【>>1】ピアス総合スレpart9【必読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
◇前スレ【過去ログ】ピアス総合スレpart7【必読】
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1035265632/

◇質問する前に最低限検索しましょう。(スレ内検索はCtrl+F)
  http://www.google.co.jp

◇ピアス総合スレガイドライン(ガイシュツ、過去ログ、うpろだ等)
  http://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/1065/

◇ピアス総合スレガイドライン板(初心者質問、地方スタジオスレ等)
  http://jbbs.shitaraba.com/music/1957/pierce.html

* しこりについて、手入れの方法なんかはかなりガイシュツ。
 ピアスをあけたいならキチンと知識を見につけてから開けましょう。

* このスレではピアッサー(ピアスガン)を使用することはあまり好まれません。
 勿論、安全ピンは(以下略)

* 病院もお勧めできない。いける人はスタジオへ行く事をお勧めする。

* 検索しても分らないときは…

【ピアッシング箇所】【ピアスの種類】【開けた日付、期間】【具体的な症状】

を書いて質問しましょう。
2スリムななし(仮)さん:02/11/30 19:02
ピアフォ・・

わかんないけど
3スリムななし(仮)さん:02/11/30 21:15
>>1さん、乙でーす(´∀`)ノ

引き続きまたーりと有益な情報交換をしていきましょう。
荒らし・煽りは完全無視、個人攻撃は無しね!

  ----- ↑前スレ >2よりコピペ-----
4スリムななし(仮)さん:02/12/01 00:36
>>2
わかんないけど
↑久々に出た
5スリムななし(仮)さん:02/12/01 00:52
ホットソークってどこでやってますか?
私は入浴中にやっているんだけど
入浴中にしてる人っているかな?
排除って、早くてどれくらいから始まるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
6スリムななし(仮)さん:02/12/01 05:21
>>1の「知識を見につけて」ってすでに誰か突っ込んだ?
前スレから気になってたんだが・・・
7スリムななし(仮)さん:02/12/01 11:47
>>6
誰も突っ込んでないよ。
わかんないけど。
8スリムななし(仮)さん:02/12/01 12:54
両耳イヤロブ00Gになったー。
結構インパクトあるみたいで周りのリアクションが面白いw
9スリムななし(仮)さん:02/12/01 13:03
それだけ大きければ好奇の目に晒されるよな
10スリムななし(仮)さん:02/12/01 14:58
>>8
カッコイイな!自分はイヤロブ、左00G右0G、2Gだよ
11スリムななし(仮)さん:02/12/01 16:29
ピアスホール(イヤーロブ)のシークレットアイテムで、透明樹脂の商品
があるんだけど、8Gまでのものしか探せない。
アクリルのクリアーは光を反射するんで却下。
イヤーロブが8G以上でホールを目立たせたくない時、みなさんどうやっ
てますか?
12スリムななし(仮)さん:02/12/01 16:45
13スリムななし(仮)さん:02/12/01 17:15
>12
嫁。
14スリムななし(仮)さん:02/12/01 23:11
今日買物に行ったら、アクセサリー売場の店員にトラガスを誉められた。
その時「ピアッサーで空けたの?」って言われますた。
なんだかすごく悲しくなりました(;д;)
15スリムななし(仮)さん:02/12/01 23:27
>>14
世間ってそんなもんだよね〜。
わたしの先輩もこの前人生初のピアスを開けたとかでみんなに
見せまくってました(イヤロブのファッションピアスだけどね)
聞けばどこぞの病院でがっちゃんピアサー使用(;´Д`)
しかも「病院なのに麻酔もしてくれないのよ!」とご立腹。
ヲイヲイ麻酔注射の方がよっぽど痛いでんがな・・・
一般の人は「ニードル」の存在さえ知らないもんね。
だけどピアサーがなかったらピアス自体がこれほど市民権を
得ていなかったであろうことを考えると一概に悪者扱いも
できないのかな。複雑。
16スリムななし(仮)さん:02/12/02 02:34
>>16
妙に納得してしまった・・・
17スリムななし(仮)さん:02/12/02 09:34
ニードル知ってる人は激しく少ない。
18スリムななし(仮)さん:02/12/02 10:04
ピアッサーなどで開ける奴は激しく痛い。
>>12の店も激しく痛い。
19スリムななし(仮)さん:02/12/02 10:26
>>16
自分に納得してどうする!
20スリムななし(仮)さん:02/12/02 11:09
『安全ピン、画鋲、ボディ用ニードルと称するもの、いずれかであけて、
用意したピアス(リング含めて)に入れかえると必ず出血します。』
>>12の会社のQ&Aより。この会社なんて所詮はこんなもん。
21スリムななし(仮)さん:02/12/02 11:37
http://www.jps.ac/pierce_qa.html
ものすごいDQN。いっぱいあって見てないけど61の質問の答えとか笑えるね。
22スリムななし(仮)さん:02/12/02 12:00
>21
Q61の答えを読んで顔が( ゚д゚)ポカーンになりますた。
23スリムななし(仮)さん:02/12/02 12:25
http://www.jps.ac/pierce_qa.html
ニードルを使用してはいけませn(w
今日夢で耳にニードルぶすぶすさしてる夢みた。
でも入れるピアスが一つもなくてあたふたしているうちに
目がさめたw 自分そんなに開けたいのかw
 お店いってこよーw-
2416:02/12/02 15:19
>>19
すまそ!!失礼しますた(逝
25スリムななし(仮)さん:02/12/02 20:13
メディのバーチカルビーズリングてやつ買ったけど重ー(´Д`)
早速調子悪くなって外しました
26スリムななし(仮)さん:02/12/02 22:11
ルークって耳の形によってはできないのかな。
Nで開けた方います?値段とか教えて欲しいです。
27スリムななし(仮)さん:02/12/02 23:14
>>12の店で買う奴は激痛。
28スリムななし(仮)さん:02/12/02 23:23
>>27
CustomSteel売ってるの他に知らないからそこで買うけど
29スリムななし(仮)さん:02/12/03 00:08
>>27
別にジュエリー買い物する分には痛くもなんともないでそ。
そこでがっちゃんピアサー買ってT医院に逝くヤシが痛いだけ。
舌用のピアッサーとかさ(プ
30スリムななし(仮)さん:02/12/03 01:22
前々スレの最後の方で、誕生日の記念に開けます!と宣言した者です。
やっとその日が来たので、無事開けて来ました!
左→トラガス1個と、イヤロブ1個
右→イヤロブ3個。
その足で>>12の店に行って物色してたら店員が話し掛けてきたので、
「開けたばっかりで交換できないんで、今日は見に来ただけです。」と言った。
「いつ頃開けられたんですかー?」
「今日です。」
「へー、3ついっぺんに?ガシャンガシャンガシャンってー?」
というやり取りが。
「いいえ。サクッサクッサクッとです。」って心の中で思ったがめんどくさいので「はい。」と答えておいた。
でも私も、ネットできる環境になかったらきっと何も知らず病院に行ってたと思います。
このスレにも感謝です!
今日は十分睡眠とらなくては。と思ってたのですが、よほど嬉しいんだか興奮気味なんだか、寝付けません。
31スリムななし(仮)さん:02/12/03 01:58
おめー!!よかったね!
でも、前々スレ?
ずいぶん長いこと待ったのね。
32スリムななし(仮)さん:02/12/03 01:59
>12の店、やたらとCustomSteel勧めてくるんだけどなんでだろ?
「もうすぐミソジだから大人しめがいいなー」と言ってるそばから
「これヤバいっすよ!」とお勧め知れくれますた。
ド ウ カ ン ガ エ テ モ チ ガ ウ ダ ロ 。

>28さん、ところで、あれって入れるときゴリゴリしないですか?
微妙に気になるが、聞いたら最後買わされそうなので聞けずじまい。
33激痛なお話:02/12/03 02:26
>>12の店ってT医院がやってるんだろう?違うの?
34スリムななし(仮)さん:02/12/03 10:53
>>30
激痛てかほんとくさい(苦笑
しらいないけど(w
35スリムななし(仮)さん:02/12/03 10:54
>>33
>12の店は株式会社乗るコーポレーションのショップ。 そこの提携会社
日本ピアフォシステム株式会社(JPS)つーとこの“関連医院”がT医院。
T橋センセはJPSの社長さん。まー全部グループ会社みたいなもんだと思うけど。
しかしJPS年商10億7000万ってスゲーなおぃ…
36スリムななし(仮)さん:02/12/03 11:14
>>30
おめでとう!
一編にそれだけ開けるとは疲れませんでしたか?
つーかその後某店にも行くとはタフですね(w
でも、初めて開けた時は、私も嬉しくてやたらハイになってたなぁ(遠い目
ケア大変かもしれないけど頑張って下さい。
37スリムななし(仮)さん:02/12/03 18:41
舌ってはれるけど窒息するくらいはれるの??
38スリムななし(仮)さん:02/12/03 19:12
>>35
詳しいっすねー(w
39スリムななし(仮)さん:02/12/03 19:26
>>31>>36 ありがとう!
待ち長かったですが、その間いろいろ勉強できて、結果的にはよかったです。
疲れませんでしたか?って問われるまで疲れたことに気づいてませんでした(w
嬉しくって昨日は一日中ニヤニヤしてたもので。
言われてみたらスタジオ入ってから出るまで1時間以上かかってるし、
全部終わった瞬間は心底ホーッとしたし、ずっと緊張して座ってたのか、今日は変な感じの腰痛が。
その足で某店に行くとなぜタフなのか?と一瞬考えました。
都内ではスタジオと某店が離れたところにあるのかな?
私、地方者なんで。
広島では、スタジオと某店結構ご近所なので、立ち寄ってみました。
地方スタジオスレにもカキコしときますんで興味のある方は見てください!
イヤーロブは少し痛むし、ちょっと紫になってますが、トラガスは順調みたいです!
半身浴しながらホットソーク、キモチイイ・・・
40スリムななし(仮)さん:02/12/03 20:54
>>28
リングの内側は普通だし、外側もゲージより太い突起は無いから
ちょっと下に引っ張るみたいにして外側のギザギザがホールに触れないようにすれば大丈夫

いっぺんに沢山開けるって言ったら
へリックスを両耳にしたら寝返りうてなくてしんどかったな・・・
41スリムななし(仮)さん:02/12/03 22:29
>>39
おめでとう!大事に育てて下さいね〜(´▽`)
42スリムななし(仮)さん:02/12/03 23:51
>>21のHP見てたら
サージカルステンレルはファーストピアスではありませんから
完成してからお使いください。

って、書いてあったよ。
んー?
4335:02/12/03 23:54
>>38
別に関係者でもなんでもないでつよ。
例の店のサイトからリンク先いくつかクリックしただけでつ(w

医者の監修してるFAQがアレってどうよ・・・(;´Д`)
44スリムななし(仮)さん:02/12/04 01:21
ちょっと前、メディになんでピアッサーを売り続けるんですか?とか
ニードルを使った方が良いとか書き込みまくられてたよ。ここ。
45スリムななし(仮)さん:02/12/04 01:49
東京のお薦めスタジオのNとPとE
っていうのは何処のことなんでしょうか?
46スリムななし(仮)さん :02/12/04 01:51
アームピット・ネック・マディソンやってる奴いる?
47スリムななし(仮)さん:02/12/04 09:21
48スリムななし(仮)さん:02/12/04 09:45
>>45
>>1のガイドライン隅から隅まで嫁。
それでもわからんかったらあっちの初心者スレで質問しる。
49スリムななし(仮)さん:02/12/04 10:37
>>42
確かに「サージカルステンレル」はファーストピアスじゃない罠
・・・新語ハケーン!(w
50スリムななし(仮)さん:02/12/04 13:04
私もピアス買うのに>21のお店利用してますが
ピアッサーと医者をすすめられますね。
 自分はニードルでやったと言って、
その方がホール綺麗っぽいよ*1 と言ってます。
(↑*1:ピアッサー使ったことないから
ホールの出来とか経過がわからない)
 やはりニードルの方がよいと、私は思います。です。
51スリムななし(仮)さん:02/12/04 15:08
漏れ、病院で開けたこともあるし、セルフ@ピアッサーで開けたこともあるけど、
自分でピアッサーで開けた方が直りが早いような気がするんですけど。
気のせいですかね??
52スリムななし(仮)さん:02/12/04 15:49
>>51
それは人によって違うんじゃないかな。
耳たぶだと俺の耳の穴ピアッサーで開けた穴はもう完治してるけど
ニードルで開けた穴2つ完治しないやつがある。
まぁニードルを知ったのは1年前だから仕方ないけど。
ピアッサーで開けた穴はもう2年くらいになるからそりゃあ完治するわな
53スリムななし(仮)さん:02/12/04 16:15
治り方って、開ける方法はもちろんだけど開けた後のケアとか
生活態度に大きく左右されるよね。
54スリムななし(仮)さん:02/12/04 16:38
別にピアッサーが良い!ピアッサーじゃなきゃ!!
って言う人はピアッサーでも何でも好きな物で開けてれば良いと思うけど
ニードルを使うな!!とだけは言ってほしくないな・・・。
55スリムななし(仮)さん:02/12/04 17:37
私も一度に数箇所(イヤロブ)あけたけど
治りは全部まちまち。(あたりまえですね)
何故か上のほうから良くなってきた(w
んー すべてのことが個人差個人的趣向ですよね。
5636:02/12/04 18:26
>>39
ゴメン。勝手に都内で開けたものだと思い込んでました。。ハズカスィ。。
都内だと渋谷(or原宿)→新宿と移動しなければなりません(w
無事ホール完成するように祈ってます!
57スリムななし(仮)さん:02/12/05 10:00
前板ってもう読めないんデスカ?
58スリムななし(仮)さん:02/12/05 10:02
>>57
前“スレ”のことかな?html化されれば読めるようになるからしばし待たれよ。
「今すぐ読みたい!」というなら専用ソフトを(略
5957:02/12/05 12:17
>>58
レスどうもです。
そです。パ^ト7とか、もっと以前のものとかですね。
過去ログでお勉強するの好きなもんで。
 というかトラブル解消方とかその他もろもろ
ほとんどガイシュツじゃないですか(w
ちょっと待つことにします。(´ー`)
60スリムななし(仮)さん:02/12/05 13:36
>>59
その心意気やよし。
ガイドラインに過去ログ倉庫あるぞい。
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/1065/main.html#kakolog
61スリムななし(仮)さん:02/12/05 20:04
基本的なことはガイドラインに書いてアルヨ(・∀・)
62スリムななし(仮)さん:02/12/05 20:05
ありゃ、かちゅのログがおかしくなってた
遅すぎ(・∀・;)

書いてから60が出てきたよ(´Д`;)
63スリムななし(仮)さん:02/12/05 21:09
あげ
64スリムななし(仮)さん:02/12/05 21:13
排除の質問はここではシカトされるの?
聞きたいことあるんだけど
65スリムななし(仮)さん:02/12/05 21:31
>>64
なんでシカトされると思うの?
不安なら過去ログ検索してから書くか、
ガイドラインの初心者スレで聞いてみるとか。
66スリムななし(仮)さん:02/12/05 21:55
5の人も聞いていたけど排除って、早い人で
どれくらいで始まるのかな? 一応調べたけど載っていなくて。
実際に排除された人っているかな?
私は臍と手首に1月前に開けました。
67スリムななし(仮)さん:02/12/05 22:01
        ⊂⊃                            ⊂⊃    +
         ∧_∧        +                 ∧_∧
      γ⌒( ´∀`)⌒ヽ                    γ⌒(´∀` )⌒ヽ
      ノ  (つ  つ   ヾ            +     ノ  ⊂   ノつ  ヾ
     ノノ,,八ノ  ノ ノ )ノソ,,八                  ノノ,,八 ノ ノ ノ)ノヾ,,八
        (_ノ、_ノ                           (_ノ、_ノ
       彡           +                 彡         +
 +
                                 +
68スリムななし(仮)さん:02/12/05 22:34
>>66
自分はロックを一度排除されました。開けてから2ヶ月くらいかな?
毎日イヤーネック型のヘッドフォンしていたのでずっと
してたから変なふうに力がかかってたのだと思います。
体質と言うか運みたいなところもあるようなので、
これをやったら絶対に排除されないってことは無いと思います。
でもホールが完成してもその後に変に力がかかり続けたりすると
排除することもあるので、そういうことには気をつけた方が良いかも。
6968:02/12/05 23:02
なんか日本語変。スマソ
×毎日イヤーネック型のヘッドフォンしていたのでずっとしてたから
○毎日イヤーネック型のヘッドフォンをずっとしてたから
70スリムななし(仮)さん:02/12/05 23:13
排除は個人差があるだろうからねぇ。
何時から始まるなんて誰も明言出来ないでしょ。
71スリムななし(仮)さん:02/12/05 23:15
>>66
手首とはまたチャレンジャーな(w
一般にサーフィス系は表から裏に貫通する部位に比べて排除率が高いと
言われてますね。綺麗に育ちますように・・・。

できるだけ負担をかけないようにする、きちんとケアする、など排除への
道のりを遠くする努力をしても「こうすれば絶対拝除されない」という
保証はどこにもないから困っちゃう(´・ω・`)
逆に「いつかは排除されるもの」と覚悟を決めてそれまでの期間を
いかにして引き延ばすかと考えた方が気がラクになるかも。
7266:02/12/06 10:48
回答ありがとうです。
おなかと手首ってどうしても力がかかりやすいから
期間限定くらいに考えていこうかと思います。
なるべく深く開けたから、すぐにはポロリとは
ならないと思うけど・・。
73スリムななし(仮)さん:02/12/06 11:29
>72
深く開けすぎると治りが遅くなるような気がするんだけど大丈夫?
74 :02/12/06 13:40
リング状のボディピアスを通したんですが、最初に挟みこんであったボールを
取りつけることができません。上手くつけるコツとかありますか?
ちなみに↓コレです。
http://www.green-piercing.com/body/bcr/bcr.html
75スリムななし(仮)さん:02/12/06 13:42
>>74
ゲージはいくつ?
太いやつだとプライヤーないと辛いよ
76スリムななし(仮)さん:02/12/06 13:50
安全ピン耳に刺して街歩いてる房DQNがいました。
吹き出してしまいました。
7774:02/12/06 14:01
>>75
16ゲージです。
ところで、プライヤーって何ですか?無知ですいません。
78スリムななし(仮)さん:02/12/06 15:55
http://www.cream.ne.jp/bpknow.htm
上記HPより プライヤーとはリングを広げる工具らしい
79スリムななし(仮)さん:02/12/06 16:01
プライヤー、オープンプライヤーは握ると広がるペンチみたいな形状のもの
太いゲージになるとそれがないとかたすぎてはめるのが困難なんだ。
16なら細いから手で大丈夫。
コツは片方のへこみを先にリングに合わせて、そのままもう片方をくいっと。
まぁ最初は難しいさ、体で覚えるのが1番。
80スリムななし(仮)さん:02/12/06 17:19
>>79
口調にわらた
81スリムななし(仮)さん:02/12/06 17:23
>>76
ただ無知なだけかもしれないし一方的に馬鹿にするのは
どうかと・・・。そんな私もパソコンという情報源がなかったら
完璧安全ピンやピアッサーで開けまくってただろう・・・・
82スリムななし(仮)さん:02/12/06 17:28
そーいえば昔安ピン型のピアス流行ったっけなー。
なつかしいなー。
83スリムななし(仮)さん:02/12/06 17:32
近所の中学生が名札つけてた
84スリムななし(仮)さん:02/12/06 17:40
>>83
わらた
85スリムななし(仮)さん:02/12/06 17:41
近所の中学生はゼッケンつけてた
86スリムななし(仮)さん:02/12/06 17:41
??違う耳につけてた。ピンのとこで。びっくりしたよ
87スリムななし(仮)さん:02/12/06 18:44
昨日、ヘリックス開けましたヽ(´▽`)ノ
今はテスト期間中で部活が休みなんですが10日後には
始まってしまうので部活中ははずさないといけないんです(´д`;)

1・2時間程度なんですがやっぱ塞がっちゃいますかねぇ??
ちなみにイヤロブん時は塞がりませんでした
88スリムななし(仮)さん:02/12/06 18:59
>87
私は87じゃないから塞がるかなんてわかるわけないけど
部活の時だけ透明ピアスに替えたら?
89スリムななし(仮)さん:02/12/06 19:01
>>87
ヘリ通おめーとー(´ー`)
部活ってなんだろう・・・部活によるだろけど
はずした方が無難かと。
 いやーしかしヘリックスうらやましいっす。
オイラも開けたいー
9087:02/12/06 20:11
>>88,89さん
解答ありがとうございます。
ホールが安定するまでは様子見つつはずしたり透明ピアスする事にします

ちなみに部活はチアですw
91スリムななし(仮)さん:02/12/06 20:47
前スレでトラガス14Gと16Gで迷ってた者です。
昨日ついに貫通させてきました!
スタジオの人と相談して、14Gのラブレットスタッド入れてもらいました。
軟骨は初めてだったので超!緊張しましたが、
本当に皆さんの言っている通りサクッ、とあっという間に開きました。
誰かが鳥の軟骨みたい、と言っていましたがその通りな感じでした。
軟骨ピアス、はまりそうです・・・
これからホットソーク&キレイキレイ頑張って、大事に育てたいです。
92スリムななし(仮)さん:02/12/06 21:12
私もトラガス水曜日に空けたんですが、
ホールの下の方の皮膚がちょっとだけ紫になってきました。
ホットソークもしてるんですが、
そのまま様子見て大丈夫なのでしょうか?
傷みや腫れは今のところ無いです。
93スリムななし(仮)さん:02/12/06 21:23
>>87
ふさがります。軟骨は結構敏感だからそんな状況だと多分1年たっても治らないと思うよ。
ボディピは半年くらい外さないのが鉄則だからね
>>92
真っ直ぐ開けました?斜めだと時々穴の下の皮膚の色が悪くなる時あるよ
9492:02/12/06 21:39
>>93
ちゃんとスタジオで開けたし、
頑張って二つの鏡を駆使して見てみましたが
曲がってはいないようです。
95スリムななし(仮)さん:02/12/06 22:45
>>92
変な風に力かかっちゃってることないかな。
寝てる間に押しつけられちゃってるとか。
まぁそれだと予防のしようがないのだけど・・。
96スリムななし(仮)さん:02/12/06 23:10
>>92
わたしもヘリクス開けて、穴の周囲が紫状態です。
たぶん横向いて寝る癖があるのでそれかな〜と思いつつ、
治しようもないのでホットソークがんばってます。
でもクラスタだかかさぶただかわからない部分を剥がしては流血(泣。

同時に開けたイヤロブは順調なんですがね・・・。
97スリムななし(仮)さん:02/12/06 23:40
イヤーロブ二つ開けた。
これで穴が5個になってムフフ。
98スリムななし(仮)さん:02/12/07 00:00
ウチの姉は私の親代わりでもあるんですが(40歳)
ヘリクスを開けた時は「まぁー、骨に穴あけちゃって!」
タトゥ入れた時は「ヤク○になっちゃったのかい!?」
ナベル開けたら「お臍のごま取っただけでも痛いのに穴あけたら
余計におなか痛くなっちゃうよっ!!」
次にセンタータンを考えているのですが、姉の反応が楽しみ。
99スリムななし(仮)さん:02/12/07 00:07
おねぇさんの反応、かわいらしいですね(*´д`*)
10098:02/12/07 00:20
99さんレスありがとう。
本当に笑えるんだわぁ。
若年寄りというかサザエさんというか・・。
タトゥの時は誤解を解くのに苦労しました(笑)
今の若い人で親の反応が怖くてボディピ開けるのを
思いとどまっている人もいるかもしれないけど
自分のお金で開けるならいいと思う。
案外、笑い話になるかもしれないよ。
101スリムななし(仮)さん:02/12/07 06:34
学校とか、心配なら開けなきゃよいのに。
急がば回れ、大事にしたいなら大事にできる時に開けなきゃ。
でも開けたいっつー人はいると思うけど、名案が浮かんだ。
ダーマルパンチしちゃえばいんじゃない?14Gとかで。
ふさがる心配ないと思うぞ。
102スリムななし(仮)さん:02/12/07 09:08
ダーマルってニードルより治り早いんですか??
どなたか情報キボンヌ。

完治しないうちからピアスの付け替えを繰り返してると
よくないと思うのだが…軟骨に限らず。
バンドエイドと髪を駆使して隠すのがよいと思われ。
わたしはそうしてます。
10392:02/12/07 09:54
>>95
>>96
寝てるとき、気が付いたら
開けた方の耳が下になっていた時が何度かありました・・・
そのせいかもしれないですね。
気をつけながら寝る?ようにして
様子見てみます。
ありがとうございました!
104スリムななし(仮)さん:02/12/07 11:42
>>102
俺もそうしてるな〜。っつーか俺の職場はピアスOKな場所なんだが
騒がれるのが嫌いだから隠してる。w
105MCB-KT:02/12/07 12:20
今さらになって右耳

がハレてきますた。

たすけてくだぴゃい
>102
事情があってナベルにバンドエイドしてたらヘソまわりに
真っ赤なバンドエイドの型がついて(粘着部分にかぶれたみたい)
余計目立つハメに・・・泣きたかった(;´д⊂)
107102:02/12/07 14:11
>>106さん
ナベルって治るのに時間かかりますもんね。
バンドエイド貼るのはあけてひとつき経ってからにしましたが…
バーベルを付けている場合、ボールをアクリルの透明のものにかえたら
結構目立たなくなるんじゃないでしょうか。
タイトな服からNavelを保護するのに、眼帯を使ったらいいらしいです。
ちょっと硬くて穴が開いてるやつ。
あと、バンドエイドは使うな、とも書いてありました。
109スリムななし(仮)さん:02/12/07 17:18
なんか、「ナベル」てのが一般的になってちょっとあれだなぁと思う今日この頃
navel て、ネイブルでそ。

>>102
ダーマルパンチは、その部分をくり貫いちゃう訳だから穴はふさがらない。
ニードルでのピアッシングだと軟骨は少なくとも半年はかけなきゃいけないけど
パンチしちゃえば1ヶ月ぐらいで治るって言われてる。個人差あるだろうけど。

あと、開けてすぐならホール周辺が紫になったりするのは普通なんでない?
内出血してるだけでそ。
110スリムななし(仮)さん:02/12/07 17:47
まぁ所詮カタカナ英語だから・・・
ネイブルって発音もネイティブスピーカーに言わせたら正しくはないしね。
111スリムななし(仮)さん:02/12/07 18:33
>>110
そこで発音の問題を提示するのはどうかと。
>>109
私は全然変色しなかった(w

いずれにしても、あんまり不安なようなら、
スタジオに相談してみてもいいと思われ。
113スリムななし(仮)さん:02/12/07 18:53
ナブレに眼帯。にゃるほろ。
発音的にはネイヴォー?
114スリムななし(仮)さん:02/12/07 19:16
>>111
いやいや、漏れも110にハゲ同。
ナベルもネイブルも大差ない。
ロックとルークだって散々言われてるけど、発音する方にも聞き取る方にも個人差があるでしょ。
だから何通りものカタカナ表記が存在するんだと思われ。
しかしそれを否定しているわけではない。
言葉は意志伝達のためにあるものだから、便宜上、日本人が勝手にカタカナにしてもいいのです。
でもカタカナ表記してしまった時点で正しいもへったくれもないので、正誤談義は正直飽きた。
115スリムななし(仮)さん:02/12/07 21:55
中学生がピアス開けるのはイケてナイでつか?
校則違反にならないなら全く無問題

DQNになるならスルナ(・∀・)
10年以上前に両耳に8個開けました。ずっと輪っかのをつけてたんですが、1度外すと付けるのが大変で
(ピアスが変型したり…)今はたまに普通の(←なんていうのか忘れた)つけてますが、赤くなってしまいます。つけっぱなしのほうがいいんでしょうか?
材質によるんじゃない?
体に合わない材質のピアスしてたら
ちょっと付けてるだけでもカユカユになる。
119スリムななし(仮)さん:02/12/08 00:00
>>100
そういう厨房を喜ばせるようなことをいうなよ。。
120117:02/12/08 00:03
プラチナだと合わないんですべて18金です。
裏の、とめるやつがごちゃごちゃしてるのがいけないのかな?
ん〜、また輪っかの買ってこよ〜
レスどうもでした。
121スリムななし(仮)さん:02/12/08 00:35
>>113
ナブレて。w
鳩ナブレ
>>121
いやん、ビール噴出しちゃった(´・ω・`)

