★☆☆腸内洗浄でキレイになろう!☆☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
定期的に、出来ては消えていくこのスレ。
皆さんで腸内洗浄について語り合えたらいいなと思います。

↓適当に、情報や関連スレなど。
21:02/10/29 00:59
31:02/10/29 01:00
41:02/10/29 01:00
便秘がひどくて困ってます。。。その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1009313596/

宿便ってのは嘘だったんだ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1021698733/

エドガー・ケイシーの健康法
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1019480622/l50

【誰も教えてくれない】排便テクについて語り合おう
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1009557788/

どうしようもなく肌が汚い人の嘆きスレ2【ハァ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1019399678/
51:02/10/29 01:01
大量に水を飲むやり方は、「水中毒」になる恐れがあるので注意して下さい。

「水中毒」とは、
その多飲水から希釈性の低Na血症を起こし、意識障害やけいれん発作などの症状を
呈する状態のことをさします。
水をたくさん飲むことによって、血液が薄くなってしまい、それこそ水みたいな
(役に立たない)血液が体中を回ってしまうわけです。

細胞が適正なNa濃度となって血液とのバランスを取ろうとし、
大変なエネルギーが消耗されるため、体がだるくなったり疲れたりします。
たとえ水といえども、『過ぎたるはなお及ばざるがごとし』です。

また、洗腸の後には体内の有用な菌が無くなっています。
ヨーグルトを食べるか、ビフィズ菌等のサプリを摂取した方がいいです。
後、水分の補給も忘れずに行ってください。
61:02/10/29 01:01
以下に、洗腸液の代表的な作り方を3つ紹介します。
体に優しい洗腸液なので、お勧めです。

コーヒー浣腸液の作り方
1. 水700cc〜800ccにコーヒーをスプーン3杯入れて、最初3分間煮立てた後、
20分〜30分近く弱火で煎じ、約400tにする。
2. フィルターや茶漉しで漉した後、塩2〜3g、オリゴ糖1包を加えて混ぜる。
3. 容器に入れる時は水を加えて薄め、体温(36℃〜38℃)に近い状態の暖かさにしてから浣腸する。
(トータルで1000ccくらいの量にする)
*コーヒーは、インスタントだとダメなので、ちゃんと豆から挽いたやつを使ってください。

生理食塩水の作り方
浸透圧が人体と同じなので、粘膜が刺激されず、負担が少ないです。
生理食塩水とは、塩分の濃度が約0.9%の食塩水を指すので
水1リットルに、塩(塩化ナトリウム)9グラムを溶かす。

水酸化マグネシウムの場合
1.洗腸器に700〜800ccの清水を注ぐ。
2.洗腸器の清水に水酸化マグネシウムを大さじ1杯〜2杯を入れる。
3.その上に、沸かしたお湯を入れ1000ccにする。
4.指し湯をした後、温度が36度前後ならオーケー。
71:02/10/29 01:02
各種、器具やドリンク等のリンク先

ガートル(高圧浣腸) グローバル漢方
http://www.global-diet.co.jp/defaultMall/SiteManager.jsp

大腸.COM(シャワラー)
http://www.machiko.or.jp/store/wadaken/

腸内レディシャワー119 
http://hm.aitai.ne.jp/~naitonet/sub.ene90.ledy.shawa.htm

加圧型携帯浣腸キット
web.kyoto-inet.or.jp/org/kanpo/3W/kaatu.html

アルティメット・クレンズ ≪最強体内洗浄サプリメント≫120錠×2本
http://www.fuku-ya.com/se/searb.cgi?mode=html&no=1200054

ドラッグエネマ
http://www.d-enema.com/
81:02/10/29 01:02
■健康に良い?
浣腸治療をおこなっているエステ(クリニック??)では「美容によい」
「あらゆる病気の予防によい」と謳っています。
これが本当なら、数万円を払う気になる方も多いでしょう。

■科学的根拠は?
しかし、我々、大腸肛門の専門家は浣腸治療が「美容によい」「健康によい」という説を
聞いたことはありませんし、大腸肛門病学会でも取り上げられたことはありません。
そもそも、宿便というもの自体、医学的に認められてないのです。
(滞留便なら認められてる。)

■洗腸で宿便はとれない
一歩ゆずって・・仮に宿便をとることが健康によいとしても浣腸で取り除けるとはとても思えません。
以前は大腸内視鏡は洗腸でおこなっていました。しかし洗腸だけでは、深部大腸に多量に便が残る
ため、今ではおこなわれません。かわって現在はニフレックという2リットルの等張液を飲んで内視鏡
を行います。これなら、宿便は完全になくなります。
しかし、数日で宿便はもとにもどってしまうはずです。
毎日、ニフレックを2リットル飲めば宿便の無い状態を維持できますが時々、洗腸をすることに生理的
効果があるとは思えません。
91:02/10/29 01:03
■ではどうすればよいか?
エステの謳っているような効果を期待するなら、菜食主義者になり、毎日食物繊維を
たくさん食べる のが最も現実的です。
これはガンを予防することが科学的に証明されています。
(最近、野菜の効果を否定する学説もありますが、大部分の専門家は野菜の効果を認めています)

■最近便秘がひどくなってきたのですが?
やはり、この場合、大腸の病気(ポリープ、ガン)がないかを確認する必要があります
一般に大腸ガンは若い人には少ない病気です。
若い人の便秘ではすぐには大腸の検査を しません。
しかし(非常に稀なことなのですが)「ただの便秘でしょう」と様子をみていたら実は
若年性大腸ガンであったということもあります。
若い患者さんでも経過がおかしいようでしたら要注意です。

■朝食を、ほどよくとっていますか?
排便で重要なのは大腸が収縮運動(ぜんどう運動)して、便を送り出すことです。
このぜんどう運動は1日中同じようにあるわけではありません
(あったら1日中、トイレにいきたくなってしまう)。朝、それも朝食をとると、
ぜんどう運動がおきることがわかっています(胃結腸反射)
そして、便秘とは「胃結腸反射の低下」のことなのです
胃結腸反射をスムーズにおこすためには朝、ちゃんと食事をとり食後、一服する余裕が必要です。
101:02/10/29 01:04
■運動不足では?
運動不足になりますと大腸のぜんどう運動が低下し胃結腸反射が弱まり便秘となります。
典型的なのは病院に入院した患者さんです。
一日中ベットで安静にしているため、ほとんどの方が便秘になります。

■野菜をとっていますか
野菜のなかの食物繊維は便を ほどよく硬くし、大腸粘膜に刺激を与え胃結腸反射をおこす
「もと」となります。また野菜は最も強力な大腸ガン抑制食物です。
お年よりで便秘で悩んでいる方は柔らかいものを好むようになり野菜がへっていることがあります。

■糖尿病、甲状腺の病気に注意
糖尿病がひどくなると体のいたるところで「神経麻痺」を合併します。
尿がでにくくなったり、便秘で苦しむようになります。
また甲状腺の病気は女性に非常に頻度の多いホルモンの病気なのですが、甲状腺の機能が低下
するとひどい便秘になります。
いずれもインスリンや甲状腺ホルモン補充などの適切な治療で改善します。
111:02/10/29 01:04
■気分がひどく落ち込んでませんか
つかれやすい、仕事への意欲がわかない、夜寝れないなどの症状がつづいていたら軽症の
「うつ病」 も考えるべきです。
うつ病の非とはしばしば、便秘になります。
重くなる前に精神科、心療内科医師にコンサルとを受けましょう。

■血圧の薬、胃潰瘍のくすり、精神のお薬などを飲んでいませんか
よく使われる血圧の薬「カルシウム拮抗剤」や胃潰瘍の薬「スクラルファート」、
精神科で使う抗精神薬などがしばしば便秘をおこします。
これらは長期に飲みつづける薬なので便秘は無視できません。
同じ効果の薬で便秘にならないものがありますので処方した医師に相談してください。

■子供の時から高度の便秘なら
生まれた時から高度の便秘だった場合「ヒルシュスプリング病」といういう遺伝病の
可能性もあります。
重症の場合は小児外科医により診断、手術をうけることになるのですが「軽症タイプ」
はしばしば見過ごされ、「便秘症」としてあつかわれ成人になります
(成人型ヒルシュスプリング病)

■浣腸治療(大腸洗浄)は医学的に根拠があるのか?
女性週刊誌などでとりあげられる「浣腸治療」はひどい便秘に対する究極の治療かもしれません。
大腸内視鏡の時に下剤を飲んで大腸を空っぽにするのですが、
通常の方は「下剤で何度もトイレにいくのがしんどい」というのですが便秘症の方は
「宿便がとれてこんなにお腹がすっきりしたのは初めて」と喜んでもらえます。
確かに、浣腸(正確には高圧浣腸とか洗腸といいます)によりお腹がすっきりして気分爽快
になる効果はあります。
しかし、これが美容によいとか大腸ガンの予防になるとは考えられません。
またくりかえしおこなわないといけませんから高額な費用をとるのはどうかと思います。
なお、最近は在宅の大腸洗浄器も販売されているようです。
121:02/10/29 01:05
■下剤でも効かない「高度便秘症」の最後の治療法
高度の便秘のため腸閉塞を起こし入院をくりかえす方もいます(宿便性イレウス)。
この場合な大腸が長すぎてとぐろをまいていることが原因のことがあります(S字結腸過長症)。
過長なS字結腸を切除することで治療できます。
最近は腹腔鏡手術をおこなう専門病院もありますので術後の傷がほとんどわからないように
手術できますので女性の方にもおすすめできます。

■肛門で便がひっかかっているのでは?
便秘と似ているのですが便秘と異なる病態として肛門の病気のため便が肛門で
ひっかかり排便しにくくなる場合があります。
患者さんは排便が苦しいためトイレがおっくうになりますます便秘がひどくなります。
切れ痔による肛門狭窄、不完全直腸脱、直腸瘤などがこのような症状をおこします。
肛門専門医の診察が望ましいです。
13スリムななし(仮)さん:02/10/29 16:02
体験談希望なのでage
14スリムななし(仮)さん:02/10/29 16:09
ウオシュレットを使ってやってますが、やっぱり問題ありますか?
水勢を最大にして、肛門を開くような感じにすると
なんとなく水が入る感触があるので
あるていどお腹にたまったなーと感じたら
一気に排出しています。
細かいカスがとれていいかんじです。
15スリムななし(仮)さん:02/10/29 18:53
明日・腸内洗浄の予約を取りました。
明日書き込みます。
161:02/10/30 10:19
>14
職場の人もやってるって言ってた。でもこの方法だと体内に、水がどれくらい入ってるか分からないし、
水温が体温より冷たいと、大腸が痙攣を起こす可能性があるのであまりお勧め出来ないです。
また、水の刺激が強いと肛門の皮膚が薄くなってくるので、気をつけて下さい。

