいです。
お願いします。
829スリムななし(仮)さん:03/12/14 17:52
熱でくっつけるエクステ
って何のこと?
チップ式??じゃないよね??
ギャルが多い美容室ってなんか下品で汚いイメージだよね。
831スリムななし(仮)さん:03/12/14 20:30
エクステ使った髪型好きなんだけど、かなり髪伸びたんで自毛を「エクステつけてるみたいな髪型」にカットするのは良くないでしょうか…
個人でエクステつけてます ★(・v・)q
技術、毛質は美容院と同じかそれ以上で
費用はモチロン格安です♪
ちなみに四つ編み、人毛100%、カット込み!
リピーターも多いですし、
私もつけてますが、雑誌に載ってる美容室より全然いい自信あります。
相談にのりますので、ご希望(スタイル・金額ナド)を添えてメールください!
場所は新宿〜原宿あたりです(´▽`)
833スリムななし(仮)さん:03/12/15 18:11
832ってどうなの?
情報が少なすぎて分からん。
835スリムななし(仮)さん:03/12/15 19:43
すいません、エクス手つけてきました。ショートだったんでチップになったんですけど、
美容師さんもいってたんですがすぐ取れるらしいんです。それで、取れたらつけてあげるからすぐきなね〜、
みたいにいわれたんですが、その時はモチロン再取り付けはただなんだろうと思って詳しくきかなかったんですが、
よくよく考えたら古いのはもうつけれないし、
新しいのつけるんだったらお金がまたかかる気がしてきました!
皆さんの行ってるサロンではどうでしょうか?再取り付けにお金いりますか?
836スリムななし(仮)さん:03/12/16 17:38
結局エクステが絡むのは、毛質もあるけど、一番の原因はカットの仕方だと思う。
だから、いくら着けるのが上手でも、やっぱり美容師はカットの技術がないとね・・・
837スリムななし(仮)さん:03/12/16 17:43
>>828
NATURA。
モデル系が多いよ。
私はかなーりハリのある髪質(ポニーテールとかしてみても
馬のしっぽのように下に垂れてくれない。)なのですが、
エクステと地毛の質の差が目立つでしょうか?
エクステの毛ってやわらかくて猫ッ毛みたいな感じですよね?
839675:03/12/17 23:11
>>838
柔らかめで、ちゃんとブローしないとちょっとうねってる感じがします。

