☆エクステンション2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人毛
引き続きエクステについて語りましょう。
初代スレ↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1011164051/l50
2スリムななし(仮)さん:03/03/01 21:07
2get
3スリムななし(仮)さん:03/03/01 21:08
エクステイイ!!イメチェンにピッタリ!!
4スリムななし(仮)さん:03/03/01 21:21
DADA行こうか迷ってるんだけど
カラーうまいのかな?(+エクステ)
今流行りの3色くらいMIXしようと思うんだけど
5高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/03/01 21:40
(・∀・)
6スリムななし(仮)さん:03/03/01 22:26
>>4
心斎橋DADA?
カラーうまいよ。
7スリムななし(仮)さん:03/03/01 22:41
>>6
DADAの人毛の髪質はどうですか?
8スリムななし(仮)さん:03/03/02 00:59
お、新スレ。

エクステ付けてると根元がちゃんと洗えないから
痒くなって来るんだけど、なんかいい対処法ある?
シーブリーズでももみこんでみようかと思ってるんだけど。
9スリムななし(仮)さん:03/03/02 15:30
あたしもつけてた2ヶ月間はやんわりやんわり洗ってて
取った後ガシガシ洗えてかなり爽快感!!!
もっとちゃんと洗えると嬉しいよねぇ〜。
って、好きな髪形してるんだからそこまでわがまま言えないかなぁ・・・

あ、あと埼玉の草加・越谷で安くて上手い美容院
&エクステつけれるところあったら教えてくらさい!
10スリムななし(仮)さん:03/03/02 15:31
エクステーションw
11スリムななし(仮)さん:03/03/02 17:05
>>9
IPSが上手いって聞いたよ!!
12スリムななし(仮)さん:03/03/02 18:47
>>11
IPS料金高くないっすかね?
13スリムななし(仮)さん:03/03/02 20:06
エクステンションつけました
黒髪で結構のばしてたんだけど
襟足と揉み上げの部分に金髪を2本いれました
かなり気に入ってます!
14スリムななし(仮)さん:03/03/02 22:59
14本6000円26本11000円38本15000円四つ編み、エクのカット込。安いし、上手いです。茨城ですが(^^;)
15スリムななし(仮)さん:03/03/02 23:00
あたしも今メッシュ入れたいんだよね〜
どこか安くて上手いかつ持ちがいいとこないかなぁ〜
16スリムななし(仮)さん:03/03/03 01:56
皆さん、地毛の長さどのくらいでエクステしてますか?
私は地毛がすでに鎖骨下10センチくらいなんですが、これでエクステつけるのっ
てヴァカ?エクステのロングって地毛のロングでは出せない可愛さがあるのでつけた
いのですが…。ついでに髪も暗くしたいし、そしたら結構お金かかりますかね。
17スリムななしさん:03/03/03 02:28
立場にあるC美容院といずみ中央のS美容院Bったくられました。エクステ。
18スリムななしさん:03/03/03 02:31
そこってもしかしてCrossってとこ?
すごい本数少なくされますよね
20スリムななし(仮)さん:03/03/03 11:08
最近エクステはじめました、ってとこあぶないかな。
やっぱそう。安いだけのは危険、粗悪品つけられるよ
22スリムななし(仮)さん:03/03/03 13:07
下北のシカゴ(古着屋)の上の美容院でつけた時、まわりの評判よかったYO
久しぶりにあった友達なんか、髪のびたね〜とかゆってた。
カットカラー込み3万円(人毛)一本もとれなかったよ
23スリムななし(仮)さん:03/03/03 19:40
>>22
安い!いいな〜

大阪の情報が全然でないですよね。
ホットペッパー見てみたんだけどなかなか・・・
やはりDADAしかないのかな・・・
24スリムななし(仮)さん :03/03/03 20:16
エクステ付けた後でそのままカラー入れる事ってできるのかな。
25お金ないオシャレ好き娘:03/03/03 20:52
ウェーブでカラーと馴染みカット込みで4つ編みで粗悪じゃなくてボリューム結構出て
横浜、東京近辺であんまり高くないとこ知りませんか〜?(;;)
学生でお金なくて切実です(泣)
ちなみに前エクステしたとこはウェーブ40本カラー込み4つ編みで45000円でした(@@)
26スリムななし(仮)さん:03/03/03 21:26
>>14
茨城のどこですか?
>>25
上大岡のアシッドヘアーだっけな?いいらしいよ。HPに載ってる17さんのは友達も同じ事言ってたYO.
28スリムななし(仮)さん:03/03/04 13:25
エクステつけた皆さん、予算どのくらいでいきました?
何年か前よりは安くつけられるようになったものの、髪の毛でそんなにかけるのも
多少不安があり迷います。気に入らなかったら馬鹿らしいし。でもつけたい

>>22
カットカラー込みとってもいいなーーと思うのですが、ギャルとかいますか?
ギャルが集まるようだったら入りにくいので。。
29スリムななし(仮)さん:03/03/04 13:32
昨日原宿のお店でつけたんだけどあのお店本当にお勧め!!
私は友達の紹介で行ったんだけどポップとかに載ってるらすぃ
大抵の人は30本で済むらしいけど私の場合40本つけました。
30本15K、40本20Kだったよ。いろんな色まぜて付けるから自毛との違和感全くないし
前につけた店に比べたらずっと上手だと思った。
new age travelersってお店です
30スリムななし(仮)さん:03/03/04 16:29
29さん
そのお店ジッパーに載ってて気になってたんです。
自毛が肩くらいだったら30本で済みますかね?
予算15000くらいなんで・・・。
よかったら教えてください。
31スリムななし(仮)さん:03/03/04 17:00
>>30
私も肩くらいなんです。付けてって様子見ながら本数決めたんですけど
30本じゃ後ろがやっぱり段差できちゃいますね。
自毛とエクステの境目に。だからあと10本足すことにしたんですけど。
あと私の場合自毛が広がりやすい髪質だったからってのもあるかも。
いつもまとめるか、巻くかするんだったら段差も全然きにならないから30で良いと思います。
32スリムななし(仮)さん:03/03/04 22:15
>>29
それって、カラーは別料金ですよね?
+カラーだといくらでしょうか?
33スリムななし(仮)さん:03/03/04 23:38
はっきり覚えてないのですがカラーは6Kだったと思います。
多分どんな色でも(緑とかピンクとか突飛な物じゃなければ)自毛の色に合わせて
エクステを作ってくれるので6Kが高かったらカラーだけ他のところでやってっても良いかと。
34スリムななし(仮)さん:03/03/04 23:40
>>33
ありがとうございます。
6Kってゆうのは『6千円』ってことですよね?
40本で2万円としてカラーやって2万6千円。
安いっすよね。
3530:03/03/05 00:23
29さんレスありがとうでした。
なんかよさそうなお店なのでそのうち予約してみようと思います!
情報ありがとう。
36スリムななし(仮)さん:03/03/05 17:10
肩すぎててエクつけてる人いますか?
37スリムななし(仮)さん:03/03/05 21:45
>>36
肩過ぎててもボリューム出すためとか
もう少し長さが欲しい時等つけてる人はいますよ
38スリムななし(仮)さん:03/03/06 04:13
>>17
関係ないがメチャ地元w
39スリムななし(仮)さん:03/03/06 05:02
>>34>>35
はい、K=1000です。周りの子の話で付けた時はストレートだったけど洗ってみたら
くせっ毛だったって話も聞くけどそんなこと無かったし、まだ2日目だけど大満足です。
決して安い額ではないと思うので色々なお店検討してみて後悔しないようにして下さいねぃ。
27名前間違え、アシッドハウスだった・・・
41メイク魂ななしさん:03/03/06 14:13
>>40
上大岡のアシッドヘアーであってると思うよ。
私、この間どこにあるのかな?ってちらっと見に行った。
>>41
ありがとう、不確かな情報ですいませんw

43桃子:03/03/06 16:57
ちょっと高いけど、おすすめのエクステは、
渋谷の「パステル・アトリエ」(渋谷区宇田川町。カラオケ館のとなりの建物)にあります。
よくある“三つ編み”でとめるんじゃなくて、
“たんぱく質”のチップが毛束の根元についていて、
それを溶かしてつける(機械で、一瞬のうちに付いちゃいます)という、
「イタリア式エクステンション」!!!
ほかではやっていないので、
今、雑誌とかでも紹介されているんだって。
(それを見て、スマップの香取慎吾も来たって。)
ひっぱっても、もちろん洗っても、
何してもとれなくて丈夫。
1ヵ月後には無料で、根元の補強などもしてくれるし。
なによりいいのが、質!!
人毛なんだけど、キューティクルも本物で、
手触りも自然だよ。
(他では、人毛だけどキューティクルはニセモノって所が多いのです。
なぜかというと、毛の上下がバラバラなので、キューティクルの上から合成のものをかぶせているから。)
コテでクルクルの巻髪にもできます♪
けど、高いけどね、4〜5万。
でも、それだけの価値あるよ〜〜〜☆


44スリムななし(仮)さん:03/03/06 19:41
>39
そこって自然な感じっていうかきれいにできました?
45スリムななし(仮)さん:03/03/06 19:49
渋谷のナチュラルコントロールってどうですか?
自然なかんじになりますかね?
46スリムななし(仮)さん:03/03/06 19:50
47スリムななし(仮)さん:03/03/06 21:20
>>45
ナチュコン行ったよ。
かなり自然にできたよ!
自毛(カラーをするならカラーをした後の自毛)に合わせて
色々な色を混ぜて毛を作るのでかなり自然になりますよ。
48スリムななし(仮)さん:03/03/06 21:46
心斎橋で安くて質がいいエクステDADA以外でありませんか???
イタリア式って他でも見たけど・・・
50スリムななし(仮)さん:03/03/06 22:58
>47
そうですかぁ☆どれくらいもちましたか?
あそこって安いですよね!
ギャルばっかりって聞いたんですけど・・
ギャルじゃない人だと浮いちゃいますか?
51スリムななし(仮)さん:03/03/06 23:23
>>50
あたしは2ヶ月くらいかな。
手入れとかちゃんとすればもっと持つかも?
確かにギャル多いけどあたしはギャルじゃない!
店員さんもギャルじゃないし良い人だったよ!
安心して行って来て!
52スリムななし(仮)さん:03/03/06 23:30
>50
ありがとうございます!
もう1こだけ聞きたいんですけど
カットとカラーもうまかったですか・・?
53スリムななし(仮)さん:03/03/06 23:36
>>52
まあまあかな。
エクステの仕上がりは自然だよ。
54スリムななし(仮)さん:03/03/06 23:41
>53
そうですかぁ。
じゃあカットとカラーは他のほうがいいかな?
行ってみますね!
ありがとうございました!
55スリムななし(仮)さん:03/03/07 00:20
大阪はエクステ人口が少ないの?
56某美容師:03/03/07 00:37
ギャルの美容師って実際あんまりいないし、エクステはギャルじゃない人にも付けに来てほしいです
57スリムななし(仮)さん:03/03/07 14:48
DADAで今日つけたよ。
最悪。。。。。
58スリムななし(仮)さん:03/03/07 14:53
どう最悪だったの?
エクステってつけるの結構時間がかかるよね?閉店時間10分くらい過ぎたら、時間外だとか言って高い料金とられたんだけど、そんな事ってあるんですか?美容師さんに聞いてみたいです。絶対うそだと思う。悪質!
60桃子:03/03/07 15:51
59>
そんな美容院、あるんだあ・・・?
ひどいね。不親切!!
もっと良心的なところ、いっぱいあると思うよ。
61スリムななし(仮)さん:03/03/07 16:24
自分でエクステつけようと思うんだけど、毛だけってどんな店に売ってますか?美容院では売ってくれないかな〜
できれば横浜市内でエクステはずすのだけでもOKのいいとこ知りませんか?
63スリムななし(仮)さん:03/03/07 17:11
私も昨日エクつけました。。すでに毛がゲバゲバでボリュームありすぎ。
自然といえば自然なんだけど、こりゃすぐ飽きそう…。

質問なんですが、エクつけたままカラーリングとかしてます?
暗めの色にしたんですが、このままだと、てっぺんだけ色が抜けてきてエクと
違う色になりそうなんですが・・。
64桃子(43):03/03/07 17:12
エクステつけたまま、
カラーリングもできるそうですよ。
私の行ってるとこでは。
65スリムななし(仮)さん:03/03/07 17:13
>>61
NAVANA(?とかいうとこは?
あと、ウィッグ売ってるところなら売ってるんじゃないかな?
不確かでごめん。
66スリムななし(仮)さん:03/03/07 17:14
>>60
原宿のアレスのエクステの専門店で売ってるよ。

最新式の付け方は美容師だけにしか教えない。

アレスで検索かければ出てくるよ。
67スリムななし(仮)さん:03/03/07 17:16
スターライトエクスティンクション
68スリムななし(仮)さん:03/03/07 17:17
>>59
それは悪質だね。
最近は昔ほど、つけるのに時間かかんないんじゃないかな。
は〜・・・やっぱタチの悪いとこですよね?まぁ私が二度と来ないで欲しい客って事?とも思って落ち込んでしまったんですけど、他の美容院ではいつも良くしてもらってたからビックリです。みなさん「〜本までいくら」ってのには気をつけてね。「〜本いくら」のがいいよ。
7061:03/03/07 18:11
>>65
レスありがとう。探してみますね☆
71スリムななし(仮)さん:03/03/07 18:23
ナバーナはオススメできないな。。。
72スリムななし(仮)さん:03/03/07 19:52
>>57
DADAでつけて駄目だったの?
私DADAでやろうかと思ってたんだよね。
結局違うとこでやったけど。。
73スリムななし(仮)さん:03/03/07 20:47
>>57
あ・・・あたし近日DADAでつけるんだけど・・・(´・ω・`)
どうしよ・・・ヽ(`Д´)ノ
74某美容師:03/03/07 22:40
営業時間前の予約だと早朝料金をもらいます。だけど時間が過ぎてからの延長料金はとりません。ホテルじゃないしね。
75スリムななし(仮)さん:03/03/07 22:44
アレスのは浜あゆとか深キョンが付けてるメーカーです。それとナバーナのエク付けたの見た事ありますが最悪です。あれではお金出せないのでは?
76スリムななし(仮)さん:03/03/07 23:24
今日よつあみで胸まで位のフルでつけてきました!
シャンプーとかケアのやり方教えてください〜!!
教えて君でスマソ(´・ω・`)
77某美容師:03/03/07 23:36
美容室で教えてもらえなかったのかな?不親切
78スリムななし(仮)さん:03/03/07 23:46
76です。人毛かってきて知り合いにつけてもらったんで
安上がりしたけど知識がないんです(汗
一ヶ月つけてる友人は「水つけて揉むだけでいいよ」と言っているけど
その子フケだらけになって痛々しい…(TT)
79スリムななし(仮)さん:03/03/08 00:11
とりあえず素人さんが付けたのならベースを厚く取って付けてると思うので洗いにくいでしょう。髪を洗うのではなく地肌をマッサージして洗います。そしてシャワーで良く流さないとフケがでますよ。洗い流さないトリートメントは必須
8076:03/03/08 00:24
ありがdございます!こわくてなかなかお風呂入れませんでした(w
さっそく洗ってきます(^^;)
81スリムななし(仮)さん:03/03/08 00:58
上の方でも言ってるけど、私のエクステも臭いんですが…
何回シャンプーしても、シャンプーのにおいがつかない!地毛と全然匂いが
違う!!なんかウィッグと同じ匂いがする。。
そしてストレートつけてんのにうねる。。
こりゃもしかして良くないトコロでつけたのか。
てか、もうちょっとすいて欲しかった、エクステ。見た目が重い
82メイク魂ななしさん:03/03/08 02:26
上大岡のアシッドヘアーが気になります...
ここでつけた人感想聞かせてください。お願いします
>>74
納得。美容院っってそういうシステムなのは分かる。
ありがとうございます!
>>81
私と同じとこで付けた気配を感じる・・・
オヤジ臭しない?あぶらっぽい。
昔の質の悪いのは臭うんだって!!
知らなかったよ〜
85スリムななし(仮)さん:03/03/08 10:13
ナチュコンでストレートつけたいんだけど付けた人いませんか?
ストレート付けてもウネってきちゃったりするんですか?
86スリムななし(仮)さん:03/03/08 12:34
>>85
あたしナチュコンでストレートつけたよ。
ストレートって言ってもパーマがかかってないって意味で
もちろん人毛なのでうねりますよ。
ストレートにしたかったらストレート用のコテ使うしかないかも。
87スリムななし(仮)さん:03/03/08 13:15
>>86
ありがとうございました!
うねるってエクステ特有のうねり方ですよね・・?
88スリムななし(仮)さん:03/03/08 14:19
DADAのカラーいくない!
89スリムななし(仮)さん:03/03/08 16:54
>>87
あたしは自毛もクセっ毛なので
うねりはそんなに気にならなかったなぁ〜
でも、朝どんなに洗い流さないトリートメント
たっぷりつけてもすぐ乾燥しちゃってたなぁ〜

アレスってメーカーのエクステはどこの美容院でつけてくれるの?
90世直し一揆:03/03/08 16:55
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
91スリムななし(仮)さん:03/03/08 20:18
こないだ渋谷の個人でやってるトコでつけましたw
カラー二回やって多くつけてもらって3万6千円くらい。
毛質もいいし、お勧めデス☆今までスリクエとかでつけてた
けど、今後こっちにしようとおもってマス♪
ちなみに場所はハンズの方w
92スリムななし(仮)さん:03/03/08 22:03
場所教えて〜
93スリムななし(仮)さん:03/03/08 23:38
>>91
情報提供はありがたいけどwの使い方が意味フメー
94某美容師:03/03/09 00:26
来月のポップにうちのお店が載ります。地方の美容室もがんがってまつのでよろしくです。立ち読みしてください
95スリムななし(仮)さん:03/03/09 00:35
2ちゃんねらにエクステなんてつけて貰いたくないし
96スリムななし(仮)さん:03/03/09 00:39
あはは
97スリムななし(仮)さん:03/03/09 00:44
DADAでつけたよ。かなり満足☆
結局どこにしても、いいって言う人と悪いって言う人に分かれるよね。
単純に似合ってないくせに美容院のせいにする人多い
98スリムななし(仮)さん:03/03/09 00:51
毛質のこととかでその美容院悪く言うのはしょうがないと思うけど。
99某美容師:03/03/09 00:52
確かに♪2ちゃんねら〜には付けてもらいたくないけどある意味おもしろいかも!?ありがといごさいますた☆とか言われたら
100スリムななし(仮)さん:03/03/09 02:11
>>97
悪く言ってる人は似合う似合わないから、という理由で言ってる訳じゃないと思うけど。
同じお店でも付け方が上手い人もいれば下手な人もいるんだし
正直に感想言って貰った方が参考になるから有り難いけどな
101スリムななし(仮)さん:03/03/09 02:53
2ちゃんねらの美容師いや?
102スリムななし(仮)さん:03/03/09 03:02
>>101
い・や♥
美容師が2ch見てるのは良いけどここで宣伝とかしたりしたらカナリ嫌
103スリムななし(仮)さん:03/03/09 03:03
以前、ヘアカタで見たけど、
店名が思い出せない。

確か、渋谷にあって、
エクを超音波で付ける店。
アトリエだったかなー?????

情報キボンヌ
104スリムななし(仮)さん:03/03/09 15:08
あげ
10591:03/03/09 19:01
ファッキンの隣のレコ屋のビルの10階。
セルフィッシュってトコです。
つけかたはフツーに四つ編みだよ!
106スリムななし(仮)さん:03/03/10 09:37
エクステって洗ったあとちゃんと乾かして
洗い流さないトリートメントだけでケアはOKかな?
いちおう洗うときに普通のリンスじゃなくて
トリートメント?(ヘアパックかも)も使ってるんだけど。
107スリムななし(仮)さん:03/03/10 14:57
>>106
私もそうだよ!
でも寝て起きたら毛がからまってる…。
私の場合、朝もぬらしてトリートメント。
108スリムななし(仮)さん:03/03/10 20:24
DADAでやってきました。
周りの評判は(・∀・)イイ感じです。
が、自分はイマイチ。なんか量が少ないような気がする。
カラーは自然で、エクステ部分と違和感なし。
毛質は思ったよりヤバイかも。
もっと自分の毛に近いものかと思ったがうねりというか痛んでる。
こんなもんなのかな・・・(´・ω・`)
109スリムななし(仮)さん:03/03/10 20:43
>>108
エクステの部分とったら縮れてるよ。
治らないよ
110スリムななし(仮)さん:03/03/10 20:55
編みこみで付けてるだけど、もうエクステ面倒だからとりたい
メンテナンスで、美容院行くのはいいけど取るのに、美容院行くのが超面倒。
自分で取った人いる?
111スリムななし(仮)さん:03/03/10 20:58
友に協力してもらいトった。
40分くらい
112スリムななし(仮)さん:03/03/10 20:59
ちぢれはシャンプーしたら消えますが、まれに矯正かけたばっかりでエク付けると跡が残る場合もあります
113スリムななし(仮)さん:03/03/10 21:21
>110
かゆみに負けて、自分でむしり取ったよ!同じく編み込み。
時間は30分位かな?
ただ、その後サロンで起こられたけど

>>112
矯正したばっかとかじゃなかったけど、ばっちり縮れ残ったよ!
痛んでたからかなぁ。
エクステ取ったら、そこから下の毛は死んでまちた。
114スリムななし(仮)さん:03/03/10 21:24
http://www.mty.co.jp/bbroom/index.asp
誰かここの人毛エクステ買った事ある人いる?
これって安い方なんすかねぇ?
115スリムななし(仮)さん:03/03/10 21:53
>>113
え、地毛もやばくなるの?
地毛は傷まなくて平気!とか思ってたのに…。
なぜに。。
116スリムななし(仮)さん:03/03/10 22:09
あたし普通に自分で取ったけど全然痛んでなかったよ。
117スリムななし(仮)さん:03/03/11 01:43
106です。
107さんレスありがとう。
ひたすらトリートメントつけてがんばりますね!
それにしてもエクかなり傷んでる・・・付けたばっかなのに。
118スリムななし(仮)さん:03/03/11 08:26
毎晩かなり念入りにシャンプーしてるどかゆくて我慢できない!!
119スリムななし(仮)さん:03/03/11 11:54
エックスファイバーってのやった事ある人いますか?
人工毛で形状記憶カールが2週間持つとか・・
軽くて水に強くて乾きも早いから臭くならないらしいです。
木曜に予約してあるんだけどやった人がいたらどんなもんなのか
聞きたかったんですが・・
ほとんどの人が人毛のエクステつけてるみたいだから
あまりよくないのかな〜
120スリムななし(仮)さん:03/03/11 12:18
エクステの上からカラー(黒)入れると
退色が激しいって言われたから(1ヶ月持たないらしい)
それならまた新しくエクステ付けた方がいいのかな?
121スリムななし(仮)さん:03/03/11 13:19
大阪のカシェてどう?

DADA以外の店ってないの?

DADAって人によるよね。。。。
122スリムななし(仮)さん:03/03/11 14:26
118> 三つ編み・四つ編みの方法は、根元がかゆくなる場合があって、
   がまんできずにすぐ取っちゃう人もいる、って聞いた。
   だけど、“チップ”でとめるやり方だと、ちゃんと洗えてかゆくないよ。
   髪の毛も傷まないし。
   むしろ、地毛をきれいに伸ばせる。
103> その美容院、私の行ってるとこだと思う!
   上に書いたように、かゆくならないし、傷まないしで良いです。
   
  
123スリムななし(仮)さん:03/03/11 15:19
私もカシェ気になる!大阪でいい店教えて下さい(´∀`)
124スリムななし(仮)さん:03/03/11 15:40
地毛の傷み・エクステの傷み・からみ、くさい臭い、地肌のかゆみ・・・
などいろいろ問題点があるようだけど、
私のつけてるエクステは、まったく問題なしだよ!
前にも誰か書き込みしてたけど、
たんぱく質のチップでとめるやつです。
103・122>私もそこの美容院です。ね、いいよね、ここ!説明聞いてよさを納得した。

125スリムななし(仮)さん:03/03/11 21:10
今発売してるSEDAに載ってるshootingってお店でエクステ付けた人居ますか?
20本9000円でカット込みだそうです
126スリムななし(仮)さん:03/03/11 22:52
なんかエクステって手入れめんどそうで値段も高そうですね・・・。自分エクステやろうと思ったんですが躊躇してます。
あと、当方男なんですけど原宿の「2030アンテナ??」ってどうなんでしょうか?
ヘアスタイルの雑誌にはエクステが得意みたいに書いてあるんですが。知ってる方よろしくお願いします。
127スリムななし(仮)さん:03/03/11 23:10
>>125
今発売しているやつに載ってました?
どのあたりですか?
わたしも今日買ったSEDAに載ってたLOOPでやってみようかと思うんですけど、
エクステ専門店でもカラーはしてもらえますよね・・?
今髪が黒いのでついでに染めたいので・・!
128スリムななし(仮)さん:03/03/12 02:46
本日エクステ初体験してきました!この板を1ヶ月も見て悩んだ挙句やっと決心が
ついたので今日予約して今日行って来ました!お店は原宿のLOOPです。DADAのチェーン店
らしく、最近オープンしたばかりのお店です。私はDADAのホームページを見て行きました。
3月末までDADAのホームページを見たと言えば10%offだそうです。
つけた感想ですが初めてなのでよく分かりませんが私的には毛質は良くお店の人も
優しくて満足です。DADAで働いていた人みたいなのでDADAとそんなにかわらないと思います。
値段は後ろ2段横2段つけてなんと13000円でした!!安いですよね?周りの評判も良く、
地毛との差はほとんどありません。
あとこのお店はカラーは扱っていません。付け方は編み込みでかなりこまかく
とってくれます。シャンプーはやはりめんどくさいですが良いトリートメントを
つけて乾かした後にまた洗い流さないトリートメントをつければからみません。
お店のお姉さんが言うには2002(2001じゃないよ!)というマツキヨで売っている
洗い流さないトリートメントがイイらしいです。自分ではロングになれてとっても満足
ですが、これからかゆくなったりフケがでてしまったり取る時に縮れたりはげたり
するのかと思うと少し憂鬱です。エクステンションはむいてる人とむいていない人が
いるんでしょうね。私は1ヶ月もつかもたないかぐらいではないかと思います。
でもいまのところは、やってよかったと思ってます。

129113:03/03/12 04:52
>>115
編み込みだったからかなぁ?
後、あたしの元々の毛の弱さのせいかも知れないけど、
地毛もめっさ痛んだよぉお・゚・(ノД`)・゚・。つぅか縮れたぁあん。
あたしだけかも知れないけどねー。
130スリムななし(仮)さん:03/03/12 11:06
>>129
あたしは編込みだったし自分で取っちゃった人だけど全然縮れなかったよ。
そりゃー取った直後は縮れたけどシャンプーしてトリートメントして・・・
ってしたら普通に戻ったよ。痛みも全然なかったな〜。人によるのかな?
それか、編込みキツキツだったとか?
あたしはナチュコンでやったんだけどナチュコンって
自分でエク取れるようにゆるめで編込んでるんだって。
でも、2ヶ月は持ったよ。
13141:03/03/12 13:21
>>27
横浜市港南区の上大岡の

アシッドヘアーじゃなくてアシッドハウスでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

間違ったこと教えちゃってすみませんでした!!<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

本当ごめんなさい...どこでどう聞き間違えたのか...