>15
楽しみにしてます。
17スリムななし(仮)さん:02/10/30 20:23
15さんはどうなったのでしょうか。
18スリムななし(仮)さん:02/10/31 10:08
みなさん、そんな高いお金出さなくても、「アルティメイト・クレンズ」を使えば腸内がスッキリですよ。
騙されたと思って使ってみるといいよ。
19スリムななし(仮)さん:02/10/31 13:28
しつこい首のにきびがどんどん
なくなってびっくり、かなり腸
がくさってたのね( ̄□ ̄;)!!
絶対におすすめ・・・
もう腸内洗浄用コーヒーのパウダー
がなくなるから、購入しないとね
だめですわ〜〜〜
めちゃ効果あるのにあまりスレ
伸びないのが不思議じゃ〜〜
20スリムななし(仮)さん:02/10/31 16:27
私も先月からやってるよ。
私はみんなと違って粉じゃないけどなんか
ビンに入ってるやつ??!
ココで買いますた↓
http://how-world.com/
楽天にも出品してたから、楽天で買ったYO。
とりあえず感想は肌が綺麗になりますた。
後、便秘が改善されますたetc
とりあえずこんな感じ、なんでこのスレ伸びないんだろうね〜?
21スリムななし(仮)さん:02/10/31 16:38
どしろうと(確かこんな名前)という番組に
腸専門?のお医者さんがでてて
オセロの白い人が「最近腸内洗浄はやってるけどどうですか?」
って聞いたら
「なんの意味もありません、素人がやってると、のちのち危険です」って言ってたよ。

腸内洗浄作ったのもお医者さんだし、
同じお医者さんでも見解の違いってあるからそういうやつだと思う。

使ってる私としては怖くなりました。

腸内洗浄進めてるお医者さんのHPに
「腸内洗浄をやった日から3日間は医療用の(市販のはヤハリ効果が薄いそうです)
ビフィズス菌を飲んでください」って書いてあったから、
やっぱ気軽にはやらない方がいいね。

キチンとやってれば大丈夫だと思うよ。
22スリムななし(仮)さん:02/10/31 17:19
私もこわくなってきてる。
その時しか、出なくなっちゃったし、
出血が!!
う〜おしり痛いし。いいの?こんなんでいいの?
23スリムななし(仮)さん:02/10/31 17:32
私も自分で腸洗浄やってて、そのときしか出ないし、一日やらないだけで
すごいお腹が苦しくなったり痛くなったりするようになりました。
元々、便秘薬飲まないと出なかったし、腸洗浄してると便秘も
改善されるって本で読んで始めたんだけど、これもクセになっちゃったし
薬と変わらないのかも。何より、他スレでも書いたけど、普通の官庁すら
効かなくなりました。なんか恐くなってきた〜。
24スリムななし(仮)さん:02/10/31 21:17
腸内洗浄やりました
産婦人科で。気分もすっきり。
251:02/10/31 21:48
腸洗浄は、きちんとやれば凄く効果があるものだと思います。
ただ、便秘の人だと元々便秘だったのでどこかしら食生活や生活習慣に問題があったわけで、
腸洗浄によって一時的にすっきりしても元を正さない限り、便秘が解消すると思うのは
無理があると思います。

浣腸などは、連続使用によって腸壁が荒れたり耐性が出来る危険性があって、あまりお勧め出来ません。
また、浸透圧の関係で腸壁から体液を引っ張るわけなので、脱水にもなり、体に結構負担がきます。
便秘の人は、腸洗浄で便秘をフォローしつつ、食生活や生活習慣を変えていけば良くなっていくのでは
ないかと思います。
26スリムななし(仮)さん:02/11/01 08:30
すごい肌に効くね!!なんかサプ
リメントの効きもよさげで〜
まんせ〜
27スリムななし(仮)さん:02/11/01 10:52
出た便も見れるから快感!!
28スリムななし(仮)さん:02/11/01 19:18
>>21
その番組みました。そして私も怖くなりました。
こういうのってやはり最善の注意をして行わないと危険ですよね。
家で気軽にできるようになったのは助かりますが、
やはり将来的な体の事をかんがえたら
お金かかってもプロにやってもらった方がよいのかもしれませんね。
29スリムななし(仮)さん:02/11/01 19:53
30スリムななし(仮)さん:02/11/01 20:48
自分でやるのも怖いから病院でやろうかな。
産婦人科に行けばいいのかな?
それとも内科?
31397:02/11/01 23:39
産婦人科に行ったよ、私。
今は男の人でもやる人いるんだって。産婦人科なら女だけだから安心
32スリムななし(仮)さん:02/11/03 16:09
age 
33スリムななし(仮)さん:02/11/03 16:28
素朴な疑問なんですが、病院でやってもらった場合、うんこはどういう風に
出るんですか?皆(病院スタッフ)が見守るなか、ぶりぶりぶりーっと室内
でやっちゃうんですか?ちょっと想像がつかないので、教えてください。
34スリムななし(仮)さん:02/11/03 22:14
エステだと、機械で処理するのでにおいとか出ないはずだけど、病院だとどうなるのだろう。
私も答え聞きたいな。
35スリムななし(仮)さん:02/11/03 22:21
かおがきれいでも からだがふけつなおんなは きし」ょい。


おぎゃるって ほんとくさいよーーーーーーーーーー
36397:02/11/03 23:02
>33 私の場合は個室に私と看護婦さん1人だけでした
お尻に入れられる管が腸の延長みたいなものでそこから自然と排出されました
うんこしてるって感じじゃなかったよ
37スリムななし(仮)さん:02/11/05 12:42
あげ
38スリムななし(仮)さん:02/11/06 23:26
クセになる気がするんだが・・・。
39スリムななし(仮)さん:02/11/07 00:22
先月辺りから週に1回ペースでやってる。
これやった後、お腹はスッキリするんだけど、
すごく疲労感があるんだよね・・。
40スリムななし(仮)さん:02/11/07 12:20
わたしも病院でやったけど、すごい疲れた記憶があるよ
41スリムななし(仮)さん:02/11/07 12:23
美容整形外科で8回やって、家でピコシャワー買って何回もしました。
結論、やらないほうがいいと思う
42スリムななし(仮)さん:02/11/07 13:43
最初は2かいぐらいやるけど
コーヒーえねまの場合は、
一回しかしないよ。
ピコシャワーは何回も水を入れて
は便を出して・・・と繰り返す
みたいだけどね・・・それじゃあ
疲れますわ。
43スリムななし(仮)さん:02/11/07 15:24
>41 なんで?
44スリムななし(仮)さん:02/11/07 15:49
>>43
今は元に戻ったけど、ふんばる力がなくなり、自力では便が出なくなりました。
おまけに痔になるし、すごくお腹がすくし胃の吸収もよくなるから太ったし。。
まぁ、もととも肌トラブル無いけど肌が綺麗になるって本に書いてあったけど
そんなことないし。また便秘が治るって本に書いてあったけどそれもないです。
45スリムななし(仮)さん:02/11/07 22:08
山本太郎は1日2回するって言ってた。TVで。
さすがに怖いからそれは真似しないけど、月に何回かはやりたい。
46スリムななし(仮)さん:02/11/07 22:30
>44
全文にハゲドウ!
特に便秘が治るなんて嘘、悪化しました。
47スリムななし(仮)さん:02/11/07 22:46
>46
44です。私も悪化しました。趣味が足つぼマッサージなんですが、腸のつぼがいつも
ごりごりしてます。皆さん絶対やらないほうがいいですよ!
48スリムななし(仮)さん:02/11/08 09:05
そうなの?残念ね・・・私は
腸内洗浄でお肌ちゅるちゅる
なのにな〜〜〜
でもさ、何回かはやっても
いいんじゃない?
薬でだすよりは、いいよ
コーヒー
エネマだとオリゴとかも
入ってるし・・・私は
胃腸にいいお茶とかも飲んでます
49スリムななし(仮)さん:02/11/08 09:42
↑業者
501:02/11/08 21:30
便が出にくくなったと言ってる人、本当ですか?
私の場合、腸洗浄やったら次の日から絶好調になるんですけど・・・
1日、2回とか3回便が出る時もある。これが1、2週間くらい続いて、それから1日1回の
ペースに戻る。
やり方は、あってますよね?ビフィズ菌も取ってますよね?
51スリムななし(仮)さん:02/11/08 21:58
わたしも便秘はないなー。
意識してビフィズス菌摂ってるせいもあると思うけど。
コーヒーエネマはお金が掛かるから、いまのが無くなったら
コーヒー液を自分で作る予定。
52スリムななし(仮)さん:02/11/08 23:16
よっかった〜
他にもいたのね
業者じゃないですよ
ただ自分がいいと思うものって
なんでも否定されたくないもん
ですわ
53スリムななし(仮)さん:02/11/08 23:21
ビフィズス菌とったら腸内洗浄しなくても出るよ
54スリムななし(仮)さん:02/11/08 23:23
一ヶ月に1回はやりすぎ!年1回ぐらいにしないと!腸内環境おかしくなるよ
55スリムななし(仮)さん:02/11/08 23:39
お医者さんがそんなことすると大腸がんになるって言ってた。
56スリムななし(仮)さん:02/11/10 04:27
私はクリニックでやりました。
消臭剤の力がすごくて、全くニオイはなかったのに、
3回目位で宿便が出始めて、部屋中ドブのような凄まじいニオイが・・・
こんなのが自分の腸内にあって、このガスを腸壁から吸収していたのね。
あれを思い出すと、今だぞっとします。。。