ところでネイプにチェーンハンガーつけてみました。すごいかわいいです。
写真撮ってうpしようと思ったんだけど自分で上手く撮れない・・・残念。
123ガイドラインの:02/12/08 03:31
テンプレ議論スレよりコピペ。

> せっかくだからこの機会に用語とかもう少し色々追加してみようかと。
> 只今過去ログ強化中。そのうちきちんとうpできるかと思います。

> ほかにもなんかあったらいってくださいです。

管理人818さんいつもありがとう。
みんなで協力して初心者にも優しい、判りやすいガイドラインを作りましょう。
124100:02/12/08 20:00
>>119
100番目の文章は中高生を指しているんじゃなくて
18歳以上の人達を指しているんだよ。
誤解与えたみたいでごめんね。
学生の内に開けるのはあんまり良くないと思うよ。
校則で規制されているだろうしさ。
大学や専門学校だったら、ある程度は自由が利くだろうけどね。
125818:02/12/08 22:45
どーもー818です。
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/1065/kakolog/log_index.html
過去ログ倉庫を追加しました。
ガイドラインのほうで保存してみたんで、
html待ちでも読むことが出来ます。
IE派やログ持ってない人でもpart7、8が読めます。
早くうpしよう、と焦ったので間違いがあるかもしれません。
まだ少し手直し予定です。(見つけたら指摘お願いします。)
次は用語集強化しようかと。
いっそのことCGIでやっちゃおうかなーと考えてます。

>>123にコピペしてあってビックリ。
ガイドラインの板もここもかちゅでみてるんで
一瞬間違えたかと思ったw

またなんかあったらガイドラインのほうで言って
くださいな。
長くなってスマソ。んじゃ。
世界ウルルン滞在期に出てる原住民族のイヤロブすんごいよ
折った木の枝みたいなのいれてたし
5,6センチくらい
127123:02/12/08 22:50
>>125
勝手にコピペしてごめんなさいでした。
最近ガイドラインのBBSに書き込み少なそうだったんで
こっちに書けば多くの人が協力してくれるかなと・・・。
いつもありがとうございます。
128818:02/12/08 22:55
>>127
いやいや、いいですよ。
感謝の言葉を貰えてさらにやる気がでたですよw

>>126
ウルルンちょっとみたけどすごいねー。
ピアスしてない兄がびびってた(かなり)

では、またななしに戻ります。

129スリムななし(仮)さん:02/12/09 12:34
トラガスをホットソークするのって、
コットンに食塩水浸して当てる以外の方法はないんでしょうか。
なんか気休め程度で、イマイチ効き目がない気がするんですけど。
それ以外のやり方してる人いらっしゃいますか?
ちょっと前のレスにも似た話ありましたが
この時期って開けるとホールの周り紫がかるのって
わたしだけですか?
 初めて開けたのでどの状態が順調なのかよくわからないんです。
 他に特に気になることはないんですが
色が気になってます・・・・
131スリムななし(仮)さん:02/12/09 15:45
過去ニードルの存在を知らぬ昔、ピアッサでヘリックスの同じ場所に三回試みました… 結局穴も、うまくできずにもー閉じたのですが軟骨の固まりみたいなものができて裏がポコッとなってます。なんとかなりませんかね…
肉芽のことだったら過去ログにもあるけど
とってくれるスタジオあるよ。
イボコロリでもなんとかなるって話もでてたな。
>>129
俺は洗面器を使って、耳全体(トラガス以外もついでに)を浸してるよ。
洗面器って雑菌多そう・・・。
1354年:02/12/09 20:21
このスレ、いつもROMって参考にさせてもらってます。
ピアスをテーマに卒論を書いているのですが
ピアスを愛する皆様、よかったら意識調査に協力してください。
正直言って何かお礼が出るとかそういうのはないので
気が向いたらでけっこうです。
気楽に答えてくだされば嬉しいです。

http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=138003218&P=1206083303

2ちゃんでそういうことやるな、と叩かれそうなのも承知の上です。

 (´Д`;)ヾ ヨロシクオナガイシマス
   ∨) 
   (( 
136129:02/12/09 20:37
>>133
洗面器だとカナーリ大量の塩水が必要ですね・・・
コンタクト用の生理食塩水を使ってるので、
もうちょっとちっちゃめな物で試してみます。
ありがとうございました。
>135
回答してきますた。
私も卒研中です、お互いガンガロウ
1384年:02/12/09 21:24
>>137
おお、どうもありがとうございます!
お互い頑張りましょうね!

他にも回答してくださった方がいらっしゃるようで、とても感謝しています。
友人にも答えてもらったんですが、あまり開けてる子がいなかったので…

引き続き回答キボンヌです。男性も是非。
>135
答えてきますた。
あんなんで良かったのか激しく不安なんですが・・・
少しでも卒論の役にたてたら幸いでつ(・∀・)

卒論ガンガッテネ
>>135
答えてきたよ
卒論がんがれ

2ちゃんだからこそ不特定多数に答えてもらえて良さそうな気がするな〜
141スリムななし(仮)さん:02/12/09 22:09
>135
男性ですが答えてきますた。
参考になればこれワイワイ。
>>135
答えてきますた!
卒論頑張ってねん
私も答えてきました!
いいな〜。そんなテーマの卒論なら私も喜んで書くよ〜。
源氏物語のゼミなんかとるんじゃなかった、と今更ながら激しく後悔。
その卒論読んでみたい。
ガンガレ-!
1444年:02/12/09 23:08
おわーものすごい勢いで回答が!皆様ありがとうございます(つД`)
友人たちとは違った意見の方が多くて、とても参考になります。

>>140
はい、いろんな職業や年齢の方に答えていただいて感謝しています。

>>143
「なんでも好きなことやりなさい」っていう教授だったので。
いちおう文化人類学のゼミなので通過儀礼とかそのへんに絡めて書いてます。
今は自傷行為の一環としてやる子もいますし、なかなか奥深いです。

さ、さ、皆様、どうぞピアスの話に戻ってくださいな。
私のためにスレの雰囲気が中断されては申し訳ないですから。
(でも、回答は引き続き募集しております…)
正直、いい話題が出来たと思う
146スリムななし(仮)さん:02/12/09 23:17
>>144さん
アンケート、よっぽどの暇が出来たらでいいんで、
みなさんの回答が見れるようにして( ゚д゚)ホスィ…
卒論ガンガレーー!

ところでみなさんはあらかじめピアスのコーディネートを考えてから
計画的に開けてますか?
それとも開けたい所が出来たらその都度開けてますか? 
アンケート答えてきたよ。
でもリア工のころはまだピアッサーもない時代で
ピアフォだったからちょっと恥ずかしかった。
論文がんがって下さい。面白そうです。読んでみたい…。

>>146
自分はその都度派です。
でも元のピアスとのバランスなんかは一応考えてます。
>135
答えてきたよん。
開けたばっかりだったから、素直な気持ちが書けて
楽しかったよ。卒論がんばって下さいね〜。
1494年:02/12/10 05:44
えー、回答者様に私から連絡できない仕組みなので
こちらでまとめてお礼を言わせていただきます。
皆様一人一人の回答がとても参考になります。
正直、多少は叩かれるかなと思ってたのですが、
そういうこともなくて驚くとともに感激しております。
本当にご協力どうもありがとうございました。

では、ウザイのでここらでいったん名無しに戻ります。
(でもまだ回答は受けつけてます。щ(゚Д゚щ)カモーン!)

>>146
そうですね、協力していただいたんですから<結果
卒論がまとまってきたらどうにか考えます。
でも論文見られるのは(*´Д`)イヤーンハズカチィ

> コーディネート
私は最初は一個で済ませるつもりだったのでその都度です。
穴の位置にちょっと後悔もしたり…
>>135
ボディピアスリングは知ってる?
ttp://bodypierce.kir.jp/ring.html
もっとたくさんの人の回答が欲しかったらここに登録してるサイトの
管理人さんたちに協力を仰いでみたらどうかな?
それと、ここで話を続けるのが心苦しかったらガイドラインの方に
スレたてるといいよ。
結果とか卒論の進行具合(!)とか気になる人も多いだろうからね。

>>146
わたしは「1コ開けるとまた1コ欲しくなる」タイプなので、
最初から完成予想図が描けません。ある意味行き当たりバッタリです。
>>135

遅れ馳せながら自分も答えてきた
自分も同じく今時期卒論でヤバいことになってるから、
何だか仲間意識のようなものがね(笑
好きなことだから答えるのも楽しいし

おたがいがんがろー
このスレの住人さんっていい人多いよね…ヽ(´ー`)ノ
マターリとした雰囲気の中ゴメンナサイ!!!

朝起きたら,ちょうど一週間前に開けたヘリクスが腫れてますた(つД`)
ヘリに開けたのは初めてでしかも急に腫れだしたのでテンパってます。
ど・・・どど・・・・どうすればいいんでしょう
154メイク魂ななしさん:02/12/10 19:07
すいません。
しこりが出来てる上にまた穴(ピアスホール)開けていいんでしょうか?
今なら1000円券持っているのでまた開け直したいんですけど…
今アンケート答えてきましたよ〜。因みに男性です。
あんまり大した事書けなかったけど、卒論の足しになればと思います。

>>146
耳はコーディネートしてからあけるようにしてますが、
それ以外の場所はその都度ですよ。好きなときにあけてます。
アンケートなんだけどさ
このスレってピアスに興味がある人しかいないから肯定的な意見しか採れないと思う
>>156
ピアスをしている、もしくは興味のある人間に対するアンケートなんだからそれで問題ないのでは?
一般人に対するピアスへの意識調査では無いって事じゃないのかな

まあ、漏れがやってるわけじゃないからわかんないけど(´∀`;)
むしろマニア層(?)の肯定的意見が欲しいんじゃないのかな。
逆に否定的な意見やピアッサーや病院程度の知識の人の意見は
親兄弟とか友達とかからも聞けるだろうし。
159135=4年:02/12/11 01:21
個人的なことに度々レスを費やしてすみません。

>>150
私も、そういったところに協力をお願いすることも考えていたのですが、
実はこのスレだけでかなりの数の回答をいただけたので、大丈夫そうです。

> それと、ここで話を続けるのが心苦しかったらガイドラインの方に
> スレたてるといいよ。
そこまでさせていただくもなんだか申し訳ないですし、
私が常駐できるかどうかもちょっと危うい状況なので遠慮しておきます。
アドバイスありがとうございます。感謝しています。

>>156
おっしゃる通りです。ですが、>>157>>158の方も言われている通り
手始めに友人知人に答えてもらったところ、若いわりには驚くほど
否定的な意見の方が多かったので、肯定派の意見が欲しくてお願いしてみたのです。

なんだか大ごとになってしまった感があって申し訳なく思っています。
少し先の話になるかと思いますが、いずれ結果をまとめて
どっかにUPできればと思っています。
160135=4年:02/12/11 01:38
予想以上に多くの方から回答をいただき、嬉しい悲鳴状態です。
このスレだけで少なくとも50名の方から回答をいただきました。
大変勝手ながらそろそろ締めきらせていただこうかと思います。
協力下さった方々、本当にどうもありがとうございました。
結果をまとめられたら必ずやこちらに報告に上がります。

卒論完成祈願にヘリックス開けようか考え中…
>153さん
寝てる間にヘリックスしてる側の耳を下にして
負荷をかけてしまったのかな?
開けて一週間だと、多少腫れる事はあるかと思います。
あまりいじらずにホットソークしながら様子を見たらいい鴨。
アンチトラガス開けてる方いらっしゃいますか??
挑戦してみたくってどこかのサイトの体験談見てみたんですけど、
かなり痛いわトラブル多いわでもう大変、ってあって
ちょっとビビッテしまいました(w
ってゆうかアンチトラガスの体験談自体見つからなくって
一箇所しか見てないんですが・・・
開けてる方のお話を聞いてみたいです。
ずっとまゆげにピアスつけれてる方っています?
俺の場合開けてから1〜2年で排除?みたいな感じで、
ピアスが付けれなくなりました。
もしずっと付けれる方法?排除されない方法?みたいなのあればお願いします。
>>162
>開けてる方のお話を聞いてみたいです。

私はあけてないけどアンチトラガスは痛くないって・・・
私の知ってる限りの友達ではそういう意見ですよ。
 痛いのびびってちゃ駄目よ。ケアの方がシッカリしないと
いけないのではと私は思うです。頑張れ。頑張れ。
165162:02/12/11 13:29
>>164
ありがとう!!
ちょっと勇気出てきました。
年明けにスタジオにバーベルのビーズ買いに行くので、
そのときに頑張ってこようかな。
前にも誰かが言ってたけど、軟骨かなりハマりますね(w
一昨日〜昨日ってすっごい寒くて、うちに帰り着く頃には耳がジーンとしてました。
触ってみたら軟骨部分だけが氷みたいに冷たい!こりゃ血流悪い部分だわ〜と
思いました。わたしはヘリックスに開けてないんだけど、ここが治りづらい場所
だと言われるのがなんとなく解った気がします。軟骨派の皆さん、寒い時期おだいじにね。
167スリムななし(仮)さん:02/12/11 14:47
4年さん答えてきました。高校生っていっても服装自由な高校なので
規制されてるわけじゃないです。
>>146
俺も前話題に出てましたがノートとかに耳書いて
今開いてる穴だけで自分のしたいコーディーネートができなさそうだったら
開ける感じかな〜今は。昔はただ単に開けてたけど。w
>>163
完全に定着するって事はないんじゃないかなぁ。
特にあーゆーよく動く部分とか。
今日、半日ぐらいピアスを外していて、さっき入れようとしたら、
イヤーロブの穴が裏だけ塞がってしまいました・・・。
なぜなんでしょう?悪戦苦闘してるんですが、入らなそうです。
ちなみに開けて四ヶ月です。
>>168
分泌物で癒着してるだけでは?
力ずくで入れようとせず、ぬるま湯で洗うなどして分泌物を
洗い流してから再度挑戦してみてください。
まだホールが完成していないのかもしれません。
できれば半日でもピアスを外すのは避けた方がいいですね。
170164:02/12/11 17:59
>>165
ほんとガンバレー。私もヘリックスあけたいんだけど
まだロブが完成してないからそっち安定したら
開けたい!!バーベルスタッド入れたいよー
軟骨、たぶん私もはまる口だと思われ(w
セルフでセンタータンあけたんですけど、まだあけて4日ぐらいなのに
もう移動してるような・・・口の中で遊んでないのに何故?
以前へそ排除されたことがあるだけに心配です
移動を防ぐ方法ってあるんでしょうか?
>>165
自分は痛いってよく言われてるロックに開けたけど、
大したことなかったよ。拍子抜け。
傷みなんてものは個人差だから何とも言えないけどね。

軟骨は確かにハマる。
年明けにはスナッグ逝くと思われ。
173メイク魂ななしさん:02/12/11 19:26
154 :メイク魂ななしさん :02/12/10 19:07
すいません。
しこりが出来てる上にまた穴(ピアスホール)開けていいんでしょうか?
今なら1000円券持っているのでまた開け直したいんですけど…
174162:02/12/11 20:16
>>170>>172
皆さんのご意見、カナーリ心強いです・・・(泣
私の耳って他の人に比べてすごく柔らか&ふにゃふにゃらしいんで、
言ってるほど痛くないかな〜なんて思い込んでおくとします(w
見ると厚さもトラガスと変わらないくらいだし。
トラガスの時は「マジッッ!?」てくらい痛くなかったので、
172さんの言ってる「拍子抜け」に期待したいと思います。
>>173
絶対平気ってことはどんな場合でも言えないと思うけど
大丈夫じゃないかな。しこりの大きさもわからんでいってるけど。
なんかしこりってもんだりしてると小さくなるって聞いたことは
あるけどどうだろう。でも1000円券にこだわってるなら
ちょっち心ちいさないか?・・・そんなことないか。学生さんかな?
176スリムななし(仮)さん:02/12/11 21:46
胃が痛い
177スリムななし(仮)さん:02/12/11 22:12
>>171さん
わたしは、開けて1ヶ月くらいはシャフトをいつも同じ方向に向けないように、
こまめに動かして対策していました。
2ヶ月くらい経ってシャフトを短くしたら、全然曲がっていませんでした。
舌ってあまりトラブルが少ない部位なので、
そこまで心配しなくても平気だと思いますよ。
>176
胃にピアスしてるんでつか?
この間手術した時に盲腸にキャプティブビーズリング入れたよ
何時排除されるかハラハラドキドキ
>>179
この店の常連さんだったりして。
ttp://tokyotopless.com/text/TOO/yoshino/950411.html
181スリムななし(仮)さん:02/12/12 11:45
>>180
それの下のほうの文マジで?痛いことするね〜若人よ。

のどちんこのピアスって危険なんだっけ?
ピアス初心者ですが
【箇所】左耳たぶ18〜20G安全ピン+拡張の1箇所
【種類】クリピとプラスチック製ワッカピアス
【開けた日付】先月より少し前(【具体的な症状】まだ赤い)
ピアスって何処で買うとどの位の値段なんでしょう?
メンズはどんなのがいいんですか?
1000円以下だといいのないんでしょうか?
【箇所】
【種類】
【開けた日付】
だなんて真面目ちゃん?(w

◇ピアス総合スレガイドライン(ガイシュツ、過去ログ、うpろだ等)
  http://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/1065/

◇ピアス総合スレガイドライン板(初心者質問、地方スタジオスレ等)
  http://jbbs.shitaraba.com/music/1957/pierce.html

184スリムななし(仮)さん:02/12/12 13:55
まだピアスを開けた事が無いんですが今度あけてみようと思ってます。
学生で金も無いのでニードルであけようと思うんですが(もちろん耳たぶ)、
普通はどのくらいのサイズを空けるもんなんですか?
あと消毒とかは具体的にどうすればいいんですか?
185メイク魂ななしさん:02/12/12 15:01
しこりはかなりでかいんですけど
どの上からまた穴開けたらヤバイんでつか?
186スリムななし(仮)さん:02/12/12 15:03
>>184
消毒ってのはピアスの用具の消毒の事ですか?
薬局に売ってるアルコールに15分くらい浸します。
ニードルのサイズは16〜10くらいがいいんじゃないでしょうか。
ちなみにニードルを刺す時には先端に薬用の軟膏を塗ると吉。

>>1のガイドラインサイトで聞くといろいろ教えてもらえると思われ。
>>182
クリピってなに???
188スリムななし(仮)さん:02/12/12 15:44
クリアーピアスのことでない?
まさか女性のジェニタルピアッシングのことではあるまい(笑)
10月の始め頃にあけたトラガスの裏っかわが、かな〜り荒れてます(⊃Д`)
かさぶたみたいな奴が出来ちゃってる…。
おまけについつい剥がしちゃうから、いつも大出血!
こうゆう場合、ひたすら洗浄するしかないんですかね?
やっぱホットソークも必要?

それにしても痛いなぁ〜。・(ノД`)・。
190182:02/12/12 19:20
>>188ジェニタルピアッシングってwhat"s that???
>>189トラガスってwhat"s that???ジェル塗りたくったら?
191182:02/12/12 19:28
>>183むぅ
>>188ジェニタルピアッシングってwhat"s that???
>>189トラガスってwhat"s that???ジェル塗りたくったら?
クリアーのクリかぁ。。。それっぽいな。
結構考えてしまったのだった(w
女性の・・・だったら初心者にしてはすごいなと思ってた(w
質問なんですけどチェストって
胸の大きい人じゃないと無理ですか?
開けたいんだけどあたし胸小さくて・・・w
それとセルフ初心者には難しいでしょうか。。。
>>193
チェストはサーフィスピアッシングなので、
ある程度脂肪が余裕でつかめないとすぐ排除されてしまいます。
多分小さくても脂肪が余裕で掴めるのであればできると思います。
只定着は難しいです。
自分はセルフでやりましたよ、2回ぐらい。
>>194
余裕で・・・じゃあもっと大きくないと無理かしらん(;´Д`)
セルフで開けたんですかー!羨ましい限りでつ!
先ずは胸を大きくしてから出直して来まつ・・・。・(ノД`)・。
>>189
爪でガリガリは、一番してはいけないことです!
それはクラスティ?膿の塊?血の塊?
風呂の最後か、ホットソークでふやかしたあと、綿棒などで優しく取り除いてください。
洗浄のしすぎはダメ!1日2回までね。
胸を大きく!?

方法キボンヌ(´д`;)
14日にPでハンドウェブとトラガス開けてきます!

今から楽しみでつ(・∀・)
>>198
ハンドウェブいいなー
育てるの大変らしいからがんがってね
チェストって胸おっきくないと似合わないと思います。
少なくともあたしの美的感覚からするとそうなので
泣く泣く諦めました。あ゛ーあ゛ーどーせ貧乳だよぅヽ(`Д´)ノ 
>196
爪でがりがりするのは、やっぱ良くないですよね(;゜∀゜)
無意識に触っちゃうんで、触らないように気をつけます!
たぶんかさぶたは、クラスティと血の混合物みたいです。
一度はピアス外しちゃおうかなって思ってたけど、もう少し気長に頑張ってみます!
ありがとう。(⊃Д`)
>>198
ハンドウェブかぁ・・・かっこいいねー
199さんとかぶるけどケア頑張れ〜
いろいろひっかけたりするみたいんだから・・・(^^;)
>>201
トラガスとか裏側のお手入れがしにくいところって、
赤ちゃん用の先のほそーい綿棒が
小回りきいて楽チンですよ!
一度お試しあれ
>>201
あにょさんこんばんわ。
皮膚科でピアス空けてもう6週間経ちます。
めちゃくちゃ福耳なので6週間入れておいてねと言われました。

で、2週間前見てもらったら順調だとのこと。
しかし、昨日今日、右耳に触ると痛みが…。

前後に動かすと、左耳は1ミリは隙間があるのに
右耳は全然隙間がありません。位置はほぼ一緒なのにです。

右耳のスタッドから血がまじった赤茶色の膿みのようなものがだばだば出て、
ティッシュで抑えているとすぐ収まりました。
(念入りに消毒をしました)
再度耳たぶに触ってみると痛みが多少ひいていました!でもまだ隙間がありません。

明日皮膚科に行った方が良いですよね・・・?

う〜ん・・・
207終わったーーー(゜Д゜)ーーーーー!!!:02/12/14 00:33
パッ パッ
パパパパパパパパパッ イッパツマン
スキだスキだ あの笑顔
夢を夢を 抱きしめて
呼べば呼べば あらわれる
時を時を 飛んでくる
どこから!? それは 謎めいて
どうして!? それは 愛ゆえに
風よりも速い翼
炎より熱い心
さぁ(サァ) さぁ(サァ) 逆転
ここから悪は通さない
さぁ(サァ)さぁ(サァ)逆転
これから正義の花道
パパパパパパパパパッ イッパツマン
208スリムななし(仮)さん:02/12/14 00:53
ラブレットをセルフで開けようと思うのですが、
いくつかわからない事があります。
普通ならばニードルのお尻にバーベルを連結させて押し出す
って方法なんでしょうが、
スタッドだとこの方法ではディスクが顔の方に出てしまう。
ラブレットでスタッドを使う場合は、ニードルを裏側から刺すんでしょうか?
でもこれだと位置を失敗しやすいような…
初心者にはリングのほうがやりやすいんでしょうか。

どなたかお答え願います。
209スリムななし(仮)さん:02/12/14 01:09
確かラブレットって
ディスク+シャフト+ボールに分かれるような。
そういうタイプのを買えば大丈夫だぽ。
210スリムななし(仮)さん:02/12/14 01:24
おととい皮膚科で膿を出された。かなり痛かったけど、良くなってきて良かった。
205>早めに行った方がいいですよ。私ももっと早くに行っておけば良かったです。
  
211スリムななし(仮)さん:02/12/14 07:05
>>205
ピアフォ
>>210
ピアフォ
212スリムななし(仮)さん:02/12/14 11:52
>>208
俺は裏から刺すと位置ずれて困るから表から刺して
ニードルの尖った部分の穴にスタッド入れて(斜めになってるから不安定だけど)
表に引き抜く感じかな。3回これで開けたよ。
インサートピン使え
214205:02/12/14 17:36
>>210
ありがとう。先ほど皮膚科行ってきました!
今日は大分痛みが無くなってハレもひいてきたので(膿を出したからかなぁ)
化膿止めだけもらいました。
今年いっぱい付けておかないと駄目みたいです。とほほほほ・・・

釣りならよそでやれ
荒縄に結んだフックに食いつくバカはおらん
216スリムななし(仮)さん:02/12/15 00:45
205>そりゃ良かった。私も膿出したら腫れひきましたよ。
お互い年内いっぱい頑張りまひょう。。(^_^.)来年は楽しみましょう、、
217スリムななし(仮)さん:02/12/15 00:47
>>214だった。
218スリムななし(仮)さん:02/12/15 17:44
年明けたらノストリル開けようかと思ってるけど
2−3月は北海道の雪山にこもる予定…。
寒いけど平気かな…。
ものすごい寒冷地とかでもない限り大丈夫でしょう
なんとなくシモヤケとかにはなりそうだけど(笑
220スリムななし(仮)さん:02/12/15 20:05
マスクつけて保温するとかどうよ??
本日、某○ディストアにて店員と漏れの会話
店員「なにかお探しですかぁぁ〜」
漏れ「CBRのビーズが欲しいんですけど」
店員「ネジのやつですねッ!(ニッコリ)」
漏れ「(゚Д゚)ハァ?」
222名無し募集中。。。:02/12/15 22:39
>>221
バーベルと間違えただけだろ?
おまいがキモチワルイ顔で店員に『CBRのビーズが(略』とか言うからだよ
223スリムななし(仮)さん:02/12/15 22:40
ノストリル苦労して開けたんで塞ぎたくないんですが
新しい仕事探しのために隠したいんですけど何かいい手はないですか?
224桃花と直美:02/12/15 22:41
http://momolin.fc2web.com/
ステキな出会いかたしてみない?きっとあなたが探している物がみられるよ!
あとはカテゴリから探してね 秘密のチャット
ネットアイドルと楽しくおしゃべり テレビ電話感覚のビデオチャット
全国にメルトモ作ろう メルトモ天国
やすらぎアイランド 〜出会いの島〜  30歳からの☆億千万の出会い
交換日記 運命の出会いがあなたを待っています

クリスマスは誰にもやってくるよね。そんな時 ステキな贈り物探し、してみてね!

ネットビジネス、サイドビジネス紹介 就職・転職情報 
今、就職活動、真っ最中のあなた、このチャンスみのがさないで、きっとあなたが、探している仕事があるから、
このシュンカンに今すぐクリックしてみて!

