▼▲男のスタイリング・整髪料【14】▲▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1女 ◆6hgEmzypp2
スタイリング剤、整髪料について語るスレです。

髪質、髪型、毛の量等は人それぞれ違います。
自分に合う合わないが、他人の合う合わないとは限りません。
最適なワックスは自分で使いながらお探しください。

前スレ:▼▲男のスタイリング・整髪料【13】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1050121103/

過去ログ、その他関連サイト等は>>2-10に。。。
2女 ◆6hgEmzypp2 :03/05/06 17:21
<過去スレ>

▼▲男のスタイリング・整髪料▲▼
http://life.2ch.net/diet/kako/987/987595835.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【2】▲▼
http://life.2ch.net/diet/kako/1006/10066/1006612153.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【3】▲▼
http://ex.2ch.net/diet/kako/1015/10159/1015987052.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【4】▲▼
http://ex.2ch.net/diet/kako/1021/10218/1021895871.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【5】▲▼
http://life2.2ch.net/diet/kako/1026/10261/1026144060.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【6】▲▼
http://life2.2ch.net/diet/kako/1029/10298/1029831782.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【7】▲▼
http://life2.2ch.net/diet/kako/1031/10319/1031912890.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【8】▲▼
http://life2.2ch.net/diet/kako/1035/10355/1035555731.html
▼▲男のスタイリング・整髪料【9】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1038710242/
▼▲男のスタイリング・整髪料【10】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1042869353/
▼▲男のスタイリング・整髪料【11】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1045852647/
▼▲男のスタイリング・整髪料【12】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1048339550/
▼▲男のスタイリング・整髪料【13】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1050121103/

3女 ◆6hgEmzypp2 :03/05/06 17:23
▼▲ヘアスタイリングの基本的な流れ▼▲

一応基本的な流れは、
1.シャンプー+リンスorトリートメント
2.濡れた状態でムース・ジェルを薄く全体にまんべんなくなじませる
3.仕上がりの形をイメージして毛流れを整えて形を作ってドライヤー(ホット)でドライ
4.ドライヤー(クール)でブローの形をキープ
5.ワックス・ジェル等で仕上げ。
6.スプレーでキープ
ワックス・・固めず無造作に仕上げたい時に。再整髪が容易だが崩れやすい。かならずよく伸ばして使うこと。
ジェル・・しっかり固めて崩したくない人に。長時間キープできるが手グシを通すと粉が出やすいので再整髪は不可。
ヘアミルク・・髪をしっとりまとめたい時などに。髪の痛みが隠せて、サラサラになるがキープ・スタイリング力はほとんど無い。

好みの髪型にするのは整髪料うんぬんよりカットの工程のほうが大事です。
ヘアサロンに行ってない人はそこから始めたほうがいいです。
自分に合った美容師さんを見つけるのも平行して行うことをオススメします。
4女 ◆6hgEmzypp2 :03/05/06 17:27
▼▲このスレで評判がイイ整髪料▼▲

・イリヤ化学---フィクスマニア(03<オレンジ>、05<黒>) (\1,200/50g)
http://www.iriya.co.jp/busi2.html(フィクスマニアの商品紹介なし)
・アリミノ---スパイスシスターズワックス(ハード、フリーズ) (\1,200/35g \2,000/100g)(フリーズは35gのみ)
┗(公式ページなし)
・セバスティアン---クスタ クルードクレイ (\1,100/50g \2,400/125g)
http://www.sebastian-intl.com/ (英語)
・中野製薬---ナカノ スタイリングワックス(Mマットライト、4ハード、5スーパーハード) (\1,300/90g)
http://www.nakano-seiyaku.co.jp/nakanohp/top2.html
http://www.nakano-seiyaku.co.jp/nakanohp/p_list/suti.html (旧ナカノ)
・石澤研究所---アウトサイダー クレイマットワックス (\1,500/100g)
http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/outsider/main.html
・ミルボン---ニゼル ボールドメイククレイ(n、sh) (\1,000/35g \1,800/100g)
http://www.milbon.co.jp/products/nigellestyling/nigelle_dcpc.html
・ナンバースリー---ペーストワックス (\1,400/48g)
http://www.no3.co.jp/goods/complete/main.html
・ヴィダルサスーン---スタイリングクレイ (オープン価格/50g)
http://www.vidaljapan.com/products/collections/arrange.html
・資生堂---ウーノ ヘアホールドガム(スーパーハード) (\1,000/120g)
http://www.shiseido.co.jp/uno/html/uno00005.htm
・マンダム---ギャツビー スタイリングワックス(マット<ギャツ黒>、メガホールド<ギャツ赤>) (\800/80g)
http://www.gatsby-net.com/cosme/index.html

5女 ◆6hgEmzypp2 :03/05/06 17:30
>>4に追加
・アリミノ---スパイスシスターズワックス(ハード、フリーズ) (\1,200/35g \2,000/100g)(フリーズは35gのみ)
http://www.arimino.co.jp/spice.htm

前スレ>>13さんスンマソ。。。
6女 ◆6hgEmzypp2 :03/05/06 17:31
▼▲過去ログのミラー・スタイリング剤の評価まとめ▼▲
http://tokyo.cool.ne.jp/niruru10/


▼▲関連サイト▼▲
アットコスメ
http://www.cosme.net/
ヘアースタイルの作り方
http://www.asahi-net.or.jp/~vh6n-nsym/hair.htm
ジェレイド【STYLE FILE(スタイリングのコツ)】
http://www.shiseido.co.jp/s9908ger/html/ger00300.htm
LUCID-NET【ワザあり!男のケア】
http://www.lucido-net.com/waza/index.html
BiDaN 〜いまドキ流行ヘア キメのポイントはワックス使いにあり!〜
http://www.gatsby-net.com/tie_up/bidan03/index.html
ジェレイド【STYLE DICTIONARY(スタイル用語集)】
http://www.shiseido.co.jp/s9908ger/html/ger00400.htm
ヘアースタイルカタログ
http://www.hb24.com/stkatarogu.html
ヘアサロンとの付き合い方(女性用)
http://www.hairdimension.co.jp/qa01.html
1からはじめるファッション入門マニュアル
http://at-fashion.com/
同人男容姿向上スレ別館
http://ikebukuro.cool.ne.jp/datuota/index.html
7女 ◆6hgEmzypp2 :03/05/06 17:33
こんなんでいいのでしょうか?

もし宜しければ、誰かチェックをお願いします。。
8スリムななし(仮)さん:03/05/06 17:38
>>1
9スリムななし(仮)さん:03/05/06 18:46
最高!>>1
10スリムななし(仮)さん:03/05/06 18:58
>>1
感動した!
11スリムななし(仮)さん:03/05/06 19:22
Q 乾燥してて困るんだけど、何使えばいい?
A 椿油やオリーブオイルなどの油を塗れた髪に付けるのがいいです

Q ネコッ毛だから髪にボリュームが出ません、どうしたらいいですか?
A ネコッ毛の方はブローが大切です。しっかりブローしましょう

Q ビジュアル御用達のスプレーって何ですか?
A 通称ダイエースプレーです。その名の通りダイエーで売ってます

Q マッドとかファイバーって何ですか?
A マッドは泥、ファイバーは繊維です。マットは硬いワックスが多く艶消し、ファイバーは伸びが良くセット力が高いです

Q 髪を立てたいんですけど、何を使えばいいですか?
A 濡れた髪にジェルを付けるといい

Q ここで話題のワックスって何処に売ってる?
A ロフト、ハンズ、マツキヨ、ドンキ。それでもなかったら通販

Q 直毛で動きが付けにくいです、どうすればいいですか?
A 直毛はカットが重要です、まずはサロンに行く事から始めましょう

Q 美容院でリンゴの香りのするワックスを付けてもらいました、どんな名前かわかりますか?
A たぶんアリミノのスパイスシリーズです

Q オールバックにしたいんだけど、何を使えばいい?
A ポマード

Q 風呂上りみたいにつやつやにしたいんだけど何を使えばいいですか?
A ジェルやポマードを使うのがいいでしょう。ワックスならOSISのトゥインクラー(ラメ入りがいい)
12スリムななし(仮)さん:03/05/06 19:23

Q サイドとバックってどうやってセットするんですか?
A 合わせ鏡とかをすると簡単に出来ます

Q ○○○君みたいな髪型にしたいけど、どうすればいい?
A ヘアサロンに切り抜きを持っていって髪を切ってもらう事から始めましょう

これはいるかな?
13スリムななし(仮)さん:03/05/06 19:42
髪の毛立たすときは全体にワックスをもみこんでからつけるんでしょうか?
それともねじるときにそのままつけるんでしょうか?
14スリムななし(仮)さん:03/05/06 20:00
>>13
別に立たせるだけならどちらでもいいと思うが
一回自分でやってみたら??
15スリムななし(仮)さん:03/05/06 20:28
VSのクレイのニオイよくなったって友人に聞いたんですが
どんなニオイになったんですか?
16スリムななし(仮)さん:03/05/06 21:30
クールグリースって原宿のマツキヨに売ってますか?
17中3@暇人:03/05/06 21:38
イケメンのワックスの使い方

ttp://www.geocities.jp/fieldabout
18中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/06 22:06
>>1乙!!
19スリムななし(仮)さん:03/05/06 22:44
VSのニオイは説明できないなぁ
俺は好きだけど…
20攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/06 22:50
>>1
お疲れ様です。

>>13
ワックスで揉みこんで、ジェルを薄く伸ばした物をポイントでつけて捻ると
簡単に立たせる事が出来ますよ。
21スリムななし(仮)さん:03/05/06 22:53
速乾性のあるジェルがいいんですが何がいいんでしょうか?
あと、ヘアワイルドボンドってなくなったんですか?
全然、見つからないんです。
当方、横浜在住。
22スリムななし(仮)さん:03/05/06 23:51
粉が出にくいジェルってありますか?
23スリムななし(仮)さん:03/05/07 00:46
ダイエースプレーの次に強力なスプレーって
なんでしょうか?
24スリムななし(仮)さん:03/05/07 15:25
>>20 >ワックスで揉みこんで〜
それじゃ、二度手間がかかるんじゃない?折れは、混ぜてから使ってるが。
濡れた状態であらかじめ立たせておいて、根元にはつけずに、合わせ鏡で前後左右
のバランスを確認しながら。意外に手間かかるんだな(w
25中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/07 16:28
>>22ウーノのジェルには白い粉が出にくいって書いてあります
  他のは無いから分からないけど

クスタって以外と無造作系に向いてますね
前に立てる事しかできないって逝ってたけど技術的な問題でしたスマソ
でも、濡れた髪に馴染みにくいです
明日はベースにヘアガム、仕上げにクスタ+スパイスハードでやってみます
26攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/07 16:55
>>24
ハード、ソフトワックスは混ぜてもOKですね。
自分はVSなので混ぜられないんです。混ぜると更に硬くなってしまうので。
VS持っていたら試して見てください。
仕上がりは良い感じになるのですが、かなりメンドイです。
それでも5分くらいでセットできるようにはなったんですが(苦笑
27スリムななし(仮)さん:03/05/07 17:27
28スリムななし(仮)さん:03/05/07 17:48
クスタクルードクレイいい!!
ラルクアンシエルの「HONEY」や「HEAVEN'S DRIVE」の時の
ハイドの髪ってどうやってあんなに立たせているんだろう?
彼だから似合う髪形だが。
29中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/07 18:52
>>28まあダイエースプレーを使って立たせて、ワックスなどで散らしてスプレーでキープじゃない?
30スリムななし(仮)さん:03/05/07 19:35
クスタクルードクレイの匂いってどんなにおい?
ヴィダルクレイみたいな感じ?
31スリムななし(仮)さん:03/05/07 19:44
厨ですいませんが、雑誌の切りぬきって正面写真一枚持って行ってもそういうふうにカットしてもらえるもんなんでつか?いっつも行ってカタログ見て選んでるからわかんないっす(-_-;)
3213:03/05/07 20:15
>>20
参考になります。
攻防さんはVSを揉みこんでからジェルでねじってるんですか?

>>24
すごく…早いですね。
自分は10分〜15分くらいかかってしまいます。
33スリムななし(仮)さん:03/05/07 20:22
今日Loftでフィクスマニア買って来て、
そして開けたら、三分の一程を床にこぼしてしまって鬱です。
そしてすぐ固まってしまってとれなくてさらに鬱です。

ケース大きくして欲しいな。
34スリムななし(仮)さん:03/05/07 20:37
http://www.urbanwig.com/lap_homme/5628.html
こんな感じにするにはどうしたらいいんですかねぇ?
35スリムななし(仮)さん:03/05/07 21:07
>>34
縮毛矯正しる!!
36スリムななし(仮)さん:03/05/07 21:16
>30
臭いです。友達に嗅がせたら不評でした。
でも付けたら臭いはしなくなります。
37スリムななし(仮)さん:03/05/07 21:17
>>35
縮毛矯正したらこうなるんですか?
38スリムななし(仮)さん:03/05/07 21:22
いやいや・・・ならないよ。
39スリムななし(仮)さん:03/05/07 21:44
すとぱーor縮毛矯正かけてるっぽいやしで
そんな感じの髪の奴いるぞ
40攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/07 22:19
>>32
今はそうですね。ボサボサっぽくしたいので。
ジェルも薄く伸ばしてポイントで捻ればツヤも出ませんよ。
さっき、オレンジギャツとジェルを1:1で混ぜて
ツヤを出すようにセットしたら良い感じになりました。
ワックスによってはジェルのセットがしやすくなるのもあるので、
色々混ぜて見ると面白いですよ。

>>34
ストパーかければ行けるでしょうね。
ストパーかけてそう言う風になった友達居るので。
41スリムななし(仮)さん:03/05/07 22:31
今更ですがソフモヒに最適なスタイリング剤ってなんですかねぇ?
42スリムななし(仮)さん:03/05/08 20:49
今日UNOのヘアガム買ってみました。
自分は旧ナカノハードとアリミノフリーズとフィクスオレンジ持ってます。
スパイキーショートなんですが、混ぜるのオススメってやつありますか?
クスタ+ヘアガムが一番いいんでしょうか?
43スリムななし(仮)さん:03/05/08 21:00
>>42
その中では何が1番使えますか?
4442:03/05/08 21:34
>>43
自分は短いときは旧ナカノを下地にしてフリーズで動きをつけてますが、
長くなるとフィクスオレンジも使いますんで、どれがいいとははっきりとは言えませんね。
45スリムななし(仮)さん:03/05/08 22:26
このスレ始めて知った・・・
早速質問ですが、今自分はGATSBYのスタイリングワックスとワイルドスタイリングソリッド
            LOREALのアウトオブべッド
             UNOのヘアガム マッドとナチュラルハード

を持ってます。
どれとどれをまぜたらいいですか?
46スリムななし(仮)さん:03/05/08 22:29
>>45
なんでそんな微妙な物を・・・
47スリムななし(仮)さん:03/05/08 23:07
全部ちょこっとずつ混ぜたら意外な結果になったりして
4845:03/05/08 23:11
>>46
やっぱり微妙なんですねw
自分で使ってて思ってました。
全部混ぜてみます。結果は後ほど
49スリムななし(仮)さん:03/05/09 10:51
黒フィクス使用している方居ましたら感想お願い致します。
50スリムななし(仮)さん:03/05/09 16:53
私が使ってるわけではありませんが
手のひらにのばしてる間に固まるので使えないということを
このスレで聞いたことがあります。
買うならオレンジの方がいいとのことでした。
51スリムななし(仮)さん:03/05/09 21:12
安いスプレーでいいの無いですか?
ダイエーは近場にないので,他のでお願いします
52スリムななし(仮)さん:03/05/09 21:28
フィクスのガムってどうよ、使ったことある香具師いる?
53攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/09 21:53
>>50
某サイトでは速攻でセットできる人にはオススメらしいです。
中田へアーとかに良いんじゃないんですかね?

>>ダイエースプレー
意外とでかいんですね。今日初めて実物見てきたんで驚きましたよ・・・。
54中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/09 22:11
>>45どんな風にしたいのか分からないと何も言えないです

>>42クスタヘアガムはやった事ないですね
  どれもスパイキーショートに適してますよ
  ベースにヘアガムと使って毛先にフリーズとかはどうでしょう?

>>41ジェルとか
55攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/09 22:13
>>41
某雑誌に
1.ジェルで下地
2.ハードワックスでセット(ブローも)
3.スプレーで決める みたいに書いてましたよ。

ツヤ出したい場合ですけどね。
56スリムななし(仮)さん:03/05/09 22:55
毛束はどう作るんでしょうか?
57スリムななし(仮)さん:03/05/09 23:04
新と旧のナカノワックスの違いって何?
ハードの比較をしてみると若干ワックス自体がやわらかさが違う(?)
若干ハード新のほうが整髪力がある(?)
持続力も新のほうがいい(?)
58スリムななし(仮)さん:03/05/09 23:09
>>57既出
  キープ力は旧
  匂いは新

>>56ワックスを髪に馴染ませて毛先を捻る

>>55攻防さんが言ったわけじゃないけど下地にジェルって・・・
59スリムななし(仮)さん:03/05/09 23:44
UNOのヘアガムって三種類あるけど、どれがいいですか?
髪はミドルで、無造作にしたいです
60スリムななし(仮)さん:03/05/10 00:12
質問なんですけど、アリミノのハードってフィクスマニアとかクスタ並に立つんですか?
>>59ヘアガムはどんな髪型にかかわらずスーパーハードがいいですよ。
61スリムななし(仮)さん:03/05/10 01:55
アリミノハードは使えないなぁ。
ナカノのスーパーハードも持ってるんだけどそれと同じくらい使えない。
やっぱりパリッと固まる感じのフリーズがいいね。
フィクスマニアとかクスタは使ったことないからわからんけど
このスレの評判を見る限り、アリミノハードよりは
クスタやフィクスマニアの方が評価が高いようでし。
ちなみに髪の長さはミディアム間近の長さくらいです。
62スリムななし(仮)さん:03/05/10 02:11
アリミノハード使えないのかぁ…やっぱ素直にフリーズ買うかな…
63スリムななし(仮)さん:03/05/10 02:49
ギャッツビーのワイルドスタイリングソリッド皆さんどう思いますか?
自分つかったんですけどキープ力0でした。
やわらかい髪の毛なんですがこれほどまで固まらないのもきつい。
64スリムななし(仮)さん:03/05/10 07:13
黒フィクスダメでした。。湿った髪に付けると全く効果がないです。
65中@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/10 11:08
>>58は自分です。名前忘れてました

>>60ベタ付く。でも、クスタはベタつかないよ
66スリムななし(仮)さん:03/05/10 13:38
昨日美容院いって美容師の人と話してたんだけど
アリミノのサンプルを全部試してハードを入れることにした。
と言うことでフリーズについても聞いてみたんだけどその人(その美容院
曰くフリーズだと固まってしまって遊びがないとのことそれでハードにしたんだとか

あと、ワックスの量についても聞いたんだけどこのスレとか雑誌とかだと
小豆2個くらいとってよく伸ばして・・・
とか書いてあるけど全然足りないらしい。俺はベリショにしてもらったんだけど
大豆3個分くらいはあった(ミディアムだともっとつけるんだとか)。

文章下手でスマソ
67スリムななし(仮)さん:03/05/10 14:00
つーか電車のクーラーでセットした髪がへたってしまうんだが。
で、弱冷房車に乗ったらこんどは扇風機とか回っててもうぶちぎれですよ。
68スリムななし(仮)さん:03/05/10 15:11
ジェレイドから最近出た固形ワックスを使ってる香具師いるか?
69スリムななし(仮)さん:03/05/10 16:09
おまえら前スレちゃんと使いきれよ
70スリムななし(仮)さん:03/05/10 16:25
クスタを買って試してみました。
ミディアムのウルフでも重くならず問題なしです。
アリミノのフリーズより使いやすかった感があります。
明日フィクスマニア03を買うのでレポします。
71スリムななし(仮)さん:03/05/10 16:44
http://www.antinos-r.co.jp/artists-files/tmr/images/a-sya/2003-02.jpg

こんな感じにセットするにはどのワックス使えばオッケーですか?
72攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/10 17:15
>>58
ジェル使ってからワックスなんて自分には出来ないですよ(汗
ワックス→ジェルで十分固定できますしね〜。

>>71
BOADINGの時の西川ですね。
まずはカット(出来ればパーマ)も必要だと思いますよ。
基本的にはマット系統で十分かと。ドライ系でも良いかもしれないですね。
この時の西川はパーマかけてないんですけどね(汗
73スリムななし(仮)さん:03/05/10 17:35
>>72
レスThx。とりあえずカットするときこの切り抜き美容院に
もって行ってカットしてもらったのですが、美容師さんが
セットした時は写真通りだったのに家でスタイリングしても
うまくセットできなくて悩んでたんでワックスが違うのかな〜ってオモテました。
ちなみにこれは最近の西川ですがw
74攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/10 17:40
>>73
背景がBOADINGの時のままだなぁと(汗
個人的にはかなり好きなのですが(爆
ちなみに今は何のワックス使ってるんでしょうか?
75スリムななし(仮)さん:03/05/10 18:19
アリミノハード買おかなー
76中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/10 18:27
>>66付けすぎじゃないですか?
  ショートだけど大豆2個も使わないで十分動きがつきますよ
77スリムななし(仮)さん:03/05/10 18:41
旧ナカノとギャツジェル混ぜたらいい感じだよ。
ファイバーは混ぜやすいし
旧マットライトってファイバーですか?
いくら伸ばしても手に白く残るし糸引かないし
新は糸引きますか?
78スリムななし(仮)さん:03/05/10 18:58
アリミノの限定版(チェリーの香りだっけ?)ってどうですか?
性能は変わりないだろうけど、香りが気になります。
チェリーの香りは良い?
それともやっぱり青リンゴの方が無難?