最近週1でヘアレスキュー1〜3+1日おきにヘアレスキュー4+お風呂上りのブローにVO5なんとかセラム使って
超快適です!去年知りたかった。。。
840スリムななし(仮)さん:03/12/18 20:19
>>818
前髪編んでるの、発見!! ttp://www.b2c.jp/
左側の映像。
841スリムななし(仮)さん:03/12/18 20:23
女性からみてにきびゼロのつるつる肌って女性にもてる大きな要因ですか?
にきびで脂性でもてもての人いてないですか
842スリムななし(仮)さん:03/12/18 23:17
NATURA の毛質やばいよ。何で、イメージは良さそうだけど毛質がひどい。スリクエの方が毛質も全然良い。
えりあしを伸ばしたいんですけど、
ウチのねーちゃんがもう使ってないエクステもってるんでそれ使っても大丈夫ですか?
844スリムななし(仮)さん:03/12/19 03:43
なんか最近回りの子は毛を買ってきたり前つけてたのを再利用したりして友達につけてもらってる子が多い
そんですぐとれちゃう子もいるけど普通にもってる子もいるみたい〜
845スリムななし(仮)さん:03/12/19 13:23
縮毛矯正とエクステやりたいんですけど
けっこうお金かかりますよね?
縮毛かけたその日にエクステってのはありなんでしょうか?
それに美容室からしても時間かかるから一緒にやってくれるのかどうか…
846スリムななし(仮)さん:03/12/19 23:24
最近思うにエクステの毛の量が少ないとこあるよね。なんかスカスカで毛の量少なくして値段安くしてんのみえみえ。
847スリムななし(仮)さん:03/12/19 23:26
あるある。
848スリムななし(仮)さん:03/12/19 23:38
ナチュコンでエクステ付けたけど色とか毛質もすごく良かった。確かに毛の量は少なめかも。
849スリムななし(仮)さん:03/12/20 00:25
池袋のcream予約しますた
料金聞いたところエクステ1万カラーしたら7千円他カットが別料金で2千かかるそうでふ
850スリムななし(仮)さん:03/12/20 09:45
>>849
随分やすいですね…
851スリムななし(仮)さん:03/12/20 11:50
突然ですいませんが渋ジェネのエクステ購入した人いませんか?
852スリムななし(仮)さん:03/12/20 19:32
ジェネのエクステも毛質悪いし、ほとんどの所やばいじゃん。毛質が良いサロンで聞くしかない。むりかな?スリクエとかナチュコンとか。
853スリムななし(仮)さん:03/12/21 18:10
結局、カットも上手くて、エクステのつけ方も上手くて、
毛質もいい!!ってトコはどこなんでしょう?
都内でお願いします。
854スリムななし(仮)さん:03/12/21 19:17
>>1
855スリムななし(仮)さん:03/12/21 21:13
下北のバー二ングブラッド、カット、エクステ、毛質も上手です。最近原宿にもオープンした。
856スリムななし(仮)さん:03/12/21 21:19
>>855
HPとかありますか?&大体いくらくらいかわかります?
857privatext:03/12/22 04:08
>>845
縮毛矯正かけたその日にエクステは、やらない方がいいと思います。
取ったときにあとがついちゃいますよ。
どうしても縮毛矯正をかけてからつけるというのなら、
3〜5日はガマンですp(*゜▽゜*)q
858スリムななし(仮)さん:03/12/22 13:16
cream結局エクステハーフ1万とつけてからカットする料金2千で1万2千でつけれた
肩くらいまで長さあって長さだけだしたいって人にはいいかも
色が少ないみたいでミックスして地毛になじませる感じ
毛もサラサラしてるよ
でもウェーブは取り寄せとかで高くなるからストレートしかできないらしい
もっとボリュームだすなら1万7千くらいになるって言われた
って感じでした
あ あと編み込みが引っ張られすぎててちょと痛いw
859スリムななし(仮)さん:03/12/23 01:17
千葉から都内で24時間でエクステつけてくれるとこ知らない?
カット+カラー+エクステで3万以下で付けれる都内の美容室があったら
教えて下さい。
あのー男でえりあしをちょっと伸ばしたいくらいなんですが、だいたいいくらぐらいかかりますか?
862スリムななし(仮)さん:03/12/23 17:24
皆さん自分で調べてから質問してますか?
863スリムななし(仮)さん:03/12/23 19:10
チューブ式を60本つけて2週間で10本取れて付け直し。
それからまた2週間すると15本取れて再度付け直し。もちろんタダで。
チューブはダメだな。次は編み込みにします。
864スリムななし(仮)さん:03/12/23 21:42
>>862
激しく同意
865スリムななし(仮)さん:03/12/23 23:50
さっき一本取れた・・毛が沢山抜けた・・・
痛いよーーーーーーーーーーー
866スリムななし(仮)さん:03/12/24 02:16
超音波でつけるエクステ が今くっついてます
友達に接続部分を見せたら「セロテープで付いてるみたい」と言われて鬱…
髪質はなかなかだし、普通に見ればとても自然です
ここで初心者な質問してる方たち。
サイト持ってる美容院の掲示板とかで、ひやかしでも質問してみたら?
ずっと親切に、答えてもらえるよ…
868スリムななし(仮)さん:03/12/25 20:36
エクステってみんな何ヶ月くらい付けてるー?
あたしはまだ一ヶ月目なんだけど。。
869スリムななし(仮)さん:03/12/25 21:18
>868
>>1から読んだら分かるよ。
870スリムななし(仮)さん:03/12/26 00:20
ぶっちゃけ男のエクステってどう?
871スリムななし(仮)さん:03/12/26 00:21
いや。
872スリムななし(仮)さん:03/12/26 14:24
>870
こちらからどうぞ。>>2
873スリムななし(仮)さん:03/12/26 20:04
池袋のキャリーでエクステ付けて仕事場でスリクエでエクステ付けた子に馬鹿にされた!確かに毛質とか全然ちがうし、むかついたけど何も言えなかった。もうキャリーに二度と行かねー。
874スリムななし(仮)さん:03/12/26 20:17
ギャル相手のサロンに行けば汚くて質が悪いのは当然。原宿辺りにもあるある、DADA、アップシーデイジー、ニューエイジトラベラーズとかギャル相手だから毛質とか超ヤバイ。ギャルはプライドなんか無いから良いんじゃない。
875スリムななし(仮)さん:03/12/26 22:31
>>874
スレ違いだけどギャルは…って、それ偏見だよ。
そういう言い方やめなよ。
876スリムななし(仮)さん:03/12/27 01:16
偏見じゃないね。現に世の中ギャルって言葉は完全に名詞になっている。全然普通だ。
横浜のホットペッパーに
沢山安い店が載っているけど、
なんだか全部微妙で行きたくないな・・・
安いのは嬉しいけど
878スリムななし(仮)さん:03/12/27 08:59
DADA、友達つけてたけどいい感じだったよー
879スリムななし(仮)さん:03/12/27 16:50
超音波でつける→ケラチンですよね?