体重は減らなかったけど、肌の調子は良くなって、体がとても軽く感じるようになった。
便通もばっちりです。ただ、食生活は気をつけないと。
上にもあったけど、確かにとても体力消耗する・・・
57スリムななし(仮)さん:02/11/10 05:30
>>55
どこの何科の医者?
58スリムななし(仮)さん:02/11/10 08:10
>56
どこのクリニックですか??
私は今度、赤坂にあるクリニックに行く予定だったんですけど、
評判が悪いみたいなので悩んでます…
産婦人科とかに行った方がいいのかな?
59akemi:02/11/10 08:10
60397:02/11/10 08:48
赤坂のとこはぼったくり多いです
61スリムななし(仮)さん:02/11/11 12:51
ぼったくりって、どういうの?
お金が高いのか、それともきれいに腸洗浄してくれないのか、教えてー!
62スリムななし(仮)さん:02/11/11 19:13
みんな、やめとけって!誉めてるの業者だけだぞ!
63スリムななし(仮)さん:02/11/11 22:33
今日関西系のテレビでもやってたよ
京都の病院写ってました。
私は業者じゃないけど
そういうあなたは↑何門?
あなたも業者かしら
64スリムななし(仮)さん:02/11/11 22:51
大阪難波の美容外科で6回位しました。感想、便秘がよくなるって事はない
ですね!キッパリ
逆に自力で出にくくなり、治るまで時間かかりました。まだやってない人
はやらない方がいいと思います。
65スリムななし(仮)さん:02/11/11 22:51
私も最近自分でエネマ液を作ってマス
ビオフェルミンを湯でとかして、コーヒー
まぜてね!!!
腸がきれいになってる気がする。
私は、ぜんぜん疲労感ないです。
だいたい一日一回ですけど、おなか
すっきりなんで逆に、気分爽快ですね
66スリムななし(仮)さん:02/11/11 22:56
癌やエイズの危険性もあるらしい。
やめといた方がいいんじゃない?
67スリムななし(仮)さん:02/11/11 22:57
↑将来人工肛門決定だな
68スリムななし(仮)さん:02/11/11 22:59
「らしい」ばっかじゃん。
69スリムななし(仮)さん:02/11/11 23:09
大腸ガンは100%です
70スリムななし(仮)さん:02/11/11 23:27
>>66 67 69さん ソースはあるのかな
はっきりいうてみろよ
71スリムななし(仮)さん:02/11/11 23:28
>>66 67 69さん ソースはあるのかな
はっきりいうてみろよ
72スリムななし(仮)さん:02/11/11 23:29
70、71業者。
73スリムななし(仮)さん:02/11/11 23:30
>>72 そんな事しかいえないのか
74スリムななし(仮)さん:02/11/11 23:31
医師スレ行って聞いてきな
75スリムななし(仮)さん:02/11/11 23:32
リンク晴れ
76スリムななし(仮)さん:02/11/11 23:37
スレの最初の方に効果ないって書いてなかった?
77スリムななし(仮)さん:02/11/11 23:48
まぁ、普通に考えて体に悪いだろ?
78スリムななし(仮)さん:02/11/12 06:45
別に、体に悪いとか言うのはいいんだけどさ、ソースなり、リンクはるなりして欲しいです。
79スリムななし(仮)さん:02/11/12 08:05
いちお、貼っておきます。


ガン治療の決め手は1日2回のコーヒー浣腸?(上)

ガンの中でもとくに致死率が高いことで知られる膵臓ガン。
この治療法として、1日2回のコーヒーによる浣腸を中心とする新しい療法の臨床実験が、
米国の国立衛生研究所(NIH)の助成金を受けて進められている。
予備研究では、5ヵ月半しかないこのガンの生存期間を3倍あまり上回るという好結果を
出しているのだが、療法の特殊性や医学界のシステムの問題などから、
臨床実験で十分な人数の被験者を確保できない状態にあるという。

http://www.hotwired.co.jp/news/news/20021111306.html
80スリムななし(仮)さん:02/11/12 10:11
■健康に良い?
浣腸治療をおこなっているエステ(クリニック??)では「美容によい」
「あらゆる病気の予防によい」と謳っています。
これが本当なら、数万円を払う気になる方も多いでしょう。

■科学的根拠は?
しかし、我々、大腸肛門の専門家は浣腸治療が「美容によい」「健康によい」という説を
聞いたことはありませんし、大腸肛門病学会でも取り上げられたことはありません。
そもそも、宿便というもの自体、医学的に認められてないのです。
(滞留便なら認められてる。)

■洗腸で宿便はとれない
一歩ゆずって・・仮に宿便をとることが健康によいとしても浣腸で取り除けるとはとても思えません。
以前は大腸内視鏡は洗腸でおこなっていました。しかし洗腸だけでは、深部大腸に多量に便が残る
ため、今ではおこなわれません。かわって現在はニフレックという2リットルの等張液を飲んで内視鏡
を行います。これなら、宿便は完全になくなります。
しかし、数日で宿便はもとにもどってしまうはずです。
毎日、ニフレックを2リットル飲めば宿便の無い状態を維持できますが時々、洗腸をすることに生理的
効果があるとは思えません
81スリムななし(仮)さん:02/11/12 12:47
↑過去スレ
はってんじゃねーよ
82スリムななし(仮)さん:02/11/12 14:10
>80
腸洗浄は、医学的にまだ認められてないと知ってて、みんな洗浄後、体調が良くなったり
悪くなったりしたから、このスレに体験談とか書きこんでるんでしょ。
だから、腸洗浄が体に悪いというなら、それなりのソースやリンク先、経験談などを書き込めば
いいのに、過去のテンプレ貼るなんて、横着な人ね。
83スリムななし(仮)さん:02/11/12 14:47
挑戦状してる女っていやだな
84スリムななし(仮)さん:02/11/12 15:17
かれにはないしょにしてるよん
85スリムななし(仮)さん:02/11/12 15:33
あっ私彼にいったけど
なんにもいわんかったよ
しかもときどきテレビみて
これこれ!!っていってわらってる
86スリムななし(仮)さん:02/11/12 16:17
多分、言ってもどおって事無いと思うけどね。でも、黙っとく
87スリムななし(仮)さん:02/11/12 17:44
私病院でもらしちゃった
88スリムななし(仮)さん:02/11/13 15:04
腸内洗浄器の自作について

お金出して買うと結構高いものですが自作でも簡単に作れるし、そんなにお金もかからない
ので、興味がある人は是非挑戦してほしいです。原理は一緒なので、心配ないですよ。

必要なもの
ポリイルガートル(容量1000ml程度、ペットボトルでも良い)
シリコンチューブ(1.5m、直径1cm、ホームセンターのビニールチューブでも良い)
フック金具(引っ掛ける場所が無いところでは吸盤も)
温度計
消毒用のミルトン

ふたに穴をあけて、チューブをさしこむだけです。液体が漏れないよう、穴は小さめにした
方がいいです。万全を喫するなら防水シリコン使った方がいいですが、そんなに問題はないです。

もっと、良い作り方や方法があるかもしれませんが、自分はこれで全然問題ないです。
でも、他にあったら情報キボーン。
89スリムななし(仮)さん:02/11/13 17:19
お肌ちゅるちゅる!!
90スリムななし(仮)さん:02/11/13 23:21
だまされてる馬鹿ばっかだな
91スリムななし(仮)さん:02/11/14 00:04
またオマイか!
92スリムななし(仮)さん:02/11/14 00:14
おまいらデジドルファクトリー見てないの?
毎週アイドルの子が挑戦してるYO!
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021113235022.jpg
93スリムななし(仮)さん:02/11/14 02:05
ヲシュレットで最大出力にしたら直腸までは洗浄デキマス
94スリムななし(仮)さん:02/11/14 09:30
>>92「その後、腸内洗浄初のハプニングが!」
っていうのが凄い気になるんですけど(w
ハプニングってなんだったんでしょうか。
95スリムななし(仮)さん:02/11/14 11:57
9694:02/11/14 12:33
95さん、ありがと!
でも、ダウンロードしたけどリアルプレイヤーで見れない・・・
「新しいプラグインをダウンロードして下さい」とかメッセージが出て、「はい」を
押したんだけど、何も変わらないし。
97スリムななし(仮)さん:02/11/14 12:42
>>92
すげえっ!!
公開スカトロプレイですな
98スリムななし(仮)さん:02/11/14 12:52
今日はなまるで山本太郎が腸内洗浄の話しやってたから
それでこのスレあがってんのかと思ったら・・
こんな番組あったんだ・・・・
99スリムななし(仮)さん:02/11/14 13:13
>>96
いったん保存してメディアプレーヤーから開ける
10094:02/11/14 14:19
見れますた。ありがと!ワラタヨ
101スリムななし(仮)さん:02/11/15 01:21
ネル前に洗浄すると体かるくなって
すきーりしますた。このここちよい
疲労感ですぐにベッドにはいると
熟睡できますです。
ほんじゃおやすみね
下剤とどっちが体に悪いんだろう?とりあえず両方クセになってますが。
>102 こんな時間に起きているあなたの生活パターンの方が、体に悪いとオモウ
104スリムななし(仮)さん:02/11/15 08:09
>92 unko omorasi
105スリムななし(仮)さん:02/11/16 06:44
よし、今日は俺が簡単に出来る腸内洗浄のやり方を教えてやる。
それはズバリ、飲尿だ。まてまて、そこで帰るな。俺は本気だ。
俺は2週間位しか続かなかったが、その飲尿をしてる間は凄かったぞ。

え?何が凄かったかって?よくぞ聞いてくれたね。そう、朝のお通じが凄かったんだよ。
朝一番の尿を紙コップに取り、ぐいと飲み干す。一気に飲んで、後味はジュースなんかで
消すのが通の飲み方。←うそ、言い過ぎたよ。通っていうまで極めてないし。
しばらく待つと、お腹がグルグルしてくる。
そこで、大をすると、これまたビックリ。水のようにじゃーじゃー出てくる。
朝一番からお腹スッキリ!
お金もいらず、手間もいらず、時間もかからない。

必要なのは、勇気のみ!さあ、俺の2週間を超えるやつは現れないのか?