本当みません、失礼いたしました!!!
13241:03/03/12 13:22
上の訂正です。
本当みません→本当すみません
133127 :03/03/12 19:36
>>129
LOOPでやろうかと思っていたんですが、予約してみることにします!
カラーはやっぱりないんですか・・。
他で染めてからやってみようかな。
134スリムななし(仮)さん:03/03/12 19:59
カラー無しの所ってどんな髪の色でも合ったエク付けてもらえるの?
135スリムななし(仮)さん :03/03/12 20:31
私もナチュコンでつけたよぉ〜♪
スタイルは自分のイメージを完璧にしてくれて大満足☆
スタイリストもいい人だったし!
でもみつあみでつけるから網目がすぐゆるくなっちゃう…
あと髪質は最悪(>_<)
でも安いしお金ない人はここがお勧め☆
136スリムななし(仮)さん:03/03/12 22:23
>>135
ナチュコンの髪質はやっぱり悪いんだ???
あたしも前つけたけど洗い流さないトリートメントつけても
すぐパサパサになっちゃってた・・・
でも、あたしもけっこう満足したよ☆
髪質良いところはやっぱり値段高めなのかなぁ???
137スリムななし(仮)さん:03/03/12 22:56
>>66
アレスは美容院に置いてないの?
買って美容院に持って行くのってあり?

知ってる人・美容師さん教えてケロ♪
138某美容師:03/03/13 01:54
アレスの毛扱ってる美容室は雑誌で紹介してます。Sカワ、ハピー,ホップなど
139スリムななし(仮)さん:03/03/13 02:51
自毛(黒)黒のエクつけた方いません?自然にできます?色とか‥微妙に黒でも色違ったりしないか心配
>>128
その後の様子(数日たってからの)をまた教えてほしいです!!
141スリムななし(仮)さん:03/03/13 11:33
札幌のセルフィッシュでエクステつけた人いませんか〜?
クーポンつかえば2万円弱なので、気になる。
142スリムななし(仮)さん:03/03/13 19:56
今月のPOPに載ってたけど大阪のループエクステンションて安い&上手い?
143スリムななし(仮)さん:03/03/13 20:41
ぇ? ループエクステンションってどこに載ってるん?
てヵ大阪のヘアーミッションってところゎどうなん〜?
POPに関西でヮ敵ナシって書いてけど。
144スリムななし(仮)さん:03/03/13 21:21
143>> え?ならカワイイ!かな?立ち読みしたんでうろ覚え(´・ω・`)
145スリムななし(仮)さん:03/03/13 22:19
福岡で上手なとこ知らないですか〜?
146スリムななし(仮)さん:03/03/13 23:01
>>138
ちなみに具体的にお店の名前出せる範囲で教えてくらさい♪
147スリムななし(仮)さん:03/03/13 23:06
127>SEDAのP138に載ってますよ
148スリムななし(仮)さん:03/03/14 00:19
140さん>今日でエクステ3日目です。
毛質の状態が良かったらしくほとんどからむことはありません。
見た目も全然分からないみたいで違和感もありません。
しかしいくつか不満はありますよ。
まだかゆみもなくフケなどでたりしませんが、なんといっても
手入れが面倒。ガシガシ洗えないし濡らすと髪が重い、
寝てる時は頭皮が引っ張られる感じがして痛い、
肩がこる(もともとこりしょうですがさらにこる)
ドライヤーで乾かしてもなかなか乾かない、
ストレートのものをつけているのにうねる。
などの不満があります。めんどくさがりの人には
むいていないと思います。が、私はロングの為ならと
我慢する日々です・・。
149スリムななし(仮)さん:03/03/14 04:25
ストレートのものでさえうねってしまうというのであれば

ウエーブを付けた場合は一体どうなるのですか?
150スリムななし(仮)さん:03/03/14 08:28
エクステでからむって?
私はむかぁしむかぁし大阪でやってもらったけど

からみもしなかったし臭くもならなかったよ(一つ不満をあげれば私の髪が少ないから編み目のゴムが見えまくってたことw;)
毎日いわれたとおり泡をたててからもみこむように洗いすすぎもいつもの3倍くらい丁寧に
こまめにブラッシング

美容師さんいわくちゃんとセルフケアができない人はエクステがむずかしいらしいよ

まあ唯一髪がからんでどうしようもなかったという出来事はくそ馬鹿な知り合いが
逆毛をたてやがってからんでエクステを何本か切り落としましたよ(TT)

151スリムななし(仮)さん:03/03/14 20:35
エクステつけて10日。
頭皮がかゆーい!!ので、ガシガシ洗ってる日々。くしでも普通にとかすため、
たまにエクステの編み目にひっかかる。そしてゆるんできて一本とれました。
わ、私は3月いっぱいでとろうと思います。日に日に地毛となじんでかなり見た目
は良くなり、最初は臭いなと思ってたにおいも今は気にならなくなり、お手入れの
仕方も段々わかってきてよかったんだけれど、やはり時間がかかる…。
こんな長いの体験できて自分的に満足したのでまあ、良いかと思います。
今度は反動で短くしたくなってきた。
152スリムななし(仮)さん:03/03/15 01:36
分かる。エクステつけると短くしたくなるよねー
151さんはつけてからどれくらいでかゆくなった?
153スリムななし(仮)さん:03/03/15 03:04
痛む縮れるかゆいとかは、ちゃんとセルフケアしてる人でもあると思う。
私、神経質過ぎるくらいエクステ前中後ってちゃんとケアしてたつもりだけど、
すんごいそれはもーすんごいかゆかったし痛んだし縮れたよ。
体質やサロンの腕ももちろんあるよね!脅かすわけじゃないんだけど、
こゆ人もいるよーって体験談でした。
154119:03/03/15 11:55
エックスファイバーつけて来ました。今日で3日目、
昨日洗ったけどなんとか隙間に指をつっこんですっきり洗えました。
カーラーで巻いて熱湯につけると形状記憶されるので
自毛ではありえないゴージャスヘアも自由自在。
乾きも早くて洗ったあとも全然楽でした。
チリチリになった毛もアイロンで簡単に再生できるそうです。
こんなに楽だと思わなかった、あと10本くらい増やしても
やっていけそうな気がします。
155スリムななし(仮)さん:03/03/15 22:50
ショートから編みこみ&ゴムでつける人毛エクステを80本付けました。
感想はスカスカしてて、ボリュームが少ない感じです(涙
耳下オンリーでつけられたんですが、普通そうなんですか?
もっとボリュームが欲しいんですけど、みなさんは何本つけるんですか?
ショートからだから、ウルフっぽいロングになったんでしょうか?
156スリムななし(仮)さん:03/03/16 00:12
八王子のアックスピュアで最近やったんだけど最悪。。。
超からむし地毛と色の差が出てる!!毛質悪いと思う。これじゃあ3ヶ月ももたん!!
安くて質のいい店ないですか?
157スリムななし(仮)さん:03/03/16 00:48
恵比寿西の「Hair D-rop」ってとこでエクステつけようと思ってます!
全頭3万くらいだそうです。(四つ編み)「ついてるヘアサロン」ってサイトで
クーポン券みたいなのあって20%OFFで、24000円です!

「Hair D-rop」ってとこでやったことある人いますか?評判聞きたいです。

ぇとかゎとか小文字使うヤシうざい
159スリムななし(仮)さん:03/03/16 23:24
男なんすけど誰かドレッドのエクステつけてる人いませんか?
160スリムななし(仮)さん:03/03/17 05:25
>>158
あんたがうざい
161スリムななし(仮)さん:03/03/17 13:59
エクステの話じゃないんですが、
Cカール矯正って神戸巻きのことですか?
162スリムななし(仮)さん:03/03/17 23:44
前ここから派生したドレッドのスレあったけど、落ちちゃったんだよなー
臭いを消すにはファブリーズがいいとか。
私は23000円で襟足つけたけど、
絡まずに(手入れ怠らなかったっていうのもあるけど、)
そこそこ良かった
164スリムななし(仮)さん:03/03/18 14:02
>123
カシェ昔つけたけど接着剤使うから外す時は大変ですよ。外れにくかったけど。
165スリムななし(仮)さん:03/03/18 14:26
今月のCUTiEに載ってたリトルミラクルってお店でつけた人はいますか?
あとガーラヴのエクステってどうなんでしょお・・・
166スリムななし(仮)さん:03/03/18 19:17
119さん、エックスファイバーはおいくらでしたか?それは蛋白質のチップかなにかで
毛束を固定しているのですか?
167スリムななし(仮)さん:03/03/19 14:10
結局エクしないほうがいい
168119:03/03/19 14:29
目黒の美容室で30本19800円でしたよ!
追加は1本700円でいくらでも増やせます。
チップでつけるとホームページには書いてありましたが
すぐとれてしまうそうで、三つ編みと接着剤でつけてくれました。
次回からは半額の1本350円でメンテナンスしてくれるので
とれたところとかからまったところをやりなおすのは
安上がりだと思います。
東京で初めてエックスファイバーを導入した店だそうで
まだやってくれるところは少ないみたいですね〜
169C:03/03/19 15:35
>>168
tipではつけないはずよん。tipではなくポリマーテープってのを使うはず
で、多分その店は東京で初めてというより、Xファイバーを販売している会社の
直営店だよん
××barって名前だったでしょ?
170スリムななし(仮)さん:03/03/19 15:41
エクステしてまだ3日目なのに・・・三つ編みがズレて下の方に落ちてきてる汗
いつ落ちるか心配で心配で。
しかも右側は沢山エクステついてるのに左側はスカスカだった笑
お店の鏡じゃ気がつかなかったのに
171スリムななし(仮)さん:03/03/19 16:05
>>170
マジで?
って言っても私も結構落ちてきてるよ。つけて2週間。
2本とれてまつ。私の場合、右のが仕上がりがスカスカだったよ。。
172スリムななし(仮)さん:03/03/19 17:20
下にずれるのはしょうがないんじゃない?
もし全然ずれなかったとしても一ヶ月経てば自毛が約1p伸びるんだからどっちにしろ下がるわけだし
でも三日で、っていうのは心配かもね。。私は半月位で1pくらい下がってるけど
全然気にならないよー。
173119:03/03/19 20:14
>>169
あら。お店の方じゃないですよね?
そういえばポリマーテープと書いてあったかも。
失礼しました〜
チップは襟足につけると寝る時痛くてどうしようもないと
お店の女の子が言ってました。
かれこれ1週間たったけど、全然調子いいです。
ただ、上の方に4本ついていたはずのが
いつのまにか3本になってて、風呂場にも
ベットにもどこにも見あたらないし、ハゲにもなってない。
数えたら29本しかなかったから1本どこかに
落としたらしい・・
1ヶ月はメンテナンス無料なので早く行ってこなくちゃ!
174スリムななし(仮)さん:03/03/19 21:02
>>152
亀レススマソ。
151でつ。もう、つけた翌日くらいにかゆかったですよ。
かんなり清潔にしてるんだけど、かゆいのなおらないよ。。
シャンプーとかちゃんと洗い流せてないのかなーー。エク部分のとこがかゆい。
175スリムななし(仮)さん:03/03/19 21:56
明日DADAいってきます
176スリムななし(仮)さん:03/03/19 23:11
今日やってきましたー!
1本1000円の高級人毛で、ふたりがかりでよつ編み丁寧にしてくれたし
アフターケアの事もちゃんと教えてくれましたよ。10日の保証があるし
取れた毛束をもってけば次は半額でやってくれるし。29ほんでかなり自然!
DADAやナチュコンとか有名どころじゃなくて地元の普通の美容院で。忙しく
ない時間帯にしてくれたし2本おまけ&10%オフしてくれて25000ですんだYO
177スリムななし(仮)さん:03/03/19 23:34
>>165
キューティーのリトルミラクルのかわいかったですよね。
>>169
目黒のドコか詳細きぼーん
179C:03/03/20 10:00
>>178
Xファイバーで調べれー
180スリムななし(仮)さん:03/03/20 13:51
エク25000て安い?本数は無制限 ロングにしたいんだが…カラーは4000
181ノーブランドさん:03/03/20 16:12
安いんじゃん?
182175:03/03/20 21:23
DADAめちゃ良かった!!!!!!!!!!!!!!!!!
24000ですんだよ!
183スリムななし(仮)さん:03/03/21 00:05
エクステ初心者でポインツ的に10本くらい付けてみたいなぁって思ってます
そんな場合は値段の相場っていくらくらい?
10本程度じゃかゆみの心配は無いよね?!
184スリムななし(仮)さん:03/03/21 02:48
男でつけてたらどう?
185スリムななし(仮)さん:03/03/21 03:37
>>184
嵐のイケてる二人はエクステ経験済み
186スリムななし(仮)さん:03/03/21 04:46
>>184
全然OK!でしょ。
いっぱいいるよん。
>>185
イケてる二人って…だれの事?
188サラ:03/03/21 21:22
チップは編み込みが見えないほうがいい所に付けるのが良いと思います。あと、細かく付けたほうが地肌が洗いやすいので大きく付ける美容室だと洗い難いしカユクなるかも?編むとき痛いけどね
189スリムななし(仮)さん:03/03/22 21:05
190スリムななし(仮)さん:03/03/22 21:50
ストレートのエクステとウエーブエクステどちらがおすすめですか?

ストレートをコテで巻いてゴージャスな感じにしたいのですが、
不精&不器用なもので、思い切ってウエーブエクステにしようかと悩んでいます。。。
からまったり、ウエーブが取れてしまったりすることはありませんか?
191スリムななし(仮)さん:03/03/22 23:00
結局、DADA(LOOP)はどーなの!?
192:03/03/22 23:49
>>190
私もあなたと同じことを聞きたいです。

昔の飯島愛みたくグルグルゴージャスヘアにしたいのですが地毛は肩下
10センチしかありません。。。

銀座ホステスやキャバクラ風にしたいのです。
193192:03/03/23 11:30
ちなみに店の候補は都内です。
ラルマコア、DADA、ナチュラルコントロール、パステルアトリエデュ
CARRY、ISM、Vクエスチョンズあたりのどれかにしようと思ってます。

痒くならなくてフケもでにくいやり方でやりたいのですがチップ付けだと
パステルアトリエがいいかな?

それとも有名どころでラルマやナチュコンかな。。

ギャルがちょっと入った感じなしあがりでもいいからCARRYや
ISMにしようかな。

ちなみに地毛のヘアカラーはISMだけど。。

迷うよ。。。
194C:03/03/23 13:23
>>193
3週に一回程度(所要時間30分)サロンでメンテできるならXファイバーもお勧め
Xファイバーなら好みのカールをその場でつけられて、シャンプー後も巻く必要なし
他の利点は臭くなりにくい(水を吸わないから)ロングでもシャンプー後重くならない、
超超ロングも可能(特に巻いても長いとなるとかなりの長さ必要)

しかし、デメリットは家庭用のアイロン等で巻いても形がつかない。巻いた状態で熱湯
につけるとカールが出るんだけど、自分でできるか??なので、ウエーブダウンする3週間
以降にサロンで巻く必要ありっす!

うちの店でアシ用エクステモデル探してるけど来る?(笑)
195スリムななし(仮)さん:03/03/23 17:01
ISMはだめ。
客待たせすぎ、長い。
196192:03/03/23 17:31
>>194
キャバクラで働くのでゴージャスヘアにしたいから超ロング巻き髪にしたい。
エースをねらえのお蝶夫人みたいな。。

でも都内に3週間に一回エクステのためにはいけない。。。

どうしよ。。やっぱし普通にストレートロングつけて自宅でコテで
巻く方法しかない??
197スリムななし(仮)さん:03/03/23 18:34
198スリムななし(仮)さん:03/03/23 20:06
194>
 193じゃないですが、エクステモデルしたいです!!
今日、Xファイバーを売っている原宿のお店に行ったんですが
期間限定だったらしくてもうなくなっていました。
仕方ないのでLOOPに行こうと思ってたんですが…
199スリムななし(仮)さん:03/03/23 20:14
エクステだけつける場合、
どのような手順なのでしょうか?
つける前にシャンプーとかするの?
行って乾いた髪につけるのでしょうか?
200192:03/03/23 20:48
ラルマコアかスリークエスチョンズかパステルアトリエデュのどれか
に決めました。過去レスみんな読んで、DADAやナチュコンは
悪く書いてる方もいましたので。。。というかスリクエはあまり
カキコないけど毛質いいらしいし、悪口なかったので。

スリクエにしようかな。。関俊一さんて方どう??
でもスリクエもラルマも高いみたいだね。
201サラ:03/03/23 21:29
ゴージャスにしたいならコテで巻いたほうが綺麗です。ウェーブだとゆるくなってしまうので(雑誌の撮影の時は付けたてで綺麗だけど)B系っぽくハードウェーブなら別ですが
202C:03/03/23 21:36
>198
連絡どうとったらいいっすか?当方メアドさらせません。。。
203スリムななし(仮)さん:03/03/23 21:40
かわいくなきゃだめだよ
204スリムななし(仮)さん:03/03/23 21:57
うちはかわい〜子ばっかり♪
205スリムななし(仮)さん:03/03/23 22:23
エクステのつけ方って教えてください。
206スリムななし(仮)さん:03/03/23 22:42
やだね!素人はかってにやってろ
207スリムななし(仮)さん:03/03/23 22:59
親切な人、エクステのつけ方教えてくださ〜い♪
208スリムななし(仮)さん:03/03/23 23:14
高校生は詳しいね、一度店で付けてその後はずして自分達で編んでるよ
209スリムななし(仮)さん:03/03/24 00:06
エクステストレートなんですが、アジアの人の毛なので濡らすとうねってクセ毛
気味です。地毛が割とストレートなので自然に見せるため、いつも三編みで寝て
パーマ風にしたりコテで巻いたりしてます。この際エクステにストパーかけちゃ
おうかと思うのですが、やったことある方いますか?うまくいきました?
210スリムななし(仮)さん:03/03/24 00:20
今度ツイストパーマかけようと思って髪型雑誌をいろいろ見たんですけどあまり載ってません。
ネット上でいろいろな髪型を見られるサイトを知っている人がいましたら教えてください。
211サラ:03/03/24 01:35
エクステはコーティングしてるからパーマはだめです。一応かかるけどテロテロになります。ちなみに黒のエクステをブリーチしても茶髪にはなりません
エクステロングで髪の毛が常に絡まって困ってます‥。(なによりブローする時が一番つらい…)
美容液,トリートメントなど試したのですがいまいちですた。。
ブローの仕方,スタイリング剤でおすすめとか教えて下さい!
213飯島愛のファン:03/03/24 10:25
スリクエにしときます。。
214スリムななし(仮)さん :03/03/24 18:49
エクステって黒スプレーしても大丈夫な物なんでしょうか?
服装検査を乗り越えなきゃいけないので・・・
215スリムななし(仮)さん:03/03/24 19:50
Xファイバー売り切れだったと書いてましたがどこに売ってるのですか?売ってるお店があったらどなたか教えてください
216スリムななし(仮)さん:03/03/24 20:29
211さん> 一般のエクステは、
     人毛だけど「表面をコーティングしてある」のでパーマは無理なのですが、
     パステル・アトリエって美容院ところのは、
     「表面をコーティングしてない」人毛なので(だから手触りも自然。ふつうの髪の毛と同じ)、
     パーマもOKって言ってましたよ。

なんで、一般のは表面をコーティングしてしまうのかというと、
毛の向き(上下)がバラバラなので、
キューティクルの向きがバラバラだからだそうです。

パステル〜のは、全部、毛の向きが同じになっているので、
キューティクルの向きももちろん同じ、
つまり、ふつうの地毛と同じということだそうです。
     
     
217スリムななし(仮)さん:03/03/24 20:39
190> 私も不器用だけど、巻きやすいコテを買えば簡単だよ。
     私は、毎日エクステをコテで巻いて、
     縦ロールいっぱいのゴージャス風にしています。
218217:03/03/24 20:42
巻きやすいコテというのは、
コテに、巻き方どおりの線(盛り上がってる)がついていて、
それに沿って巻いていくというやつ。
219スリムななし(仮)さん:03/03/24 21:42
Xファイバーっていいのかな?毎日巻かなくていいなら付けてみたい!どこでやってる、売ってるの?
220スリムななし(仮)さん:03/03/25 21:52
Xファイバー付けたいあげ
221スリムななし(仮)さん:03/03/25 22:47
>>219
過去ログ見ればわかるよ
222スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:15
Xファイバー付けた。
ブラッシングしただけでウェーブ8割とれた・・・
シャンプー後は完全ストレートですよ。フフ。
何が形状記憶じゃモルアーーーーーーーーー!!!!!!!
しかもファイバーは人毛に比べカールが付きにくいという罠。
愛用していたホットカーラーも役立たず。

大   後   悔   !!
223スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:16
ってか、髪質良い人毛で、安めでつけられる所ってないの???
224スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:22
渋谷のスラッグいいと思う!友達に紹介したらそのこもイイって言ってたよ
225スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:25
xファイバ〜どこでつけたの?
226スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:27
何か友達から目黒にいいとこあるってきいたんだけどしらない?
227スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:33
>>222
本当なの?それ。私いま人毛付けててコテ使うのメンドイからXファイバーいいかなとか思ってたんだけど…
ってかそれってただの失敗だって!クレームつければ普通に直してくれるんじゃない?
228スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:39
ん〜何か直営店のことかな〜あたしも良いってきいたんだよね〜調べてみるよ
なんかナバーナの形状すぐとれるらしいしあたしも知りたいし
知り合いでいたっぽいから聞いてみます〜
229スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:42
>>224
ちなみにお値段教えてチョ♪
カラーの値段も・・・
230スリムななし(仮)さん:03/03/25 23:46
>>219
わかった〜巻かなくていいらしいよ〜強めにまいたら結構形状
されたままらしいよ〜
231スリムななし(仮)さん:03/03/26 00:12
>>227あたしもそう思う〜クレームは大事!だって小金じゃないし
232222です:03/03/26 00:30
>>225
どこかは勘弁して下さい。取り扱い店舗少ないので・・・
美容師さん自体はすごくいい人でした。ただし技術は稚拙。バランス悪し。
次回は安さよりフォルム重視で店を選ぼうと禿しく思いますた。
てか、Xファイバーはもう懲り懲り!
>>227
失敗って・・・
私の付けたxファイバー自体が不良品ってことでしょうか?
ウェーブはコテでかなり強めにつけていただきました。
もう笑えるくらいクルクルに。希望も聞かず勝手にね。
ゆるめウェーブが良かったのですが、ブラッシングしてみて何で勝手にクルクルにされたのかよ〜くわかりました。
形状記憶なんて詐欺だー。
「ウェーブ弱くなるからドライヤー熱は出来るだけあてないように」
なんて言われたけど、それ以前の問題だったなw

人毛だったらコテやカーラーで簡単に巻けるけど、ファイバーはそうもいかないし・・・
正直泣きたいです。
しかも型が付きにくいので一緒に巻き込む自毛だけが激しくいたみます(泣
いま、人毛エクステのキャンセル待ちですよ。はあ。
3万5千円返してほしい。
233スリムななし(仮)さん:03/03/26 01:01
どっか人毛で毛質よくてブレンドうまくてってとこ知らない?
234スリムななし(仮)さん:03/03/26 01:12
>>232
そっか〜なんかあたしの知り合いはこてでやらなかったらしいよ〜
なんかロッドで巻いて湯とか言ってた!ドライヤーしても平気だった
らしい〜よくわからないね〜
詳しくはきいてないけど・・・
でも希望も聞かないなんてサイヤク
なんか渋谷は良くないって聞いたことある
235スリムななし(仮)さん:03/03/26 01:16
>>232
今ココを呼んだけど三万五千!!!??何本で??
高いね〜〜〜〜〜
236228:03/03/26 01:21
何か直営店いっぱいあるらしい・・・・・・・
雑誌とかカナリ載ってて・・・・・・
237スリムななし(仮)さん:03/03/26 03:43
たしか5,6aはなきゃできないんだよねー。
夏にえりあしにつけたかったけどどうだろぅ・・・
238C:03/03/26 10:48
Xファイバーはコテで巻く場合、160℃程度の温度が必要と説明されてるんだけど
実験の結果180℃でやっても上手く巻けませんですた。。。
ちなみに、家庭用のコテの温度は80〜110℃くらい。プロ用でも160℃以上の温度に
なるものは少ない。というわけで、うちの場合は当初の「お客様自身でも巻けますよ」って
表現は却下。

補足だけど、Xファイバー、お湯(湿熱、90〜100度)の方が熱伝導が良いので低い温度でもカールが
付いて形状記憶します。しかも、コテで巻くより早い&簡単!お湯に30秒浸せばクルクル。
239スリムななし(仮)さん:03/03/26 12:51
結局Xファイバーもやるお店によるんですね?Cさんは上手いですか?
240スリムななし(仮)さん:03/03/26 17:48
普通のファイバーを巻いたらやっぱりとけちゃう?
チャクラエクステンション
しゅーとぉぉぉぉーー
242222です:03/03/26 18:10
うちの場合は当初の「お客様自身でも巻けますよ」って表現は却下。

って、Cさんのサロンのスタンスに感動。Cさんにお願いしたかったよ。
私のエクステ付けてくれた人は知らなかったのかな。嘘付くような人ではないと思うし・・・
だとしたら勉強不足だね。がっかり。
巻くときは濡せとアドバイスくれたので、熱伝導云々は知ってたようだが。
新しいものを取り入れるのはやっぱリスクと勉強しました。

Xファイバーのサイト見つけたときはコレだー!っておもったのですよ。
でも、もっと改良の余地がありそうですね。とりあえず今は人毛付けに行きます。
ただ、キャッチコピー通りに「人毛を超えたエクステ」になって、もっと普及したならまた付けたいかも。

長々、すみません。少しでも参考になればと思いまして。
高いお金だして自分みたいに不快な思いする人がいるかと思うと何となくお節介(w
では、ロムラーに戻ります。

243C:03/03/26 20:37
>242さん

僕もエクステに関しては後発なので試行錯誤中です。正式メニュー化は実は来月からで
今月いっぱいはテスト期間ということで、多くの方をモニタリングしてるとこです。
だから、自分でも巻けるって事に関しても「お客様」に嘘つかなくすんでホッとしてます。

Xファイバーが自宅でも巻けるような代物なら完璧なんですけどね。。。
人毛に比べて均一なクオリティーだし、臭くならないし、水吸わないし。
余談ですが、そもそもはカツラ用に開発された繊維で、特許自体はかなり前に取得されたもの
らしいですよ>Xファイバー

蛇足ですが、先程一月半前にXファイバー付けてもらったお客様のエクステ外しました。一月半で
途中一回カールを来店していただき付けなおしましたが、普段の手入れは楽だったそうです。
外す理由は「もういいかな?」ってことでした(笑)でも、約三週間前につけたカールはゆるいけど
それなりには残ってました。
244C:03/03/26 21:20
PS 242さん
お友達等に美容師はいませんか?もしまだXファイバーついているなら簡単に
カール付けられますよ。大き目のロッドかカーラーで巻いて熱湯に浸すだけなので
器用な友達でもできるかも。正直お金がもったいないかと。。。