ホットペッパーで「うちはケラチンでつけるから安心」っていう歌い文句
あったんで電話してみたんですが、「どうやってつけるのか」と質問したところ
「専用のグルーでつけます」とのこと。
ケラチンじゃないのか・・・?グルー=ケラチンなのか・・・?
わかんないよう。
880スリムななし(仮)さん:03/12/27 21:36
本当はグルーだけど、ケラチンの方が聞こえが良いでしょう。だからグルーです。
881スリムななし(仮)さん:03/12/27 23:26
DADAがギャル向け美容室だとは思わないんだが・・・w
882あぼーん:あぼーん
あぼーん
883スリムななし(仮)さん:03/12/28 02:50
じゃあ結局グルーなんだ・・・安心じゃないじゃないか!ウワァァァァン
884スリムななし(仮)さん:03/12/28 10:14
汚くボサボサなエクステをつけてる友人をみたらエクステへの憧れはなくなったよ
885スリムななし(仮)さん:03/12/28 14:21
アップシーデイジーでよくつけてるけどいい感じだよ
友達にも好評だし。。 あれで1万は得だと思う・・。
それにお店の感じもいいし・・
886スリムななし(仮)さん:03/12/28 21:54
渋谷のリップオンいいよ!
887スリムななし(仮)さん:03/12/28 23:31
心斎橋と江坂にある、ヘアーミッションというところで、やったことある人いませんか?どんな感じでしょうか?
美容院スレ行けば〜?
889スリムななし(仮)さん:03/12/29 03:14
初めてエクステつけました。んで美容師さんに
「やっぱり嫌になった時外しやすいようにゴムでつけておきますね」
と言われたのですが、
外しやすい=外れやすいんでしょうか?
あと整髪料などでゴムが劣化してしまったりしますか?
お正月に一週間くらい出かけるので旅行中に取れちゃったりすると困るです(´・ω・`)

◎韓国朝鮮人の過短頭 (横から見た図)


   / ̄ ̄|
  /    |
  |/   C|
 /  >   |   ←ゼッペキ頭で耳から後ろがない!
 ~|___ |
    |   


頭部は短頭で、長径の短い特異な短頭が多い
頭部は短頭で、長径の短い特異な短頭が多い
頭部は短頭で、長径の短い特異な短頭が多い
頭部は短頭で、長径の短い特異な短頭が多い
891スリムななし(仮)さん:03/12/30 04:59
今度地元でエクステ付けに行って来ます!
どんなんになるか今からどきどきw
892スリムななし(仮)さん:03/12/30 16:34
27日に原宿のループエクステンション(DADA系列)でエクステつけました。
3段と横2段でカット込みで19000円でした。地毛となじんでて、エクステって
言わないとわからない位です。編み目も目立たないのでまた行きたいです。
893スリムななし(仮)さん:03/12/30 19:53
>>892
へー。やっぱループ式がいいのかね?
カットのセンスはあるの?
894スリムななし(仮)さん:03/12/30 23:57
ループ式なので取れにくいそうです。地毛となじむようにカットしてもらった
のでいいと思います。
895スリムななし(仮)さん:04/01/01 16:25
>>894
にゃるほど〜
なじむ、はおいといて、カットのセンスはあるのかしら・・・
地毛をださくされたらこまる・・・