以上、俺からの挑戦状ですた。
106スリムななし(仮)さん:02/11/16 07:03
>>105
健康ヲタのさくらももこも、飲尿で便がすごく出たって言ってたね。
わたしはあまりのしょっぱさにすぐ挫折した…。
朝一番のおしっこは海水みたいにしょっぱかった。
107スリムななし(仮)さん:02/11/16 07:41
美少女のおしっこなら飲みたいです
108スリムななし(仮)さん:02/11/16 13:33
もしかして、腸洗浄 挑戦状 ?
109スリムななし(仮)さん:02/11/16 13:53
(゚听)ツマンネ
110スリムななし(仮)さん:02/11/16 23:06
昨日の夜と今日の昼前に洗浄したけど
また3時すぎ、細長いうんちでた!!
いったいどんだけうんこ溜まってんの
かしらね・・・驚きますた
111スリムななし(仮)さん:02/11/18 21:31
尿より生理食塩水の方がいいとおもわれ。
どっちみち肛門様がキレるのは覚悟してやるべきかと。
1121:02/11/19 15:34
ここは、みんな知ってると思うけど、安いのでおすすめです。

腸内すっきりサプリメント
http://www.456.com/diet/diet5.html
113スリムななし(仮)さん:02/11/19 23:23
キシュツだが腸洗浄後には乳酸菌を肛門から補給
114スリムななし(仮)さん:02/11/24 17:14
↑ 疑問
乳酸菌って、どういうのですか?
まさか、ヤク○トとか言うんじゃないでしょうね・・・
115スリムななし(仮)さん:02/11/25 00:26
>>114 代表的なのがビフィズス菌
善玉菌まで洗い流すと下痢したり、悪玉菌の天敵がいなくなり悪玉菌増殖の原因になる。
116スリムななし(仮)さん:02/11/25 00:33
ビフィズス菌を、どうやって肛門から入れるの?
まさか、ヨーグルトを薄めていれるなんていうんじゃないでしょうね。
117スリムななし(仮)さん:02/11/25 02:01
経口摂取じゃ駄目なの?
118スリムななし(仮)さん:02/11/25 02:10
腸内洗浄液を入れる時と同じように、乳酸菌を溶かした精製水やヨーグルトを入れるだけ。
他にはイチジク浣腸の容器に乳酸菌水溶液やヨーグルトを入れるとか。
119スリムななし(仮)さん:02/11/25 15:02
牛乳は、肛門から入れたらダメだって聞いたんだけど(腸内の温度で牛乳が発酵するから
みたいな理由で)ヨーグルトなら体にいいのかな?
120スリムななし(仮)さん:02/11/25 22:41
>>115
ビフィダスとかビオフェルミンを経口摂取すればよいとどこかで読んだ。
洗腸する勇気無い・・・
121☆南幸☆:02/11/25 22:44
122スリムななし(仮)さん:02/11/26 09:40
↑ メシマコブの紹介
  腸内洗浄とは、関係無い業者。
123スリムななし(仮)さん:02/11/26 13:12
洗浄は二日に一回くらいやってます
すっきり精神的にもいいですね
お肌もきれいになります。
これからの忘年会シーズンは
かかせない
124スリムななし(仮)さん:02/11/26 13:21
スカトロプレイをやる女は心が醜い。
まさにクソ女
125スリムななし(仮)さん:02/11/26 14:52
男同士のアナルセクース

ハァハァ
126スリムななし(仮)さん:02/11/27 15:55
>120
洗浄後、オルビスのビフィズス菌とるようにしました。
今まで洗浄しても便秘治らなかったのは、ビフィズスやオリゴを
摂取してなかったからかな。ヨーグルトはよく食べるけど、
タイミング考えてなかったし・・・。
便秘治りますように。
127高句麗 ◆OIZKOUKURI :02/11/27 16:41
浣腸プレイは気持ちい〜。んがんぐ。
128スリムななし(仮)さん:02/11/27 16:43
>>125

最高・・・
129スリムななし(仮)さん:02/12/01 18:06
これで便秘治った人って本当にいますか?
あと、週1とかでやってる人は、他の日は自力で出してます?
130スリムななし(仮)さん:02/12/02 16:00
私は、自宅で洗浄してますが
自力でもちゃんと出ます。
それでもおならがくさ〜〜〜〜
って時には洗浄してます。
ある程度までは結構回数多く
してましたが最近は時々ですね。
お風呂でやるといいよ
出すときはもちろんトイレに行きます。
出し終わればまた体を暖めるため
お風呂に・・・
131rino:02/12/03 10:08
で、実際のところ、おいくら位するのですか??
結構安かったみたいだけど。
前にスレあったらごめんなさい。
132スリムななし(仮)さん:02/12/03 16:27
>130
元々そんなに便秘症ではない方ですか?
自力でも出るの羨ましい。
133スリムななし(仮)さん:02/12/03 16:54
>>130さん
私めちゃくちゃ便秘症でしたよ
便秘薬なんかずっと飲んでました。
ハーブとかのサプリでも出してました
今しゃコーヒーエネマを定期的に
家で・・・
ローズヒップティーとかも飲んでマス
けど・・・お風呂の風呂釜口?なんかを
ジャバで掃除したら腸内洗浄した時と
おんなじようなペロっっとはがれめくれたような
のんがでてきました。これとよく似てるかも 腸内って
134スリムななし(仮)さん:02/12/03 17:23
10日に1回やってる。
翌日、翌々日までは普通に便が出て、後は2日に1回ペース。
便秘薬飲む事がなくなったから、このペースでいいや。
135スリムななし(仮)さん:02/12/03 17:37
>133,134
じゃあ、洗浄をやるようになって、自力で出せるようになったんですか?
私、薬飲まないと絶対出なくて、藁をもすがる思いで(藁
洗浄始めたんだすが、もしそうなら希望が持てます!
136135:02/12/03 17:38
だすが→ですが
いなかっぺ大将かよ・・・(w
137134:02/12/03 19:50
>>135
便秘薬に頼るって事は一切なくなったよ。
便秘症じゃなくなった事だね。
138134:02/12/03 19:51
訂正:便秘症じゃなくなったって事だね。

139スリムななし(仮)さん:02/12/03 23:27
そういえば昨日今日とうんこでてない
と思ったらおならくっさ〜〜〜〜
めちゃくさい!!ということで
本日自宅腸内洗浄することに
けっていしますた
140スリムななし(仮)さん:02/12/04 15:42
>139
結果報告キボンヌ
        うんこだワッショイ!!
       \\  うんこだワッショイ!! //
   +   + \\ うんこだワッショイ!!/+
                            +
.     +   /う\  /ん\  /こ\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)
142スリムななし(仮)さん:02/12/04 16:11
>>140とりあえず茶色のうんちゃんが
一杯でてすっきり!!
今日はでてませんが、くさいおならは
治りました。お肌つるつる
でもお風呂でやってるから
はだかでトイレに掛けこむので
なんか風邪っぽいからみなさんも気を
つけて・・・せめてバスローブでも
はおって
143スリムななし(仮)さん:02/12/05 20:14
>143 良かったね!
144スリムななし(仮)さん:02/12/06 14:26
>143

イクナイ!
145135:02/12/06 23:29
>137
レスありがとです。
便秘薬脱出できたんですね!私も脱出できると
いいな。毎日なんて贅沢言わない、週1でも何でもいいから
薬なしで出したいです。洗浄、疲れるけどがんがって続けてみます。
最初のうちは頻繁にやったほうがいいんですよね?
亀でゴメソでした。
146スリムななし(仮)さん:02/12/06 23:42
オレンジ色のしゅぽしゅぽするやつで浣腸してます。
最初はお茶に塩入れたりしていたけど、最近はめんどいので
お湯でしてる。
月に二回くらい、生理前の便秘になる時期にしてます。
それ以外は快便なので。
147スリムななし(仮)さん:02/12/09 01:05
>146
もしかして鼻吸器のことか?
148スリムななし(仮)さん:02/12/10 09:25
そういえばわたすも忘年会続きで
おならがくさいです。
さっそく今日あたりやってみます。
149スリムななし(仮)さん:02/12/12 12:10
みなさん、腸内洗浄やってらっしゃるようですが、器具とか何処で買ったのでしょうか。
いいところあります?
150スリムななし(仮)さん:02/12/12 14:03
通販。ネットで探した。
151スリムななし(仮)さん:02/12/12 15:23
>>149
私はヤフオク。
152スリムななし(仮)さん:02/12/12 15:32
はんずにも売ってるぞよ
153スリムななし(仮)さん:02/12/13 02:33
ハンズではいくらなんですか?
近くにあるんで今度買いにいこうかな。
154スリムななし(仮)さん:02/12/13 18:43
1マンぐらいだよ
155スリムななし(仮)さん:02/12/13 22:50
>>153
こんなとこで、安く売ってるぞ!
http://www.adultshop21.com/new/index.htm
156スリムななし(仮)さん:02/12/14 21:24
 ↑ 探しきれない。
157スリムななし(仮)さん:02/12/14 21:35
安いけどさあ・・・買いづらいよ
158スリムななし(仮)さん:02/12/16 16:17
腸内洗浄、液はみなさん何がお勧めですか?
私は、最初生理食塩水使ってみたんですが入った分出てこない感じ。

700mlくらい入ったんだけど、その後もなにか残便感が。
結局、水でやったらスッキリだったんだけど。
やっぱり、専用のコーヒーだと変わりますか?
159スリムななし(仮)さん:02/12/17 13:18
私は専用のコーヒー使ってる
でもお金もったいないから
時々自分で作ったり、普通の
水にビオフェルミンを溶かして
洗浄することもあります。
160スリムななし(仮)さん:02/12/17 13:19
エステとかの腸内洗浄やってもらうのってちょっとはずかしい。
自分でやるやつが売ってたけどどうなの?
まだやったことないけど、あー、やってみたい。
値段いくらくらいなの?
美容ってお金かかりますね。ネットキャッシングは審査甘くてすぐ出るから
使ってます。  参考 http://happy5221.com/ 
でも、腸内洗浄やったあとお腹が痛くなりそう。
>160
おめー歯並びスレにもカキコんでたろ。
業者必死。
>160っていろんなスレで適当に話し合わせて宣伝してるね
ば〜か
163スリムななし(仮)さん:02/12/18 17:54
やっぱ専用のコーヒーがいいのかな。
私はこのスレに載ってた自作の腸内洗浄器具でやってみたんだけど、良い感じでした。
ちょっと趣旨が違うかもしれないけど、彼氏が変態さん(初めはそう思った)で
浣腸したがるんで、嫌々浣腸された、何度もされてるうちに便秘が治ったよ。

今は一月に1.2回してもらうよ。
165にゃろめ:02/12/23 02:17
洗浄した後は菌まで流れ出てるから、菌飲まなきゃ駄目だよ。
病院でやってもらった事あるけど、絶対飲み薬もらうよーーー
166スリムななし(仮)さん:02/12/23 02:38
スレと関係ないけど
さっきめちゃくちゃ大きいのが出た。
50センチくらいの長さあった。
167スリムななし(仮)さん:02/12/23 09:30
↑びつくりAGE
168スリムななし(仮)さん:02/12/24 22:47
>>166
でかいの出ると嬉しくて人に自慢したくなるよねw
私もかなりでかいの出るけど、50センチとは…負けたw

洗浄についてですが、先月市販のカフェコロンというものを購入したんですがまだ使ってません。
知り合いはエネマの方がよいと言っていましたが、違いとかあるのかな〜?
169スリムななし(仮)さん:02/12/24 22:51
50cmなんてす、すごすぎ。
体軽くなったでしょ?
170スリムななし(仮)さん:02/12/26 04:50
私は器具自作したんだけど・・・

2Lのペットボトルの底の方にアイスピックを一刺し
その穴に金魚のエアーポンプのホースを差し込む
ホースの途中をクリップで挟む(出-止のスイッチ代わり)

