◆◆ ドレッド ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ドレッドとは悩み多き髪型....
2スリムななし(仮)さん:02/11/03 21:29
ブレイドもここで扱っていいのでつか?
みなさんどこのサロンに行ってるんですか、
都内近郊で上手なサロン教えてください
3スリムななし(仮)さん:02/11/03 21:41
ケーダブの通ってる店は坊主が有名だが、
トレンドヘアーもOKっ!
4スリムななし(仮)さん:02/11/03 21:42
>>3
それって何ていう店?
5スリムななし(仮)さん:02/11/03 22:06
ケーダブってK DUB SHINEだよね?
あとスタイリストの熊谷さんが通ってるお店が
上手らしいって聞いたんだけど、何て言うとこか知ってる方いませんかね。
わたしのまわりではソラリスが評判いいかな。
61:02/11/04 14:05
>>5
多分ラルマコアだと思う、有名所だよね、前に一回電話したけどすごい混んでた。
7スリムななし(仮)さん:02/11/05 10:37
ラルマは高いし予約いっぱいだけど腕はいいですね。
予算があるならイチオシかな。
ソラリスも結構いいです。ラルマよりは安い。
8スリムななし(仮)さん:02/11/05 20:08
やぱりよく名前を聞くような老舗が上手ってことなんでしょうか。
あとはお店の作風が好みかどうか、かな?
そういえば巣鴨にあるクリップジョイントってとこが
上手だって聞いたことがあります。

>>7
ソラリスって腕前はどうなんでしょうか。気になります。
9スリムななし(仮)さん:02/11/06 18:57
やすくていいとこ探したいですよね、やっぱり小さい店じゃきびしいのかな、そういう感じの店でやった人の感想キボンヌ
10スリムななし(仮)さん:02/11/06 18:59
>>3
坊主が有名って・・・(ププ