エクステつけてても他の美容院でカットってしてくれるのかなぁ。。。?
896スリムななし(仮)さん:04/01/02 05:48
なんとなくエクステして二週間だけど、編みこみが汚く
人毛といわれる部分も絡む絡む。丁寧にシャンプーしてトリートメント
に椿オイルなどケアしても無駄。三ヶ月は持つとかよく言うよ。
無料でとってもらう。糞。
>896
下手な美容師だったんじゃないの?
898スリムななし(仮)さん:04/01/02 19:11
原宿の某有名美容室通っててそこのエクステは超音波で付けるんだけど
高いだけあって全くからまないし毛質いいし良いよ。
やっぱりお金だよね
高いだけあるよね〜。
安いのはしょせん悪いもん。
900スリムななし(仮)さん:04/01/02 20:43
超音波ってチップとか?
別に高くてもいいよねー上手いなら。
901スリムななし(仮)さん:04/01/02 20:55
原宿の竹下あたりで勧誘してくる美容師達ってあれ何
902スリムななし(仮)さん:04/01/02 22:14
オレンジの人ら??
903スリムななし(仮)さん:04/01/02 22:14
【買い物のアルバイトしませんか?】
最新家電製品購入のアルバイトです。
普通にお店へ行って家電を買って頂ければ良いだけです。
購入代金は現金で先にお渡し致します。
(立替やカード決済等の必要は全くありません!)
※法律に触れるような事は一切ございません
【条件】
18歳以上の男・女
東京都内(山手線沿線)で動ける方を探しています。
日給は2万円以上(日払い可能)
上記の条件が可能な方は、[email protected]迄メール下さい
携帯電話のアドレスでメールを頂ければ返事は早いです。
お問い合わせのみはご遠慮下さい
904スリムななし(仮)さん:04/01/04 03:00
うちのバイト先(女50人位)の半分近くの子がエクステなんだけど
人気あるのナチュコン、スリクエだなぁ
私は両方とも行った事ないんだけどナチュコンで付けた子は本当に綺麗
でも高いみたいだね。カラーしなくても3万前後らしい
給料入ったら行こうかな
905スリムななし(仮)さん:04/01/04 03:14
>>901-902
うちは田舎なんだが休日になると駅前に全身オレンジの美容師たちが
集まって若者に声かけまくってるんだが、一体なんなんだ!?
一度聞いてみたいと思うけど怖くて声かけられない。
906スリムななし(仮)さん:04/01/04 09:18
>>905
それは、恵比寿にある「髪し」(字、わからん)
って美容院のスタッフです・・・
死んでほしい。ヴィヴィアン着るな!似合ってねーんだよ!

勧誘のために髪までオレンジにする美容師なんかに
髪さわられたくありません・・・
教えてチャソで申し訳ありませんが、
ご存知の方、教えて下さい。

私は今地毛が脇の下あたりまであり、ロングです。
それをストレートで、
股下くらいまでの超ロングにして、コテで巻き巻きしたいと思っているのですが、
その場合、大体何本位つける事になるでしょうか?
量などはたしかに人それぞれだと思いますが、
ボリュームよりも、長さ重視で考えています。

20本9千円
38本1万6千円
40本1万7千円とか、
1本600円とか、
色々ありますが、
1本だとどのくらいの量でしょうか?

よろしくお願いします。


908907:04/01/06 02:16
連続すいません

過去ログなどには30本くらいで自然になると書いてありますが、
当然お店によって長さや量なども違いますよね?

初心者過ぎてごめんなさい
909スリムななし(仮)さん:04/01/06 19:26
>>906
ほーそうだったのか
偉いとこから出張してくるな、あいつら
910スリムななし(仮)さん:04/01/06 19:29
>>907-908
それこそ美容院で聞きなさい
股下までの超ロング…スゲー
行きたい美容院が決まってるなら、
相談してみたらいいんじゃないかな?
がんがれ(´∀`)
913907:04/01/07 01:20
逝って来ます_| ̄|○
914スリムななし(仮)さん:04/01/07 02:26
渋谷の道玄坂にある『アックスピュア』
ってとこ行った事のある方いませんか?
915スリムななし(仮)さん:04/01/07 02:33
露出女ねぇ〜。例えば化膿姉妹(シリコンシスターズとも言う)等だろ?
汚いもんを強制的に見せられた方はたまったものじゃないな。
セクハラとして告訴したい所だが、その位の事じゃ取り締まれないだろうし困ったものだ。
916スリムななし(仮)さん:04/01/07 03:18
ナチュコンがみんないいというのですが・・・
ナチュコンで探してもわからないので本当の(?)名前教えてもらえませんか?
あとどのくらいかかるのでしょうか?
917スリムななし(仮)さん:04/01/07 08:16
ナチュラルコントロール ハーフでストレートで1マン8セン パーマで+3ゼン だったよ
918スリムななし(仮)さん:04/01/07 12:12
ありがとうございます
919スリムななし(仮)さん:04/01/07 12:37
>>917ナチュコンでつけてみたいのですが。。。
電話番号などがわからないんです・・・HPなどってあるんですか?
920スリムななし(仮)さん:04/01/07 15:15
2ちゃんやれるくらいだから、しらべてみ。
教えて教えてうるさい。
921スリムななし(仮)さん:04/01/07 23:46
Sカワって雑誌立ち読みすれば載ってる
私20本7500円でいつも付けてもらってるんだけど
それより安い店ないかなー。
923スリムななし(仮)さん:04/01/08 11:29
>>922
 そんなに安くて、質はいいんですか?そこ。
というかなんでエクステってあんな高いんだろうか
925スリムななし(仮)さん:04/01/08 21:33
時間かかるからちゃう?
926スリムななし(仮)さん:04/01/08 22:18
竹下通りのa go goってどうですか?
927922:04/01/08 23:55
>>923
私はその美容室では、エク付けのみ
しかも毛束持込だけなのでこの値段なのです。
しかも会員だから(誰でもなれる)
そこから10%引きなのでもっと安くなると思う。