健康・美容 衣料・ファッション・アクセサリー(各社ブランド品)
コンピュータ・家電 広告・マーケティング
PC情報 各種ネットショッピング 各種クレジット、ローン、キャッシング
ドメイン480円から取得、懸賞・プレゼント・ポイントサービスなど
見逃せない情報満載 一度覗いてみて下さい
http://momolin.fc2web.com/
チョット秘密の部屋をのぞいてみて!ワクワクしちゃうから!待ってまーす。
あなたの心をキャッチできるかも・ウキウキ気分にしたってみてね
あなたの愛し方どんなやり方?一度、見てみない愛がみつかるはずだよ!桃花
カテゴリの中の結婚・出会い・メル友覗いてみて 直美と秘密のチャットしない?
とりあえず登録してみて 無料登録もあるよ 直美も待ってまーす !
>>223
面接の時とかだけはずせば?
嫌なら絆創膏でも貼るとか
>>221
「CBRの〜」って言ったんなら>>222に同意
「キャプティブビーズリングの〜」ってちゃんと言ったんなら店員に教育を徹底しる、とおもた
227スリムななし(仮)さん:02/12/15 22:52
教えてさんでスマソ。
センタータンをセルフで開けた人がいたら
注意点を指導して下さい。
私の生息地はスタジオなんて行けないし、
300キロ先にはあったとしてもセンタータンを
扱っていないのです。
CBRのビーズをネジと勘違いするのは十分痛いと思うが・・・
特にボディピアス中心に商売してる店の店員だからこそ、解ってなきゃイカンと思う。
230スリムななし(仮)さん:02/12/16 04:42
私もつい先日メディ○トアで珍会話を経験。

私 :「4Gのサーキュラーバーベルください。」
店員:「どっちのタイプですか?」
私 :「?これですが…(サーキュラーを指さす」
店員:「ネジタイプですね!こっちじゃなくて(CBRを指さす」
私 :「…ハァ。ソウデス。」

あの店ではサーキュラーは『CBRのネジタイプ』なのかと
小1時間問いつめたかったです。
メ○゛ィストアではCBRのことを「クリップタイプ」というらしいぞ…
まぁ確かにボールを“挟んで”あるんだが。
232スリムななし(仮)さん:02/12/16 15:16
センタータンってどう?
>232
どうってなにが?
来年になったらすぐくらいに、クリフッドに開けようと思ってます。
過去ログやぐぐるでいろいろ情報収集したんですが、場所が場所なせいか
ちょっと歯がゆい思いをつづけています。

実際開けてらっしゃる方いたら 注意点とか教えていただけないでしょうかー。
センタータンで思い出したけど
つい先日某所のスタジオでセンタータンにあけてもらったんですけど
なんか舌に対してピアスが斜めに入ってるんですけどこういうものなんですか?
色々調べたけど食事がしにくいとかあたりまえの事しかわかんなかったです…
236スリムななし(仮)さん:02/12/16 18:29
ど真ん中の血管避けるために斜めって開けることは多いみたいですよ。
自分も斜めってます。
237198:02/12/16 20:09
ハンドウェブとトラガス開けてきますた(・∀・)
ガイドラインのうpろだに写真うpしてきますた〜。
ちょっとぼやけてるんですが・・・

トラガスはあんまり痛くなかったです。
ハンドウェブは・・・結構痛かったよ〜(TдT)
痛い思いをしたけど、自分的にかなりお気に入りです!
>234
ピアッシング・バイブルでお勉強汁!
漏れは千回読んだyo!
239スリムななし(仮)さん:02/12/16 21:19
>>234
ちなみにピアッシングバイブルは熱心に読みすぎるあまり
ぐいっと開くとページが外れやすいのでそのへんも注意。
ピアッシングをしに行く際は生理用ナプキンを
持参するとよいらしいです。(出血があるため)
あと開けて2週間?くらいは自転車や着席の時に注意を払うようにとの事。
あぁわたすもフッド開けたいよー(´Д`;)
240234:02/12/16 21:38
マリガトー>238,239
そうでつね、買って読んでお勉強しまつ。
そしてさりげないアドバイス(ナプキン、ページがはずれやすいw)もサンクス湖。
お勉強も含めてすごいわくわく。たのしみー(´∀`)
241199:02/12/16 21:58
>>237
見てきたよー
やっぱりハンドウェブうらやましィ
しかも小指と薬指の間て個人的に一番好きだす
でも自分は絵とか彫刻とかやってるから……
うー残念
もっとうpろだ使おうよ!!!
243スリムななし(仮)さん:02/12/16 22:43
>>237
見てきますたー!
うらやましぃ!!
あたしも画像うpしよっかなーw
ハンドウェブいいね
ウラヤマスィ
うpろだ見たらもろ顔さらしてるつわものが居て結構かっこよくてびっくりって思ったら
有名人なのね(笑
245名無し:02/12/17 00:40
奈良佑也カコイイ
246名無し:02/12/17 00:40
奈良カコイイ
247スリムななし(仮)さん:02/12/17 10:30
これからピアスを開けようと思うんですが
眉のところに通すのは何mmくらいのを選べばいいですか?
それと、穴が完全に完成するまでは、ヘアカラーリングとかしないほうが
(・∀・)イイ!!ですか?
私もうpろだ見た!ハンドウェブよいねー(´ー`)
ケア頑張って下さい♪
ちよつと私もやりたくなった(・∀・)
けどちと心配なのがハンドウェブて排除率大丈夫?
249スリムななし(仮)さん:02/12/17 13:09
>>247
しなくて済むならしないほうがいい。
カラリング剤は想像以上に刺激が強いよ。直接液がつかなくても
揮発性の成分が沁みる可能性もある。先に染めてから穴開けるよろし。
250スリムななし(仮)さん:02/12/17 13:52
へそピの交換って、どうやってやるの?
付け替えたいけど、取れないんですけど…。
251247:02/12/17 15:12
>>249
>揮発性の成分が沁みる可能性もある。
なるほど。納得しますた
実は今まで定期的(月2〜3回)にカラーリングしてたんですけど、
しばらくガマンしますわ
>>250
開けてどのくらい?ホールは完成してる?今入ってるのはどんな形状のもの?
ガイドラインの初心者スレ逝ったほうがいいかも。
某スタジオに聞きたい事があってメールをしたんだが、追伸に

>ホームページの更新楽しみに待ってます。
>見やすいし解説もわかりやすいので、とても役に立っています。

と書いたら

>こんなにお褒め頂いたのは初めてです。出来る限り頑張らせていただきます。
>ありがとうございました。

って返事が。感じいいし、初めてのスタジオはココにしようとオモタ。
254237:02/12/17 19:41
みなさん結構見て下さってるみたいで嬉しいでつ(・∀・)

>241
絵とか彫刻・・・それはちょっとツライかも。
普通の事務仕事でもちょっとキツイことがあるので。

>248
排除率はですね、Pでの話だときちんとケアしてても10人中
うまくいけば5人くらい定着出来ればいい方だそうでつ。
定着はだいたい6ヶ月くらいかかるとか。

開けた当日は痛くてお茶碗がきちんと持てませんでした(w
今日あたりからだいぶ普通に手が使える感じです。
あんまり細かい作業はしない方がいいかも。排除されやすくなりそう・・・

今のところは腫れたり膿んだりしていないです。
ひっかけたりしないように気をつけてケアがんがりまつ!
255248:02/12/17 20:13
>>254
レスどうもー(´ー`)
そうかぁ、やっぱり耳とかと違って
動作をする箇所(手がね)だから定着するのに
ちょと気をつかいそうですね。
というか君がカナリ萌えなのでとてもあこがれるjoe!!(w
256名無し募集中。。。:02/12/18 00:20
ミンナ自慢の耳をうpろぅよ!俺は両耳8G1個ずつのアリキタリ君だからイヤだけど・・・
257スリムななし(仮)さん:02/12/18 00:24
叩かれそうだから嫌。耳でも2ちゃんに写真さらすのは気が引ける
258スリムななし(仮)さん:02/12/18 08:51
>252
今年のG.Wにあけたから半年以上は経ってます。
特にトラブルは無いのですが…。
ちなみに形はバナナバーベルです。

ペンチみたいなので外すんですよね???
勢いあまって裂けないかどうか心配…
>>258
半年以上経ってホールがきちんと完成してれば交換可。
ホール内側までちゃんと皮膚できてるかな?
カーブドバーベルならペンチみたいなの(プライヤー)を
使う必要はないでしょ。ボール外せばいいんだから。
260スリムななし(仮)さん:02/12/18 22:35
センタータンってだいたいどれくらいで治る?
261スリムななし(仮)さん:02/12/18 22:55
2週間あれば舌の腫れは落ち着きます。
何十分間か外せるようになるのはだいたい2ヵ月後くらい。
262スリムななし(仮)さん:02/12/18 23:01
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=HORITOMO1

ここのスタジオってどうかね?行った事ある人いる?
263スリムななし(仮)さん:02/12/19 14:06
みんなのピアスうp祭りしようyo!!
チャリこいでると熱伝導で耳の温度いっきに限度(⊃Д`)
ひえっひえになるよ・・・(w
イヤーロブ開けてから半年
地道に拡張してやっと憧れのCustomSteelのスプロケットリング(4G)装着
スゴク、(・∀・)イイ!!
>265
拡張おめっ!憧れのスプロケットリングわたすにも見せてほすぃ!
うpろだはこちら。どぞよろしく!
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/1065/
14Gのイヤーロブを拡張したいんですけど
一気に10Gとかってちょっときついですか?
”基本的に”ゲージは一つずつあげたほうがいいらしいんですけど
欲しいピアスが10Gからしか無いんで・・・
やっぱり地道に広げるしかないんでしょうか
268スリムななし(仮)さん:02/12/19 22:35
>>267
耳たぶが広がりやすい人っているらしいけど、
やっぱり1サイズずつ広げるのが確実。
14→12→10ってそんなに大きな差が無いから
安く手に入るアクリル使っちゃっても平気でしょう。
>>268
レスありがとうございます
安い12Gでいったんひろげてから10Gにします

それにしても一ヶ月前にあけたハンドウェブがかわいくてしょうがない♪
270名無し募集中。。。:02/12/19 23:01
ハンドウェブセルフで開けた人いますか?
友達がイヤーロブのまぢカコワルイ位置に4G空けてた・・
バカだ
272スリムななし(仮)さん:02/12/19 23:17
前新聞にのってたんですが
「ピアチューレ」っていう、人工血管などに使われる合成樹脂性のチューブが
耳にあけた穴に残り、直接ピアスが穴に触れず、ピアスをはずしても穴が閉じない。
っていうので、開けたことある人いますか?
普通のピアスと比べてどーだったか?痛くなかったか?お聞きしたいのですが。

あと3つ目のピアスって女性の場合、右と左どっちにつける人多いのでしょう?
>>270
私セルフです
274スリムななし(仮)さん:02/12/19 23:33
>>272
>>1を読んでからガイドラインのサイトを熟読しる。
275スリムななし(仮)さん:02/12/19 23:37
センタータンあけたんですけど、ケアはどうすればいいでしょうか?
煙草吸った後とか。
口腔内のケアはイソジンを使っている人が多いと思われ。
いっその事ホールが完成するまで禁煙してみたら?
277名無し募集中。。。:02/12/19 23:49
>>273
痛みはどうでしたか?
ハレましたか?
何gのニードルで開けて何gのバーベル付けてますか?
質問ばかりでスイマセン、、
278スリムななし(仮)さん:02/12/20 00:04
>>277
私痛みには鈍感なのか、あけて痛かったという記憶はあんまない・・・
ただ手のひらが異常に硬くて貫通させるのに頭の重さを使った(w

14Gであけて、今はバーベルじゃなくリングつけてます
ケアが楽なんで。
279スリムななし(仮)さん:02/12/20 10:59
1週間前にへリックスに開けたのがすごくジンジン痛いです。
軟骨に開けるとこんなもんなのでしょうか??
耳の整形って出来ないですかね?
インダストリアルしたいんですが
ヘリックス上部の軟骨が変に潰れてる(?)感じで
できなそう・・・
綺麗な耳の形してる人・・・うらやまスィ。・(ノД`)・。
281スリムななし(仮)さん:02/12/20 12:13
>>280
アメリカの運転免許証とかパスポートの写真見たことある?
必ずナナメ向いて耳出して写ってるんだよね。
あれは整形手術のできない耳で本人確認をするためだって
話を聞いたことがあるよ。
話の真偽はわからんけど、そういう話があるくらい耳の整形は
難しいor不可能なんじゃないかな。
いいピアッサーさんならその人の耳の形に合わせてホールを
作るように工夫してくれるよ。諦めずにがんがれ!
282メイク魂ななしさん:02/12/20 14:51
* しこりについて、手入れの方法なんかはかなりガイシュツ。
 ピアスをあけたいならキチンと知識を見につけてから開けましょう。

とありますが、初めてなのでどうも探しきれません。
大きい酷いしこりができてるんですが、治りかたお願いします。
ちぎれてなりました。
その横にまたピアス開けてきました。
283メイク魂ななしさん:02/12/20 15:03
シリコンリング法やった人いますか?
いくらかかるのでしょうか??
だいたいの相場を/・・・
284272:02/12/20 17:45
過去ログ読んでるけど
たくさんありすぎて出てこんよ。

あと読んでたら高○医院てあまり評判よくないね
たしかに自分もやってもらった時ナナメってやりなおしてもらった。
都内・近辺でお勧めの開けてくれるとこといったらどこでしょう?
285280:02/12/20 19:25
>>281
ええ、USの話は知ってますです。それくらい、
耳の形は千差万別なわけですよね、見ててもほんとに
複雑な部位だよなーと思います。
 整形まではいいすぎですけど、
やっぱり綺麗な形の耳の人ってあこがれますね。
自分はなぜだか、耳の上部、軟骨が凹んでエッジがある感じです(苦笑)
たまにかっこえーとかいわれますけど、なんか違う、、、(泣)
他にもそういう方っています?軟骨変形系。・ヽ(`Д`)ノ
やっぱインダストリアルしたい・・・・・・・
>>272
ピアチューレ(ピアチェーレだった気がしたけど違ったかな?)
はよくないと過去ログでも散々ガイシュツっす。
実際自分も何も知らずにピアチューレで一回あけたけど確かによくなかった。
このスレではピアッサーは糞といわれているけど、その糞の中でも更に糞(w
キャッチが堅くてホントなかなか取れないのと中が空洞になっているのでマメに消毒してても膿みやすい。
自分の場合穴は閉じたけどなんかずっと調子悪かった。
日本ピアスシステムの奴でもあけた事あるけどこっちの方が全然良かった。
一番いいのはニードルであける事なのは言うまでもないけどね。
287272:02/12/20 23:06
>>286
ありがとうございます。目からうろこです。
ピアチューレのみならず、ピアッサーもよくないとは。
ニードルですか調べてみます。ありがと!
>ピアチューレのみならず、ピアッサーもよくないとは。

てめーは>>1も読めねーのか?
昔耳をぶつけてべろーんと皮膚がめくれた事あるよ
へリックスとかする軟骨部分が完全露出
軟骨に直接縫い付け
整形外科の先生が腕のいい人で元通りの耳を取り戻したよ(笑

思えばハードなプレイピアッシングだったなぁ(´∀`)
>>288
1の下の文読まずに
はじめの過去スレ1000コ読んできてた。
……逝きます。
291スリムななし(仮)さん:02/12/21 02:14
ラブレットやリップに開けてる方、やっぱり
ピアッシングしてしばらくは歯ブラシ当たらないように
気をつけて歯磨きするんでしょうか?
両耳に14Gずつ開いてるのが気を抜くと果てしなく臭くなる。
完治して浮かれてたらこれだね(ノД`)クサー
牛乳雑巾のような匂いだよ・・

みんなの匂いは例えるならどんなにおい?
293スリムななし(仮)さん:02/12/21 11:31
>>291
歯ブラシは気使わないなぁ。食事の時はかむと激痛いから気使うけど
3日くらいで慣れる。
>>292
ラブレット外した時ドブのにおいがした。w
毎日外側も内側も洗浄してるのに。
>>279
私も五日ほど前にヘリックス開けたのですが、ぜんぜん痛くないです。
人それぞれなんでしょうが、心配ならスタジオ等に聞いてみては…

>>289
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
とあるサイトのQ&Aで、ホットソークの濃度にはいろんな説があるっていうことを見かけました。
海水程度の濃度でホットソークって濃すぎじゃないの?
それを薦めるピアッサーがいるって本当ですか?

296スリムななし(仮)さん:02/12/21 15:50
3,4年前にピアス開け専門(?)病院でピアッサーでピアスを開けた。(両耳たぶ)
今でもしばらくピアスつけなかったり、太いの(安めチタンとか)つけると痛くなりして
夜ピアスはずしたあと穴が赤くなってる
そのあとピアスはめようとすると、とたんに(細いピアスでも)穴が通りづらく
穴を手でさわってみると、芯があるというか、かたいんです。
しこりなのかな〜?
だから今は細めのピアスをなるべく毎日してますが
ピアスがスムーズに入る健康(?)なときでも、手でさわると芯のように穴のところかためです。
これって正常ですか?

こういうのってまだ穴が不安定なんでしょうか?
それともピアス開けたころ、耳がはれたりして開けた病院にもいったんだけど
まだ完治してなくて(?)やっぱしこりなんでしょうか?
297スリムななし(仮)さん:02/12/21 15:53
↑の訂正
×「まだ完治してなくて(?)」やっぱしこりなんでしょうか?

○「完治したと思ってるのに、実はしてなくて?」
デス
298名無し募集中。。。:02/12/21 18:20
Leadとかいう糞ユニットの伸也とか言うヤシ厨房のクセしてボディピ5個開いてやがる。
まあ一番デカいので10ぐらいだがヘリックスにも開いてやがる。
uzeeeeeeeeeeeeeee!!
299メイク魂ななしさん:02/12/21 19:08
しこりって悪性なものに変わって癌になるんでしょうか?
300296:02/12/21 20:06
え?そんなこと聞いちゃうと恐い。
301メイク魂ななしさん:02/12/21 22:32
ピアスで引き裂いてしまったのですが…
しこりもとても大きいし、これって何かヤバイ病気につながりますか?
302スリムななし(仮)さん:02/12/21 22:33
>>298
つーかあの系列(ういんずちんこ、ふれいむうんこ)
皆耳にボディピアス開けてるよな。踊ってる途中に引っかかってちぎれておしまい!
303スリムななし(仮)さん:02/12/21 22:34
>>299
今のところそういう報告は聞いたことありません。

>>296
それはきっとココの皆さんが言うところのしこりと言うものでしょう。
わたしも耳たぶに開けていますが、しこりはあります。
ですが今のところ全く問題はありません。
私が思うに、しこりは穴のところにもともとあった皮膚が
押し出されて出来たものなんじゃないかと。
病院でガチャンであけてもらったそうですが、
この方法の場合だと穴が皮膚に対し垂直でない事が多々あります。
そうするとピアスを入れるときに穴の中の皮膚が傷ついてしまうのです。
初心者スレにも是非行って見てください。
304名無し募集中。。。:02/12/21 22:44
w-inds.の慶太はボディピじゃナクナッタよ、
305スリムななし(仮)さん:02/12/21 23:37
芸能人なんか別にどうでもよくね?
306スリムななし(仮)さん:02/12/21 23:48
耳でも顔でも性器でも、
こんな風にコーディネートするのがオススメ!とかありますか?
個人的にはコンクに2つ開けてリングをするのが好きだ。
307スリムななし(仮)さん:02/12/21 23:50
舌あけてはれてるんだけど煙草吸った後のケアはどうすればいいの?
308スリムななし(仮)さん:02/12/21 23:58
>>307
調べてから穴あけなよー
君のレス見ただけで舌いたくなってくるよー
>>307
タバコ吸うな(笑
とりあえずイソジンとかリステリンとかでこまめに消毒しといた方がいいんじゃない?
リステリンは薄めないと強すぎるとかも聞いたことあるけど

芸能人とか厨房とかDQNな雰囲気がなければ別にいいんだけど
テレビに映ったりする分印象悪いとますますピアス自体も悪印象に繋がりそうで鬱
310296:02/12/22 01:06
>>303
どうもありがとう!!
初心者も見てみます。
311スリムななし(仮)さん:02/12/22 03:02
クリフッドに開けたいんだけど、やっぱ男の人は嫌がるかなー。
今、彼氏いないからいいんだけどね。
これから彼つくるときに不利かなー。
>311
いいんじゃないの。
もし俺の彼女がしていても、魅力を強調させる
アクセとして誉めてあげるけどね。
313スリムななし(仮)さん:02/12/22 06:24
>>311>>312
ケコーンしちまえ!
314メイク魂ななしさん:02/12/22 14:26
とりあえず、しこりから悪性なものに変わることはないようですね。
っでもほくろはガンにつながりますよ/・
315スリムななし(仮)さん:02/12/22 17:04
お聞きしたいんですが、
友達が、冬休みの間にホールを完成させるとか言ってるんですが無謀ですよね?
ちなみに、初日にピアッサーで開けるらしいです。
>315
無謀ってゆうより無理。
常人の3倍の回復力!とかなら可能
318スリムななし(仮)さん:02/12/22 19:18
283>>シリコンリングやってますよ。初診が、治療、塗り薬、飲み薬(2日分)
   で、¥4050かかりました。2回目からは、何百円とかです。2、3回通えば
   治るみたいですよ。全部通しで¥5000ぐらいだと思います。 
>>315
お友達にあけないほうがいいと伝えてください。
320311:02/12/22 21:19
>>312
そうかなあ。
じゃあ、思い切って開けちゃおうかな。

でも、ピアス好きの男の人って少ない気がする、、、
ピアスしたいんだけど田舎だから病院か自分でしかできない。
どっちがいい?
322スリムななし(仮)さん:02/12/22 21:37
病院がいいよ。
323スリムななし(仮)さん:02/12/22 22:13
ハンドウェブが排除にむかってる様子・・・
ウワァァン!ヤダァ!
324307:02/12/22 22:35
>308
すいません。調べたんですけど忘れちゃって。でも煙草はOKと聞いたので。
私なんてトラガスに開けただけで
「なんでそんな痛そうな所に開けるの!?」って、驚き&引かれた。
イヤーロブも拡張中だけど、彼氏は嫌らしい。

フン、まだまだ増やすもん。
326スリムななし(仮)さん:02/12/23 00:01
Pってセンタータンマーキングしてからやりますか?
知ってる人いたら情報きぼん
>>323
>>237タンですか?
328スリムななし(仮)さん:02/12/23 02:59
ニップルピアスって外すと開ける前より感度落ちてしまうんでしょうか?
パートナーに「どうしてもって言うならいいけど、出来れば外して欲しいな」
と言われてしまって。
まぁ、せっかく開けたから外すつもりはないんだけど。
耳の形に関するレスよんで、ホームズの「ボール箱」思い出した

ところで、しばらく前にトラガスにファッションピアスはどうかって話が出てましたが、
ヘリックスでもやっぱりファッションピアスは避けたほうがいいでしょうか?
厨質問ですみません
330スリムななし(仮)さん:02/12/23 08:34
ファッションピアスって細くない?
ヘリックスにボディピアスじゃ嫌なんでつか?
>327
237ですが、323さんは私ではないでつ。
ハンドウェブは今のところ順調に育ってます。

323さん、排除に向かってるなら一度スタジオに相談した方がいいですよ〜。

>329
耳の軟骨は腫れやすいって話をどこかで聞いたことがある。
それにヘリックスなら、なにかの拍子にぶつけて腫れることもあるから
ポストの短いファッションピアスはむいてないんじゃないかと思われ。
腫れたときに対応しにくいんじゃない?
>>329
その話はまさしく私です(w
結局トラガスは14Gのラブレット入れました。
(ビーズを石付きにしてもらった)
最初、へリックスと迷ってたんだけど、へリックスって
くるんとなってるから
ファッションピアスした場合キャッチは裏か?表か?
なんて考えてたら結局
ボディピアスのリングとかバーベルとか
裏表のないデザインしかキレイではないんじゃないか?
という結論に達しました。(でもトラガスにしたんだけどw

どうしても細いのがいいのなら、
最初は14くらいで開けて落ち着いてきたら
16にするとか、ホール拡張の逆をしてみたら
どうでしょうか。

私のトラガスもスタジオのお兄さんと相談して
次は16に代える予定です。

長文スマソ
333スリムななし(仮)さん:02/12/23 13:44
>>329
鈴木えみ?ってモデルはファッションピアスヘリックスにつけてたけどやめた方がいいよ。
ヘリックスは多分正しい開け方するとファッションピアスだとキャッチ部分丸見えになるよ。
耳たぶと開ける角度が違うから。
334329:02/12/23 13:51
みなさん、レスありがとうございます
なんかキラキラしたちょっと繊細っぽいのがつけたかったんで
ファッションピアスどうかな?って思ったんですが、
見た目的にも実用的にもあまりイクナイようですね
ボディピアスで理想的なデザインのをさがしてみます
335スリムななし(仮)さん:02/12/23 16:58
最近女子高生でリップ開けてる奴多いな。セクシーに見えるからか。
でもあーゆー子達絶対安全ピンで開けてそう。うちのクラスのギャルも授業中
安全ピンで口に開けてた
336スリムななし(仮)さん:02/12/23 17:48
>>335
あんた先行か?
先行者?
先生>センコー>先行
って意味だろ
昭和かよ(藁
まぁ、何はともあれ
ちゃんとした方法で開けないとちゃんとしたホールが出来ない、と言う事で
341スリムななし(仮)さん:02/12/23 20:17
うぷローダーの一番下のカッコイイ彼は誰?w
見た瞬間、ワロタ
なんやらって芸能人らしい
急におにぎりが食べたくなってご飯を炊いたまでは良かったのだが、
開けたばかりのハンドウェブが・・・
外す訳にもいかなくて、しばらく考え込んじゃったよ(w

結局手にラップを巻いて握ったのだが、形が整わなかった。
おまけにラップがピアスのボールにくっついてしまって
ラップにひっぱられて痛い目にあった(TдT)

今度からおにぎりは買って食べよう・・・
>>343
・・・・一瞬「食べ物」板 のレスかと思ったよ。
いちおう自分で作って食べたほうがいいとは思いますが、おだいじに〜
345スリムななし(仮)さん:02/12/24 00:04
ラブレットだとか口周りのピアスに
フィッシュテイル使ってる人いませんか?
使い心地が気になる。
ハンドウェブ、カコイーけど地味に生活に支障ありそうね(w
でも開けてみたいナァ(´ー`)
私の住む地方ではノストリルが流行っているらしい>女子高生

ラブレットいいよね。
激しく開けたい場所だけど
開けたら親に張り倒され、職場(接客業)も追放されそうだ。

なんで私の周りはこんなに厳しいのやら。
でも、おまんま食べていける事の方が大事なので我慢。
>>327
同感。まわりの目 厳しさにはつらいものが。
世間体ってムキツクですよ。でもしかたないかぁ。
日本もアメリカのように
その辺柔軟になっていただきたく願う。・(ノД`)・。
349スリムななし(仮)さん:02/12/24 10:30
質問ですが、一昔前まで、男で右耳にピアスしてるとオ〇マとかバイとかいわれてたようですが、最近はしてる人多いですよね。もう過去の話なんでしょうか?女性の人はそういう男、違和感ないですか?
何で>>349みたいな質問する人多いんだろう。
やっぱり人の目って気になります?
351349:02/12/24 11:00
これから開けようと思ってるのですが…俺も開けたほうがカコイイかなと思ってますガ。一応、参考意見聞きたくて。それにしてもココの人達スゴク詳しいですね。
海外にいくとそういう偏見?てのはあるっていう話をきいたことがあるんですが、
実際どうなんでしょ。

あ、ちなみに、右だけピアスがゲイのシンボル(といわれてた)ですよ。
両方はなんにもないと思う
前付き合ってた人が一個耳にボディピしてたけど
普通にお付き合いしてました
 ゲイとかそんな話もしたけどただしたいから
してるだけっぽかった かなり無頓着身勝手つっぱしる人でした(w)
354351:02/12/24 12:33
352.353さんレスTHANKSです。心置きなく開けようと思います!エスカレートしそうな予感…BE CRAZYダネ
右にピアスしてまゆ毛ととのえてる男はあっち行くと無条件で
掘られるって話を聞いたことあるが。w
ちなみに俺は右にも開けてる
ラブレット、やっと安定してきたのに年末実家に帰る際外す事に。
普段でも外して二時間で収縮始めるのに10日間なんて絶対にふさがるよう。・゚・(ノД`)・゚・。
諦めて開け直すしかないんでしょうかね・・・
そういやラブレットつけてると講義中教授に当たりやすくなった・・・
「それは中通ってるのかね、今の者のファッションかい」ってびびられるw
357スリムななし(仮)さん:02/12/24 18:28
耳にひとつしてる人はゲイだとかまだ言ってるのか…
みんなその話好きだね
右だけはゲイとかって時代遅れも甚だしい
けど、諸説あるなかでちょっと好きなのが
「右手に武器を持って左手で恋人を守る時にピアスが対になる」ってやつ
右だけの人は「私を守って」ってことになるんだってさ

ちなみに漏れは両方開けてるから
どっちかっていうとこっちの方がバイかもしれないな(笑
>>356
私もこの正月、ボディピ開けて初めて実家に帰るよ。
親の反応がちょっと心配だけど、外さないで帰ってみる!
塞がるの、もったいないよー。356もガンガローよー。