今使ってるアリミノハードがなくなりそうなので次を買おうと
思ってるんですが、青リンゴとチェリーで迷ってます。
79スリムななし(仮)さん:03/05/10 19:52
>>74
今はヘアガムとナカノマットライトを混ぜて使ってます。
一週間後また美容院行くんですがそんときまたワックス買おうと
思ってるんだけど何買うか迷ってます・・・
80攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/10 22:05
>>79
ドライ系統売ってたらそれが良いと思いますよ。
市販されてる柳屋のドライワックスと
ウーノのドライワックスはオススメ出来ないです。

そう言えばヘアガムのマットって某雑誌でかなり高評価なんですよね。
銀ギャツも(汗)
81スリムななし(仮)さん:03/05/10 22:34
>>68
はーい!
82スリムななし(仮)さん:03/05/10 22:36
銀ギャツってなんすか?
83スリムななし(仮)さん:03/05/10 22:42
「赤ジェレ」ってどんなやつですか?
それっぽいのが2つくらいあるんですけど・・・。
マット系ですか?ファイバー系ですか?
84スリムななし(仮)さん:03/05/10 23:03
>>82
ソリッドじゃない?
>>83
過去ログ見れ。
85スリムななし(仮)さん:03/05/10 23:53
VSのクレイ買いました。
これって何かと混ぜれるの?
86スリムななし(仮)さん:03/05/11 00:09
>>85

そりゃ頑張ればできる。
87攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/11 00:42
>>84
フォローどうもです。(汗
ソリッドの事です。

>>85
自分で色々と混ぜて見てベストなの探してください。」

>>83
真っ赤なケースの方です。光ってる方は別物です。
88スリムななし(仮)さん:03/05/11 02:13
>>63
俺も買ったけど結構キープ力はあるとおもうんだけどなあ。
ギャツ赤にはかなわないけどツヤがでるね。いい感じ。
残ってるギャツ青どうしようw
89スリムななし(仮)さん:03/05/11 08:47
>>88
ギャツ青、ギャツ赤があるなら混ぜてみれ。過去スレで誰かが言ってた。
90中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/11 11:15
>>80多分その雑誌俺も買いました
  ヘアガムはなんかセット力が弱いがとか書いてありませんでしたか?

最近、髪が重くて動きが付きにくいしキープしなくなってきた・・・
月曜日にでも髪を切りに行きます
91スリムななし(仮)さん:03/05/11 15:04
誰か!!超パサつくワックスキボン
92スリムななし(仮)さん:03/05/11 15:05
>>91
ザーメン
93スリムななし(仮)さん:03/05/11 15:06
ペーストワックス
94スリムななし(仮)さん:03/05/11 15:07
>>91
ワイエスパークのクレイジードライ
パサパサになるよ
95スリムななし(仮)さん:03/05/11 16:26
>>90
切ったらもちろんうpだろ?
96中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/11 19:00
>>95したら面白いねw

>>91クスタとかクレイジードライかな
  クレイジードライを単品で使おうとしたら、伸ばしてる最中に乾いた
97攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/11 20:55
>>90
立ち読みしただけなんです。恐らく同じでしょう。
1番高評価だったのはアットレーの新ワックスだったかな?
98亞び呪 ◆ybsexeA5x. :03/05/11 21:46
ビンビンに立たせる以外にもねじったりしたいんだけどナンバースリーとフィクスマニア
だったらどっちがいいんですかね?教えてください
99小池 ◆yjFWw.5T/2 :03/05/11 22:09
>>98
ビンビンもねじりもしたいならどっちもイマイチかもよ。
あえていうならフィクスマニア、でもフリーズのほうがいくない?
100動画直リン:03/05/11 22:09
101あっちゃん ◆tWSEy8h8qE :03/05/11 22:14
白ジェレとナカノライトハードとクスタ、どれがイイですか?
なんか空気固定がたくさん集まってきたな
103中3@暇人 ◆pN0Tb1yByc :03/05/11 22:18
>>101
どんな髪型にしたいのか教えろよ。
しかも全部ちがうタイプだし(w
>>101
ライトハードがおすすめ☆
105中3@暇人 ◆FEPQSM1Wz6 :03/05/11 22:40
>>103
トリップちがうよ(w

>>101
確かに、どんな髪型にしたいかで変わってきますね。
ナカノライトハードは使ったこと無いから分からない、攻防さんどうですか?

厨房、今日はオナニーした?
107スリムななし(仮)さん:03/05/11 22:41
age
108スリムななし(仮)さん:03/05/11 23:25
長時間キープ+スタイリングする方法教えてください!!
手元にあるのは
ギャッツビーのワイルドソリッドワックス・ノーマルワックス
ジェルはアビロとプレクシードのスーパーハードで、
ムースはHG2と書いたよくわからない奴
スプレーは青ケープと緑ケープ
髪はまつげぐらいまであり、後ろが長め(ミディアム)
髪質はやわらかく、細め。
体育をしても朝きめた形のまま変わらないようにするには
僕の手元にある何をどんな風につかえばいいか教えてください。
(できればくわしく)
爽やか系がいいので、ぱりぱりやごわごわはいやです。
全体的に後ろに流してちょっと毛束感をだしたいんですがよろしくお願いします。
美容室でおまかせにしたらスポ刈にされてしまったのですが、
どういう感じにしたら伸びるまで誤魔化せますか?

持ち物:
旧ナカノマット・ハード、新ナカノSハード、アリミノ・フォギア
ギャッツ黒、BENEジェルSハード
他に使えそうなスタイリング剤があれば買いますので教えてください
110スリムななし(仮)さん:03/05/11 23:36
美容院行ったら変な髪形にされたヽ(`Д´)ノ
髪の毛を立てないでオサレに見える髪形を教えて下さい。
今の髪型は剥かれて前髪は眉毛より上です。
なんなら写真撮りますが・・・
誤魔化しようが無い。
112スリムななし(仮)さん:03/05/11 23:41
>>108
かわいそうに誰か質問に答えてやれよ。
113スリムななし(仮)さん:03/05/11 23:46
>>109
ズラを被れ
114スリムななし(仮)さん:03/05/11 23:47
>>109
不細工にはスポーツ刈りってことに美容院ではなってるみたいっすね・・・
115スリムななし(仮)さん:03/05/11 23:48
>>109
スタイリング剤の前に育毛剤買え
116スリムななし(仮)さん:03/05/11 23:56
>>108

最後にナンバースリーのハードミストでキープする。
>114
マジっすか。
いつもは若い人が担当だったんですが、
この前は偶々オバチャンだったからと思いたい。
不細工にはスポーツ刈りってことに美容院ではなってる!!
ひでぇ(TДT)
>>118
いつも担当一緒じゃないの?
ブサイクな人とかは関係ないでしょ。
おまかせはホントに信用できるとこじゃないとしたくないな、自分は。
122攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/12 01:14
>>105
ライトハードですか。使った事無いですね(汗)
ナカノはスーパーハードとマットライトしか・・・。

>>109
ジェル+VSでいじってみてはいかがですか?
別々に使うのがお勧めですが、VS伸ばしてからジェルと混ぜるのも良いですよ。
ただし、非常に硬くなりますが。
123シン様 ◆Sin/G2DPK. :03/05/12 01:34
オメーラはなに使っても一緒
>101       練馬?
125スリムななし(仮)さん:03/05/12 16:45
俺はいつも同じ人でおまかせでって言ってる。
色んな髪型試せるしイイ感じ。いろいろ言うのもダルいしね。
126中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/12 18:40
攻防さん>>105は偽者です。スルーでお願いします

さっき美容院に逝って髪を切って参りました
雑誌を持ってったけど何か違う・・・
まあ安いからいいや
127中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/12 18:53
よく思ったら全然イクナイ・・・
早く伸びないかな
>>110写真みせて。顔抜きで。
129スリムななし(仮)さん:03/05/12 22:12
今日学校でヘアガム取られた。・゚・(つД`)・゚・。で、今フィクスマニアとクスタしかないんですが、どう使えばいいでしょうか?
アドバイスお願いします(・3・)
130スリムななし(仮)さん:03/05/12 22:16
取り返せ
131:03/05/12 23:56
132スリムななし(仮)さん:03/05/13 00:02
前スレ1000は頂戴しました。
133スリムななし(仮)さん:03/05/13 00:45
hm 2003年05月11日(日) 16時10分38秒

478,146,564 バイトです。

http://hm.sytes.net/upload/files/366.txt
http://hm.sytes.net/upload/files/367.mpg
折れ、スパイキーなんだけど、ハードジェルとハードワックスを6:4の割合で
混ぜて使うといい感じにバラつきがでていい感じ!!絶対崩れないし、いちいち
鏡見なくて済む。ワックスを多め、(あるいはワックスのみ)で立てると毛束が
太くなりすぎてコテコテパンクになっちゃうけど、このやりかたはいい!

>>134
ハードワックスは何使ってるんですか?
スプレーは使ってないんですよね?
スティーブンノル匂いが中々…
ヘアガムってどこのがいいの?
138スリムななし(仮)さん:03/05/13 19:04
>137
イイと思うけどなぁ
139スリムななし(仮)さん:03/05/13 19:06
>>137
「どこの」でしょ?ヘアガムはウーノしかないよ。
いや、あるかもしれないけどこのスレで出てくるヘアガムはウーノのやつ。
中居の
141スリムななし(仮)さん:03/05/13 19:13
>>131
なかなかオシャレじゃないか!
142スリムななし(仮)さん:03/05/13 19:24
ナンバースリーって兵庫県だとどこで買えますかね?
143スリムななし(仮)さん:03/05/13 19:26
>>142
山陽百貨店
>>139
ルシードLからも出てるよ。ファイバータイプみたい。
使ったことないけど。
ttp://www.lucido-l.com/products/src/styling02.html
145スリムななし(仮)さん:03/05/13 19:58
ちょい長めのソフモヒにオススメのワックス・スプレーなどありますか?
146スリムななし(仮)さん:03/05/13 20:31
ダイエースプレー(ヘレーヌヘアスプレー?)ってダイエー系列の店でも売ってますか?イズミヤとか。
ヘアガムって使ったことないけどなにとあわせて使うの?スプレー?
148スリムななし(仮)さん:03/05/13 21:25
今髪の長さがショートミディアムくらい(髪質柔)で
下のようなワックス探しています。
・マットタイプ 
・ハード未満の整髪力
・ある程度のキープ力
今は白ジェレ使ってるけど、もっとパサパサ感と
キープ力が欲しい。何がありますか?
あと、ナカノマットライトを使ったことある人は
感想(できれば新旧の違いなんかも)教えて下さい。
149攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/13 21:41
>>148
テンプレ参照してください。
ちなみにマットライトは流れを作るためのワックスなんで
希望には添わないかもしれないですね。
150dragon:03/05/13 22:30
俺スポーツやってんだけどワックスつけないほうがいいかな?汗かくし
151中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/13 22:31
>>148髪が柔らかめでミディアムでマット・・・無謀
   キープしたいならハードを使わなきゃできないし(ワックスだけでなら)
   アウトサイダーとかは重くて軟毛に向かないし・・・
   取り合えずブローをしかっりしてスプレーでキープじゃない?
   
>>146ローソンで売ってた気がします

>>137ウーノのでスーパーハードがオススメです

今日、学校に行ったらアトムって言われた・・・全然違うのに(´・ω・`)ショボーン
152スリムななし(仮)さん:03/05/13 22:34
>>149
レスどうも。
何かマットライトの評価いまいちだな・・
NYDYのマットワックスの評価ってどうです?
ここなぜかNUDYの話題ほとんどでてないけど・・
153スリムななし(仮)さん:03/05/13 22:41
>152
NUDYは全部お勧めできない
154スリムななし(仮)さん:03/05/13 22:45
>>151
キープ力はそんなには求めていません、
「できれば」ですね。希望は、マットで
白ジェレ以上ハード未満の整髪力です。
あとショートミディアムと言っても
ミディアムよりショートに近い長さなんで・・
155攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/13 22:46
>>152
その評価は俺がしたものです。
あくまで流れ作るためのものなんで。
セットはし易いんでベースに使って最後にハードで固めるって言う
きわどいやり方もありますが、面倒ですしね。
ちなみにNUDYは153の言う通りオススメ出来ないです。
156スリムななし(仮)さん:03/05/14 00:14
ナカノの新旧の違いって何?
あとナカノって使ってると匂いなくなる・・・
157スリムななし(仮)さん:03/05/14 00:17
で、工房厨房くん的にはどうするのが一番セットしやすいの?
158134:03/05/14 01:24
>>135
ワックスは「ギャッツビー スタイリングワックス メガホールドM」(赤い容器の奴)
寝かせて無造作にするため購入したが、強力なので立たせるのにもいいと思う。
 ジェルは「マンダム ロングキープジェル ウェット&ハードC」
俺の場合、試行錯誤してこれらの整髪料にたどり着いたわけじゃないんだけど、
その辺でよく売ってるし、値段も高くはないし、これで十分だと思うなぁ。
 ちなみに髪型はJIRO風(GLAY)ショートです。
159スリムななし(仮)さん:03/05/14 02:16
中居がCMやってるマットガムとかなんとかってやつ
あんまベタつかないし、くずれにくくてなかなかいい感じなんだけど
シャンプーしてもなかなか落ちねー
なんかギシギシする
おじゃまします。みかこです。
おかげさまで先月4万円稼ぎました。
おこずかいにちょうどいいですよ!!
これで、もっと洋服が買えるっ(笑)
参加は完全無料!登録も1分くらいなので参加してみてください。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052838098
161スリムななし(仮)さん:03/05/14 14:05
白ジェレは使ったことないからわかんないけど
旧黒ギャツは相当強力だよ。
ただし俺が知ってるのは旧黒ギャツで新黒ギャツは
わかんないけど。
162スリムななし(仮)さん:03/05/14 14:30
ギャッツ系はセット力あるけど、あの臭いに耐えられない。
やっぱ無香料のウーノ系がいいな。
163スリムななし(仮)さん:03/05/14 16:54
ギャツは白い粉でるしね
164中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/14 17:42
>>151ならアットレーのマットワックスとかは軟らかいしなかなかキープするからいいのでは?
   安いし普通に市販されてるし
   あとヌーディーは止めた方がいい
   臭いだけだから
165スリムななし(仮)さん:03/05/14 18:49
アリミノのフリーズワックス使ってるんだけど顔に付くとテカるから嫌なんだよね
フィックスマニアってどう?
>>165
ほとんどフリーズとおなじ
>>165
ツヤいらないならクスタ買っておいたら?
168スリムななし(仮)さん:03/05/14 19:23
>>164
どうも、とりあえずアットレー試してみます。
マットタイプほとんど持ってないから色々
買って、いいの見つかったら書き込みますわ
今までミディアムだったんでナカノマットライト使ってたけど
今日ショートにしたんでナカノのスーパーハード買いました
思ってたより使いやすくてイイ!
170スリムななし(仮)さん:03/05/14 19:38
>>166-167
サンクス。
フィックスマニアのクリームとジェルはどう違うの?
171スリムななし(仮)さん:03/05/14 20:19

ベッカム愛用のブリルクリーム (・∀・)イイ!!ですよ。
>>171
しかしブリルクリームってキープ力ないでしょ?
サッカーやってたら絶対セット崩れまくるはずなんだけどなあ
ギャッツ赤と赤ジェレ、どっちがキープ力ありますか?
>>172

ブリルクリームってブランドの名前で
ジェルとかいろいろあるでつ

http://www.ebarbershop.com/ShopSite/hair.html
175スリムななし(仮)さん:03/05/14 21:07
今日ナカノのワックス買ったんだけど、サイコロの目で3ってなってるやつかったんだけどオールマイティーに使えるでしょうか?
176スリムななし(仮)さん:03/05/14 21:23
サイコロの目で言われてもなぁ・・・
サイコロの3ってライトハードかなんかだっけ?
177スリムななし(仮)さん:03/05/14 21:48
VSのマットワックス買いたいんですけど、(赤いの)
あれってやっぱりいいですか?
あと、ギャッツビーのヘアガム(ハード)っていいですか?
クスタってどこで売ってるんですか?
できれば教えてください。
179スリムななし(仮)さん:03/05/14 21:57
大阪府にすんでるのならソックに売ってた
180スリムななし(仮)さん:03/05/14 22:15
>>150
いいかどうかは知らんが、俺もワックスにジェルに、いろいろ使ってるぞ。
髪とか頭に悪いのか?
181スリムななし(仮)さん:03/05/14 22:16
ショートヘアなんだけどキープ力のあるオススメワックスありますか?
>>181
モッヅ赤は結構いいと思う。
黒はしらん
183スリムななし(仮)さん:03/05/14 23:03
髪の毛の量が多くて、
しかも硬いのですがどんなワックスがオススメですか?
>>179
178じゃないですが、ソックって大阪のどこにあるんですか?
185スリムななし(仮)さん:03/05/14 23:24
新ナカノSハード(できればどんな匂いかも)
クスタ
アウトサイダー
アリミノフリーズ
の使ってみた感想と長所短所を教えていただけません?個人的な意見で結構なんで・・・。
186攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/14 23:30
>>185
ttp://tokyo.cool.ne.jp/niruru10/StylingReport.html
こちらに目を通してますか?
187スリムななし(仮)さん:03/05/14 23:34
俺、女の髪型みたいのしたいんだよな。どんなのがいいかな。
ストレートのショートっぽいやつでいいのある?
188スリムななし(仮)さん:03/05/14 23:36
一番軽くてキープ力のあるワックスは何でしょうか?
189スリムななし(仮)さん:03/05/15 01:00
>>188、187、185、184、183、181、178、177、175、173、170、165

教えてクンが多いな・・・。
お前らは赤ジェレで十分
191スリムななし(仮)さん:03/05/15 01:04
>>189 >>190

禿同。
192スリムななし(仮)さん:03/05/15 01:26
LUCIDO-Lのスパイスハードってどう思いますか?
193スリムななし(仮)さん:03/05/15 01:31
>>192

バーカ。
194スリムななし(仮)さん:03/05/15 14:04
>184
http://www.e-ssok.co.jp/
ちなみに入るのにはちょっと手続きがいるよ
195スリムななし(仮)さん:03/05/15 14:05
整髪料コーナーは手続きなしで入れたかも
196スリムななし(仮)さん :03/05/15 16:21
玉理化学株式会社のディープセレクトスタイリングワックス 250が一番いい!
アリミノ/ナカノ/その他もろもろ試したけど、これはべたつかず、キープ力
ありとおすすめです。\1600 ちょっと高いけど。
197175:03/05/15 16:30
>>176
ライトハードです。つけてみました。なんやええ感じに固まりました
199スリムななし(仮)さん:03/05/15 18:13
>>198
そうそう、これこれ。これの赤。かかりつけの美容室もいろいろ検討してこれに
したって言っていた。カチカチにならず乱れずって感じです。
200中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/15 18:15
200
201スリムななし(仮)さん:03/05/15 18:15
202スリムななし(仮)さん:03/05/15 18:15
>>192
かなりいい。

それが一番いいと俺は思うんだが
203中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/15 18:18
>>185過去ログ読んだらわかると思います

>>182モッズじゃなくてギャツでは?
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/PornoGraffitti/SRCL-5306/1/movie.ram

このアキヒトの髪型にスタイリングしたいのですが、どうしたらいいでしょう?
ワックスはGATSBY STYLING WAX Mat Typeです。
205スリムななし(仮)さん:03/05/15 19:15
朝シャンしないでうまくスタイリングする方法はないものか
206スリムななし(仮)さん:03/05/15 19:48
フィックスマニア750円で購入・・・安くないか?
>>206
安いな。。
自分はロフトで1200円だったよ。
>206
どこで買ったよ?