245スリムななし(仮)さん:03/03/26 23:19
メッシュぽく入れたいんだけど普通にエクステ付けるより高くつきますよね?
246スリムななし(仮)さん:03/03/27 01:15
244
形状記憶の毛は大体の毛が再装着できるって友達きいたのですがホント?
247スリムななし(仮)さん:03/03/27 01:18
245さんへ
メッシュはお店によりけりだとおもいますよ〜1本いくらみたいにな
ってるしその値段も異なるので・・・・あと30本セットになってる
とこもあるしそれでメッシュ入れてくれるとこもあるし、、、
248スリムななし(仮)さん:03/03/27 01:27
cさんへ
わたし形状つけたんですけど自分で巻けましたよ〜コテで!
何か美容師さんが太いアイロンは熱が回りにくいのでウエーブ付かない
って言ってて・・・その日は湯につけてもらって3週間してとれてきたので
巻きたくなりまきました
細めのアイロンで1束ずつならあとそのエクステをぬらしてまいて
スプレーで水かけながらまいてって言われてやったらちゃんとついて
まだゆるく残ってますよ〜少し長めにおいて。ちなみにわたしのは150度のアイロンです
実験してみて〜
249スリムななし(仮)さん:03/03/27 01:34
Xファイバーは自分で巻いても洗ったら落ちるのですね?カーラーで巻いてから熱湯?に漬けるとよいの?やけどしないようにしないとだめですね、でも魅力だぁ〜♪
250スリムななし(仮)さん:03/03/27 01:40
髪の毛買ってくれるお店しりませんか?
251248:03/03/27 01:43
ううん〜おちなかったよ〜まあ巻く人により個人差はあるんだろうけど**
あたしはコテがめんどくなったらサロンで湯につけてもらう予定!でも
結構持つから高温出るアイロンあったらよいよに〜
人毛のとき毎日巻くのめんどくて・・・・しかもストレートにしてもうねるし
252スリムななし(仮)さん:03/03/27 01:45
人毛とXファイバー結局どっちがいいんでしょう?ずっと人毛四つ編みだけどコテで巻くの大変!ウェーブのはバラバラになってイメージと違うんだもん!あ〜ぁ
253スリムななし(仮)さん:03/03/27 01:45
どこでつけたの?
254スリムななし(仮)さん:03/03/27 01:49
ね〜あたしもそれ悩んでる〜なんかサロンのね〜さんは人の好みで
違うとかいってた〜1ッかい付けてみて体験してからきめようかの〜^
255スリムななし(仮)さん:03/03/27 01:51
人毛への不満は皆同じ様ですね!ところでXは絡んだりしないの?周りに付けてる人いないのよねぇ
256スリムななし(仮)さん:03/03/27 01:54
>>242さんへ
そこのさろんの人間違ってませんよ〜勉強不足でもないとおもいます
わたし自分でコテでぬらしてやったらできましたよまだもっているし・・
257スリムななし(仮)さん:03/03/27 02:01
>>255
ほんと〜〜〜人毛もこれだけ普及してるのにね〜〜〜
x−は絡んでもあんまりはげしくなければもとのすとれーとにもどせるん
だって〜人毛は1度絡むと無理ジャン・・・
なんか友達は再装着までしたらしいし・・エクスてにトリートメント
をすこしお湯でとかしたスプレー作ってて
それかけて高温のストレートアイロンでジュ〜〜〜ってしたら
さらさらstの出来上がりってきいたよ〜〜〜
258スリムななし(仮)さん:03/03/27 02:05
すごい〜!サラサラなんて〜!お金ためて付けようかな?ぁ!ナバーナとかで買えないのかな?
259スリムななし(仮)さん:03/03/27 05:46
2年まえにエクステ初挑戦したけどたぶん一生やらない。
頭がガンガン頭痛がする。着けた直後は悲惨。
寝るときごつごつするし髪は洗いにくいし頭はかゆいし
常に引っ張られてる気がして死にそうだった。
髪が伸びてかなり楽にはなったけど。
260飯島愛のファン:03/03/27 06:52
スリクエでつけてきました。
頭なんて痛くないしすごい嬉しい。
飯島愛と同じゴージャスヘア。
261スリムななし(仮)さん:03/03/27 08:36
渋谷のZAZAってどうですか?
262スリムななし(仮)さん:03/03/27 09:13
今ウルフっぽい髪型なんですがロングのエクステって出来ますか?
一度カウンセリングに行ったんですが、美容師さんに
「あまり長いと不自然だしエクステと地毛がなじまない」
と言われました。
でも実際雑誌とか見てるとショートの子がロングのエクステしてるし・・
263スリムななし(仮)さん:03/03/27 10:06
>>262
えーー。ある程度長いほうが馴染むっていわれたよ、私。
地毛だって鎖骨下まで伸びてたけど、エクつけたし。
そしたら本当に馴染みすぎ!エクつけてるっぽくない。

質問なんですが、エクステつけたまま髪染めたいんですが、市販では無理でしょうか。
つけたとき染めたのに色が抜けてきちゃって…。もっと暗くしたいんですが。
264C:03/03/27 10:13
248さん
一般向けで150℃のコテって凄いですね!?ざっと調べた限り電気屋で並ぶ物に
は多分そこまでの物は無いと思います。ですから、「巻けますよ」とは言えなくなった。。。

また、ジリつきを直したり、カールをストレートにするのも、いわゆる縮毛矯正用の
アイロンじゃないと上手くいきません。家庭用のストレートアイロンではやはり難しい
でしょう。ただ、きちんとやれば本当にサラサラにはなります。

ただし、Xファイバーを巻かずに付けると自毛や人毛エクよりも広がらないため
装着本数に対してかなり少なめの印象になりやすいっす。

というわけで、Xファイバーも良いとこいっぱいなんだけど、今のところサロンでメンテ
する場合を除いては基本的には勧めません。。。
(今度予約を頂いてるお客様(モニター)は美容学校生なのでつけるかもしれないけど)
ハーフエクステってどうですか?(・∀・)イイ!感じですか?
スリクエ行ってハーフエクステ付けようかと思っているのですが。。。
266スリムななし(仮)さん:03/03/27 14:51
>>258
ナバ〜ナの形状のけすぐだれるらしいからやめたほうがいいよ〜
すこししかはいってなくてたかいし〜〜〜〜
267248:03/03/27 14:58
cさんへ
わたしのstのアイロンは業務用でわありません
しかもマイナスイオンってなってますよ〜エクステには関係ないけど・・・
サロンの人に捜してもらいました業務ようは高いから・・
家庭用〜多分・・・電気屋にある・・縮毛矯正用じゃないとうまく
いかないってわけじゃないとおもいますよ
268スリムななし(仮)さん:03/03/27 15:02
あたし30本でつけたんですが・・ストで形状で・・・
人毛よりすき間ないし多くみえるんですが・・・・
わたしがいったとこはつける場所と1本の太さをつける位置によって
変えてるっていってました〜
269スリムななし(仮)さん:03/03/27 15:24
270スリムななし(仮)さん:03/03/27 15:26
267
そのアイロンってわたしもほし〜〜〜〜〜
どこのサロン??おちえて〜〜〜〜
271スリムななし(仮)さん:03/03/27 15:53
DADAでつけようと思ってるんだけどいったことある人いる??
272スリムななし(仮)さん:03/03/27 16:17
人毛25本で¥9800ってどぅですか?
自然にできました^o^

273スリムななし(仮)さん:03/03/27 20:22
ZACCでエクステした方いらっしゃいませんか?
今月のWITHでフランス?のジャックデサンンジュのエクステとの事。チップもボンド
もせず,低周波?で施術する模様です。
274スリムななし(仮)さん:03/03/27 22:44
だだいくない
275スリムななし(仮)さん:03/03/27 22:55
この間DADAでつけてみました。
初めてエクステつけたんでよくわからなかったんですが
今日友達が結び目を見てずいぶんゆるく編んであるねっていわれました。
そう言われればそうかもー。
初日からガンガン抜けるし。結構高くてびっくりだし。
担当の人かっこよかったけど。
スリクエって(・∀・)イイ!ですか?
技術者に当たりハズレありますかな???

>>275
DADAでつけようかと思ってたけど、やめたほうが良さそうですね。。

277スリムななし(仮)さん:03/03/28 04:28
スリクエゎ前に行きましたが、客入れ過ぎで待たせ過ぎだし(私は四時間待ちました)、高いし本数少ないしであまりお勧めしません。基本的に雑誌のモデルを扱ってるような店は一般客への対応が粗悪です。
CARRYがいい例かと思いますが…
まぁスリクエゎ対応とかは全然悪くないですが、むしろその分「ごめんね」と謝りつつガン待ちさせられるパターンですね。
278:03/03/28 10:00
>>277
確かに待ちますよね。スリクエ。。。でも出来栄えはいいかも。
全然痛くないし。まだつけて3日目くらいですけど。。笑
279スリムななし(仮)さん:03/03/28 10:37
こないだDADAで2回目つけてきたけど、
1本も取れたことなかったよ。
私は地毛が肩下2センチくらいで、胸までのエクステつけたけど¥16.000-だったよ。
オススメだと思うけどなぁ。
280スリムななし(仮)さん:03/03/28 10:39
何故ここまで意見が分かれるのだ???
281スリムななし(仮)さん:03/03/28 11:05
みんな色々悩んでるようだけど、
私がつけてるエクステは、
まったくなーんの問題もなくて快適♪
気に入ってます♪
とれないし、いたまないし、からまないし。
おまけに地毛もいたまない。
エクステつけつつ、
地毛をきれいに伸ばしてロングにしていきます♪
>>280
業者がジエンしてるんだよ
283275:03/03/28 14:05
私はDADAでフルでつけたからエクステ3万もかかっちゃったよ
カラーもしたから計4万強・・・。イタかった。
なにかあったらすぐ取れちゃいそうなヒモで結んであって
大丈夫なの?
284スリムななし(仮)さん:03/03/28 14:51
>>280
結局人それぞれ感じ方とかも違うんだからココがイイ!とか
聞いてもほかの人はイイとは言わないかも。だからあくまでも
目安と思って聞いてたほうがいいんでない??
285スリムななし(仮)さん:03/03/28 15:33
>282
業者って何よ(笑)
286スリムななし(仮)さん:03/03/28 18:33
DADAで付けて約1ヶ月経つけど取れないよ?
付けた翌日から取れたならここで文句言ってる前に
お店に言ってやりなおしてもらえば?
287スリムななし(仮)さん:03/03/28 21:48
ダダカラーど下手
288スリムななし(仮)さん:03/03/28 23:02
ダダカラーへたなの?やべ〜いこうとしてたよ〜〜〜
289飯島愛のファン:03/03/28 23:17
スリクエの関さんありがとう!!!!
エクステつけて超ゴージャスヘアにしたら
好きな人に「素晴らしい!!!」といわれました。

「素晴らしい!!!!」だよ。「可愛くなったね」じゃなくて。。

リピート決定!!
290スリムななし(仮)さん:03/03/28 23:30
291スリムななし(仮)さん:03/03/28 23:37
関さんてすごい??
292スリムななし(仮)さん:03/03/28 23:47
スバラシイって嬉しいの?変わってるね
293スリムななし(仮)さん:03/03/29 00:26
 前スレで自分でエクステをつけたと報告した者です。
また自分でつけました。今回は、前回の反省点をふまえて色々と
工夫してつけました。
 なるべくこまかく、四つ編みで80本は付けました。
それから、とにかく手入れに気をつけています。
 人毛なので、弱酸性シャンプーを使い、ヘナコンディショナーを使って
ドライヤーは、キューティクルに逆らわないように上から下にかけています。
ブラシもマイナスイオンブラシを使って、シャンプー前には椿油をつけてます。
 これでだいぶからまないし、まとまりもよくサラサラしている気がします。

 エクステは、サロンのつけ方もですが、自分の手入れの方法によって
長持ちすると思います。
聞く前に、自分なりに努力してみてください。
294スリムななし(仮)さん:03/03/29 00:27
>>293
ま、毎日それ行ってるの??すごいな…
295293:03/03/29 01:02
>294
 シャンプーとコンディショナーは、お風呂入ったらすることだし
椿油もつけて10分くらいおくだけなので、そんなに苦じゃないですよ。
マイナスイオンブラシは、そんなにからまないのでオススメです。
296スリムななし(仮)さん:03/03/29 01:17
みなさんエクステ安くつけられる場所とかしりませんか?教えてくださいm(_ _)m神奈川か東京で。
297スリムななし(仮)さん:03/03/29 01:49
今日エクステとった。問題はなく気に入ってたけど手入れめんどいから
2週間でとった。すっきりしたー。
298スリムななし(仮)さん:03/03/29 04:56
ここの人たちって本当に値段重視だねー。
そんだけ金けちってりゃ文句も出るでしょ。
自分のスタイルに関わる事なんだから金とかケチるのやめたら?
エクステなんて良い物だったら6、7万かかって当たり前って心持ちじゃないんだったら
つける資格ないよ。もうあなたたち辞めた方がいいって。
299スリムななし(仮)さん:03/03/29 07:27
縮毛矯正した後にエクステってできますか?
300217:03/03/29 08:51
298> たしかに!!!
     私もそのとーーーりだと思います☆
     ほんとですよ、そんなにケチって完璧なエクステつけようなんて、
     無理ですよね。
     私は、4〜5万円でエクステつけたけど、
     まっっったく問題ナシで、快適そのもの!!
     多少高くても、その価値ありです。
     安くても、2週間でとってるんじゃ、
     意味ないじゃん?
     あーだこーだ、毎日悩むのも時間がもったいない!!
     なんのためにエクステつけたんだか。
301スリムななし(仮)さん:03/03/29 09:20
>298&300

だからと言ってあんたらとやかく言う筋合いもない(w

逆にそんな大金をたかだかこんなもんにかける考えの方が信じられんねー
そんなに風俗嬢は儲かるのでつか?(・∀・)
302スリムななし(仮)さん:03/03/29 10:53
298&300じゃあないけど儲かります。

月10日〜15日働いて100万から150万はあります。

かわいそうね〜、コンビニのレジ打ちや派遣OLは・・・
303飯島愛のファン:03/03/29 11:05
私はエクステをつけたのでキャバで働くつもりです。
>>302
がんばってくださいね。
304スリムななし(仮)さん:03/03/29 11:22
なんかすごいことになってるね〜〜〜ストレスか??
305300:03/03/29 13:37
風俗嬢じゃないけどもうかってるよん♪
306スリムななし(仮)さん:03/03/29 13:41
風俗嬢やキャバクラは確かにもうかるだろうけど、
それ以外のまじめな仕事でも、
じゅうぶんエクステつけられるだけの収入はあるよ。
学生でお金がないなら、
エクステやめるか、
せっせとバイトしてがっつり貯めてからやったら?
307スリムななし(仮)さん:03/03/29 13:42
ちゅーとはんぱなエクステは、
つけても意味ナシ。
308メイク魂ななしさん:03/03/29 15:12
>>296
私は神奈川に住んでるけど、まわりの評判を聞いて
みてあがったお店の名前を教えとくね。参考にしてみてね。

ACID HOUSE(アシッドハウス)
上大岡にあるよ。
TEL:045ー843ー6586
※ホットペッパーに載ってるよ。

LOGO HAIR MAKE(ロゴヘアーメイク)
横須賀のドブイタ通りにあるよ。
TEL046−824ー7774
※こちらもホットペッパーに載ってるよ。

あんまし情報なくてゴメンネ!
309スリムななし(仮)さん:03/03/29 16:50
ちょっと話がズレちゃうんですけど、エクステの色と地毛の色が
かわってきたんですけど、エクステは割りと黒に近い色なんですけど、
市販の黒染めとかで地毛の部分を染める・・てのはやはりやめたほうが
正解ですかねえ??
310スリムななし(仮)さん:03/03/29 18:22
>>309
やめたほうがいいよ〜〜あたし前それやってサイヤクだったから=
ムラになるしとくに編み目・・・・はずしたあともから〜大変だったし・・・
トホホだった〜〜〜
311スリムななし(仮)さん:03/03/29 20:06
ha~~~~
312スリムななし(仮)さん:03/03/29 20:55
ソイハウスってしってる??
313スリムななし(仮)さん:03/03/30 03:38
だそうですから、皆さんエクステ付ける前は自分にエクステの資格があるか
美容院にきいてから行って下さい。
314313:03/03/30 03:39
>>298へのレスでした。
315スリムななし(仮)さん:03/03/30 15:40
>22
下北のどこですか?
316スリムななし(仮)さん:03/03/30 16:08
んで結局どこよ?都内で。
317スリムななし(仮)さん:03/03/30 16:41
大阪でどなたかお薦めのところありませんか?
318スリムななし(仮)さん:03/03/31 01:16
フルって40本〜のことだよね。
私はウルフロングにしたくてハーフでやろうと思ってるんだけど20本位なのかな。
ハーフでつけた人どうですか?
319美容学生(σ´▽`)σ:03/03/31 01:40
みんなエクステについてすごい語ってるね(^-^)エクステはホントいいと思うよ♪俺もエクステつけてたからね(≧▽≦)
てか毛束買って来てくれれば付けてあげるよ(≧▽≦)付けて欲しい人は連絡を♪
ちなみに都内限定で(σ´▽`)σ
320スリムななし(仮)さん:03/03/31 10:09
>319
是非お願いしますm(_)m襟足だけ、ウルフでお願いします。自毛は昨日切った
ばかりですが、9mmあるから大丈夫ですよね?
>>320
9mmって…w ネタでしょ?
322スリムななし(仮)さん:03/03/31 12:39
編みこみはやめたほうがいい?接着ははずしにくいって言うしぃ。
323320:03/03/31 13:37
9mmあればtipsはできるって聞きましたが駄目?できれば編み込みがいいんだけど
324スリムななし(仮)さん:03/03/31 18:11
トップが9mmのウルフって見てみたいなw
>319にやってもらったら画像あげてよw
325スリムななし(仮)さん:03/03/31 18:25
エックスファイバーで編みこみじゃなくてメンテ無料なところ教えてくれろ。
326スリムななし(仮)さん:03/03/31 23:31
9mmであみこみは無理かな〜〜〜
327スリムななし(仮)さん:03/03/31 23:33
メンテ1ヶ月無料でそれ以降半額ってとこなら過去ログにあったよ
xでーあたしもそこよくきくけど編みこみじゃないのもやってる
らしいしいいかも
328スリムななし(仮)さん:03/03/31 23:41
ふあ〜〜〜〜エクステやりたい
329スリムななし(仮)さん:03/04/01 00:29
>327
渋谷のとこ??
330327:03/04/01 22:22
渋谷もあるの??どこ?どこ?
わたし知ってるの目黒〜〜
331スリムななし(仮)さん:03/04/02 11:17
目黒のとこ電話番号分かんないよー。番号教えてー。検索しても出てこない(+_+)
接着剤でつけるとこだよね?接着剤てどうなんだろ。
332スリムななし(仮)さん:03/04/02 23:29
目黒接着剤じゃないよ〜あたしつけたよ編みとループてやつがあるみたい
あたしは編みでやった〜〜これに番号載せていいのかわからないから〜
ネットでしらべてみて〜カットバ〜だよ
333スリムななし(仮)さん:03/04/02 23:40
チップってガシガシ洗える?
334スリムななし(仮)さん:03/04/03 00:06
335222=242:03/04/03 00:08
>Cさん
亀レスですが、アドバイスありがとうございました。
元美容師の姉(出戻り居候)に頼んで、お湯での型付けお願いしました。
持ちはコテより良かったです!

…が3日ほどしか持ちませんですた(泣
もつれが気になり毎朝・晩コームでとかしてたからかな。やりすぎ?
その割には毎日かなりの絡まりようで、毛先は既にばしばしゴワゴワっすよ。はは…

明日、念願のジンモウ付けてきまーす(*´Д`*)うほァ
336スリムななし(仮)さん:03/04/03 00:08
いたいんでしょう?あたしの友達いたいって〜上のほうにつけるのは

平気見たいだけど・・・・
337スリムななし(仮)さん:03/04/03 04:09
エクステ付けに行きたいけど、ギャルばっかりいそうでコワくて行けない(w
普通の人も来てますか??? 自分だけ浮いちゃいそうで不安。。。(小心者)
338スリムななし(仮)さん:03/04/03 10:05
337>
そんな心配しなくても大丈夫ですよ。
私も、ギャルじゃないけど付けに行って、
べつに当たり前ってかんじだったよ。
ほかにもエクステつけにきてる人いたけど、
そのひともギャルとかじゃなく、ふつーのオシャレな子だったし。
でも、行く美容院のよっては、
ギャルが多かったりして・・・。
339スリムななし(仮)さん:03/04/03 11:18
>29
その原宿のお店ってどう検索すれば出てきますか?今発売されてる雑誌に載ってる??
340スリムななし(仮)さん:03/04/03 18:28
341スリムななし(仮)さん:03/04/03 18:50
rppp
342スリムななし(仮)さん:03/04/03 21:12
イナフエクステ付けたことある人いますか?
343スリムななし(仮)さん:03/04/03 21:50
333>チップは根元ガシガシ洗えるよ、編みこみみたいに不潔じゃないよ、
私は、ロングなのでピンクのエクステをちらしてます。かわいいよo(^o^)o
344スリムななし(仮)さん:03/04/04 23:50
あげ
345スリムななし(仮)さん:03/04/05 00:16
あたしチップでハーフつけたら超痛かった!!!うえの方は平気だったけど。
寝るときとかサイヤク!!!
346スリムななし(仮)さん:03/04/05 01:18
質問なんですけど、エクステ1本ってのはどういうことをいうんですか?
347スリムななし(仮)さん:03/04/05 01:29
梅田のB2Cで襟足に編みこんでもらったら、2ヶ月抜けなかったよ。もう取ったけど。
348スリムななし(仮)さん:03/04/05 01:47
>>346
質問の意味がわからん・・・
1本て髪につける状態での1本(1束)ちゃうの?
349スリムななし(仮)さん:03/04/05 09:38
大阪でおすすめな店教えて(´・ω・`)
350スリムななし(仮)さん:03/04/05 10:04
編みこみと接着は分かるんですが
チップってどんなつけ方するんですか?
351スリムななし(仮)さん:03/04/05 10:47
結構レイヤ-入ってるミディアムなんですが、
自毛の長さが無いと不自然になちゃいますかね〜。
352スリムななし(仮)さん:03/04/05 11:27
こんなスレあったのか!!驚
質問なんですけど、

エクステ付けたいんですけど、
付ける前に家で髪を染めようと思ってるんです。
でも髪って染めた後、だんだん色変わってきますよね?

だからエクステを付けたら、エクステの色と自毛の色が違ってくる
んじゃないか心配なんですけど…やっぱり違ってくるかな?
353スリムななし(仮)さん:03/04/05 12:38
やりたいエクステにあわせて染めてもらった方がいいんでは?
354スリムななし(仮)さん:03/04/05 12:45
そうかなぁ????
355スリムななし(仮)さん:03/04/05 14:15
エクステは色持ちよいので地毛の方が色落ちするのはサロンでも同じです。気になるなら染めて一週間後につけたら?
356スリムななし(仮)さん:03/04/06 00:56
だんだん色変わるのはしょうがないよー。
でも2ヶ月に1回くらいカラーしにサロン行けば大体・・・平気かな。
357スリムななし(仮)さん:03/04/06 03:13
>>348
よく1本480円とかって宣伝してる美容院を見かけるんですけど、
1本ってのはどういうことを言うのかと思ったので。
358スリムななし(仮)さん:03/04/06 14:06
目黒って人毛もやってる?
359348:03/04/06 19:51
>>357
それは髪の毛につける時の状態1本の束と思われます。
360スリムななし(仮)さん:03/04/06 21:53
エクステつけたんですが、髪を染めたくなりました。市販ので染めてよいと思いますか?経験者さんいませんか?
361スリムななし(仮)さん:03/04/06 22:01
>>360
やったことないけど染めるってだけでも髪の毛傷むんだから止めておいた方がいいと思う。
それに、考えるだけでもすごくめんどくさそう・・・
(エクステの)人毛も傷みやすいしやったらめちゃくちゃ絡みそう。
そうゆうの覚悟ならいいのでは???
それか、やってもらった所に行って相談するのが無難。
362スリムななし(仮)さん:03/04/06 22:13
361さんありがとう。そうだよおおねーいくら人毛だからって自分の髪のように扱っちゃダメだよねー
でもお金ないから美容院でそめるわけにもいかないし。。。どうしよう
363スリムななし(仮)さん:03/04/07 11:50
目黒人毛やってるよ〜〜〜〜
364スリムななし(仮)さん:03/04/07 23:16
>>348
ありがとうございます。1本(1束)ってのは店によってまちまちなわけですか?
365スリムななし(仮)さん:03/04/08 14:03
ボンドでつけたエクステ、自分ではずす方法ってある?
教えてちゃんでスマソ
366あぼーん:03/04/08 14:03
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
367Nan:03/04/08 22:10
誰かブレイドやったことある人いますか?!
368スリムななし(仮)さん:03/04/09 09:50
エクステ付けたまま自分で染めたこと何回もありますが、やっぱりエクステは死んでる毛ってこともあり、すぐ色落ちしたりして市販のものはあまり意味ないです。地毛と色の入り具合に差が出る場合もあるので、あまりオススメ出来ません。
369スリムななし(仮)さん:03/04/09 16:12
自分でエクステメッシュをやりたいんですが、毛が買えるお店でオススメのところはありますか?
ちなみに109のNAVANA見たんですが、欲しい色がなかったもんで…。
370スリムななし(仮)さん:03/04/09 16:32
えくすてって重いの?ショートからロングにするんだけど。
371スリムななし(仮)さん:03/04/09 18:48
ここの奴らバカばっか・・・w
372スリムななし(仮)さん:03/04/09 21:17
>>371に同意
チン毛つけてろ
チン毛つけてろ
373スリムななし(仮)さん:03/04/10 21:22
エク買いたいならアレスがいいよ。あゆが付けてるのがここので直に買いに来てるよ。深キョンも
374スリムななし(仮)さん:03/04/11 02:18
池袋のTIFFってとこでつけたことある人いる?
エッグで紹介されたらしいんだけどやっぱギャルばっかかな・・・
375スリムななし(仮)さん:03/04/11 03:24
えくすて暑い〜!!!
376スリムななし(仮)さん:03/04/12 03:13
ハーフとフルって値段大分違うけどなにが違うの?
本数?付ける位置?髪質?
377スリムななし(仮)さん:03/04/12 09:34
ハーフは襟足、フルは全頭だよ
378スリムななし(仮)さん:03/04/12 15:29
370
Xファイバーは軽いよ!
379スリムななし(仮)さん:03/04/13 00:38
「エクステ25000円〜」とかっての貧乏の身分からしたら怖い。
「ハーフ25本25000円」とかにしてホスィ・・・
電話で料金確認だけするのって変な人かな、やっぱ?

380スリムななし(仮)さん:03/04/13 04:35
強くひっぱったらとれるか?
女の子ならそんなことないだろうが、男がつけたら友達に
ぐいぐいされるの請負
381スリムななし(仮)さん:03/04/13 09:13
ハーフとかフルって表現って分かりづらくないですかい?