今日あまりにヒマだったので、初めてここを携帯で見た。
そしたら354のは絵文字だった。なんとなく得した気分になった。
こう言っちゃなんだけど
親が既にピアスしてるっていうのは楽でいい(苦笑
左に二つ開けてたら「私も増やそうかな」と母親
361スリムななし(仮)さん:02/12/24 22:45
昨日に引き続き、今日もイヤーロブ6G→2G断念・・。
脂汗ダラダラさせながらジェル&テラマイで拡張器を押し込もうとしても
あと一息のところから入らない。2_アップの壁は高いと実感。
0G、00Gの人は、すんなりやってるのか?と甚だ疑問・・。
明日、素直に4Gのブツを買おう・・。
2ミリって実はすごく大きいよ
私も8G→4Gで出血して拡張失敗経験あり
裂けて出血するのは痛いヨ(涙
>>361
やろうと思えばできるかも知れないけど、そんな無謀な事はやめて。
自分は、2ゲージから0ゲージが一番辛かったです。
それ以降は楽勝♪
364スリムななし(仮)さん:02/12/24 23:16
>>356
透明のタンリテーナー入れたらいいよ。
俺もバイトが口だめだからここ3ヶ月くらいもうずっとタンリテーナーいれっぱ。
前までバイトない日は普通のラブレットスタッドとかにつけかえてたけど最近面倒くさくなった。
素材は樹脂かなんかだけど別に異常はない。
タンリテーナー長いからちょうどいい長さに切って口の中から刺して
外側でキャッチつければ全然わからないよ。キャッチっつってもすんげー小さい
透明のOリングだしね。
実家に帰るの10日ぐらいなら、絆創膏でもしてたらどうかな…(浅知恵)
油が飛んで火傷が水膨れになって
つぶさないようにしてるんだよ! とか… ハッハ。
拡張って癖になる・・・というか無謀なやりかた
したくなりますね。早くでかくしたいと言う・・・
私も14→10Gにしました。すんなり。8も行けそうと
思いつつとりあえず10に。(と言うより手元に8がなかった(w)
まだまだ細いですねー。
361さんどうなりました?(´ー`)
クリフッドに入れたら感度あがりますか?
体験談とかキボン
368361:02/12/25 16:52
>>362-363
痛みを堪えて拡張器と悪戦苦闘している最中は、正に自傷行為だと実感。
やっぱり無謀だったかも。

>>366
6Gまではちゃんと1サイズづつ拡張したんですよ。(最初は16G。)
でも最終目標の00Gまでには2_アップの試練があるので、どうせなら今やろうと
思ったのです。今は1stスタッドの16Gしか手元にないので、これ付けてます。
起きたら、耳の裏側が黄色い分泌液(テラマイ?)で固まってた。
ホットソークしてるし、自分なりに痛めつけた割には腫れも痛みもないです。
4Gのブツ、店に在庫がないので注文しました。傷ついたホールがしっかり治るま
で拡張は延期です。うーむ、痛みと引き換えに良い勉強と経験になったですよ。
369366:02/12/25 17:33
>>368
そっか(w 
良い勉強になったなら良かったですね
でもやはり無謀な賭けにでちゃうんですよね拡張するときって
私も4Gまでは広げて行きたいので地道にいこうかな?
(とかいってまた1サイズ飛ばして行きそう(w)
 とりあえず傷のケア頑張って下さいまし!
370メイク魂ななしさん:02/12/25 21:34
>>318
283>>シリコンリングやってますよ。初診が、治療、塗り薬、飲み薬(2日分)
   で、¥4050かかりました。2回目からは、何百円とかです。2、3回通えば
   治るみたいですよ。全部通しで¥5000ぐらいだと思います。 

っでどうですか?直りますか?
私はデカイシコリと赤くなってしまった皮膚…
ケロイドみたい。
直るのかな?
371スリムななし(仮)さん:02/12/25 21:36
0Gのチタンボディピ入れてたら重さで耳たぶ切れた。
切れたっつーか拡張されてたから真っ二つになったって感じw
右耳はの耳たぶは今は無い・・・むかついたらから今度は左耳に
12ミリのフレヤー入れてる。
>371
それきちんと縫っておかないと、裂けたまま定着しちゃうよね。
知り合いで、きれいに裂けてる人いるけど…
早いうちにお医者さんに行ったほうがいいかもよ。
373あすか:02/12/25 22:19
今ピアスが15個くらい開いてます
次はセンタータン逝こうかと思うんだけど痛いかしらん・・・?
こんだけ開けてもまだ痛いのです・・・。
まぁそれも快感だけど(笑)
>>373
あんま痛くない。
イヤーロブの方があけ方によっては痛かったりした。
それよかご飯食べられないうまく喋れないetc..
の弊害がしばらく続くのがキツイ。
375スリムななし(仮)さん:02/12/25 23:51
>>373
私は個人的にロック、ヘリックスより痛かった・・・
てかロック、へリックスがほとんど痛くなかったから。
痛いというよりあの舌に針が刺さるってのが駄目だったのかな。
あとは風邪気味だったから。痛みは体調によるって本当だったと実感したよ。
376スリムななし(仮)さん:02/12/26 00:01
おお。私はセンタータン開けた当日にグモグモ食ってました。
人によるみたいですね。ただ間違えてピアス噛んでイターはありました。
377スリムななし(仮)さん:02/12/26 00:34
イヤーロブを右に3つ、左に3つ、
ヘリックス右に2つつけているのですが、
もう1つ開けたいと思っています。
が、いったい何処に開けたらいいのか激しく悩んでるんです……

何処がお勧めでしょうか。。。すみません、思いつかないんです(鬱。
>377
トラガスなんかはどう?
イヤホン出来なくなるけど可愛いと思いまつ(・∀・)
379377:02/12/26 01:23
レスありがとぅ!
トラガス(・∀・)イイ!!かな〜と思ってたんだけど、
イヤホン付けられなくなるのは辛い……。。。
左に開けるのは決定なんだけど、
イヤホン邪魔しないのは、ヘリックスかスナッグかなぁ〜?
ロックorダイスも邪魔しちゃうんだろうか。。。
(実はこの2つ、今ひとつ違いがわかりません・・・)

あぁなやむ。。。
age
>>379
実はそうやって悩んでるときがいちばん楽しかったりする(w
382356:02/12/26 11:33
>>359
普通のピアスでも説教なのにラブレット見られた日にゃ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
過去スレに岡山のスタジオが紹介されてたので、探索ついでに開けてもらおうと思います。

>>364
タンリテーナー、某ストアで肌色のが出てますね。
開け直したら使ってみます。明日帰るんでもう通販は間に合わない・・・
383スリムななし(仮)さん:02/12/26 16:13
あのー、クリトリスフッドにあける時って、やっぱり陰毛は剃っていくものなのでしょーか?
>>379
耳の形にもよると思うけど、ロックはイヤホンできるよ。
ダイスはできない。
ロック&スナッグはあんまり開けてる人見ないところだから、
「見せる」つもりならオススメだよ。
>>383
自由だと思います。
剃った方が見栄えもいいと思うので、自分は全部剃り落としてピアッシングしました。
386377:02/12/26 17:14
しみじみ自分の耳を眺めてみたところ、
ダイスかロックしか出来ない耳だと言うことがわかったような(鬱。
(ヒダが一筋足りないようです。)

耳を見てもらってから、ロックかスナッグか
もしくはヘリックスか相談する方向で考えてみます。。。
しかし、ロックとかスナッグ、手入れが大変そうだな〜。

>>384
「見せる」つもりなんですが、髪が掛かってるので
チラ見せしか出来ない罠。。。
>>381
楽しいやら、頭がこんがらがるやらw
387スリムななし(仮)さん:02/12/26 18:02
ロックかわいっすよ〜。私あいてます。
すごいお気に入りです!ちなみにPであけました。
次はスナッグいれたいです!高校入学の時にあけたいなぁ。
388あすか:02/12/26 18:03
昨日の今日でさっそくセンタータン開けてきました。
軟骨に比べたら全然痛くないですね(>_<)
注射みたいにちくッと終わりました。わーい♪
次はニップルかネイプあけたいです。
389383:02/12/26 18:40
>>385
ありがとうございます。
ピアッシングするときに邪魔かなーと思って。
でも、あれ剃るの大変じゃないですか?
>>389
ピアッサーの方はプロですから、大丈夫だと思いますよ。
剃るのは最初は大変かもしれませんけど、慣れたらそんなことないです。
昨日剃り剃りしましたー。
剃るまでは面倒なんだけど、やってしまうと気に入る。
クリスティナ開けてる方いますか?
毛のお手入れが大変そうだけどかわいい。
392スリムななし(仮)さん:02/12/26 22:22
age
>>389
賛否両論あるけどアンダーヘアのお手入れはこちらを参考にどうぞ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1038107601/
わたしもインナーラビア空ける前このスレにお世話になりました。
>>387
あなたの学校の校則とかが心配です
ギャランドゥ生えた男がナベルってどう思う?
自己満だから気にするななどの意見は無しで率直な意見が聞きたい
>>395
私(女)は好きじゃない〜
なんか、かわいさが無いって言うか・・・(^^;
397スリムななし(仮)さん:02/12/26 23:39
>>394
校則はピアスOKなので大丈夫です
398あすか:02/12/27 00:09
だれかネイプ開いてる人いますか?
>>398
開いてますがなにか?
>>395
わたしは逆に何だかかわいらしいと思うよ。。。
ムサい中(失礼)にちょこんとついてる感じが。
ナベルとかニップルは女の人のイメージが強いからね。
実際に見てみたら違和感なかったけどな。慣れの問題かもだけど。
402あすか:02/12/27 00:38
前ネイプに開けた時に半年くらいで排除されちゃったんですけど
なにかイイ方法ないでしょうか。
403スリムななし(仮)さん:02/12/27 00:40
>>402
どんな形のピアス入れてたの?
404399:02/12/27 00:48
何か良い方法と言っても排除は運みたいなものもあるからなぁ。
絶対排除しない方法ってのは誰にも明言できないと思うです。
あとは403も言ってるみたいにピアスの形が気になるです。
私は一度ロックを排除されましたがスタジオに相談してCBRを
Dリングに変えて開けなおしたら定着しました。
ピアッサーさんに相談して形状を変えるとかスタジオをかえるとか
してみてはいかがでしょうか。
405スリムななし(仮)さん:02/12/27 00:49
オラは七あいてる
>>405
孫悟空さんでつか?
ドラゴンボールの数だけ開けてるんでつね
407名無し募集中。。。:02/12/27 10:31
そろそろイヤロブ外そうかと、
もう今年でで24な事だし
>>407
外すのは自由だけど年齢のせいにしてほしくないな。
409377:02/12/27 14:22
これからN行ってきま〜す♪
どーしようかな(ブツブツ。結局決めてません(ワラ。
410ROBOTS ◆TFC9Xa.M16 :02/12/27 14:46
>>406
ドラゴンボールの「星の数」だったら28個になるな

>>407
24(厄年)なのでお守り代わりにアイブロウ開けますた
ガイドラインのうp板に画像上げたの俺です
411スリムななし(仮)さん:02/12/27 15:01
370>私は2週間ぐらいで治りましたよ。私も耳の後ろに大きいしこりができて
  いたんですけど、膿を絞って、飲み薬を飲んだらすぐに小さくなって治り 
  ました。放置しておくと、どんどんひどくなっていくと思うので早めに
  行った方がいいと思いますよ。
  
412スリムななし(仮)さん:02/12/27 15:49
>410
あれ浅すぎじゃない?w
あと位置が下な気がする
413377:02/12/27 16:22
独り言報告(w。帰ってきますた。

何だか緊張してしまって、スナッグだのロックだの
言えなくなってしまいまして(汗。
そこでヘリックスにしようとしたのですが
結局コーディネイトの都合(バランス悪いの)で、
イヤーロブになりますた。

ら、来年こそはお店でスナッグ&アウターコンクと
言えるようにがんばります(ぁぁ。
414スリムななし(仮)さん:02/12/27 17:14
>>413
gannbattekudasai

イヤーロブの2個目のヤツの位置が気にくわん。開けなおそうかなぁ。どうしよ。
ラブレット開けたいよぉ。かれこれ3ヶ月くらいっと金欠なのでお年玉待ち。
ニードル買うお金もない(´・ω・`)ショボーン
415スリムななし(仮)さん:02/12/27 18:10
ピアスの穴、奇数のんがええコトあるってほんと?
あと開けるとまじに運命変わるん??(藁
416名無し募集中。。。:02/12/27 18:59
漏れスタイリストアシスタントやってるんですけど
前店長に
『ピアスなんて開いてたら運が逃げてくんじゃだからオマエはアシスタントやねんワラ』
って言われますた、、
417スリムななし(仮)さん:02/12/27 21:33
>>404
ロック排除ってあるんですか??
スタジオの方がロックの排除はまずないと言っていたので。
私のロックも少し動いてる気がするんです・・・
お年玉・・・
>>409
おお。ちょうど私がNから出てきた時間だ(w

ずっとこのスレロムってたのですが、今日初ピアス開けてきました〜
イヤロブ3つとヘリックス1つ。
店入ってから開けて出てくるまで15分位だった。ハヤッ
420361:02/12/28 01:17
>>369
今日、4G入れました。ジンジンしてます。報告でした。
421404:02/12/28 01:25
>>417
自分の場合耳の形が特殊だった様です。
最初は薄くて引っ張られやすかった為、腫れが止まらず
相談して場所をちょっとずらしたら排除してしまいますた。
で、ピアスの形状を変えてもらって定着って感じです。
ピアッサーさんも開ける時は結構やりづらそうだったし、
めちゃくちゃ痛かったです。トラガスなんて全然だったのに。

ピアッサーさんが太鼓判押してくれたのなら形状的には大丈夫と思いますが
腫れやが止まらなかったり、うずく様な痛みが続くのならちょっと危険かも。
422スリムななし(仮)さん:02/12/28 06:52
センタータン、ピアッシングであけた方います?
423スリムななし(仮)さん:02/12/28 08:07
>>422
ピアッシング以外で開けれないと思うけど・・・
424スリムななし(仮)さん:02/12/28 08:25
太い針みたいなのであけた友達がいたよ!
425スリムななし(仮)さん:02/12/28 11:35
友達が安全ピンであけてました。
かなり流血。
私も一昨日あけたけど(ニードルで)流血しました。
人によるらしいです。
腫れてて絶食と格闘中^^;
426スリムななし(仮)さん:02/12/28 13:47
好みだけど、舌の先から何センチ位の所にみんなあけてる?
私は先から1.5センチ位のとこ
もっと真ん中位がよいと思う今日コノゴロ
センタータンの話題になったところでなんだけど、
舌の裏側のビーズが歯垢できちゃないです。
外して掃除しようにもまだ3週間目なので外せないし。
どうしましょう?

>>426
測ったところ2.5センチぐらいあった。
428スリムななし(仮)さん:02/12/28 14:22
>>426
私は1.2センチくらいのところ。
2連にしたいんだけど、これだとちょっとキツそう。
裏のヒラヒラしてるのが結構手前気味なので、仕方ないのかもしれないけど。
かといって開けなおすのも面倒な気もする。
429スリムななし(仮)さん:02/12/28 15:10
246です
私も開けなおすか、もっとおくに、2連にしようっかなー考え中
けど「ここがギリ×2おく、これ以上おくには開けれないって言われた」友達のセンタータンはもっと真ん中に開いてるのに
430スリムななし(仮)さん:02/12/28 20:06
イヤロブの6gが膿んできたのか知らんが痛くなって来たので
外して一月弱。
あっという間に20gくらい…。まあいいや・・・
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~idesaku/sss/talk/talk_09.html
晒さずにいられませんでした。晒させてください。
ずいぶんと偏見に満ちた人だ。
432スリムななし(仮)さん:02/12/28 21:15
皮膚科で開けると1000円くらいですよね?
433スリムななし(仮)さん:02/12/28 21:48
最近センタータン可愛いなぁ。
って思ってるんだけど歯垢がたまって
きちゃなくなりそうで開ける勇気無い・・・。
今日面接ではずしてったんだけど
今つけたらかなり痛かった・・・
>>431
言いたいことはわかる。わかるのだが…
ボディピアスて無個性の象徴って言えるほど流行ってるかなあ。
ヘリックスですら珍しいと思うんだけどねー。
436スリムななし(仮)さん:02/12/29 00:05
ニプル開けたいけど左右のオパーイの大きさが違う罠w

ちっちゃいほうにだけ開けようかな…
437スリムななし(仮)さん:02/12/29 00:22
>>431
ワラタ<O.3mのシャー芯
そこまで「個性個性」とか思ってる人もいないだろう。
>>433
そんなに汚いことはないと思う。
たしかにずっとつけてると少しだけ端に歯垢付いてたりするけど、
定期的に洗えば全然大丈夫だと思うよ。
>>436
ワタシも大きさ違うYO。鬱。1カップ近く。
ブラ選ぶ時迷う。少し困るw
439あるばーとおうじ ◆vnoALBerTo :02/12/29 04:01
今一度某Uろ氏を召喚してみたいものだね。
11月に話を聞いた時には「2chも毒が少なくなった」と嘆いていたし。
スタジオにPCを置いている氏がどんな反応を示してくれるのかも楽しみだよ。

>>436
あなたは一度ジェーン女史の記事を読まれては如何か?
440スリムななし(仮)さん:02/12/29 04:40
ニードルであけようと思うのですが、
普通の耳用ピアスの場合何gaのものを買えばいいでしょうか?
441433:02/12/29 05:25
>>436>>438
左右の胸の大きさが違う人なんてイパーイいるyo!
そんなに気にする事も無いのでは?
なーんて言ってる私も左右大きさが違うw
ニップルピアス方っぽだけっての私は好き!

>>437
そんなに汚くならないの?
じゃあ開けちゃおっかなーw
442スリムななし(仮)さん:02/12/29 07:06
既出かもしれないけど、
みんな仕事何してる?ってか社会人?学生?
昨日バイト(レストランのウェイター)の面接行ったら、
モロ嫌な顔されたんだけど...。やっぱ外せと?
ちなみに合計8個。
左5右2鼻1。
>>442
私は飲食系でバイトしています。
さすがにラブレット開けた時は駄目でしたけど、あとは別に言われないです。
ちなみに、セプタム、センタータン、耳、下半身に開いてます。
フェイシャルピアッシングしているのであるなら、嫌な顔されても仕方がないですね。
>>442
居酒屋と郵便局。
眉は絆創膏2枚で隠して口は透明ピアスつけてる。
鼻と耳はどっちも無反応。「痛くない?」とかは絶対言われるけど。w
>442
不動産会社のOL。
イヤーロブ3・トラガス1・ハンドウェブ1。
パッと見で分かるのはイヤーロブしかないので何も言われてません。
就職の面接の時は自分から「ピアス3個開いてます」(まだイヤーロブ3のみだった)
と言ったら、面接官はピアスに関しては特に気にしていないようだったよ。
最近開けたハンドウェブはさすがに痛そうな顔はされる。
でもあまり仕事に支障をきたさないようにしているので特に何も言われません。

接客業だったら顔のピアスは嫌がられると思う。
>440
普通の耳用ピアスって・・・ファッションピアスのこと?
だとしたら、ファーストピアスにはボディピアスの方がいいと思うんだけど・・・
ファッションピアスは細いから20gaか18gaでいいんじゃない?
ボディピアスなら、最初は14gaくらいで大丈夫ではないかと。
>>439
読んだ事ありますよん
いや自分では気にしてないんだけどね オパーイw
ニプルを開けようか検討中だったので大きさの違いで悩んでると誤解を与えたようで…
スマソ

ニップルシールドって国内じゃあんまり売ってないよね
装飾性のあるのが好きな方、どこで手に入れてます?
>>439
某Uろ氏の勘違いぶりを如実に表しているエピソードですね
2ちゃん=毒なんてしったかの中学生みたいな考え方です
毒と批判は違うでしょう
あ、その判断がつかないから(略
>>447
私はニップル開けてないけど、全てに置いて海外の方が品揃え豊富だよね。
ボディピアスに興味もってから、海外のサイトも頑張って見るようになりました。
APPのアフターケアのとこなんかも必死こいて訳したしね。
来年は、初めての海外通販にチャレンジします。
MARCHE NOIR なんか、メ○ィストアで買うより断然安いし。
でもCUSTOM STEELはなぜか安い。>メ○ィ
卸値で買ってるからかな?
それとも私の円換算が間違ってる?そうだったら誰か指摘してください。
450スリムななし(仮)さん:02/12/29 14:34
今寒い時期ですがこういうときはクリアワークスで開けたほうがいいんでしょうか?
長時間外いるとしもやけを起こしてしまうそうなのですが。。
ピアスをはじめて開けようと思ってる者です。
451442:02/12/29 15:41
>>>443-445
なるほどねー。
透明のヤツとか付けようかな、と。
でもまだ穴完成してないのが何個かあるからなー。
今時ピアスくらいで、などとグチってみる罠。
>>451
透明のをつけてもばれるよ
453スリムななし(仮)さん:02/12/29 20:17
へリックス開けて2週間。いきなり血が出て止まらなくなったんですけど
ダラダラ1時間くらい垂れてくる・・・。
これってよくあることなんですか?
454スリムななし(仮)さん:02/12/29 21:00
>>453
私もへリックス開けたときそうなったことあるよ。
まる2日血がだらだら出てた。
なるべく動かさずにかさぶた作って治した。
455スリムななし(仮)さん:02/12/29 23:27
耳たぶが乾燥して皮は剥けるし
痒くてかいてると膿んできちゃいます。
ベビーローションとか塗っても治らないんですが
どうすればいいですか??
456453:02/12/29 23:33
>454
レスありがとうございます!!今だ止まらないまま・・・。
メッチャ怖がり者なんでこのままでいいのか怖くて仕方ないです;;
>>455
掻いちゃ駄目よ(とはいっても掻いてしまうけど)

乾燥してる時オイルは逆効果
蒸しタオルなどであたためて、その他にも体に水分補給したりしましょう
耳を十分に清潔にした後テラマイシン塗って髪や指が当たらないように
工夫してみては
458454:02/12/29 23:57
>>453
血はティッシュとかあてておいて、まめに取り替えた方がいいですよ。
私はそれでまる1日過ごした。
2日連続で断続的に出血してやっと止まったよ。
どっかにぶつけたりとかなかったですか?
とにかくそーっとしとくことです。
あと、お風呂上がりにイソジンで消毒もありです。
459スリムななし(仮)さん:02/12/29 23:58
イヤーロブの2個目の位置が気に食わないので、開け直す事に。
「えいっ」ブスッ。途中でニードルが止まった!なにか硬い。ちょっと痛い。
「ハッ!イヤーロブの分際でナマイキな!」ブスブスブス…。
「なんか痛かったなぁー」と終わってから触ってみると、軟骨通ってた…。
拡張とか痛いらしいし、嫌だなぁ…。血出るし…。
460453:02/12/30 00:12
>454
ぶつけたりはしてないんです”食事してていきなり血が垂れてきてって感じで…今少し出る量減ったのですが、油断してるとまた出る気が;これから寝るので朝起きて枕真っ赤になってるの考えると怖い。。
454さんは寝てる間は大丈夫でしたか?
461454:02/12/30 02:32
>>453
私もPCいじってたらいきなりポタリと血がたれてきてびびりました(笑)
寝るときは開けてる方を上にしてたので、枕が血まみれになることは
ありませんでした。
そんなに大量に出血はしないと思いますよ。
なにげに動いたときに傷が開いて出血するんだと思います。
お酒とタバコは控えた方がいいですよ。
>>455 >>457
私の耳たぶも乾燥してボロボロ状態(w
幸い痒みはあまりないのだけど、なんかみっもない。。
私は、スタジオの方にオロナインを薦められたのだけど、
テラマイシンの方がいいのかな?
463453:02/12/30 10:26
>454
朝起きたら枕結構血つてました;;髪にも付着…今もまだでてます(涙)
酒と煙草はとりあえずやってないんですが。
もうどうしたらいいのか''
464⊂(・∀・ )蟹姫:02/12/30 10:41
穴周囲がぶくーとふくれてつぶしたら異様な色した汁が出てきたこととかあったなあ。
466スリムななし(仮)さん:02/12/30 11:00
>>463
スタジオに相談してみた方がいいかも。。
セルフで開けたにしても、スタジオから遠い所に住んでいるとしても、
電話で相談にのってくれる所もあるから。
年末にそういう状況はキツイよね。。
467454:02/12/30 11:27
>>453
まだ止まりませんか。
私はスタジオで開けたんで、スタジオに相談したら、ティッシュで血は
ぬぐって放置してかさぶた作るように言われました。
体調とかそういうのもあるかもしれないです。

血って出続けてます?
それとも、耳に固まった状態になることもあります?
私の時はほんっとどろりとした感じのまで出てきてすげえびびりましたけど。
468スリムななし(仮)さん:02/12/30 11:28
只今!アダルトグッツのモニターを
募集中です!使用したアダルトグッツ
は差し上げます!詳しくはこのサイトで!!!

http://www.bonitaxxx.com/
469453:02/12/30 11:29
>466
昨日電話したんです、そうしたら「止血してください」とだけ言われて…多分アシスタントの人だと思うのですが;あとでもう1回電話してみます(T-T)今日これからオセチの仕度とお餅取りに行かないといけないんでキツイです;
アドバイスありがとうございます(涙)
470中2@男:02/12/30 11:32
ピアスをかっこいいと思うやつはイタい
また豪快な釣りもどきだな(笑



酒と言えばこの時期大変だね
漏れは飲み過ぎと睡眠不足でクラスティ祭り開催になったよ(´∀`;)
472スリムななし(仮)さん:02/12/30 19:40
スナッグあけたひといますか?
体験談見たいんですがなくって泣
痛みなど気になります〜
>>472
自分はスナッグをあけていないので詳しい事はわかりませんが、
耳軟骨関係で一番痛く、トラブルも起きやすく治りにくいそうです。
体験談は、ボディピアスウェブリングなど辿ったらありますよ。
474スリムななし(仮)さん:02/12/30 19:52
ありがとうございます!ちょっとあける気が少なくなりました・・・
体験談さがしてみますね☆
475スリムななし(仮)さん:02/12/30 20:31
私スナッグ両方開いてますがやっぱり痛かったです。
耳での痛さは1番かもしれません。
476スリムななし(仮)さん:02/12/30 21:07
コンクって痛さはどうでしょうか?
今ヘリックスに二つあけてて、3日くらいじんじん痛んだ経験があるのですが、
ヘリックスより痛いですかね?ちょっとびびってます。
>>476
へリックスより痛いです。
しかしながら、痛みには個人差というものがあるので
私が痛くても、あなたは大したことがないかもしれません。
なので一概に痛い・痛くないとは言いにくいです。
一般的にはそんなに痛くないと思います。
へリックスを2個開けて3日ほど痛むとありますが、それは当たり前の事です
>>477
>へリックスを2個開けて3日ほど痛むとありますが、それは当たり前の事です

なんのからみもないけど参考になった〜(・∀・)(3日ほど痛ム)
スナッグ治りにくいとはよく聞くね〜
自分も年明けに開けるつもりなんだけどさ。
痛みレベルはどうでもいいや。どうせどこだって痛いもの(笑)
特に耳軟骨って、
「ロックが一番痛い」「アンチトラガスが一番痛い」なんて
情報が錯綜してるしね。
本当人によるよね…人体は不思議だ!
漏れはセンタータンが一番きつかった。
みんなの痛くない発言を鵜呑みにするもんじゃないと思ったよ。

風邪引いてるから舌がちょっと腫れててだるいな…
481スリムななし(仮)さん:02/12/30 22:51
>>477
ありがとうございます。確かに個人差はありますよね。
びびらずチャレンジしてみようと思います。
482スリムななし(仮)さん:02/12/30 23:21
ノストリル開けたい。
でも顔中に広がるニキビ・・・これ以上凹凸増やしてどーすんだと
自分自身に問いかけ中…にきび〜・・・
う〜む。。。
年明けにアウターコンクとスナッグもしくはヘリックスに
開けようかと思っていたのだが・・・



い〜や開けるぞ!!!
484スリムななし(仮)さん:02/12/31 00:57
スナッグの治りが気になります・・・
確かに・・・。
今ヘリックスにプチっとできてる(力が掛かったせい)身分で
アウターコンク、スナッグなんて開けていいのかと小一時間、って
感じなんだよな〜。
486スリムななし(仮)さん:02/12/31 01:17
コンクとスナッグいれたいなぁ。。。
487スリムななし(仮)さん:02/12/31 06:23
私女ですけど、
センタータン開けてから独りの人しかシャブってないけど、やっぱ男の人は気持ちいの?「気持ち〜」っていってくれてるけどハテ?どうなんだか?
開けてる人よかったらコツとか教えて下さーい(笑
>>480
漏れはセンタータンよりイヤーロブに2個一気にあけた時の方が痛かったYO!
>>487
確かに、外して致した時と、バーベルを装着して致した時じゃ、明らかに反応が違ったよw
(個人差はあるだろうけど)
あんまりバーベルの長さが長いやつとか、装飾性のあるやつ(リングとか色々付いてる)のは痛いらしい。
これ、ほんと男性陣どうなんですか?
私は今のトコロ被験者がひとりしかいないので統計取れませんw
へリックスに14gを入れて早4年。
昨日数時間はずし、石鹸をつけて入れ直して眠ったところ、
今日の朝ピアス部分の痛みで目が覚めた・・・なんで?!
せ、石鹸よくとれてなかったのかなぁ・・・シクシク
今までNに行ってたけど、
なんとなくPに行くことにして電話したら・・・

なんか電話の対応が怖いよー・・・。
そりゃ当日に予約するのも悪いんだろうけどさ。
あの偉そうなものの言い方の香具師、誰なんだろ(鬱。
>>490
ピアスを入れるときにホールの中の皮膚を
傷つけちゃったのかもしれないですね。
普段どおりのケアを続ければそのうち治るんじゃないでしょーか。

>>491
ドンマイ!まぁそんなこともあるよ。
493490:02/12/31 16:00
>492

ア、アリガトー(つД`)
最近ケアさぼりがちだったけど、今日からまた地道にがんがりまつ・・・
今年もそろそろ終わるナー。
来年こそはセンタータンの効能を試したいでつ。
今年は初ボディピアスできてよかったなー
っていってもヘリックス2つだけど。
今年はこのスレに沢山お世話になりました。(´ー`)アリガd

皆さんは今年幾つあけましたか?
>>495
1年で全身で9個開けました。そのうちのひとつは塞ぎましたが満足です。
497スリムななし(仮)さん:02/12/31 19:59
>>495
今年は3つ!初の軟骨にチャレンジしちゃったYO!
来年はトラガスとネイブルにあけるぞ!
みなさん来年も楽しくピアスしませう☆よいお年を(´∀`)
498497:02/12/31 20:05
ageちゃった・・・ゴメソ
今年12個も開けてた。w
ピアスOKな環境になったから前から開けたかった顔面に開けまくっちゃった。
500スリムななし(仮)さん:02/12/31 20:32
今年十一個。初ピアスも今年。
イヤロブ×7 センタータン、ロック×2、ヘリクス。
来年はナベル、スナッグ、コンク、アンチトラガス、アイブロウいれたいです
501スリムななし(仮)さん:02/12/31 20:38
私も今年初めてボディピアス開けたよー。
始めてのボディピアスがネイプですた。
来年はトラガスとヘリックスに挑戦だー!
ダイエット成功してお腹痩せたら自分へのご褒美に
ナベルも開けるつもりでつ!
502スリムななし(仮)さん:02/12/31 20:41
耳の丁度ピアス空ける所に丁度良いホクロがあるのでもったいなくて
空けられません。
耳の所にホクロがあるってオシャレじゃん
さっきPに行って
アウターコンクとイヤーロブ開けてもらいました。
すんごい混んでた(w。んで皆ワサワサしてるし。
でもそんな殺伐とした感じじゃなかったんで、良かったけども。

しかしどういうわけだか、軟骨部より耳たぶ部の方が
まだじんじんするよ・・・。つか軟骨無痛なのがちょっと怖い(w。
前別の所で開けた時は、一日以上じんじんしてたのに、何でだろう?