でもロフトにあるんなら今度買いに行ってみる
209スリムななし(仮)さん:03/05/15 22:07
薬局っすよ。
たまたま行ったらあった
210184:03/05/15 22:10
>>194
どうもです。
211スリムななし(仮)さん:03/05/15 22:39
クスタクルードクレイって容器が赤色っぽいのに変わったんですか?俺の持ってるのは今のクスタのクレイじゃないほうと同じ色のやつなんですけど・・・。でもちゃんとクルードクレイって書いてるし・・・・
>中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU

2getの次は200か・・・・。
213スリムななし(仮)さん:03/05/15 22:43
ジェルってどう使うのが一番いいかな…。
ワックスと混ぜるって手もあるけど…
>>211
うおっ!一気に増えてる!!
ttp://www.club-marmalade.com/materials/styling/xtah02.html
215攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/16 00:31
>>206
かなり安いと思いますよ。自分が見た中では980円が最安値です。

>>213
今ジェルだけでセットしてます。
前髪だけ長く残されたんで、ごまかすのが大変で(汗
ネオリーゼントっぽくなってます。
216スリ厶ななし(イ反)さん:03/05/16 05:41
漏れシャンプーとか整髪量とかのにおいダメなんで、無香料のワックスがほしいんだが

・資生堂---ウーノ ヘアホールドガム(スーパーハード) (\1,000/120g)
http://www.shiseido.co.jp/uno/html/uno00005.htm

って無香料なの?このスレ読むとどうやら無香料っぽいんだが

以前ビダルのワックス買ったんだがにおいがだめで一回しか使わなかった
217スリムななし(仮)さん:03/05/16 06:37
床屋で洗髪してもらった後に髪に吹き付けてもらうスプレーも
整髪料なのかな?詳しい人いたら教えてください。
218スリムななし(仮)さん:03/05/16 07:36
ジェルってベースをしっかりやらないとセットしにくくないか?
219スリムななし(仮)さん:03/05/16 08:03
アリミノのハード(100g)8ヶ月で使い切った
結構もった方かな
220スリムななし(仮)さん:03/05/16 08:08
>>216
UNOの製品は全て無香料だが
ちなみに無香料と無臭は違うからな

UNOのガムは結構独特の薬っぽい臭いがあるぞ
221bloom:03/05/16 08:09
222スリムななし(仮)さん:03/05/16 12:37
>220
別にそんなにやな臭いじゃないよ
223スリ厶ななし(イ反)さん:03/05/16 14:58
>>220-222
レスありがとう!
薬っぽい臭いか…。ちょっと気になるが、とりあえず買ってみるよヽ(´ー`)ノ
224中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/16 16:45
>>219かなり長いと思います

>>213仕上げの時に毛先だけ使うとか
   
>>211俺もロフトで見た時びっくりした(汗
ペーストワックスと混ぜるやつ探してるんだけど
ヘアガムってどうかな?
226攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/16 17:27
>>218
慣れればワックスより楽ですよ。
元々ジェル使ってたんで、そんなに苦では無いですね。
>>217
トニックじゃない?
228スリムななし(仮)さん:03/05/16 18:58
てか大体どれくらいで使い切る?
松山千春のようにスタイリングしたいのですが、どうしたらいいでしょう?
ちなみにワックスはNUDEのドライワックスです。
230スリムななし(仮)さん:03/05/16 20:03
ワックスを頭皮に付けると光沢が出ていい感じになるよ。
231スリムななし(仮)さん:03/05/16 20:12
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
     ___
    /     \      ______
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
  |     )●(  |   \______
  \     ▽   ノ
    \__∪ / ■どうせならこのスレッドに書き込めよおめーら■
  /     ̄ ̄ \ http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1051692192/   
今日美容院で髪濡らした後、ドライヤーかける前に
保湿剤つけるといいよ〜といわれたのですが
保湿剤についてゼンゼン知らなくて・・・
なにかおすすめの物ありますでしょうか?
自分の髪はすぐ水分が抜けて乾いてしまい
左右に爆発してしまいます
肌水は保湿成分があったような気がする。
あと、髪濡らして1〜2分置いてから洗ってみ。
根気よく続けてると髪に水分が戻ってくるはず。
今日吉祥寺のサンドラッグ行ったんだけどクスタはどの辺においてありますか?
235中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/16 22:23
>>232椿油とかエッセンス
236スリムななし(仮)さん:03/05/17 14:55
ってか中3@暇人詳しいな。
237スリムななし(仮)さん:03/05/17 14:55
長さはショートなんですけど、
タオルドライの質感がすごく好きなんです。
この状態を維持できる整髪料とスタイリング方法を教えてください
238スリムななし(仮)さん:03/05/17 15:08
保湿剤とはヘアークリームみたいなものじゃん?
オレは600円くらいのしっとりタイプ使ってる
>>237
霧吹き持ち歩く
240スリムななし(仮)さん:03/05/17 17:32
みんなスタイリング剤ってどこで買ってんの?
コンビニで間に合わせるのダメかな
>>240
ダメじゃないけどあんまり(・∀・)イイ!!ワックスとか売ってないよ
242中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/17 17:57
>>240コンビニには業務用が置いてないからロフト、ハンズ、パルコ、αで買ってます

>>237ウェットジェルとか
243スリムななし(仮)さん:03/05/17 18:24
ここに出てくる黒ギャツってのはクレイ?マット?どっちなん?
244攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/17 18:46
>>243
マットですよ。

>>240
コンビニだと定価で売ってるんで、薬局とかで買う方が良いと思いますよ。
場所によっては珍しいのを売ってたりしますからね。
245スリムななし(仮)さん:03/05/17 19:31
中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU は永遠の中2
西東京市だけどクスタ売ってる近くにある店教えてください吉祥寺にはありませんでした
どうやったらツンツンにできるんだ?
>>245
放置しろ。
249スリムななし(仮)さん:03/05/17 22:37
>>247
ジェルで髪を根元から先に向かって指を垂直に滑らせます。乾かします。終了。
あんまり毎日 整髪料つけたおしてると
確実にハゲるよ
251247:03/05/17 23:41
>>249
どうもです。
ジェルですか・・・買ってやってみようと思います。

何かおすすめのジェルってありますかね?
頭皮に付けるやつはアホ
253スリムななし(仮)さん:03/05/17 23:47
>>250
中3の時から毎日いっぱい整髪料つけてきたけど
26の今でもはげる気配ないな。ハゲは遺伝の要素が強い。
でも、20過ぎたら毎日の育毛ケアをはじめた方がいいよ。
ハゲてからじゃ遅いからね。
>>252
むしろ神。
>>253
26で禿げるわけ無いだろ普通は
30過ぎたら急に来るよ
257スリムななし(仮)さん:03/05/18 00:31
↓ハゲw
258スリムななし(仮)さん:03/05/18 00:32
おれか
259スリムななし(仮)さん:03/05/18 00:47
↑ハゲw
>>257-259
ハゲw
261スリムななし(仮)さん:03/05/18 01:06
まあ解ってる人多いとは思うけど

整髪良ハゲ→整髪量の不具合によって頭皮が荒れ神の毛が生えてこない状態
         円形脱毛症などと同じで状態が改善されればまた生えてくる

神聖ハゲ→遺伝子が・・・髪の毛の限界を告げに参りますた・・・
        ホルモン不足などで体が髪の毛を作らなくなった状態→どうあがいてもあぼーん

整髪料ではげるのと遺伝ではげるのは根本的に違いまつ。。。
262スリムななし(仮)さん:03/05/18 01:08
育毛トニックとか使ってる?
263スリムななし(仮)さん:03/05/18 01:10
トニック使うよりも、頭皮に栄養を与える化粧水みたいなのつけてる。
我が家に伝わる伝統の漢方調合でできてる漢方化粧水。
264スリムななし(仮)さん:03/05/18 01:34
>>263
ユンケルぶっ掛けたら元気になるかな?
265スリムななし(仮)さん:03/05/18 01:36
CMがタモリさんだから明らかにダメ
266スリムななし(仮)さん:03/05/18 01:52
>>265
なるほど
267スリムななし(仮)さん:03/05/18 01:56
スレ違いだけど髪の毛染めると本当に髪の毛が痛むね。
今まではつやつやではりがある髪の毛だったのに
染めてからフニャフニャになってたりでちょっとショック。
整髪量はつけても髪の毛染めるのは
ほどほどにしないといけないって思いました。
個人的に市販のヘアカラはロレアル以外使えない
他のは激しく痛みまくり
269スリムななし(仮)さん:03/05/18 08:46
スティーブンノルのはビックリするぐらい、痛まないよ。
270変化を極端に嫌うのが特徴:03/05/18 09:14
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
じゃあスプレーってはげやすそうじゃん?
272中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/18 11:19
>>245留年でつかw
273スリムななし(仮)さん:03/05/18 12:57
そういえばラルクのハイドのスレで同じ様な話題が出てたけど、毎日毎日激しい髪型してるハイドでも、今35くらいだけど全然禿る気配ないよね。
274スリムななし(仮)さん:03/05/18 14:04
あげ
275スリムななし(仮)さん:03/05/18 14:16
>273
今使ってる整髪料で特に髪の毛が痛んだり減った感じがしない人は使い続けて大丈夫。
整髪料が直接ハゲの原因になるってのは大嘘だよ。
合わない整髪料を使い続けることによって慢性皮膚炎となり髪の毛が生えてこないってのは正しい。
その場合でも整髪料を止めて炎症が治まればまた生えてくる。
加齢によるハゲの場合は食べ物とかホルモン治療じゃないかなぁ・・・
植毛しても一時は根付いてもすぐ枯れていっちゃうらしいね。
276スリムななし(仮)さん:03/05/18 17:37
ジェルワックスはどんな感じだろう??
単純に、ジェル+ワックスという感じなのでしょうか。
277スリムななし(仮)さん:03/05/18 17:40
http://p1.ne7.jp/t/t.jsp?i=5IWjvXl4zOJ0
何にもしないとこうゆう髪型なんですがどうゆう風にしたらいいですかね?
>277
長すぎるから切った方がいい
すいてもらえ
280スリムななし(仮)さん:03/05/18 17:52
どのくらい切る、すいてもらったらいいですか?
281スリムななし(仮)さん:03/05/18 17:55
>>277
もっとのばせ
282277:03/05/18 17:57
どっちなんですか?無造作っぽくしたいんですが・・・
283スリムななし(仮)さん:03/05/18 17:57
パーマは?
284277:03/05/18 17:58
パーマって美容院行かなくてもできるんですか?
美容院に行ってからが前提のスレだ
それ以外はくるな
286277:03/05/18 18:00
>>285
ストパーとか自分で出来るじゃん?だから出来んのかなぁって思って
287スリムななし(仮)さん:03/05/18 18:06
美容室いきたくないの?
あたしがきってあげよーか?
288277:03/05/18 18:11
めんどくさいんです、だからいつも自分で切ってるんですが・・・
289スリムななし(仮)さん:03/05/18 18:15
襟足はもちょいのばしたほうがいいかもよ
トップがぺたっとしすぎだし 短くしてちゃんとセットしよ!
290277:03/05/18 18:22
>>289
ありがとうございます。
襟足はきらないで前髪のほうをどのくらい切った方がいいですかね?
291スリムななし(仮)さん:03/05/18 18:29
襟足が伸びるまで長くてもいいよ
伸びたら強調さすために思い切ってでこだし!
軽くして セットしてみて
292277:03/05/18 18:33
>>291
そうですか・襟足何センチぐらいがいいですかね?
293スリムななし(仮)さん:03/05/18 18:34
クリームミストってどんなカンジ?
294スリムななし(仮)さん:03/05/18 18:59
かなりのぶさ、、、、。
>>292
ここで聞くことじゃないだろ?
296スリムななし(仮)さん:03/05/18 19:33
>>272
精神的に…とかそういう意味だと思ふ
297スリムななし(仮)さん:03/05/18 22:53
大阪でフィクスマニア売っているところないっすか?
ハンズもロフトもあぼーんでした。。。
美容室行くのを面倒くさがるヤツがヘアスタイルに凝るなんて無理では
299スリムななし(仮)さん:03/05/18 23:21
>>297

過去ログ読め
300スリムななし(仮)さん:03/05/19 00:02
>91
マニアックなメーカーだがハシモトリビックというところの出しているステイという
シリーズのハードワックスはセット力もかなりあり、マットタイプ並みにつや消し
感が出るぞ、オススメ。
301スリムななし(仮)さん:03/05/19 03:57
既出だったらスマソ。
ディーズセレクトの250番はかなりイイですよ!
キープ力は★★★★★って感じです!
しかも、ワックスらしからぬ、詰め替えようもあるみたい。とにかくオススメ。容器も何かイイ。
302スリムななし(仮)さん:03/05/19 08:19
スプレーって髪に悪いってホント?ジェルと比べてどうよ
303スリムななし(仮)さん:03/05/19 09:12
そりゃあスプレーは粒子が髪にかかるわけだから
その分頭皮にも粒子がかかるわけで悪いでしょう。
ジェルと比べればスプレーの方が髪に悪いかと。
>>301
http://www.rakuten.co.jp/richard/438238/438252/476437/
このピンクのやつですね。
どこで買ったかとかも教えて欲しいです。
ひょっとするとフィクスマニア以来の発見になるかなと思って・・・
304スリムななし(仮)さん:03/05/19 13:47
余計なお世話かもしれませんが、赤ジェレ、フィクスマニア、アリミノフリーズ、unoヘアガム(スーパーハード)、クスタクールドクレイの五種類の体験レポを書いてみます。
セット力
フィクス>フリーズ=クスタ>ヘアガム>赤ジェレ
ツヤ
フィクス=フリーズ=赤ジェレ>ヘアガム>クスタ
伸びやすさ
フィクス=フリーズ=赤ジェレ=ヘアガム>クスタ
シャンプーでの落ちやすさ
赤ジェレ>ヘアガム>フィクス>フリーズ>クスタ

俺が使ってみて思ったのはこれぐらいです。
ちなみにキープ力とかはわかりにくかったんでレポしてません。
軽い癖毛、髪の毛の量、太さは普通です。
305スリムななし(仮)さん:03/05/19 13:51
>>275=業者

大嘘つきでつ

ハゲ・ズラ
http://life.2ch.net/hage/

この板をミロ
306スリムななし(仮)さん:03/05/19 14:48
月一で美容室行ってる人って毎回いくらぐらいかけますか?
髪染め直すタイミングとか・・・美容室初心者なのでわからんです