質はエクが取れないか?って事かな?

928スリムななし(仮)さん:04/01/09 00:05
Natural Control 東京都渋谷区桜丘町15-18 北沢ビル2F 03-5728-4680
929:04/01/09 00:11
今日練馬でエクステつけました♪ショートウルフだったのをサイドに人毛15本つけて普通のセミロングにして17000円。少し高い気もするけど凄く自然!>^_^<
>>929
え?15本だけ?!
普通なら少ないけど
ウルフだからそれでも自然なのかな?

931スリムななし(仮)さん:04/01/09 02:49
地毛を伸ばしたい人にエクステって向かないの?
美容師に「卒業式があるのでエクステつけたい」と相談したら、
「エクステはやっぱ重くなるから地毛をガンガンすかれちゃいますよ。」
と・・・
地毛を伸ばしてるのにエクステつけてガンガン好かれた人、います?
932ぴっ:04/01/09 03:41
なんか、原宿で業務用みたいので100本ぐらいの束で5000円で売ってるって聞いたんですが、詳しく知ってる人いませんか?安すぎですよね。
933ぴっ:04/01/09 03:42
なんか、原宿で業務用みたいので100本ぐらいの束で5000円で売ってるって聞いたんですが、詳しく知ってる人いませんか?安すぎですよね。
934ぴっ:04/01/09 03:42
なんか、原宿で業務用みたいので100本ぐらいの束で5000円で売ってるって聞いたんですが、詳しく知ってる人いませんか?安すぎですよね。
935スリムななし(仮)さん:04/01/09 14:39
3連続ウザイ。
936ぴっ:04/01/09 15:32
はっごめんなさいねっ。ここの使い方がまだよくわかんないもんで。
937スリムななし(仮)さん:04/01/09 22:38
>892
原宿の何て言うお店ですか?
938スリムななし(仮)さん:04/01/09 23:38
axepureってどうですか?渋谷道玄坂の。
939スリムななし(仮)さん:04/01/10 00:40
100本で5000¥とかさーやめたほうがいいよ。良く言うでしょー゛安物買いの銭失い”って。その辺で売ってる毛で良いもんなんかありゃしない。良いサロン、ナチュコンとかスリクエで聞いてみ。
940スリムななし(仮)さん:04/01/10 04:44
>>939
ナチュコンとかスリクエはもっと安く仕入れてると思うよ
941スリムななし(仮)さん:04/01/10 19:32
ナチュコンかスリクエどっちでつけようか迷ってるんですけど。。。
どっちがオススメでしょうか??
とれにくく自然なのがいいんですけど。。。
942スリムななし(仮)さん:04/01/10 21:46
>>941スリクエのほうが毛質は良いので長く持つと思いますよ。
でもナチュコンのほうが一束が細いから自然に見えるんじゃないかな??

私はDADAで付けてみたいんだけど地毛を伸ばしてるから切られたりすかれたり
されるのが嫌なんだけどDADA行ったことある人いたら教えてください。
943ぴっ:04/01/11 02:36
>939
う−ん、なんか高い毛でもさぁ、つけてるうちに根元とかフケたまるしさぁ、あたし的にゎボリウムがほしいから、少々いたんでもいんだよね。それって違うかな。あと、つけてもらうのゎ友達につけてもらうから、毛だけてめぇで用意しなきゃってかんぢなんだょ。あたしゎ。
>940
詳しく知りたいぞ。でもやっはoり、『仕入れる、業務用』って言うぐらいだから美容師とかぢゃなぃとその価格で手に入んなぃのかな。
944スリムななし(仮)さん:04/01/11 02:38
いちいち小文字使うな
氏ね
初めて美容板に来てみた。
エクステ大好きです。只今、ピンクと紫のグラデーションの人毛ロングヘアーです。
その前はピンクと白のナイロンの紐とブラックライトで光るシリコンのチューブをわさわさつけてますた。