ま、これで11個になり、(今年6個開け)
清々しく新年を迎えられるよ〜♪
>>492
ありがとー。そのレス読んでちょっと楽になったよ。
>>502
今日はじめて耳の後ろのほくろハケーン。なんだか微妙な気持ちに。
今年は2つだなぁ。
初ボディピアスはトラガスでした(*´∀`*)
あとはハンドウェブを。

今実家に帰ってきてるのだけど、親が手を見て「基地外・・・」と一言。
田舎って・・・・・・(´・ω・`)ショボーン

来年はへリックス2連にチャレンジだ〜!!
手で驚かれたから、親もへリックスぐらいじゃもう何も言わないだろ(w
505スリムななし(仮)さん:03/01/01 01:47
>>503
Pは軟骨得意らしいです。
私も痛く無かったです〜他のスタジオが気になる・・・
506361:03/01/01 02:40
3月末までに00Gに拡張するぞ!
507あるばーとおうじ ◆vnoALBerTo :03/01/01 03:10
>>447
いや、謝罪を求めたつもりじゃなかったんだけどね・・・
申し訳ないです。
ただ、ピアスを開ける動機にも色々あるという事を知って欲しかっただけなのだが。
まあ、動機そのものは人それぞれ。
あなたにも良いピアスライフを送って頂きたい。

>>448
氏は職人気質の方らしいのだよ。
よって、ご自分なりの考え方があったのだと思うのだがね。
まあ、某NのM宮氏とは得意分野が異なるのだろう。


『適材適所』
彼らがこの言葉を理解出来る日はいつ来るのだろうか…

私としては、彼らにジャパニーズ・ピアッシングシーンをしっかり固めて欲しいと
思っているのだが。
昨日イヤーロブ塞いじゃった。位置気に食わなかったから丁度良かったけど。
はずすときキャッチかたすぎて30分以上かかった。これだからファッションピアスは・・ブツクサ
509スリムななし(仮)さん:03/01/01 17:28
ヘリクスに開けて約2ヶ月、まだスタッドのままなんだが
最近になって出血がひどくなってきますた…
消毒したり風呂入ると結局かさぶたが取れちゃうんだがどうしたらいいんだろう…
スタジオ行った方がいいのかな゚・(⊃Д`)゚・。
教えてチャソでスマソ
510スリムななし(仮)さん:03/01/01 18:36
>>509
ホットソークはしてみましたか?(>>1参照)
抗生物質塗ってみるのも手かもしれません。
心配ならばスタジオに行って新しいピアスに
替えてもらうことをオススメします。
ちゃんと手当てしてくれて、ケアの方法も教えてくれるはず。

暮れにEでセプタム開けてきた。現在4日目だが、とても調子がいい。
「痛いです」とスタジオの人に言われてビビってたけど
全然そんなこと無かった。わたしは耳軟骨が一番痛い人みたい。
ニップルよりもロックとコンクの方が痛かった。
>>503
私も31日にP行きましたよ〜。
午後4時頃ですけど。
512503:03/01/01 21:18
>>505
そうだったんですか〜。
未だに若干イヤーロブは普通以上に痛みますが
アウターコンクはねじ回しチェックする時以外は無痛。
これから軟骨行く時はPにお願いしよう。

>>511
あ、あれ・・・わたし4時半ちょっと過ぎに(w
ということはかち合ってますね、多分。。。
513スリムななし(仮)さん:03/01/01 23:52
ピアスを初めて空けて(@皮膚科)2週間なんだけど
さっき片耳の18金のファーストピアスのキャッチを紛失してしもた!
こういう場合どうしよう・・
あした別のピアス探してくるほうがいいのかな?
皮膚科はお正月休みで、6日までやってない・・
514スリムななし(仮)さん:03/01/02 01:33
>>513
キャッチだけ売ってるよ。
デパートなんかのピアス売ってるとこで聞いてみ。
515スリムななし(仮)さん:03/01/02 11:16
ここをみつける前にピアチュ−レであけてしまって
見事に耳に埋まっってしまいました。
肉と皮が張ってしまって表からじゃあるのかすらわかりません。
病院行っていたい思いするのも嫌だし…。
ピアスなんて開けるんじゃなかった。泣
516スリムななし(仮)さん:03/01/02 11:30
>>515
で、今うまったままなの?
517スリムななし(仮)さん:03/01/02 12:04
>>515
ひい〜
わけしも一昨年安いのにつられてピアチューレで開けちまったクチです。
ポストは折れるし大変だった。
今は安定してます・・・
518515:03/01/02 12:10
埋ったままです。
自力では無理そうなんで。
肉を裂かないと取れないと思います。
>>515
セルフ・インプラント
今日E休み?
HPじゃ年中無休になってるんだけど・・・
521スリムななし(仮)さん:03/01/02 13:13
>>515
やぱり病院行った方がいいと思われ。
で、埋まってるピアチェーレが取れたら
耳たぶが落ち着いた頃にスタジオに行って開けなおす、と。
お大事に。。
522515:03/01/02 13:43
ありがとうございます。
親も誰も心配もしてくれなくて一人で
泣きそうになっていました。
近所の病院が開いたら怖いけれど行ってみようと思います。
523まる:03/01/02 13:46
何か耳が熱いなーと思ったら倍ぐらいに腫れてた。
受験勉強に気ぃとられて、ピアスの事忘れてた・・・。
慌てて外したら、膿と血がドバー--・・・(泣
怖かった・・・。
ティッシュ何枚使ったか・・・とりあえず搾り出して出血終わってから
消毒して、外してそのまま寝ました。
ピアスホール、閉じちゃったら嫌なので消毒したピアスを
一日に一度、ピッと刺して外してます。
こんなに膿が出る事なかったから、ほんとに恐ろしかったよ。
みんなもやっぱり膿みますか?
>>520
電話してみたら?
>>520
(もう遅いかな・・・)
やってると思いますよ。
私は正月早々、元日にEで開けていただきました。
大晦日もやってたから、本当に年中無休みたい。
頑張って行って来て下さい。
526スリムななし(仮)さん:03/01/02 16:39
新宿ミロードのメディ○トア、今日から正月バーゲンでピアス全品10%引きですた。
図に乗って買いまくってシマタ。
イベント事はチト苦手だが正月セールは有難いっすね。
なんか今冬休みだから、普通のファッションピアスの話が多いみたいだね。
ボディピアスと混同するので
ケアやトラブル、質問系はどっちなのか分かりやすく書いてもらえるとアリガタイー………
ぉヶッぃゃぁ…
先日アウターコンク開けたものですが、
余りの痛みのなさに、今日二度もパンチ食らわしてしまいました(汗。
髪の毛結ぶ時とか、気をつけなきゃ。。。
ホットソークしてきます。
530513:03/01/02 20:34
>>514
ありがとうございます。探してきますね!
>>530
でもピアッサーについてるファーストピアスって結構太いんだよね。
普通に売ってるファショーンピアスのキャッチは20〜22ゲージ相当用だから
もしかしたら入らない可能性も。売り場の人に見てもらうべし。
>>505
Pは軟骨得意なんですか。。
今年、軟骨開けようと思ってるんだけど、Pに逝ってみようかな。。
でもなぁ怖いなぁ(w
Pへは絶対逝くまいと思ってたんで(w
どこも長短あるから結局は変わらないよ
軟骨が得意って言うけど、その「得意」ってのはどういう意味なの?
綺麗なバランスで穴の位置をコーディネートできます。とかそういう事?
痛みに関しては、手際のよさが関係すると思うけども。
535スリムななし(仮)さん:03/01/03 17:24
>>532
Pは別にこわくないよー。
確かに宝石勧められたりするけど、予算これだけで、普通のでいいって言えば
無理強いはしないし、バランスのコーディネイトとか丁寧に相談に乗ってくれるし
私は好きだけどね。
痛みに関しても手際はすごくいいと思う。

ただ、絶対予約しないと駄目なのと、予約しても時間帯によってはすごく
混んでるのがネックかなー。
こないだのアウターコンクとイヤーロブが
初Pだったけど、(今までN)
確かに位置決め等の打ち合わせが綿密なんで
穴の位置、角度なんかはバチーリでした。
痛みに関しては、施術中の痛みの長さは
ちょっとPのほうが長い。
多分これは出る穴の場所を確認しつつだからだと思う。

でも終わってからの痛みは無かったんだよな〜(不思議。。。

痛みで思い出したんだけど、
先日ほかのお客さんが、多分腫れとかの理由で
何人かジュエリーの付け替えを勧められてたときに
「痛いからいやなんです」とか「痛くなければやります」とか
言ってたんだけど、そういうの言うのアリなのか〜と
思ってしまいました。いやなんとなく。
537スリムななし(仮)さん:03/01/03 20:54
皆さんに勇気付けられたので、頑張ってきました!
アンチトラガス開通したよ!
やっぱりトラガスよりも貫通距離が長いんで
ちょっと痛かったけど、インサーションピン入れる時は
すごい楽だった。
これはピアッサーさんの腕の違いかな?

なんか耳の下半分がゴチャゴチャしてきたんで、
今度はへリックスかロックいこうかな!

・・・かなりハマってる私(w
538スリムななし(仮)さん :03/01/03 21:53
なぜ病院はオススメできないんですか?
今度病院で開けてもらおうかなーと思ってたんですけど。
>538
過去ログとガイドライン読め
>>539
過去ログ倉庫に格納されて読めません
>540
ガイドラインに過去ログがうPされてるよ。
542スリムななし(仮)さん:03/01/04 00:30
スタジオってアレルギー検査してくれますか?
半年前に相当膿んで金属アレルギーな気がするのですが、
またあけたいと思っています。
(耳たぶにボディピアスじゃなくて普通にあける場合でもスタジオがいいんですよね?)
この場合、穴が安定しても今までのピアスも使わない方がいいですか?
543スリムななし(仮)さん:03/01/04 00:38
なんとなく過去ログ7(実質8のほう)を
倉庫で見ようと思ったら途中までしか開かない・・・
わたしだけ?
544スリムななし(仮)さん:03/01/04 02:49
ファッションピアス開けたいけど、
安全のためにスタジオ行こうと思います。
でも、ファーストピアスはボディピなんですよね?
ファッションピアス派でも華奢でかわいいのありますか?
検討スタジオはNです。
>>538

ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/1065/studio.html
↑ガイドラインにかいてあります
こんなことを質問していいのかどうかわからないのですが聞かせてください。
大阪(梅田)駅の近くでボディピアスを結構な量扱っているお店はありますか?
メディは京都と姫路にしかないみたいだし…

厨質問ですいません、ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いいたします
>>546
厨な質問と自分で言うくらいならガイドラインの初心者スレできくのがいいのでは?

大坂近辺の方、どうぞよろしく〜
548511:03/01/04 14:33
>>512
絶対会ってますね(笑)。でもあの時Pは人いっぱいいましたよね〜

>>544
細いやつ(18G〜14Gぐらい?)はボディピアスでもゴツくないですよ。

メ○ィストアって接客すごいですよね。
こないだ初めて新宿ミロード店に行ったんだけど、
洋服屋並、もしくはそれ以上?の感じ。
態度が悪いとかじゃなくて、一人で見たい時にはちょっとアレだし、
金がなくてただ見てるだけも何だか気まずさを感じる。我ながら小心だな・・・。
549スリムななし(仮)さん:03/01/04 14:57
メディの話題があがると接客が問題になるけど、商品の質はどうなの?

>>544
ボールにキラキラしたガラスがついたので
開けてもらうように頼んだらろうでしょう。
多少値段に余裕があるなら宝石も扱ってるPやEでもよいかと。
>>548
メ○ィの接客は最近サイトのBBSでも叩かれてるね。
問題になってるのはアルタ店のよーだ。
札幌店はそれほどでもないかな。
気まずくなるその気持ちわかるよ(笑

>>549
一応、焼鈍ししてあるとは謳ってるよ。
自分はつけててかぶれたりしたこともない。
スタジオで売られてるのよりは格下だと聞いたけど、
雑貨屋で売られてるのよりはマシなんじゃない?
>>548
いや〜会ってますね(w。
まさかあそこで2ちゃんねらに遭遇するとわ。
糞混みでしたね〜。椅子&ソファ満員でしたし。
>>542
スタジオは医療機関ではないのでアレルギー検査はしてくれません。
553美容専門生@大坂:03/01/04 17:55
>>546
梅田周辺のボディピショップすか?
EST1の中にある『び〜ば〜』というお店がオススメです☆店長おもろいし(ワラ
店員の女の子カワイイしね♪つーかこんな事ぐらいならチョイチョイと答えたらしまいやし

何も厨シツモソぢゃナイと思いますよ(・∀・)
漏れはセンタータン開けたいけど開けれないヘタレ美容専門生っす☆
554スリムななし(仮)さん:03/01/04 20:38
群馬の病院かスタジオで開けてもらったことのある人、
感想など聞かせて下さい。お願いします。
555nude:03/01/04 20:43
ボディピアスしてるけど、病院とかであけちゃだめ!
ピアススタジオなどのプロにあけてもらわなきゃ☆
スタジオはプロのひとだし、ピアスについて経験済みのひとだしね☆
ピアスガンなんてまじでだめだよ!
556nude:03/01/04 20:46
ごめん、東京のスタジオであけました。群馬はわかんない。
557スリムななし(仮)さん:03/01/04 20:49
>>555
まだ開けたことなくて、耳たぶに左右1個ずつぐらいなら、病院でも平気ですかね?
過去ログ読みましたが、耳たぶくらいならいいって書いてあったし、
スタジオだとアレルギーとかそういうの調べてもらえないんですよね?
558スリムななし(仮)さん:03/01/04 20:49
俺も群馬情報キボン!w
高崎のMが気になる。ってかそこしかないような・・・。
タンかラブレット近々開けたい。
559nude:03/01/04 20:57
きちんとアレルギー心配なら
チタンとかのアレルギー予防のあるしね☆
それにプロの目でピアスのかわいい位置とかにピアスしてくれるよ☆
私は、軟骨(トラガス)にあけて、耳たこできたけど、プロのひとが
処置してくれてすぐなおったよ。タンとかも味覚がかわるから
プロにしてもらうのが一番だよ。
私はネイプとナベルとトラガスにしてるよ☆
560スリムななし(仮)さん:03/01/04 21:02
>>558
Mしかないと思いますよ。
なんかちょっと裏にあって目立ってないから、微妙ですよね。
>>559
そうなんですかー。どうしようかな。
561nude:03/01/04 21:09
顔とか傷がつくからやめたほうがいいようなきがします。
ネイプとかお勧めだよ☆やってるひとすくないし、パンチがきいてるよ。
タンとかはまじ味覚にかかわるから、まじでスタジオはえらんだほうが
いいとおもうなぁ。
562スリムななし(仮)さん:03/01/04 21:10
>>560
今日、高崎行ってM探したが見つからず(´Д`) 今度は知ってる奴連れてきまつw
Mの評判わかんなくても病院はやっぱ止めたほうがいいと思うyp。
ガイドラインにあるとおり、

 病院は「体の傷を治してくれる処」
 ピアシングスタジオは「傷に傷をつけて、異物(ピアス)の安定と傷を治してくれる処」

だからなぁ。
563546:03/01/04 21:11
>547さん
どっちがいいか悩んだのですが、初心者というにはスレ違いになるかも…
と思いましてこちらで聞かせていただきました。失礼致しました…

>553さん
情報有難うございました。
早速行ってみたいと思います。
564メイク魂ななしさん:03/01/04 21:21
>>562
562さんはどこで開けた事があるんですか?
お話聞かせて下さい。
565スリムななし(仮)さん:03/01/04 22:11
>>558
>>560
この前Mでトラガス開けてきましたよ。
ジコウ通りのauの前のタバコ屋の隣です。
気さくなお兄ちゃんで、アフターケアとか丁寧に教えてくれた。
でもピアスの種類はあんまりないかも・・・
アンチトラガスもそこ行こうと思ってたけど、
東京に行く用事があったんでEでやってもらいました。
系列店だから同じかなあと思ってバーベルのビーズ買おうとしたら
ねじの形状が違うらしくスタッドごと買う羽目になったYO
566スリムななし(仮)さん:03/01/04 23:31
広島でへそピアスを開けてくれる場所ってご存知ないですか?
自分なりにネットで検索してみたんですけど店名が「T」と
しかわからなくて…伏字でもいいので、もうちょっと情報が
欲しいです。おしえてチャンでスマソ
567スリムななし(仮)さん:03/01/04 23:48
☆とか♪とか釣り氏?って思ってしまう
ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~cecil/kaizoh/kaizoh.htm

ここの全国のスタジオ情報を見てみなされ。
広島のTが紹介されてるから。
総合スレガイドラインにもTの情報が載ってるから(アッチも伏せ字ですが)
参考にするといい鴨。
569スリムななし(仮)さん:03/01/05 00:33
NとP。どっちに行こうか迷ってます
ナベルとトガラス開けたいんですが。。。
570( ゚Д゚)タスケテ!:03/01/05 01:07
今日センタータン開けたんだけど寝ようとしたら唾液がデマくって寝れない!
どうすればイイの!?
>>570
舌をなるべく使わないで唾液を飲み込む。
喉の奥で押し込むように。
ってわかるかなぁ。
これできるようになったら結構楽だった。
age
573スリムななし(仮)さん:03/01/05 15:24
私はセンタータン開けた時、全然気にもならなかったけどなぁ!
574スリムななし(仮)さん:03/01/05 15:54
タンの話題がでてるようで便乗して聞きたいことがあるんですが
喋ったりするだけでもセンタータンってバレますか?
575スリムななし(仮)さん:03/01/05 17:18
センタータン開けて味覚変わった?漏れは変わってないが。

>>574 
大口開けて笑ったりしなければ、まずばれないはず。

>>569
ええと漏れから見たスタジオの印象。

<N>
接客はあっさり。会話最小限。
でも細かい話は自分から聞けば教えてくれます。
ジュエリーは自社生産なので安い。ステンレスの物中心。シャフトネジ。
  
<P>
店員さんがよく話し掛けてくる。懇切丁寧な接客がモットーな模様。
ジュエリーは確かアナトメタル。ボールネジ。宝石つきの物も多く扱ってる。

まぁあとは過去ログやガイドラインサイト見て決めなさいってこった。
>>569 ちなみにト「ガラ」スじゃなくてト「ラガ」スな。
唐辛子みたいw
ケアや日常生活に不安のある人はPのほうがヨイかと
聞きやすいし

Nは安さと手早さ。
自分でちゃんと知識のある人は向いてる。初心者にはいまいち向かん

あくまでも私の考え。
579( ゚Д゚)タスケテ!:03/01/05 20:20
昨日唾液が出過ぎて眠れなかった←(寝れました)
センタータンの男ですが舌が痛くて何も食えません。
みなさんは何日目くらいからマトモに食えるように
なりますたか?早く食べれるようになるコツとかありますか?
質問バカリでスイマセソ、

(゚Д゚)ハアラヘッタ!
>>579
どうしても痛いならバファリンを飲んでみたらどうですか?
薬が効いているうちに食べてしまうのがいいと思われます。
581スリムななし(仮)さん:03/01/05 20:57
漏れは3日くらい。
スープとかどうよ?
>>579
三日目まで断食してた。
殆ど寝てたから関係無し。
本当に楽になったのは一週間経ってから。
辛いのは最初の内だけ。
がんがれ。
ハンドウェブ開けてて、おにぎり作って痛い目にあった343でつ(w

あの後、腫れて膿みまくりの日々でした(ノд`)
マメにケアしたくても、会社にいる間は洗浄くらいしか出来なくて
手の甲側のボールが手にめり込むくらいにまで腫れてました・・・

実家に帰省中はあまり手を使う事もなく、マメにケアする事が出来たので
どうにか腫れもひいて膿みも出なくなりました〜。まだちょっと赤いけど。

最近は日常生活にもあまり支障がなくなってきた感じでつ。
でも雑巾は絞れません(w
584( ゚∀゚)タスケテ!:03/01/05 22:07
卵ゴハンとお茶漬け気合いで食いました(・∀・)
どちらもドロドロっす!
三日か〜夕方に開けたらソノ日は一日に入るんですか??、
空腹を凌ぐなら各種栄養ゼリー飲料がいいよ
タン開けたての時はお世話になった
親知らずが痛んだ時もお世話になった(笑
586( ゚∀゚)taskete!:03/01/05 22:39
>>585
ウィダーイソゼリー購入しますた(・∀・)
>>586
とりあえず一週間以内にはこんな質問が馬鹿馬鹿しくなる程調子良くなるから、
黙って見ときなさい。
体験談スレに食べたものリスト書くと良し。
588スリムななし(仮)さん:03/01/05 23:08
おかゆがいいですよ〜タンには。
今はピアスをかんでしまうのが悩みです
PかNかで悩んでる人にはEって選択肢がないのだろーか。
590スリムななし(仮)さん:03/01/06 00:06
タンはやっぱし断食必要なんだねぇw あと禁煙か。
禁煙はどんだけの期間必要なのかな?

群馬Mの値段、ジュエリーの種類情報お持ちの方居たらよろしくおながいしますd( `ー゚)
センタータン開けると味覚が変わるってほんとですか?
それ聞いて躊躇してるんですけど。
変わらん。
593( ゚∀゚)他巣毛手!:03/01/06 00:54
おかゆと似たようなもんですが
雑炊も食えますた(・∀・)
目立たないラブレットの方法ってありませんかねー?
黒い石つけてホクロと言い張ろうかなー。
595スリムななし(仮)さん:03/01/06 05:32
エクストリーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>P
596スリムななし(仮)さん:03/01/06 09:19
>>590
Mの経験者は私だけかな???
トラガスは3000円ちょっとでした。
バーベルのビーズが石付きで2000円くらい
値段はパンフ等ないと思うので、電話して聞いた方がいいよ
あと予約もしたほうがいいかも

ジュエリーは基本的なものが一通りあっただけのように思います。
でも年明けに入荷するって言ってたから
今度見に行ってみれば?
ぱっと見洋服屋だから入りやすいと思うよ
あけおめ、、っておそいか。
会社の昼休みとか仕事の合間にしか
板みたりレスしたりしないから
こーーーんなにレスが進んでて
普通にびっくししたなー
んって、ところで今年はみんな
ここにあけるぞーって意気込みはありますか?
 私はログみてたらアウターコンク入れたくなった(・∀・)
拡張6→2Gって余裕?
アウターコンク(・∀・)イイ!!ですよ!
バーベルの先にガラス球((´・ω・‘))入っているので
なんか耳の上の方がきらきらしててかわいいです。

……いつか大きいきらきらに変えてやる(野望。
>>598
人によりますが、拡張は1サイズずつが基本。

ところでマック*トリッ*ってスタジオ今でもあるの?
601スリムななし(仮)さん:03/01/06 14:36
マックストリップは昔、原宿にあったけど移転したんじゃないかな?
どこか解らないけど。>>600
ぐぐってみたけどMトリプー情報は見つからなかった。
あれかな?NTTの番号案内みたいなトコで聞いたらわかるかな。
603スリムななし(仮)さん:03/01/06 16:21
591
私は味覚変わらなかったよ!
センタータンの、場所が気にいらないんだけど、開けなおそっか迷い中!計ったら、舌の先から2センチ位 もっと奥にもう一つ開けようかな。2連って、みなさんどう思う?
>>603
体調悪い時しんどそう。
605スリムななし(仮)さん:03/01/06 16:28
604
え?どうゆう意味?
やっぱ一回はずして開け直すのがベストってこと?2連も、まあ、可愛いかなって思ってたんですが・・
606( ゚∀゚)タスケテ!:03/01/06 17:31
ウィダーインゼリー(゚д゚)ウマー
607598:03/01/06 17:58
>>600
アドバイスありがとう
実は冬休みの間に14→6Gにいっきにあげたら
出来てしまい、しかもあまり痛くなく。(イヤロブだけど)
調子にのってずんずん拡張したくてうずうず状態。
一個ずつ上げると不要拡張器と不要ピアスが増えるのが痛いなと
思い。せこいだけだ・・・(゚д゚)
センタータンニ連カワ(・∀・)イイ!!
>>603
今開いてるのが舌の先から2センチくらいなんですか?
もし2個目を開けるなら今のより手前に開けた方がよいかと思うのですが…
610スリムななし(仮)さん:03/01/06 19:43
セプタム開けてる方、鼻かむときにピアス抜けちゃいませんか?
漏れは花粉症なので、これから人前で鼻かむ機会が増えます。
そんな時にピアスが抜けた場合、すぐ入れなおすわけにもいかないよなぁ
と最近気付き、少々困ってます。
誰かよい解決方法キボンヌ。
ガイドラインの方にも書き込んだけど、
スナッグ開けてきた。
耳が燃えるようだ……
タンと迷ったんだよねー。
そのうちタン逝くかな。
>>611
開通おめ〜!早く治ると良いね。
漏れはスナッグの部分が薄いから開けれんのだよね。ウラヤマスィ−。

>>610
同じく鼻炎持ちです。
開けたいが、体調崩すとすぐ鼻が愚図る…。
治癒期間は比較的早いから、今のうちに開けちゃって治しちゃえばいいかも?
解決法法にはなってないけど…
613スリムななし(仮)さん:03/01/06 21:15
この前Eでスナッグ断られちゃったよ〜
スナッグ開けたい人は他に行くべし
614スリムななし(仮)さん:03/01/06 21:46
>>596
遅ればせながら情報ありんこ!!
今度行ってみまつ。
田舎だから情報少なくてすっげぇ助かります(・∀・)b!