11スリムななし(仮)さん:02/11/06 21:25
>>9
ttp://www05.u-page.so-net.ne.jp/ya2/mobo64/mobo.html
↑行ったことは無いけど、サイト見た感じだとなかなか良さそう。
 江古田って住宅街みたいだし。
12スリムななし(仮)さん:02/11/08 14:27
>>11
どうもー、でも値段表見たけどそんなに安くもないね、ここもこんなもんか↓
http://www.clipjoint-j.com/
老人の原宿「巣鴨」でした。
ヒップホップだった
13スリムななし(仮)さん:02/11/08 19:36
んーーでも技術に評判があるところはやっぱり高いんじゃないのかな?
安くてヘタ、よりは高いけどウマイ、の方がいいなあ
14スリムななし(仮)さん :02/11/08 19:38
ジャッジ・ドレット
15スリムななし(仮)さん:02/11/10 16:06
頭のかゆみとかどうしてますか?
おれは薬局に売ってる薬用ファイゾとかそんな感じの名前のシャンプーがかなりよかった、ちょっと高いけど。
あとはドライヤーで徹底的に乾かす、これがめんどくせええ.........
16スリムななし(仮)さん:02/11/13 16:24
かゆいのなんざ我慢だ!
ドレッドの宿命。
17スリムななし(仮)さん:02/11/13 16:26
>>3
あいつはげのくせに美容院通ってるの?
あほじゃんw
18スリムななし(仮)さん:02/11/14 16:55
だいたい何日おきにシャンプーしてる?おれは冬場だったから1週間〜2週間、これってやっぱりながい?
19スリムななし(仮)さん:02/11/14 17:42
2週間は長いかも。
ソフトドレッドの友達は毎日洗ってるって言ってたけど、
でも逆にこれは洗いすぎなような気がする。
20スリムななし(仮)さん:02/11/14 20:52
関西のうまいとこってどこかなー?
21スリムななし(仮)さん:02/11/16 08:59
たまねぎ倶楽部が有名だよね。あとは宇宙開発美容所とかグリッターとか。
カジカジの髪型カタログにいろいろ載ってた覚えがある。
22スリムななし(仮)さん:02/11/18 15:45
もりあがらねー
23スリムななし(仮)さん:02/11/21 16:01
数少ないドレッド愛好家を待つしかないか....
でも2chやってるドレッド愛好家って...
24スリムななし(仮)さん:02/11/21 16:50
ボアダムスのEYEのドレッドはかっこいい。
しっかり編みこむドレッドもカコイイけど、
ああいうゆるゆるな感じのもいいっすな。
つうか定期的にここ覗いてる人っているのかな?
25スリムななし(仮)さん:02/11/22 15:35
まあ気長に。
26スリムななし(仮)さん:02/11/24 10:43
都内で、B系じゃなくて、ヒッピーとか古着に似合うような
エクステorドレッドが得意なサロン知りませんか?
27スリムななし(仮)さん:02/11/25 14:36
>>24
かっこいいね、あれはほどけてきてるわけじゃなくてやっぱりそういう風にやってくれって最初からたのむのかな
28スリムななし(仮)さん:02/11/27 21:58
>>27
ソフトドレッドにしてくださいって言って、
その後メンテをあまりしないでほったらかしにしたら
あんな風になったのかなぁと推測。
もしくは、タイのカオサン(?)通りにブレイド作ってくれる
おじさんのお店があるらしいと聞いた事があるんだけど、
一度そこでやってもらったのをほったらかしとか。
いずれにしろあんまりいじって無さそう。
29スリムななし(仮)さん:02/11/28 15:49
EYEの画像稀ボンヌ
30スリムななし(仮)さん:02/11/29 19:48
EYEは最新のクイックジャパンって雑誌で表紙になってたよ。
31スリムななし(仮)さん:02/11/29 22:24
ドレッドにしたーい。
32スリムななし(仮)さん:02/11/29 22:45
ドレッドに向いてる髪質ってあるのかい
33スリムななし(仮)さん:02/11/29 22:48
漏れっど
34スリムななし(仮)さん:02/11/29 23:46
>>32
ドレッドの種類にもよるけど、
だいたいアフロとかきっついパーマかけてから編むって作り方するから
基本的にどんな髪質でもOKなはず。
ただ髪が少ない人は、ハゲになる可能性を引き上げることになるかも。
35スリムななし(仮)さん:02/11/29 23:55
たてまきロールかわいい
36スリムななし(仮)さん:02/11/29 23:56
ドレッド失敗して宝塚のたてまきロールレディになった方はおられますか オスカル
37スリムななし(仮)さん:02/12/01 20:11
たてまきロールってかパイプドレッドってやつかね??
38スリムななし(仮)さん:02/12/03 17:33
たまてきとは何か?
39スリムななし(仮)さん:02/12/03 17:37
ドレッドって洗わないんでしょ?
40スリムななし(仮)さん:02/12/04 12:17
>>39
洗うよ、洗いすぎるとゆるんでくるからなるべく洗わないようにしたほうがいいらしいけど、さすがに「洗わない!」てのは無理、
リペアでしめなおせるしね
41スリムななし(仮)さん:02/12/04 21:11
なんかまめに洗えるタイプのドレッドがあるって聞いたんだけど、
どなたかどんなもんか知りませんか?編み方が特殊なんだろうか。
42スリムななし(仮)さん:02/12/04 21:40
ツイストドレッドにしたい。頭洗えるって聞いたけど…。
