硬い髪を柔らかくしよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>951
スマソ
自分はパーマ頭専用のでかいクシでやってたもんで・・・
確かに櫛は通りにくいです。指すら。
髪全体に馴染めばいいので、手で揉み込むだけでOKです。
蜂蜜は伸びが悪いので、お湯を足しながら付けると若干塗りやすくなります。
予めお湯で溶いた蜂蜜(濃い目)を容器に用意しておくのもいいかもしれません。
ただし、スプレー容器は蜂蜜が目に詰まるので使えません。
撃沈はしないですよ〜。固まる時もありますが、お湯で流せば溶けるので。
髪が長い人や多い人、なんかスッキリしない人は、シャンプーを2回やってみてください。
友達にも薦めたけど評判良かったので、是非プーさんになった気分でやってみて下さい。

あと、白髪が気になる人は、蜂蜜ではなくて黒蜜が良いそうです。
自分はやった事がありませんが・・・
953スリムななし(仮)さん:04/04/27 15:39
951です

なるほど、ありがとう。
温めて溶かしておくのもいいね。
やってみよーーっと。
ハチミツやったよ〜。
髪がロングなんでケチってちょっとお湯で薄めたものを
洗面器に入れてその中に髪を入れて塗りたくりました。
流すのにちょっと苦労したけど(指にからまる)
乾かして見たらサラサラでした。
しっとりするかと思ってたんだけど意外な感じ。
とりあえず脱色効果が欲しいので
もう少し続けてみます。
955つとむ ◆2REG4DfSV2 :04/04/28 23:37
君等必死やな〜w
蜂蜜髪に塗りたくるなんて狂気の沙汰としか思えない。
米の磨ぎ汁を薦めるTVよりはマシ
958スリムななし(仮)さん:04/04/29 13:59
ハチミツが話題になってますけど、
これって洗った直後だけがサラサラなだけですよね。
という事は毎日やらないといけないのかな?
ヘナにハチミツ入れたりするよ
>>958
っていうかどの方法も永久に続けなきゃ駄目だろ。
やめた途端また針金に。
961スリムななし(仮)さん:04/04/29 21:13
どうして髪がやわらかい人と硬い人がいるんだろうね
同じヒトの髪なのにさ。
ヒトの髪とは思えないワイヤー髪の持ち主である自分はとっても不思議だ。
なんでこんなワイヤーが自分の頭皮から生えているのかと
人形の髪の方がまだ柔らかいじゃないかよと
もうね
死ねと
962スリムななし(仮)さん:04/04/29 21:15
い`
犬とか猫とかでも「ワイヤー○○」って名前の
毛の硬い種類がいるよね
私も犬猫だったらそういう種類だったに違いない。
ハッハッハッ何をおっしゃるやらだ。

私なんかきっと… ハリネズミに違いないのだよ…

俺に触ると出血するゼ!hahaha

orz
抜いた髪(5cm以上)の端を持って、毛先を上に向けても下に垂れることは無い

そんな人手挙げて('A`)ノ
966スリムななし(仮)さん:04/04/30 02:26
ストパーやブリーチ液で長時間放置ってのお薦めだよん。
>>966 髪と地肌が死ぬだろ・・・ハゲ。
968スリムななし(仮)さん:04/04/30 03:27
シャンプー後軽くタオルドライし、タオルをたこちゅうみたいにあたまに巻き
裾をゴムでくくる。
で、そのままうたた寝する。
ハッと目覚めてドライヤーで乾かす。

サラサ〜ラ♪

騙されたと思ってやってみれ。
ちなみに当方うたた寝したのが運のツキで偶然発見。
ラキー。
>>965
>抜いた髪(5cm以上)の端を持って、毛先を上に向けても下に垂れることは無い

('A`)ノ

前髪(12〜3センチ)でやってみるけど一度もくにゃっと曲がったことがない
剛の者ですたい! ………
アジエンス柔らかくなるのはいいけど、頭が痒い_| ̄|○
>>970
肌に合わないシャンプーは使わない方が良いよ。

972スリムななし(仮)さん:04/04/30 17:34
>>968ってどういう事?
何もサラサラになる要素が見当たらない気がするんだけど・・・
半乾きの状態でドライヤーって事かな?