トイレのタンクの上に置いて高さを利用して液を入れていく・・・
試してみてよ。ほら簡単でしょ?
171スリムななし(仮)さん:02/12/26 09:05
昨日久しぶりに腸洗したら血がでて焦った。
ぢになったかと思ったら、不正出血だった。
無理しすぎたのか?(2連発でやった)
172スリムななし(仮)さん:02/12/26 13:23
ミルマグじゃダメなの?宿便取りにはいいってVoceに書いてあったけど。
173スリムななし(仮)さん:02/12/27 22:12
最近ドラッグストアに売ってる、1万円くらいする腸洗浄の飲む薬(?)
あれってどうなんでしょう?使った人いますか?
174スリムななし(仮)さん:02/12/27 22:14
パパイヤの酵素が入ってるやつで、一ヶ月に一度でいいとかいう
やつだよね?私もちょっときになった。
175スリムななし(仮)さん:02/12/27 22:37
「爽快ラクト」を週一回飲んでるよ。
176スリムななし(仮)さん:02/12/27 22:58
どうですか?おなか痛くて苦しくなったりしますか?
177スリムななし(仮)さん:02/12/28 19:51
私は飲む腸内洗浄飲んでます。
コーヒーのでお尻から入れるやつは抵抗あるし
買うの恥ずかしいから・・・
でもお通じ良くなりましたよ5日に1回が2日に1回になりました。
でも腸内洗浄したら善玉菌もな流しちゃうからヨーグルトとかで善玉菌
とらないとだめみたい・・・そうやって便秘解消するんだって!!
その腸内洗浄は下剤入ってないやつだからいいいよ
ここが1番安かった(消費税+送料+代引手数料)こみだから
http://www.rakuten.co.jp/at-kirei/

178スリムななし(仮)さん:02/12/28 23:17
だったらミルマグやイオナミンのほうがいいでしょう。

だいたいそのリンク先は広告が大げさだよ全般的に。
こんなのJAROとか大丈夫なのかな?
自分がやってるのは、水1.5リットルに塩13gぐらい混ぜて
生理用食塩水ぐらいの濃さにして、
そこに水酸化マグネシウムを混ぜたものを飲むという方法。

水酸化マグネシウムの量は、2.5mgぐらい。
大体、使用上の注意に書いてある使用量の上限×2以下になる。
飲むタイミングは食後10時間ぐらい経過してから。だから休日の朝一番とかがいい。
とにかく、短時間で全部飲むのがコツ。

飲みきったら、しばらくすると便意が来るから、トイレでどんどん出す。
便意が完全に止まるまで、白湯以外は口に入れないで我慢。
出きったら、水分やビフィズス菌などを補給して体を休める。
水中毒の危険を回避するためにも、暖めたスポーツドリンクなどを飲んで
ミネラルなども補給すると良いかも。

特別な道具も要らないし、本当にすっきりするよ。
最後の方になると便の色がどんどん薄くなって水のようになって、
ああ、腸がきれいになったんだなあという感じ。
180スリムななし(仮)さん:02/12/29 18:35
>>4にある加圧型携帯浣腸キットを値段も手ごろですし購入を考えているのですが
使用感はどうでしょう?モノはちゃんとしているんでしょうか。
181りさ:03/01/05 06:56
アンアンをみて 北青山メディカルクリニック(ノエル)でしてきました。初回は19000円で次回は15000円らしいです。 超痛かったけど肌がきれいになりました。\(^O^)/ でも先生とスタッフは感じが悪かった!
182スリムななし(仮)さん:03/01/05 21:48
え!?こんなに高いもんなんですか?上の人へ。
自分でキット買ってやった方が凄い安上がりですね。でもそういうクリニックでやる
メリットもあるのかな?
でも感じが悪かったんだったらダメですね。お疲れ様でした。
183りさ:03/01/06 09:34
自分じゃできないよ。難しくない??
184スリムななし(仮)さん:03/01/06 12:43
私は、飲むほうと、コーヒーの方、両方ともヤフオクで
買ってみて試したんだけど、スッキリッて感じの方はコーヒーの方で
楽かなぁ・・と思うのは飲むほうですた。
私の場合、頑固なベンピだから、飲むほうじゃ今一だたから
とりあえず、コーヒーの方やってるよ。。直るといいなぁ・・
185スリムななし(仮)さん:03/01/06 22:04
エネマ持ってるけど
すっごく腹が痛くなるんであんまりしてない。
みんな痛くならない?
186スリムななし(仮)さん:03/01/07 16:32
美人画報に感化されて病院で体験してきました。
あの本によると翌日肌が違うと書いてあったけれど私はそんなに感じなかったなー
看護婦さん?曰く痩せる効果はあまり期待しないでとのことでした。
でもスキーリしたよん
もうちっと安けりゃなー
187スリムななし(仮)さん:03/01/07 18:57
腸内洗浄ってオナニーでしょ?
188:03/01/08 03:14
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_)何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
たばこを吸うのをやめられないんだろうね
口にくわえてないと気がおさまらない。
デブとかをキモとかいってるんだろうけれど
ポテトチップスを常時もしゃもしゃたべてる豚と
何ら変わりないみたいなげろげろけろけろくわっくわっくわっくわ8ん0gh89r五七八六;8”l。Y&y98][’68;!!21212!@!@
189スリムななし(仮)さん:03/01/08 15:13
>>185
私も最初痛かったけど、今はなれて痛くないよ。
結局7ヶ月目位になるけどお肌チュリュ×2で今の所調子いいかな・・
私が買ったところはアドバイスしてくれるし、アフタフォロが
しっかりしてて良かったよ・・・
とりあえず。もうちょい続けてみまつ
190山崎渉:03/01/08 23:36
(^^)
191スリムななし(仮)さん:03/01/09 01:35
>>179
そういう方法初めて聞きました。何か良さそう。
でもやってみる勇気はないのだけれど。
192スリムななし(仮)さん:03/01/09 02:58
>>179
1日の食塩摂取量は10グラム以下が理想なのに13グラムって・・・(藁
ハンズで探したのだけど見付けられず。店員さんに聞くのも恥ずかしくて、そのまま帰って来てしまいました。店舗にもよるでしょうけど、どのコーナーに有るか教えて頂けませんか?
因みに美容関係のモノが置いて有る所を探したんですけど…
すみません。
お願いします
194↑の者です:03/01/09 09:10
連続カキコすみません。友人にネット通販を頼めましたので、無事にゲト出来そうです。
お騒がせしました
195スリムななし(仮)さん:03/01/09 14:48

>>7の加圧型携帯浣腸キットを買ったんですが
消毒は挿入チューブを水洗いしたあと熱湯消毒でOKなんでしょうか?
浣腸自体初めてでとても不安です。

マニュアル(医療の専門的なやつ)には

5)全操作終了後「医療廃棄物処理のガイドラインに沿って廃棄処分する」

とか書かれてるし ・゚・(ノД`)・゚・
196スリムななし(仮)さん:03/01/09 23:45
>>195
シャワラー(類似品)の体験談雑誌で見たけど、
普通の人じゃ続かないと思う。それと、一人暮らしでないと無理だと思う。
197スリムななし(仮)さん:03/01/09 23:49
>>21よんでみな。
あまりやらない方がいいよ
198スリムななし(仮)さん :03/01/09 23:56
飲む腸内洗浄「ドットデル」をやってみたけど
お腹がパンパンに膨らんで苦しくて気持ち悪くて
ぜんぜん効果ありませんでした。高かったのにな。
199スリムななし(仮)さん:03/01/10 09:26
>>195
消毒は、熱湯だと面倒くさいのでミルトンみたいなやつにつけとくほうが簡単だと思う。
200スリムななし(仮)さん:03/01/10 11:29
おっと200get!
>192
毎日毎日やるんだったら問題だけど、1日ぐらいなら平気じゃないかなあ。

たぶん塩を混ぜるのは、ただの水より体に吸収されにくくする
→排出されやすくするためではないかと。
例えば、牛乳を大量に飲んでおなかを壊すことがあるじゃないですか。
あれは牛乳の浸透圧だかが、体に吸収されにくい状態だからだそうで。

(その逆を行くのがスポーツドリンク。あれは体に留まりやすくなってる)
202スリムななし(仮)さん:03/01/10 12:36
>>196
体験談って、どんなことが書かれていたんですか?普通の人が続かないって・・・
203スリムななし(仮)さん:03/01/10 13:18
和田研究所のシャワラ−体験記。かなりおもしろいよ。
http://web.archive.org/web/20000618043259/www1.odn.ne.jp/fuji/kaiben/showarer/kyoko/index.html
204スリムななし(仮)さん:03/01/10 20:12
上の体験談、おもろかった。
はにわきみこの「たまらない女」って本も読みたくなった。
205スリムななし(仮)さん:03/01/11 05:53
>>201
生理食塩水もスポーツドリンクも等張液。
含まれる電解質がそれぞれ違う(スポーツドリンクの方が種類が多い)だけで浸透圧は変わらない。
206203:03/01/11 15:59
>204
お役にたててよかった。
「たまらない女」お奨めです。
大腸洗浄についてくわしくのっています。
207スリムななし(仮)さん:03/01/12 16:37
>>192
多分、塩を入れるのは体への負担を減らすためだと思います。
濃度が0.9パーセントくらいだと、一番体液に近いため拒否反応が出にくいとの事。
だから、真水を何リットルも飲むより塩の入った水を飲むほうが体調が大きく崩れにくいんだと思う。
208いまさら196:03/01/12 19:39
>>202
私は裏モノの本というので男の人がシャワラーを使った体験記を書いていたのを見ました。

>>203のリンク先の体験記と似てました。
当初はとてもいいものだと思った。気持ちよかった。
おなかもへこんだ。やせた。
時間がかかる。面倒くさい。器具がでかい。
便秘が治るというものではない。
しばらく使わないと体重は戻る。
こんな感じでした。
届いて早速エネマやってみました。
感想としては『うーん、よお分からん』。
最初少し溢してしまったので量が少なかったのか、15分待てず排出してしまったのが悪かったのか…
然程スッキリ感も無く終了。
でも全然苦痛無く出来たので、暫らく続けてみようかと思ってます。

