レボスタイラーってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
79スリムななし(仮)さん:03/03/13 04:35
タイラー必死だなw
80スリムななし(仮)さん:03/03/13 04:38
小さいブラシもついてるね、プロ素タイラー
これなら根元もつかえるかな?
81スリムななし(仮)さん:03/03/13 05:18
レボスタイラーの中で回してる人も(ry
82スリムななし(仮)さん:03/03/14 12:42
>>81
(´∀`|Д・)っ|) <中の人などいない

(´∀`‖)≡ ピシャ
83スリムななし(仮)さん:03/03/16 05:07
age
84スリムななし(仮)さん:03/03/17 04:57
やっぱそうか。近所のディスカウントストアで3800円で
類似品が出ていたから買うか迷ったが辞めます。ショボーン
86スリムななし(仮)さん:03/03/18 01:59
その内松下辺りが改良して出すさ、きっと。
もちろん温風出て、しかも軽量化して、きれいなお姉さんシリーズで。
87スリムななし(仮)さん:03/03/18 02:52
しかもマイナスイオン効果付きで。
88スリムななし(仮)さん:03/03/18 05:19
レボスタイラー、近所のドンキで¥1980円で売ってる。
ただの回るブラシじゃん。
89スリムななし(仮)さん:03/03/21 03:28
え!!1980円??神戸のドンキでは4980くらいだったのに。

ちなみに私は通販で買いました。
結構いい。
私は直毛だけど、何かふわっとなるかんじ。
じかんたてば、戻っちゃうけど^^。
でも、何かすんごいサラサラになるわ。
ちょっと重いのが難点だけど、1980なら買いかも。
通販の価格では、微妙…。
90スリムななし(仮)さん:03/03/21 04:46
>>88
しボスタイラーとかルボスタイラーとかじゃないよね?(w
91ボンバー:03/03/21 15:40
私の髪はボリュームが出る、うねったような癖なんだけど、
レボスタイラーは使った事ないけど、ロトスタイラーにはびっくり!!
本当はドライヤーと併用するって書いてあったけど、そのままくるくる
髪に外まき回転で当てて、ボリュームを押さえる様に上からなでつけていると
ぺたってなるの!!
とにかくボリュームダウンしたい人にはぜったいいいよ!
マイナスイオンと豚毛ブラシの作用みたい。でもすんごい不思議〜。
ちりちり癖毛の人も本当にまっすぐになるかはまだ試してないけど、
誰かいたら使わせてみようと思ってる。使った人いますか?

92スリムななし(仮)さん:03/03/21 16:07
>>86
それでレボスタイラーと同じぐらいの値段設定ならほしいね。
93スリムななし(仮)さん:03/03/24 03:19
cmが面白いなこれ
94スリムななし(仮)さん:03/03/25 01:15
ネットでレボルビング・プロスタイラーってのを入手しました。
¥1980+税・送料+振込み手数料なのでダメモトで。

いま充電中。10時間は長いよー
95スリムななし(仮)さん:03/03/25 17:49
>>94
そろそろ使った頃ですか?
96スリムななし(仮)さん:03/03/25 18:19
韓国のテレビショッピングでは58000ウォン(5800円)で売ってる。
なんで日本は高いの?
97スリムななし(仮)さん:03/03/25 18:24
>>96
ちなみに日韓の物価格差ってどのくらいあるの?
9896:03/03/25 18:29
>>97
最近はそれほど格差を感じないよ。
ものによって日本の方が安かったりもするし。ガソリンとかね。
交通費とかは安いけど、洋服とか食料品とか日本と一緒。
99スリムななし(仮)さん:03/03/29 22:15
 
100スリムななし(仮)さん:03/03/30 03:45
プロスタイラ−なのに、レボスタイラ−プラスって名前にして売ってる
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/mh?url=%2Fmakefur%2F491552%2F%23437486&shop=MAKEFUR

ていうか、レボスタイラ−もプロスタイラ−も中国製なんだね。
壊れても修理が大変だ。
壊れたら捨てる。
今番組みたらNEW!レボスタイラーという新しいのにパワーアップしていた。
値段は変わってない。「類似品には御注意を」とかいってた(w
250万本も売れたんだね。
103スリムななし(仮)さん:03/04/05 20:13
旧レボとどう違うのか
 
105スリムななし(仮)さん:03/04/15 01:29
>>103
この間CMみたら
細い替えブラシが入ってるみたいだけど
これがニューなのかな?
106スリムななし(仮)さん:03/04/15 07:52
レボ、プロ、ロトともブラシの直径、というか太さは同じなのかな?
どう違うのか気になる・・・
107山崎渉:03/04/17 14:09
(^^)
108スリムななし(仮)さん:03/04/18 03:01
今やってるよ TBSで
109スリムななし(仮)さん:03/04/18 03:02
ぶっちゃけ、デンマンブラシで根元からブローして
毛先は動物毛のでかいロールブラシでブローするのが
一番早いし綺麗になるよ。
動物毛は絡まりやすいので、毛先だけ。
110山崎渉:03/04/20 01:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
111山崎渉:03/04/20 02:34
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
112スリムななし(仮)さん:03/04/21 20:46
量販店でサンプルみたけどデカい!
CMみてたらいつも欲しくなるんだけど
なんだか萎えました。
お試しできれば買ってたかもだけど。
113スリムななし(仮)さん:03/04/24 13:37
上げ挙げ
114スリムななし(仮)さん:03/04/27 05:06
今フジでやってる。でも8800円は高いなー。
2000円くらいなら買ってみたいかも。
後ろの髪には使いにくそう、練習次第なのかな?
115スリムななし(仮)さん:03/04/27 23:04
>114
検索掛けると1980あったよ
>>115
それプロスタイラーとかでないの?
117スリムななし(仮)さん:03/04/28 08:59
>116
激安大魔王とかいうところでレボでした
118スリムななし(仮)さん:03/04/28 09:00
いやっ今みたらレボリングスタイラーでした。バッタ??
119スリムななし(仮)さん:03/05/01 18:05
 
120スリムななし(仮)さん:03/05/01 21:09
カールノーモアっていいのかな?
121スリムななし(仮)さん:03/05/06 01:38
ずっと使用されてる方、その後どうですか?
レポキボンです。
122スリムななし(仮)さん:03/05/10 00:14
もうダレも使ってないのかなぁ。。。(´・ω・`)
123スリムななし(仮)さん:03/05/11 14:22
つーか、CMではドライヤーあてながらやってるから
温風がでるわけないっつーの。
124スリムななし(仮)さん:03/05/13 05:12
近所の店の倒産セールのチラシ入ってて、
NEWレボが1,480円だったから買いに行った。

ショートの旦那の髪はうまく梳けるのに
(結構使い易くクセ付け出来た)
ロングの私は絡まって止まってしまう・・・。
長過ぎるのもダメらしい。
肩ぐらいの長さが使い易いみたい(レボの場合)
125スリムななし(仮)さん:03/05/16 20:45
>124
うらやま〜。
大量に買ってオクで流せばよかったのに(w
126山崎渉:03/05/22 04:05
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
127スリムななし(仮)さん:03/05/25 21:55
でか杉
128山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