既出かもしれないけれど、
人毛って、大量の人毛を薬品で溶かして液状にして
スパゲッティーみたいににゅるにゅる出して作るらしい。怖っ。
946スリムななし(仮)さん:04/01/11 11:32
>>945
 うそーぉ?事実??
947スリムななし(仮)さん:04/01/11 16:14
>>945
どこで聞いたか知らないけど、物理的にあり得ないよ。
人間の皮膚や内臓だってタンパク構造が難しく、医療用ですら
再構成や再利用ができずに動物の皮や臓器を使っているんだからね!
私は医者をしていてエクステというものに興味がありここを覗いてみたけど
もっと楽しい情報交換があった方がいいと思います。
945さん、946さんは小学生ですか?
948猿☆娘:04/01/11 17:14
>>945
人毛は中国人のですよ。
949スリムななし(仮)さん:04/01/11 23:02
渋谷のユウハウスって所行った事のある方いませんか??
きになってるんですけど。。。どうなんでしょう?
950スリムななし(仮)さん:04/01/11 23:20
ユウハウスで友達がつけてて見せてもらったけど
1本1本が太くて、三つ編みなんだけどゴムのところにグルーがついてて
見た目あんま綺麗じゃなかったでつ。
毛質は元が悪いのか友達のケアが悪いのかバサバサでした(w

自分レポじゃなくてスマソ
ホントがどうかは知らないですよw聞いた話なので。
嘘を嘘と(ryなのでアタシも半信半疑でつが。

>>945
中国人のが一番質が良いとかいう話は聞いたことがある。
けど中国人も最近はブリーチかけて痛んでるから、商品は減ってきてるらしい。

金髪の人毛は北欧の方のが多いそうだ。
952スリムななし(仮)さん:04/01/12 13:01
美容師に直接聞いた。
商用専門に伸ばして特別なケアしてる中国人の毛。
それをカットしてから工場で消毒してからカラーするなりパーマ加工するなりしてるらしいぞ。
>>952
へー 専門の人がいるんですか 
髪伸びるのが早くて1ヶ月2cmぐらい伸びたとしても、あれだけ長い毛を育てるのには
相当な年数がかかりそう
たしかにつやつやの強い毛ですよね でも時間がたつとが枝毛できる(笑
954猿☆娘:04/01/13 10:52
うちで一番質がいいのはリングチップ専用の。
でも高い。30本4800円するから、全体というと50本必要だし、
お客さんには1万もらう。大赤字のサービスだね。
んで、とれたらただで付け直してあげてる。
質がいいので2ヶ月以上もつよ。
955スリムななし(仮)さん:04/01/14 14:00
自分的にはDADAがいい
質も。あとLOOP式ってのが1番すき
956スリムななし(仮)さん:04/01/14 19:27
ナチュコンっていくらくらいするんですか?
957スリムななし(仮)さん:04/01/14 23:30
ZACCで2回目つけました。
私の場合は毎日コテで巻くので2ヶ月ぐらいでぼろぼろになりますが
ZACCは基本的に質はイイと思います。
絡まったり毛玉になったりないし・・・。
958スリムななし(仮)さん:04/01/15 01:24
>>956
過去ログも読めねーんならくんじゃねーよ
まじうざい
959スリムななし(仮)さん:04/01/15 12:56
>>957
ZACCって編み込みじゃないから取れたりしませんか?
960スリムななし(仮)さん:04/01/15 16:20
ナチュコン予約しました。
お金を前払いで振り込んで下さいって
言われましたがどこのお店もそうなんですか?
初めてだったのでびっくりしました。
961スリムななし(仮)さん:04/01/15 16:27
私いつも、1万円くらいでエクステしてます。
人毛の4つ編みで1本500円だから、髪質はそれなりだけど
2か月に1回つけ直しに行ってるので、問題なし!!
ものぐさでいい加減にブラッシングしてブチブチ髪の毛切っちゃう
私にはぴったりです。
そろそろ1か月半です。また取りたくなってきたぞー
4つ編みは自分でとれるのがメリットかも。自然にとれる事はないし。
962スリムななし(仮)さん:04/01/15 19:50
961さん、それどこでつけているのですか???
近所の美容師さんに失敗されてロングヘアーがショートヘアーに
なってしまって本当に困っています
963スリムななし(仮)さん:04/01/16 13:16
私も1万でカラー+エクステつけました。
友達の美容師の子に頼んでカラーしてもらって編んでもらってカットしてもらって。
毛、ゴム、カラー剤、ボンド。