ラブレットとアイブロウ開けたいなぁ。
女性のラブレットイイけど、男だとどうなんでそ・・・。
615スリムななし(仮)さん:03/01/06 21:50
609
そう!舌の先から2センチ。
もっと先の方がイイってこと?奥の方が可愛いくない?あんま先すぎると、味覚変わるって聞いたことがあるけど、問題ないかな?
今年はロックと状況が許せばラブレットいきたいです。
一番の壁は親の説得ッス。
シェクシーな口元になりたい…
それと地味に拡張していく所存であります。

遅れましたが
皆様、今年も素敵なボディピアスライフをお送りくださいませ。(本当に遅い)
617スリムななし(仮)さん:03/01/07 00:41
マドンナあけたい
618スリムななし(仮)さん:03/01/07 00:42
まだピアスつけて間もないですが、ピアスつけたことによって
自分に魔法をかけるみたく、もっとキレイになれますようにって願かけのつもりでやってます。
きっと効果あると思う。自分で自分を信じてるから。変なレスすまそ。
619スリムななし(仮)さん:03/01/07 01:02
ピアスあけたいけどPの予約がめんどくさい。
かといってEはGさん以外の人にやられるのがイヤ。
Pってなんでいつもあんなに混んでるんだろう?
620スリムななし(仮)さん:03/01/07 01:12
Eの評判はどうですか?
耳軟骨にあけたいのですが、Pとどっちにしようか迷ってます。
621スリムななし(仮)さん:03/01/07 01:18
>>620
EはGさんにあたれば当たり。
619も言ってるけど、もう一人のピアッサーはいまいち。
Pは腕は完璧。コーディネイトとかアフターケアのカウンセリングも丁寧。
ただし、いつも混んでるので要予約。
す、すみません(汗
ガイドラインにも書いてマルチで申し訳ないのですが、
コンクがじんじん痛んで眠れません(*´Д⊂ヽ

年末スタジオで開けて、ホットソークもしつつ
今朝から痛かったので無理やり石鹸つけて
回したのがだめだったのかなぁ・・・
ホットソークしても痛いです。。。
>>622
痛い時は過剰なケアより温度環境を気にしなさいな
場合によってあたためたり冷やしたり
自分の体調によって使い分けて頑張ってね
>>614
男のラブレットってめっさかわいいとオモウけどな(・∀・)
あけてしまえ〜〜〜〜〜(W)
625ヽ(´ー`)y-~~:03/01/07 12:47
あぷろだに貼られてる顔面アップの人みたいに
真っ黒のファッションピアヌ左右一個ずつカコイイね(・∀・)
でもドコニモ売ってないよぉ・・・
誰か情報きぼん
>>623
ありがとうございます。
最近体調悪い+睡眠不足だったので、
今日部屋を暖めたまま、無理やり長寝してみました(汗。
そうしたら痛みがだいぶ和らぎました・・・
温度管理って大事ですね〜。
627スリムななし(仮)さん:03/01/07 14:02
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトでお家のパソコンから24時間気軽に
会員さんとお話しするだけで1500円〜3500円の高時給です!
個人によるサイト運営ではなく、会社によるサイト運営であり、尚且つ女性スタッフが多いので安心して働けます。
秘密は必ず厳守致します。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーターでもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
ヘソクリOK!家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コスト等完全無料!
カメラ&マイク無料貸与。
月10〜30万円が平均給与です。今月の最高給与は80万円でした。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
628スリムななし(仮)さん:03/01/07 16:09
個人的にはPよりEの方が手早さの面では上だと思う。
629620:03/01/07 18:05
>>621>>628
Eの情報ありがとうございます。
Gさんなら当たりなのですね。担当者の指名は無理なんでしょうか…。
とりあえず、来週あたり行ってみようと思います。
age
>>625
前スレで、うpろだの日付と同じ頃の部分を読めばよろし。
でも記憶によると有力な情報って結局出てなかったんじゃなかったっけ?
センタータンの味覚云々の話
味覚自体は変わらなくても舌に異物があるわけだから
「味の知覚の仕方」自体は当然変わる
それだけです
自分がこんな感じだったから

開けようと思ってる人は心配せずにGO!
EのGさんって指がクマさんの人?
634スリムななし(仮)さん:03/01/07 21:31
コンク(アウターコンク?耳の外側の方)に
バーベル入れる場合って、
裏側にスタッドが飛び出すのが普通?
ちょっと前のレスにもあったけど
ちっちゃな石がぽちっとした感じにしたいんだけど、
後ろに飛び出てると髪の毛が引っかかりそうで
ちょっと悩む。
いっそのことオービタルにしてしまおうか(w
635スリムななし(仮)さん:03/01/07 21:48
>>634
ヘリックスはそうやって開ける場合が多いっていうかヘリックスの場合
そういう風じゃないとリングつけた時変だから飛び出すほうが正しいんじゃないかな。多分。
飛び出したくないんなら普通に耳たぶ開ける角度で開ければ大丈夫だと思うよ
636634:03/01/07 23:03
>>635
ヘリックスじゃなくてアウターコンクなんです(;_;
アウターコンクって私は特に超薄っぺらなんで、
後ろにぶらーんと出てると邪魔だなぁって。
5〜6mm位の長さのバーベルってないのかなぁ

ところで「普通に耳たぶ開ける角度」ってどんな感じでしょうか?
637スリムななし(仮)さん:03/01/07 23:06
>>631
俺の記憶によると
「どこに売ってますか?」→「どこにでもあるだろ」→「売ってないんですよ」→糸冬
だった気がする。俺も( ゚Å゚)ホスィ・・・

今度東京行くときE行ってラブレット開けてこようかと思ってるんだけど、
>>629さんと似たような質問だけど担当者指定って出来ないんかな?
638スリムななし(仮)さん:03/01/07 23:19
私、前にNでセンタータン開けたんだけど
そんときのお兄さんがめちゃくちゃかっこよかった
接客はあっさりしてて、ちょっと怖いかな〜とはじめ思ったけど
なんかしゃべり方とか雰囲気がケダルイ感じで
ほんとかっこよかった
金髪でミリタリーっぽいシャツ着てたような
背はあんまし高くない
なんて名前の人???
あと、なんか鼻にピアスの
全身黒1色のおかっぱのお兄さんもいました
>>637
試しに電話して、指名ができるか聞いてみれ。

聞いたら報告きぼんぬ。ヨロシク。
640スリムななし(仮)さん:03/01/08 01:52
>>637
あそこってピアッサー2人しかいないから、なんとなーく雰囲気的に
指名しづらい。
私は友達と2人で行ったけど、友達はGさんがやってくれて、私はもう一人の
人だった。
案の定というか、角度がいまいちで結局はずすはめに。
641スリムななし(仮)さん:03/01/08 01:57
>>640
うわっ・・・安くはないお金払ってそれはキツイですねぇ。
別に、何のトラブルもなくやってくれるのならどっちでもいいけど、
そういうのあるとやっぱり・・・。
「●●さんがいいよ って知り合いに聞いたんですが、
 指名はできないでしょうか‥」
ぐらい食い下がってもいいのではないかと。w
だから結局Pなんだよねー。
なんだかんだいってU氏の技術は確かだしね。
>>634
最近アウターコンク開けて、ぽちっと石が出てると
多分書いたものですがw、
裏側にスタッド出ますよ。
気をつけないと髪の毛はちょっと引っかかりますね。
(後ろから石鹸つけて押してみると1.5〜2ミリくらい余裕ある)
耳の形にもよりますが、
前から見たときもちょっとキラッとさせるために
斜めにあけて貰ったため、ある程度の長さがありますが
さほど気になりません。
腫れる事を考慮して、最初は長めの方が良いと思いますよ。

しかし、毎日眺めては嬉しがってます(w。
645634:03/01/08 08:44
>>644
アドバイス有り難うございます!
髪の毛が引っかかるとトラブル招くんで
イヤだな〜と思って。
オービタルにしよっか考えたけど、
今度は絡まった時大変そうだ(汗
ケアはバーベルの方が楽そうだし・・・

あ〜悩む悩む
でも楽しい(w
646スリムななし(仮)さん:03/01/08 09:51
>>638タソ
そのおにーさんは「ゴンドーさん」っていいます。たまに店でギター弾いたりしてる。
色々質問してもひとつひとつ丁寧に答えてくれるのでイイ感じ。
日によって態度(っていうかテンション?)が違うので何度か行ってみるべし。
おかっぱのおにーさん、名前は知らないけど結構毒舌(www
647スリムななし(仮)さん:03/01/08 12:00
友達にヘソ開けてほしいと頼まれたので必要なものを紙に書いて渡したら
私はニードルを頼んだんだけど電話がかかってきてピアッサー買っちゃったと。
というのも医療行為になるからどこの店でも置かなくなったと言われたそうです。
最近ピアスから離れてたのでわからないです。
教えてください。
648スリムななし(仮)さん:03/01/08 12:38
医療行為になるのはピアスガンでも同じでは?
それに今もニードルは売ってるよ。
649スリムななし(仮)さん:03/01/08 13:10
ゲロッマジですか。
そこはMEDIなんですけどね。
では違うとこに買いに行きます。
ありがとうございました。
あと、ヘソにバーベルはどうなんでしょうか?
私はカーブしてるバーベル入れたんですけど
友達が店の人がこれでいいと言われたらしく
買ってきたんです。
650スリムななし(仮)さん:03/01/08 13:23
>>636
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/papillon/papillon/mimi.html
これの右みたいにしたいんだよね?左も右も位置的にはあまり変わらないけど
左の写真の軟骨は耳に対して平行に開けてるからバーベルつけたら両端が見える
右の軟骨は耳に対して垂直に開けてるから片方の端しか見えてない
耳たぶも耳に対して垂直に開けるから片方しか見えないよね?軟骨も垂直に開ければ飛び出ないと思う。
↑これでわかったかな?w 説明下手でゴメン
>>649
カーブドの方がいいっていうところもあれば普通のバーベルでいいって言う
所もあるけど個人的にはカーブドの方がヘソとか引っ張って開ける場所には向いてると思う。
651スリムななし(仮)さん:03/01/08 13:43
>>649
あそこはがっちゃんピアサー推奨の店だからニードル売らないと思われ。
あと、へそにストレートバーベルは絶対ダメれす。排除の原因に直結。
ニードルで開けてカーブドバーベル入れる。これ基本。
今週の週刊朝日でピアスは自傷行為者に多いとか書かれてるよ。
おかげで母に小一時間。。。
>>652
あーゆーのってほんっと迷惑!
去年テレビのニュースで特集やったときも周囲にさんざん言われたよ。
何言われても「あーそーですか」で脳内あぼーんしちゃったけど。
言いたい香具師には言わせとこ。どうせすぐに興味無くすよ。
>>652
私は親に何か言われると「ポリシー」とか「アイデンティティ」とか言っとく。
親はカタカナ言葉がわからないから、なんか一生懸命調べたりして話題がそっちに
移るよ。
やっぱみんな親とか親族とかの偏見には参ってるんだね・・・
私だけじゃなかったんだ、、って安心出来る話じゃないけど(w
なんかケア怠ってたら耳すごく痒くなってきた・・・
6Gなんだけどピアスはずしたらめっさ血出るし・・・
やばい、かゆすぎる!!!!。・(ノД`)・。
テレビとか週刊誌とかに「今時の若者」とかそんな感じで書かれるたびに
母親にぶつくさ言われるよ。
私なんかもう三十路過ぎてるってのに(W
ラブレットあけたいけど、母親がネックで開けられないです。
657スリムななし(仮)さん:03/01/08 17:40
Eにピアッサー指名できるか聞いてみた。
ちゃんとできるそうな。でも、休暇もありえるので電話での確認はしたほうがよいらしい。
U氏の腕が最高とは思えない…・゚・(ノД`)・゚・
運が悪かったのかな…
>>656
ですよね、うちも親がネックで顔とか見えるところは
出来ずじまいなのです。24だぞオイ、と思うけど
やっぱり親は親なのね・・(意味フメイ(`Д`)
660スリムななし(仮)さん:03/01/08 20:13
>>658
そういえばあそこの板で3回もピアッシングされたって
クレームかいてる方がいましたね。
まぁ弘法にも筆の誤りと言う言葉もあるし。
ちなみにわたしは先ほど話題になっていた
EのGさんじゃない方(名前何て言うんだろう)
にやってもらいましたがかなり経過も良好。
661スリムななし(仮)さん:03/01/08 20:20
親に眉毛見つかったとき(何も言ってなかった)は、
「そんなとこに空けて!!!」
マディは、
「!!!!!」部屋に閉じこもって泣いてた
んだけど、どっちもその次の日に、
「見せてー。痛くなかった?どこで空けたの?etc」
見えるたびに変わってるわねーとか言うようになった。
よく分からないうちのママン(ワラ
うちの母は電話で「口の下にピアスあけていい?」って聞いたら
泣き出したよ(W
「そんな子に育てた覚えはありません!」だって。
663スリムななし(仮)さん:03/01/08 20:40
私は高校生になってすぐくらいに親に
「耳にピアスあけてもいいよね?」って聞いたら
「鼻でも口でもどこにでも空けなさい!」と投げやりに言われますた。
よっしゃー
>>663
本当に「よっしゃー」?
もう少し良く考えな
あと校則も
いいなー
親がファッションピアスでもあけてる家は
理解ありそうだなぁ。
うちの親は・・・
666スリムななし(仮)さん:03/01/08 21:12
俺、今大学一年だが、二年になったらピアス開けてみたい。
あと髪も染めてみたいな〜。
いやね、二年に進級したら親元離れて下宿するのよ。
親と一緒に居ると、どうも気を使って御洒落出来なくてさ。
667スリムななし(仮)さん:03/01/08 21:14
>>665
それが普通じゃん?
でも最近のヤンママは自ら子供の髪を染めてるからなあ。
幼稚園位の子供がギンギンのパツ金にしてるのを見るのは・・・。
私は、親に「軟骨(ヘリックス)あけていい?」ってきいたら
「むしろ鼻にしろ。」といわれました。
いきなりセプタムですか。アヴァンギャルドだな。
>>668
ワラタ
ってゆうかみんなやっぱまず親に確認なんだね〜
わたしゃ親も開けてるから確認しようとか考えた事もなかったな〜
670663:03/01/08 21:24
>664
もちろんまだ耳以外のトコには空けてません。
校則のことも一応考えてるし、顔とかを傷つける行為だからじっくり考えてまつ。
中学の頃は親が厳しかったので耳でもダメだと思っていたから
意外な答えによっしゃーってことで。
>668
結局親に許可取らずにヘリクス開けてしまいましたよ…
まあ、独立してからなら文句も言わせないんだけど、
まだ脛齧ってる身ですからやっぱりね…
でも結局許可はとらなかったわけだけど(w
>671は>668で、>669さんへのレスでつ。スマソ
もうすぐ就職するんだが
自立したらピアスもおっけーだろうか(;゚∀゚)=3
親に確認とること自体デンジャーだからなぁ。。。
自立はいいけど会社によってはまだまだ許されないからなぁ
>>674
そーだよね。俺は福祉系の職場だけど、ボディピで「食介(食事介助)で
落ちたらどうするの!」と年配の主任に言われて呆気に取られたよ。
ボディピもファッションピアスも分ってないのです。

反対に『引っ掛かったら耳取れるぞ〜』と見えるほどのボディピでOKの
老人施設や、病院の看護婦さんもいるんだ。

良い子ちゃん的だが、周りが不愉快なまでのピアスは社会人として
慎みたいとは思っている。
見る分は、太いのがゴロゴロしてると見入っちゃうんだけどね〜
穴8Gに拡張して、ロックに開けた去年……
大晦日にオヤヂが寝た後、母親に小1時間問い詰められたよ。
「どういうつもり?!」だって。
……自分にとってはファッションなんだって言っといたけどね。
どーやらウチの親は「自分があげた身体を何だと思ってる」感じらしい。
んで年明けにスナッグ開けたこと報告したら、
「もうそれで最後にしろ」って言われた。
大晦日は「もう好きにしたら?」っていう結論に達したのにこれだよ。
そう言えばロック開けたときは大ゲンカしたな〜。
うちの親はしつけとか厳しい方だけど、みんなこんなもんなのかな。
自分の友達はけっこう親とかうるさく言われない子が
多いからよけい鬱だよ〜( ´Д`)
高校のときまゆげ抜いてること発覚しただけで
キレられたからなぁ・・・けっこう引きずってます
678スリムななし(仮)さん:03/01/08 23:21
私は最初のイヤロブあけたあとはすっげぇ喧嘩したけど
そのあとからは怒り出す事はなかった。
一気にロック2、ヘリクス増やしたのがばれたときも
またそんなとこあけてって言われただけだった。
しかしタンがばれたら流石に怒られそうだなぁ。
679634:03/01/08 23:23
亀レス&話中断してスマソ
>>650
わかりやすい説明アリガトウ!
まさに、その右側みたいな感じです。(もうちょっと内側がいいけど)
スタジオ行って相談してミマース!
一回強行突破しちゃうと親もなれるみたいですけどね(w

春からデパートに就職です。
販売じゃないんですけど、やっぱり接客業である以上は
ピアスはアウトだろうな。販売手伝いもあるし。
とくにヘリックス…初かつ唯一のセルフだから愛着ありまくりなのに…

今度は外から見えないところにあけてみようかな。
681山崎渉:03/01/08 23:32
(^^)
Nのゴンドーさんって、何歳ですか?
なんであんなカッコイイの!?
ちょっと怖そうだけど。。。
っていうか、ピアッサーのお兄さん達って
ボディピの仕事だけで生活できてるのかな???
>>678
うちの場合は、ただ呆れるだけでした。
やっぱり「もう最後にしろ」とは言いますが、それでもやめないのでもう何も言わなくなりました。
684スリムななし(仮)さん:03/01/09 00:37
「ピアスは自己責任で」というのが、スレの趣旨だとすると
親がどうのこうのと書かれてる割には、誰も煽ったり責めたり
してないのは意外というか不思議というか・・。
自分の認識がズレてるだけ?別にどうでもいいけどさ。
>>684
いいじゃん、ピアス苦労話も。

親だの学校だの会社だのを気にせずピアスできるようになったのは、
30歳になってからだ。てめー!w
>>684
みんな親にとめられてるけど開けてるっていう話をしてるからじゃないの?
結局はちゃんと自己責任で開けてるんだもの。
うちの親はヤンキーとかでもなんでもないけど普通に認めてくれてるよ。
今開いてるところ全部承諾無しで自分で開けたけど反応は毎回
「おぉすごいな〜笑」みたいな感じ。
皆大変なんだね。。
親はうるさく言いますね。やっぱり。
高校卒業した後に始めてイヤロブに開けたら(校則が厳しかった為)
まずオカンに「開けたんだけど…」と、報告すると泣かれた。
そしてオトンに密告されしばかれそうになる。
なぜかおばあちゃんには開けて半年以上経って始めてバレた。
「アンタ… これは耳に刺さってるの?」

今も拡張してたり穴を増やす度に
「みっともないからソレ以上はやめなさい」
まだ耳だけだからコレで済んでるけど顔とかになると…
お前を殺してワシも死ぬ、ぐらいは言われそうな気がする(w
だから私もこれから先は見えない所にしようかなぁ。
おとんが一番のネック・・・
ものすごくこえぇヽ(`Д´)ノ
690スリムななし(仮)さん:03/01/09 02:07
みんな親には苦労してるのねー。
うちは母親はピアス開けたい派、父親は全く興味ない派。

今のところ、イヤロブに左2つ(14G、2G)、右1つ(4G)なので
うるさくは言われませんが、流石に2Gのハーフフレアを付けて
「見て見て〜、向こう側見えるよー」と母親に見せたところ
「あんたは一般人なんだよ!」と納得できるような出来ないような
微妙な呆れ方をされました。

父親はほとんど気付いてないっぽいんですが、
CBRを付けていたところ「いっぱいついてるなー」と言ってました。
いや、穴数は三つですよお父さん…。

つーことで、今一番のネックは彼氏だったり。
舌は見えなきゃバレないけど、彼氏には間違いなくバレるしな。
彼氏は引くの??
私は耳は親にオープンにしてるけど、さすがにニップルは言えない。
ついでにタトゥーも入れてるけど、これも言えない。
次はクリフッドねらってるけど、絶対言えない(笑)
もし自分に何かあって
解剖されたりしたときに
親が泣きそうだ
わたしも彼氏には引かれるって言うか叱られる(w。
イヤロブ・ヘリックスまでは「いい加減にしようよ」程度だったけど、
コンクで「何でそんなに開けるの?自分の体に傷つけてるんだよ」との事。
何でと言われても、上手く言えないからただ黙ってるけどね。。。
一番仲のいい男友達にも「また開けたの?耳、見せないでくれ」とか
言われてて(´・ω・`)ショボーン。

でもね、左耳の中間部が寂しいから、また開けるよ(w。
(でも今日Pで「スナッグには向かない耳だね」と言われた・・・
基本的に内側に開けるのに向かなそうらしい。)
コンクかヘリックスかなぁ。。。あ〜考えるの楽しい。
>>694&皆様
そう、考えてるだけで楽しくなるのがピアス。
私もついつい考えてしまう、次はどこにあけようか、
どこ拡張しようか、バランス悪くならないか?とかとかとか。
そして親もかなりのネックだすね。
うちは墨は私(実母)を殺してからやってくれとまで言われ(ノД`)
墨入れる気はないんだけどな・・・親からみたら普遍的なものは
全部一緒なんだね・・・カライ世の中だ・・・
>>686
そうそう結局は自己責任でやってる事だよね。
私はただ格好良いと思ってやってるだけ。全部セルフだし。
次はやっぱコンクかなー痛いかなー(..;)
けどそれも楽しみのヒトツだったり(w)
年末に親戚の葬儀がありました。
見える所は全部外して行ったから別になにも言われなかったけど
お骨ageのとき「わたしが死んだらホネと一緒に輪っかが2つ出てくるんだろうなぁ…
みんな『これ何だ?』って不思議がるだろうなぁ…」って思いますた。
ラビアに2つついてるCBRのことは誰も知りません。アヒャ(゚∀゚)
697スリムななし(仮)さん:03/01/09 18:24
美容師してまつ。ラブレットを左右にしてるよ。
でもね田舎なので、お客さんにはひかれますよ…。
顔は覚えてもらえますが、恐いって…。
あんまりなのでノストリルは、はずしました。
今度はアイブロウに開けたいでつ。
でも親はなにも言わないな〜寛大なのかうちは?
698スリムななし(仮)さん:03/01/09 18:55
去年、初ボディピアスでネイプ開けたんだけど
母親に「ピアス開けて良い?」って言ったら
「何処に?」って聞かれ「ここー(首を指差して)」
と答えたら「ハァ?(゚Д゚)」って言われた。
結局、親の許可がおりたので開けましたが。
今はボディピアスOKだそうでつ。
でも「顔には開けるな!!!」って言われる。。
699スリムななし(仮)さん:03/01/09 19:05
精神病んでる女とかがボディピ開けまくったり刺青したりっていうのを聞くけど
このスレの皆さんは、大丈夫ですか?
つらくて悩んだりとかしてない?
自傷行為の延長でピアスあけるのは本当やめて欲しい。
ピアス好きなだけなのに誤解されるし。
自傷行為の一種としてピアスしてる人って、
やたら人に見せびらかすような気がする。
あと思い入れが無いからなのかすぐふさいじゃったり。
必要以上に見せびらかすのはあんまりカコイクナイ。
>>699
今まさにそんな感じかも・・・
前からイヤロブは8個開いてたんですが、
ショックな事件が起きてから
tattoo4ヶ所、軟骨も2個増えました。
友達は「リスカするよかいいよ」
って言ってる。
もともとピアスは好きだから周りの知らない人は
また開けたんだ、くらいにしか見てないと思うよ。
でもこのスレの住民さん達、嫌な思いさせたらごめんね。
703702:03/01/09 21:18
ちなみに私は結構いい年なんで
両方とも見せびらかしてはいないッス
特にtattooは自己マンだからね
>>699
ごめん、私、精神病んでる。
精神科医にもピアスとか刺青は自傷行為だと言われてるよ。
でも、自分の中じゃ自分に自信つけるために自分を飾る行為だと思ってるんだけど。
705スリムななし(仮)さん:03/01/09 21:44
わたしもなんかおめでたい事があったときに
ピアス開けてるんだけどなぁ。
「好き>自傷」なら、まぁいいんじゃない?

ところで新宿に新しいスタジオが出来たそうだが、
行ったことある方いたらレポきぼん。
私も精神的に強くなろう、自信つけようと思って開けたけど
全然強くはならず、でも
次はココ、その次は・・・なんて
すっかり虜に。
これぞピアスマジック
私は開けたいから開けるだけですね…。
開けたいノストリルは10年近く前から開けたかった。
イヤロブ6Gまで拡張したらおかんに「・・・全然太くないじゃん」…。
拡張すると言ったらどうやらいきなり00G位にすると思ってたみたい…。
708スリムななし(仮)さん:03/01/09 23:14
私は失恋してセンタータン開けました
今もまだまだひきずってます
精神的に強くなりたいです
仕事も恋愛も行き詰まってたとき、
思い切って最初のイヤロブ開けたよ。

「他人が何と言おうと、もういいじゃん。」って自分に言い聞かせて。
却って開き直れたから良かったんかもなあ。

がんがれ>708
710スリムななし(仮)さん:03/01/09 23:36
辛い事あると確かに痛みで気分転換っていうか辛い気持ち少しは忘れようと
して開ける事あるかも。だけどその時ニードルとか無くて開けれないっていう。
精神的に病にかかってる人には悪いけど
そういう人はある種「精神的に病気の自分」に酔ってるみたいな所がる
ネットでやたら自傷行為の後だのを公開したりしてるのもそういう事から
そんなんでピアスとかタトゥとかをするから一般に自傷行為を結び付けられるわけで

黙ってれば誰にも迷惑かけないのにね
712スリムななし(仮)さん:03/01/10 01:23
落ち込んだ時の気分転換とか自傷行為みたいなものって意味で
開けたとしても やっぱりピアスが好きだから開けるんじゃないの?
実際、私も落ち込んだ時にピアス開けたり
とにかく外見を変えよう!って思ってピアスする。
好きな事すると気分がハイになるし良い気分転換だと思ってる。
>>706
漏れもそのパターンやね。

>>711
そういう話題は荒れるから出さない方が…
>>711
確かにそういうのあるよね。
精神病んでる人って、自分の存在自体を希薄に感じちゃうから、何かで外に
アピールしようとしちゃうんだよ。
それが精神が健康な人から見れば「自分に酔ってる」に見えちゃうんだろうな。
本人はそのつもり全くないんだけど。
なんて、自分が精神病んで初めて気付きました(W
715スリムななし(仮)さん:03/01/10 12:06
>>712
同感。私も自分変えたくてっていうのある。
気分転換になるのも同じ。
格好よくなりたいし。やっぱり自己満足の世界だよね。
ところで話がじぇんじぇん違ってしまうのだけど
ちょっと前に、皮膚(軟骨?)がうすっぺらだから
開けられない、と言う発言あったけど
あまり薄すぎると安定しない?ってことかな?
逆にゴリゴリ軟骨の部分もよくないのかなぁ??
>>715
皮膚(軟骨?)がうすっぺらだから 開けられない、というのは
ピアスジュエリーを支えるだけの力がないからなんじゃないかなぁ。
比較的完治しやすいイヤロブでも初期から重いジュエリーつけてると
支えきれなくトラブったりするし。
逆に厚すぎるのもそれだけ貫通距離が長くなるってことだから
内側の皮膚ができるまでに時間かかりそうだね。
自分の身体に穴開けてるのは事実な訳で・・・
たまーに自傷行為だ云々言う人もいるけど
「そうかもね」で済ませてる(w
そういうつもりじゃなくても、
分からない人には何言っても分からないと思うので。
718スリムななし(仮)さん:03/01/10 14:30
>>716
なるほろ。確かに。その話のイヤロブは私経験したです(w
あけたばっかりのときに楽しくてバーベルしてその間にボール
はさんでたら、重すぎてホールの位置が下がってしまった(苦笑

ん〜、コンク開けたいなー。てか開けちゃおうっと!(・∀・)
開けちゃえ!(w
わたしもコンク、場所があったら開けたいんだけどな〜。。。
イヤーロブの一部の穴使わなければ良いんだけど・・・。

そういえば、わたしは内側の?軟骨部(アウタートラガス、スナッグ)は
貫通距離が人よりかなり長くなるので開けられないとの事でした。

ついでに、わたしも706さん、712さんのパターンで
穴が増える・・・けどそろそろ限界か(w。外側しかだめぽなんで。。。
(勧められない、との事)
正月太ったらナベルがお肉に埋もれてしまいますた…(´・ω・`)ショボーン
721スリムななし(仮)さん:03/01/10 17:10
ダイエットして絶対上下ナベルあけてやる!!
722スリムななし(仮)さん:03/01/10 17:14
軟骨にあけるこつとかあったら教えてください
コツって何の事言ってるんでしょう…

開ける時の手順?
開ける位置?
ジュエリーの種類?
用意するもの?
それとも違う質問?