>>305
ISSAスレばっかでワラタ
308スリムななし(仮)さん:03/05/19 19:25
磯野きりこみたいな髪型はどうするんですか?
ワックスつけて横に流すだけでいいんですか?
309スリムななし(仮)さん:03/05/19 19:55
>>303
ディーズのワックスは、美容院でつけてもらったんですけど、
その時に、買うの忘れちゃって、通販で買ったんですよ。申し訳ないです。
310スリムななし(仮)さん:03/05/19 20:04
ヌーディのワックス専用シャンプーってどうよ?
使った人、レポ希望
311911:03/05/19 20:32
髪の毛がやわらかくて
髪の毛を立たせても、冷房の風にあたったりすると
すぐ髪型が乱れてしまうんですが
そんな状態に良いワックスないですかね?
頻繁に髪を直すしかないのでしょうか?
312スリムななし(仮)さん:03/05/19 20:40
>>311
漏れと同じ髪質です。困りますよね。
漏れはマットスクランチフォームでベース作って、ナカノで造って、フリーズでキープしてます。
これで結構キープします。
ワックスよりブローが重要。
313スリムななし(仮)さん:03/05/19 20:42
>>311
漏れもかなりの猫っ毛で、湿気の多いこの時期は風がなくてもしばらくすると髪が寝てしまう。しょうがないので最近は、ジェルで強引に固めてる
314スリムななし(仮)さん:03/05/19 21:42
癖っ毛なのですが、ドライヤーでブローしてストレートにしてます。
でもドライヤーでブローする前でもしたあとでも、
ムースをつけるとまっすぐ伸びにくくなってしまいますよね。
そういう場合ってどうしたらいいのでしょうか?
ドライヤーで単にブローだけかけて髪が浮いたら
いきなりスプレーで固めてしまったほうがイイのでしょうか?
それともほかによいスタイリング方法ってありますか?
ちなみにこんな感じの髪型なのですが・・・。
http://www.hb24.com/midoru/57.html
315スリムななし(仮)さん:03/05/19 22:21
>>310
今日モッズ使い終わったから明日から使ってみる。
明日の夜まで待ってて。
316スリムななし(仮)さん:03/05/19 23:01
誰かルシードの使ってる人いませんか?
ロングキープワックス見たいのが出てるみたいですけど、
実際のところの使用感とかレポお願いします。
317311:03/05/19 23:05
>>312>>313
ありがとうございます!
参考になりました!
>>316
ルシードは旧式しか使ったこと無いけどあまりイイ印象ないなぁ
マンダム系って売り文句ばっかが先行して品質がショボーンで買って損することが多い
まぁ黒ギャツは今でも愛用してるけど
319スリムななし(仮)さん:03/05/20 07:49
ナカノの赤い容器のどこにも売ってねぇーよ…。白いやつはけっこう売ってるんだけどなぁ
320スリムななし(仮)さん:03/05/20 10:01
うちの親父ずっとムース使ってるけど一向にはげる気配はないな。
父方の爺さんもふさふさ。ただ白髪が早い家系らしい。
やっぱ遺伝じゃねーの??
俺アトピーで頭皮傷だらけだった時期あったけど(今もちょっと掻き毟ったりする時がある)
むしろ人より髪の毛多いぞ。
321スリムななし(仮)さん:03/05/20 10:10
友達がお勧めって言ってたけど、ビダルサスーン?のWAXってあるんですか?
女用なのかな?
自分は髪の毛が柔らかいのでよく女用のWAXは使うんだけど、、
322スリムななし(仮)さん:03/05/20 10:10
>>321 ありますよ
323スリムななし(仮)さん:03/05/20 10:19
>>322
どんなのですか?
普通にお店とかで買えるんでしょうか?
324スリムななし(仮)さん:03/05/20 10:25
>>323
朱色の缶々に入っててVSって書いてあるやつ。
ある程度の規模のヘアスタイリング剤が置いてあるところならどこでもある。
ジャスコでもあった。
325スリムななし(仮)さん:03/05/20 10:35
>>324
ありがとうございます
お店で探してみます
最近、教えて君が増えてるね。
テンプレぐらい読もうな、坊主。
>>325
何でテンプレも読めないの?
これじゃあテンプレ貼っても意味ないじゃん。
328スリムななし(仮)さん:03/05/20 11:02
>>324
甘やかすなって。
329スリムななし(仮)さん:03/05/20 11:25
>>325
どうして>>1に目を通すってことが出来ないの?
馬鹿だから
というか、ヴィダルのワックスなんてこのスレの基本中の基本だろ
332スリムななし(仮)さん:03/05/20 11:56
とある髪型の雑誌の美容師のWAX採点みたいなのやってて、
ジェレイドのデザインソリッド?あの赤色のヤツが高得点でした。
そりゃもうナカノ・アリミノと同点くらい。
ほんとなのかな?
333スリムななし(仮)さん:03/05/20 14:09
使う人によるんでない?
334332:03/05/20 14:12
>>333
結構みんな高得点をつけてました。
335スリムななし(仮)さん:03/05/20 16:26
>>334
チョキチョキ?
336攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/20 17:29
>>332
チョキチョキならギャツのソリッドも高評価だったような。
このスレではかなり評価悪かったですけどね・・・。
337332:03/05/20 17:51
>>335
チョキチョキでは無く、名前忘れましたが夏ヘアがどうのこうの…
内容は今イチでした。
アホが雑誌なんてまるまるあてにするな
ギャツもジェレもでっかく広告のっけてるだろ、その雑誌に
広告主のご機嫌をうかがわないといけないから評価が甘くなるのは当然
339スリムななし(仮)さん:03/05/20 18:14
おすすめジェルを2レス以内に教えろ
>>339-341
ワロタ
343スリムななし(仮)さん:03/05/20 19:51
>>339
アイジェルなんてどう?
344スリムななし(仮)さん:03/05/20 19:52
>>339
ザーメンってジェルっぽくない?
髭ジェル
346332:03/05/20 21:16
>>338
広告無かったですよ。残念ですけど。
しかもコメントしてるのは美容師だから広告主は関係無いし、
顔出ししてる以上、悪いものを良いと勧められないはず。
347スリムななし(仮)さん:03/05/20 22:01
ジェルもすぷれーもワックスも自分の中でアリミノが最強という結論に達した
>>346
広告がないなら本当に評価しているのかもしれないな。
もし広告ありなら、雑誌編集者が金で美容師に書かせているという罠。
>>348
広告がないってすでに雑誌でイイ!!って言われてるだけでも
十分な広告じゃない?
まさかジェレイドーとか見開きのページがないからとかってわけ
じゃないよね?
350スリムななし(仮)さん:03/05/20 23:46
アリミノハードはべたつくだけで使い物にならなかったな。
フリーズはすごい良いんだけど。。
351スリムななし(仮)さん:03/05/21 00:52
癖っ毛なのですが、ドライヤーでブローしてストレートにしてます。
でもドライヤーでブローする前でもしたあとでも、
ムースをつけるとまっすぐ伸びにくくなってしまいますよね。
そういう場合ってどうしたらいいのでしょうか?
ドライヤーで単にブローだけかけて髪が浮いたら
いきなりスプレーで固めてしまったほうがイイのでしょうか?
それともほかによいスタイリング方法ってありますか?
ちなみにこんな感じの髪型なのですが・・・。
http://www.hb24.com/midoru/57.html
352スリムななし(仮)さん:03/05/21 01:39
>>351
スネオ?
353スリムななし(仮)さん:03/05/21 01:47
フィックスマニア(オレンジ)を通販してるサイトがあれば教えて下さいな
354スリムななし(仮)さん:03/05/21 11:59
>>353
ググればすぐ出てくるじゃん。
>>353
自分で調べるってことをしようね
356中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/21 12:25
>>436別に雑誌自体に広告が入ってなくても同じ出版社で出している雑誌に広告が入ってたら
   同じだよ。チョキでのしンジェレの評価が凄かったし・・・
357スリムななし(仮)さん:03/05/21 14:22
NUDYのジェル使ってる人いるー?
>>355
うるせーやい
うそ、ごめんなさい
359332:03/05/21 18:35
>>356
まあ実際、このスレのジェレソリッドの評価を信じるとします。
美容師と我々では整髪料に求めるものが違うと思いますし。
実際、美容師の意見として、
「必ずスプレーでキープするので、ワックスにはキープ力を求めない」みたいな
意見がありましたから。
>>359
うまいな、その美容師。そこが真実だな。俺たちは雑誌が言ってることを
鵜呑みにせずに、本当に言いたいことを見抜く力が必要だ
361スリムななし(仮)さん:03/05/21 20:05
ルベルのBLワックス使ってる人いませんか?

すごくいいいですよ。@コスメでの評価も高いし。
362スリムななし(仮)さん:03/05/21 20:45
ミディアムで毛束感&空気感(?)を出した髪にしたいんだけどどのワックスが
適してるんでしょう? ギャツ黒、ナカノハードは直ぐヘタります。
アリミノフリーズは評価が高いので試してみたいけどミディアムにも使えるかな?
一応ショート〜ミディアムとかなってたけど。高いから失敗したら怖いし。
アリミノフリーズ、ミディアムくらいの長さで使ってる人いますか?
>>361
持ってます〜。匂いが凄く好きです。
364スリムななし(仮)さん:03/05/21 20:53
あの、ブローってなんですか?
僕は髪質はストレートでやや柔らかくて、長さは耳が少し隠れるくらいで、
ぱさぱさの髪(毛先が乱れる)感じにしたいのですが、どうスタイリングすればいいですか?
365スリムななし(仮)さん:03/05/21 20:58
>>361 363

俺も持ってます。
今はこれが一番のお気に入りかな。
決めすぎないから好き。
366359:03/05/21 21:06
>>360
また雑誌見て、書いてあったことをうpします。
367364:03/05/21 21:13
誰かお願いします。
368スリムななし(仮)さん:03/05/21 21:23
>>359
期待して待ってるよ。
>>364
ブローはパンチのことだよ。
ほら、ボクシングでフィニッシュブローとか言うでしょう。
まずは美容院にいけ
話はそれからだ
>>364
ブロー知らないって・・・・。
まずは美容院に逝け
俺的にはジェレイドのソリッドは結構使えると思うんだけど。
業務用とか使った事無いからもっとすごいのがあるかもしれないけどさ。
373スリムななし(仮)さん:03/05/21 22:44
ワックスつけても髪がすぐに寝てしまう髪質なのですがどうすればいいんでしょう??
ちなみに今は、
朝シャンなしでワックスで形を作ってから→スプレー
ってやってるんですが、持続力1時間です。朝セットして、電車の中でもある程度キープされているが、駅について鏡を見ると髪がへにょんってなってしまいます。
374スリムななし(仮)さん:03/05/21 22:45
ちなみにワックスはナカノのミディアム(だったかな?)を使ってます。
ジェルにしとけ
376スリムななし(仮)さん:03/05/21 22:48
っつかスタイリングって朝髪濡らしてからやるのが主流なんですか?
僕の友達はみんなワックスつけるだけでそれなりにキープしてるみたいなんですが。

朝シャンは禿げるって聞いたのであまりやりたくないな・・・
>>373
ナカノじゃキープできないのは仕方ないっしょ。
アリミノフリーズでも買っとこ。
378スリムななし(仮)さん:03/05/21 23:06
今日友人からアリミノフリーズを使わせてもらったんだが・・・。
いいね。やっぱり。愛用のナカノSハードとクスタよりもずっとね。
けど、あの値段であの量はないだろ??俺はたくさん使わないと立たないかすぐヘタる髪質だからたくさん使うのは気が引ける。
そんな俺の個人的な意見だが、オススメはナカノのSハード。90g1300円と安く、クスタほどではないがかなりの整髪力がある。物足りなければおもいっきり使ってやればいいと思う。匂いも甘くいいにおいがする。
けど、アリミノフリーズの80gが発売されるとしたら、すぐにそれを買いに行くだろう。なぜ発売されない?署名でもあつたいとこだが・・・
379スリムななし(仮)さん:03/05/21 23:06
初めて美容室に行ってみたが、
女性の美容師さんがすごい親切だった。
これから、ずっとあそこに通うことにしよう。
>>373
374の言う通りジェルとワックスで4:6とかで混ぜてみたり、スプレーの使う量が増やすとか。
あとはスティーブンノルにスプレーをしてみるとかどう?

>>376
俺は夜洗って朝は全体にぬらしてからセットかな。
381スリムななし(仮)さん:03/05/21 23:58
ファイバーワックスで、一番キープ力のあるやつはどれだろう?

382スリムななし(仮)さん:03/05/22 03:16
実際スプレーはショートくらいの場合ケープでパキっとさせたほうが
良いと思う。
383山崎渉:03/05/22 03:16
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
384スリムななし(仮)さん:03/05/22 10:26
このスレだとあんま評価良くないかもしれないけど
メガホールドってかなり良くない?
俺髪の毛やわらかくて耳にかかるくらいだけどかなりキープできる。
385スリムななし(仮)さん:03/05/22 10:56
ショートで立たせたいんだけど、
ワックスだけだとやっぱキープ力ないというか、崩れやすい

でも、ジェルつかうとツヤが出るのが嫌なんだよね。
ジェルのあとワックス使うとツヤ目立たなくなる?
386スリムななし(仮)さん:03/05/22 11:37
ジェルとフォームの違いはなんですか?
387中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/22 12:09
>>385前に薬局でマットジェルってのを見た事あります
   それは試しましたか?

>>362ウーノのヘアガムオススメですよ
   俺の髪質は固いから違うけど過去ログでは髪が柔らかい人も薦めてたし
   
>>359-360その美容師、なんか見えない圧力にすこしだけ抵抗してるねw
388スリムななし(仮)さん:03/05/22 12:10
↑ お前、引きこもりですか? なんで昼にいるの
389中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/22 12:10
最近はベースみムースを使わないと動きを付けれない・・・
髪を洗ってもなんか生え癖があるし・・・髪が固いからかな?
390中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/22 12:20
>>388テスト週間
391スリムななし(仮)さん:03/05/22 12:47
>>391
キモイもの貼らないで・・
ちょっと吐きそうになった
>>390
勉強しろよ!といいつつ漏れも停学中の身。
>>382
俺も最後はケープだw
これでへたりはかなり解消される。
395中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/22 13:22
>>393何をやらかしたんですかw
396スリムななし(仮)さん:03/05/22 13:26
ちゃんと勉強しておいた方がいいぞ。
後でわかるから。
397スリムななし(仮)さん:03/05/22 14:16
391はどんなやつなんだろうか。
気になって夜しか眠れない。
398スリムななし(仮)さん:03/05/22 14:20
>>397 エロ画像だよ
399スリムななし(仮)さん:03/05/22 14:33
アットレーのワイヤーハードってキープ力有る?
400400:03/05/22 14:34
前スレの最後に出てたスパイスチェリーシーズンが>>5のアリミノの公式サイトにうpされてるね
401攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/22 14:35
>>385
ジェルを少し手に取り、
伸ばしてポイントで付ければツヤを抑える事が出来ますよ。

ワックスで混ぜると良いってのあります?
最近マットライト+モッズマットにはまってます・・・。
崩れにくくなるので、マットライト使ってる方は是非。
402373:03/05/22 15:12
レスサンクス。アリミノ探してきます。やっぱ大きい店じゃないとないよね?
403スリムななし(仮)さん:03/05/22 15:19
>>395 駅でチャリパクってそのまま交番に連れて行かれたよ。 せっかく1週間前に髪切った&新たなワックス 買って新たなヘアスタイルを楽しんでたのに(つД`) 家でやっても意味ねぇしなw
404スリムななし(仮)さん:03/05/22 15:20
>>403
もしかして他人に見せるために髪の毛のスタイリングがんばってるの?
誰にも見られてなくても身だしなみに気を使うことは大切だと思うぞ
>>390
本当に暇人なんだなw


>>404
一日中家にいるならスタイリングしても意味ねぇだろ。
洗顔や歯磨きとちがうんだから。
>>405
中三@暇人は放置しれ。
そろそろ髪切るかなー?
407スリムななし(仮)さん:03/05/22 16:43
>>404
何で外出しないのにスタイリングしなくちゃいけねーんだよ。
アホか。
408自転車パクラレた事ある人:03/05/22 17:38
>>403お前無条件で今すぐ氏ねよ
このスレは今から403を叩くスレへと変わります。

つうか403早く消えろ。
410スリムななし(仮)さん:03/05/22 18:08
403は小汚いよねw
外出しないから風呂も入らない人でしょ
411スリムななし(仮)さん:03/05/22 18:22
403はアホ。チャリパクんなよ。
412名有り:03/05/22 18:25













413まんこ:03/05/22 18:28
412は死ね。ばーか。
414スリムななし(仮)さん:03/05/22 18:28
都心でアリミノ売ってるとこ知りませんか?
どこ行ってもないんですが・・・
415スリムななし(仮)さん:03/05/22 18:29
>>414 二丁目なら何でもそろうよ
416スリムななし(仮)さん:03/05/22 18:52
ああぁ はげてきた
整髪料と髪染めすぎた・・
417スリムななし(仮)さん:03/05/22 18:55
>>415
どこの二丁目ですか?
そろそろアリミノはどこにありますか?
フィクスはどこに売ってますか?とかやめにしよーぜ
普通に通販もあるしググればいくらでもでてくるだろ
どこどこにありました、って言う情報はいいかもしれないが
いい加減こういう話題でスレが潰れるのはバカらしいだろ
419スリムななし(仮)さん:03/05/22 19:00
これからの季節
髪と頭皮の紫外線対策も忘れずに
420スリムななし(仮)さん:03/05/22 19:03
>>417
二丁目といえば新宿だろ。
>>418
禿げ同。
それと「どんなワックスがいいですか?」とかふざけんな。
テンプレに評価が載ってるのに少しも見てないヤツ多すぎ。
厨3房もくだらん質問は無視していけ
スレの質が落ちる
422スリムななし(仮)さん:03/05/22 19:24
>>421
テンプレ見てびびりました。
ムース→ワックス→スプレーとか、そんなに組み合わせるもんなんですか?
自分はジェル一本槍なんですが・・・
くだらん質問。
>>422
お前はジェル一本で出来てるんだろ?
だったらいいじゃん。くだらん質問するな。
424スリムななし(仮)さん:03/05/22 19:44
>>423
前髪がうまくキマらないんでここを覗いてみたわけです。
425スリムななし(仮)さん:03/05/22 19:45
前髪はジェルでは上手くセットできなくないですか?
>>422
あなたの髪質、髪型だとそれでできるかもしれませんが
僕みたいなすごい猫っ毛だとそれくらいやらないとキープできないんですよ
あくまで、できない人用ってことでお願いします
一番強力なワックスってどれですか?
>>427
赤ジェレ
429スリムななし(仮)さん:03/05/22 19:57
おいおまいら。WAXとかまぜるっていうけど混ぜたらどうなるの?
>>429
混ざる
431スリムななし(仮)さん:03/05/22 19:59
だれかおしえれ
>>431
2種類のワックスが混ざるに決まってるだろ。馬鹿か?
433スリムななし(仮)さん:03/05/22 20:27
>>426
かなりの確立で
禿げる おまいは!
>>426
禿げる要素満載な髪ですね。
>>426
整髪料使うの辞めたほうがいい 特にスプレーは
10年後、後悔するよ

経験者でつ
>>416=433=426=既にハゲ(´゚c_,゚` ) プッ
>>436
>>435も追加なw
438スリムななし(仮)さん:03/05/22 20:56
>>426
ほんと、気をつけなよ。
>>436
俺も若い頃は、よくそうやって
バカにしてたもんだよw
440スリムななし(仮)さん:03/05/22 21:06
斉藤しょうたみたいな髪型はどうすればいいですか?
>>440
来世がんばれ。
ハゲどもが必死だがハゲは遺伝がほとんどだ
オヤジがハゲなら高確率で禿げる
しかし遺伝以外で禿げることはほとんどない
443スリムななし(仮)さん:03/05/22 21:18
>>442
ぜんぜん 間違ってるぞそれ
444スリムななし(仮)さん:03/05/22 21:18
445スリムななし(仮)さん:03/05/22 21:19
えっ?猫っ毛ってハゲるのか…?



鬱だ…
446スリムななし(仮)さん:03/05/22 21:21
>>442
それだと、最近の若い連中にハゲが多い
理由が説明できない。

あと、オヤジがハゲってのは、あんまり関係ないよ。
オヤジフサではげてる人、いっぱいいるし。

 ハ ゲ ど も 必 死 だ な w
448スリムななし(仮)さん:03/05/22 21:23
>>445
生まれつきそうなら、あまり心配いらない。
むしろやばいのは、男性ホルモンの多いタイプ
体毛が濃くて、髪も剛毛の方が、若ハゲになりやすいよ。
おい!禿げネタはよそでやってくれ
取り合えず親がハゲならまず間違いなく禿げるから安心しろ
>>450
> 取り合えず親がハゲならまず間違いなく禿げるから安心しろ

俺の知り合いフサだぞ
>>451
ヅラだよ( ´,_ゝ`)プッ
   祭りに乗り遅れてJOYってる香具師は
        http://www.updown.org/toku/dqn.htm

               ま ず こ こ へ 

           大体理解ができたら↓をみる
   http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200305221700_joy.swf
454スリムななし(仮)さん:03/05/22 22:08
>>408-411 自作自演してて必死ですねw
親がはげじゃなくても隔世遺伝ではげるよ。
456スリムななし(仮)さん:03/05/22 22:11
久々きたけど、三年生は
まだスタイリングを追求し続けてたんだね。
あんたは十分すごいよ。
457403:03/05/22 22:14
>>408 鍵かけないお前が悪いんじゃヴォケ
458403:03/05/22 22:14
>>408
鍵かけないお前が悪いんじゃヴォケ
459スリムななし(仮)さん:03/05/22 22:24
>>456
放置しなさい。
あいつが付け上がるだけだ。
460スリムななし(仮)さん:03/05/22 23:08
hage
>>455
そうそう
462スリムななし(仮)さん:03/05/22 23:43
母親の方のじいさんを見れば男はそのようになるんだと。
うちのじいさんは白髪だから安心♪
うちも母方はフサだが父方はハゲだな。
まぁ、オヤジは生活習慣が最悪なので、
健康な部分は身体のどこにもないわけだが。