美容師専用の店でこれらを買って
毛8800円
カラー剤2000円
ボンド800円

毛も3分の1しか使わなかったから実際5000円くらい。
技術がうまい子だったから店でやったのと全然違和感ないし。
毛もまだ残ってるからあと2回はつけなおせるし。
いい買物して得した気分。
エクステに3万とか絶対払えない。。。。
こないだ美容師さんが、こんど脂肪を燃やすエクステンションが出るらしいって。ウソかなあ。誰か知ってる人いる?
965スリムななし(仮)さん:04/01/16 19:02
963さん友達にそんな人いていいなぁ。
今日、関西では有名な美容室に電話して聞いてみたら
つけるだけで三万円といわれて・・・・
どうしょうか考え中です
966スリムななし(仮)さん:04/01/17 01:04
>>956

ZACCは正直つける人によってもちが違うと思った。
一回目つけたときすぐ取れちゃったけど
一ヶ月後のお直し(無料)で別の人につけてもらったときは
ほとんど取れなかったもん。
そんなに扱いが変わった訳じゃないと思うし・・・。
967スリムななし(仮)さん:04/01/17 01:36
>>965
それが相場だよ。
963だって違和感ないと思ってるの自分だけっていう可能性もあるし・・・
なにより文が矛盾してるよ、よく読んでみ。
968スリムななし(仮)さん:04/01/17 13:47
チップのエクステ最悪!!
最初、付けてもらった時は茶色のチップだけど、
シャンプーしてると1週間ぐらいで、銀色に!!
チップってアルミ(金属)だからでしょ?!
おまけに首周りに金属アレルギーみたいなブツブツが
できるし・・とにかくチップは最悪!!

アミコミの技術のない美容院がチップつかってるのかな?
969スリムななし(仮)さん:04/01/17 20:33
よつあみできない美容師っているの?
チップとかボンドとか、アリエナイ。
みつ編みも、ひっぱればすぐ取れるのわかるのに・・・。
970スリムななし(仮)さん:04/01/18 08:37
>>968
あなたが行った所の美容師に技術があるかないかは分からないけど
技術があってもチップ使うところあるよ。
チップのが時間も手間もかからないから人件費削減になるっていうのと
ちょうど保証期間を過ぎたあたりで(大体1ヶ月位)取れやすいからリピーターが出来るっていうので。
971スリムななし(仮)さん:04/01/18 09:56
>>960

ナチュコン予約しました。私も「新規なので一万五百円振込みして下さい」と言われましたよ。
やっぱ人気店ですし、エクの仕入れにそれなりに金もかかるし、なによりバックレ防止とかそんな感じなんじゃないですかね('-')??
前はDADAで付けてたんですけど、しょっちゅう店員の電話の態度などにムカついてたのですが、ナチュコンの電話の対応はとても感じがよかったのですごく楽しみです。
972スリムななし(仮)さん:04/01/18 12:43
>>970
客本位じゃなく美容室の利益優先のためにチップを使うって事?
それって技術がないとかあるとか以前の問題でしょ!?
DADAみたいにループに通してから結んでから、柔らかいチューブを
熱で締めて繋ぐ方法だと、取れないし、見た目も自然(繋ぎ目が)良いけど、
ただ単に金属チップに地毛とエクステを通して、ペンチで潰して留めるのは
絶対にイヤだし、最低の方法だと思う。

ケラチン樹脂だけとかボンドだけで付けるのも最悪!
付けたてはあちこち髪が吊れて痛いし、髪が凄く抜けた。
すぐ取れる。1ヶ月持たない。
エクステつけて来ます
また報告しに来ます
974スリムななし(仮)さん:04/01/18 23:19
youみたいな感じにしたいんだけど
30本付けで自然にいきますか?
ちなみに地毛は肩に付くか付かないか位の長さでつ
975スリムななし(仮)さん:04/01/19 00:31
>949
渋谷のユ○ハウスで2ヶ月程前に付けました。
初めてだったから他との比較できないんだけど、
カラー+30本位つけて

@この後予定ないって言ったら5時間もかかった
A広告に書いてある値段の倍くらいのカラー料金取られた
(広告のは根元のみの値段なんだって。書いてなかったけど)
B私の合意ナシに予定していた本数より増やされた。
(予算があるのに‥‥)