43スリムななし(仮)さん:02/12/05 13:58
編みこみにすればがんがん洗えるぜ
44スリムななし(仮)さん:02/12/05 14:28
外国映画パニック・ルームのドロボウが
やってた黒髪編み込みとヒゲのセットかっこいいね。
髪がしっかりしてたら体にアクセサリーとかいらないわ。
髪型見るだけでおしゃれしてるってわかるから。
白人の男友達が編み込みしたがってたけど髪の毛かなり薄いから
できなさそう。
http://www.sagamore.iupui.edu/archives/31-26/images/panic-room.jpg
45スリムななし(仮)さん:02/12/05 15:19
コーンロウいいな〜
46スリムななし(仮)さん:02/12/05 19:28
コーンロウは洗えるの?
アリシア・キーズもコーン・ロウだなあ
47スリムななし(仮)さん:02/12/06 14:47
コーンロウは洗うとほどけちゃいそうだから、そう頻繁には洗えないらしいよ。
ドレッドの先の方に指輪みたいなアクセサリーつけてるの、あれおしゃれ
48スリムななし(仮)さん:02/12/08 17:28
ソフドでもドレッド用のワックスみたいなの使ってメンテナンスするの?
49スリムななし(仮)さん:02/12/09 15:30
ビースワックス(ビーズワックス?)どこでてにはいるの?
50スリムななし(仮)さん:02/12/09 23:20
確かハンズで売ってるの見たよ@都内
それかドレッドやってる美容室に売ってるんじゃない?
51スリムななし(仮)さん:02/12/11 13:48
>>50
ありがとー、まえドレッドかけた時店で聞いたらそんなのわかんねえよっていわれたze
52スリムななし(仮)さん:02/12/12 15:17
下北にあるnerdsって美容室が気になるんだけど
誰か行った事ある人いませんか?
なんかの髪型の雑誌で植物みたいな(?)ドレッドが載ってて気に入ったので。
53スリムななし(仮)さん:02/12/14 16:00
http://www07.u-page.so-net.ne.jp/gb3/s-_mino/loophpmap.html
なんだかよさげ、ここでやろうかな。
54スリムななし(仮)さん:02/12/14 21:29
数年来ドレッドです。
がんばれば美容院に行かずに自分でも作れますよ。
毛束をとって根本の方から、目の細かいクシで逆毛をたてていく、
基本的にはこの繰り返しでゆるめのドレッドができます。
ビーズワックス販売と、ドレッドについての詳しい情報はココ(英語ですが)
ttp://www.dreadheadhq.com/
メンテナンスは、自分はかぎ針(かぎ編みの時に使う編み棒)で
ほつれ毛を毛束に編み込んでます。これが一番いい。
寝る時はシルクか、柔らかなスカーフを頭に巻いて。
頭皮から出るアブラが毛束に行き渡り、サマになるまで2年はかかります。
ただし根本はしっかりもみ洗い。毛束のほうはシャンプーはあまりつけないで。
夏場は匂うので湯通しはこまめに。
55スリムななし(仮)さん:02/12/15 01:02
私、13年程ドレッドやっています。頭は2日に1度洗っています。ぜんぜん解けません。
ただし、よく乾かす事です。濡れたまま寝てしまうと雑巾臭くなります。
3〜4ヶ月に1度リペアーすれば、かなりもたせる事が出来ます。
ワックスはつけない方がいいです。年月がたつと酸化して髪の毛が切れてしまいます。
しっかりとシャンプーすれば、別ですが。
あと、手入れ方法はお店で詳しく教えてくれるはずです。
56スリムななし(仮)さん:02/12/16 19:31
肩くらいの長さのドレッドだと、
乾かすのにどのくらいかかるんですか?
2日に1回って思ったより洗えるんだなあ。
57スリムななし(仮)さん:02/12/17 01:32
56:タオルで水分とって、ドライヤーで30分。まだ、毛先は湿っているけど、これで
朝には乾いていますよ。
58スリムななし(仮)さん:02/12/17 13:42
>>54
メンテナンスは自分でやってるんですか?自分でできたらおかねもかからないでいいなーと思うんですけど技術をどうしようもなく....
>>55完全に乾かさないと臭くなるし痒くなりますよね、雑菌が繁殖するかららしいです、でも長時間ドライヤー当て続けるのがけっこう面倒臭い!うるさいからTV見たり音楽きくこともできないし....画期的なかわかしかたはないものか.....
59スリムななし(仮)さん:02/12/18 14:34
ttp://www.salon-newsmag.co.jp/cgi/02.html
ここのドレッドの本誰かかって!
60スリムななし(仮)さん:02/12/21 01:38
ドレッドの皆さんどんな髪のまとめ方してますか?
わたしはアジアンな布でまとめる事が多いです。
民族屋さんで売ってるかんざしなんか刺してもかわいいかも。
61スリムななし(仮)さん:02/12/21 16:30
>>60
こめかみのあたりのを両サイド2、3本ずつとって残りの毛をオールバック状態にして
2、3本ずつの毛を後ろでしばってまとめてます、ってこれじゃ普通すぎ?
ドレッドにする前はこれがどうやってやってるのか全然分からなかった...
62スリムななし(仮)さん:02/12/21 16:44
>>60
ヘアーバンドみたいに巻いてるんでつか?
それともゴムとかで束ねた上から?
63スリムななし(仮)さん:02/12/21 16:44
>>1
とても赤いという意味です
6460:02/12/21 23:18
>>61
それって毛を毛で縛ってるってことですか?
それとも一部分の毛だけ縛ってるって事ですか?