フルってのも例えば頭頂部まで全てなのか?って思ったりしない?
382スリムななし(仮)さん:03/04/13 10:20
確かにわかりずらい。いい加減だから、この前ハーフで付けて、何本かプラスしたら、その本数なかったよ。ぼったくり。
383スリムななし(仮)さん:03/04/13 11:25
>>381>>382
美容院の料金なんて全部“時価”みたいなもんじゃないの?
384スリムななし(仮)さん:03/04/14 02:09
渋谷の個人店で人毛でストレート、ウェーブ共に1本400円でつけれるとこあるらしいのですが
これって安い??今相場って?
385スリムななし(仮)さん:03/04/14 02:11
大阪だと1本300円でつ。
386スリムななし(仮)さん:03/04/14 02:16
友達80本30000円だったって。渋谷で。明日カウンセリング行ってきます!!
387スリムななし(仮)さん:03/04/14 05:46
ケチばっか
388スリムななし(仮)さん:03/04/14 07:55
安いとこって、人毛の質最悪!。カットウイッグに使うクグ毛ばっか。
389スリムななし(仮)さん:03/04/14 13:53
DADAで付けて1ヶ月以上経つけど1本も取れないし、これは当たり前だと
思っていたけど友達とかマルキューの店員にも「うらやましい」とか
言われてるよ。もうかゆいとかないし。
まあ、DADAで付けても人によるんだろうけど
390386:03/04/14 18:05
>388
そこは安くて毛質もとても良いよ。。
そこで付けた友達1ヶ月たってるけどツルAしてるし。
ケアにもよりけり!?
391スリムななし(仮)さん:03/04/14 20:05
ゴムチューブを編んでくれるとこどこか情報キボンヌ…。
クーヤ、高いから学生には痛いんだよね…。
392スリムななし(仮)さん:03/04/14 21:52
>391

 昔クーヤでチューブ付けたけど、6万くらいかかったなぁ。
また付けたいけど、クーヤ以外だとどこだろう?
昔、原宿にあったVolumeってまだある?あそこがやってた気がする。
393スリムななし(仮)さん:03/04/15 18:58
TIFFでつけた事あるよ♪eggに紹介される前だったけど。
完全予約制だったから待たされることもなかったし、相談しやすかったし良かったよ!
でもegg掲載後は行ってないからわかんない。詳細キボ〜ン
394スリムななし(仮)さん:03/04/15 19:04
エクステあんまり儲からない。
でも、やらなきゃいけない。
コスト高い。
395スリムななし(仮)さん:03/04/16 20:54
つけて一ヶ月てとこで、毛新しいのでつけ直ししようかと思ってるんだけど
まだ早いかなぁ。別にエクステ自体に不満は無いんだけど1cmくらい自毛が伸びてて
色気になるんだよねー。でも月に3万掛けてたらお金持たないかなぁ。
皆どんくらいで新しいのつけ直してる?
396スリムななし(仮)さん:03/04/16 22:16
前の3万したけどかゆくて3ヶ月で取った。(その間1回色入れ直した)
でそれから1ヶ月してまた新しいの5万で付けた。
まだ付けて1ヶ月足らずだけど「ホームレスみたい」って男受け悪くて・・・切れてる
397スリムななし(仮)さん:03/04/16 23:11
>395
一ヶ月だったら同じ毛で編みなおしがいいと思う。
前フルで2万で付けてそこは同じ毛で編みなおしは1万だから、
編みなおし、付け直しって感じで一ヶ月おきに行ってるよー!
毛の寿命は2ヶ月ってとこかな??
てことで2ヶ月で3万位かしら…。
398スリムななし(仮)さん:03/04/16 23:47
これからエクステつけたいなと思っているんだけど、そろそろ暑くなる季節だし、頭
ただでさえかゆくなるって聞いてるからこの時期はヤメたほうがいいですか?
友達はつけて2ヶ月くらいなんだけど、フケがすごくてそれ
見るとまだ悩んでるとこなんですが・・・
399スリムななし(仮)さん:03/04/17 00:24
>398
知り合いでエクステ屋やってる人いるけど、夏前が一番混むって
いってたよ。フケに見えるのは毛根なのでは?
季節は関係ないと思ふ。
400スリムななし(仮)さん:03/04/17 12:55
夏ってでもエクステうざそうだなぁと思うのは私だけでつか?
401山崎渉:03/04/17 13:20
(^^)
402スリムななし(仮)さん:03/04/17 17:33
臭くならないエクステないの?
403スリムななし(仮)さん:03/04/19 01:29
けっこう臭い。
404スリムななし(仮)さん:03/04/19 12:53
エクステの毛ってまた付けたりできないのかな?カラーしたいんだけど取って
カラーしてってしたらまたすごい金かかるし・・・まだ・・・1ヶ月だし
405りん:03/04/20 00:15
エクステって人毛らしいけど
質はいいの?
キシキシだと嫌だなぁ・・・
406山崎渉:03/04/20 01:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
407山崎渉:03/04/20 02:06
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
408スリムななし(仮)さん:03/04/20 13:39
あげ
ていうかエクステって何?
410スリムななし(仮)さん:03/04/20 14:58
ってか安いとこって300円400円とかってやばい毛のとこおおくない??
411スリムななし(仮)さん:03/04/21 02:39
大阪で、エクステの安くていいとこ教えてくださいな
412スリムななし(仮)さん:03/04/21 03:20
境のHA-DOがいいよ
413スリムななし(仮)さん:03/04/21 08:06
》411

今まで行った中ではGLITTERが一番良かった!
DADA最悪!色明らかにちがうし付けてるってバレバレ!
414スリムななし(仮)さん:03/04/21 22:58
DADAのエクステの髪質がヤダ
エクステバレバレ。
なかなか取れないのはいいかもだけど。
めちゃめちゃ気をつけていたわっても、すぐボサボサ。
自分の地毛がサラサラ系なのでエクステがあんな髪質だとヤバすぎ。
3週間はもったいないから我慢したけどもうやめた
DADAで2度としない。
415スリムななし(仮)さん:03/04/21 23:12
DADAの人毛はサイテー!!エクステ屋で一番悪いんじゃない
416スリムななし(仮)さん:03/04/21 23:14
オマエがサイテー!!
417スリムななし(仮)さん:03/04/22 00:54
>>392
volume、安いねー!!電話で聞いたらビックリした。
今週初挑戦してきます!
418スリムななし(仮)さん:03/04/22 00:59
いや、ほんまDADA(大阪)あかんってあれは!
ボッタ!
419スリムななし(仮)さん:03/04/22 10:17
DADAに限らず人毛はあかん!とくにあそはあかんよ!
420スリムななしさん(仮):03/04/22 18:44
江東区か墨田区で部分エクステやってる所知ってたら教えて下さい!
421392:03/04/23 00:36
>417

安かった?電話で聞いたの?ていうか、まだあったことに驚いた(w
私もまた異物(チューブとか)付けたいです。
422ひな ◆hiNA/6iT/o :03/04/23 12:13
X-fiber、自分の持ってるヘアアイロンでも巻いたり伸ばしたりできましたよ。
ドライヤーいらないのは、たぶんすぐ乾くから必要ないってかんじかも・・・。
きちんと専用のオイルスプレーで洗ったあととかさないと、絡まって大変なことになるです。
専用の接着剤(熱で紙テープのようなのをくっつけるのですが)だと、1ヶ月くらいするととれてきちゃう。
だから全部きちんと編みこんでくれるお店が理想。
私の通ってる美容院、前は接着テープだったからすぐとれちゃったけど、
最近全部編みこみになったので、再チャレンジしようと思います。。。
X-fiber自体最近のものなので、まだ取り扱いだしてあんまり経ってないお店ばかりだから、
スタッフの方が研究熱心なところがいいとおもいます。
私の通ってるところ(大阪です)は、不自然じゃなくロングにみえる量でだいたい2万くらいです。
その後のケアとかもきちんとしてくれるです。
人毛より(・∀・)イイ!!とおもうんですが。。。
423ミキ:03/04/23 12:51
渋谷でXつけたけど、メンテが楽でよかったよ。
424るる:03/04/23 14:51
>422 ひなさん
大阪のどこですかぁ??
425広島のサロン:03/04/23 23:56
うちのお客で月30万使う人いるよ!自分でブチブチ抜いちゃうんだよ・・・
200本くらい入れてる・・・地毛もエクステと一緒に抜いちゃうから、前髪以外は全部エクステ!
売り上げとしてはオイシイけど、ハゲ隠すの大変さ!抜くなよ〜!ブアカ!
426スリムななし(仮)さん:03/04/24 20:37
札幌でエクステ評判良いお店知りませんか?
427ひな ◆hiNA/6iT/o :03/04/25 09:05
お店は既出の、大阪堺のHA-DU(住吉にも店舗あり)ですが、
昨日エクステ(X-fiber)をつけてきたので、ちょこっと報告です。
毛束は凄く少ないだいたい細かいみつあみをするうちの1本にも満たないくらい (わかりにくいかな・・・本数にして25本とかくらい?)
わたしのは19800円で、だいたい毛束60〜70本、(基本は60ですが、多少のおまけはしてくれます。)
サイド2段(耳の少し上とこめかみの少し上、一列に10ちょっと編みこんであります)
後ろが3段(襟足をのこして1列15くらい)
細かい編みこみなので、凄く自然な感じです。
襟足がのこっているので、本来エクステをつけていると難しいアップもできます。
そんな感じでとても満足。
料金は、エクステ19800円と、カラー5000円カット3800円、割り引いてもらったので合計27000円ちょいでした。
1ヶ月以内は無料で保証してくれるようです。
あとは、エクステの静電気防止用のスプレーが必要です。
エクステの髪を梳かすのに最適なのはクッションがやわらかい木櫛だそうです。
通常は要予約で、1回お店を訪れてからカラーをして色を決めて後日取り付け(エクステを混ぜたりしないといけないから)
なのですが、もしお店が混んでない時は1日でやってくれます。午前中が狙い目。
取り付け時間はスタッフ2人でやってくれる場合、1時間かからないくらいだとおもいます。
お店が混んでいてスタッフの方が1人の場合でも2時間かからないとおもいます。
わたしのはカラー、カットふくめて約4時間でした。
スタッフの方もみんな気さくでおもろい人ばっかりで、優柔不断な私の相談にもきっちりのってくれます。
エクステ以外でも、いろんなところに力をいれていて、研究熱心で、安心してまかせられるところですよ^^
わたしは2年くらい通っています。
428スリムななし(仮)さん:03/04/25 12:51
ホットペッパーにのってたエクステのみ背でどれが一番いいと思う?
BY大阪<梅田・心斎橋・難波>
ウエーブつけてる人ってもろエクステバレバレの人が多いよね
あれはどうかと思うんだけど・・・
逆にそれがいいって人もいるみたいだけどさ
430名古屋っこ:03/04/25 16:04
名古屋のホットペッパーのPROPってお店ってどうですか?
エクステ専門ぽいんですが。一本¥700→¥350って書いてあるけど、
あやしいかなぁ?^^;
でも、どーしても長い髪にしたいんです〜
エクステやってる美容院ってあんまりないですよねぇ。
誰かアドバイスお願いします。
431スリムななし(仮)さん:03/04/25 20:11
茨城のMOREいいよ!家から遠いけど安いし一本も取れないから毎回ここ♪友達皆行ってる。26本11000円、38本15000円だから襟足だけ付けてる
432スリムななし(仮)さん:03/04/25 22:46
大阪のJET'Sってどうなのかな?
値段が1万〜2万5千になってるんだけど、
本数とか私が見たホムペには書いてなかった・・・
433スリムななし(仮)さん:03/04/25 23:50
スリクエ対応悪い。。
434スリムななし(仮)さん:03/04/26 07:22
今日エクステ行って来ます。
なんかあったら報告します。
でも、地毛が肩に付くか付かないか程度の長さしかないので
大丈夫かなぁと心配です。
435スリムななし(仮)さん:03/04/26 12:31
>>434
それくらいの長さで全然OK!
私はボブくらいの(ぱっと見ショートくらい)長さでエクステつけたから!
健闘を祈ります!
436エクステつけたいっこ:03/04/26 14:01
エクステって地毛が長いほうが安いん?
437スリムななし(仮)さん:03/04/26 14:28
>>436
本数で値段は決まってるので長さは関係ないと思われ。
438スリムななし(仮)さん:03/04/26 14:34
まんこ
439スリムななし(仮)さん:03/04/26 18:02
>>436
長さながいほうがなじみいいかし伸ばすとこも少しでいいし安くなるんでは?
440スリムななし(仮)さん:03/04/26 19:04
>>439
確かに長かったらフルつける必要ないのでハーフで済むので
フルつけるよりかは安く上がるかもね。
441スリムななし(仮)さん:03/04/26 20:15
ニューエイジトラベラーズって美容室はどうですか?
442スリムななし(仮)さん:03/04/26 23:56
エクステ初挑戦したいんですが・・・
今地毛が胸のちょい上くらいの長めで結構すいてあります。
少し前のあゆみたいにウエーブ付けたいんだけど、地毛となじまないですかね?
443434:03/04/27 00:10
今日エクステ行ってきたのですが、
なんか失敗っぽいかも。。
美容師さんに笑われたのは、びっくりだった。
444スリムななし(仮)さん:03/04/27 00:32
>>442
自分の髪も巻かないと馴染まないっしょ。
まあ、そこらへんは美容師さんにお任せしたら?

>>443
ヒドイ美容師だねぇ・・・汗
445エクステつけたいっこ:03/04/27 16:21
ホットペッパー見たけど
一番安いとこはやっぱ怖いんで
2番目に安いとこにしよう
446スリムななし(仮)さん:03/04/27 20:00
地毛が長い方が普通にエクステ安くつけれますよ!本数少なくなるから。私は胸くらいまで地毛があったので、20本ちょいで足りました☆違和感ないですよ。
美容院でブリーチ+カラーリング+エクステで25000円でした。
447スリムななし(仮)さん:03/04/27 21:10
エクステつけてから別の店でカラーってへん?やめといたほうがよい?
448スリムななし(仮)さん:03/04/28 09:41
>>447
過去ログ読みなさい!
449スリムななし(仮)さん:03/04/29 10:34
ほんと!!過去ログにいろいろあるからよんだ方が・・・よい
450スリムななし(仮)さん:03/04/29 11:03
ナチュコンでエクステつけて一ヶ月、早くも四本とれました。
髪の洗いすぎがいけないのかにゃー!(泣)髪縮れるとか痛
むとか噂があるからとろうか迷い中。。みなさん平均どのく
らいつけてますか?そしてとったあとの髪は正常だった?
451スリムななし(仮)さん:03/04/29 11:45
>>450
私1ヶ月弱でとったかな。
気に入ってたんだけどね。
でも、エクで傷むってことはなかったよ、私は。
私は編んでるのだったから、自分でとったよ。
毛をどうしようかと未だに引き出しにあるんだけど、入ってるの忘れてて開けると
すんごいビビルのよね。。とった毛は皆さんやはり捨ててるのかな?
捨てるにも、あの毛量はホラー。
448サンと449サンも言ってるけど、このスレ話題がループしすぎだと思う・・・
いろんな店の情報とか新しい話題とかは情報交換したほうが
いろいろ知れるからどんどんやったほうがイイと思う。
けど、何回も出てきている質問をまた繰り返し質問したりする人や
1からちゃんと読んだ?もしくは過去ログ読んだ?って言いたくなる人多すぎ。
453スリムななし(仮)さん:03/04/29 15:31
>>392
この間volumeでつけてきたよー!
まじイイ店だね。めっちゃ安かったし。
かなーり気に入った。
454スリムななし(仮)さん:03/04/29 22:50
人毛かxファイバーか迷う〜。
xファイバーは、ボリュームでないってホント?
結構付けなきゃだめかな?
455スリムななし(仮)さん:03/04/30 08:12
うちの店では両方扱っていますが、人毛はいろいろな毛が混ざっているため、洗うとすぐクセが出てボリュームが出ます。
Xファイバーは逆にクセがないのでボリュームが出ません。
でも、Xファイバーにボリュームを出すための縮毛がありますから、それを混ぜれば沢山付けなくてもいい具合に仕上がりますよ。
またXファイバーをメインに人毛を若干入れると、いい具合に仕上がりますよ。
456スリムななし(仮)さん:03/04/30 17:19
埼玉の大宮ルミネにできたNAVANA WIG ってどう??
明日あたり行ってみようと思うんだけど・・・。
>>456
おおお!めっちゃ地元!!
行ったけど、お客さんは見てるだけ〜の冷やかしが多かったよ。
見せは狭く、あんまりエクステの種類もないかも。
でもギャルな人いなくて(・∀・)イイ!と思ったよ。
458454:03/05/01 18:39
>>455 人毛と混ぜるといいんだぁ。情報ありがとうございます。
でも、どの店でもやってくれるってわけではなさそうですね。
459スリムななし(仮)さん:03/05/01 18:54
人毛とXファイバー混ぜたらアレンジはどうすんの?
例えばカール付けたいとしたら、Xファイバーはカーラー巻いて熱湯につけて
人毛の部分は乾いてからカーラー?めんどくさっ
460スリムななし(仮)さん:03/05/01 19:27
だよね!混ぜたらセットしづらそうだけど、どうなの?
461ひな ◆hiNA/6iT/o :03/05/01 20:04
Xファイバー、熱湯につけるとかしなくても、普通の手持ちのヘアアイロンで巻けますよ。
だいたい、1回巻いたら1週間くらいもつけど、先が陰毛みたいになってくるから、
あたしは毎日まっすぐにのばすけど・・・

温度は高いほどいいらしいけど、持ってる物で充分巻けます。
462スリムななし(仮)さん:03/05/02 05:37
ヤフーオークションで売ってた、リングジョイントっていうエクステ
やってみた人いますか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35603110
↑自分でやれそうで良さそうなんだけど・・・
どうなんだろ?
463スリムななし(仮)さん:03/05/02 08:00
>>459 Xファイバーと人毛と混ぜる場合は、1本の毛束に対して人毛5〜6本程度です。だから形状を記憶させる場合も殆ど支障はありません。僕はその方法でやっていますが、すごくいいですよ。
また、人毛はブレンドするのが面倒ですが、Xファイバーは加えるだけなので簡単です。カラーも5〜6本混ぜるだけでブレンドできますよ。
464スリムななし(仮)さん:03/05/02 12:50
大阪のB2Cのエクステ高いんですか?
編みこみでカット込み全体で32000円。

私はカラーと襟足のエクステで30000円までを考えてるんですけれど
30000円あったら大丈夫ですかねぇ?
465スリムななし(仮)さん:03/05/02 19:45
人毛とXを完全に混ぜちゃって付けるって事ですか?交互じゃなくて?それってお店で言えばやってくれますか?高そう、、
466スリムななし(仮)さん:03/05/02 23:25
X付けたいけどあたしの行ってる店には無いんだよねぇ付けたいよ〜
467スリムななし(仮)さん:03/05/02 23:53
今つけたら暑いかなぁ。。。
ただでさえ脂性なのに・・・><
でもあゆみたいなウェーブしたい!!
あゆにはなれないのは承知ですがw
468スリムななし(仮)さん:03/05/03 01:57
カシェに行ってきたよ
エクステ的にはまぁいいけど(臭い残ってるけど・・)、
美容院的にはどうかと思う
469スリムななし(仮)さん:03/05/03 22:21
あゆキモッ!!
470スリムななし(仮)さん:03/05/03 23:19
私まじで普通の人なんだけど、最近きりすぎちゃって
エクステつけたいんだけど・・・浮くのかなぁ・゚・(ノД`)・゚・。
「なんであんたみたいなのきてんの!?」みたいな。
471スリムななし(仮)さん:03/05/04 00:46
最近はギャルじゃなくても付けてるから平気だよ。
472スリムななし(仮)さん:03/05/04 15:00
エクステってつけて、ふけとか増えますか??
473スリムななし(仮)さん:03/05/04 18:20
付け方上手い店なら普通毎日洗えるしフケでないよ、でも太く付けるお店はダメだね!地肌洗えないもん。あと隙間なくびっちり編むスタイルは仕方無いね
474No,1020:03/05/04 20:47
エクステじゃないんですがブレイドしました!! 周りの反応は一部不評(親とか
歳いった人)でその他の人にはカッコイイと言われました、しかし
元の自毛が短かったせいか三つ編みの途中でシャシャシャと出てるんです(_ _)
それがかなり気になります・・・すぐ馴染むと言われたんですがなかなか
馴染んでない気がするんですがどうなんでしょう? 誰かブレイドやった人
いないですかね??
475スリムななし(仮)さん:03/05/04 22:53
男で付けたら変ですかね〜??香取慎吾みたいにやってみたいのですが・・
476スリムななし(仮)さん:03/05/04 23:06
>>475
ログ見てから質問するくらいの配慮が無い男はいくら外見良くしてもモテねーよ
477スリムななし(仮)さん:03/05/05 01:27
>>476の言ってる事も過言ではないかもですが・・・
あたしはエクステつけてる男の人、好きやわー
えり足のとか、イイ!!
478スリムななし(仮)さん:03/05/05 02:54
本当に教えてチャソばっかりですね。
400くらいしかレスないんだから、過去ログくらい読んでホスィ…

今月末にエクステ付けてきます。お店はまだ検討中。LOOPが第一候補です。
479スリムななし(仮)さん:03/05/05 13:00
浦和のmimuroって店で付けてきたよ。
毛束太いんだけど!風で髪がなびくと、束になってなびいてるよ・・・。
でも安かったし、当日予約でもやってくれるってとこはいい。待つのが嫌いなので。
毛束太いんで取り付け時間も短かったしね。
でも、取り付け後のカットにはびっくり!でした。ものすごい無造作にすきバサミでバッサバサきってたもんで。
>>479
そこホットペッパーに載ってていこーかなと思ってた。
カット料金込みだった?でもあそこギャルとかお姉系ばっかりいそう
だから行く勇気でない・・・。
481479:03/05/05 17:49
普通の美容院だよ。平日の昼間に行ったからかもしれないけど、おばちゃんもかなり来ていて、
むしろギャルなんかまったくいなかった。
ttp://www.mimuro-jp.com/camp.html
ハーフはカラー無、カット有の¥14900くらいだった。
ハーフでやって後から追加もできる。
毛束は一本¥700ちと高い。しかたない、毛束太いから。
網込みだと¥2000増し。カットしてくれた「先生」とか呼ばれてる
男の人が、ナルシスティックだ。
482スリムななし(仮)さん:03/05/05 19:31
475>>
男でもやってる人、いっぱいいるよ。
男の美容師さんたちもみんなやってるし。
エクステは男女問わず、おしゃれに興味あるひとなら誰でもオッケーだと思うよ♪
ちなみに、香取慎吾がエクステつけた美容院で、
私もエクステつけたよ。
偶然だけど。
483スリムななし(仮)さん:03/05/06 01:51
大阪のホットペッパーにのってた阿倍野区のロックス行った人いますか?
とゆうより、大阪のホットペッパーに載ってる店のクーポンでエクステつけた人いますか??
教えてちゃんです☆
ちなみに友達はジュスゥイ行ってさんざんだったそうです・・
484スリムななし(仮)さん:03/05/06 21:48
S-cawaiiに載ってる携帯サイトのネット販売してる
チップの10本5000円っていいのかな?
シャンプー前に取れるし、髪伸びても自分でつけれるからいい
みたいなこと書いてる。
485スリムななし(仮)さん:03/05/07 01:08
ナバーナ?で付けたことある人いますか?
「○○って店で付けた人いますか?」
より
「○○って店で付けてみましたが…」
というのを(以下略
487スリムななし(仮)さん:03/05/07 05:06
前エスカワのエクステ広告に、
空騒ぎの前の代の
「もっし〜」
って電話出るいかつい?ギャルがモデルででてた!
488スリムななし(仮)さん:03/05/07 09:16
エクステってみなさんどれ位の期間もちますか?
半年って無理かな・・・
489スリムななし(仮)さん:03/05/07 09:30
>>488
無理!編み部分下がってきてみっともないよ。
いい所でつけて尚かつ手入れ完璧にして3ヶ月で限界だった。

私2週間で8本とれたんだけど・・・。そんな安い所じゃなかったのに。
490スリムななし(仮)さん:03/05/07 13:31
488・489>>
チップでとめるやつなら、4ヶ月くらいはもつよ。
髪が伸びても、チップでとめてるから、へんじゃないし。
っていうか、チップでとめるやつだと、
髪を二つに分けて結んだりいろんな髪型しても、
チップでつけたつなぎ目が全然見えない、気づかないからイイ。
よーく見なければ気づかない程度。
491スリムななし(仮)さん:03/05/07 13:44
468>>
私も前そこでエクステした
髪が少ないせいか編み目のゴムみえまくりだった・・・・
492スリムななし(仮)さん:03/05/07 17:27
エクステならS−TAGE QOOが安くていいってきいたよん
493スリムななし(仮)さん:03/05/07 18:28
値段の話がおおいみただけど、高くてびっくり。
私の地元は田舎だけど何本いくらとかじゃなくて何本でもつけ放題のお店が多いです。
相場は15000からですね。
ポイントの場合は1本500とか。べつに安くてだめとかじゃなくて、だいたいそんなもんだよ。

東京とか有名サロンは高いのですかね。
私も来週エクスてつけます。地毛背中まであるけど。
494488:03/05/07 19:44
>>489
>>490
レスありがとお!
編みこみよりチップのがいいのかな?
4ヶ月ももったらエクステ取ってもそれなりに地毛も伸びてますよね。
3万位かけて、3ヶ月で限界だと辛い。
せめて>>490さんみたいに4ヶ月はいきたい・・・。
>>490さんの書き込みが魅力的だったのでチップで行ってみよう。

あと私ショートウルフなんですけど、ゴマキみたいなロングを注文
するのってやっぱり無理があるでしょうか?