このスレの仲間入りさせて下さいね
どーしても15分がまてません。
5分くらいでだしちゃう。
だめぽ・・・。
211スリムななし(仮)さん:03/01/13 01:58
>>209
漏れはなかなかすんなりketuannaに入らない
物凄い怖くていたい。
がんばって終わった後は足にきてグッタリ。
レイプされる気分がちとわかる。
212スリムななし(仮)さん:03/01/13 12:12
10年程精神面、体調面共に悩まされてました。
無意味に人生を絶望するばかりでしたが拾った本により洗腸をしりました。
体内の滞留便(毒素)を完全に排出すると血液がさらさら流れ(体内の凝り瞬殺)、自律神経が整えられ、
あらゆる面で劇的な効果がでました。
体も心も軽いこと軽いこと。
生まれ変わったような気分になってはっきりいって感動で涙が出そうになった。
人間として当たり前の状態がなんと素晴らしいことか。

拾った本には悪習やネガティヴな情緒は腸に溜まった便によって記憶されていると
の記述があり、信じられなかったのだが、一日30本吸ってたタバコも吸いたいと思わなくなり
甘いものやコーヒーを過剰に求めるのもピタリと収まった(精神病の別名は白砂糖病らしい)。

洗腸の効果は個人差があり自分の場合は過度に体内が汚染されていた(便秘がひどかった)ので
劇的な変化をもたらしたのかもしれませんが、興味があっても躊躇している方がいれば
最初は水飲み形式でもいいので安全の為の正しい知識を身に付け実践されるのをお勧めします。
213スリムななし(仮)さん:03/01/13 12:19
>>192
塩化ナトリウム100%近い塩(と呼ばれている薬品のようなもの)でしたら危険ですが
にがりのある自然の塩であれば全く問題ありません。
214スリムななし(仮)さん:03/01/13 13:39
>>208
シャワラ-を使って便秘が治るということはないと思います。
「たまらない女」のはにわきみこさんも食事にも気を配って
体質改善したみたいだし。203の体験記書いた香子さんも
「日常で大腸洗浄はしない。年に2回、腸の大掃除に使う」と
言ってます。自分にあった使い方で便秘やシャワラ-と上手に
つきあっていくことが大事だと思います。
>>212
よかったですね〜。
上手に洗浄ができたんですね。
アメリカ人が書いた全ての病気の原因は腸だった
とかいう本をパラパラ読んだことがありますが
精神的にも効くのですね。よろしければどんな方法で
洗浄したのか教えていただけませんか?
215210:03/01/13 18:09
自分は甲状腺機能低下症で、うまく腸が動かなかったんですよ。
とてつもない便秘と鬼冷え性になやまされてました。
ここんところ毎日やってたら身体がぽかぽかするようになってきて
冷え性も少しずつ改善されてきました。
浮腫が軽減しており、とにかく身体を動かすのがらくちんだし、
しかも今日自然排泄もありすごくうれしかったです。
あと、体質改善のために通ってる鍼の先生に驚かれました。
体重変化はたいしてないのですが身体がしまってきて
内臓のほうも普段より負担がかからなくなってきてるみたいで
思いの外の効果に驚いてます。
ただ、15分まてないのと、お風呂とトイレの往復で床が濡れるので掃除が大変なのと、
便器がきたなくなるのだけがこまりもんです。
>>215
私はいくらでも待てるけどね
我慢癖がついてるからかな

もしかして風呂からトイレに直行してる?
自分は風呂で注入→下半身軽く流す→部屋でゲームとか音楽聞く
>>212
差し支えなければ、その本のタイトルとか著者を教えていただけませんか?
218スリムななし(仮)さん:03/01/14 18:20
腸内洗浄を無資格で・・・タイーホ
逮捕事実を隠し休業中とのこと。
コンピューターの不調によりメール対応が出来ないのは嘘。
http://members.aol.com/gracekiyomi/kiyomi.html
219スリムななし(仮)さん:03/01/14 18:51
>218
私そこ逝ってたよ…(つД`)

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0114/017.html
220スリムななし(仮)さん:03/01/14 20:32
>>219
私も逝ったことあるよ。
お尻の穴が切れちゃって暫く痛かったので一回しか行かなかったけど・・・。
捕まったってニュースで知ってビクーリよ。
器具の消毒もしてなかったなんて恐ろしや〜。
221スリムななし(仮)さん:03/01/15 11:03
>>219
そこは10人しか大腸洗浄したことないんだって。
10人のうち2人が2ちゃんねらーだなんて世界はせまいね。
222スリムななし(仮)さん:03/01/15 13:02
被害にあった男がさー、
「免許のない人に大切な所を見られて悔しいです」って言ってた(w
223219:03/01/15 14:34
>221
いや、実際訴えた人が10人なんだと思う。
だって、私の周りの同僚や友達ですでに
逝ったことある人5人いるぞw
224スリムななし(仮)さん:03/01/15 18:24
知る人ぞ知る、ダイエット薬!!
     ↓
http://dietgogo.netfirms.com
225スリムななし(仮)さん:03/01/15 22:40
手製の腸内洗浄機ってのがすごいねぇ。
私、この逮捕されたサロンの体験レポートを連載してた
個人のHPをヲチしてたから、今日の新聞を見てびっくり。
そのレポ書いた人が排便博士とか呼んでた人も逮捕されたんだろうな・・・
226スリムななし(仮)さん:03/01/16 00:49
オレも去年そこへ3回逝った・・・(つД`)

器具洗浄してなかったってマジ?
気になって色々なニュース調べたんだけど、消毒してなかったっていう記事はハケーンできず。
変な病気になってないかなとかなりドキドキ。
ついでに、顧客名簿みたケーサツが実家に電話入れないかドキドキ。
「ちょっと○○さんに事情をうかがいたいのですが・・・」
なんて親が聞いたらどんな反応するんだろ w)
227スリムななし(仮)さん:03/01/16 09:15
>226
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20030114/eve_____sya_____003.shtml

ここの記事に書いてありまつ。
テレビじゃ使いまわしもしてたとか言ってたとか。
マジカヨ(゚Д゚)

事実確認するには実際どこに問い合わせればよいんだろ?(鬱死
君たち自分の身体を退化させてる事に気付いてないね・・・・
事実確認なら、227のソースにもある保健所か警察に聞くのが正確でしょ。
出血する人がいて洗浄してないなら、HIVやC型肝炎の血液検査も必要かもね。
230スリムななし(仮)さん:03/01/16 13:43
>HIVやC型肝炎の血液検査も必要かもね。

うん、ホント大袈裟とか煽りとかじゃなくて
ここへいってた人は検査した方がいいと思うよ。
231スリムななし(仮)さん:03/01/16 15:27
ピコシャワー買ったけど、腸洗うのお湯だけでいいんだね。
このスレ見てたらマグネシウムとかコーヒーとかいちじくとか
なんか入れるのかと思ってた・・・。
シャワラーもお湯だけなの?
232スリムななし(仮)さん:03/01/16 15:41
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込み http://square7337.com/
i-modeからのお申し込みhttp://square7337.com/i/
233スリムななし(仮)さん:03/01/16 17:40
>>227
間接アナルKISS
234スリムななし(仮)さん:03/01/20 10:45
ピース!
235スリムななし(仮)さん:03/01/20 18:14
がーん!
知らなかった・・ そろそろ行こうと思っていたのに。
スタッフの人は感じよかったけど、無免許でやっていたとはなあ・・
236スリムななし(仮)さん:03/01/21 01:11
儲かるからやったって、そんなに腸内洗浄ってブームなのか?
というか、便秘の人っているのか?便秘って食物繊維食べとけばならないと思ってたけど、
違うのか?便秘ってなったことないから分からんけど、みんながんがれ!
237山崎渉:03/01/21 03:22
(^^;
238スリムななし(仮)さん:03/01/22 19:40
ワタスィ先週ヤフオクでHQCCとかいう腸内洗浄のかたyo!
んで、一応、調子はイイけど、↑みてエステとか病院でできないなぁ・・・
と思いマスタ・・・
239スリムななし(仮)さん:03/01/23 10:25
とりあえず水洗浄をやってみる!あげぇ。
240スリムななし(仮)さん:03/01/23 13:37
腸内洗浄やってすごいたくさん出たんだけど、
その2日後にまたやったら一回目ちょっと出ただけで後は全然出なかった。
これって普通ですか?あんまり便が取れてないのかなぁ?
241スリムななし(仮)さん:03/01/23 18:37
>>239

冷水洗腸は腸壁荒らすからイクナイらしい。
242スリムななし(仮)さん:03/01/23 18:39
>>240
便がたまってないと思われ
243スリムななし(仮)さん:03/01/24 06:17
結構前からここ見てたけど初投稿
実はヌレも約1年近く腸内洗浄をやってます。
最近はインスタントコーヒーでやってます。誰か絶対駄目ってココに書いてたけど。
だってゲルソン買い続けたら結構な金額になるもん
宿便出たよ。この世の物とは思えない物がでてきた。
たぶん長さ1mはゆうにあったよ。肌色っぽいの。センマイみたいなやつ。
やり始めて半年ぐらいの時かな?
それが出てからは便器に浮く物体がなくなった。全部沈むのばっかだよ。
2日に1回ぐらいやってるけど 食べたらすぐ排便きます。胃下垂みたいに。
でも2日に1回の洗浄でもたっぷりでます。
それでもインスタントコーヒーはまずひ?
244スリムななし(仮)さん:03/01/24 06:32
超洗浄したらウンコがブリブリ沢山出ましたぁ〜
体重計乗ったら42キロになってたよ!!ウレピ~
245スリムななし(仮)さん:03/01/24 06:33
http://jsweb.muvc.net/index.html
  ★こんなサイト見つけました★ 
246239:03/01/24 07:31
>>241
2lの還元水に塩と水酸化マグネシウムを混ぜて飲む、ってやつです。
ご心配をおかけしました。
今、オルビスのオリゴ糖を飲み始めて1週間。劇的に排便が!ってカンジは
ないのですが、腸内環境が整ってきたらしくオナラが臭くなくなった!!
便もなが〜くやわらか〜くなってきました。
次のステップで、飲む水洗浄をしてみて、また次のステップで
腸内洗浄にチャレンジしてみたいです。picoがよさげですね。
247スリムななし(仮)さん:03/01/24 07:34
まいにちヨーグルトのむと
肌つやつやだおー☆
うんちも・・・でる(お下品)
248スリムななし(仮)さん:03/01/24 13:27
くさっ!
おまいらクセーんだよ!
>>248
その臭せーモンがオマエにもいっぱい詰まってるんだよ、バ〜カ!
250スリムななし(仮)さん:03/01/24 15:03
>249
ザッツライト!
251241:03/01/25 00:46
>>243

便は浮くのが健康なのだそうです。
インスタントコーヒーについてですが,ホンモノじゃないと意味無いらしいですか
ら使わなくてもいいのでは?