軟骨のどこにどのように開けたいかせめた書いた方がいいのでは…
すまそ 誤字った
アウターラビアかクリスティーナ開けてる方いますか?剃毛大変ですか?
726716:03/01/10 19:19
もうむずむずかなり開けたいかも(w
でも、いつもセルフだから厚みの限度とか
よく知らない・・・しかも今回が軟骨初になるし・・・
スタジオで相談したほうがよかでしょうかね?(´_`)
727722:03/01/10 20:40
>723 すべて教えてもらえませんか?
   今まで耳たぶしかあけたことないので・・・
   お願いします
今日、大学のエレベータ内で開けて間もないと見られるイヤロブに
一生懸命マキロンを吹き付けてる女がいた。
びっくりして思わず「毎日それで消毒してるのか」と訊いたらそうだ、と。現在
膿んでるとのこと。
「ガッチャンピアサー」でやって消毒する、くらいしか知識がないみたいだった。

たかがファッションピアスでもやはり正しい知識を身に付けた上でやるべきだと
思うんだけど。自分の周りのピアシーは一様に知識がないので唖然とすることが多いっす。
729スリムななし(仮)さん:03/01/10 23:22
嫌なことがあると
ちょっとおもいきったことでもできたりするよね
私は基本的に痛いのが嫌いだし怖がりでヘタレなんで
ツライことがあって自暴自棄になったとき
ピアス開けたよ
普段の私だったら、ボディピに興味はあっても
痛いのが嫌だ〜とか思ってできなかった
ケミストリィの片方はノストリル似合ってないね
ゴミがついてるみたい
>>728
世間一般にはそういう人のほうが多いかと。
今だに「ピアスあけるのは冬じゃないと」って信じてる人とかさ。。。
真夏に安ピンぶっさしてぐじゅぐじゅにしてるお馬鹿さんも居たりするけど(苦笑
>>722
用意する物は普通に調べれば分かる事じゃ…。
コツとかで完全に巧く行くもんじゃないし。
しかも軟骨のどこの部分かも書いてないしね。どこに開けたいのかで
ジュエリーの形も違うでしょう。ここまでつっこまれて書かれないとわからんの?

自分の中で主張があっても明確な意志が言葉で他人に伝えられない人間って
いい加減な人が多そう

関係ない話でスマソ
どーーーーーーしてもピアッサーであけるというのなら
これを使っとけ。というのありませんか?
やっぱり始めてでセルフでニードルってちょっと…
自分で売ってるのを見に行って比較した方がいいのでは…
736スリムななし(仮)さん:03/01/11 15:11
ここの駐在者はピアスガン使う人いなそうだからどれがマシとかあんま無いんじゃ?w

結局どれも一緒だと思う。

というのが私個人の考え。
なにぶん初めてなものですから…ちょっと見に逝ってきますおさわがせしました。
738スリムななし(仮)さん:03/01/11 16:15
>>737
透明ピアスが入ってる奴はやめとけ。
あれ安いけどやめたほうがいい。
まあできればニードル使ったほうがいいんだけど。
739reu:03/01/11 16:18
      
      彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川|川/ 臭\|〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ‖|‖ ◎---◎ |〜 ∠  まんちーず&ゆみたんネタ株板で
     川川‖ /// 3///ヽ〜 |   妄想と性欲を晒す究極恥知らず比ヤング
     川川    ∴)д(∴)〜 \______________
     川川       〜 /〜           ___
    川川川‖    〜 /川〜 ピュッピュッ    .|  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜      ρ  |  |   | |  |\
   /    /        ;| |   ρ      |  |   | |  |::::|
  (     (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
   \    \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /: \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | |           ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       | | \(^〇^)/ .....|.|

連休だから、わしのピアフォ話を聞いてくれよ。

8年ほど前のこと。
3個目のイヤーロブを空けるため、「ピアス」で検索をかけ、
相方が土曜きぼんぬだったので、西新宿のとあるクリニックに逝ったのだ。
受付で誓約書のようなものを書かされ、手術室に入ったのだな。

出てきたのはキレーなおねーさん2名と、ガッチャンピアッサー。(爆w
おねーさんの片方は新入りっぽかった。
で、新入りの方が私にガッチャンを。
☆☆☆!!
鏡を見たら、おいお前、目標位置と全然違うじゃんかよ。
先輩のおねーさんにも怒られて、やり直し。
さらにガッチャン。
☆☆☆☆☆!!!

ちょっと曲がったが、これ以上ココにいては危ない。
もういいですー。と、小心者の我々二人は退散したのだ。

ガッチャンピアッサーで1コ空けただけで(それも一度は失敗され)、
7千いくらもぶん取られ、
ほうほうのていで逃げ出した我々二人に、教訓だけが残った。
「美容整形でピアスするのってヴァカすぎ!!」

はい。ヴァカです。ごめんなさい。もうしません。w
741スリムななし(仮)さん:03/01/11 18:48
ちょっとワロタ
742スリムななし(仮)さん:03/01/12 00:02
>728
多分パソとか持ってない人とかファッション程度に開ける人はそーゆー人達ばっかりだと思うよ。
俺はピアス好きでパソコンで調べたから正しい知識がわかったから良かったけど
一年前パソコンが家にくるまで開けるならピアッサーか安全ピンでオキシドールかマキロンで消毒するのが
正しいと思ってたから。
>>730
あれシールらしいですよ
私もさかのぼる事10年程前、始めてイヤロブにピアスガンで開けた時は
「毎日マキロンで消毒しとけばイイのね!」と考えていました。
(たしか開けた病院の先生にそう教えられたと思う)
馬鹿の一つ覚えの様に毎日バシャバシャとマキロン消毒。

当然荒れました…
今はネットでたくさんの情報を集められるから
こんな基本的な間違いも無くなってイイよね。
実は私はこのスレに出会ってからボディピアスにハマりました。
知識も増えるし、いろんな話が読めて楽しいです。
744スリムななし(仮)さん:03/01/12 12:39
大き目のピアスが欲しいんだけどなかなかいいところが見つからない。。。
何か通販で売ってるとこないですか?
745スリムななし(仮)さん:03/01/12 13:12
私も私もー。
アメリカに住んでる頃に開けたんですよ。
小4ぐらいの頃だったかな。
あっちによくある宝石屋みたいな所でピアスガンであけて、
変な消毒液みたいのをもらったから最初はそれで毎日消毒してたんだけど
ある日別の宝石屋で開けた所、そんなんじゃ全然ダメ、もっと殺菌力のあるもんじゃなきゃ!
とか言われて、それ以来マキロンを使ってました。
大嘘ぶっこきだね、全く。
あれまくってあれまくって、しまいにゃカサブタとかできちゃって、
つい気になってはがして・・・って
おかげで安定するのに8ヶ月ぐらいかかったよ・・
開けて1ヶ月になるハンドウェブのホール周りの皮膚が剥けてきた。
痛くは無いんだけどなんか見た目が良くないよ・・・
そして、手の平側のホールがなんかキツく(?)なってきてて
シャフトがスムーズに動かない。

大丈夫なのかな・・・?(´・ω・`)ショボーン
ハンドウェブは壊死した皮膚が剥けてきて、
治って剥けてって何度か繰り返したりすることもあるらしいよ
誰かの体験記で読んだ
748スリムななし(仮)さん:03/01/13 16:55
明日開けてくるぞage
749スリムななし(仮)さん:03/01/13 20:32
昨日メディでガッシャンピアスガンを買って自分で
5個あけた後 ここの存在に気づいた(´・ω・` )

とりあえずマキロン消毒はやめよう…
>>749
メディでピアスガンなんか売ってるの?
>750
ピアスガン?ピアッサー?
T病院おすすめのカチャンてヤツ
売ってます

1個1000円ぐらい
752スリムななし(仮)さん:03/01/14 03:04
ラブレットって内側どのへんに出ればいいんですか?
あけたんですけど歯茎あたりにでてます。もっと上なのかなあ??
753スリムななし(仮)さん:03/01/14 03:17
スレ違いかもですが
浜松に住んでるんですが
どこかヘソピを開けれるとこを
探しています。
どうか教えてください。
754スリムななし(仮)さん:03/01/14 07:55
>>749
まぁでも耳たぶくらいならあのピアッサーでいいんじゃない?
俺右耳ニードルで開けて失敗したからわざわざメディであれ買ったし。w
>>753
ここまでこのスレ読んできたならわかると思うけど
浜松にスタジオはないです、残念ながら。
残る選択肢はセルフか病院かってことになるけど
病院はストレートバーベルのがっちゃんピアサー使用の
とこが多いからお薦めしない。
セルフもある程度の知識と経験が必要だから素人には(略

というわけでお金貯めて東京まで来んしゃい。
なんか、今売ってるピアッサー見て思ったけど
昔(10年以上w)の方が内蔵ピアスの先が尖ってたよね。
今のはホント、押し潰しながら入っていくようで怖い・・・
757753:03/01/14 15:44
>>755
ありがとうございます。
私いま都内に住んでるんですが、今週まで実家
のほうにいる予定なので
浜松で開けれるとこを探してました。
誕生日に開けたかったのでf^_^;
やっぱり東京戻ってからですね
>>756
同意。
10年以上前にピアッサーで開けたときは1ヶ月できれいにホールが完成したのに
去年の9月に開けたやつは未だに血が出たり、汁がでたり、、
ちなみに9月以降はここ見てスタジオで開けてます。
759スリムななし(仮)さん:03/01/14 17:51
ナベルがくさいのですが。
服を脱ぐとふわ〜んとにおう。
耳もゲージを上げるとくさくなりますが・・・。
これっていい解決方法ありますか?
しっかり洗ってるつもりなんですけどね〜?
今のピアッサー安いもんねー
あの頃は、両耳用で5000円以上した気がするもん
質も落ちて当然といえば当然か
眉ピをリングにして学校&街へでかけたら目立つのか中年〜年寄りにすんげー見られた。
反応は2タイプで一つ目は「まぁ!顔にそんなの付けて!汚らしい!」
って絶対心の中で言ってそうな冷たい反応でもう1つは興味津々な目。
年寄りの先生に捕まえられて「どうやって開けた?針か?」「金属アレルギー
とかはないのか?」「面白いな〜あっはっは」とか色々聞かれた。あと事務の先生に「かっこいいなー」
って言われた。2人共初対面なのに。w 
しかしあの冷たい目で見られると少し辛いなー。w
明日もう1つ開けようかと思ったけど心が揺らいでる
>759
え?クサイ?(w
漏れの耳も臭うんだろうか・・・・・゚・つД`)・゚・
今ネイプしか開けてなくて今度イヤロブとヘリックス開けよう!
って思っててフト考えた事。
ピアス開けると耳舐めてもらえなくなる・・・?
耳舐められるの好きなのにーw
きっとピアスが邪魔だと舐めてもらえないだろうな・・・。
しかも臭いとなると尚更だw
>>763
舐めて貰えるかどうかは相手次第だ(w
ただし完治後に限る!
唾液って雑菌だらけだからホールが完成するまでは厳禁ね。
寝てる時にピアス飲んでしもた。
8GaCBR 只今、胃の入り口付近。
766スリムななし(仮)さん:03/01/15 12:26
今のバイトがピアスOKだからって
どんどこ拡張してたら、友達に
もし他の他の仕事しなきゃ(首)になったら
どうすんの?といわれ、ピアス外せばふさがるだろうと
考えていたんだけど 0Gって完全に縮みます?
>>766
完全に“塞ぐ”のは難しいけど“縮む”ならある程度のとこまではいくんじゃないかな。
ラージホールでなければ穴開いててもジュエリー入れなきゃ目立たないよ。
どこまでOKか、どんな状態なら許容範囲なのかは職種や職場によるからなんとも言えないね。
768スリムななし(仮)さん:03/01/15 13:27
ハンドウェブ全部(言い方変だけど合計8個ってことです)入れてる子がいた。
普通に生活できるのかと心配になる。
なんかファ板にもピアススレ立ってんだね。さっき気付いた。
あんまり……だけど。
ファ板のスレ見てきたよ(;´Д`)
悪いけどあそこの連中にはこっちに来てほしくないな。




…と思ったのは漏れだけでつか?
771 :03/01/15 14:02
>>770 スタジオの名前もガンガン出ててワロタ
悪いけど俺もオモタ。
773スリムななし(仮)さん:03/01/15 15:56
私もみてきたファ板・・・なれてるせいか
やっぱこっちの板の方がいいなぁ(^^;
けど、検索すると結構ピアスの板ってあるんだね
774F:03/01/15 16:02
へそピ空けたいんだけど自分で出来るかな?
775スリムななし(仮)さん:03/01/15 16:45
761だけど12のニードル買ったものの眉開けるの辞めた。w
カーブド指で持って開けるとどうなるか顔にひっつけてイメージしたら
顔がギンギラギンになってたからこれはやりすぎかなと。
そこで聞きたいですが皆は次どこに開ける予定ですか?
12のニードルもったいないからどこかに開けたい。
776スリムななし(仮)さん:03/01/15 16:49
うーん、ファ板のスレが見つからない。
探し方が悪いのかな(´・ω・`)
興味津々なんだけど。
777スリムななし(仮)さん:03/01/15 16:55
究極のダイエット!!

http://dietgogo.netfirms.com
778776:03/01/15 16:57
見つかった。ああ、最初からスレタイ検索すればよかった
検索してみると本当結構ピアススレあるんだね。
参考までに。
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%83s%83A%83X&o=r
>>775
顔がOKならラブレットいってほしい。
自分、ママンがうるさくて出来ないから(w
か、タン2連とか。出来る人がうらやますィヨ(´*`)
780スリムななし(仮)さん:03/01/15 17:26
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20444815
にある様なピアスはめた(店員の人に薦められて)のはいいんですが
はずし方が分からないんですが
もし使ったことがある人いたら
どなたか教えてくれませんか?
>>780
どんな特殊なピアスかと思ったら普通のCBRじゃん(プ
782スリムななし(仮)さん:03/01/15 17:34
>>781
ごめん。はずし方おせーて下さい。
783スリムななし(仮)さん:03/01/15 17:44
>>782
784スリムななし(仮)さん:03/01/15 17:48
外し方くれー調べろや
785スリムななし(仮)さん:03/01/15 17:49
786スリムななし(仮)さん:03/01/15 18:48
タンウェブを5日ほど前に開けたのですがノドの上の辺りが腫れて苦しいで
す。お湯で何度かうがいしましたがよくなりません。どうしたらいいんですか?
787スリムななし(仮)さん:03/01/15 19:11
>>784
解決しますた。ごめんね
788スリムななし(仮)さん:03/01/15 19:11
>>786
やめれ
そういえば卒論クン元気かな〜
頑張って作成中ですか???
もうラストスパートの時期かなと思うけど(自分大学出てないからわからんが)
風邪引かないよう頑張ってね!
出来上がって一息ついたら結果&感想キボンヌ
>>786
腫れにはイブプロフェンが効きます。
そして、寝るときは頭を心臓より高くすると良いですよ。
イヤロブって体調悪いとかなり臭くならない?
6Gにしてから仕事忙しくてしばらく着けっぱなしで外したらもう臭いのなんの(´∀`;)
792集えメーラー!:03/01/15 21:24
>>786
それと、清潔な氷かアイスキャンデーをチュウチュウしませう。
>>769 のスレ、ものすごく盛りあがってなくてワラタ。
795スリムななし(仮)さん:03/01/15 23:21
一ヶ月前、病院に行ったときのこと。
7〜8歳年上の看護婦さんが「へぇー、軟骨にピアスあけてるんだ〜痛くない?自分であけたの?ピアッサーで?」
と聞いてきたのでニードルのこと説明するの面倒だったから適当にうん、と答えておいた。
そして先週、病院に行ったら
「見て見て〜軟骨にあけちゃった〜!最初、まち針であけようと思ったけど細すぎて無理だったから
 ピアスで空けたよーなかなか通らなくてあせった〜」
まち針ってアンタ…お前は本当にピアスする気があるのかと小一時間…
とりあえずニードルのこと説明してあげますた。
こんな人っていまでも普通にいるからなぁ…安全ピンとか画鋲とか…
ピアスしてる所臭くなるよね。
でもアノ匂いが結構好きなんだけど…
クンクンかいでしまう。

私だけじゃないだろう?
君も、そしてアナタもかいでるんだろう? ハハッ
>お前は本当にピアスする気があるのかと小一時間…
何回も言ってる様に知識が手に入らない環境の人にこんなこと言ってもね〜。
M氏のピアスマニュアルとか立ち読みとかすればわかるかもしれないけど
あんまあれ置いてないしボディピに興味ない人は読まなさそうだし
>>795
医療従事者がこれだもんね〜(;´Д`)ピアスに対する知識なさすぎ。
「病院で開ける」ってこんなヤシががっちゃんピアサー使うだけでン千円も取られるんでそ?

ピアッサーも国家資格にしてほすぃ・・・
799スリムななし(仮)さん:03/01/16 00:06
1ヵ月半前に病院で耳に針で穴を開けてもらったが、
穴が大きく、出血もかなりあった。
今は穴は塞がったものの、耳をつまんで指でコリコリすると
シコリが微妙に残ってる。
この状態でも穴を開けることはできますか?
800スリムななし(仮)さん:03/01/16 01:18
>799 厨は消えろ
801スリムななし(仮)さん:03/01/16 03:11
イヤロブ14Gなんですけど、一日だけファッションピアス系の
ピアスつけたいんだけど、穴縮んだりしませんよね!?
ちなみに開けて10ヶ月くらい経ちます。
>>801
縮んだらまた拡張しる
みなみなさんピアスが臭くなる発言がありますが
それってピアス自体が臭くなるんですか?ホールですか?
今まさに拡張真っ最中なんですがさほど匂いは気にならず・・・
ケア次第?ちょっとピアスはずして匂ってよかな・・・(w)
臭いの元は垢。
身体中の皮膚は毎日新陳代謝で新しく生まれ変わってる。
で、古い細胞がちゃんと剥がれ落ちれば問題ないんだが
ピアスが邪魔をして剥がたまま落ちずにその場に溜まったり
溜まった古い細胞に雑菌が繁殖したりして悪臭の元になるのだよ。
それでなくてもホールは分泌物が出たり汚れやすいんだから
1日数回きちんと洗いましょう。
ただし毎回薬用ソープ使ってると肌が荒れる可能性があるから
ソープ使用は1日1〜2回限定、あとはぬるま湯で充分。
>>804
ありがとー。初歩的なお話だったのですね(w
うん、確かに季節的にも肌があれやすいから
洗いすぎは注意ですね。
清潔が一番ですねーヽ(´ー`) ノ
なんでそんなにピアスがしたいのだ?
8071 ◆toOoOooOoo :03/01/16 16:31

           関連スレ
[ボディーピアス]人体改造、Body Modification[TATTOO]
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040825574/

( ゚д゚)<ニョガーン…↑とうとう来ちゃったよ…


>>806
そこにピアスがあるから。

>>807
関連したくない。
ハゲドウ。
ファ板に(・∀・)カエレ!
なんかPが行き付けのスタジオならいいんだけど、P信者だからキモイ。
つうかどこのスタジオでも信者は嫌だ。
しかもリスカ女でしょ。最悪。
>>807
こ…来なくていいのに…( ゚д゚)ポカーン
全然関連してないし…
>>812
誰の話?
来ちゃったか…

かのスレによると、ココは神経質でキモいそうです。
一気にGのアップする時に
メスで切開をオススメするような人になら、そう言われても構わないです。
彼等の好きなPがそんな方法聞いたら怒るぞ。
ここの悪口まで書かれてるのか(w
神経質とか言うなら書き込みに来なきゃいいのにね。
もう来ないでね、1さん。
神経質ねぇ・・・自分の体に傷をつける行為なわけだから、
なって悪いことはそうそうないとも思うんだが。

あんまり触れると対立の元→荒れる になりそうだから以後放置しませう。
悪口いいつつ関連スレにして欲しいってワケワカラン

人体改造=人体破壊だと思ってるみたいだし
もう少し勉強しろよ
つうか人のサイトのアドレス書き込んじゃっていいわけ?<某スレ
リンクフリーとは言っても2chはまた別なんじゃないの。
今ざっと目を通したけど、自己顕示欲臭がプンプンするね。
なんか空気違うから、さっさとあっちへ帰れって
感じなんっすけど。
まぁまぁホットソークでもしてまたーりしる( ・∀・)つU
あっちの話はこの辺でおしまい。ね。

そろそろネイプ2連目にいくかな・・・・
>>821
いいな、私も早くネイプしたいです。
でも首寒がりだし冷える地域住まいなので、
今はマフラーを手放す勇気がなく…春待ち状態です。
(=゚ω゚)ノ ハヨ アッタカクナッテクレイ!
ヽ(´∀`) ノマターリ ヽ(´∀`) ノマターリ
今拡張真っ最中なんだけど
場所によってすぐに拡張器がするっと行くところと
なかなか駄目なところがあるんだけれど・・・
しこってるのかなぁ・・・?
しこらないコツってあるのかなぁ?(`_`)?
824786:03/01/17 17:18
>790 >793
わかりました。ありがとうございます。
2mmアップがすんなりいくコツ教えれ
拡張ってお風呂の時やるとすんなりいくって話を聞いた事があるよ。
自分もやっぱ風呂上り。
ギリギリ結構無理かけていれちゃった後、
オキシドールを・・・ヤバイかなぁ(激)(´ー`;)
828スリムななし(仮)さん:03/01/17 21:08
620でEについてきいた者です。この間行ってきました。Gさんにやってもらうことができました。
個人的には大満足です。いろいろ教えてくださった方どうもありがとうございました。
さっきホールの洗浄をしようと思ってハンドソープを泡立てていたんでつが。

気が付いたら、その泡で顔を洗ってますた(つд`)

おかげで顔がつっぱりまくってまつ(w
風邪で38度も熱があるせいだな・・・きっと・・・
>>829
ワロタ がんばれ。
(´∀`)ノ□ ハイ オカユ
831スリムななし(仮)さん:03/01/17 23:49
拡張是激痛
いつも拡張する時痛すぎるから一人で笑いながら涙を流してやるよ。w
んでピアス入れ終えたあとも痛すぎるから踊る。
832スリムななし(仮)さん:03/01/17 23:51
最近面白い人が多いでつね
面白くないのでスマソですが(汗、
コンク2連リングあけてもらってきました。
激しくうれすぃです。
ヘリックスも1個追加したのですが、ちょっと角度が揃ってないような(汗。
耳の形&開けた場所的に仕方ないっぽいですが・・・。

ただ生理食塩水切れちゃってたのすっかりわすれてたよ・・・(鬱。
いい塩が無いんで、今日はおとなしく寝まつ(´・ω・`)
834スリムななし(仮)さん:03/01/18 02:36
>>833
激しくおめでとう

初日からホットソークしなくとも大丈夫ですよん
初日は「切り傷」だし、過度なケアは不要です
何日かして皮膚が落ち着いてからケア頑張って下さいね

うぷろだへの投稿期待してまつ
835スリムななし(仮)さん:03/01/18 03:29
>831
分かる!膝バンバン叩いて、足の指モギモギしながら笑ってる。
4Gから2Gにしたときは血がドバーッと出て血まみれで笑ってた。
見る人が見たら絶対オカルトだよ…。人には絶対見せられん。

いままでセルフ恐くて出来なかったけど、拡張の痛みに慣れたら
自分でも出来そうな気がして某サイトでニードルを注文してしまった。
楽しみだー。
836スリムななし(仮)さん:03/01/18 08:21
>>834
ホットソークは過度なケアなんですか?
837スリムななし(仮)さん:03/01/18 11:05
>>835
過度なケアではないですが初日から切り傷には良くないかと
お湯で十分
838スリムななし(仮)さん:03/01/18 13:44
耳の今のコーディネートに飽きたから悩んでるんだけど
コーディネートのためにやむを得ず穴塞ぐ人とかいる?
くだらない質問すみません。
839833:03/01/18 15:59
>>834
ありがとぅ〜♪
昨晩はおとなしく、触らず寝ました。
今日はお風呂のついでにぬる目のお湯で流してみます。
上手く育ってくれるといいな〜、この子達。
見てもらいたいけど、うpロダに上げるのははずかしぃです。oO
>>838
昨日2連コンクのリングを着けたかったので、
その部分にあたるイヤーロブ外しました。
多分塞がっちゃうけど、それもありかな〜と個人的には思ってます。
840スリムななし(仮)さん:03/01/18 19:38
すいません。
質問いいですか?

生理食塩水ってコンタクトとかの洗浄剤。ってガイドの方に書いてあったんだ
けど、オプティフリーでもOKなんですか?
一応スレには目を通したんですが、いまいちわからなくて・・・・
ちゃんと「0.9%生理食塩水です」って書いてあれば
オッケーだと思います。
が、前スレあたりで
コンタクト用はいろいろ混ざり物があるものがあるから
注意、ってあった気がした。
成分表みたいなのチェックしてみて。
>>841
そうですか!わかりました。
どうもありがとうございますm(_ _)m
前スレに書いてあったのを見逃してしまったみたいです。
もうちょっとスレ熟読してからカキコしようと思います。
843スリムななし(仮)さん:03/01/18 22:33
風呂場で気付いたらヘリクスのファーストピアスがなくなってて
入浴剤のたっぷり入った浴槽を泣きそうになりながら探したら(しかもスタッド透明のやつ)
結局キャッチが壊れてて使い物にならなくなってますた(泣ける)
已む無く今はバーベルつけてます…゜・(⊃д`)・゜・。
844スリムななし(仮)さん:03/01/18 22:44
>>432

オプティフリーは、洗浄液も兼ねてるから
ホットソークには向かないと思う。
ホットソークに使えるのは、すすぎ液とか保存液だった気が…

間違ってたらスマソ。
845844:03/01/18 22:46
>432じゃなくて>842でした…
マディソン開けようかと考えてるのですが、やっぱり排除されやすいですかね?
847スリムななし(仮)さん:03/01/19 00:08
されやすいだろうねぇ。人によるんだけど。
とスタジオ選びも大事だよね?
結局カーブドとリングどっちがいいんだろ。

個人的にはカーブドのボールだけが見えるのが好き。
10gのリングはいかちーので似合わなそう…(´・ω・`)
848スリムななし(仮)さん:03/01/19 00:46
9月に開けたセンタータンが移動してる気がする。
開けた時はもっと奥だったんだけどなー。
これが噂の排除(;´д`)?
849スリムななし(仮)さん:03/01/19 01:00
あんまりガチャガチャいじってると移動するぞ
タンが排除になったらタンスプリッティングみたくなるかな?
それなら排除OKでやりたいかも(笑
851スリムななし(仮)さん:03/01/19 01:16
イヤーロブ3個の初心者でござります。

友人が「耳のコノヘンに空けたい!」と言ってきまして。
どうやら「トラガス」つーことらしいんですが。

できたらキュービックジルコニア程度のお飾り付きでやってみたいんですが、
このようなものを扱っているスタジオはありますか?
ちなみに東京在住です。
852スリムななし(仮)さん:03/01/19 01:19
ブリッジってチャレンジャーコースです?
>>850
たしかに。w
スプリットタンやりたいけど最後の刃で舌切るのが怖くて踏み出せない。
>>851
ジルコニアならどこのスタジオでもあると思いますよ。
値段はピンキリかと思うけど・・・

私はこの前Eに行ってちびっちゃいジルコニアに変えてもらいました。
トラガスはぽちっと付いてるのがかわいいよね。
ちなみにEのお値段は、バーベルのボールだけで
金色が13000円、銀色が5000円だった気がした。
石の質が違うらしい。
うろ覚えなんで違ったらスマソ
854スリムななし(仮)さん:03/01/19 02:48
BMEで初めて見たんだけど、バーティカルトラガスって
チャレンジコースかなー。
855846:03/01/19 10:16
>847
>されやすいだろうねぇ。人によるんだけど。

やっぱりそうですよね(´・ω・`)
まだ開けに行けるまで(地方在住なので…)に期間があるのでじっくり検討してみまつ。
スタジオは以前にハンドウェブを開けて貰ったPを予定してます〜。
私も個人的にはカーブドでボールが見えてるだけの方が好きでつ(・∀・)

体験談とか読んでみたくてググってみたけどあんまりマディソンのってなかったなぁ。
誰か開けてる方いませんか?
>851
ジュエリー系だったらPがたくさんあるんじゃないかな?