495スリムななし(仮)さん:03/05/07 20:55
チップより四つ編みの方がはるかに持ちますよ。その代わり下手な店はなにやっても取れます
496スリムななし(仮)さん:03/05/07 20:56
494さん、多めにつければ可能なのでは??
わたしもチップ気になるのだけど、今回は編み&ゴム止めでやってきます。

えくすてするときってカットやカラーも必然的にする物なの?
明日色あわせにいくんだけどさ、、。毛を見てから注文するんだとか。
そのほが無駄がなさそうだけど、どこもそうなの?
497スリムななし(仮)さん:03/05/07 21:38
ドレッドのエクステ売ってるとこ知ってる人いませんか?
498468:03/05/07 23:07
>>483
あたしが行ったカシェは、クーポンはついてなかったけど、
ホットペッパーで広告見て行ったよ
ジュスゥイってどこですか?
499483:03/05/08 00:44
ジュスゥイもホットペッパーにのってたよん
吹田市だってさぁ
      _____
     /∧_∧ \ 
   ./  < ・∀・)、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \[ぬるぽ禁止]' /
    ヽ、 ____,, /
     5 0 0
501スリムななし(仮)さん:03/05/08 10:57
自分で、または友達、家族にエクステつけてもらって
その後の整える為に美容院行ったって人いますか?
502スリムななし(仮)さん:03/05/08 13:11
上大岡のアシッドハウスってイイって書いてあるけれど、
そこは編み込みなのかな?どういうところがイイのか教えてくださーい!!
503スリムななし(仮)さん:03/05/08 23:12
一週間たたないウチに一本だけ取れたんだけど、付け直しに500円取られた。
なんか納得いかないんだけど・・・。
504スリムななし(仮)さん:03/05/08 23:28
>>503
どこの美容院?
505スリムななし(仮)さん:03/05/09 08:02
どこの美容院が1番エクステいいんだろう・・?
編みこむやり方より、チップの法が取れない&洗いやすいんですか?
高めでもいいから、取れにくくて洗いやすいのがいいんですけど・・
そういう美容院あったら教えてください!
506スリムななし(仮)さん:03/05/09 10:35
505>>
編みこみは1ヶ月くらいたつとくさくなる。
人によっては1週間でかゆくてたまらなくなる人もいる。
でも、チップは割と洗いやすいし、
根元が清潔に保てるからかゆくならなかった。
持ちはどっちも4ヶ月くらいかな。
でも、編みこみは、3ヶ月くらい経つと見た目的にかっこ悪い。
チップはとめてある部分がよーく見ないと気づかないくらいなので、
別に伸びてもかっこ悪くない。
地毛が伸びてきたら、色の差が出てくるけど、
カラーリングは、地毛の部分にだけやることも可能。
高めでもいいなら、
すごく髪質のいいところなら知ってるよ。
キューティクルが天然物っていう、チップでやる美容院です。
(人毛とはいっても、キューティクルがニセモノの店が多いのです。
合成のものを上からコーティングしてる。だから、
それじゃあ人毛でも意味がない。)
507スリムななし(仮)さん:03/05/09 11:00
>506
うん、高めでもいいです!
その美容院教えてもらえますか?
508スリムななし(仮)さん:03/05/09 13:03
>>506さん 私も知りたいです(^-^)
509スリムななし(仮)さん:03/05/09 15:24
質問させてください!
4ヶ月くらいでエクステが取れてしまったとして
その毛束は次回のエクステつけに再利用できるのでしょうか?
510506:03/05/09 17:10
507・508>>
渋谷区宇田川町にあります。
(西武A館・B館のあいだの道をまっすぐ行って、Y字路にぶつかるところに、
左カラオケ館のとなりのビルの上)
「パステル・○○○エ」っていう美容院です。
511506:03/05/09 17:13
↑ すいません、書き直し・・・
(西武A館・B館のあいだの道をまっすぐ行って、Y字路にぶつかるところに交番、
左側にカラオケ館があって、カラオケ館のとなりのビルの上。1階は香水の店です。)


512スリムななし(仮)さん:03/05/09 17:57
↑ありがとうございます(*^▽^*)探して行ってみます♪
513507:03/05/10 00:16
ありがとうございます!
あたしも行ってみますね♪
ちなみに、エクステ&カラーでいくらくらいかかりますか?
514506:03/05/10 01:09
カラーは通常6000円だけど、
半額の3000円でやってもらいました。
何かとクーポン券くれたりなんだりで、安くしてくれます。

でも、エクステは質がいいだけあって、
高めですよぉ。
4〜5万です。
(その人によって、つける量にもよりますが)
私はあごくらいの長さの、ボブの伸びかけだったんですが、
4万でロング(背中半分くらいまでの長さ)にしてもらいました。
横が姫カットっぽいんですが、
1万円分、ケチったからです・・・。

交渉しだいで、うまくねぎれば、多少何とかなるかも・・・。
その分、カラーも安くしてもらうとか。
結構、お金のない人に良心的ですよ。

ふつうに自分の髪と同じように、
ブローできるし、コテで巻いて、クリクリの縦ロールにしたりもできて、
楽しいですよお♪
515507:03/05/10 01:55
多少高めでも、いろんなヘアできたり、自分の髪のようにいじれる方が
いいですよね!
あたしは地毛が肩下10CMくらいまであって、胸くらいまでのロングに
したいんですけど、カラー&エクステで5万あれが足りるかな?
516503:03/05/10 06:02
>>504
浦和のmimuro
517スリムななし(仮)さん:03/05/10 06:10
なんだかんだ言っても、人毛って痛むと思うんだよね。特に死んでる毛なわけだし。
Xファイバーとかも痛んできたりするんだろうか?
518スリムななし(仮)さん:03/05/10 17:20
襟足が1センチしか無いんですがエクステって
付ける事できますか?
できれば編み込みが良いんですけど…
519メイク魂ななしさん:03/05/11 00:30
原宿の竹下通りにあるあるつけ毛屋さんというところで
襟足ウイッグを買ったのですが、かなりいい感じでした。
つけて学校に行ったらみんなにエクステつけた?と聞かれまくり。
みんなウイッグだということは気づいていませんでした。
むしろ、エクステより地毛に見えると言われました。
エクステは金かかるけどこれなら手軽にイメチェンできてうれすい♪♪
520スリムななし(仮)さん:03/05/11 02:26
神奈川の『ビュート1/2』でエクステ付けた人いますか?
ここも、キューティクルがはがれていない人毛使ってるみたいなんだけど・・・
1本400円〜で『パステル〜』より安そうなんで気になります。
521スリムななし(仮)さん:03/05/11 02:28
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
★ついに、第1回東京オフ決行!★
>>519
結局地毛じゃないってことはバレバレなのね・・・
523スリムななし(仮)さん:03/05/11 08:49
>>522
友達は髪が短かったの知ってるからつけ毛だって思うんでしょ?
前の日まで短かった髪が急に長くなって、地毛だって思うお友達はいないと思うよ・・・。
本当は髪が短いって知らない人が見たら、地毛だと思うくらいイイって話でしょ、これは。
524スリムななし(仮)さん:03/05/11 17:57
で、結局どこの店の何て店員が一番上手いの?
525スリムななし(仮)さん:03/05/11 19:41
>>519
教えて、どこ?
526スリムななし(仮)さん:03/05/11 19:42
527スリムななし(仮)さん:03/05/11 21:43
大阪(出来ればミナミ)で初エクステしたいんだけど、おすすめ教えて下さい。
ゆるいウエーブ付けたい場合、いつも行ってる美容院で
カラーカットパーマしてもらってエクステだけ他でしに行くのってありかな?
普通エクステしに行くところで全部してもらうべきかな?

528スリムななし(仮)さん:03/05/11 22:55
http://www.b2c.co.jp/

↑このB2Cというところでした方いませんか?
実際いいのか教えて下さい
529スリムななし(仮)さん:03/05/13 00:42
age
530スリムななし(仮)さん:03/05/13 07:01
札幌でエクステといえばココ!みたいな所ありますか?
531スリムななし(仮)さん:03/05/14 01:31
キャリーで3カ月前にエクステつけたんだけど、根本が8本くらいからまってやばい状態に…自分じゃどうしようもないから、地元の美容院ではずしてもらう予定。編み込みじゃなくてチップならからまらないかな?
532スリムななし(仮)さん:03/05/14 01:31
キャリーで3カ月前にエクステつけたんだけど、根本が8本くらいからまってやばい状態に…自分じゃどうしようもないから、地元の美容院ではずしてもらう予定。編み込みじゃなくてチップならからまらないかな?
エクステはずすのっていくらぐらいかかる?かなりからまっちゃってやばいんだけど…
534スリムななし(仮)さん:03/05/15 00:03
エクステの予約って2,3日前でも平気なの?
それとも、かなり早くから予約しないといけないんですか?
535スリムななし(仮)さん:03/05/15 01:06
札幌で3日前にアルタのナバーナでやりました。
あそこは人毛だけれども、毛束をとって二つに折って輪になったほうを自毛と編みこむの。
自分の髪ってよぉく見た事ある?
毛先と、根って明らかに違うでしょ?根は歯ブラシの「毛先が球」みたいでしょ?
そのつけかたのせいで、2分の一が、毛先に根がきちゃうの。
おまけに枝毛、白髪もあったよ。
自分の髪質の方がきれいで「こんな髪質に高いお金払って後悔」って感じでした。

みんなが言ってるように、編みこみはかゆいです。
不潔にしてるわけじゃないんだよ。
通気性が悪いからかぶれてるって感じ。(私のは)

美容室でファイバーでやってもらうほうがいいのではないでしょうか?
536スリムななし(仮)さん:03/05/15 02:36
>>535
535さんの髪が奇麗すぎたんじゃないのかなぁ?
友達がまるきゅーのナバーナで付けたんだけど、その子は自毛が痛みすぎてたせいで
付けたエクステがファイバー並に奇麗に見えました。不自然なくらいに。
二つに折って編み込むのは普通のやり方なんじゃないのかな?
私はエクステ4回やってるけど3回はそのやり方でしたよ〜。
髪の毛を伸ばすなんて普通にしてたら出来ないことなんだからあんまり多くを求めたらだめだと思いますよぃ
537506:03/05/15 10:46
535さん>>
だとしたら、やっぱりチップのほうがいいですね。
2つに折る、ってこともないし。
ただし、チップでも、人毛でも、
キューティクルがニセモノなところが多いのです。
(髪の上下の向きがバラバラなので、上から合成キューティクルをコーティング)
その問題が、私が少し前に行った美容院では解決しました。
毛の向きがちゃんとそろえてあるそうです。
もちろん人毛で、合成のキューティクルはしてないから、
手触りも地毛の髪の毛と同じ感覚でしたよ。
538パパイヤ:03/05/15 11:02
はじめまして〜。初めてカキコします。ところで13日に原宿で、美容師だけの
フリマがあったらしーんだけど 誰か行った人います〜?エクステとかけっこう
やってたらしいよ
539スリムななし(仮)さん:03/05/15 11:04
合成キューティクルってどんなだろう・・・
私、自分がつけたエクステを学校の顕微鏡でみたけど、
ウロコ状のキューティクルはありませんでした(涙)
「パステル・○○○エ」ってとこの人毛は本当にウロコあるのかな?
だれか顕微鏡でのぞいてみてくださ〜い
540?p?p?C??:03/05/15 13:19
去年あったエクステのイベントって今年はないのかな〜?
知ってる人います?「ウルトラ何とか???」ッてイベント。
ラルマとかナチュコンとか有名所が出てたやつ。。。
541スリムななし(仮)さん:03/05/15 13:49
535です
なんか、髪の根が見えるってことは、死んだ人の髪?とかおもったんだけれども、
どうなんでしょうか?
普通は切ったら、根は見えないんじゃないかと・・。
542506:03/05/15 15:19
私が美容師さんから聞いた話だと、
よくある人毛は、中国人の毛だそうです。
カットした髪の毛をかき集めて、束にするそうです。
なので、かき集める、ということは、上下の向きがバラバラですよね。
なので、キューティクルの向き(うろこの向き)がバラバラなので、
結局、合成のものをコーティングしてしまうのだそうです。

合成のものをコーティングしていない場合というのは、
インド人の毛で、
インドの儀式でポニーテールみたいに結んだ髪の束を、ばっさり切る儀式があるそうで、
その束そのままをもらってくるそうです。
なので、キューティクルの向きもそろったままなので、
合成のものをコーティングする必要がない、とのこと。
543スリムななし(仮)さん:03/05/15 15:23
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dx1.kakiko.com/bike/img/img5498/index.html    
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
544スリムななし(仮)さん:03/05/15 20:44
>538
美容師だけのフリマ行きました。
そしてそこに出店していたナチュラルコントロールのブースでエクステしました!!
ハーフ(人毛40本)で、2万円→4000円と、激安でした!
ポイントだったら500円→100円。
ビックリする位の価格でしたよ>
545スリムななし(仮)さん:03/05/16 10:01
私のまわりにはけっこうチップのエクステをした子がいますが、みんなすごくとれやすいみたいで困ってる。
私なら編み込み!!
546スリムななし(仮)さん:03/05/16 12:21
毛が傷んでると思ってたけれども、巻き毛にしたら目立たなくて、
ちょっとゴージャスにも見えて気に入りました。
547スリムななし(仮)さん:03/05/16 12:52
エクステってやっぱシャンプーしにくい??
これからの季節暑くなるとちょっと気になって・・・
ちゃんと洗えるんかなぁ
548506:03/05/16 13:06
545>>
そのチップつけた美容院、あんまり良くないんでは・・・?
私は4ヶ月持ったんだけどなあ、チップで。
それに、編みこみって、地毛の編みこんだ部分が傷みませんか?
チップは傷まなかったよ。
シャンプーもしやすいし。
549パパイヤ:03/05/16 15:16
私もフリマ行ったんですがーナチュコン安かったですよねー!
エクステを売ってるブースとかもあって(メーカーかな?)いい感じでしたよ。
定期的にやるんですかね〜?
550スリムななし(仮)さん:03/05/16 19:15
new age trabellers 嫌い。
551スリムななし(仮)さん:03/05/16 22:18
編み込みにしてもチップでも付けるお店によりますね。上手い店ならどちらも長持ちしますよ。いいお店探してね〜!ちなみにあたしは四つ編み糸ゴム派です
552スリムななし(仮)さん:03/05/17 00:15
美容師だけのフリマって??なになに?どこでやってんのぉ??
553スリムななし(仮)さん:03/05/17 00:54
千葉県本八幡の美容院でハーフエクステ35本7700円、フルエクステ15000円て安いよね!?
554スリムななし(仮)さん:03/05/17 03:02
やっぱ渋谷のパステル〜ってとこがイチバンいいのかなあ。
目黒のXファイバーやってくれるとこも気になるけど…
初心者なんで色々と心配!

みんなエクステってストレートのつけてるんですか??
あたし自分で巻いたりできないからゆるいウェーブのエクステつけたいんだけど
やっぱウェーブの方が値段は全然高いのかな?!(´Д`)
あんまお金ないよぉぉ…
555スリムななし(仮)さん:03/05/17 12:13
>553

安いですね!!毛質とかどうなんでしょう?
本八幡なら行ける範囲なんで、行ってみたいなぁ。
場所とか詳しく教えて欲しいです。
556スリムななし(仮)さん:03/05/17 14:53
毛質は普通みたいだったよ!漏れはまだ付けた事ないんだけど今度つけまつ。場所は京成本八幡駅の近く。ホットペッパーに乗ってるよ。
557パパイヤ:03/05/17 16:24
>552
フリマは代々木体育館でやってたよ。いつもやってるわけじゃないみたいです。
ところで、540さん、エクステのイベントって何処でいつあるんですか?
行きたいです〜!!情報ある人おしえてくださいっ!!!!!
558スリムななし(仮)さん:03/05/17 19:34
今、友達にエクステつけてもらってるんですが
ショートボブ程度の長さだった人の場合
エクステつける箇所は後ろ、襟足ちょっと下と
耳上とその上の三段階くらいですか?
あと、横とかも何段階でしょうか?
559ちり:03/05/18 19:38
明日初エクステしに行ってきます(^-^) 今からドキドキです♪編み込みだからしばらくはガシガシ洗えないと思うので今日の夜は念入りにシャンプーしないと(^^;) エクステ付けたらまた報告(?)に来ます(^o^*)/~
560スリムななし(仮)さん:03/05/18 22:58
エクステの予約は早めにしないと駄目なんですか〜?
どのくらい前にすればいいんでしょう?
誰か教えてください!
561スリムななし(仮)さん:03/05/18 23:39
リングチップのは友達同士でつけれるから簡単だよ。
セットで一万円くらい、毛は別ね。人毛で8000円くらい、ファイバーで1200円
つけ方は2月号の「しんびよう」にのってるよ。
近所の美容室とか理容室とかで欲しいって言ってごらん。材料屋・ディーラーさん通して
手に入るから。ワンポイントメッシュとかならわざわざ美容室行かなくてもこれで充分
だよ。中高生の夏休みの気分転換くらいには持って来いだ。自分で取れるし。
562スリムななし(仮)さん:03/05/18 23:39
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
563スリムななし(仮)さん:03/05/19 00:04
>550さん
どうして?詳細キボン!ニューエイジちょっと狙ってたんですけど…
ちなみにココにきている女子達はギャル系ですか?
私はB系(自分で言うのも…)で、ブレイズやコーンロウとカニも興味があるんですけど
やっぱりブラックストレートを極めたいなと思っててw
564スリムななし(仮)さん:03/05/19 00:07
>>561

そのリングチップをしようと思ってるんですけど
つける場所は地毛の根元ですか?
それとも地毛の毛先近くでしょうか?
チップでエクステした人、どの辺につけたのでしょうか?
565スリムななし(仮)さん:03/05/19 00:16
>>564
基本的には地毛の根元に持っていきます。で、チップ1個だと外れやすいから2個
付ける事をお勧めします。で、頭皮に並行になるようチップを潰したら寝ても頭も痛くならない
と思うよ。場所は分け目とかフェイスライン(チップが見えるから)を避けてつければ特に
問題は無いですよ。
566スリムななし(仮)さん:03/05/19 01:52
>550
new age trabellers ダメですか??
私今まで何回かエクステしたけど、1番よかったけどなぁ。
技術は。
でも電話とかの対応は悪かった・・・
567スリムななし(仮)さん:03/05/19 03:35
代々木体育館で美容師によるフリーマーケット開催
美容師のためのフリーマーケット「裏美容師的広報市場(略称:URABI)」が5月13日、代々木第一体育館で開催。
同フリーマーケットの出店資格は美容師または美容関係者で、開催日は週末ではなく一般的に美容室の定休日とされている火曜日に設定した。
美容師のための情報誌や、美容室の販促・教育支援を手掛けるセイファートが後援する。
会場では渋谷・原宿近辺の美容師をはじめ首都圏各地の美容師が総数270のブースを出店し、一般および美容師、美容学生8,000人の入場を見込む。
開場は14時から21時まで。入場無料。
568564:03/05/19 08:22
>>565
詳しいやり方教えてくれてありがとう!
家族に手伝ってもらってやってみます。
569スリムななし(仮)さん:03/05/19 11:27
昨日ナチュコンに行ってきました。FWっていう縦巻カールを付けたよ。
かなりいい感じ!
そんで、イベントの話になって。。。今年もあるみたいだよ!557さん!
7月末に渋谷のクラブでやるらしいけど・・・
Sカワとかに告知載るみたいですよ。
570ちり:03/05/19 18:38
付けてきました(^-^)初のエクステ!ストレートで30本。13000円でした。エクステした日は洗わなくても良いのかなぁ?エクステの先輩方色々教えて下さると有り難いです(*^_^*) しかし↓編み込みしたとこがキツすぎて痛いです(@_@;)
やろうと思っているところが
編みこみ×ボンドなんだけど
ゴムとどう違うのですか?(髪への影響や、もちなど)
前にやったところは上大岡のアシッドヘアーで
ゴムっていうか、糸みたいなやつでした。
今度は渋谷のblocに行こうと思ってます。
教えてちゃんごめんなさい。

>570  エクステした日は私は洗いませんでしたよー
572ちり:03/05/20 09:00
>>571さんありがとうっ♪\(*^〇^*)/♪ 私も編み込み縫いなんです。どれくらいもちましたか? ちりは昨日は髪洗わなかったです(笑)
573スリムななし(仮)さん:03/05/20 11:04
原宿のアップシーデイジーっていう店知ってますか??

574パパイヤ:03/05/20 11:08
569さん、ありがとー。。。じゃー告知待ちで、
575スリムななし(仮)さん:03/05/20 15:13
明日、付けるのですが、付けると頭一回りおっきくなりますよね ちょっとでも大きくならない対処法ってありますかねぇ?私が考えたのが、編み込みをゆるくするって事なんですが他にアドバイスお願いします。
576スリムななし(仮)さん:03/05/20 15:54
前に出てたnew age travelersってどう?
行きたいんだけど、場所とか連絡先がしりたい。
577スリムななし(仮)さん:03/05/20 17:32
ワンタッチエクステってどう?クリップ目立つ?
色々結べたりできるかな?
578スリムななし(仮)さん:03/05/20 19:06
>>474さん、
亀レスですが、、、
私もストレートで段の入った髪型で
ブレイズ編んだので、
どうしても途中の毛がぴょんぴょん飛び出てました。
馴染む、ってことは残念ながらなかったです。

今は外して黒髪ストレートなので、ディープウェーブつけたいなぁ
と思っています。
579スリムななし(仮)さん:03/05/20 23:51
〜ヶ月でエクステだめになったとかって
エクステの毛が抜けて無くなってしまうから
ですか?
それとも接続部分自体が取れてしまうからですか?
それとも地毛が伸びてきてバランスがとれなくなるから
外さざるおえないってことですか?
教えてくだしぃ。
580スリムななし(仮)さん :03/05/21 02:13
大阪のホットペッパーに載ってるアメ村の‘ジュディ(ジュリィ?)・イン・ザ・パーティー’は最悪。
けっこう黒髪な私。チリチリの一本も直毛が無いエクステ付けられた(´Д`;。12,3日目で絡んで外れなかった。「ドレッド付けられた!」と思うぐらい。
外しに5千円。「すいません」の言葉一つ無かった。カットの腕はうまいみたいだけど。
581スリムななし(仮)さん:03/05/21 02:43
>>580さん、
>チリチリの一本も直毛が無いエクステって、
もしかしてブレイズ用のふかし毛じゃぁ。
もしそうだとしたら最低すぎることやけど。。。
582スリムななし(仮)さん:03/05/21 12:50
ニューエイジトラベラーズの情報キボンヌ!!!
ココ安くて良いと聞きましたが、どなだかご存知の方いませんか〜??
583スリムななし(仮)さん:03/05/21 13:03
イッサみたいにハゲ隠しか?
584スリムななし(仮)さん:03/05/21 18:45
ボリューム出ない付け方あるけどここには書けません。ちなみにゆるく編むのはダメだよん
585スリムななし(仮)さん:03/05/21 18:46
エクステつかれた。
すぐ絡むし、シャンプーのあとのトリートメントつけてその後も
洗い流さないトリートメントつけて椿油使って毛先からほぐす
ように梳かしても絡むし、髪に色々つけすぎて髪洗ってない人
みたいになるし。
ストレート人毛なのにうねうねしてる髪が半分くらいあるし・・・
なにかオウムの人がロングにしてる髪みたいだよぅ・・・
586スリムななし(仮)さん:03/05/21 21:31
ファイバーのエクステを付けているんですが、(根元で四つ編みにしてファイバー自体を熱で溶かして留めてます。)これって自分で外せますか?どうやって外せばいいのですか?初心者でスマソ(´・ω・`)
美容院でやると高いから自分でエクステつけたろ思ってるんですけど
東京近郊でエクステンションのみ販売してるお店知ってる方いませんか?
588スリムななし(仮)さん:03/05/22 00:06
>587
ネットでも結構売ってるよ
589587:03/05/22 01:03
探してたら某サイトでビーズツールなるエクステンションの取り付けツールが
販売されてたんですが、これ使ったことある人います?
部分的に付けようと思ってるんでビーズ800個で1万円だとアホ臭いんで
同じような物で代用できそうでしたらアドバイスお願いします。
ヤンキーみたいなウルフで、
襟足だけにぴろぴろ〜ってエクステつけたいんだけど
(地毛感はあえて出さない感じで)
予算15.000円くらいで都内でいいトコないですか?
591スリムななし(仮)さん:03/05/22 02:21
>>581さん
‘ブレイズ用のふかし毛’って何ですかい?。すっごかったよ〜。枝毛もすごかった。
こんなのって珍しいんかいな?
だれか大阪でいいエクステの店教えて〜☆
592スリムななし(仮)さん:03/05/22 03:08
>>576>>582
過去ログ嫁
話題がループしてんだよ
593ぁぃ:03/05/22 05:45
>591
大阪でいいエクステと言えば堺の北野田にある「uk」
私そこで付けたで♪全体つけるのに1万5千!!!!!!安いやろ?
今はもうとったけど、4ヶ月もったわ〜。かなりおすすめ。
594ぁぃ:03/05/22 05:46
襟足のエクステつけてる方いますぅ?
次は襟足だけにしようかなと思ってるんですけど、
誰か情報下さい!!!
595スリムななし(仮)さん:03/05/22 16:38
>593
ここ?↓
http://home.rasysa.com/k-uk/
596スリムななし(仮)さん:03/05/22 17:58
編み込みのエクステってフケとかかたまったりしますか?私毎日髪洗わないんだけど臭くなるかなぁ?
597スリムななし(仮)さん:03/05/22 18:02
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                             http://www.hamq.jp/i.cfm?i=a240a      
  ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
598スリムななし(仮)さん:03/05/22 18:42
issa ニューアルバム
その名も「エクステンション」
599スリムななし(仮)さん:03/05/22 20:08
>>590
あたしもその髪型やりたいYO!
どこか良い髪質の店ないかなぁ??
600スリムななし(仮)さん:03/05/22 20:32
ファイバーのエクって、自分で外せる!?
601水戸 ◆1Np/JJBAYQ :03/05/22 23:01
水戸駅の近くに
500〜3800えんでエクステができるとこがあるんだけど・・・
誰か行ったことある人いない?
602スリムななし(仮)さん:03/05/22 23:32
絡まって3本自分で取ったんだけど、今日自分で編みこんでみた。
さすがに後ろは無理だけどサイドやるなら自分で十分ですよね汗。
私が行った所は相当ゆるくて下手だったから特にそう思う。
思ってたより上手く編みこみできました笑
603スリムななし(仮)さん:03/05/23 00:05
ネットで買えるところで、髪質の良い毛束売ってるところ
知りませんか?
今のエクステ丁寧にケアしてもうねる髪がいっぱいあるし
絡まるし悲惨です。。。(泣
604587:03/05/23 00:56
>603
明日ネットで見つけたところに直接買いに行くつもりなんで
よさげだったら報告しときます。
605スリムななし(仮)さん:03/05/23 01:26
>>593 :ぁぃさん
うわー、以前なら富田林に住んでたから近かったのにに〜(>_<。)・゜.))))。今東淀川区だよ〜。
でもありがとうございます☆
606ぁぃ:03/05/23 04:46
>595
ちゃいますょ〜。
「uk」は南海高野線の「北野田」駅下車30秒ですw
ライフっていうスーパーの2階にあります。
ホットペッパーによく乗ってますよ。
607ぁぃ:03/05/23 04:47
東淀川なんや〜。
そりゃ大変やな、
富田林に住んでてんやぁ、私もやしw
608スリムななし(仮)さん:03/05/23 05:10
京都で人毛エクステ付けれる所無い?
おすすめおしえて〜
609スリムななし(仮)さん:03/05/23 12:34
上大岡のアシ。ドハ○ス最悪!店員の態度の悪さは超一級!おまけに編み込みすぐ取れるし、金髪のおばさん美容師ナメんなよ↓
610603:03/05/23 16:37
>>604
ご報告お待ちしております(*´ω`*)
611スリムななし(仮)さん:03/05/23 19:29
前髪のエクステつけた事ある人いますか?どんな感じになるのかわからないんですけど
教えて下さい、センター分けの時と斜め前髪の時では付け方とか見え方とか
全然違ってくるんでしょうか?最近前髪切すぎてやっぱり長い前髪がいいと
思ってしてみたいです、情報お願いします。
612スリムななし(仮)さん:03/05/23 20:18
>>609私の友達もアシッドでやってもらったけど店員の態度悪いって言ってました。カラーもしたみたいだけどすごいムラになってるしエクステつけて一週間くらいで10本近く取れたみたい
613スリムななし(仮)さん:03/05/23 22:32
>>611
何のためのインターネット?質問するだけの物じゃないでしょ
614スリムななし(仮)さん:03/05/24 11:30
>>613
意味????
615えうぃ:03/05/24 21:17
髪の毛に編みこむエクステって、髪の毛が伸びてきちゃったらどうなるんでしょう?
616604:03/05/25 10:48
電話したら休みでした(w
スマソ
617スリムななし(仮)さん:03/05/25 11:09
今から京都にエクステ付けに行ってきます〜
40本で23000円くらいって言われた。ちょっと高いのかも・・・
また報告します。
618京都住み:03/05/25 16:47
>>617
人毛やったらかなり安くない!?
よければどこか教えて!!!!
619617:03/05/25 19:35
付けて来ました!
人毛で、多分40本。
シャンプー、ブロー、カット込みで22260円でした。
長さは地毛がボブだったのを胸くらいまで。4色使ってます。

店員さんは皆良い感じでしたv
編み方も悪くないと思うし、毛の手触りも悪くありません。
地毛と結構馴染んでて、「つけた!」って見られることはあんまり無いと思う。
(自分の場合、結構派手なんで、わかると思うけど・・・)