>>246

アベ式でしたか。
252239:03/01/25 01:24
>>251
そうそう、アベ式ってやつです。
昨日商店街の薬局をめぐったのですが、ミルマグ置いてるの1か所だけでした。
意外と少ないのね??ネットの方が安いのかなーー?
ttp://www.yagies.com/shop/03/024/index.htm
ここでお試しセット(注入器具+ゲル村2本)が2280円で
注入器(ヒップウオッシュ)だけなら800円だった。

ttp://www.e-tyozai.com/diet_hqcc.html
ここもヒップウオッシュ800円。

ttp://www.rakuten.co.jp/e-zan/442927/476620/
そしてここでコーヒーパウダー(175円)買うと
なかなか安上がりだけどどうだろう。

コーヒーパウダーよりゲル村の方がいいのかな。
ヒップウオッシュも他の物より安すぎるし使い捨てなのかな??
254251:03/01/25 14:05
>>252

ミルマグシリーズには,食品添加物がつかわれていたり,主成分が硫酸マグネシウ
ムの製品があり,あまり信用出来ません。
スイマグの方が安い上に濃度が高いそうです。
http://www.mrpartner.co.jp/kaugi/cnt10/cnt10_01.html
255スリムななし(仮)さん:03/01/25 14:13
256252:03/01/26 04:23
>>254
そうなんですか?ありがとうございます。
私もなんとなーく成分がちょっとなぁ、と思っていました。

薬局で「ミズマグないですか?」と聞いたら「それよりこっちがいいわよ」と
サンプルくれた、便秘薬。。。

スイマグ、お試しを注文してみます!!
257254:03/01/26 05:24
>>256

スイマグはいろいろな事につかえるので買って損は無いです。
258スリムななし(仮)さん:03/01/26 18:35
いろいろな事に使えるって、何に使えるんですか?教えて下さい。
そんなに便利なんですか?
259252:03/01/27 10:14
>>257
私も知りたい!!他にどんな用途があるんですか?
今ちょうど注文しようと思って
http://www.mrpartner.co.jp/kaugi/cnt10/cnt10_01.html
にアクセスしたら、接続できなかった。。。あれっれ???
260252:03/01/27 10:41
あ、今アクセスできました。
早速注文してみます。
261275:03/01/28 02:02
262252:03/01/29 11:04
>>261=275
↑で聞いといて、検索してみたら、ちょうどそのサイトを見つけて
見てみました!!なーるほどー。
いろいろ身体によさそうな話がいっぱいですね。
基礎体力をつけたり、慢性の病気をよくするのにも、腸の健康は重要みたいですね。
参考になりました。

便秘ひどいとほんと不健康だなーーって実感しますもん!!
のどの奥からなんとも言われぬくさぁーい空気がでてくる。
あ、自分やばいなっていつも思う。早く挑戦してみよう。
263スリムななし(仮)さん:03/01/29 14:05
くさっ!
おまいらクセーんだよ!
264261:03/01/30 04:15
261の名前欄257の間違いです。

>>262

最近寒さが厳しいですけどがんばってください。
265スリムななし(仮)さん:03/01/30 17:26
>263
その臭せーモンがオマエにもいっぱい詰まってるんだよ、バ〜カ!


266スリムななし(仮)さん:03/01/31 10:31
ひまし油って、一般の薬局に売ってないのかな?
近所のドラッグストアでは見ない。
267スリムななし(仮)さん:03/01/31 10:36
ひまし油は結構売ってるよ
手作り石けんの材料にもなるから、ハンズにも置いてあるよ
268252:03/02/03 07:05
タイミングみてたら遅くなっちゃったけど、今日これから
アベ式、チャレンジしてみようと思います。

スイマグ、午後4時頃に注文のファックスしたら、次の日の午前中に
届きましたよ。いやびっくり!!
269スリムななし(仮)さん:03/02/03 09:32
>268=252 がんばれ!!
270健康氏:03/02/03 09:40
これって意味ないよ
自然に出すほうがいい
271252:03/02/03 10:12
>>270意味ないってアベ式のこと?腸内洗浄のこと?自然にきちんと出ないから悩んでるのですが?

8時過ぎに飲み始めて、半分くらいでちょっとダウン。少しおいてから
少しづつ飲んで30分くらいで完飲。遅すぎかなー?
で、9時ちょっと前からトイレへ。
2回目のトイレからは固形よりも水ばかり出始めて、今は小康状態??
もう終わっちゃったかなー?
272252:03/02/03 10:15
ただ、飲み始めて半分くらい飲んでから、身体に寒気が。。。
部屋は暖めていたのにおかしいくらい寒くてブルブル。身体が硬直
しちゃって腕が筋肉痛になりました。
頭をつかっちゃいけないって説明にあったけど、テレビ見たり
新聞読んだりしちゃ駄目だったかな?頭もちょっとクラクラするし。
コロンビアが気になるので、新聞をくまなく読んでしまった。
273スリムななし(仮)さん:03/02/03 20:14
↑ 出すもの出して、お肌もつるつる、健康になるといいね!
274スリムななし(仮)さん:03/02/03 21:36
>>272

水を2リットルも飲めば強い冷えを感じてもおかしくはないです。
275252:03/02/04 02:26
しっかしあっという間に腸までたどりつくんですね〜。
まさか1時間ちょっとで、ジャージャー出るとは思わなかった。
んで、夜お風呂に入って身体洗ってたら、なんか下半身がむくんでました。
むくみやすい体質ではないので「大量の水のせいか?!」などとかんぐったりして。
イマイチすっきり感もないし、今回は失敗だったのかなーー??
飲むのに時間がかかりすぎたか?
前日焼肉食べたのがまずかったのか?
>>274そう言ってもらえると少し安心です。ほんと、さむかったー。
洗浄も良いけど、根本的な解決を忘れずにね・・・
277スリムななし(仮)さん:03/02/04 04:17
このすれフツーーに臭い

くっさ〜〜!!
君の存在がなにより臭いよ。
279スリムななし(仮)さん:03/02/04 16:06
高校時代、母や祖母の愛情たっぷり野菜たっぷりの食事を
毎日3回規則正しく食べ、特に夜更かしもせず、まじめに毎日
部活で汗を流し、別に友達関係とか悩みもストレスもなく
はっきり言って理想的な生活を送っていたのにも関わらず
便秘になってはや12年。

医者に「規則正しい生活と食事と運動・・・」言われてもあてにならんなー。
原因がはっきりしてくれれば、根本的な解決、分かりやすいのになぁ。
便秘ってほんと、分かりにくい病気(って言っていいのか?)だ!!
臭くたっていい!!なんとかしたいのだ!!
なんとかすれば臭くなくなるのだ!!!!!!
280スリムななし(仮)さん:03/02/05 10:24
アナルセクースやってる子は肛門見たら一発でバレるらしいのですが、
サーキュラー挿してる方は穴の歪みの方は大丈夫なのでしょうか?
281スリムななし(仮)さん:03/02/05 10:25
えー・・・まじで・・・?
アナルセックスやってる肛門って一発でわかっちゃうの?
やべえ。俺どないしょ
282スリムななし(仮)さん:03/02/05 11:09
目で見てですか?
手で触ってみてですか?
283スリムななし(仮)さん:03/02/05 20:47
ゲルソンが高くてしばらくお湯だけでやってたんだけど
近所の薬局でカフェコロンなるものをみつけました。
これは安いんだけどヒップバックが高い。
ゲルソンはヒップバックは安いがゲルソン自体は高い。
どっちがいいんだか・・・
284スリムななし(仮)さん:03/02/06 05:06
>>280
恋愛板で見た
異形な形なんだって
285スリムななし(仮)さん:03/02/06 07:26
ってことは見て分かる、ということですね。
286スリムななし(仮)さん:03/02/08 09:06
ま、まじれすか!?
((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
287スリムななし(仮)さん:03/02/08 10:59
さっき、アベ式やってたんですけど・・・
もぉ、半端じゃなくキツい!!!
2Lの水溶液を飲むことがあんなにキツいことだったなんて。
正直、2度とやりたくないです。辛かったー。

でも、がんばったからこれで悪いの
全部出てくれたら良いなー。







289スリムななし(仮)さん:03/02/08 14:47
飲む腸内洗浄ってどんな感じですか?
薬局で8000円位で売ってますよね?
今週末にでもファスティングついでに試そうと思っているのですが、
何分お金が....
(´・ω・`)
290スリムななし(仮)さん:03/02/09 09:49
>>287
で、どうでした?悪いの全部出ましたか?
291スリムななし(仮)さん:03/02/09 17:12
一気に出したいからって下剤を飲んだ時に何度も高圧浣腸しないほうがいい
お尻が死ぬ程ヒリヒリしててもうしたくないのに
体が強制的に出そうと頑張るから死ぬほど痛くて涙でぱなしだった
292スリムななし(仮)さん:03/02/09 20:30
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

お問合せは・・・
[email protected]まで!
293287:03/02/09 22:16
>>290
かなり何回もトイレは行ったけど、
悪いの出たのかどうかはよく分かんないです。
てゆーか、一番の目的は宿便排出の末の
体重減少だったんですけど、逆に増えちゃいました・・・

なんかもー、あんなに辛かったのにぃって感じ・・・
294スリムななし(仮)さん:03/02/10 01:16
>293 アウチ・・・
295  :03/02/10 01:22


     みんな大変だね・・私はイモたべてブリブリ出していますが何か?