俺はステロイド剤の副作用で全体的に体毛が濃いね。
464スリムななし(仮)さん:03/05/23 00:08
いまさらなんだけど、ワックスを根元につけちゃいけないって常識?
それやるとはげるってきいたんだけど。ってか根元からつけないとへなってしまう俺はどうすればいいのか・・・
465スリムななし(仮)さん:03/05/23 00:21
別に地肌につけなければ根元でもいいと思うよ。
>>462
だから、そういうのあんま関係ないんだってw
>>464
発汗によって頭皮に付着するから
やめましょう。禿げるよ。
468スリムななし(仮)さん:03/05/23 00:25
みんなはヤナギヤ派?それともMG5派?
床屋さんが作った 将来のハゲ度チェック

http://www.spacelan.ne.jp/~hogaraka/hage.html
470スリムななし(仮)さん:03/05/23 00:28
そのまんま東並みだと〜?
>>464
コンビニとかで売ってる、安物の整髪料は
やばいよ。界面活性剤、添加物いっぱい入ってるから。
頭皮の事も考えられて、作ってあるものを選びましょう。
472スリムななし(仮)さん:03/05/23 00:32
男場合は、女見たく髪いじくりまわしてると、ハゲからなぁ・・・・
こまるべ
>>469
俺は志村ケンだった。49%の確立で禿げるらしい。
474スリムななし(仮)さん:03/05/23 00:37
おい、ニゼルの『シェイドアップヴェール』っていいな。
決まるのにさらさらだぜ、女の髪みたいなつや出るしよ。
確かにギャッツ黒は、スタイリング力は認めるが、
俺の肌に激しく合わず、かゆくてたまらんので評価できないんだよな…
476スリムななし(仮)さん:03/05/23 00:48
>>475
そんな安物の量産品つかうと
はげるよ
ああそうだねはげるねー
478スリムななし(仮)さん:03/05/23 01:31
フサになれるワックスどれですか
>>469の禿げチェックって運動に関する項目が皆無だよね。
関係ねーって事なのか..?
480スリムななし(仮)さん:03/05/23 11:21
整髪料よりシャンプーに気を使えよ
481スリムななし(仮)さん:03/05/23 13:34
ハゲはまずい
最近 キタ━(゚∀゚)━!
482スリムななし(仮)さん:03/05/23 13:45
>>469
35%のタモリ・・・・微妙
ワックスとスプレー使いまくってたら
最近、髪がやばくなってきたんだけど・・・・鬱
まだ、二十歳なのに
他にもいますか?
スプレーはきつい
俺も天然タモリ35%だった。
ま、まあまあかな・・・。
NUDYははげる?てか量産してないWAXって手作り?どうやって作るの?
487スリムななし(仮)さん:03/05/23 18:20
俺も35だ。
鬱…
489スリムななし(仮)さん:03/05/23 18:36
田原利彦ダターYO
野菜中心ってクリックしたのに
油っぽいもの食べすぎですって・・・・
490スリムななし(仮)さん:03/05/23 18:47
つーかこのスレにハゲがいること自体変だよな。
491中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/23 18:59
>>475俺も肌じゃないけど頭皮が痒くなる事あります(黒ギャツじゃないけど
   でも、使ってます
>>401俺はヘアガムとクレイジードライを混ぜるとキープ力が上がって
     ヘアガムとスパイス ハードを混ぜるとセット力が上がり
     ヘアガムとアットレーを混ぜるとマット
   こんな感じに使い分けてます
   あとはクスタとスパイス ハードとか
ハゲはこのスレくるな
スポーツ刈りにして何もつけるな
493262:03/05/23 19:00
斎藤祥太みたいにセットするにはどうゆうふうにすればイイしょうか?
シネや,ダサ房が。
495スリムななし(仮)さん:03/05/23 19:48
クスタの新WAX(サイクロンとか)ってどこで売っているのでしょうか?
496スリムななし(仮)さん:03/05/23 20:22
ワックスよく使う友達で、クレンジングシャンプーを使ってないっていうのはちょっとビックリする。
>>495
そういう質問は禁止
通販でも何でもして買えよヴォケが
>>495
ボケが
499スリムななし(仮)さん:03/05/23 20:51
新しいクスタ使ったことある人いる?レポきぼんぬっす。
あんな高いもの買って失敗したら金大損ですよね・・・
500スリムななし(仮)さん:03/05/23 21:12
>>491
そんな若いうちから、整髪料バリバリに
使ってると、大学ぐらいになったとき
マジ髪薄くなるよ。

俺の大学でも薄い奴けっこういるけど
話し聞いてると、みんな整髪料、カラーリングが原因みたいだ。
>>500
暇人のことはほっとけ。
うちの大学もハゲ多いッス。
やっぱ染めてるのと、整髪料だな
俺、小5から整髪料使ってるんだけど・・・。
スプレーって使っちゃ駄目なのか?

でも、ワックスだけでスプレー使わないと途中でへなってこない?
>>504
それは髪質にもよる。
>>471
どんなワックスがおすすめ?
507471:03/05/23 22:02
>>506
赤ジェレ
赤ジェレって安物じゃない?
509|*‘ー‘)電柱:03/05/23 22:44
フィクスのふたは邪魔だな・・・
正直いらない
>>509
ないと速攻で乾くけど?
まあふたの裏側に大量に付くってのはつらいが
511スリムななし(仮)さん:03/05/23 22:48
>>508
値段だけはサロン並
512スリムななし(仮)さん:03/05/23 22:50
ていうか整髪料でハゲるってのは育毛剤を売る業者に煽られてるぞ。
界面活性剤でハゲるなら合成シャンプーなんてモロNGじゃん。
育毛剤も物によっては浸透力上げるために界面活性剤使ってるんじゃなかったっけ?
根拠が不明確だ・・・
513スリムななし(仮)さん:03/05/23 22:51
あと漏れもスプレー使ってたとき前髪薄くなって炊けど(前髪を固めてた)
荒れてきたからやめたて薬塗って治したらまた生えてきたぞ(w
514|*‘ー‘)電柱:03/05/23 23:02
>>510
だからふたがあるのか・・・
でもほかのワックスはふたないでしょ?
515スリムななし(仮)さん:03/05/23 23:03
一つ提案なんだがスネ毛に整髪料を一日つけっ放しにしてみて様子を見るというのはどうだろう?
むしろ下の毛の方が良さそうだな
>>516
じゃあ下の毛にジェルつけてツンツンにしてみれ
518スリムななし(仮)さん:03/05/23 23:11
ギャツビーのフォームハード買ってみたけど
泡が出てきて。
スタイリングしても大して変わらない気が・・・・。
ジェルの方がよかったかな?
スタイリングはドライヤーの時点で決まる
520スリムななし(仮)さん:03/05/23 23:20
>>514
ふたのないなんてないでしょう。
それともフィクスには中ブタでもあるの?
持ってないからよくわからんのだけど。
>>519
それとカットもな。
この前、初めて美容院行って髪切ってみたらスタイリングのしやすさが全然違うのな。
今まで使えないと思っていたアリミノハードがあんなにイイ物だったとは…
スプレーなんてどれも同じだと思ってギャツビーのワックスキープスプレー買ってみたが
これほど損した気分になったのは久しぶりだよ (´・ω・`)ノ 800エンカエセー
523|*‘ー‘)電柱:03/05/23 23:30
>>520
なかぶたのことだよ
あれは邪魔すぎる
使い始めはいつもあれだよ
524スリムななし(仮)さん:03/05/23 23:38
ウーノの寝癖直しの方がサクセスよりよかった
525スリムななし(仮)さん:03/05/23 23:44
>>512
そういうことかくと、君が若者相手に頭皮、髪に良くない
整髪料やシャンプー売ってる大手業者とか
カラーリングとか薦める美容師とも思えるぞw
526スリムななし(仮)さん:03/05/24 00:47
>>524
サクセスは匂いが親父臭いしベタベタして使いにくい
527スリムななし(仮)さん:03/05/24 05:38
>>522
ショートならケープ買っとけ。
パリッと固めてキープできる。
値段も400円くらいでギャツの1.5倍あってウマー。
528スリムななし(仮)さん:03/05/24 10:55
自転車乗ってるから、つらい・・・
529スリムななし(仮)さん:03/05/24 13:35
乱れた髪形にするにはどういう風にワックスつければいいんですか?
530スリムななし(仮)さん:03/05/24 13:50
>>529 阿波踊りの手つきで。
531スリムななし(仮)さん:03/05/24 13:52
>529
風呂に入る

タオルで水気を取る

ドライヤーでボサボサに乾かす

ワックス少量でくしゃくしゃする

乾かしてもう一度ワックスで整える

俺はこんな感じ

532スリムななし(仮)さん:03/05/24 14:01
>>475
その黒ギャツは旧?新?
旧があと3日で切れるので、新を買おうか検討してるのだが。
セット力は認める、と書いてあったので。おねがいします。
533スリムななし(仮)さん:03/05/24 14:17
こういう髪型にするにはこういうセットすればいいみたいなこと
書いてる雑誌やサイトってある?あったら教えて!
534攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/24 14:23
>>533
>>1から見ていけば分かるかと。
雑誌ならチョキチョキで。今月号か先月号に色々と載ってましたよ。
髪型が沢山載っているのならキラリですかね。
535スリムななし(仮)さん:03/05/24 14:36
なんでみんなギャツとか使うの?

俺は色々ワックス試したけど、サロン専売のやつとそうでないやつは全然違うよ。
黒ギャツと赤銀ジェレは使える
537533:03/05/24 15:01
>>534
ありがと。なんか見れないサイトも結構あった。

一番スタイリングしやすいのってジェルなの
538 :03/05/24 15:17
【男同士で語る美容院スレ】がないので、ここで質問します。

縮網矯正とツイスト、ピンパーマってどちらの方がダメージは大きいんですかね??

先月の初めに矯正をかけたばっかりなんだけど、飽きてしまった・・・
明日、髪を切りに行く予定なんだが、
髪の事を考えて今回は通常のカットにしようかと思ってる。
で、6月の後半に、短髪でツイストかピンパーマをかけて動きが出る髪型にしたい。

う〜ん・・今すぐにでもしたいのだが、約2ヶ月で次のパーマをかけるのは控えた方が良いんですかね??

539スリムななし(仮)さん:03/05/24 15:17
俺の髪くせっ毛じゃないけどワックスつけてもぜんぜん立たないんだよ。
これってつけ方が悪いのかな?
540スリムななし(仮)さん:03/05/24 15:31
ttp://www.hb24.com/image/katarogu/syoto/kaudai/2.jpg

この髪型を作るにはどんなワックスがいいと思いますか?
髪が固いせいか全然なりません。
541スリムななし(仮)さん:03/05/24 16:57
>>539

ちゃんと根元につけてる?

根元につけたら禿げるとかいうのはウソだから。ちゃんと洗えばいい話。
542スリムななし(仮)さん:03/05/24 17:52
フィックスマニア使ってみたけど、臭いとツヤとパリパリ感がいまいち。
ミディアムの自分でもピンピンに立てられたから、セット力はすごく高い。
適度なツヤとパリパリ感が好きな人には、かなりいいかもね。
ツヤなしのパサパサ感を求む自分としては、ヘアガムにハードムース
を混ぜたやつがいまのところ一番です。
ヘアガム+クレイジードライもよさげなんだけどちょっと重くなるところが△。
543スリムななし(仮)さん:03/05/24 18:55
>>541
これ以上 ハゲを増やそうとするな
ハゲw
544スリムななし(仮)さん:03/05/24 19:44
ミディアムなんですが、束ねて立てる髪型にしたいです
どんなワックス使えばいいでしょうか。今黒ッギャツ使ってるんですがすぐ髪が降りてきます
スプレーはハゲそうなんで使ってません
朝シャン→ドライヤーで乾かす→ワックスです
545dragon:03/05/24 19:51
>>542そのフィックスマニアオレンジと黒のどちらですか?
546スリムななし(仮)さん:03/05/24 19:53
ジェレイドの固形を使うことをおすすめしる。
547スリムななし(仮)さん:03/05/24 20:03
>>545
オゥレンジ。
548中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/24 20:29
>>542
>>ヘアガム+クレイジードライもよさげなんだけどちょっと重くなるところが△。

なんかフィクスマニアとほとんど同じなんですけどどう思います?

>>533立ち読みして決める
549スリムななし(仮)さん:03/05/24 20:29
ヌーディのシャンプー使いますた。
ワックスは落ちるけど洗い心地が良くない。
おれはモッズクレイジングを勧める。
550スリムななし(仮)さん:03/05/24 20:33
モッズのマットワックス使ってる人いる?
あれどうよ?
551スリムななし(仮)さん:03/05/24 20:37
いま流行の髪型はなんですか?
もちろんベッカムヘア
553スリムななし(仮)さん:03/05/24 20:41
>中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU くん

クレイジードライって匂いどうすか?
今日ふらっと寄ったマツキヨにあったんで。よかったら買おうかな、って。
554スリムななし(仮)さん:03/05/24 20:55
アリミノフリーズを買いたいんですけど、すぐなくなりそうだからスパイスクリームのハードを買おうととしてます。ハードのセット力はどんなもんですかね?
モッズのマットワックスとギャツビーのジェル混ぜて使ってるけどなかなかいい
>>552
コーンローだな
557中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/24 20:59
>>553微妙ですね
  でも、匂いは強くないです
  ただすぐに乾くので単品は使いにくいです
  
>>5512ブロックウルフとかアシンメトリーじゃない?

言い忘れたけど今日、友達から新黒ギャツを買いました
使いかけで200円でした。明日レポします
558スリムななし(仮)さん:03/05/24 21:18
>>554
フリーズは他のワクースを下地にして
仕上げとして使うと吉。
故にそこまですぐ無くならない。
俺的にはナカノハードを下地にして使うと最強。
559スリムななし(仮)さん:03/05/24 21:20
560スリムななし(仮)さん:03/05/24 22:19
赤ジェレ(ファイバー)とナカノハード、どっちが整髪力強い?今はナカノ使ってるんだが…。においはどんな感じ?
561スリムななし(仮)さん:03/05/24 22:20
ttp://www.ahww.or.jp/tuika7/mvg0510_1.JPG

こういう髪型にするにはどうしたらいいんでしょうか・・・。
562スリムななし(仮)さん:03/05/24 22:25
べジータって言えよ。
ところでISSAスキンヘッドにしたらしいね。
563スリムななし(仮)さん:03/05/24 22:27
>>562
整髪料と金髪ではげたらしい

ハゲ・ズラ
http://life.2ch.net/hage/

ラジオの公開生放送様子みれるよ!
http://www.hithit.com/zone/shooting.html
ISSAのスキンヘッド姿は16分30秒くらいだよ。
あと3日くらいしか見れないみたいだから早めにネ
564561:03/05/24 22:38
>>562
つ、つっこんでくれよ・・・。
565スリムななし(仮)さん:03/05/24 22:54
>558
なるほど!
下地は他のワックスか?
毛先にだけフリーズ?
566|*‘ー‘)電柱:03/05/24 23:07
俺は下地にフィクス黒、
乾かしてからオゥレンジつかってるよ。
ものすごいスタイリング力
みんなクレンジングシャンプーって使ってるのか?
俺は普通のシャンプーなんだが。
ちゃんと洗えばワックス取れるだろ。
568スリムななし(仮)さん:03/05/24 23:10
>>548
たしかにセット力とかごわつき感は似てますね。
ヘアガム+クレイジーは、マットでゴワゴワな感じで
フィックスはツヤありのパリパリで多少のゴワゴワって感じですかね。
なんか、ワックス付けたの上からハードムース付けたようなパリパリ感が
強いですよね。
ヘアガム+クレイジーはゴワゴワになりすぎるところが痛いですが、
ちょっとクレイジーの量を減らして混ぜれば良いかもしれませんね。
569スリムななし(仮)さん:03/05/24 23:11
>>565
無論。パッケージにも基本の使い方は
仕上げ用って書いてある。
570スリムななし(仮)さん:03/05/24 23:15
>>566
その組み合わせ、おそらく現役ワックスの中では最強?
571攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/24 23:28
>>537
髪質にもよりますよ。
自分は前々からジェルだったんで、ジェルの方がセットし易いです。

>>550
手に入りやすいワックスの中ではかなり良いセン行ってると思います。
マットライトなんかと混ぜると、セット力が上がるんで結構良いですよ。
572スリムななし(仮)さん:03/05/24 23:30
>>560
誰か教えて…。
573スリムななし(仮)さん:03/05/24 23:31
俺は「アリミノ スパイスクリーム」ってやつのハードを使ってる。
セット力はまあまあだけど、何より香りがイイ!!
>>572
基本的に赤ジェレはダメだと思う…。
最近出た固形(?)のやつは知らないけど。
フィクスマニア03買って使ってみたけど個人的にはフリーズより使いやすかった
まぁフリーズはポイントでしかつかってなかったからかもしれないがフィクスマニアのほうが
微妙に乾くスピードが遅い(スタイリング力がつくのが遅い?)感じがしてスタイリングしやすかった。
あと、べたつきについては髪を触るとべとべとしてる感じがするけど触った手はそれほどべとべと
しない感じ。まぁまだ一回しか使ってないけどスプレーいらないくらいキープしてくれてよかった。
576スリムななし(仮)さん:03/05/25 00:29
>>574
そうか、ありがとう。
固形タイプってあんまり好きじゃないんだよな…。これからもナカノ使ってくか…
>532
旧だね。買い換えでマットが欲しいなら、旧ナカノの方を勧めたい。
ちょっと高いけど、ドンキホーテなら¥1000以下だし、買えないこともないと思う。
匂いとか、ギャッツより好ましい点が多いし。
旧ナカノがなくなったので新ナカノを1200円で購入。
次の日駅前のドラッグストアで旧ナカノ798円(;´Д`)
旧ナカノ何個か買っとくか。
漏れはナカノ→アリミノでセットしてます。
フィックスとかクスタ使ったことないからわからんけど、漏れはこれで十分。
中3的には、フィクスマニアは微妙なんだ?
結局ワックスは根元からつけると禿げるのか?
581中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/25 09:34
>>579結構気に入ってます
   ただ取り寄せたわりに感動はすくなかっただけです

>>568たしかにゴワつくから流すより立てる方が向いてますね
582スリムななし(仮)さん:03/05/25 09:39
昨日美容院いってきておまかせでっていったら
ソフトモヒカンっぽくされたんだけど
おれくせげだからきれいに決まらないんだけどどうすればいいかな?
フィックスマニアのオレンジ使うと抜け毛が凄いんだけどみんなはどうよ・・・?
シャンプーすると泡の中に3,4本は抜け毛がある
抜け毛の季節だと思いたい
584スリムななし(仮)さん:03/05/25 10:34
>>567

そんな事言ってるやつが禿げるんだと思う。

>>583

肌に合ってないんじゃない?
585スリムななし(仮)さん:03/05/25 10:35
>>583
お前、一回のシャンプーで三十本程度髪の毛抜けるんだぞ?
586スリムななし(仮)さん:03/05/25 11:03
>>583
固める系は髪への負担も大きい
絡まったりして余計な力が加わって抜けること多いから
587スリムななし(仮)さん:03/05/25 11:03
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
588スリムななし(仮)さん:03/05/25 11:07
オレはフィックスマニアにしてから
切れ毛が多くなった。
プチプチ切れる。
アリミノに戻そうかと模索中。
589スリムななし(仮)さん:03/05/25 11:51
ワックスつけたまま寝るとやばいの?
590スリムななし(仮)さん:03/05/25 11:53
>>589 オナニーしてザーメン拭かないでそのまま寝ちゃうようなタイプの人ですか?
591スリムななし(仮)さん:03/05/25 12:03
美容院って男でも袖通すタイプのケープ?(しらん)なんですか?
592スリムななし(仮)さん:03/05/25 12:10
フィックスは髪に悪そうだよね。シャンプーでも落ちにくいし。
593589:03/05/25 12:16
>>590
で、髪に悪いんですか? 自分朝シャンするんで夜は風呂入らないんですが・・

はい、不潔ですよ
禿げますよ
シャンプーで落ちにくいのが髪に悪いんだったらクスタのが悪いだろw
あと髪は一日100本くらいまでなら大丈夫なんだとか(頭皮が健康ならの話だが)
596スリムななし(仮)さん:03/05/25 13:08
そう?クスタ落ちやすくない?
フリーズとかフィックス使った後にクスタ使うと本当に落ちやすいって思う。
597スリムななし(仮)さん:03/05/25 13:17
>>593
言うまでもなく悪い。絶対に髪が痛んでる。
つか、ザーメン拭かないでそのまま寝るなんてどういう神経してるんだ
599スリムななし(仮)さん:03/05/25 13:31
自分も>>589と同じなんだけど。
てことは、ワックスつけたら夜と朝二回頭洗ったほうがいいわけ?
600スリムななし(仮)さん:03/05/25 15:16
朝はどうでもいいでしょ。
ワックスつけたまま寝ることがいけないだけじゃない?
別に朝も洗ってもいいとは思うけどね。
601スリムななし(仮)さん:03/05/25 15:29
夜 風呂入らずによく寝れるな。
寝れても快眠できないな、俺は。
602スリムななし(仮)さん:03/05/25 15:33
ジェフの阿部祐樹みたいな髪型ってどうやればいいですかね?
603スリムななし(仮)さん:03/05/25 15:46
>>601
朝、風呂入らずによく外出できるな。
604スリムななし(仮)さん:03/05/25 15:48
>>603
君、そんな顔でよく外出できるな。
605601:03/05/25 15:55
>>603
朝はシャワーのみ
606スリムななし(仮)さん:03/05/25 16:51
ナカノのハードは新と旧どっちがいい?