これからが問題ですね。
取れないことを願います・・・

Pa Pie de vou 2ndって言うお店です。
7月には移転して店名も「DAVDADA」になるみたいです。
620京都住み:03/05/26 01:41
Pa Pie de vou 2ndか。。メモっときます。
取れ度?などの報告まってます。
621ぁぃ:03/05/26 03:53
>615
そのまんま伸びていきますw
だから3,4ヶ月で取らんとねぇ。
622スリムななし(仮)さん:03/05/26 11:21
私も上大岡のアシッドハウスで編み込みしたけど二日でゆるゆる、五日目には三本ぬけるし。メンテも高いし、全部外すのに8000円もかかると言うので自分で取っちゃったよ。二週間もたなかったし。マジ最悪!
623スリムななし(仮)さん:03/05/26 15:40
一ヶ月半前に個人でやってる人をネットでみつけて付けてもらいました!
人毛のストレートを編み込みで。フルでメッシュまでいれてもらって18000円!!
まだ1本もとれてませんよ。
濡らすとやっぱりうねるけど仕方ないんじゃないのかなぁ・・・。
でもアイロンで伸ばせばまったく問題ないしぃ。
そこは編み込みの長さが長めだから結んでもブレイズっぽくて良いです。

でも残念ながらもう新規は受け付けてないんですよねぇ。
624スリムななし(仮)さん:03/05/26 15:45
ちなみに新宿アルタのナバーナでもつけてもらったことあるけど
最悪だった!!毛束が取れることはなかったけど、とにかく毛質が最悪!!
625スリムななし(仮)さん:03/05/26 21:29
エクステを付けるチップ(ビーズ?)が通販できるサイト
もしくは、お店知りませんか?
ググってみたんですが、700個入って7800円のところしか出てきません…
100個くらいで、もっと安く売っているところはありませんか?
626スリムななし(仮)さん:03/05/27 00:09
>>621ぁぃさん
北野田のUKのサイトってないですか???
電話番号とか教えてほしいです(><)
627ぁぃ:03/05/27 04:04
>626
サイトはないけど番号知ってますょ♪
ここに載せてもぇぇんかな?
0722374960です。
あと、1回行って色合わせとかしないといけないんですよ、
実際つけるのは2回目に行った時なんです。
だから近場の人ならいいけど、遠くに住んでる人はめんどいと思いますよ。
628スリムななし(仮)さん:03/05/27 15:16
ARTIS SALON BLUEってどうなのかな。最近エクステ始めたって
629スリムななし(仮)さん:03/05/27 21:12
当方高校生・男です。
後ろ髪だけエクステつけてみたいのですが、その場合何本ぐらい
いるんでしょうか?長さは
上 2,3cm
  3,4cm
下 4cm弱
って感じで襟足にすくほどちょい長なぐらいです。
630スリムななし(仮)さん:03/05/28 00:00
やりたいスタイルによって本数は変わるかと思いますが? 襟足だけ長くするなら10本程度で大丈夫では?
631スリムななし(仮)さん:03/05/28 00:17
そうです、襟足だけです。
それでも10本は軽くいっちゃうんすねぇ・・・
632山崎渉:03/05/28 11:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
633スリムななし(仮)さん:03/05/28 17:17
横浜のpam hairってどうですか?
ココでつけたことのある人もしよければ感想お聞かせください。
DADA行ったよ、去年。胸下のウルフにしてもらった。
安かった。ほんで3ヶ月半くらいもった。
DADAは編みこみでした。
635スリム名無し(仮)さん:03/05/28 22:51
渋谷のアバンティー行った事ある人います?今度行こうと思うんですが、どうですかね?
636スリムななし(仮)さん:03/05/28 23:27
>>633
去年PAMhairでストレート40本くらいつけました。
カラーもやって二万で、かなり安かった。
店が狭いけどなかなか好きな雰囲気でした。
三か月持ってなかなか優秀でしたよ。

私は今DADAが気になってます。
値段を知りたい。
637スリムななし(仮)さん:03/05/29 13:53
あげ
638スリムななし(仮)さん:03/05/29 13:56
639ぁぃ:03/05/29 17:30
誰か襟足エクステつけてた人とかつけてる人いません??
640スリムななし(仮)さん:03/05/29 23:41
641スリムななし(仮)さん:03/05/29 23:55
642スリムななし(仮)さん:03/05/30 00:12
スリークェッションって美容室は、どうなの?
643スリムななし(仮)さん:03/05/30 02:45
最近よくホットペッパーに出てる渋谷のZA/ZAサイテー
渋谷のアバンティ行くなら店長の谷田部サン指名で行った方がいいよ!友達が谷田部サンにエクステつけてもらってたんだけどうまかった。フリーで行くと感じ悪い大阪人がでてくるよ。
645スリムななし(仮)さん:03/05/30 20:31
スリークエッションの情報を知りたいなあ・・・スタッフかっこいい人とかいる?

646スリムななし(仮)さん:03/05/30 20:44
エクステって男受け悪いよね。
長いと見た目は好印象、でもエクステって解ると、キタナイとかクサイとか
ひかれます・・・
647スリムななし(仮)さん:03/05/30 23:13
別に男受けとかどうでもいいや。
おしゃれしたいし。
648スリムななし(仮)さん:03/05/31 00:19
>>647
こういう女の人好きです
649スリムななし(仮)さん:03/05/31 00:53
あげ
650スリムななし(仮)さん:03/05/31 11:55
でも、エクステってリピーターは少ないよね。
私も1回やって、もういいやって感じ。
651スリムななし(仮)さん :03/05/31 12:23
東京都内ですっげ安いとこって
どこですかね?いろいろネットで探してんですが
どうも見つからず。。。ギャルがいるところでもいいから
教えてください!!!エクステってカラーとカット込みが
普通なんですか??教えてチャソですいません。。。
652スリムななし(仮)さん:03/05/31 12:33
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                       http://www.hamq.jp/i.cfm?i=a240a   
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
653ぁぃ:03/06/01 02:34
>646
確かに…。軽い男にゎウケよかった、ヤンキーとかw
でも実際彼氏には早くとれって言われてたし、とったら
「絶対今の方がええわ〜」って言うてた。。。。

>650
ぅちゎ何回でもつけたぃw
>>642>>645
揚げ足取るみたいで悪いけど、正しくは「スリークエスチョンズ」です
655スリムななし(仮)さん:03/06/01 12:19
DADAのこともっと知りたいです!
DADAでエクステつけた事ある人いろいろ教えてください!
656スリムななし(仮)さん:03/06/02 00:31
友達DADAでつけたらしぃけど、めちゃイイ言ってたよ!
なにより安いって!友達エクステかなりイイ感じだった〜
黒髪に金メッシュいれてw
657655:03/06/02 01:46
安いんだ〜?
見た目は自然ですか?
あと、すぐ取れたりしてないですかねぇ?
658まや:03/06/02 02:12
表参道のビュートリアムさいこう!!マジ毛質がいい!いつまでもやわらかいし。
最悪なのが渋谷のナチュコン。人毛100パーとかいってファイバーまぜてんじゃねーよ。
アヴァンティは値段と毛質なかなかよいけど、スタッフの態度マジわりぃ。
あとナチュラもまあまあ。
659スリムななし(仮)さん:03/06/02 09:18
>>657 その子の回くらいつけてたけど自然だったよ!
でも美容師さんによって当たりはずれがあるみたい
660655:03/06/02 10:53
>659
あたりはずれがある?!
じゃあ誰がいいんだろう。。
名前なんてわかんないですよね・・?
661スリムななし(仮)さん:03/06/02 11:06
>>658
ビュートリアムってビューティーコロシアムに出てる美容師さんの店だよね??
あの番組見てて行ってみたいなぁ〜って思ってたんだけど、詳しい値段教えてケロ♪
フル・ハーフ・プラスカラー料金
662スリムななし(仮)さん:03/06/02 11:25
661
それ位自分で調べたらどうなの?
663スリムななし(仮)さん:03/06/02 11:52
>>662
冷たいね
664うさうさ:03/06/02 13:17
腰まで髪を伸ばしたいのですが、
今は自毛が肩下〜腰の間です。
自毛がロングでもエクステ付けれるんですか?
665さゆきちゃん:03/06/02 13:24
都内又は横浜で人毛ではなくファイバーのエクステできる(上手い)
所しってる人いたら教えて下さい。
666なほ:03/06/02 17:16
今日デンワで問い合わせた所
事前にカウンセリングをして、
実際にエクステする予約したら、
前金五千円入れて貰いますって言われた。
前金って当たり前なんですか?
それに、デンワに出た男の人がボソボソ話す人で、
感じ悪かった!行くの、やめた方がいいかな?
>>666
私が行ってるとこも最低5000円の前金制だよ。
そんな心配する事じゃないんじゃねいかね?
それにボソボソが担当になるとは限らないしさ
668スリムななし(仮)さん:03/06/02 20:00
>>666
私は○チュコンで前金1万取られた気がするけど・・・(確か?)
でも、何の迷いもなく渡したが・・・
前金については心配無用だけど、感じが悪かったのが嫌なら行かない方がいいよ。
669なほ:03/06/02 21:40
>667さん
>668さん
レスありがとうございます!
前金って結構当たり前だったりするんですね。
初めて行くところなのでどんな店か
一度偵察に行ってから予約するか考えてみます!
670スリムななし(仮)さん:03/06/03 02:48
エクステって、毎シャンプーごとにトリートメントしながら櫛でとかないと駄目なの?
濡れてる時に櫛入れるのって傷みそうなんですが、以前エクステした時にそう言われたので。
大阪のトマトって誰か知りません?
671スリムななし(仮)さん:03/06/03 03:59
>>670
気になるんだったら洗う前にとかせばいいじゃん
私はトリートメント、コンディショナーを馴染ませるために粗目のくしでとかしてるけど
672スリムななし(仮)さん:03/06/03 04:57
先週エクステ付けました(´-`)付けるの10回目。
頼みこんで予約もカウンセリングも取り付けも全部当日にしてもらえたのがうれしい。
そしてなによりうまい。
チラシにもエクステやってるコトはかなり小さくメニューに載ってるだけなのに。
今までエクステの宣伝を前面に出す何店かに行ったけど、やっぱ今回の美容室が一番イイ(o^o^o)!

本題なんですが、エクステ用のリンスって売ってなぃですか?
673スリムななし(仮)さん:03/06/03 15:48
>>661
坂巻さん?
674661:03/06/03 16:21
>>673
たぶんそう!
675スリムななし(仮)さん:03/06/03 22:51
大阪のホットペッパーにのってるお店で
うまいとこないですか?
初エクステなのでわからないので教えてください。
676スリムななし(仮)さん:03/06/03 23:25
dadaサイヤク
カラーへただしカウンセリング適当だし流れ作業みたいな。。。
しかも左右違う人あんで話もしないし」左右違うし」
677スリムななし(仮)さん:03/06/03 23:45
>>672
どこ??
678スリムななし(仮)さん:03/06/04 00:31
エクステ絡み防止の為にやってること&
市販されてるスプレーでお薦めあれば教えてチョ。
美容室で買わされるのって高いんだモン((+_+))
679りお:03/06/04 00:44
>>664
DADAで腰までのストレートやってもらったよ♪
地毛は肩にちょっとつくぐらいだったんだけど、
三万でつけてくださいって言ったら、これから夏になるからって二万三千円分でやってくれたよ。
毛先の方はスカスカになっちゃうけどぜんぜん良い感じ♪

>>676DADAカラーヘタって友達も言ってた。
左右別の人に編まれるけどそんなに変じゃなかったよ。

ギャル男とか汚い系に好かれるようなエクステは嫌だぁ〜


680スリムななし(仮)さん:03/06/04 01:26
私は毛がすごい猫毛で細くて痛みやすいの だから伸ばしたいんだけど
伸ばしてると毛先が大変なことになる。少しずつ切ってもx2結局同じ。
あと髪が細いせいかボリュームがない ちっちゃい子の髪の毛っぽい
長さはそこまで求めないからボリュームを多くするのってできるかな?
681スリムななし(仮)さん:03/06/04 02:21
みなさんに質問。。。寝る時どうしてますか??私は二つに結んで寝てるんですけど。
意見求む!!
682スリムななし(仮)さん:03/06/04 06:14
>りおさん
あたしもギャル男とかにすかれるようなエクステはやだ!
きれいなロングってかんじのにしたいです。
DADAはそういう汚いかんじではなかったですか?
みんなカラー下手ってゆうけど、りおさんはDADAでカラーしましたか?
683スリムななし(仮)さん:03/06/04 08:23
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/hairstudio619/619/619HOME.htm
ここでエクステ付けた方居ますか?
なんか怪しい雰囲気するんですかどーなんだろう
684new age travelers:03/06/04 13:37
ニューエイジトラベラーズ

あさってイッテキマス
ちょこちょこ名前が出ていたので
TEL…0334759595
場所は原宿のビームス辺りとききました。
私も友達の紹介です
ほとんどエクステについては無知なのですが
友人は何度もそこでつけているそうです
技術がよくとれないそうなので
30本15000 カラー付ですと20000だそうです。
685りお:03/06/04 22:17
>>681
2つのゆるいおさげにしてます(^^)

>>682
明るい色でウエーブとかだと汚いけど、ダークカラーでストレートならすっごくキレイです!
今回つけたのは質が悪くて枝毛とか結構ありました。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
DADAのHPのBBSで質問してみてはどうですか(^^)
カラーは思い通りにはならないらしいですけど、おまかせなら結構キレイな色にしてくれるみたいです。
686スリムななし(仮)さん:03/06/04 23:17
>675
S−TAGE QOO
は、いいよ!!!
むちゃ安いし店員さん感じいいし☆
色合わせも真剣にやってくれて
2週間たった今んところまだまだいい感じ♪
先月のホットペッパー見て行ったから今月はのってるかどうかわからんけど
687682:03/06/04 23:18
>りおさん
きれいな色にしてくれるんだったらよかったです☆
DADAのBBSでいろいろ聞いてみることにします!
情報ありがとうございました(^^)
688スリムななし(仮)さん:03/06/05 01:01
私はDADAの恵比寿店にいってマス
最初エクステだったんだけど、その後はカットとカラーかな、
私は思ったとおりのカラーにしてもらってます。
担当者によると思いますよ〜
でも、私を担当している人は時々お店に居ないことがあって
予約がとりにくいのがちょっと難点・・・
涼しくなったらまたエクステつけたいな!
689スリムななし(仮)さん:03/06/05 10:41
>>684
ムッチャ安いっすね。
報告ヨロシコです!
690スリムななし(仮)さん:03/06/05 17:50
684さん、つけた感想聞かせてくださいね!
691スリムななし(仮)さん:03/06/05 21:02
>>686さん、675さんではないのですが、、、。
私、普通なんですけど浮かないかなぁ。
あとカラーと何本でおいくらくらいですか?
つけかたは編みこみですか?チップつけたいなと思ってます。
質問ばっかですみません・・・。
692りお:03/06/05 22:45
687>>
結果報告楽しみにしてますね(^^)
693スリムななし(仮)さん:03/06/05 23:17
今週末、エクステします。
楽しみ楽しみ。ロングにしてふわふわパーマヘアに変身する予定。
694スリムななし(仮)さん:03/06/06 02:01
>>684
29ですがそこ選んで正解だと思います
私はあれから渋谷の他のお店でつけたんですが、やっぱりnew age travelersの方が
いいと思いましたよー
695スリムななし(仮)さん:03/06/06 03:39
私は初エクステがnew age travelersでした。
その後何ヶ所かでエクステしましたが、1番キレイにつけてもらえました。
でも私がつけた頃はスゴイ安いと思ってつけましたが、今はどんどん安いお店ができて、
安いお店ばかり行ってしまっていますが(笑)
美容学生なんですが、一番いいのはラルマコアでしょ!
ずっと昔からエクステに力いれてるし。
客来ない→安くする=技術価値が低い
697スリムななし(仮)さん:03/06/06 10:36
エクステ2回目つけました♪
地毛はやっと肩につくかつかないかくらいの、ウルフっぽいボブ。
エクステつけたら、背中半分くらいの長さになりました。
1回目よりも量を増やしたら最高♪♪
(1回目はちょっとケチって、量がすくなくしたんです。真横の部分が少なかった。)
コテでくりくりに巻いたら、ゴージャスでいいかんじ!!
エクステって、量ももちろんそうだけど、つける“部位”によっても、
あとでやるアレンジが全然ちがってくるんだなーって思いました。
私は、上のほうは、眉毛の高さくらいからつけてもらいました。
698スリムななし(仮)さん:03/06/06 10:41
〜〜〜チップ(たんぱく質の)でエクステつけてる方へ〜〜〜
シャンプーは、アルコール系(シーブリーズなど)は良くないそうです。
また、トリートメント効果の加わってるシャンプーも、
チップを溶かす(?)とかで良くないそうです。
最近、新発売されたラックスって、トリートメント入ってるんですよね〜?
あわてて使うのヤメました。
トリートメント自体は良いそうですが(っていうか、エクステに毎日のトリートメントは必須)
“シャンプーに入ってる”のがダメだそうです。

また、リンス(コンディショナー)はしなくてもよいとのこと。
シャンプー→トリートメントで終了でよいそうです。
699スリムななし(仮)さん:03/06/06 12:47
今日ナチュコンでイナフエクステってのをやってもらいに行きますっっ。
なんでも編み方が特殊で長持ちするらしい。(Sカワ情報)
帰ってきたらまた報告にきまぁす。
700スリムななし(仮)さん:03/06/06 14:59
この前369でつけたんですけど、案外よかったよ
すぐ取れちゃうのが難点
あと、すごい待たされたりする!
最初恵比寿DADAで予約したんですけど、すごい態度悪くて
日にちも変更されたんでやめました。すごい態度悪い女の人がいます・・・

どこかいいとこ知りませんか?東京あたりで。
綺麗に地毛になじんでつけられるところがいいなー

701700:03/06/06 15:04
369は色とかもなじんだのつけてくれたよ
メッシュとかする人は、色もいっぱいあるし、頼めば作ってくれるし
メッシュだけしたい人とかもお勧めだよ。

702スリムななし(仮)さん:03/06/06 15:05
new age travelersの詳しい情報気になる!
HPとかあったら教えてください。夏になったらエクステつけたいです。
703スリムななし(仮)さん:03/06/06 22:57
ぐぐれ
まぁこのスレでエクステで美容院がどれだけ儲けているのかがわかったわけだが
705スリムななし(仮)さん:03/06/07 03:28
>>699イナフエクステどうでしたか?
706スリムななし(仮)さん:03/06/07 06:31
new age travelersぐぐったけど出てこなかった
707684:03/06/07 12:18
ニューエイジトラベラーズいって来ました。
報告です。。。
完全予約で待つ事は無く
本当にすぐつけてもらえました

事前のカウンセリングとかはなかったです。
私は店長さん?につけていただきました
ストレート30本で 20分ぐらいで付け終わり
その後カットで 終了
本当にすっごいはやかったし
つけ方もバランスよく綺麗です。
その場その場で
つける色 長さなど決める感じです。
値段はエクステの種類で若干違うようで
ウェーブとかだとストレートより少しだけ高いです
と そんな感じでご報告いたしますた。
>>696
ラルマはけっこう前からやってるね
評判いいけど金ないんだもん・・・
709名無しさん:03/06/07 16:57
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
710スリムななし(仮)さん:03/06/07 20:07
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >>709 意味わからん
  \
   V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧ヘ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚ノД゚)  < >>709 邪魔
  ./   |   \  \__________
 (__ノ(__ノ
/        \
711スリムななし(仮)さん:03/06/08 09:11
new age travelers気になる!HPとか知ってる人居たら教えて!携帯からだから検索できないんです。
712スリムななし(仮)さん:03/06/08 15:00
携帯からHP見れないじゃん
713まや:03/06/08 15:41
>>661
ビュートリはハーフが¥15000、フルが¥27000(カラー無、ウェーブもこの値段)
これだけの値段でも毛質いーし、スタッフもスムーズにつけてくれるから早く終わるヨ!
担当はViViにもよく出てるヒトだったよ
714なおちん:03/06/08 20:40
エクステ付けて来ました☆
カラー、カット込で22000円位でした。
元々ロングだけどエクステ付けたらイイ感じになって満足です♪
715sage:03/06/08 23:37
714>>

ロングに付けたらどんな感じになるの?
私もロングなんだけどエクステに興味あって。
参考までに教えて貰えませんか?
716715:03/06/08 23:39
名前欄にsageって書いてどうすんだよ・・・自分。

逝ってきます。
717スリムななし(仮)さん:03/06/09 00:07
今日、生まれて初めてエクステ付けたよ。
色んな色を混ぜたんだけど、確かにわずかに臭うのがある。
なんていうか、髪の毛のにおいがする。
シャンプーで取れるのかなあ。
718スリムななし(仮)さん:03/06/09 00:14
DADAの恵比寿店でハーフでつけたいんですが
どうですかぁ?
情報下さい!!!
718>>

DADAは賛否両論です。
1から今までの分読んでみて決めては。
720711:03/06/09 08:17
>>712
学校で授業中に見ます
721スリムななし(仮)さん:03/06/09 12:26
>>705
ナチュコン行ってきましたぁ。
なんだか混んでて慌しかったけど、店員さんは優しくていい感じでした。
でもイナフは地毛が短すぎるとゆうことでつけられなかったぁぁ。
なので普通のエクステ付けてきました。
黒のウェーブ&フル&増量&で38,000円弱。
初なので高いのか安いのかわからないけど、
moussyのオーナー(yocoさん)っぽい雰囲気になれて大満足でした。
後はどれだけ持つか。はずれてきたら又報告きますねぇ。
722714 なおちん:03/06/09 21:02
715さん>私もロングにエクステってどうなんだろ?
って思ってたのですが、少し髪が長くなるだけでも、
思ってたより見た目も変わるし、
巻き髪も自毛だけの時よりイイ感じな気がするし、
私的にはロングでもエクステはオススメです☆
723スリムななし(仮)さん:03/06/09 22:06
エクステにいい市販のシャンプーなんですかね?
724スリムななし(仮)さん:03/06/09 22:55
DADAの毛質どう?
725715:03/06/09 23:07
714>>レスサンクス!

714さんのレス読んだら付けたくなっちゃったよ〜。
給料入ったらやろうかな・・・。


カラー+カット込み22000円っていいなぁ・・・。
近くの美容室、3万はする・・・。


724>>このスレ1から読んだらすぐ解るよ・・・。
724>>このスレ1から読みなよ。
728スリムななし(仮)さん:03/06/09 23:49
全然読まないで質問ばっかすんなよ。うぜーーーー
729スリムななし(仮)さん:03/06/11 20:43
あたしは絶対チップでしようと思ってる。
けど大阪でチップって少なくない?
730スリムななし(仮)さん:03/06/11 21:25
今度、チップエクステしたいんだけど・・・
ちょっとくせっ毛でも、ストレートのエクステなじみますか?
730>>髪洗って乾かしたりすると、
エクステも微妙にうねるから
大丈夫だと思うよ。

神戸か梅田でXファイバーのエクステ(チップで)付けられるところを
ご存知の方いませんか?

ガイシュツだったらスミマセン。



733りお:03/06/11 23:09
DADAでつけて2週間ぐらいなりますけど、
今日頭洗ってたらエクステ2本取れた(´□`)最悪。
まだ1ヵ月たってないから無料でつけてくれるはずだけど、
2本の為にわざわざ行くのって面倒
取れたんじゃなくて地毛がハゲてたらどぅしょぅ(ーー;)
734かな:03/06/12 02:04
HA-DUでXファイバー付けてきました!スタッフの人が内緒で教えてくれたんだけど
夏にXファイバー2が出るらしい。もすこし待てば良かったかも。
写真見せてもらったら花柄とかのエクステですごく
かわいかったです。また夏に付けに行ってきます(^o^)
735:03/06/12 03:10
チップエクステってどうなんですか?
736スリムななし(仮)さん:03/06/12 12:11
>>734花柄のエクステってどんなん?
想像できんー!
737スリムななし(仮)さん:03/06/12 12:35
YOUみたく(あの人は地毛だけど)したいんだけど、何本くらいつければいいかな>
今は肩下3cmくらいの長さです。
738かな:03/06/12 18:34
う〜ん、うまく表現できないんだけどめっちゃかわいかったです!
髪を平面?にすると花柄になるって感じかなぁ?たぶんハイビスカスかなにか
だったような・・・あまりよくは覚えてなくてすみません。
739エクステフェチ:03/06/12 22:46
ワンタッチエクステはだいぶよくなったと思うよ。
渋ギャザとナバーナのコラボだけど、現在愛用中・・・
でもすぐ新切れになるからむかつくぅ=
740スリムななし(仮)さん:03/06/12 22:49
ナチュラルチップって、ここでよく出るチップと同じですか?
741スリムななし(仮)さん:03/06/13 00:29
>733
あたしはDADAで根元から抜けてハゲまくりましたよ・・・。だから自然で安いけど辞めました。

ナチュコンまじで毛質悪すぎ・・・まだ1ヶ月なのに大変な事になるよ。
そしてあそこの編み方は簡単。習得してしまったから取れてとこ自分で編んじゃった。
742スリムななし(仮)さん:03/06/13 02:55
ニューエイジトラベラーズってどこにあるんですか?
いくらでつけんたんですか?
743スリムななし(仮)さん:03/06/13 05:01
>まやさん
ビュートリは四つ編みですか?三つ編みですか?
744スリムななし(仮)さん:03/06/13 11:02
Xファイバーからスーパーナチュラルっていう新しい人工毛が出るらしいけど、知ってる人いませんか。
745スリムななし(仮)さん:03/06/13 12:41
>>741 
ナチュコンて毛質悪いんだ。知らなかったよぉ。
つうか初エクステだからよくわからなかった・・・
今のところ絡んでないけど今後が不安ですな。
イナフエクステなんて¥22,000で付けてるから
毛自体は安いの使ってるのかもねぇ。
次はどこで付けようかしら。
746スリムななし(仮)さん:03/06/13 13:09
DADAよくないんだぁ
絶対エクステするならあそこって決めてたのになぁ
747スリムななし(仮)さん:03/06/13 13:15
質問なんですが、エクステ(人毛)は色抜いたりできるんですか??至急なんでお願いします!
748スリムななし(仮)さん:03/06/13 16:33
エクステつけてから色を抜くんじゃなくて、
もともとやりたい色の毛のエクステを選んでつけるよ。
エクステの色は、いっぱいあるよ。

毛の表面を合成キューティクルでコーティングしているもの
(人毛なんだけど、毛の上下の向きがバラバラだからコーディングしているもの)については、
よくわからないけど、
私が行ってる美容院の毛は、
合成キューティクルをコーティングしていないもの
(毛の向きが同じだから、そのままホンモノのキューティクル)の場合は、
3ヶ月くらい経てば、染めてある色が多少は抜けて、明るめの色のはなっていくよ。
749741:03/06/13 18:00
今までの毛には『エルセーヴ』の洗い流さないトリートメントが
すごい良かったんだけど、ナチュコンの毛にはダメみたい。