それと、どうでもいーんだけど「運のツキ」って意味が・・・
いや、いちゃもんつけてるワケじゃないです、ホントに。
>>972
前スレだかにも似たようなのがあったけど、
結局細菌が繁殖してるからって事で落ち着いた。

確かにサラサラになるんだけど、放置時間が長いと髪が臭くなる
974スリムななし(仮)さん:04/04/30 18:06
パックスはシャンプーはいいが、リンスを付けると硬くなるのでリンスは
買わないほうがよい。
975スリムななし(仮)さん:04/05/01 00:12
>974
パックスシャンプー&リンス買っちゃったよ。
仕上がりはまあよかったが使い続けると硬くなるの?
シャンプーのみ使うということ?
シャンプーだけだとギシギシするが
我慢してるとそのうちサラサラになるのかな。
(パックスナチュロンは使ってないからわからない)

976974:04/05/01 10:55
>>975
俺のはナチュロンだけど・・・。ナチュロンと違いあるのかな?
ナチュロンのリンスはなんかもの凄く水っぽくて付けたらシャンプー
だけの時より明らかに硬くなってしまた。
インドハーブで洗髪を始めてから、髪質が激変したよ。
まるで子供の頃の髪のよう、、、
この板にスレあるから、興味あるひとは覗けば?
978スリムななし(仮)さん:04/05/01 21:13
子供のころからガイルですがなにか?
979スリムななし(仮)さん:04/05/01 21:38
髪は蛋白質だから熱を加えるとかたくなる。
おまえらとりあえずドライヤーやめれ。
981スリムななし(仮)さん:04/05/02 01:26
>>968だが。

>>972 半乾き後ドライヤとは違うんだな。
防空頭巾のようにタオルを巻くんだよ。
んであごんトコでタオルの裾をゴムで縛る。
髪がタオルで押さえつけられた状態だな。
ほとんど髪が乾くくらいになるまで放置しる。
オレの場合2時間くらいだな。
その後乾ききってない部分をドライヤすんのさ。

>>973
前スレにあったのか?!
一昨日みつけたスレの為、現スレさえまだ読みきれてないんだ実は。
参考になればと思って書いてみたんだが。
それはスマソ!

ってか細菌繁殖してんのか・・欝。
どうりで少し痒いなとは思っていたが。
濡髪をタオルで長時間密封するからな・・確かにムレるわな。
だがやめられない。
多少痒かろうがこのサラツヤ感は譲れんよ。
>>965
('A`)ノ
微動すらしません(約8a)
983スリムななし(仮)さん :04/05/02 12:10
>>982
私も揺らがない鉄の髪の持ち主なんだが… もう最近ね、
逆に面白くなってきたよ。いいよいいよ、どうでもいいよもう…

ドライヤー使うと駄目なんだ、やっぱり。自然乾燥にしようかなあ…
速乾タオル使えばいいかな?
984スリムななし(仮)さん:04/05/02 13:33
自然乾燥って余計硬くなる気が
985スリムななし(仮)さん:04/05/02 13:50
パックスではないけど、私も石鹸系です
松山油脂のローズマリーシャンプーを使ってます。
前はそのシリーズのリンス&トリートメントを使ってたんだけれど
穀物酢に変えてみたらさらに柔らかくなった気がします。
半乾きにオイル塗って、ドライヤーでブローしたらとても扱いやすい
しっとりさらさら髪になります。おすすめです
あと、イギリスに半年行ってた剛毛縮毛の友達が、帰国したら
さらさらストレートの軟毛になってました!
何がどのように作用したのかとても気になります。水かな?
シャンプーはスーパーや薬局などで売ってる安いやつだったそうです。
>>985
剛毛はともかく縮毛も治ったと!?
一体どうして…さらさらストレートになるなら
イギリス半年くらい余裕で行くよw
987スリムななし(仮)さん:04/05/02 17:14
>>974
わかるー、リンスするとパキパキになる。でもリンスしないわけにはいかないので
仕方なく使ってる。その後に、モルトベーネのハーブ系のトリートメントしてるけど
濡れてる間は他のトリートメントよりかはクニャンクニャンに柔らかくなるけど、
乾くと元の硬い毛に戻っちゃう。

次スレ誰か作ってください。お願いします。
988スリムななし(仮)さん:04/05/02 17:19
↓全ての剛毛の救世主
989スリムななし(仮)さん:04/05/02 17:38
石鹸シャンプーって使い始めは髪が硬く感じるけど
髪が石鹸シャンプーに適応するにつれて、ある日ふっと柔らかくなるよ
難点といえば、シャンプーした翌朝寝癖がつきやすい気がする。
990スリムななし(仮)さん:04/05/02 19:03
1000いっとこ。。。。
991スリムななし(仮)さん:04/05/02 19:04
991
992スリムななし(仮)さん:04/05/02 19:06
おまいら横取り禁止ですよ!!

992
993スリムななし(仮)さん:04/05/02 19:09
(・∀・)993♪
994スリムななし(仮)さん:04/05/02 19:59
1000
995スリムななし(仮)さん:04/05/02 20:10
スレ立てれんかった。誰かよろしこ。
↓テンプレこれでいいか?

硬い髪を柔らかくしよう!2

髪質が硬いと、髪型にも非常に苦労します。
硬い髪質ならではの苦労は、非常に多いものです。
そんな不便な髪質から解放される為のスレです。

前スレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1051708359/
いただきます
10000を
ひっそりとね
999
1000スリムななし(仮)さん:04/05/02 20:34
ごちそうさまんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。