新はあのフタが嫌いだから旧にしようかと思ってるんだけど・・・
なるほどね。ワックスつけたあとスプレー使うのか 
知らないで黒ギャツのみでスタイリングしてた
すぐ崩れてきて学校で何度も直してたよ

ところで、毛束ってなんて読むんだ?
608スリムななし(仮)さん:03/05/25 17:38
>>607
過去スレに

モ ウ ソ ク カ ン

とか言ってる頭の悪い人がいました。
じゃあ、ケタバ?
>>609

ケソク
>>606
旧は軟毛 新は剛毛ってここで読んだ気がするけど

ところで蓋って新のほうがつかいやすくないか?
612スリムななし(仮)さん:03/05/25 18:56
今長さ的にはショートからミディアムくらいなんですが
アリミノのハードワックスとフリーズワックスどっちの方が向いてますかね?
髪質はやわらかい方です。動きをつけるのが目的って感じです。
613中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/25 19:15
>>612まあ無難にフリーズ
   ハードは持ってるけど単品では使いにくい

>>611俺も読んだ記憶があります
614中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/25 19:20
キープ力 ★★★☆☆
スタイリング力 ★★☆☆☆
ツヤ ★☆☆☆☆
ノビ ★★★☆☆
セットのしやすさ ★★★☆☆
値段 80g800円
入手し易さ ★★★★★

普通のマットワックスです。セット力、キープ力は思ったよりも弱くて残念です
でも、安くて手に入りやすいので市販ではいい方だと思います
615スリムななし(仮)さん:03/05/25 19:22
>>614
何のワックスか書けよ。
多分ギャツ黒か。
>>615
ログ読めばわかるだろ、新黒ギャツだと
617スリムななし(仮)さん:03/05/25 19:28
>>613
レスサンクス。ナカノが終わりかけてるので買ってみま。
なかなか売ってないんだよな…。やっぱり通販かな。
618中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/25 19:39
>>615書き忘れました、スマソ
   新黒ギャツです
619スリムななし(仮)さん:03/05/25 20:30
つけすぎると重くなるし、つけるのが少ないと決まらないし・・・
ワックスって難しいのぅ
>606
俺は新ナカノスーパーハードより、旧ハードの方が使いやすいかな。
旧の方が立つ。新スーパーハードは毛が寝てしまう。
だから、最近は新でベース作って、旧でトップを立てるね。
ちなみに剛毛です。

来月はフィクスとフリーズに挑戦してみる。
621スリムななし(仮)さん:03/05/25 21:19
みんなどんなジェル使ってる?おすすめのおしえて。
テンプレ一通り目通したけど、ジェルにかんする情報が少なくて…。過去ログもワックスにかんするレスがほとんどだし。誰かジェルの評価レポ頼みます。
622スリムななし(仮)さん:03/05/25 21:20
あんまり使わないからわからないけど、ジェルってどれも同じに見えるんだけど・・・。
アリミノフリーズ初めて買ったけどやっぱスゴいですね。匂いもかなりイイ。
スタイリング力って言うのはあまり自分の腕がないのでよくわからないけど
キープ力には驚いた。スプレーなしでもかなりキープしてくれる。
スプレーあまり使いたくない方なので最高。さすがにこのスレで好評なだけある。

ただ量と値段がなぁ。売ってるところは定期でいける範囲内にあるからいいけど。
せめて50gくらいの作ってくれないんだろうか?
確かにそれだけの価値はあると思ったけど・・・
ジェルはギャツビーはシトラスの香り。
UNOは無香料で薬っぽいにおい。
けどUNOのにおいは付ければにおいないし手に残らないからいいと思う。
シトラスは結構気持ち悪くなる俺はね
625攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/25 21:29
>>621
私的にはUNOがオススメです。
マンダムの500円のジェルはカチッとしないので・・・。
同じマンダムでもオレンジのパックに入ったジェルはツンツンに出来ますよ。
名前は忘れましたけど・・・。
アリミノのチェリーを買って来た。
失敗した。
普通に青林檎にしとくべきだった。
>>626
匂いがですか?
>>626
じゃあ俺に売ってくれ
629スリムななし(仮)さん:03/05/25 23:17
髪質が柔らかくて細いせいか、ワックスやスプレーを使ってもしばらくするとへなってきちゃうんですが・・・
どうしたらいいでしょうか?ちなみにナカノハードと青ケープを使ったらそうなりました。長さはセミロングなんですが、スタイリングのコツとか自分のような髪に適したワックスとかあるんでしょうか?
スレ見てる限り、住人が使用してるのはワックスばっかなんかな。
631スリムななし(仮)さん:03/05/25 23:23
整髪料を使ってカコ良くなっても、なんか薬の力を借りたって感じで、本来の自分じゃなくて気が引けるんですが、みなさんはどうですか?
( ゚д゚) ポカーン
>>629
濡れ髪にムース

ブローで浮かせる(この段階で8割方完成させる)

ワックスをニュアンス付け程度に使う(使い過ぎると自重で寝てしまう)

(不安ならスプレーでキープ)
634|*‘ー‘)電柱:03/05/25 23:35
|*゚д゚)ポカーン
635スリムななし(仮)さん:03/05/26 00:00
>>631
身だしなみみたいなものだと思うけどなぁ。
ひげ剃りでも道具がいるしねぇ。
636スリムななし(仮)さん:03/05/26 00:04
それを言っちゃうと、女なんかはみんな詐欺師になるだろ。
637スリムななし(仮)さん:03/05/26 00:32
禿げるとか禿げないとか、詐欺師だとか詐欺師じゃないとか、もういいよ。

本来このスレで話す話題ではない。
638:03/05/26 00:47
>>631まあ女でいう化粧みたいな感じだな
女も化粧してなかったら悲惨な顔もあるしな。
かといってしすぎもどうかと思うが…。
電柱ってラウンジで見たぞ!
641|*‘ー‘)電柱:03/05/26 02:14
流行りだよ
642スリムななし(仮)さん:03/05/26 02:34
髪が真ん中で分かれてしまうんですがどうしたらいいですか?
髪質が硬くて太いんです;;  仕様ですか?;;
うひゃひゃ!!
644スリムななし(仮)さん:03/05/26 02:39
やっぱりハゲが楽で最強だよな。
645スリムななし(仮)さん:03/05/26 02:40
>>642
整髪料でも付けて癖つければ
646スリムななし(仮)さん:03/05/26 02:43
>>645
ジェル付けたんですが 時間がたったら元通り;;
647スリムななし(仮)さん:03/05/26 03:06
>>642
今まで真ん中わけにしてたとか?
ドライヤーとかでしっかりスタイリングすれば元に戻らないぞ
648スリムななし(仮)さん:03/05/26 03:27
ジェルなんか糊といっしょで乾いたらパリパリネ。
ハードワックス使うといいです。
かきあげるヘアスタイルは分かれやすいところで分かれるから
短くして前に降ろすスタイルにすれば?
649スリムななし(仮)さん:03/05/26 08:06
旧ナカノのライトってどう?ハード使ってみてよさげだったから買ってみようかと思うんだけど。
使った事ある人情報キボンヌ
;;  ←なにこれ
651スリムななし(仮)さん:03/05/26 09:58
ワックス使った後に髪の毛かきあげたりすると元に戻らないんだけどこれって普通なの?
それとも俺だけ?
>>649
やめとけ〜 ヨーグルトみたいな匂いして、弱い。
無難にハードがいいだろ;;
なぜナカノはハードが人気なんだ?
ドンキにしてもいまだに旧ハードを売り続けてるぞ
スーパーハードでなくハードを使う理由がいまいち分からない
>>653
漏れはこの前、初めてナカノのスーパーハードを買ったけど、
かなりゴワつく(;´д`)
少し濡れた髪に付けるといい感じだけど。
ハードは使った事無いから知らん…。
セット簡単無造作ヘア
にしたいんだが、最近発売の雑誌にそういういい髪形ない?
あと整髪量はどんなもの使えばいい?今あるのはスティーブンノルスプレーのみ
656スリムななし(仮)さん:03/05/26 16:24
>>655
ワックス買え
657スリムななし(仮)さん:03/05/26 16:25
>>653
俺もあえてハード使う理由知りたい
658スリムななし(仮)さん:03/05/26 18:35
ナカノとかのファイバー系のワックスは下地に向かないって聞いたのですが
どうなんですか?
659スリムななし(仮)さん:03/05/26 19:02
ハードスプレーってワックスとかムースを使わないでドライヤーかけて
セットしただけのスタイルに直接かけていいのでしょうか?
髪が痛んだり、はげたりとかは大丈夫でしょうか?
660スリムななし(仮)さん:03/05/26 19:07
ベッカムがイギリスでCMしてるらしい。ブルーワックスっていうのは?
ドンキで売ってる!
サロン限定ってかいてあるのに・・・
>>659
気になるなら整髪料使うな。
662スリムななし(仮)さん:03/05/26 20:19
もまえら!
茨木のマイカルにフィクスマニア
売ってますか?
663スリムななし(仮)さん:03/05/26 20:31
横浜駅周辺にフィックスマニアかアリミノ売ってるところありまつか?
>>662-663
そういう質問は禁止。
665スリムななし(仮)さん:03/05/26 20:36
>>664-665
ケコーンしれw
667663:03/05/26 20:57
申し訳無い。と思いますた。
668スリムななし(仮)さん:03/05/26 20:58
学生さんに聞きたいんだけど
体育のときに体操服にきがえるよね?
そんときに漏れ髪型がくずれるんだけど
みんなはどうしてまつか?
漏れはトイレに行ってチャチャって直すけど
最初の感じにはもどってくんないです。
669スリムななし(仮)さん:03/05/26 21:12
朝来るときに制服の下に体操着来てくる。脱ぐ時は目一杯広げて脱ぐ。
670スリムななし(仮)さん :03/05/26 21:16
>>668
あぁ〜おれもそれよくわかるわ・・・
体操服着るとき崩れちまうんだよな・・・しかも、直したとしてもこの時期だと
体育終わった後に汗でまた崩れてたりするんだな・・・

おれは、もうあきらめてまたトイレで直してるけど
みんなそんなもんだと思われ。
672スリムななし(仮)さん:03/05/26 21:42
つーか、トイレで鏡見てる人達って影ですごい、キモイとか陰口いわれてるよね。
>>663
五番街のキムラヤがオススメ
ナカノ、アリミノ、フィックスマニアとかサロン系のワックスの品揃えが凄かった
674スリムななし(仮)さん:03/05/26 21:45
>>672
マジで・・・?
そういえば教室に帰っていったときにギャハハハとか言われたんだけど。。今日。
675スリムななし(仮)さん:03/05/26 21:59
着替えたり、汗かいても、風吹いても、まるで崩れないんだが。
さすがに大雨に直撃したときには跡形も無く崩れ去ったがな。
>>665
俺はそういう情報交換はいいと思う。
教えたくないなら放置すればいいんじゃないか?
一応整髪料の話だし、フィクスとかは売ってる店少ないし。

>>662
茨木のマイカルは行ったことないから知らないが、
京都駅の地下街とUSJ前のAMERICAN PHARMACYにはあるらしい。
>>672 674
自作自演
678スリムななし(仮)さん:03/05/26 22:21
ナカノて女物?なんば駅のコクミンに旧ナカノが女物のコーナーにおいてあったが・・。

>>654 >>657
そういえば、俺の行った美容室(女の子が行きそうなとこ)はフィニッシュにナカノハードでツンツンにされたが・・・。
ツンツンにするんだったらなぜスーパーハードつかわないのかと・・・
679スリムななし(仮)さん:03/05/26 22:22
>>677
鏡男キモイ
キモイっていうかウザイだろ>>トイレで鏡見てる人達
>>676
>>418でもう決まった事なんだから、今更ごちゃごちゃ言うなよ。
682スリムななし(仮)さん:03/05/26 22:31
決まったって大して話し合ったわけでもないのによく言うもんだ。
683スリムななし(仮)さん:03/05/26 22:33
>>682
何でそんなに反対してるの?
ここで聞く前にググれば大体分かるじゃん。
それとも通販じゃ駄目な理由でもあるの?
送料がかかる
>>683
確かに。
通販でいいじゃん


 通 販 業 者 が 紛 れ 込 ん で い ま す 。
>>686
行間あけて書く程おもしろくないよ。
688スリムななし(仮)さん:03/05/26 22:40
確かに東京とか大阪など、東急ハンズとかロフトがある地域で
どこにあるかって質問はどうかと思うけど
ド田舎の地方でどこで売ってますかというのはありだと思う。
荒れてるなー・・・。
>>663みたいな質問はまだいいけど、
>>662の質問はマイナーすぎて誰も分からんだろ
690スリムななし(仮)さん:03/05/26 22:44
>>688
でも、店舗によって商品違くない?
東京の人がマツキヨで売ってるって言っても、
田舎のマツキヨとは商品違うだろうし。
691スリムななし(仮)さん:03/05/26 23:02
誰かがこのスレで言ってたギャツ赤と青を混ぜて使った奴っている?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
♪♪♪♪貴女あなたのペットになっちゃうヨ!♪♪♪
http://www3.to/love-love-kissにスグアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか大好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!
http://www3.to/love-love-kiss
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!成立させます。本文の中に
【芽衣の紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
早く来て!☆30代・40代当たり前☆イキイキ出来ます☆
年下の若い男はどうですか??・・変わりますよ〜vv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★☆★☆★
693スリムななし(仮)さん:03/05/26 23:21
ツヤツヤなジェルを母上が何故か買ってきて付けてみたんだけど
、、、、、、、、ツヤツヤ!
こんなん学校していったらひかれるかな?
694スリムななし(仮)さん:03/05/26 23:51
>>680
普通にうぜーよな。不細工が髪掻き揚げてるの見ると殺したくなる。
・・・と俺も思われるだろうから俺は手ぐしで治すか、
どうしても再セットたいときは同学年が使わないトイレまでいってるよw
695スリムななし(仮)さん:03/05/26 23:54
欲しいなら自分で過去ログなりぐぐるで検索してくれ。
どうしても無ければ通販で買えばいいだろ。
最近このスレ教えてクン多すぎ
696スリムななし(仮)さん:03/05/26 23:56
面倒なので嫌です
結局マイカル茨木でフィックスマニアは売ってるのか?
前スレぐらいでは売ってるって書いてる香具師いたけど、行ってみたらどこにあるかわかんねえし。
買った香具師はマイカル茨木の何処か書いてくれよ。
書いてくださいおながいします。
698スリムななし(仮)さん:03/05/27 00:04
店員に聞けよ禿げ。
699スリムななし(仮)さん:03/05/27 00:08
>>697
釣り?マジで言ってるなら知障だぞ?
>>697
売ってるって書いてたんだったら聞けよ。
嫌なら>>676でもいけ。
>>697
垢ギャツ使っとけ不細工
だいたい真面目に聞きたいんなら「おながいします」とか言ってんなよキモイ
703スリムななし(仮)さん:03/05/27 00:51
そういやもうテンプレにWAX人気投票は載せないの?
704スリムななし(仮)さん:03/05/27 01:46
ファイバーグリス使ってる人いる?(黄色いケース)
癖毛で髪が硬い人には良いと思う。
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=wax
これだよね。意外とクスタが一番人気あるんだな〜って思った。
ナカノスーパーハードはキープ力が弱いですよ。
日によって違うけど、朝セットして遅くとも夕方には髪が寝てしまう。
夜こそ本番だったりするのに。
だから、旧ハードの方が使えるかと。
アリミノで臭いが出なければ最強だと思うが。
無臭のスプレー出してくれー!
708スリムななし(仮)さん:03/05/27 07:29
アリミノって臭いのか?
この前クスタ買ったんだけど漏れ的にはかなり臭かった
709スリムななし(仮)さん:03/05/27 07:35
スプレーのことを言っているのでは?
アリミノのワックスは臭くないよ。むしろ良い匂いだと思う。
710スリムななし(仮)さん:03/05/27 07:41
今まで使ってたなかで一番最悪なワックスはなんでつか・
711スリムななし(仮)さん:03/05/27 08:52
ザーメン ↑
712スリムななし(仮)さん:03/05/27 11:28
じゃあなんのためにトイレに鏡があるんだよーーーーーーーー
ふむ。そうか。やっぱりナカノは旧ハードか
新ハードの容器のほうがカッコイイけどあえて旧か
でも新がある今でも旧のほうも生産してるのかな
大量にある気がする
>>712スカラー派を反射するためでしょ?
715スリムななし(仮)さん:03/05/27 13:06
>>714
つまんね
>>707
アリミノのスプレーって、そんなに臭いの?
間近で匂うとスプレー独特のキツめな匂いがするけど、
離れて匂うと、良い感じだと思うんだが…。
スマソ。かなり誤解が出来てしまったな。
アリミノスプレー、臭いじゃなくて甘ったるい匂いがして嫌じゃー。
1時間もすれば気にならなくなるけど、やっぱり嫌じゃー!!
718スリムななし(仮)さん:03/05/27 16:03
>>715みたいなレスをするやつはスルーという言葉を知らないのか?
719716:03/05/27 16:06
>>717
なるほどね。
青リンゴだっけ?あの香り。
まぁ、好みは人それぞれか。
720スリムななし(仮)さん:03/05/27 16:16
>>712
ちがう。トイレにみだしなみ整えにくるのは良いと思うけど、
学校で言えば休み時間ごとに髪だけを見にトイレに来てるやつとかいるでしょ?
そうゆうヤツラがウザいんだと思われ。カッコ良くてもナルっぽいの多かったなぁ
721スリムななし(仮)さん:03/05/27 16:19
つーか、休み時間にトイレでチンポの扱きあいすんのやめれ
722スリムななし(仮)さん:03/05/27 16:23
>>721
小学生?
723スリムななし(仮)さん:03/05/27 16:24
>>722
高校生ですよ? 小学生がそんなことせんだろ・・・
724スリムななし(仮)さん:03/05/27 16:27
赤ギャツ・黒ギャツ・銀ギャツの中で一番イイのってどれよ?
ギャツのワックスが60%オフだから買ってみようと思ってんだけど・・・
725スリムななし(仮)さん:03/05/27 16:28
そういえばチンコにワックスつけてシゴいたことある・・・
別になんともなかったがちんぽがワックスの匂いになった


そんだけ
726攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/27 16:31
>>693
決まる奴は決まるんで良いと思いますよ。

体育は1時間目と6時間目にしか無いんで
1時間目の日は適当にセットしてますよ。どうせ崩れるんで。
トイレでは濡れた手でサっと直す程度ですね・・・。
727スリムななし(仮)さん:03/05/27 16:56
>>726
濡れた手・・・小便を引っ掛けた手でつか?
セットしてもチャリで登校するから崩れて鬱
729スリムななし(仮)さん:03/05/27 17:38
スプレーで髪を黒くしなければならないんですが、カラースプレーを使うのは
ワックス等でセットする前と後のどちらの方がいいんでしょうか?
>>720
みんなナルっぽいね。結構かっこいい奴も多かったけど。
まぁ、うざい。半数以上は大した面じゃねーし。
つーか髪直す程度ならいいけど、ワックスまで持ち込んでる奴は氏ね
垢ジェレばっかだし(プ
なんかわらた
733スリムななし(仮)さん:03/05/27 18:46
なんか最近の男子トイレってOLの溜まり場とそんな変わらないですわ
油取り紙使ったり、化粧治ししてたり、髪治したり、先生の悪口言ったり・・・
漏れもこのスレ来てるし、アリミノなんか使って普通の奴よりずっと拘ってるけど
人前でぐっちゃぐっちゃいじるのは男として恥ずかしい。
人前はちょっとなあ・・
俺はトイレでやってるけど、人多いと嫌だね。
トイレって化粧室という呼び方もあるんだし、多少はいいのでない?
もともと排泄するところだし、髪直すくらい許されても。