付けたときにナチュコンで『Na&Coイナッフトリートメント』っていうのサービスでもらったんだけど、
それ付けるとしっとりして絡む事もなく指通りなめらか。
だけど、クリーム状で量めっちゃ少ないからすぐなくなる。
30mlで3000円もするから買えないよぉ・・・。
ナチュコンの毛にはコレしか絡み対策はない気がするなぁ・・・。
750スリムななし(仮)さん:03/06/13 18:02
>>746
私もDADAって決めてた!
ってかやっぱDADAが気になるから…行ってみようかな
DADAは1本1本が細くてめっちゃ自然らしいよー
751スリムななし(仮)さん:03/06/13 21:48
素朴な疑問。
エクステの人毛って、どうやって生産されてるの?
752スリムななし(仮)さん:03/06/13 22:05
>>751
エクステの人毛は、
たいていは中国人の髪の毛だそうです。
切り落として、落ちてる髪の毛をかきかつめて束にする。
だから、上下の向きがバラバラだから、
表面に合成のキューティクルをコーティングしなければならず、
人毛であっても、多少、「人形」っぽい手触りになったりする。
合成のキューティクルをしなくてもいい、
本物のキューティクルのままでよい場合っていうのは、
「上下の向きが一定にそろっている」場合。
これは、たとえばインド人の髪の毛がその1つだそうです。
(というか、私の知っている限りでは、本物のキューティクルの場合は、
インド人のものしかわかりません。)
インドの儀式で、ポニーテールみたいに結んだままの束を
ばっさり切る儀式があり、それを使用しているとのこと。
人毛はほとんど中国人の毛
754741:03/06/13 22:42
初めて付けたエクステは3年前にキャリーでだけど、
そんとき「インド人の毛」って言われたよ。
今思えば毛質良かったよぉな・・・
755スリムななし(仮)さん:03/06/14 00:53
福岡市内でエクステを編みこみでなくチップでつけてくれるとこ知りませんか?
エクステつけたいけど、ココ見ると編みこみはみんなかゆいとか痛いとか
面倒っていってるから・・・。できたらホットペッパーに載ってるとこがいいです。
756スリムななし(仮)さん:03/06/14 01:06
>>752
エクステ絶世期の今、なんであんなに人毛があるのか不思議で不思議で…。
757スリムななし(仮)さん:03/06/14 04:34
襟足につけるなら何本がいいんですかね?
雑誌のeggで8本だけつけてる子がいたんですけど、少なすぎじゃないですか?
758スリムななし(仮)さん:03/06/14 10:38
みんなチップがいいみたいね。
本当にチップの方がいいのかなー。
759スリムななし(仮)さん:03/06/14 15:02
なんで編み込みはだめなのかさぁ??
760スリムななし(仮)さん:03/06/14 16:44
根元げるんだって。
761スリムななし(仮)さん:03/06/14 16:48
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dempa.2ch.net/prj/page/ybb/gazou_tousatu.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]     
762スリムななし(仮)さん:03/06/14 18:43
岡山市内に有名なエクステやってる美容院あるらしいですが
ご存知のかたいます?
763スリムななし(仮)さん:03/06/14 18:45
広島県福山市のロッツ前のBhairって
美容院いったことあるひといますか?
764スリムななし(仮)さん:03/06/14 19:21
千葉のクレイってとこ行ったことある??
765スリムななし(仮)さん:03/06/14 20:22
私ももう編み込みはおなかいっぱい
痛痒さに負けて一日で自分で取っちゃったよ・・・4万近くしたけどネ
毛が細い、いわゆる猫毛に編み込みだと、ボリュームダウンしちゃいます。
今度はチップかボンドで試したい・・・
766りお:03/06/14 22:06
ボンドは最悪!
コテ巻いたりする人にはおすすめできません(><)
コテの熱でボンドが溶けて、地毛の変なところにくっついてグチャグチャになるよ。
外す時、結局髪切るハメになって今でも短い毛がちょこちょこあります。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
767スリムななし(仮)さん:03/06/15 01:58
人毛って、動物の毛使ってる所あるんじゃない!?
ヤクだっけ!?
毛の長い動物。
768スリムななし(仮)さん:03/06/15 11:28
渋谷のユーハウスの毛質最悪。去年やった時は良かったのに、、、ドレッドみ
たいになった。「人毛120%だよ!」とか言って最悪。キャリーも毛質悪く
なったからユーハウスにしたのに!全体的にサロンの毛質悪くなってるのかな
〜??shootingはいいって聞いたけどーどうですか?やった人います?
769スリムななし(仮)さん:03/06/15 13:06
最近自分でファイバーエクすてつけたんですけど、ファイバーって熱に弱いって聞いてたのに
なんだかドライヤーどころかアイロンコテやってもぴんぴんしてる…。

ファイバーっってこんなもんなの?ファイバーがこんなに熱に強いんだったら
次もファイバー買おうかなと思うんですが。ファイバー付けたことのある人、
意見求む〜
770スリムななし(仮)さん:03/06/15 14:55
ファイバーっていっても色々あるよ。
安いのは1000円前後のモノファイバーってやつだけど、これは熱にも弱く、お薦めできないね。他にはカナカロンやトヨカロんっていうのもあるけど、これも人毛に見えないからパス。
あとはファイバーって言うよりも、高級人工毛のXファイバーがあって、こちらはプロの美容師が使っているみたい。
手に入るかどうかはわからないけど、僕の行ってた学校では使っていたよ。
ただ、ちょっと細いのと、使い方を知らないと静電気が起きる。最近は、人毛とおなじ太さの毛絡みしないXファイバー(スーパーナチュラルとかいってた)が出るみたいだけど、まだつかったことないからわからない。
ただ、すべてのファイバーが火をつければ燃えるけど、このファイバーは燃えないみたいだよ。
まあ、人毛主義もいいかもしれないけど、粗悪な人毛使うよりは言いファイバーの方が絶対いいね。
771スリムななし(仮)さん:03/06/16 02:32
age
772スリムななし(仮)さん:03/06/16 03:42
みなさんにお聞きしたいのですが人毛のエクステでストレートとウエーブどっちを付けてますか?初めて付けるのでかなり迷ってます。ゆるいウエーブも落ちてくるんだろうし。ストレートは絡みにくくて良さそうだし。アドバイス下さい!
773スリムななし(仮)さん:03/06/16 13:51
千葉でいい店ありませんか?
近々つけたいので教えてください!
>>772
私もゆるゆるウェーブかストレートか迷ってます。
個々のイメージ、雰囲気なんかもあるとおもうし、
私は美容師さんと相談してアドバイス受けながらやってもらおうと思ってます
でもここのみなさんの話しもいろいろ聞いてみたいに1票
775スリムななし(仮)さん:03/06/16 16:03
はじめまして。チップか編み込みかでよく話し出てるみたいですが、
うちは両方サービスあるんですが、お客さん、みんな編み込みで
してくれっていいます。痒くても臭くても・・(^_^;)。
夏場はアップにすることも多いから、見えてもカワイイ編み込みって。
チップに浮気したお客さんも結局編み込みに戻ります。
776スリムななし(仮)さん :03/06/16 22:57
だれか本八幡のファインモーション??知ってる人いません??
そこで付けようと思ってるんだけど情報お願いします!
結構前のSカワのってて確かそうとう安い!!
値段とか知ってるかたいたらおしえてください♪
777スリムななし(仮)さん:03/06/16 23:12
>>773
クレイ行ってみれ

778スリムななし(仮)さん:03/06/16 23:50
>>773
ココ↓もいいぞぃ☆AGELESSってとこ♪
http://members.jcom.home.ne.jp/ageless/extention.htm
779スリムななし(仮)さん:03/06/17 01:46
ストレートとウェーブなら断然ストレートにするべきです。
ストレートも楽しめるし、コテで巻いて巻き髪も楽しめるし♪
私の周りは皆ストレート♪
私もストレートつけてましたよ♪ほとんど毎日巻いてましたけど。
780スリムななし(仮)さん:03/06/17 07:09
横浜で人毛のエクステで編み込みでしてくれる良いお店がありますか?教えて下さい!
781スリムななし(仮)さん:03/06/17 07:11
編み込みのエクステって自分で外すことできるかなぁ?誰か自分で外した事ある人います?
782スリムななし(仮)さん:03/06/17 10:07
自分ではずせますよ。ゴムを少しずつ下にズラしていけば
はずれます。あとは、三つ編みか四つ編みを丁寧にほどくだけです。
783スリムななし(仮)さん:03/06/17 12:43
<<749
あたしもナチュコンでトリートメントもらった。
毎日付けてるから気が付かなかったけど、
もしかしてトリートメントがきれたら大変なことになる?!
大ピンチ。売ってるにしても¥3,000は高いよねぇ。
でもナチュコンの毛って人毛でしょ?
普通の洗い流さないトリートメントで大丈夫では?
784スリムななし(仮)さん:03/06/17 16:19
最初の方に書いてある原宿のnew age travelersについて
書いてあるHPって全然ないねぇ。
情報きぼーんヽ(´ー`)ノオクレヨ
LOOPと369ってエクステどうなの?
行った事ある人評価キボン
369はすぐ取れるし店員の態度がマズーと聞いたんだが、マジ?
786スリムななし(仮)さん:03/06/17 19:32
エクステて巻き髪しにくいんですか?
787749:03/06/17 20:45
>783
誰かがナチュコンは人毛100%とか言ってるけどファイバー混ぜてるって言ってたよ・・・。
人毛100%だとしても毛質悪いのは確か・・・。
788スリムななし(仮)さん:03/06/18 11:36
>784
1から全部読んでみそ どっかに書いてある
789スリムななし(仮)さん:03/06/18 12:28
>788
冷たい…
790スリムななし(仮)さん:03/06/18 14:18
新宿ナバーナが今までで一番毛質良かった。
でもプリン部カラーしてから行かないとだめだからめんどくさっ。
791スリムななし(仮)さん:03/06/18 14:41
赤羽のキュウキュウってどうですか?
792スリムななし(仮)さん:03/06/18 19:54
>>789
レスくれるだけで優しいと思うけど
何回も同じ質問出ててウザいよ
793スリムななし(仮)さん:03/06/18 23:39
>>770
スーパーナチュラル?っていうXファイバーすごく興味あり。
なんか、ここのHP見たら6月末発売とのことみたいですね〜。
形状記憶性が無いってことは、全然コテで巻いたりできないんでしょうか?
ウチ、製鉄会社なもんで、火の粉がボンボン飛んでくるから、ファイバーは
アブネーと思って敬遠してたので、出たら試したい。
794スリムななし(仮)さん:03/06/18 23:43
って、HP角の忘れてるよ
ttp://www.antenna-net.com/X-info1.html
ね。
795スリムななし(仮)さん:03/06/19 00:39
今月のJJbisに載ってるお店いいかなー?
ケアってとこ。
796スリムななし(仮)さん:03/06/19 11:59
>>790 あたしも新宿ナバーナでエクステしたことあるけど毛質最悪だったぁ!ストレートつけたのにうねりがどうあがいてもとれなくて大変だったもん!なにより編み込みかたがヘタ!
今つけてるやつは最高!二ヵ月たったけどサラサラのままだよー。
797スリムななし(仮)さん:03/06/19 12:46
豊橋できれいにエクステしてくれて安いとこありませんか
798スリムななし(仮)さん:03/06/19 12:53
≫749
そうかぁ。でも初なので人毛とファイバーの区別がつかない・・・。
今のが取れてきたら
次はイナフエクステつけてもらおうと思ってたんだけどなぁ。
やっぱりカット込み¥22,000て安さは魅力。
今のところ取れる気配もないし、絵ハガキくれたりしたし。
ナチュコン結構いいと思ったんだけどなぁ。
ファイバーってどう毛質悪いのかなぁ。
ばさばさになるとか?からまりやすいとか?
あたしは今のところ悩みといえば束感かな。
1本1本が独立しまくり。
799スリムななし(仮)さん:03/06/19 15:19
ストレートで洗ってもうねらないエクステってないのかなー
800749:03/06/19 17:10
>799
Xファイバーとかいうやつじゃない???

普通のファイバーは熱に弱いんでしょ、確か・・・。
ってかあたしがやたらからむの、メッシュエクステを結構付けてるからかも・・・
からんでるのメッシュエクステの部分だった。
あんだけ色改良してたら質悪くなって止むを得ないもんねぇ。
801スリムななし(仮)さん:03/06/19 17:47
ビューティエキスポで新しいX見てきたよ。
ウイッグについてたけど 人毛そっくり。
けっこうよさそう。
802スリムななし(仮)さん:03/06/19 17:52
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                        http://dempa.2ch.net/prj/page/ybb/gazou_tousatu.html 
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected] 
803スリムななし(仮)さん:03/06/19 18:56
ぶっちゃけ人毛が少なくなってるのが事実です。これからはXファイバーが主流になりそうです
804スリムななし(仮)さん:03/06/19 21:12
>>800
やっぱりXファイバーがいーのかなぁ。でも今つけてもらってるとこ人毛か普通のファイバーしかないんだよねぇ。安いしうまいからそこはやめられないよぅ。
805スリムななし(仮)さん:03/06/19 22:02
24歳でつけるのは無理がある??
私はいつも巻き髪してるんだけどもう少し長さが欲しくて・・・。
806スリムななし(仮)さん:03/06/19 22:32
あたしもーすぐ25だけどエクステつけてるよ?
807スリムななし(仮)さん:03/06/19 23:05
>801
どんな感じでした?詳しく教えてもらえませんか。
808スリムななし(仮)さん:03/06/20 00:15
週末つけにいくぞ よかったらかくね
809スリムななし(仮)さん:03/06/20 06:24
>807
見た目ほとんど人毛って感じ。触ったらサラサラしてた。メーカーの人に聞いてみたけど、ほとんど静電気が起きないって。太さも光沢もいい感じ。Xファイバーよりしなやかだったよ。
810スリムななし(仮)さん:03/06/20 07:40
>>777-778さん
遅レスながら、どうもありがとうございます。
早速柏のほうのお店に予約してみます。
811スリムななし(仮)さん:03/06/20 15:28
ホームページの取り扱いサロン以外で、x-fiberを付けてくれるお店を知っている方がいたら教えてください。目黒以外の都内で取り扱ってるお店ありますか?
812スリムななし(仮)さん:03/06/20 20:38
質問なんですが、縮毛した直後に
エクステを付けてもらいたいんですが、
直毛になって上手く付けられるんですかね??
関係無いですか??
813スリムななし(仮)さん:03/06/20 20:42
さいたまの大宮付近でエクステ良いところありますか?
ルミネ2の中の新しい(?)所はどーなんだろう…。。
814スリムななし(仮)さん:03/06/21 07:48
誰か横浜のNeoliveか上大岡のACADEMIANでエクステ付けた人いませんか?感想など是非聞かせてください!かなり迷ってます(*_*)
815スリムななし(仮)さん:03/06/21 14:03
>812
ばか?つけられるよ
816スリムななし(仮)さん:03/06/21 14:56
>>812
付けられるけど付けない方がいい。
少し日にち経ってからの方が。
817@_@:03/06/21 22:15
2週間ほど前に襟足にゴムを溶かしてつけるタイプのエクステを2本付けました。
がしかし、さっきドライヤーで髪を乾かしていたら取れてしまいました。
襟足で少し邪魔になっていたので、とろうと思っていたので、
取れたのはぜんぜん構わないんですが、ゴムの部分が少し固まっちゃって残ってます。
これってどうやったら取ることができるんでしょうかね〜。教えてください。
818スリムななし(仮)さん:03/06/21 23:02
とかして付けるヤツはまじだめだと思う
溶けるしカミきんなきゃならないし
やっぱり編みこみかチップ
>>817 切るしかないと思う。

820@_@:03/06/21 23:23
やっぱ切らないとだめですか。ありがとうございます。
これは1本500円だったんですが、(おそらくファイバー)
ポイントエクステで人毛で編み込みだと相場はいくら位になりますかねぇ?
編みこみの短所ってありますか?
821スリムななし(仮)さん:03/06/22 04:24
パステルアトリエってここ見てるとよさげですが、一本いくらなんですか?
822スリムななし(仮)さん:03/06/22 10:40
ナチュラルチップが1本300円って安いですよね。
もしや髪の毛は入ってないってことですか?
823スリムななし(仮)さん:03/06/22 11:50
>>820

うちは、高級人毛つかって1本500円。他でも500円で人毛の店はたくさん
あります。400〜1000円ってとこでしょうね。
824スリムななし(仮)さん:03/06/22 13:14
友達がどっかの会社でエクステのモデルをやったらしい。
人毛じゃないらしいけど、Xでもないらしい・・・
絶対秘密らしいから教えてくれないけど、普通に人毛だった!
情報ないですかね〜
825スリムななし(仮)さん:03/06/23 15:29
総武線沿線にいいトコないかな?
826スリムななし(仮)さん:03/06/23 18:08
群馬でエクステ安くて良い美容院ありませんか?
827スリムななし(仮)さん:03/06/23 21:33
接着でつけるのはやっぱ良くないですか??
828スリムななし(仮)さん:03/06/23 23:24
人毛を着けたんですが すごくバサバサできれいなストレートになりません。ドライヤーわマイナスイオン コテはブラウン。シャンプーリンスはラックス。 何がいけないんですかね?
829スリムななし(仮)さん:03/06/23 23:40
おれもエクステつけたーい。エリアしのばすぞー。
830スリムななし(仮)さん:03/06/23 23:58
明日初エクステ行ってきます。
色々悩んだ結果、四つ編みのゴム止めにしました。
また報告しますねー。
ピンクのメッシュいれますた〜。
6本いれて1本700円。。気に入ってます。
832スリムななし(仮)さん:03/06/24 09:08
>828

粗悪な人毛がたくさん出回ってます。運悪く、それにあたってしまったのでは??
833スリムななし(仮)さん:03/06/24 20:30
みなさん、安く付けようとしすぎです。
私はスリクエで3回付けて、今日、一年ぶりにはずして地毛になりましたがエクステの方が扱いやすいし綺麗だし楽です。
ケチルと損ですよ。
4ヵ月もって6万は長くみれば安いですよ。
834スリムななし(仮)さん:03/06/24 21:28
エクステいよいよ付けようと思うんだけど
付けた後でアップとかにした時逆毛とかしても大丈夫ですか?
エクステ部分が取れたりしないか心配なんですが、
基本的に付けた後はどんな髪型(アレンジ)しても平気なんでしょうか?
835スリムななし(仮)さん:03/06/24 21:44
ぼんどのやつはあんまりおすすめできないよ〜とけるから
やっぱり編みこみがいいよ

>834さん
根元をあまりいじらなければとれないとおもいます
836スリムななし(仮)さん:03/06/24 21:52
>>834
早速有難うございます!
じゃぁ根元から無理に逆毛にしなければ大丈夫ですよね。
今月中に行くので出来など報告出来たらします!
837スリムななし(仮)さん:03/06/24 21:52
あれれ、835さんへです。すいません
838835:03/06/24 22:58
>834
あと、さかげは痛むからおわったらとりーとめんととかケアには気をつけた
ほうがいいと思います
というか、そもそも人毛ってどうやって作ってるのかと・・・
840スリムななし(仮)さん:03/06/25 18:23
エクステ&カラーしたいんだけど、
金欠だから美容室で染めるのキツイ(´д`;)
家で市販のヘアカラー剤で染めてからエクステ付けたいんでつが、
やっぱり地毛の色とエクの色とチグハグになるかなぁ〜?
841:03/06/25 20:59
大阪の古市にあるスピードロックでエクステつけた事ある人
います?
来月、つけに行こうかと思ってるんですがどうでしょ?
値段はとてつもなく安いらしいんですが
842スリムななし(仮)さん:03/06/25 22:07
>840

ストレートの場合は地毛の色に合わせて毛束をミックスします。
経験あるスタッフなら問題なく作れるはず。ウェーブはミックスできないので
バッチリと地毛に合わせるのは難しいです。
843スリムななし(仮)さん:03/06/25 23:33
ナチュラルチップエクステ耳上&えりあしで¥8000〜とゆー美容院があるのだけど安すぎて心配。
844スリムななし(仮)さん:03/06/25 23:35
今月もエクステできそうもない・・・
世の中金だなぁ・・・泣
845スリムななし(仮)さん:03/06/26 00:00
今日カットバーに電話して新しいXファイバー取り扱っているか聞いたら、
まだ一般のお客さんに出すほどは入荷して無いみたい。
入荷され次第付けにいってきまぁす。
846スリムななし(仮)さん:03/06/26 15:24
先週チップで30本つけたのに、毎日スルリと落ちてくる。
今日も3本・・・。その上、いかにもつけましたという感じ。
色も全然あってないし〜。欝だ〜。
私の髪質が悪いのか、美容師の技術が悪いのですかね〜?
847スリムななし(仮)さん:03/06/26 15:27
取れやすい髪質っていうのがあるというウワサ。

私、付けてもらって3日ぐらいで全部取れた・・・。
編みこみでね。
848スリムななし(仮)さん:03/06/26 16:18
チップは取れやすいのは取れやすいけど、毎日??・・・付け方がまずいと思います。
取れやすい髪質は確かにあるかもしれないけれど、だからこそ取れにくく付ける
のがお店の仕事なのではないかとおもいます。もしくは、取れやすそうな
髪質の人には予め、教えてあげておくべきだとおもふ。
大阪・ミナミでぉすすめの美容室ありませんかぁぁ?!
自毛と綺麗に馴染んで!
絡まりにくく!
触り心地もぃぃ!
そんでもって、取れにくいエクステ!!
誰か教えてーーーー
850スリムななし(仮)さん:03/06/26 22:23
エクステつけたいんだけどやっぱり美容院でつけた方がいいですか?
ウィッグ屋みたいなところで予約なしで結構安くつけてくれるみたいだけど
カットなしっぽい。
ちゃんとなじむかなぁ?
HEAT神戸ってホットペッパーによく載ってるけどどうなんだろ。
行ったことある方いませんか?


850>>美容院のほうがいいような気はするけど、
意外に綺麗に付けてくれるかもしれないし・・・
カットしてもらえるか聞いてみるのが一番いいかと。




852スリムななし(仮)さん:03/06/27 10:09
大阪で1番安くエクステつけれる所ってどこかな?
古市の安いところっていくらですか?
853スリムななし(仮)さん:03/06/27 11:24
いろんな、お店でエクステやってきたけど、
ニューエイジトラベラーズが一番良かったよ。
ストレートにしたんだけどぜんぜん絡まないし、
付け方も丁寧だから一本も取れない。
カラーも合わせてくれるからすごく自然な出来で大満足。
前にもでてたけど待ち時間もなくカラーやっても2.3時間で
終わったよ。いつもストレートアイロンでまっすぐにしてるんだけど
髪さらさらです。
なんか、回し者みたいだけどホントにいいお店だよ。

854スリムななし(仮)さん:03/06/27 11:45
850>>ウィッグのお店でも上手に付けてもらえましたよ。2ヶ月は、一本も取れなかったし、一週間までならお直しOKで、一本700円でした。お店にもよると思いますけど、質もすごく良くてさらさらだったので、美容室で付けてもらった友達よりもきれいにしあがりました。
855スリムななし(仮)さん:03/06/27 11:49
編みこみ最高
856スリムななし(仮)さん:03/06/27 11:51
850>>ウィッグのお店で付けたことあるけど、上手でしたよ。髪質もすごく良かったし、美容室で付けてもらった友達よりもきれいに仕上がったし、色もブレンドしてちゃんと合わせてくれました。カラーしたてで付けるなら、退色することを考えて合わせてもいいかもしれないです。
857スリムななし(仮)さん:03/06/27 13:02
髪の毛裾の長さは肩くらいなんですが、サイドと後ろにレイヤーがけっこう入ってるんです。
エクステつけても、上の髪で隠しきれなくて編み目見えちゃって変かな?
858スリムななし(仮)さん:03/06/27 13:31
関西で(大阪)エクステできる、おすすめの店あったら、おしえてください!!
859スリムななし(仮)さん:03/06/27 14:29
>858
私は堺の北野田のukって店でつけました。
全体で2万で、4ヶ月つけてました。
最後の方はとれてきたけど、全然よかったし、
またそこでつけようかなと思ってます^^
860ひよこ:03/06/27 16:03
エクステでロングにしたけど超からまる!!
どうやったら絡まってるの直せますか?
861スリムななし(仮)さん:03/06/27 16:18
>>860
静電気防止のウィッグ用のブラシを使うといいよ!!

私はビュートリアム表参道店でつけたけど
かなり自然でスタイルしやすいよ!
ちょーイイかんじ。
担当はViViに出てる人だよ。
862スリムななし(仮)さん:03/06/27 19:08
>861
ビュートリアムはいくらで付けれましたか?
863スリムななし(仮)さん:03/06/27 20:04
>>862
私はえりあしだけだからエクステは20000円だったよ。
カラーとかもやったから総額30000円弱でした。
864ひよこ:03/06/27 22:55
861>教えてくれてありがとう!
ブラシを変えると絡まらなくなるんですね!
買いに行かなきゃ♪
865スリムななし(仮)さん:03/06/27 23:30
アップにした時チップの方が目立たないかな?
866スリムななし(仮)さん:03/06/27 23:55
ちょっと聞きたいんですが、毛質はこだわらないんですが
安い美容院・専門店ってありますか?東京・神奈川あたりで。

867スリムななし(仮)さん:03/06/28 01:32
>>846
チップで外れてしまう美容室の技術は
1チップ取り付けでしょう。それに女性の技術者。
2チップならほとんどはずれない。男性なら力が強いから
潰し玉のチップ潰しに力が入る。しっかり止まる。

もう業界では2チップの連装でで止めるのは当たり前になってます。
それに大元の業界初のメーカーもあまりに抜けが激しいので
抜けにくい改良版が出回ってます。しかも道具も不都合だったので
交換してます。

もうこのチップもそろそろ時代遅れになりつつあって
「熱収縮チューブ(チップ)」シリコーンゴムチューブとか
収縮樹脂タイプ(接着剤系と熱溶解系)と3タイプで装着感も柔らかいし
金属チップと違って髪を痛めないとか寝ていて痛いとかなくて
しかもかなりとれずらいです。これからはこれがメインです。
868スリムななし(仮)さん:03/06/28 13:16
DADAでつけて1ヶ月。
左はプロっぽい人、右は見習いっぽい人がつけたもんだから
右ばっか外れる。
3本外れたら地毛とのなじみがなくなって、エクステ丸だしって感じですごいダサイ。
869846:03/06/28 14:46
>>867さん
1チップ、女性です。

最新情報有難う。
ど素人が、2チップ・シリコンだとか言えません。
技術者としてのプライドが高いというか・・・
親戚が美容室というのも困ったものです。


870スリムななし(仮)さん:03/06/28 16:23
東横線沿線でエクステやってるお店ありませんか?
できたら学大あたりで
知ってる人いたら教えてくださぃ
871スリムななし(仮)さん:03/06/29 00:22
宇都宮のフルールっていう美容室でエクステつけた事がある方いますか??
872スリムななし(仮)さん:03/06/29 01:25
すみませんどなたかnew age travelersの電話番号か詳しいお店の場所教えていただけないでしょうか?
873スリムななし(仮)さん:03/06/29 01:32
>>872
過去スレ参照
874スリムななし(仮)さん:03/06/29 02:59
>>872
popteenの4月号に載ってたよー
875872:03/06/29 03:30
>873 過去スレ見れなくて・・・
>874 すみません買ってないです(苦藁 友達にあたってみます
876スリムななし(仮)さん:03/06/29 06:07
新宿のTANAKAってどうですか?
877スリムななし(仮)さん:03/06/29 11:42
>>875
NTTの104で聞いてみては?
878スリムななし(仮)さん:03/06/29 13:24
つーかにゅーえいじの詳細過去ログにあるからよんでからこいよ
879スリムななし(仮)さん:03/06/29 16:03
ageは104じゃ聞けないよん
やっぱ雑誌や過去ログ参照しかないよー
気長に読んでみんしゃい!!!
880しほ:03/06/29 17:23
この夏は、一人ですか?
http://www.asamade.net/kado_f/
881スリムななし(仮)さん:03/06/29 18:58
X-FIBERコレから導入しようと思ってます

ところで皆さんの店では、あとからパーマ掛けたいと言う場合
どういう風にしてますか?
1、ほどいてから、かけて、またエクステンション後
  アイロンでエクステ部分をアイロン
2、一緒に巻いて、乾かしたあと、アイロン

2の場合結合部分は、大丈夫ですか?
ポリマーテープは、弱いのは、アルコールだから
パーマ液は、大丈夫だと思っていましたから…
882スリムななし(仮)さん:03/06/29 19:47
DADAって今までも結構ここに書いてあるけど…
見た目とかはどう?
自然な感じになします?
883スリムななし(仮)さん:03/06/29 22:24
>>882
DADAハーフ〜ならすごく自然です。
久しぶりに会った友達も気付かなかったぐらい。
でも質はあんまよくないですよ
884スリムななし(仮)さん:03/06/30 11:25
851>>
HEATはやめた方がイイよ!
友達が前にHEATでやって絡んだからクレーム入れたら
ヤクザみたいな人が間に入って話したみたいで、結局
恐くなって泣き寝入りしてたよ!美容室ってみんな
ヤクザとか絡んでんのかなー?
885c:03/06/30 13:48
>881
トリートメント等にも弱いよ。トリートメント揉みこんでも外せるし。
というより、本家でもポリマー使わないそうですよ。基本は三つ編み+糸ゴム!
886スリムななし(仮)さん:03/06/30 16:34
まつげのエクステしたことある人っています???
今度してみようかと思うのですが迷ってて。。
感想聞きたいな・・
887スリムななし(仮)さん:03/06/30 18:51
完全に合体するんじゃなくて、おもちゃ感覚ですぐに取れてすぐに付けれる物ってありますか?
888スリムななし(仮)さん:03/06/30 19:11
>>887
ありますよ
889スリムななし(仮)さん:03/06/30 20:44
今度三つ編みでエクステつけようと思ってるんですが、
やっぱり四つ編みがよかったかなぁ…って思ってます。
四つ編みより三つ編みのほうがイイ!!って思ってる人いますか??
890スリムななし(仮)さん:03/06/30 21:11
やっぱ四つ編みに限るでしょう!!
見えても可愛らしいし、ほつれにくいし。
891スリムななし(仮)さん:03/06/30 21:30
そうですかぁ。初めてのエクステだしとりあえず三つ編みにしてみます☆
次は四つ編みに挑戦だぁヾ(*´ー`)ノ
レスありがとうございます!!
892スリムななし(仮)さん:03/06/30 21:34
全体じゃなくてメッシュみたいに2、3箇所につけたいんですが
いくらくらいするんですか?
893スリムななし(仮)さん:03/06/30 21:46
場所によって違うから美容院に電話するべし!
894まこ:03/06/30 22:01
ホットペッパーに載ってた美容院に行ってェクステつけたら、30本で2万チョイだったんだけど質が悪くて最悪!!先週つけたんだけどもう外したい…カットもカラーも最悪!!やっぱ3年間行きつけた美容院でゃればよかったぁ。エクステって早く外したらダメかな?早く外した人いませんか?
895スリムななし(仮)さん:03/06/30 22:51
コンビニで「エクステンション」って本出てた。
そこにニューエイジトラベラーズ載ってた!