>>62
そうです、ヘアーバンドみたいにまとめてます。

このあいだ短めのドレッドの男性が加護ちゃん(笑)みたいな
二つ分けにしててかわいかったです。
65スリムななし(仮)さん:02/12/21 23:24
ていうか5件も美容院回ったのにドレッドしてくれるとこない。
皆普通の美容院でしてるの?
66スリムななし(仮)さん:02/12/21 23:25
ドレッドにしたいんだけど
どれくらいの髪の毛の長さなら大丈夫?
67スリムななし(仮)さん:02/12/21 23:37
>>65
ドレッドとかエクステンションが得意なところでやってもらってます。
ネットや雑誌で探したよ。

>>66
ドレッドのエクステンションつけるなら10センチ前後で大丈夫かも。
ドレッドの種類にもよるけど、だいたい
もともとの髪の長さより半分〜3分の2の長さになりまつ。
68スリムななし(仮)さん:02/12/21 23:59
ドレッドにしてから頭が臭くて臭くて
69スリムななし(仮)さん:02/12/22 00:21
みなさんはどうやってにおいごまかしてますか?
私はお香の匂いを染み付かせてます。
70スリムななし(仮)さん:02/12/23 20:16
>>69
そ・・・そんなに臭いもんなんすか?ドキドキ
71スリムななし(仮)さん:02/12/24 15:34
ドレッドのエクステンションってどのぐらい持つんだろ?
普通のストレートのエクステと同じくらいなのかな?
72スリムななし(仮)さん:02/12/24 15:36
>>1
とても赤いという意味です
73スリムななし(仮)さん:02/12/24 16:41
>>64
毛を毛で縛ってます、よくみかけるやりかたですよね
>>71
エクステにもいろいろあると思うけど僕がやったとこは一本まるまるつけるんじゃなくて、アフロのでっかい固まり(?)のようなものから
チジレ毛たちをすこしづつとって自毛を延長させていく感じでした、で結局のところメンテナンスさえすれば持自毛ドレッドと同じくらいもつのではないかと。
74スリムななし(仮)さん:02/12/28 00:16
シャンプーは市販のものじゃなくって
サロン用のほうがいいのかな??
75スリムななし(仮)さん:02/12/30 22:44
age
76スリムななし(仮)さん:02/12/31 02:00
エアコンの風あるじゃない?
あれが頭を通過して鼻孔をくすぐるのさ。







ホームレスの匂いがしますた。
自分こんなに臭くなるんだとおもたよ。
77スリムななし(仮)さん:03/01/02 14:28
ソフトドレッドと普通のドレッドってどう違うの?
78スリムななし(仮)さん:03/01/04 14:05
>>77
あみ方が違う、でもどこからどこまでソフトドレッドなんだろ、ドレッドロックス以外全部?
79スリムななし(仮)さん:03/01/04 17:13
編み方って言うと、ドレッドはアフロかけた後三つ編みかなんかするんですか?
ソフトはアフロの後タイトロープとか?
ソフトドレッドって言うと先細りになってるイメージが。
80スリムななし(仮)さん:03/01/04 18:28
長いドレッドをグルグル一つのおだんごにまとめるやり方がわからん。誰か。
81スリムななし(仮)さん:03/01/04 18:29
アメリカの少女が使う、ユーロブレイダ−とか
髪を編み込んでく機械って髪の毛からまらないのかなぁ。
82スリムななし(仮)さん:03/01/06 19:21
ほっしゅ
83スリムななし(仮)さん:03/01/07 15:09
>>79
ドレッドロックスはアフロの後で三つ編みにして逆毛をたてるのが普通だと思います、ソフトドレッドは。。。。
84:03/01/08 03:13
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_)何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
たばこを吸うのをやめられないんだろうね
口にくわえてないと気がおさまらない。
デブとかをキモとかいってるんだろうけれど
ポテトチップスを常時もしゃもしゃたべてる豚と
何ら変わりないみたいなげろげろけろけろくわっくわっくわっくわ8ん0gh89r五七八六;8”l。Y&y98][’68;!!21212!@!@
85山崎渉:03/01/08 23:39
(^^)
86スリムななし(仮)さん:03/01/08 23:42
物凄い日本人顔の奴は似合わない
87スリムななし(仮)さん:03/01/12 00:23
雑巾臭くなっちゃった人はファブリーズしてみ。ウソみたいにニオイとれる。マジで。
88スリムななし(仮)さん:03/01/12 02:27
>>87
それは思いつかなかった。
ドレッドって髪であるけど髪じゃないようなもんだよな。
89スリムななし(仮)さん:03/01/12 16:36
除菌プラスの緑のやつね。
90スリムななし(仮)さん:03/01/13 14:56
>>87
erai!!
91スリムななし(仮)さん:03/01/14 06:32
どーも、
においとか気にしなくても大丈夫かと。人のにおいだし。
3ヶ月に一回くらいであらってますが。
92スリムななし(仮)さん:03/01/16 13:22
>>91
毛穴つまってハゲちゃうよ。
93スリムななし(仮)さん:03/01/16 15:09
やっぱり女でもドレッドにするとはげる確率上がるのかな?
94スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:06
腰まである長髪をドレッドにしたいと思います。
長いのがカコイイのはどのタイプのドレッドなんでしょう?
95スリムななし(仮)さん:03/01/21 00:16
あくまで私個人の意見ですが…
せっかく腰まであるならドレッドロックスにするのがよいかと。
http://www.woosh95.com/image/009.gif

あとはパイプドレッドも結構いい鴨。
http://www.clipjoint-j.com/style/basic/dread/images/cj_dread_07.jpg

ドレッドにしたらどんなタイプにしたか教えてね。
96山崎渉
(^^;