Pの通販カタログを見るとキュービックジルコニアのバーベルのビーズだと
3mmで20000円・4mmで22000円。
CBRのビーズだと4mmで20000円。
台座はホワイトゴールドかイエローゴールド。

と書いてありますた(・∀・)
857スリムななし(仮)さん:03/01/19 10:50
(ノ゚Д゚)ぉぁょぅ
>>854
バーティカルトラガスってどこ???
かなり興味あるんだけど。
859スリムななし(仮)さん:03/01/19 13:25
トラガスをただ縦に貫通してるだけよ…
新しい箇所ではありませんぞ
860スリムななし(仮)さん:03/01/19 19:00
バーティカルロブもいいよね
861kkっこ:03/01/19 19:25
>>840
ガイドラインはよーく読んでね〜(汗
「コンタクトレンズ洗浄につかう生理食塩水」と書いてあるでそ?
オプティフリーとかのコンタクトケア剤を使わない場合、洗浄液で洗ったレンズを
すすぐのに使うのが生理食塩水なのね。だからコンタクトケア用品コーナーに
置いてあることが多いけど、基本的に「コンタクトケア剤」と「生理食塩水」は
まったく別モノです。そこんとこ間違えないように。

あくまでも個人的な意見だけど、ホットソークは生理食塩水より若干濃い目の
濃度の方がよく効く気がします。自分に合う濃度をいろいろ試して探してみて!
ホットソークの為に塩に凝りはじめた今日この頃。

海藻入りのブルターニュ産の高いやつがきになるが海藻っていいんだろうか。
タラソテラピーもどきの効果を発揮!というわけにはいかないかのう
864スリムななし(仮)さん:03/01/20 01:52
>>851
前に知り合いのカップルとPにジュエリーを見に行ったが、
カップルの男性の方が宝石に詳しい方で買わずに一言
「あの程度であんな値段しない!」っていってますた。
つか、宝石ピアス自体なかなかないから殿様商売なんだろうな。

>>854
止めた方がよい。治らないって!

>>855
マディソンにカーブドは排除覚悟でし。
サーフェイスバーでも排除されやすい場所でし。

>>862
銅管。
生理食塩水って体液と同じな訳で〜
そんなんじゃあまり効果ない罠。
普段のケアにホットソークは必要なしでしよ!
炎症や膿んだ時に濃いめの塩水がよいよ〜
24歳男ですが始めてピアスを開けてしまいました。
以前は「ピアスなんか男がするもんじゃねー」とか思っていたのに・・・
866スリムななし(仮)さん:03/01/20 03:15
初めてのピアスを、自分でイヤーロブにニードル(16G)で開けました。
貫通直後、頭から血の気が引き立ってられなくなり、耳が聞こえなくなる事1分…

皆さんもこんなに痛みました?
867851:03/01/20 04:09
トラガスにCVきぼんぬの>851です。
>>853 
Eにもありますか! 検索するます。
>>856 
Pはジュエリー系に強いと聞きましたが、ベースはゴールドなんですね。むー。
>>864 
たしかにちと高い気はします。ノウハウ料て部分もあるんでしょうね。

来月中旬を予定しているので、もうちょっと研究してみます! ありがd。
>>864
>生理食塩水って体液と同じな訳で〜
>そんなんじゃあまり効果ない罠。
>普段のケアにホットソークは必要なしでしよ!
>炎症や膿んだ時に濃いめの塩水がよいよ〜

適当なこと言わないでください。
ホットソークする理由ってか効能をわかってないと思われ
870スリムななし(仮)さん:03/01/20 08:50
どっち側の耳のどのへんに穴を空けると魔よけになるとか、
そうゆうの詳しい人しますか?
871スリムななし(仮)さん:03/01/20 09:45
ヘッドフォンに引っ掛けてピアスホールに傷つけちゃったら、そこから連動し
て、ここ1年で開けたホールが3つ腫れて膿んじゃいますた(´・ω・`)
毎日ホットソークして時々軟膏も塗ってがんばったけど、もともとセルフで
開けて曲がってたせいか、全然よくならずどんどん腫れて肉芽になり…しょう
がないので、3つとも塞ぎました。
左耳、一気に寂しくなった。

ボコボコの後が治ったら、今度はちゃんとスタジオ行って開けてもらってこよう…
872スリムななし(仮)さん:03/01/20 09:58
>>865
それなる人いるみたいだね。俺は拡張してる時&ピアスがなかなか穴に
通らなくてグリグリやってた時に血の気引いて手の力が入らなくなって
冷や汗が出て視界がくらんで死ぬかと思ったことがある。
ピアスの穴1つでも体の調子って充分悪くなるみたいだから気をつけた方がいいよ。
痛みとかを長時間我慢したりするのはよくないみたい
最近なんどかイヤロブに穴あける夢みてる。
もうあいてるっつーの!
で、すっごい「さく」っと穴があくんだけど(発泡スチロール並)、
鏡見ずにあけちゃうからめちゃくちゃゆがむ…という夢です。

もう5回くらい見た。なんの暗示だ?願望か?
874864:03/01/20 10:33
>>868
>>869
適当ではないし、効能だって知ってる罠。
おまいらの方こそアメリカのサイトの情報卯飲みにすんなよ。
では聞くが、生理食塩水のホットソークにどんな効能があるか言ってみ!
抗菌作用と血液循環を良くするだけなら普段のケアと熱めのシャワーで十分だぞ。
炎症や化膿には濃いめの方がいい。

今まで生理食塩水濃度で改善されなかった方は
一度試してみ!マジ効きます。
875864:03/01/20 10:50
それから大事な事を補足しる。
ステンレス鋼316L以外の粗悪なピアスや
飾りが、銀でろう付けされてるようなピアスの人は
ホットソークしないでください。
塩水により、金属イオンが流れ出してしまいます。
体内に蓄積されると金属アレルギーを発症する事があります。
>>870
少なくともこのスレにはいないと思われ
>>867
Eは、ジュエリーの材質には拘るけど飾り物(要するに宝石とかでつね)には
あまり力を入れていないので、取扱品目も在庫もきわめて少ないです。
「なくはない」という程度。
でも相談すればいろいろアドバイスしてくれるし、場合によっては希望のものを
探してくれたり取り寄せてくれることもあるのでまずは相談してみませう。
878スリムななし(仮)さん:03/01/20 11:53
耳のボディピアスって普通のピアスとどう違うんですか?
開け方は普通のピアスと同じなのでしょうか?
いろいろなところを調べたのですがわからないので教えてください。
ホットソークってすぐ冷めちゃうんだけど・・・(。。;)
880スリムななし(仮)さん:03/01/20 12:58
奈君がつけてる黒いピアス売ってるんでしょう?
>>878
(´ー`)ノコチラヘドゾー
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/1065/
>>864
Pの宝石については同感。
なんかいろいろすごいこと言ってるけど、普通あんな値段しないって。
どうしても宝石入れたい人が自己満足で入れてるだけだな。
>>882
商売敵がいないから殿様商売してるんだよ。
欲しい人はよそで売ってないから仕方なく買うだけ。
884スリムななし(仮)さん:03/01/20 16:57
生理食塩水でばっちり効いてるんですけど。
あなた相当塩分足りてないんじゃないの?
アメリカのサイトって何?

Pの宝石、高いと思ってたけど
やっぱりあれはぼったくりなんでつね
鑑定出してみたらどうなるだろ!?
885炬燵 ◆kotatuun5A :03/01/20 17:04
あなた相当塩分足りてないんじゃないの?
アメリカのサイトって何?

↑ピーコを想像してしもうたヽ(´∀`) ノ
886スリムななし(仮)さん:03/01/20 17:29
>>873
私も開ける前よくそんな夢見ました!
それで本当にあけたら全然痛くなかった〜
願望なのかもしれませんね
なんか香ばしい奴が居るなぁ
釣りのつもりか?
>>831
>>835
ちょと質問なんですが拡張後のケアってどうしてますか?
やっぱり血でるじゃないですか、無理かけて広げちゃったりで・・
フツーに洗浄とホットソークのみですか?
自分も2→0Gで血がでますたヽ(´ー`) ノ
今もぐずってます(ホール)
結論から言うと、血出るほど無理しちゃダメなんだけど
まあホットソークで地道に様子見るしかないかな
>>864=875
「ステンレス鋼316L」が最高だと思ってるあたりも・・・(以下略)
891スリムななし(仮)さん:03/01/20 20:14
>>884
そんな事も知らんのか。藁
みんなが言ってるホットソークの情報だって
APPやBMEが発信元じゃん。
ま、BMEはAPPの転載だが。
何でも訴訟を起こすアメリカゆえ
生理食塩水程度にしか書けないんだよ。
それに、今まで生理食塩水濃度で改善されなかった方はと書いたでしょ?
効いたんなら良かったじゃん。

>>879
>>888
シャワーで暖めるのも血行を良くし新陳代謝が活発になります。
膿んでいたら暖めるのは逆効果です。
892スリムななし(仮)さん:03/01/20 20:18
私もEの人に生理食塩水では薄すぎると聞いたなあ。

ホットソーク、すぐ冷めちゃいますよね。でも熱すぎるとやけどしそうだし…。
893スリムななし(仮)さん:03/01/20 20:27
>>890
ステンレス鋼316Lが最高とは思ってない。
最低限のラインを引いただけだよ。
316Lだってニッケルの含有量が少ないだけで
まれにアレルギーを起こす人だっている。
あんたみたいヤシの為にもう少し詳しく書く。
SUS316L以外のステンレス鋼
SUS304、SUS303はニッケルが8%含まれ
ほかにもSUS303L、SUS304Lなどがあるがボディピアスには向きません。
工業用ステンレスを平気でサージカルステンレスと偽って売ってる業者もある。
だから ステンレス鋼316L以外の粗悪なピアスと書いた訳だ。
何か間違ってるか?
894891:03/01/20 20:37
訂正
膿んでいたら暖めるのは逆効果です。
改め
酷く膿んでいたら暖め過ぎるのは逆効果です。
ごめん。
895スリムななし(仮)さん:03/01/20 21:16
おまいら!
スタジオでセンタータン開けた時に幾らくらいかかったかどうか教えてください。
や、あの、予算どれくらい組めばいいのかなと思いまして…(超低姿勢)
893を読めば言いたいことはわかった。
が、875の書き込みだけを見ると、チタン合金やSUS316LVMの存在を無視し、SUS316L以外はみんな粗悪!という風にとれるんだよね。

×卯飲み
○鵜呑み
だし。
2ちゃん用語の使い方もビミョー。
>>895
http://www.google.co.jp/

EとかNとかで検索してミレ!
もまえら、釣られすぎ

マジなら浸透圧の意味を勉強すれ
899スリムななし(仮)さん:03/01/20 22:49
>>895
七千くらいかな。Pで。あんま覚えてないが(スマソ
)
900スリムななし(仮)さん:03/01/20 23:00
>>896
ちゃんと読め。
ホットソークでイオンが溶け出す可能性のあるステンレス鋼を書いてるんだし
チタン合金やSUS316LVMももちろん知ってるが
問題が少ないから書いてないだけだろ。
おまえの解釈の方が問題じゃん。藁

×卯飲み
○鵜呑み
それは変換間違いだ。認める。
2ちゃん用語も不馴れであるが、ビミョーで問題あるか?
ビミョーじゃいけないのか?
         つっこまず
           さらりと流す
                思いやり
>>900
消えろ。
904スリムななし(仮)さん:03/01/20 23:26
>>898
では、体液と同濃度の生理食塩水で
炎症細胞や古い細胞の組織液の交換が成立するのか?
それで細胞が活性化するのか?
同濃度では組織液を吸い出しも補充もしないぞ。
浸透圧語るなら語ってくれよ。
それに、釣るって何だ?そんなつもりで書いちゃいない。

>>902
自分達が面白くないからって消えろか。
分りました〜
もう来ません。
所詮は2ちゃんだね
ばいばい。
もしかしてUさん??ナンテナー
>>904
そうだよ、ここは2ちゃんだよ。
あたりめーじゃん。
もう来ないんだから見てないだろうが、死ね。
         つっこまず
           さらりと流す
                思いやり
おまいら、マターリしる!
910スリムななし(仮)さん:03/01/20 23:59
なーんだ面白かったのに
まぁ結構まともな事書いてたから見ていたんだが...
>906
そんな事言ったらあなたもヤツと同じですよー
>>909 ありがd

912スリムななし(仮)さん:03/01/21 01:19
あのー、ホットソークって
元はタラソテラピーから来たものですよね?
タラソテラピーに詳しい方から聞きましたが
ナトリウムイオンだけではなくて
天然塩(海水)に含まれるミネラルを細胞に浸透させる事の方が大事なようです
タラソテラピーではミネラルを多く細胞に取り込ませるために
海水程度の浴槽に浸るみたいです
そのほうが身体に入りやすいと言ってました
あまり詳しくなくてすいません
913スリムななし(仮)さん:03/01/21 01:33
耳たぶにファッションピアスしてます。
1年前、何も知らなくて病院でガチャンと開けました。
高かったし、痛かった〜。
膿んだり血がダラダラでたりしたけど、今は特にトラブル無し。
しかし、服やタオル等に引っ掛けてしまい、キャッチが無くなる事が多いです。
あんまりピアスを付け替えたりしないので、ボディピアスに替えてみようかなと
思うのですが、18〜22Gぐらいのものでいいのでしょうか?
穴はかなり細目だと思います。ファーストピアスは通らない・・。

こういうのとか、すごくかわいい!
ttp://www.green-piercing.com/body/bbl/j-bbl.html
まぁまぁ。ずいぶんと性格の歪んだ香具師が来てたのでつね(痛
915スリムななし(仮)さん:03/01/21 01:45
なんだよ、詳しい話が聞けてて楽しんでたのに。

自分の知らない・自分より詳しい話を語る奴が出てくると、
難癖付けて叩くような排他的な考えじゃ新しい知識つかねーじゃん。
意見が合わないなら流せばいいし、議論したいならキチンと議論してクレや。
変換間違いを指摘したって、ただの揚げ足取りじゃんよ・・・。
ホットソークの話と全く関係ねーっつーの。
ここんとこマターリいい感じでスレ続いてて、楽しんで見てたのに・・・。
>913
ファーストピアスは16G。18Gならどうでしょう?
これの18Gだと3mmボールで小さいから、わりとファッションピアスっぽく見えるんじゃないかな。
917スリムななし(仮)さん:03/01/21 01:57
913です。
>916さん、ありがとうございます!
18GでOKなんですね。探してみます。
検索したら、ボディピアスでもかわいらしいのが沢山あったので楽しみです。
918山崎渉:03/01/21 03:20
(^^;
>>917
22〜18Gくらいのならたいてい入りますよ。
ボディピアスなだけにデザインによってはあまりにも細い22G、20Gだとないものも。
18ならたいていあるし、ホールにも収まると思います。

よくひっかけちゃうなら内径小さめのサーキュラーバーベルなんかおすすめ。
http://www.green-piercing.com/body/circ.html
↑こういう形のやつ
ボールチェンジすれば雰囲気も変わって楽しいです。
完璧拡張してるんだけど
ケアが楽だからずっと拡張器のままなんだけど
ピアス入れたほうがよいのかな?
>>882
Pの宝石ってぼってたんだ。
確かに高いとは思ってたけど、なんかすごい解説してくれたからすっかり
信じてしまっていたよ。
高い勉強代でした。
これからどこで開けようかな、、、
マグカップにおゆ入れて、生理食塩水にひたしたコットンを
外側にはりつけ、しばらくあたためてからホットソーク。
お手軽ウマー

ヘリックスの調子がめちゃくちゃ悪いよう…
肉芽(多分)出来てるし…
がんがってホットソークしよう。
>>922
がんがれ〜(*´д`*)
わたしも去年11月に開けたヘリックス2個(当時リング)に
肉芽というかタコが出来たんだけど、
たまたま他のスタジオに別のところあけてもらいに行ったついでに
勧められたバーベルに変えてもらったら
良くなってきたよ。

う〜ん、分かりにくい文だ・・・スマソ。
924スリムななし(仮)さん:03/01/21 19:11
>>922
肉芽はホットソークで時間をかけるよりも
肉芽が出来た原因を取り除く方を優先した方がいいです。
時間がたてば経つ程大きくなるかもしれません。
ゲージダウンやストレートタイプのピアスに替えたりしてみては?
なんかちょっと見ない間に荒れてたのね。
私の一言が荒れの始まりのようで、大変スマソです。
>>874を読んでドキッとしました。
私APPマンセー、BMEマンセーだから。もちろん鵜呑みにしていい情報だと思ってたし。
でもそれが必ずしも正しい情報でないとすれば、知りたいです。
自分と意見が合わないからと言って受け入れないというつもりはありません。
最新の情報を求めています。
それはここに来てるみんなも同じだと思うけど。
情報源や、根拠などを踏まえた上でそれを捨てるか拾うか判断したいです。
よって、もっと詳細キボンです。
>>864タンごめんね。
機嫌直ったら教えてください。

ちなみに869以降のレスは私じゃありません。
926868=925:03/01/21 19:15
↑名前欄に868と入れるの忘れました。
だれかいまつか??
>923タソ、924タソありがとう…
いま16Gのリング入れてるので、とりあえずバーベルに
換えてみることにしまつ。
たぶんリングに換えるときにごそごそしたから
調子わるくなったんだろうな…
肉芽(っぽい)のはそれ以前からあったけど…

「肉芽」でぐぐったらエロ小説がイパーイヒットしてびびりました(w
929927:03/01/21 19:30
いいや、家かえろ。0Gが抜けて
なぜかホールがゆるゆるなんだけど
どうにかしたかった。
家までどうせ1時間だし。つっぱしってかえる。・(ノД`)・。
930スリムななし(仮)さん:03/01/21 19:40
センタータンセルフで開けようと思うんだけども
「血管から位置をずらせ」とよく言われてますが
具体的にはどのようにずらせばいいでつか…?
真中の太い血管の横とかに出せばいいのかちら…
キシュツだったら氏んでくる
931スリムななし(仮)さん:03/01/21 19:53
>>930
俺も今センタータンセルフで開けようか悩んでるクチだけど血管って真ん中にある?
サイドに2本通ってるのしか見えないけど真ん中も血管あるのかな。
>>930
直接、血管に指してもかまわないと思いますが
内出血や、普通より腫れが酷くなります。
血管を気にして開けるのであれば、舌の下からニードルを刺してみては?
933スリムななし(仮)さん:03/01/21 21:00
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込み http://square7337.com/
i-modeからのお申し込みhttp://square7337.com/i/
934930:03/01/21 22:17
>931
確かに静脈と思われるのは横に2本かもしれない…
動脈って外からは見えないから結局どこにあるのか判らないんだよね(´∀`)
漏れもセルフやってみるから>931もがんがれ!

>932
サンクス
過去ログで下から刺すのは見たんだけど
下からとなるとピアス装着しずらそうだなと思って…
とりあえず上からやってみて腫れたら自業自得ということでがんばります
935913 :03/01/21 22:27
>919さん
サーキュラーバーベルかわいいですね。
しかしやっぱ14Gからしかない〜。あまり細いのは無いんですね。
いろいろなサイト見てたら、トラガスがすごくかわいくて開けたくなってしまった。
936スリムななし(仮)さん:03/01/21 22:28
真っ黒のファッションピアス情報まだぁ〜?(´д`)?

マチクタビレター
937スリムななし(仮)さん:03/01/21 22:40
>>935
トラガスかわいいよ!私のお気に入り
938スリムななし(仮)さん:03/01/21 23:09
イヤーロブ3つ、左へリックス1つだったんですがへリックス飲みにすることにしました。
それでへリックスを16gから14gにしたいんですが軟骨の拡張ってできるもんですか?
939924:03/01/21 23:30
>>928

肉芽を検索するなら「肉芽種」もしくは
「異物性肉芽種」で探してみてくださーい

>>930
漏れは下から開けたよ
裏側の位置って結構微妙で正確に開けたかったから裏から刺しました
基本は裏筋より前で、裏筋に近すぎると後々ボールがぶつかって
痛い思いするかも
太めの血管でも、そうそうヒットしないと思うけど
もしヒットしたら結構腫れて長引きます
940スリムななし(仮)さん:03/01/21 23:36
血管にニードルが刺さるって想像すると力抜ける・・・
黒い血がドロっとでてくるらしいね。ヒャ~
941スリムななし(仮)さん:03/01/21 23:40
いい歳して(27才♂)初ピアス開けました!
イヤーロブに一つだけど嬉し〜
942スリムななし(仮)さん:03/01/21 23:46
>940
いやいや、俺は鮮血でした
かなりダラダラ、血管直撃だったし
もっと恐かったのはニードルの出口から細い透明な筋みたいなのが
2本ぐらい出てて恐くて引きちぎっちゃったー
もちろん失明なんてしてませんよ
943919:03/01/21 23:47
>>935
何を隠そう、わたしのイヤロブには18Gのサーキュラーが入っているのでつ(w
完全に完成したホールだし、たいして材質にこだわらなくてよい体質なこともあって
このスレではあまり評判のよろしくないメ●゛ィストアで買いました。
何Gのをどんなデザインで作ってるかはホント、メーカーによっていろいろなので、
諦めずにいろいろ探してみてください。楽しいピアスライフを!

>>941
開通おめ(・∀・)!!ピアスを楽しむのに年齢は関係ないよ。
大切にケアしてびゅーてほーなホールを育ててください。
>>941
ちなみに何Gあけたのん?
六本木のMって誰か行った事ありますか?
チラシ見たんだけど、話し聞かないし…
ど〜なんでしょ?
念願の00G〜!
そしてアイレットいれたあーYO!
向こうが見えるのが妙に快感〜ヽ(´ー`) ノ
>>942
>もっと恐かったのはニードルの出口から細い透明な筋みたいなのが
2本ぐらい出てて恐くて引きちぎっちゃったー

って・・強者だすねぇ・・・(゚д゚ )けど藁タヨ(´ー`;)
947スリムななし(仮)さん:03/01/22 12:55
今、00ゲージのアイレットいれてるんですけど、次にミシンのボビンみたいな二分の一Gいれたいんですけど、入らないんです。拡張器を使いたくないんですがどうすればいいすか?
あの〜・・・今耳関係に13個開いてるのですが、
仕事の都合でちょっと数を減らそうと思っています。
(1桁になれば、多少あるのはいいらしい)
もしうpろだに上げたらアドバイスもらえますか?

どれもかわいい子だから凄く忍びない・・・
リングじゃなくてバーベルにすれば多少はましかなぁ。。。
>>947
どうして使いたくないの?
あれ刺すところがネジになってるし徐々に太くなったりしてないから
拡張器っつーかインサーションピン使わないと無理だよ多分。
20g→18gみたいなゲージアップと違って
00g→二分の一インチは3mm位いきなり穴の大きさかわるわけだから
フレッシュトンネルみたいなタイプは無理矢理押し込もうとしても入らないと思う。
950スリムななし(仮)さん:03/01/22 14:47
>>945
板橋が本店のMでしょ?
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~mirage2/z.z8mirage/marony34.htm
メインはtattooスタジオみたいだけど・・・
ピアッシングの画像見る限りでは
かなり無茶な開け方してるよねー
俺なら絶対行かないよ。
違ってたらゴメン
951スリムななし(仮)さん:03/01/22 16:12
>>950
うわっキモっ!
…て、久しぶりに思っちゃった(w <リンク先のピアス画像
(念のために煎ってくが私はピアス好きである。このいかにも
アングラちっくな見せ方が趣味に合わないのである。)
下から2段目のマディソンなんて排除寸前じゃないの?

「TATOOスタジオは厚生労働省の監視下にあるから、衛生面は
きっちりしててあたりまえ」みたいなことを過去に聞いた覚えが
あるんだけど、TATOOと一緒にボディピアスも扱ってるところの
衛生管理ってどうなってるんだろうね。
誰か逝ってみてよ(w  人柱のレポきぼん。
ガイシュツ?これはさすがに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://www.cnn.co.jp/top/K2003011800467.html
953スリムななし(仮)さん:03/01/22 17:27
>>951
海外の衛生基準を適用しらた
日本のほとんどのピアッシングスタジオがアウトになります。
TATTOOスタジオも監視下にあるといえども
直接チェックに来る訳ではないので針を使い回している所が多いです。

値段や技術より以前に、滅菌してない器具を使い回すのやめてほしい。
肝炎になりたくない...

安心できるのはE系列だけでしょう。
>>952
もういいや。ファ板でイヤってほど見せられた(w
スナッグ開けて2週間……
もとの2倍くらいに腫れてたんだけど、
今朝無意識にいじってたら片方のボールが取れた。
出先で取れちゃったもんだから半日落とさないよう気をつけてたんだけど、
いま見てみたらかなり腫れが引いてる(汗
圧迫されてたから腫れがひどかったのかな?
かなりシャフト長めのバーベルなんだけど、
もっと長めのやつに変えてもらったほうがいいんだろーか……
そろそろ新スレに移行かな?
新スレ立てようと思ったのでつが無理ですた・・・

誰か新スレお願いしまつ(´д`;)
958941:03/01/22 23:01
16Gでつ
14Gにしようか悩んだのですが、初めてなので無難に。。。
age
961961:03/01/23 10:02
あ、駄目だ、初心者専用とかとべるのの
張り方がわからずでつかえないね、、ごめんなさい。・(ノД`)・。
・・・えーと
964961:03/01/23 12:51
>>962
ありがとーございますーー。・(ノД`)・。うれしなき
前の
ttp://ime.nu/jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1957&KEY=1043283501
の方を削除しようと必死になってました・・・(゚д゚;)
けど出来ない---削除・・ンー・・・(´・ω・`)
>>964
管理人の818さんに削除依頼するしかないんじゃない?
慣れないことはするもんじゃ(略
966964:03/01/23 14:30
>>965
そですね。けどやってみたくなってしまいm(__)m
>>953
E信者きもっヽ(´ー`) ノ
>>967
セリフと顔文字のミスマッチがナーイス!
969953:03/01/23 19:34
>>967
特別E信者ではないですが、何か?
おまえは阿呆か?
もう少し滅菌について勉強したまえ。
肝炎にでもなっちまえ!
970スリムななし(仮)さん:03/01/23 19:43
>>969
同感
Pでマーキングペンを使いまわされました
ショックでした
もう行かない
971スリムななし(仮)さん:03/01/24 02:30
>970タン
そんなのまだいいでつ。
Nなんて前の人が使ったピアス掴むやつ(フォルセプス?)を
うす汚い消毒液につけたままで友達に使ってました。
友達は気にしてなかったけど...
つか、昭和初期の病院かと思いました。
age
973967:03/01/24 14:27
>>953 そこでむきになるのがなおきもっ(´・ω・`)
もっとうまく返してほしかったな・・・
>>970 >>971
   いやならその場で言う。そこで変えてくれればまだいい。
   逆切れする店もあるから。
973
きもっとか顔文字使うお前はもっとキモイ。
つかキショイ
みなさんのんびりいこう。
新スレだ(=゜ω゜)ノ ぃょぅ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1043293517/
977:03/01/27 22:27
とってもガィシュツかもしれませんが
天然塩ってどこに売ってるのでしょうか。。
教えてください。
とってもガイシュツだけど、マターリ教えてあげよう。
スーパーとかでフツーに売ってます。
新スレ立ってるのでsage進行願います。