過去ログ見ても編み込み方が見当たらなかったんだけど、
三つ編みなの?四つ編みなの?
親切な方教えてください!
896スリムななし(仮)さん:03/07/01 01:52
昔の雑誌にニューエイジトラベラーズのことが載ってた!!
とりあえず料金書きます。(シャンプー無し、カット込み)
30本 ストレート 15000円 ウェーブ 16500円 カラーorパーマ 7000円
40        21000円      21000円          7000円
50        23000円      25500円          7000円
60        27000円      30000円          6000円
フル(80前後) 30000円      32000円          5000円
 
長くなっちゃってごめんなさい(>_<)                        
897スリムななし(仮)さん:03/07/01 01:58
>>896乙!
898896:03/07/01 01:59
編み方はごめんなさい分かりません(>_<)
場所はJR代々木駅前(西口)ampmの隣のビル三階って書いてありました!
899スリムななし(仮)さん:03/07/01 17:24
DADAって特別な編み方って聞いたけどどんな
感じですかァ?
引っ張るほど締まるって書いてかったんだけど…
900スリムななし(仮)さん:03/07/01 17:46
899
たぶん四つ編みの事じゃない?
DADA確かに地毛との境目が違和感ない出来だけど、
付ける毛の質が問題だからなるべく長く使用したい人はやめた方がいいと思う。
901エクステ歴4年:03/07/01 20:10
今、ちまたでキューティクルの上からコーティングとあるけどあれ実はファイバーですよ。皆さんだまされないで。内部告発なので確かです。(販売元)
902ななし:03/07/01 20:18
やっぱ、スリクエでしよ、毛質は前から良いし付け方もめちゃ上手い!スリクエの毛束はパリとかミラノコレで使っているみたいよ。まじお勧めでーす。
903ななしA:03/07/01 20:43
ニューエイジトラベルに友達とか3人ぐらい行った事あるけど3人とも、もう行ってない。毛質が最低ーらしくとにかく絡むって言ってた。
904Sモデル:03/07/01 20:53
仕事上、エクステは2−3日おきぐらいに色々なサロンで付けるけどお勧めはスリクエ、ラルマとかかなー。毛質が全然違うし、なんか特別な所から仕入れてるみたい。
905スリムななし(仮)さん:03/07/01 21:04
ナバーナは地毛とエクステは馴染むのですか??
906スリムななし(仮)さん:03/07/01 22:03
>>905
付ける本数にもよると思うけど、あたしが40本つけた時は全部襟足に付けられて全然馴染むようにつけてくれなかったよ。。。
毛質も良いとは言えないからおすすめできないなー。
907スリムななし(仮)さん:03/07/01 22:12
20時台に必死な奴がいるな・・・何がしたいんだ
908スリムななし(仮)さん:03/07/01 23:23
20時台に必死、、、なんだおまえは!? 何処のサロンのボケじゃ!
909スリムななし(仮)さん:03/07/02 00:05
梅雨時期って地毛が凄いボワッてなるんですけど
つけた毛も同じように湿気でうねったりしちゃうんでしょうか?
地毛が湿気で大変な事になるんだったら
最初からストパかけて付けた方がいいのかな・・・
いいの 見つけたよ(^o^)丿
    ↓
http://www.chat-lady.net
自宅でアルバイトだって!

チャットレディーの募集:誰でもできる簡単なアルバイト
今なら登録者全員に5,000円差し上げます
911スリムななし(仮)さん:03/07/02 04:03
>>905一度新宿のアルタで40本付けたけど
自毛と馴染まないし、毛質も悪かったよ。
2週間で自分で取りました。
しかも500円大のハゲ出来てしまった。
アルタはよく行くけど付けてもらってる人見てると
やっぱりいかにもエクステ。
もっとちゃんと下調べしてから行くべきだったと
後悔してこのスレ見つけて思いますた。
912スリムななし(仮)さん :03/07/02 15:55
原宿の「ph Hair」てサロン最悪だったよ!!
ホットペッパー見ていったんだけど、態度&技術がイマイチな感じ。
ドラマとかCMとかのヘアメイクって書いてあったんだけど本当かな?
913スリムななし(仮)さん:03/07/02 15:56
睫毛へのエクステってどうよ??
914スリムななし(仮)さん:03/07/02 23:02
エクステの人毛に白髪がいっぱいまざってるのってどうゆー事よ!?
915スリムななし(仮)さん:03/07/02 23:27
ババアの毛だろ!
死んだ人間からも取るっていうからな。
916スリムななし(仮)さん:03/07/03 00:36
ゲッ。
917スリムななし(仮)さん:03/07/03 00:57
死んだ人の髪は嫌だなぁ。。。。

DADAでエクステ付けた時さ隣の子とオーダー的には
ストレートひょろ毛風で同じだったんだけど
出来が明らかに隣の子のが上手で馴染んでたよぅ・・・
こういうのって「ちょっと違うんですけど・・・」とか言えないよね。
「満足です。」とか思ってないこと言っちゃったよ。
918スリムななし(仮)さん:03/07/03 14:05
突然ですが、ドレッド・ブレーズスレたてました。
該当の髪型をなされてる方、是非、情報をおながいします。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1057208496/
919スリムななし(仮)さん:03/07/03 14:28
池袋のcreamはどうなんですか??
920スリムななし(仮)さん:03/07/03 16:11
>917
マジでつか?何店?
恵比寿DADA初めて予約したんだけど
『指名とくにはアリマセン』って言っちゃったー
オススメさんいる?
921スリムななし(仮)さん:03/07/03 20:34
スリクエはカラーとエクステで大体いくらくらいしますか?40〜50本つけたいんですが…
922スリムななし(仮)さん:03/07/03 20:39
アルタとかにあるナバーナウイッグとかはやめたほうがいいよ。技術も素人だし毛質は超悪だし、人毛とか言ってファイバー混ざってるし、有り得ないでしょう。
923スリムななし(仮)さん:03/07/03 20:42
DADAは毛質が良くないことを除けばまあまかも。
924スリムななし(仮)さん:03/07/03 21:13
スリクエで40−50?3万ー4万ぐらいかな?今、安さで皆んなどこのサロンにしようかとかでしょ?安いとこはそれなりの理由があるからじゃん。安くて毛質が良いなんて有り得ないでしょう。
925スリムななし(仮)さん:03/07/03 21:26
>924
同感です。
ナチュコン最悪なので4〜5万出して毛質いいとこでつけようっと!
926スリムななし(仮)さん:03/07/04 00:27
>>920
私は原宿だよ!私も初めてDADA利用したから指名はしなかったよー
もうこれは運だと思います。。。
自分がやられたのはミルクティ色にピンクが混ざった色した猿みたいな男ですた。
恵比寿はどうなんだろう・・・DADAに詳しくないのでお勧めさん分らないです。
お役に立てずすいません。綺麗にエクステ付けて貰えるといいですね(・∀・)
927スリムななし(仮)さん:03/07/04 04:44
自然にみえる、みえないってエクステつけた後のカットによるとおもう。
ダダはつけた後のカットがだめだった。ダダに限らないけど。
私はいつも、つけたところでできるかぎり軽くしてから(それでも全然おもいんだけどね、だいたい)
美容院はしごしてカットだけしてもらいにいく。
それでも重いときはまた次の美容院・・・
3店めでも「重いからかるくしますね〜」とかいわれるし。
でもつけかたっていうか、ついてる部分は編み目がちっちゃくていい感じだよ。
毛質はわるいね・・・確かに。
928スリムななし(仮)さん:03/07/04 07:37
あたしもエクステ付けたときのカットじゃ不満あって
いつもはしごしてるよ。
エクステ扱ってない美容院で、自然になるように
切ってくださいって言ってる。そうするといつも自然だよ☆
だからエクステも長めに付けてもらってる。
929スリムななし(仮)さん:03/07/04 13:46
昨日、念願のスーパーナチュラル付けてきました。
最高ですぅ!めちゃくちゃきれい、ファイバーじゃないみたい。
いままで人毛でやってたけど、もうスーパー意外は付けられって感じ。
ぜったいおすすめ!!
930スリムななし(仮)さん:03/07/04 17:35
エクステって自分でつけたりできますか??あと大阪でなるべく安くエクステ買えるトコ知ってる方いたら教えて下さい!!
931スリムななし(仮)さん:03/07/04 17:39
こんなシチュエーションに萌える・・・
■高校の体育のプールの時間のあと、
「ほら、クラスの女子全員の前でパンツ脱ぐんだよ。」と言われる。

■会社のOLたちに「セクハラのこと言われたくなかったら、
女の子全員の前でオナニーしなさいよ。」と言われる。

つよいおんなのこ
http://tsuyoi.free-city.net/
932スリムななし(仮)さん:03/07/04 19:33
今度ホットペッパーの載ってたカットステーションってところでエクステつける予定ですが、あそこはどうなんでしょうか?
値段は超安いんで期待しないほうがいいかな・・・。
933スリムななし(仮)さん:03/07/04 23:11
スーパーナチュラル?うそくせー。とにかく人工的な物で自然に勝てる物はないでしょう。長い目で見たらそのうち解るかも。とにかく、カットも大切だけどとにかく毛質を必ずチェックしたほうがいいよ。
934スリムななし(仮)さん:03/07/05 00:29
人毛が自然?。あれも加工品でしょ。
DADAやナバーナで付けたけど最悪!
絡むし。きたない。二ヶ月で外した。
935スリムななし(仮)さん:03/07/05 00:54

>921さん
スリクエは私が行ったのは9階のプラスワンのほうだけど、
他の美容室みたく、30本ででいくらじゃなくて、
一律税込み5万2500円、えり足だけだと3万円。
高いけど、5千円で同じエクステを使って編み直しができるみたいなので、
2回分と考えるとそんなに高くないかも。
毛の質はまあまあかな?
936スリムななし(仮)さん:03/07/05 01:18
>934
ぶ(笑)二ヶ月もつけたら文句言うなよー
937スリムななし(仮)さん:03/07/05 02:19
何処の美容室も毛質も技術でカバー。
毛質ダメ、技術ダメな美容室に限って広告出しすぎ。
938まさみ:03/07/05 02:38
エクステ初心者です!

ポイントで人毛の物を何本かつけたいと思っているんだけど、人毛ってコトはシャンプーしてるうちに色落ちとかしちゃうんですか????
939スリムななし(仮)さん:03/07/05 23:37
>938
コーティングしてあるから色落ちはしないんじゃない?
私のは落ちてないよ
940スリムななし(仮)さん:03/07/06 00:36
もちろん落ちる。一度洗えばコーティングも落ちるから、最初に絡む。次は色落ち。
941スリムななし(仮)さん:03/07/06 00:44
毛質によるよ。コーティングでごまかしすぎの毛はだめ。
でも、本当にいい毛質は、コーティングが落ちても、ある程度は
持つ。
942スリムななし(仮)さん:03/07/06 09:11
でも、これから暑くなると臭くなる。汗吸うし。
やっぱ、いくらいい毛でも汚いよ。
943スリムななし(仮)さん:03/07/06 11:18
べつに汚いかどうかを話してるんじゃなくて、色落ちの話しでしょーが。
944まさみ:03/07/06 15:19
いろいろな意見有難うございました。
やはり色落ちするんですね。
ちょっと迷って来ました
945スリムななし(仮)さん:03/07/06 18:07
色落ちしないのはファイバーでしょ。でもサロンは“人毛です”とか言っちゃうでしょ。今ファイバーも進化してるらしく人毛みたいらしいけどファイバーのくせして人毛の値段とるなよってかんじ。
946スリムななし(仮)さん:03/07/06 18:15
やっぱり本物の人毛であれば(高品質の物)自然な感じで色落ちするんじゃない。とにかくサロンでもっとつっこんで聞くべきだよ。それでごまかしてっぽかったらやめたほうがいい。
947スリムななし(仮)さん:03/07/06 18:20
コーティングなのかトリートメント効果なのかにもよるでしょ。この2種類があるみたいよ。サロンが毛たば仕入れる時に確認するかしないかで全然ちがうよね。
948スリムななし(仮)さん:03/07/06 18:21
今本屋に「エクステンション バイブル」っていう雑誌が置かれてます。
ここの書き込みも全て読みました。明日new age trabellers予約いれました。
不安です。金額が金額だけに。。
でも全部読んで一応参考にしました。
949まさみ:03/07/06 18:53
http://www.mty.co.jp/bbroom/shop.asp
ここのエクステってどうなんでしょうか?
950スリムななし(仮)さん:03/07/06 19:11
>945
ファイバーについての認識が足りないね。
ファイバーっていっても、モノファイバーだけじゃないよ。
モノファイバーはアクリルや塩ビで安いけど、高級人工毛は人毛よりも高いよ。僕はかつらをつくっているけど、人毛なんて安い。
アメリカでさえ一束2000〜3000円ぐらい。
日本はぼったくっているんです。
僕の会社はファイバーも人毛も両方使っているけど、いま人工毛がほとんどです。
エクステをしている皆さん。美容師さん。
人毛神話は、僕らの業界ではもう終わっていますよ。
951スリムななし(仮)さん:03/07/06 20:58
参考になりました。
正直言って、サロンもみなエクステ素人です。付方やデザインは皆研究しているんですが、人毛やファイバーもデーラー情報だけをうのみにしています。
業界の雑誌も付方だけの情報ですからわかりませんので、もっと詳しく教えてください。
952スリムななし(仮)さん:03/07/06 21:39
毛先がぱさぱさなんだけど、みんなどんなトリートメント使ってまつか?私は普通のシャンプ-リンスに椿油使ってるんですけどもっとしっとりさせたいです。
953スリムななし(仮)さん:03/07/06 22:42
>>952
既に付けた毛質の問題だと思われ。
何使ってももうそのパサパサは治らないよ。
954スリムななし(仮)さん:03/07/06 22:58
>>952
私も同じ悩みもってまつ。
これまで試した中でよかったのは、ウエラの1300円くらいのスプレーの。
洗ってそれを多めにつけて乾かす+椿油は結構イイ!

フケ・カユミも悩んでいたのですが、マツキヨであったコラージュフルフルっていうフケ用シャンプーが効いてまふ。
そんな私はエクステ30本3週間目
955952:03/07/06 23:25
>>953。確かに30本で12000円だったから何も言わないんだけど…。>>954
レスありがとう。私も同じ3週間でつ。ウエラの買ってみるね。あと私は外出前にツヤ出しスプレーも使ってるよ。少しましな気がする。
956954:03/07/06 23:57
>>955
安っ!アタシは2万でウエーブ30本4つ編みゴム止め。Hpに載っていた代官山の美容院でつけたよ。
使用シャンプーはコラージュフルフルに普通のトリートメント。
使用整髪料はウエラのスプレーと椿油。つげの櫛使用。
3週間後の現在の状態⇒絡まりはしないけど、毛束感満載。でも最初の頃からこうだったような気も。
かなり枝毛だらけ。気になってちょくちょくチョキチョキ。フケは平気。
こんな状態デツ☆
957スリムななし(仮)さん:03/07/06 23:57
椿油愛用者多いね
自分はかゆみ対策にシャンプーに酢を少し入れてるよ
そのせいか髪の毛も扱い易くなった気もするけど
気のせいかもしれないから真似したい人は
後で「全然なんないじゃん!!」とか文句言わないで下さい・・・
958スリムななし(仮)さん:03/07/07 00:47
こないだ東横線乗ってたらすごい可愛い髪型の子がいた〜
アッシュブラウン?ぽい毛色にピンクブラウン?のメッシュとブレイズ
が入ってて、顔が外人ぽくてかなり似合ってたな〜。
自分がやったら100%似合わないんだけど・・・
959スリムななし(仮)さん:03/07/07 01:01
エクステでストレートロングにしたいんだけど大体みんな
何本くらいつけててるんですか?
960スリムななし(仮)さん:03/07/07 02:23
>958
あ、それあたしあたし!!
961952:03/07/07 10:15
>>956
私は櫛で毛先はといてないよ。何か線香花火がひどくなるような気がして。椿油でもみこんでスポンジカ-ラ-巻いてまつ。シャンプ-は水分ヘアパックだけど今のとこかゆくならないよ。>>957お酢はリンス効果があるって聞いたことあるよ。
962スリムななし(仮)さん:03/07/07 11:10
おりゃあああ
昨日ワンタッチでつけれるエクステ(人毛)つけたら友達の反応がかなり違ったよ。
とりあえず彼女に聞いたら→カッコイイ
友人男に聞いたら→女みたい
男で渋ってる奴もエクステつけてみよ。
でも俺の場合編み込みじゃないから激しくめんどくさいのがネックかなぁ。
963スリムななし(仮)さん:03/07/07 16:01
tp://www.kuraray.co.jp/press/2001/1129/press.html
気になる…
964スリムななし(仮)さん:03/07/07 17:32
大阪のカシェって良い??
965スリムななし(仮)さん:03/07/07 18:18
人毛神話はもう終わった?!そこの業者はただ単に質の良い人毛が手に入れられないだけでしょう。アメリカで¥2000−¥3000?その辺のクラスは人毛とか言ってヤック(動物毛)が混ぜてあったりするやつじぁん。本当に質の良い人毛を入手できない業者の言い訳だろ!
966スリムななし(仮)さん:03/07/07 18:24
僕らの業界ってあんた誰?よく言いますね。素人相手だと思ってまあ、、人工毛も決して高い物ではないです。もし貴方が高い買物をしているのなら、貴方だまされています。まあ最も日本人は何所の国でもカモですから。
967スリムななし(仮)さん:03/07/07 18:50
エクステつけるにはストレートがいいって言うけど
巻くのとか本当上手く出来なくて出来ればゆるーいウエーブを
付けたいんだけどその場合でも料金はウエーブ代金なのかな。
本当に一巻き位のただ寝癖?みたいなゆるーいのキボンなんだけど・・・
こういうのは自分でやってくれとか拒否されちゃうのでしょうか。
968スリムななし(仮)さん:03/07/07 19:32
>>966
安くていい人毛って、入手できるんですか。
知り合いのお店は、直接中国から入手しているらしいんですが、だいたい2500円くらいといってました。
ヤクの毛?怖いですね。
でも、中国のはめっちゃ悪いです。ルート教えてください。
969スリムななし(仮)さん:03/07/07 22:15
>>967
値段は美容室によってプラス料金かかるとこもあるよ。
ボディパーマみたいなかっる〜いうねりが欲しいだけなら
ストレートを付けて、乾かす時に毛を揉みながら乾かせばきれいにウエーブ出るよ!

970スリムななし(仮)さん:03/07/07 22:57
>>969
そうなんだ!じゃぁストレートでもいいかなぁ。
有難うございます!!
971スリムななし(仮)さん:03/07/07 23:00
てゆかすとれーとはだんだんうえーぶがかってくるよ
972スリムななし(仮)さん:03/07/07 23:01
人毛って安いんだ。アタシこないだ4万円でエクステ付けたけど、いったいいくら儲けてんの。
ロングの巻き髪にしたくて、エクステつけた時、仕上げに巻いてもらいました。
でも、家に着いたら巻きが取れていて、それから何度巻いてもすぐ取れちゃうし、
髪質もボロボロです。
エクステって巻きグセ付きにくいんですか?
どうやったらキレイな巻き髪になりますか?
974スリムななし(仮)さん:03/07/08 10:09
ニューエイジで昨日つけてもらってきました!
店員さんがガムかんでるのは、最初^^;感じだったけど、技術がうまければ文句いいません。
完成度は納得!!待たずに早く安く。カラーも気に入ったらし、すっごく不安だったけど、やってよかった。
ただ、カットは家でさらに自分ですきました。
それも自分のやりたいようにやって逆に楽しかった。
もちろんある程度なりたい髪形の切り抜き見せてお願いしましたよ。
帰りに帽子かったし、なんだか楽しみです。
2ヶ月めいいっぱい楽しもうと思います。
値段は胸までのボディパーマ25000円くらいだとおもいます。安かった♪



値段は25000円くらいだとおもいます。安かった♪

975スリムななし(仮)さん:03/07/08 12:30
明日か明後日に大阪の阿倍野のRocks行きます!!エクステ初めてだからかなり不安ですが…
976スリムななし(仮)さん:03/07/08 12:40
>975
詳しい場所、値段、仕上がりなど教えてくださいね♪
977スリムななし(仮)さん:03/07/08 15:57
人毛のルート?まあ一言では語るのは難しいと思います。でも中国や韓国製はクォリティーが低いみたいです。それは人毛に限らず何でもそうでしょう。あととにかくうそとごまかしが半端じゃないです。
978スリムななし(仮)さん:03/07/08 16:02
あと、安くて良い物?ハッキリ言ってそんなものあります?本当に良い物はそれなりに高いはずです。ブランド品が何故高いんですか?安くエクステやってるサロンは安い物を使っているからでしょ。
979スリムななし(仮)さん:03/07/08 16:10
皆さん、感覚狂ってません?2万円ぐらいでエクステつけて喜んでそれも人毛とか、人工毛とか嘘だか本当だかわかんない事言われて、いずれにしても本当に質の良い人毛を付けてみる事から始めないとね。良い人毛使ってたら2万円は有り得ないでしょう。
980スリムななし(仮)さん:03/07/08 16:19
変なのが常駐してるけど改行してよ
あんた自演までして何1人で語ってんのさ・・・
981スリムななし(仮)さん:03/07/08 16:27
>>975
初めてで不安なのはよくわかるよ。けど行ったら満足できると思うよ。お店違うけど私もこの間初めてしたけど、百聞は一見にしかずと思ったよ。
982スリムななし(仮)さん:03/07/08 16:32
参考までに、ファイバー、人工毛、などは(m)で幾らです。安い人毛とくらべると原価で10%−20%の値段です。例えば2mぐらいで200円ぐらいですそれも一束で軽く数人分とれます。でも人工毛が高いと言っていた業社さん、いいかげんな事言わない方がいいよ。
983スリムななし(仮)さん:03/07/08 16:46
今日DADAで予約してきました!
髪2ヶ月放置だったから明日付ける時を想定して軽くしてもらいました。
あと少しカウンセリングと出来上がりの説明してもらってお終い。
明日付けてきます〜!!!!
ロングストレートで何本になるかはまだ分らないけど
だいたい3万はかかるかなぁ言ってました。
また明日報告します!
984スリムななし(仮)さん:03/07/08 17:16
>>982
モノファイバーじゃん。そんなのみんな知ってるよ。
985スリムななし(仮)さん:03/07/08 17:24

見づらい人、いつも文体が同じなんだけどー・・・・・・
そんな豆知識どうでもいいからいいお店教えてよ(w
986スリムななし(仮)さん:03/07/08 17:57
んだ。人毛だろうがファイバーだろうが、どうでもいいじゃん。
いい店教えろ!
987スリムななし(仮)さん:03/07/08 19:53
あたしが働いてるお店はアレスの商品(浜あゆとか使ってる)ですが一本400円で四つ編みでやってますよ。色も綺麗でコーティングもしっかりしてます。
988スリムななし(仮)さん:03/07/08 19:58
>>987
まずはその店を教えてからの話しよう。
989スリムななし(仮)さん:03/07/08 20:30
今日エクステ40本とカラーやってきました。初めてやったからいいかわるいかは
わからないけど、21000円で安かったので、納得かな・・・。
990スリムななし(仮)さん:03/07/08 20:41
最近、男の子でロングのエクステつけてるの見るんだけど、ラルマかな?
992スリムななし(仮)さん:03/07/08 21:41
アレス?やばくない、あそこ!浜あゆとかつかってる?本人が言ってるのか!?
993スリムななし(仮)さん:03/07/08 22:12
980へ
自演?何一人で語ってる?お前は何じゃ!何所のもんじゃ!
そういう煽りみたいのつまんないポ。
ここは実際行った人とかのレポきぼんしてる人が大勢なんだからよぉ・・・

とりあえず私はDADA駄目だな・・・。
って上の方の人予約しちゃったみたいだけどどうにもこうにも絡みまくり。
昔よく遊んでた放置された後のジェニーちゃんの髪の毛を思い出しますた。
前の方に出てたけど近いうちに渋谷の所に行ってみようかなと。
995スリムななし(仮)さん:03/07/08 22:36
引き続きエクステについて語りましょう。
初代スレ↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1011164051/l50

2↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1046520243/l50

早く3立てて〜
996スリムななし(仮)さん:03/07/08 22:56
たてれませんでした
997スリムななし(仮)さん:03/07/09 11:21
997
998スリムななし(仮)さん:03/07/09 11:56
999スリムななし(仮)さん:03/07/09 11:58
1000!!!
1000スリムななし(仮)さん:03/07/09 11:58
10000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。