アリミノスプレーのフリーズ持ってるけど、噴射した瞬間は気絶しそうになるね。
ハゲる疑惑もあるし、スプレーはあまり使わないね。
737スリムななし(仮)さん:03/05/27 19:56
限度ってやつとの相談だろうね。
見るたびに髪の毛イジってるやつとか、どうかと思うし。なんも変化無いのに(藁

スプレーは確かその粒子(?)が毛穴に詰まっちゃって
毛穴が不健康になっていって抜けたり細くなったりするんじゃなかったっけ?
髪いじるときはわざわざ人が滅多にこないトイレに行く
739スリムななし(仮)さん:03/05/27 20:37
プールの後、シャワー浴びてドライヤーで乾かした後の髪が
一番ワックスのセットが上手くいくんだなぁ
家でシャンプー使った後ってなんで上手くいかんのだろう・・
740スリムななし(仮)さん:03/05/27 20:55
>738
その気持ちわかる。
人に見られるとなんか恥ずかしい。

>739
髪を洗い終わったあと、冷水ですすげばOK!
髪が熱を持っているときと熱を持っていないときは違うからね。

今日は学校で髪ぼさぼさの先輩に自分の髪型をとやかく言われて腹立った。
髪型に無頓着な人にそんなこと言われたくねーよ!
741スリムななし(仮)さん:03/05/27 22:00
無頓着な人は逆に髪の毛に気を使ってる人に対して
「何やってんだか」とか結構冷めたような見方してるんじゃないかなーとは思うよ。
こっちが何もしてない人を見ると
「何でセットもしてこないんだろう」って思うのと逆じゃないかな。
742スリムななし(仮)さん:03/05/27 22:02
ねえねえ、ここって完全無添加志向のひといる?
やっぱり市販のワックスだと信用できんからねえ。
でも自分でつくるのもいろいろとあるし、
一応、オーブリーオーガニクスのつかってるけど
ほかになんかいいのない?
まあ、ここの人は成分とかよりセット力とかの方が大事なのかもだけど
テンプレにあるヘアーカタログ以外でヘアーカタログ載せてるサイトないですか?頑張ってググっても女性用かネタで作ったようなのばっかで駄目でした。あとミディアムとロングの境界線ってどこでしょうか。
>740
>自分の髪型をとやかく言われて腹立った
ここでどう対応するかによってその人のオシャレ成熟度がわかりそうだよね。
成熟度高い人はサラリと流して心の中でプックスって感じ。
漏れは未熟なのでバリバリ相手を誹謗中傷してしまいまつ
トイレで髪直すこと自体はウザくないけど
休み時間のたびに直しにくるヤツがウザい。俺のナルな友達にいるけど
毎時間用もないのにトイレに付き合わされるんだよな。
しかも髪にワックスつけてるわけでもないしただのサラサラヘア。
「ワックスつけたら?」って言ったら「つけてるよ」って言われたけどハァ?って感じ。
「たまに朝髪立ててるじゃん!」って言われてたまに寝癖で前髪だけたってるときあったのに気が付いたw
ワックスの付け方教えてやりたいけど教えたらますますトイレに行く回数増えそうなんでやめますw
746スリムななし(仮)さん:03/05/27 23:07
授業中つい髪をいじってしまうのはNGでつか?
747スリムななし(仮)さん:03/05/27 23:08
きもすぎ
748スリムななし(仮)さん:03/05/27 23:22
ボリュームを出してセットするにはどうすれば?
ワックスもクリームもボリュームを抑えるらしいけど…
@@
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
♪♪♪♪貴女あなたのペットになっちゃうヨ!♪♪♪
http://www3.to/love-love-kissにスグアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか大好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!
http://www3.to/love-love-kiss
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!成立させます。本文の中に
【結那の紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
早く来て!☆30代・40代当たり前☆イキイキ出来ます☆
年下の若い男はどうですか??・・変わりますよ〜vv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★☆★☆★
トイレくらい一人で行けよキモイ
751山崎渉:03/05/28 11:20
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
752スリムななし(仮)さん:03/05/28 15:57
ソリッドタイプってどうゆう意味?
753スリムななし(仮)さん:03/05/28 16:06
アリミノフリーズは仕上げ用なんですよね??
じゃあその前に使う、ベースにするワックスはなにがお勧めですか?
アリミノと会うやつでお願いします
俺の場合、アリミノソフトを使ってる。
同じ青林檎の香りで合うから。
それかナカノハードだね。
755スリムななし(仮)さん:03/05/28 18:22
756スリムななし(仮)さん:03/05/28 18:48
>>755
ださい
初心者で全く髪のセットわからないやつに忠告。
まず、美容院いってベリーショートにしてこい。
「髪立たせやすい上方にしてください」って言えば大丈夫だ。
で、家で髪を立たせろ。
捻ったりしてれば自然にやり方はわかってくる!




以上経験者談
758スリムななし(仮)さん:03/05/28 18:51
髪立たせるなんてアホっぽくて無理
>>756
じゃあ君はどうゆう髪型なのかねw?
760スリムななし(仮)さん:03/05/28 19:01
新ナカノハードきれたら、こんどは旧ナカノハード買ってみよっと。
761スリムななし(仮)さん:03/05/28 19:05
>754
ありがとう
>>759
俺は756じゃないけど、>>755はださいと思う。
なんかモサモサしてるし、色も微妙だし。
763スリムななし(仮)さん:03/05/28 20:06
>>761
ちょっと激しくしたいのなら
断然旧ナカノハードをベースにする。
764スリムななし(仮)さん:03/05/28 20:57
黒ギャツだけを使った場合に一番キープするスタイリングの方法はどのようなもんでしょうか?
髪は直毛、剛毛、多毛です。すくと髪が立ってしまうのでわざと多めにしてあります。
765スリムななし(仮)さん:03/05/28 20:58
ttp://www.sound.jp/goodcharlotte/wt_benji04.jpg
このようにしたい。

まだまだ長さが足りなくて鬱。
766スリムななし(仮)さん:03/05/28 20:59
>>764
んなこた知らない。
767761:03/05/28 21:24
763クス
768スリムななし(仮)さん:03/05/28 22:33
アリミノフリーズ
久々にワックスで最後まで使い切った
量が少ないだけかもしれんが

しかし、なんで100gのを出さんのだろう
メーカーもフリーズは仕上げ専用って事で小容量のでしか出さんのかもしれんが
769スリムななし(仮)さん:03/05/28 22:50
コンビニで売ってた『ウォーカー・リセッタブルジェルワックス』っての
いつのまにか消えたのね・・・ケッコウ気に入ってたのに。

コレに似たワックスってありますか?
770攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/28 23:09
>>768
売れている商品だからこそでは?
ハードに比べてだいぶ売れていますしね。

>>764
新黒ギャツだけじゃ多分立たないかと。
癖とかありますか?
771スリムななし(仮)さん:03/05/28 23:13
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/under/member/014.html
かっこよくね?俺はくせ毛だからできないけど・・・・・。
772スリムななし(仮)さん:03/05/28 23:14
>>771
寝起きの姉みたい
773764:03/05/28 23:23
>>770
立てたくないんで多くしてます…少なくすると何もしないでも立っちゃうんです。

ぬれてる髪につけたほうがいい、乾いた髪につけたほうがいいなどお願いします。
とにかく一番キープする方法を知りたいです。
774攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/28 23:28
>>773
要は髪を寝かせたいんですか?
イマイチ掴めないんですが。
775764:03/05/28 23:41
>>774
少し浮かせて毛束感を出しています。

なにはなくともキープ…
776攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/28 23:44
キープだけならスプレーかジェルで。
777764:03/05/28 23:46
>>776
いや、だから、>>764に書いてある通りなんですが…
黒ギャツだけで一番キープする方法を知りたいんです。
778攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/28 23:52
>>764
元々ゴワゴワするだけのワックスだけなんで、単品だとかなり無理ですね。
セット力もそんなに無いですし。捻るのが1番かな。
779764:03/05/28 23:57
>>778
ねじりですか…朝は時間がないから微妙に無理かも…
髪がぬれた状態で使うのと乾いた状態で使うのではどちらがキープ力を得られるでしょうか?
俺も茶髪無造作ヘアの時は、トイレの鏡の前にへばりついたなあ〜。
男らしくないな、と思いつつ、気になってしょうがないからつい。
今はトップが6cm程度の黒髪スパイキーで、ワックスとジェルを混ぜて形作ったあと、
もう一度ジェルをつけた指先で捻ってキープしてるから絶対崩れない!!イイ!
スプレーなんて使う必要ないよ!!
781スリムななし(仮)さん:03/05/29 00:49
なんとなく764がむかつきますね
782|*‘ー‘)電柱:03/05/29 00:58
>>781
ハゲドー
マジでむかつく
努力した形跡がないね
783スリムななし(仮)さん:03/05/29 01:03
フィクスマニア・ガムを通販で買えるとこありませんか?
知ってたら、教えて下さいm(_ _)m
784スリムななし(仮)さん:03/05/29 01:06
今すぐTBS ミロr!
785764:03/05/29 07:18
>>781-782
今日の朝…つまり今までに知りたかったから実践しないで質問したんですけどね。
気に障ったのならすみませんでした。
っていうか黒ギャツだけだったら、どんな髪型でも
ほとんどキープ力は変わらないだろ
>>783
釣りはやめろって
ナカノ スーパーハード(・∀・)イイ!
789スリムななし(仮)さん:03/05/29 11:42
質問したいんですが、今もっているWAXがナカノのスーパーハード(古)と
ヌーディのマットファイバーと黒ギャツと銀ギャツがあるんですが
これをどうゆう順で使えばいいですか?ベースで***とか仕上げで***
とか。
>>789
大きめのボウルに各大さじ一杯ずつ、よく混ぜて
あら熱が取れたら髪に塗り込め
791スリムななし(仮)さん:03/05/29 12:10
>>790
ありがとうございます。やってみます。
792スリムななし(仮)さん:03/05/29 12:12
>>791
ハチミツとオリーブオイルとかいれてみるといいかもよ
793スリムななし(仮)さん:03/05/29 13:09
>>792
ほんとですか!?まぜたらどうなるんですか・・・?
髪にいいとかですよね?
794スリムななし(仮)さん:03/05/29 13:11
ハチミツ=髪を保護、髪が固まりやすい
オイル=艶出し、柔らかくセットしやすくなる
スレ違いならすみません。

⌒V⌒

自分の額はこんな感じ(富士額?)になっているのですが
これでも問題ない髪型って無いですかね?
この髪型で立てると何か変な感じがするし分けるのもうまくいかず困っています。
ベジータカット
男なら誰もが憧れるベジータカット
798シン様 ◆Sin/G2DPK. :03/05/29 14:59
>>791
ワラタ
激しくうらやましいな
ベジータカットは選ばれた者しかできないからな
800761:03/05/29 15:04
>767
友達いないからってつまんないことすんなよプ
801スリムななし(仮)さん:03/05/29 15:12
ところで、アリミノフリーズとハードはあわないかな?
中2!!答えてくれ
802795:03/05/29 15:28
うを!?
ベジータカットですか。

あんまり立てるのは好きじゃないんだけどなぁ・・・。
べジータカコイイ
漏れは未来トランクス(スーパーサイヤ人時)の髪が好き
805スリムななし(仮)さん:03/05/29 18:47
ちょっと教えて欲しいんですけど、
http://izunet.com/tuhan/shohinimg/nakanowaxold.jpg

http://izunet.com/tuhan/shohinimg/nakano-wax-sh.jpg

どっちが新ですか??また、どちらがいいですか??
806釣られた?:03/05/29 18:50
>>805
上のほうのアドレスにoldの文字が。
襟足のばすのってはやってんの?
808攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/29 19:40
>>807
流行ってると言えば流行ってるんじゃ?
襟足無い人って結構最近は少なくなって来ましたし。
>>808
どれくらいがベストでしょうか?
810・・・:03/05/29 20:19
>806
釣りではないですwどうもでした
ダイソーの100円ハードジェルほんと使えねー
全然固まらないじゃないかよ〜
812・・・:03/05/29 20:24
ハードとフリーズって合うんですか??
813スリムななし(仮)さん:03/05/29 20:38
俺は見た事無いんだけどテレビのCMでやってる
社会人向けの、染髪料って、どこの何って商品なの?
家電販売で、結構厳しいから、そんなのがあるならやってみようかなって思ってるんだけど。
814スリムななし(仮)さん:03/05/29 20:40
>>813
サクセス!
815スリムななし(仮)さん:03/05/29 20:43
>>814
ありがとう。
メーカーのHP見てみるよ。

816中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/29 22:14
>>798ベースにナカノを使って形を作って仕上げに黒ギャツ

>>745あ〜分かる気もする
   俺もトイレでセットし直すけど全然変わってない奴とかいるし
   この前なんかワックス(市販しか知らない)を語られたし・・・お前よりも知識もテクニックもあるっつーのw

今日、「お前の髪型は誰を意識してるの??って聞かれた・・・取り合えず、自分って言いました・・・
みなさんはそう聞かれたら何て答えます?
817スリムななし(仮)さん:03/05/29 22:18
サクセスのヘアカラーめっちゃ痛むぞ
トリートメント20分放置を1週間続けたらなんとか落ち着いてきたが
マジやめとけ
>>816
誰を意識・・・ ってのは、どんな芸能人の真似をしてるのかって意味じゃないの?
みんなヘアカラーも美容院でやってるの?
高すぎだよね。店でやると。でも市販のは髪によくないっていうし
実際バサつくけど。店でやるとだいぶ違うのかな?
「お前の髪型は誰を意識してるの??って聞かれた・・・取り合えず、自分って言いました・・・
ナルと思われたな。
>>817
マジで?
やめとこうかな・・・・
他に体験者いないかな?
その前に社会人が髪染めるってのは
大学生の俺でも嫌悪感があるな
まあ歳にもよるが30歳くらいで金髪とか見てたら普通にひく
823攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/29 23:03
>>809
俺は制服の襟にかかるかな?ってぐらいの長さですよ。

>>816
特に無いです。日に日にコロコロ変えているので。
(´ο`)ワックチュ モミモーミ
俺の場合は同じ髪型を再構築できないから自然と毎日変わってる・・・
中3の頭の悪さが再び立証されたわけだが
自分を意識してるっておかしいだろ。
ワイルドになるように意識するとかなら分かるけど・・・。
中三頭悪っ。
828スリムななし(仮)さん:03/05/30 00:15
誰を意識してるか聞かれるほどやばい髪型ってあるんだ・・・?
>>828
別にやばい髪型じゃなくても聞かれるでしょ
816 はやばすぎだが
830スリムななし(仮)さん:03/05/30 06:31
今度フィックス買おうと思ってるんだが、あれって固まるのが早いんでしょ?どのくらいで固まっちゃう?漏れはいつもセットに結構時間をかけてしまうんでつが…。
831スリムななし(仮)さん:03/05/30 12:12
髪の毛の量が少なく猫っ毛なんだけど、ボリュームを出したい時は半乾きの状態で中野ハードを擦り込み、乾いたら根元にクレイ系ワックスをつけるのでいけるか?皆のやり方おしえてぷり??
自分で試せや厨房
>>831
やれば分かることは聞くな
834スリムななし(仮)さん:03/05/30 15:09
>>830
10から20秒くらいで漏れの場合は乾く。
あまりにも早いからウーノのヘアガム(マット)と混ぜて使ってる。
ツヤも無くなって良い。漏れはツヤ嫌いなんで。
835スリムななし(仮)さん:03/05/30 16:21
>>834
ずいぶんと早いな…。使いこなせるようになるまで時間がかかりそう…
いまどうゆう髪型が流行?
坊主
838スリムななし(仮)さん:03/05/30 18:48
べジータ
攻防 ◆JVOLDRgkzEの髪晒しきぼぬ
プロ野球の選手が髪型崩れないのはなんで?
http://sportsup.jp/~albirroja/gallery/kiriabe.html
こうゆう髪型にしたいと思うんですが、どうゆう風に言えばいいんでしょうか?
842スリムななし(仮)さん:03/05/30 20:02
ミディアムウルフの人は半乾きの状態でワックス付けますか?
>>841
スレ違い
アリミノフリーズのふたを開けっぱなしにして外出したことのある人〜

(;´Д`)ノ ハーイ
845スリムななし(仮)さん:03/05/30 20:45
>>844
846スリムななし(仮)さん:03/05/30 20:48
>>844  ∧∧   
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
847スリムななし(仮)さん:03/05/30 20:52
猫っ毛の人は何のワックスを使ってどゆうふうにセットしますか?ミディアムウルフヘアーです
848クセ毛難民:03/05/30 20:56
ちょっとお聞きしたいのですが、

1 最近生え際が上がって来てる
2 ヘアスチームアイロンで矯正して、
  目立たなくしてる
3 ドライヤーは使うつもりは無い(よけい面倒)
4 安売り店でも扱ってそうな商品
5 コストパフォーマンスが良い整髪料

で、一番セット力が強力な物は何ですか?
>>843
じゃあどのスレに行けばいいんですか????該当するスレがないんですがwwwwww
>>841
その画像をプリントして美容院に持っていけばイイじゃん。
851844:03/05/30 21:20
今までは直そうとしていたが癖毛も意外といいかもしれん。
アリミノのソフトワックスを全体にテキトウに付けるだけでイイ感じになたよ。
ソフトマンセー。カピカピのフリーズはもう捨てる!
>>844
ふたをそのままにしたわけじゃないけど
完全に閉めずにただかぶせただけの状態で外出した覚えはある
>>849
美容院スレがたくさんあるじゃん。
854中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/05/31 00:11
>>836雑誌を見る限りアシンメトリー
   しかし、町では見た事ない

>>827あれは適当に答えただけです
   自分を意識するってどういう事かも考えた事もないですw

>>820明いてもネタだって気づいてたから大丈夫でした
855スリムななし(仮)さん:03/05/31 00:27
ルシードのパウダーインとかいうヘアワックスって最低だな。
くせ毛風で使おうと思ってたのに、ジェルみたいにバリバリ固まる。
昨日、買ってきたばっかりなのに新しいの買おうかな・・・
856スリムななし(仮)さん:03/05/31 01:44
全くベタつかないワックスなんかありませんよね・・・?
857スリムななし(仮)さん:03/05/31 01:46
ないニダ ↑
858スリムななし(仮)さん:03/05/31 01:46
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
859スリムななし(仮)さん:03/05/31 01:47
>>847
何やってもムダだという事が分かったので
何も付けてません
860スリムななし(仮)さん:03/05/31 02:01
整髪料を使う=毎日髪を洗う必要がある

・問題点
洗うと毛が大量に抜けるので
できれば毎日は洗いたくない

どなたかこんなわたしにあう
整髪料をアドバイスしてもらえませんか?
861スリムななし(仮)さん:03/05/31 02:12
髪は毎日洗った方が良いのでは?
862スリムななし(仮)さん:03/05/31 02:27
>>860
シャンプー変えれ 毎日洗え 
863スリムななし(仮)さん:03/05/31 02:29
jjjj
864スリムななし(仮)さん:03/05/31 02:33
>>862
そうします
865スリムななし(仮)さん:03/05/31 02:34
つーか・・・毎日シャンプーしない人なんているんだ・・・
866スリムななし(仮)さん:03/05/31 02:43
ソールベル ヘアワックスのハードを使ってるのですが効果はイマイチです?
髪質も問題でしょうか?
それともワックスが良くない?
867スリムななし(仮)さん:03/05/31 02:58
>>865
仕事で寝る時間もねー時は、まんどくせーからスーツのまま寝て出勤てのがよくあった。
868スリムななし(仮)さん:03/05/31 03:01
ワックスにシャンプー リンスー トリートメント
極めだしたらいくら金があっても足りない
869スリムななし(仮)さん:03/05/31 03:10
おい名古屋の生活創庫アリミノのフリーズ置いてないってどういうことだよ!
前からここで買ってたのになんで・・・
ロフト行ったら取り寄せに1週間かかるって言われるわ
ワックスきれかけだったから仕方なく中乃買ってきたけどめっちゃ頭皮痒いし
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
870スリムななし(仮)さん:03/05/31 03:10
>>868
結構長くなければリンス、トリートメントいらんと思うが
871スリムななし(仮)さん:03/05/31 09:58
このスレのどっかに『フィックスはアリミノの使いやすさとクスタの強力さを合わせたようなワックス』って書いてあるのを見たと思うんでつが…。アリミノよりフィックスのほうがいいんでしょ?値段も安いし。なぜアリミノ使ってるの?