結局15000円の予定が20000円超えました。学生なので痛。。
なんだか周りの社会人の客に比べてナメられていた感じが否めない。
エクステ自体は気に入っているけどさ。
976スリムななし(仮)さん:04/01/19 08:10
>>971
ナチュコンどうでした?
私は・・・他の店にすれば良かったかもと少し思ってます。
977スリムななし(仮)さん:04/01/19 13:53
エクステしました。微妙に地毛と色が違ってエクステってバレバレ
なんですが皆さんもそうなんですか?初めてしたので…
地毛と全く一緒になると思ったので悲しいです。やり直してくれないのかな?
978スリムななし(仮)さん:04/01/19 18:04
age
979スリムななし(仮)さん:04/01/19 22:01
>>974
ウェーブならボリューム出るし、
30本で十分じゃないかな?
私15本+αだけどそれなりになったよ〜
ただYOUを目指すなら地毛部分もパーマした方がよいかも

>>975
私はカウンセリングの時に
「2万超えたら無理です」って念押した(ワラ

>>977
やり直してくれるかはお店によると思われ
私はちゃんと地毛の色に合わせてもらえたし、
つける前に前の方の毛と比べて、
「これでいいですか?」って聞いてもらえた
その場で言えばやり直してもらえただろうね
光が当たったときに色に違いが出る、くらいなら諦めた方がいいかも

980スリムななし(仮)さん:04/01/20 03:37
初めてエクステで髪をロングにした
自然で地毛で伸ばすより綺麗 
でも頭がかゆい・・・
981スリムななし(仮)さん:04/01/20 09:44
>>977
エクステより地毛の方が傷んでいたので
色が違うように見えるのでは?
つけたてのエクステは結構きれいだからね。
982スリムななし(仮)さん:04/01/20 16:51
>>976
ナチュコン言ったことあるんですか??
どうでした?
983961:04/01/20 17:39
>962
遅くなりましたが。。。ごめんなさい。すごく地方なんです。
はい、たしか日本で一番人口の少ない。。。
なんで全然参考にならない話でごめんなさいです。

こんなに毎回安くて(1万円でカット込)できるもんだから
また自分で外しちゃいました。。。
あぁ頭がかる〜い!!でもやっぱり寂しい。髪のセットがめんどう。
きっとまたエクステつけちゃうんだろうな。。。
984スリムななし(仮)さん:04/01/20 17:53
アップシーデイジーってHpある?
985971:04/01/20 18:58
>>976
今週末に予約入れたのでまだ付けてないんですよー。付けたら報告しまつ。
986スリムななし(仮)さん:04/01/20 20:19
前髪つけたいんだけど無理かな
987スリムななし(仮)さん:04/01/20 22:00
みなさん毎日頭洗ってますか?
それと、私はエクステ専門店ではじめてつけたんですが、
「とるときは自分で取ってください。うちははずすことはしてません」
と言われました。自分ではさみでゴムを切って取れと言われたんですが、
自分で後ろなんか切れない・・。家族にやってもらうのもなんか嫌だし、
そういうのやってもらえる気楽な友達もいません・・。
美容院でとってもらえるものなんでしょうか?
>987
無責任な所ですね。
ちなみに都内ですか?

他の美容院なら取ってくれるのでは??
989スリムななし(仮)さん:04/01/20 23:33
念願のラルマ(今迄は安い所)でエクステを付けたけどなんか毛質が良くなかったのは私の気のせいですかね?スリクエの方が毛質もよかったけど、、、
990スリムななし(仮)さん:04/01/20 23:41
スリクエは前からエクステ優良店て感じだけど、最近はナチュコンも以前より毛質も良くなったみたいでどちらの店がいいかは好み次第だと思うけど、ラルマの毛質が悪いのは意外ですわー。
991スリムななし(仮)さん:04/01/21 00:56
新スレまだ〜??
人毛って、人それぞれ毛質が違うから、
当たり外れが激しいのでは?
993スリムななし(仮)さん:04/01/21 13:09
DADA恵比寿予約したいんだけど今日電話して明日つけるってできるかな??
994スリムななし(仮)さん:04/01/21 13:13
>>993
ここで聞く前に電話してみた方が早いと思うが…
995スリムななし(仮)さん:04/01/21 14:05
次スレ立ったみたいだけど…
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1074661490/
996スリムななし(仮)さん:04/01/21 14:07
996
997スリムななし(仮)さん:04/01/21 14:13
997
998スリムななし(仮)さん:04/01/21 14:16
998
999スリムななし(仮)さん:04/01/21 14:20
>>993
明日なら平気じゃない?
1000スリムななし(仮)さん:04/01/21 14:21
  @@@@
@(`,_ゝ´) 1000かぃ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。