もう一つ、評価の所でクスタがこのスレの一番人気、みたいなこと書いてあったが、本当か?漏れは見ててそうは思えないんだが…。人気投票みたいなのやりたいな。
>>869
アリミノなんて名古屋には矢場町のアルファっていう店なら960円で買えるよ
あとパルコのローズマリーって店にも売ってるよ。
>>871
入手するには通販くらいしかないから

ところで整髪量を落とすのに有効なシャンプーとして
サクセスのシャンプーはどうでしょうか?
頭皮の油分を洗い落とすみたいなので整髪量も
落としてくれるような気がするのですが。
>>871
・・・そういうのは一個人の主観だからあんまり鵜呑みにするなよ?
俺的にいうとクスタにパワーは無い。何故なら固めないワックスだから。
キープ力でいうならアリミノのが上だぞ。
フィックスの問題点はアリミノより馴染みが悪いのと固まるのが早いから大味な仕上がりになる。
ミディアム以上には不向き。アリミノはミディアムの俺でも余裕で使える。
と何だかんだいいながらアリミノに戻ってきてしまう漏れ。
クスタも一時期かなり盛り上がったけど、フィックスも下火になってくるんじゃないかな。
やっぱアリミノはいいよ。仕上がりが綺麗に決まる。匂いも良いし・・・
ま、一度全部買って比較してみるのもいいんじゃない?
その日の気分で使い分けるのも楽しいし。
情報集めるのも大事だが自分で使ってみないと分からんぞ。
髪型なんて自己満足の世界みたいなもんだし・・・
875871:03/05/31 13:21
>>873->>874
そうか、スマンかった。アリミノは使ったこと無かったから…。やはり値段がね…。こんど奮発して買うか。
いろいろためしてみるよ。
>>872にはレスがない
877スリムななし(仮)さん:03/05/31 14:15
アリミノはやっぱフリーズですか?
ワックスつけた後に髪の毛かきあげたりするのって厳禁?
かきあげると髪の毛がそこで固まっちゃって元に戻らない・・・。
だから自転車とか乗るともう最悪ですよ。
879攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/05/31 14:55
>クスタ
匂いが臭いって言うか・・・。
ワックス自体は悪くないんですけど、アリミノの方が個人的には良いですね。

>アリミノ
ハードとソフトしか使った事ないですが、どっちとも捻り易いですね。
ハードは捻ってもしっかりしているので良いと思いますよ。
微妙にベトつくのは嫌ですが。

>>872
クレンジングシャンプーなら結構落ちますよ。
モッズは危ないのが入ってるとかどっかで書かれてましたけどね(笑)
880スリムななし(仮)さん:03/05/31 15:04
なんだかんだ言うて、ノビ、セット力、キープ力、匂いはアリミノフリーズが最強かな。
クスタは臭いですけど、いいと思いますよ。自分の使った中のランキングは・・

セット力
アリミノ≠クスタ>アウトサイダー=ナカノSハード

キープ力
アリミノ=クスタ>アウトサイダー>>>>>ナカノSハード

ノビ
アリミノ=ナカノSハード>>>>>>クスタ=アウトサイダー

匂い
ナカノSハード=アリミノ(好みで別れるんでは?)>>>>>>クスタ=アウトサイダー

ま、そっこーで考えたんであんま鵜呑みにしないほうがいいですよ^^;
やっぱりアリミノ最強なんかなぁ
俺の場合だとフィクスマニアのが使いやすいんだがなぁ
乾くスピードもそんなに変わらない感じだし、
コスト的にはフィクスマニアのが上だし
まぁあの薬品のようなにおいがどうしても好きになれないんだがw
882スリムななし(仮)さん:03/05/31 15:50
匂い匂いって、つけ始めぐらいしか臭って来ないから、それに頭の臭いかいでくる人間もいてないから臭いでワックスとかを選ぶのはどうかと・・・
雑誌で気に入った髪型があったんだけど、似合う髪質が硬さと量が普通のひとって書いてあった。
漏れの髪は太くて量多いんだけど、大丈夫かな?
884スリムななし(仮)さん:03/05/31 15:56
>>882
そんなこといったら、
「お前の髪型なんぞ誰も気にしてないからセット剤なんて意味ない」
という理屈が通ってしまうではないか。
アリミノってスパイスシスターズフリーズワックスのこと?女物?
886|*‘ー‘)電柱:03/05/31 16:00
>>884
髪型は気にするだろ・・・
俺の場合、髪型=第一印象だと考えてるし
887スリムななし(仮)さん:03/05/31 16:03
>>884
お前馬鹿か?
882は匂いよりもセット力(髪型)が重要って言ってんだろ。
そんなことも分からないなら人間ヤメロ。
888スリムななし(仮)さん:03/05/31 16:05
匂いよりセット力が重要って意味が分からないだけで人間ヤメロいわれましたwwwwwww
アリミノとクスタは(特にアリミノ)は付けてしばらくすれば匂いもなくなると思うけど
フィクスとかナカノはにおい残ってると思う
このスレにも香ばしい匂いのするヤシがいますね。
アリミノは歴史があるからなあ(w
このスレが始まって以来一貫して上位を保ち続けてるから
初心者にはお勧め。
ナカノもメジャー化してからさっぱりいいワックスとして話題に上らなくなったね
892スリムななし(仮)さん:03/05/31 16:46
アリミノフリーズはとてもバランスがとれていて、万人向けなワックスだよね。
でも、各ワックスにそれぞれ良さがあるんだから、最強とは言えない。
893スリムななし(仮)さん:03/05/31 16:46
ワックスってどれ使っても同じに感じるんだけど
違いとか分かります?
全然違う
まぁベリショとかならたいして変わらんのかも。
896スリムななし(仮)さん:03/05/31 16:59
坊主だったら絶対分からんだろうな
897スリムななし(仮)さん:03/05/31 17:07
俺のナンバーワンはナンバースリー。
898スリムななし(仮)さん:03/05/31 17:09
フィックスはツヤが嫌いなんですが、アリミノフリーズってツヤとかべた付き
はどうですか?
こんなに人気があるのになんで一般には広まらないんだろ
900スリムななし(仮)さん:03/05/31 17:54
買ったばかりのフィックスを畳の上にこぼしてしまった…

迅速な処置を施したため大事には至らなかったが、数cもの尊い命が逝きました。

…鬱だ……
>>885



そう?
902スリムななし(仮)さん:03/05/31 18:45
フィクスって白い粉出ないか?
漏れだけ?
903スリムななし(仮)さん:03/05/31 18:47
>>902だけだと思ふ
>900
俺もこぼしたよ
クリームタイプはこぼれそうで恐い

>898
フィクスと変わらないと思うけど
ここのテンプレにあるヘアスタイルカタログ印刷して持っていったことある
香具師おります?
固まってしまうのが嫌な俺はやっぱりクスタだな
907スリムななし(仮)さん:03/05/31 20:04
おれはまず旧ナカノハードで形を作り、仕上げに銀ギャツを使用している。
銀ギャツマジ使えるよ。仕上げ用に。すぐ乾いてきてかたまるっぽくなる。
まぁつかってみたらわかるよ。
908スリムななし(仮)さん:03/05/31 20:05
つーかクレイタイプとファイバータイプを
無理に比べるからいかんと思う。
仕上がりとか使い心地とか全然違うじゃん。
猫っ毛の人にはファイバータイプは合わないと思う。
ナカノのスーパーハード買ってみたけど合わなかった。
メガホールドが個人的には良かった。
俺が乾いた感じに仕上がるワックスが好きってのもあるけど。
友達とニゼルsh・フリーズ・フィクスマニア・クスタでどれが良いか試してみました。
結果的にはクスタとフィクスが(・∀・)イイ!
クスタで形作ってフィクスでまとめる。
ちなみに二人ともミディアムくらいの長さです。
911スリムななし(仮)さん:03/05/31 22:38
誰かザーメンでスタイリングしたことある人いない?
マジで知りたい
フィクスとフリーズ使ってみたが、どっちもセット・キープともに良いよ。
仕上がりは同じにはならないが、それぞれ味だと思えば。
あと試してないのはクスタだが、入手性が悪いので当分はいいや。

>882
オレはいつも彼女の髪の匂い嗅いでるぞ。
昔はヴィダルサスーンだったが、最近はただ汗くさい。

>911
メリーにくびったけで、キャメロン・ディアスがやってたから見てみろ
913スリムななし(仮)さん:03/05/31 23:13
>>911
チンゲによくつくけどその状態でよければ
914シン様 ◆Sin/G2DPK. :03/05/31 23:57
ジェレイド・・・
915スリムななし(仮)さん:03/06/01 00:11
みんな、セットするときにワックスどの位の量使ってる?
>>902
ああ、固まった後いじると漏れも出るよ
917スリムななし(仮)さん:03/06/01 00:26
>>915
多いよ。友達につけすぎって言われるぐらいに・・・。
どばっとつけたら再整髪しやすいし、キープもするからいいんでない?
>>915
ショートだがフリーズを小豆2個分ぐらいかな
919|*‘ー‘)電柱:03/06/01 00:43
>>917
つけすぎるとバサバサになる上に
重みで逆作用だと思われ

1回少なめでまんべんなくやってもなされ
920スリムななし(仮)さん:03/06/01 00:47
>>919
なるほど。あんまり少ないと捻れないなんですよ。毛質ですかね。
髪はスカスカになるぐらい削いでるんで、毛が多いわけではないようです。
ちなみにワックスはクスタとナカノスーパーハードを混ぜて使ってます
921スリムななし(仮)さん:03/06/01 00:47
ソールヴェール ヘアワックスってどうよ?
922スリムななし(仮)さん:03/06/01 00:55
スカスカで付けすぎは勿体無い…
髪質ならしょうがないけど
923スリムななし(仮)さん:03/06/01 03:48
ものすごい猫っ毛ですぐぺちゃるんですが
ボリュームアップトリートメントというのを使った場合、効果はあるんでしょうか?
ちんげをサラサラにしたいんですがどうすれば?
925スリムななし(仮)さん:03/06/01 04:00
>>924
氏んだらサラサラになるらしいよ?
>>924
トリートメントして見れば
927スリムななし(仮)さん:03/06/01 12:15
剛毛、直毛(たぶん)、毛量多し、なボクはどんなスタイリング剤使えばいいでしょうか?
クせ毛風の固めないスタイリングに憧れるんですが・・・そんでもってキープ力高いやつ。

いったん、パーマでもかけたほうがいいのでしょうか。

あと、トリートメントって皆さん何使ってますか?リンスとトリートメントの違いってあるんでしょうか。
まず美容院へ行け。
過去ログ見て自分と似た髪型や髪質の人が使ってる整髪料使え。
その文章だけじゃ答えようがない。
929スリムななし(仮)さん:03/06/01 13:41
ブローってボリューム出すためのコツとかある?
美容院行けということで、次スレは無ですな。
>>927
俺も固くて、直毛で、毛量多いけどフィクス使ってる。
くせ毛風の固めないっていうと違うかもしれないが、キープ力はすごいよ。
リンスは表面で、トリートメントは中まで浸透だった気がする。
>>929
ロールブラシで髪の根本を立たせて、そこをブロー。
933スリムななし(仮)さん:03/06/01 14:13
漏れ的にはフィクスまんせーだな。質はアリミノ>フィクスだがフィクスでも充分過ぎるほどキープしてくれる。安いし。ニオイも耐えられないほどではないしな。
934中3@暇人 ◆FEPQLdKjuU :03/06/01 14:13
>>927リンスは表面を保護する。だからすぐに流すだけでいい
   トリートメントは髪に栄養を浸透させるから蒸タオルなどで巻いて放置した後に流す
935スリムななし(仮)さん:03/06/01 14:18
>>934
君ってほんとに中学3年生なの?
リンスってすぐ流してよかったのか・・・
5分くらい放置してたよ・・・
>>936
ハゲるぞ
938スリムななし(仮)さん:03/06/01 14:57
コンディショナーは時間置いたほうがいいのかな?
939スリムななし(仮)さん:03/06/01 15:25
渋谷でアリミノフリーズ売ってるとこ教えてください!
探しても探しても見つからないんです・・・
渋谷は分からんが新宿でよければ、ハンズに売ってるよ。
つーか過去ログ見れ。
941939:03/06/01 16:21
>>940
もうゲットしたからいいです。
942スリムななし(仮)さん:03/06/01 16:38
>>941
お前一言お礼くらいはいえよ・・・
943941:03/06/01 17:05
>>942
お礼ってなんですか?
釣り丸出しのレスはやめてくれ
アリミノフリーズ売ってねええええええええええ

都内いかなきゃ無理なのか…
というわけで通販で買えるとこキボンヌ
前髪のセットってどうしてる?
せっかく前髪セットしても自転車乗ると分かれてる・・・。
アドバイスおながいします。
名古屋にはないの???
948スリムななし(仮)さん:03/06/01 17:18
アリミノフリーズって、スプレー付けたみたいに
パリパリになるんですか?

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇●
★深夜TVで取材されました!女性に好評のサービスです!☆
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
◆ホストクラブをしのぐ!充実感☆でTVでも紹介されました☆
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで・・
http://www3.to/love-love-kissにすぐアクセス!☆
★特に年下好きの女性に最高☆早く来て下さい!★女性専用★
☆30代・40代以上当たり前!☆イキイキ出来ます☆約束w
●関東板●女性に高収入アルバイト情報☆多数!募集情報も!
http://www3.to/love-love-kissにアクセスしてください
【結那の紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
◆◆男性に満足w満足wの情報も詰まってるw!☆必見w◆◆◆
◎趣味!?と実益の男性向けアルバイト☆☆男性の為の身も心もw
スッキリピゅンwの新情報も!?◎必見!E気持ちw感激マン俗◎
http://www3.to/love-love-kissで!男性の為のマン俗情報☆
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇●
950スリムななし(仮)さん:03/06/01 17:35
以前に誰かがフィクスのフタの話をしてたけど、結局中ブタは捨てないほうがいいのか?
951スリムななし(仮)さん:03/06/01 17:35
以前に誰かがフィクスのフタの話をしてたけど、結局中ブタは捨てないほうがいいのか?
952スリムななし(仮)さん:03/06/01 17:37
>>950
中ブタは、本ブタの内側にワックスで貼り付けちゃうといいですよ。
ジェレイドのデザインソリッドってどう?
954950:03/06/01 17:56
そうかありがとう。
あと二重カキコスマソ
955948:03/06/01 18:56
誰か教えてください。買おうか迷ってるんです…
アリミノって意外と田舎の美容室とかにも売ってるのな。
わざわざ仙台で買ってきたのに自分の家の近くの美容室行ったら
普通に置いてあってショボーン…ぃゃ、次から買うの楽でいいけどさ。
>>956
俺も仙台市民だYO。
いちいち街まで行くのめんどいからコンビニかダルマ薬局でワックス買う。
>>955
千円前後のものなんだから、
つべこべ言わず買って鯉。
959956:03/06/01 19:52
>>957
漏れは福島県民でつ。しかも南の方。
ちょっと用事があって仙台行った時に全く知らない街を歩き回って探したんですよ、アリミノを。
しかも仙台なんて滅多に来れる所じゃないとか思ってハード・ソフト・フリーズをまとめ買い。
んで帰ってきたらすぐ近くに売ってんの。もうね、アホかと。
がんっばって探し歩いたあの一時間は…・゚・(ノД`)・゚・。
髪切るときにもってた切り抜き返してもらうの忘れた…
ちょっと前のレスで、どこに売ってるか聞くのはタブーってなったのに・・・。
>>939-934
こういうアホがでてくるから>>961のいうように
タブーになったのに。教えるほうも教えるからつけあがるアホが
でてくるんだよ。フィクスもフリーズもクスタも通販で買える。
それ以上こだわるヤツは自力でなんとかしろよ
>939-944
964スリムななし(仮)さん:03/06/01 20:51
>>955
たかが二時間くらいレス待てよ厨房カス。
昔はどこで売ってるかっていうのも暗黙の了解だったのに
最近やたら敏感に反応してるってことは一人が頑張ってるのか?
>>955
テンプレに書いてあるだろカス
967スリムななし(仮)さん:03/06/01 21:30
日本で一番硬いワックスって何?
968スリムななし(仮)さん:03/06/01 21:32
>>965
だね。
過敏反応しすぎだよ。
年齢層が低いから仕方ないかもしれないが、あまり煽り文句ばかり書くべきではないと思う。
適当に答えとけ。
『通販で買え。』とか
どこで通販すればいいとか言ったら『検索しろ』
これ最強。
>>939-944
俺もこれはないと思うけどな

>>965=968
この状況でそんなこと言ってるってことは
あなたがアリミノフリーズの売ってる場所聞いてた人ですか?
さーてそろそろ新スレだな。
自作自演を指摘している人間も自作自演をしていそうですねw
どっちにしろこの議論は決着がつきそうもない・・。
そもそもどこで売ってますかっていう質問をしてくる人は
過去ログ読まない人が多いだろうからこの質問自体がなくなることはないと思う。
973攻防 ◆JVOLDRgkzE :03/06/01 22:31
そろそろ新スレですね。
買う場所とか>>1-10に組みこんじゃうのどうですか?
大抵はマツキヨとかドンキとか通販でしょうから。
それでも分からなければ書き込みすれば良いわけですし。
>>973
いいんじゃないですか?都心なら聞く必要ないですし、
地方なら知っている方が書き込んであげれば。
>>968
○○県の△△市でアリミノ売ってる場所分かりますか?っての多いな。
そんなマイナーなこと知るかっつーの!
近所の店に売ってなかったら通販使え。
それでも無かったら諦めろ、以上。
>>976
何回も同じこと書くな
978スリムななし(仮)さん:03/06/01 22:44
荒れてるなぁ・・
美容院で買えるor取り寄せてもらう
通販で買う
ドンキ、ロフト等で買う
ってかんじでテンプレにでも入れといて欲しいな。
文章上手いヤシ頼む
正直、>>976の意見が一番正しいんじゃない?
981スリムななし(仮)さん:03/06/01 22:47
おしえてほしいんだけどリンスとコンディショナーって違うの?
コンディショナーもすぐ流すんですか?

おしえて
もう少しマターリ逝きませう。
前髪の寝癖何とかしたい

アドバイスキボン
>>969
答えるときりがない。そういうのは無視が基本。
>>983
前髪を寝る前によく乾かす。
986981:03/06/01 22:57
誰か教えてください〜。
無視が基本。
ところで次スレ>>.1はなぜスレタイを「男の子」にしたのか小一時間…まぁ、とりあえず乙。
988スリムななし(仮)さん:03/06/01 23:10
>>986
リンスは髪の表面膜をはる一時的なもの。
コンディショナーは髪の栄養分でできていて、髪の中に入るために持続性がある。
むこうで攻防タンとかぶった(´・ω・`)メソーン
新スレ汚すのもアレなんでこっちで。ゴメソ。
あと、次スレ貼られてないみたいなんで貼っちゃうよ?

▲男の子のためのスタイリング・整髪料【15】▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1054471039/l50
990スリムななし(仮)さん:03/06/01 23:36
990
タイトル変えんなや
僕たち男の子〜♪
誰か立て直せ
アリミノってどこで売ってるんですか?
男の子ってなんかいやらしいな。
996スリムななし(仮)さん:03/06/02 00:10
立て直して。
997スリムななし(仮)さん:03/06/02 00:11
おとこのこか。
998スリムななし(仮)さん:03/06/02 00:12
1000
999スリムななし(仮)さん:03/06/02 00:14
1000
1000スリムななし(仮)さん:03/06/02 00:14
ごめん、あとからきて1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。