イモねえちゃん、プププ・・・
297252:03/02/11 00:12
私も効果のほどはちょっと疑問だったが、ひとつ、変わったこと。
尿の回数がすごい増えた!!
私は一日にへたすると4回くらいしかトイレに行かないヤツだったのだが
アベ式後、一日に8回は行っている。
いくら水分をガンガン摂っても本当に尿が少なかった。
新陳代謝がよくなったのか???嬉しいような、めんどくさいような。
298スリムななし(仮)さん:03/02/12 00:33
やばい。血便でた。
目が悪いので、なんか今日のは赤っぽいようだなーとか思ってた。
で、流して拭いたのみたら血の便がついてた。
肛門に出血は一切なかったので痔じゃないことは確か。
胃か肺か分からないがそこらへんに違和感がある。恐いYO!
299スリムななし(仮)さん:03/02/12 09:43
>>298
それって腸内洗浄と関係ない気がしる
腸内洗浄のせいとしたらどんなやりかたしてたのかと・・・
300スリムななし(仮)さん:03/02/12 09:55
>>298
書きこみ見てる方も怖い。やり方間違ってるっぽいので、どういうやり方したのか
書きこんでみたら?
301スリムななし(仮)さん:03/02/12 23:45
>>298
どうした!?その後は?
どういうやり方をしたのだ!?
302298:03/02/13 02:24
>>299-301
えーと、やりかたは普通だと思いますです。
加圧型キット に暖めた生理食塩水を入れて注入。

>>298のその後ですが、結論からいうと便がないので進展なしです。
基本的に下剤や浣腸なしでは、なかなか出ない体質なので。
大事をとって今日は洗腸してません。
あれから、ずっとおかゆです。胃の痛みは治まって調子は悪くない、いつも通り。

原因に付いては推測できることはたくさんあって(笑
・断食に慣れ過ぎて、絶食明けに普通のメシ食べたりする
・ストレスの溜まり杉で、胃に穴があいてる(超未確認)
・おくすり
etc

昨日は注入しすぎたのもいけなかったのかも。
普段は、多くても1L未満なのに、1,23Lくらい注入して全く我慢できなかったし
便後、体に負担がかかってるのを体感した。
血を見たことによるメンタル的な部分の影響が大きいだけかもしれんが。

次の便のときも血便であれば、即、病因行こうと思うです。
303スリムななし(仮)さん:03/02/13 20:03
基本的に腸内洗浄で血がでることはまずあるわけがない。
あったとしたら水の出る部分を差し込む時に変な風に差し込んで
切ったか痔状態になったぐらいのもののはず。
304スリムななし(仮)さん:03/02/14 00:34
病院で受けたいなぁ…という話題はナシ?
305スリムななし(仮)さん:03/02/14 11:59
  γ⌒⌒ヽ
  ノノノノノハ)
  ノソ ‘ 。‘ノ 
  /,   つ
 (_(_, )
   しし'
   λ
  (;;;;;;;;)
 (;;;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)


306298:03/02/14 23:23
えー、便が出たので報告しときます。
鮮血は見られなかったものの普通でないような黒っぽいドロっとした便です。
完全な黒色ではないけれど
http://images.google.com/images?q=%E8%A1%80%E4%BE%BF&svnum=10&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&safe=off&start=20&sa=N
の二段目の右端みたいな感じです。
ttp://www.yume-net.ne.jp/dome/worldpl/03_shojo/03_04_10.htm
にあるようにやっぱり出血してるのかな。

でも、洗腸始めたころからたまに黒い便は出てました。
悪いもの(宿便?)が出ているだけだと思ってたんだけど…

>>303で言ってるように痔だったらいいなあ…

病院逝け、ばか!
308スリムななし(仮)さん:03/02/16 13:01
>>306
あなた、体痛めすぎ。
309スリムななし(仮)さん:03/02/18 21:23
298さん、頑張れ!
私はおいも食べてばっちりだけど。最近は石焼芋が簡単につくれる鍋が売ってるから、
それでおいも焼いておやつ代わりに食べたりすると調子いい。
おいもは、なんとか金時ってやつがお勧め。なんとかってところは名前思い出せない。
310スリムななし(仮)さん:03/02/18 21:28
私も切れ痔っぽくなってチ出た事あるよ。
それ依頼ちゃんと馬油塗ってからインサートしてます。
311スリムななし(仮)さん:03/02/21 22:39
さつま金時age
312スリムななし(仮)さん:03/02/22 15:07
うんこしーてプ
専門外の医者のコメントか
315スリムななし(仮)さん:03/02/27 21:21
>313
結局、腸内洗浄って実際にやってる人は効果が感じられるものなの?
この医者は効果は全く感じられないようなことを書いてあるんだけど。
ただ、素人考えでは体の中をキレイにしておくことは大切だと思うんだけど。

うんちをためこむより、いつもすっきりしてるほうが体に良さそうなんだけどなぁ。
誰か、実践者の方教えて下さい。
316スリムななし(仮)さん:03/03/01 08:53
ピコシャワーを買おうかどうか、今すごく迷ってます。
317Fine:03/03/01 15:54
病院に行って、ニフレックという薬出た人いる?
318747:03/03/01 20:10
>>317
内視鏡検査の前にだされますた。
前日の夜飲んだ。
>>315
あんたが便秘がちな人だったら確実に感じられるかと。
肌のはりが違ってくるし、気分も幾分軽くなる。
まあ少なくともこんくらいの効果はある。

まったく効果がないなんていってるのはフン詰まりのたわごとよ。
320スリムななし(仮)さん:03/03/02 18:41
ニフレックって凄いんですよね。
やっぱり全部出たんですか?
「ミング」っていう腸内洗浄薬飲んだことある人いますか?
細粒で水に溶かして飲むタイプなんでつけど。
322スリムななし(仮)さん:03/03/08 01:57
善玉補給、ビヒダスっていうヨーグルトで済ませてるけど大丈夫かな
323スリムななし(仮)さん:03/03/09 01:06
腸スレの皆さん!とりあえずこれ見て!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1047138955/l50
324スリムななし(仮)さん:03/03/09 04:33
>>323
ネタかと思ったらマジなのね。
ところでダイドードリンコの「ドリンコ」ってなに?
ヨロシコとかそういうニュアなんじゃ?
326スリムななし(仮)さん:03/03/09 07:43
飲む腸内洗浄、まだ高い。
もっと安くならないかな。
味の素あたりから出れば、きっと売れそうだし。

というか、味の素の新製品に期待。
(ニフレックは味の素ファルマが作ったと)
327スリムななし(仮)さん:03/03/10 16:12
>>323
面白いけど、あまり売れないと思う。
328スリムななし(仮)さん:03/03/11 22:19
食後何時間くらいで洗浄するのがベスト?
なんかすごく疲れるんだよね〜<洗浄
329スリムななし(仮)さん:03/03/12 00:51
ここにいる人たちは強迫観念・強迫行為の症状があるね
腸の洗浄するより精神科に行ったほうがいい

マジレスだよ
330スリムななし(仮)さん:03/03/12 03:47
>>329
具体的に教えてもらえませんか?意味が分からない。
331スリムななし(仮)さん:03/03/12 09:58
食事を摂取する限り便は大腸にありつづける。
一時的に洗浄?したとしてもその2、3時間後にはまた便が大腸に。
1日一度洗浄?しても実際は便の生成に追いつかない。

医療用の二フレックを服用しても大腸に便は残っている。取りきることは不可能。
医療用でない製剤に二フレック以上の効果は期待できない。
「洗浄」というネーミングに踊らされてるここのスレの人たちは気の毒。
完全に業者の宣伝文句に振り回されてる。

だいいち、そんなに体にいいものだったら医者は通常の下剤なんか処方しないで、
二フレックを処方するだろうよ。
332Fine:03/03/12 11:08
>>283
それって何?
333スリムななし(仮)さん:03/03/12 14:02
腸洗の時、1リットルのぬるま湯に対して大さじ2くらいの
グリセリンを入れるといいよ!翌日も黒い弁がでる。
コーヒーとか色々タメしたけどこれが一番良い。
334スリムななし(仮)さん:03/03/12 19:10
飲むやつ(チョー・・・)、50g×1袋と25g×1袋とあるけど、違うのかしら?
パッケージデザインが微妙に違うけど、単にマイナーチェンジか、別会社のものか?
ぐぐってみたけどよく分からないんです。ご存知の方、教えて下さいませ。
335スリムななし(仮)さん:03/03/12 19:17
ほもーほもーほもほもほーもー
336スリムななし(仮)さん:03/03/14 14:35
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族、職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!

みなさんに質問です。
自分の家で腸内洗浄するとき、
上から吊して液体を入れるタイプか、ポンプを使って入れるタイプの、
どちらを使ってますか?
これから腸内洗浄をやってみようかと思うんですが、初心者に使いやすいのはどちらでしょう?
両方使われた方がいましたら、使った感想を聞かせてください。
また、最初は病院などでやってもらったほうがいいんでしょうか?

長々とすみません。
338Fine:03/03/17 15:36
>>337
そのポンプって、電動ですか。小さいですか。
339337:03/03/17 20:36
>>338
ポンプは小さくて手で握って使うものです。
インターネットなどで検索してみて見つけました。
何かの本には、
「ポンプ式のほうがいい」と書かれていました。
理由は、自分のペースで液体を入れられることと、
薬品にたよらず、腸の運動を活発にできるとのことでした。
340スリムななし(仮)さん:03/03/18 02:04
>>333
それはマジレス?
いまコーヒーエネマで高く付くなって思ってるとこだから
安上がりな方法試したい。
まぁ10日に1回くらいしかやらないんだけどね。疲れるから。
341Fine:03/03/18 09:19
>>339
ありがとうございます。電動のものも出ていますか。
また、上から吊るして液体を入れるタイプは、1セット幾らしますか。
主にどんなメーカーから出ていますか。やはりプラティパスですか。

>>334
パッケージに、味の素ファルマの社名はありますか。
(味の素ファルマの、経口腸管洗浄剤の技術から生まれたので。)
342333:03/03/18 17:56
>>340
大マジ。試してみて。安上がりだし、333にも書いたけど
翌日もスルーっと宿便らしきモンが出るのが嬉すい。
腸洗しすぎて宿便らしきモンしばらく出てなかったけど、グリセリンで出たぜ!
ところで、生理中はやっぱりやらない方がいいのかな?
343スリムななし(仮)さん:03/03/19 01:36
あのダイアナ妃もやっていたという腸内洗浄。すご〜く興味があるけど、
専門のエステに行くのは予算的にも気持ち的にもちょっと……
と思っている人は多いはず。かくいう私もそのひとり。
便秘症で、いつもお腹が張っている感じ。当然、宿便もいっぱいありそう。
これって、美容にも健康にもよくないんだよねえ。
そんなとき見つけたのが、自宅でできる腸内洗浄グッズ!
こちらをクリックしてね。
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=CEG39+98TBXU+29Y+TY3QB
>>333タソ、情報ありがと。
早速やってみたら確かに海苔風味でたわー。
漏れも毎日腸内洗浄してるけどひさびさにみたよ。
しかもでたものもどぶ臭い。
をーーー確かにこれは宿便。
ただこれは毎日すると癖になりそうなんで
週一でやります。
本当にありがと。
345340:03/03/20 00:19
>>342
レスありがd
明日グリセリン買ってきます。
宿便らしきものまで出た事もないので、1度試してみます。
生理中は私はやった事ないや。
すごい疲れるから負担が大きいかなと思ってみたり。
346スリムななし(仮)さん:03/03/22 14:10
液入れてから出すまでの間、お腹マッサージとかしてます?
こうするとガッツリ出るって方法ないですか?
347U:03/03/22 23:56
既出だとは思いますが、大腸内視鏡とかやる時
ニフレックという下剤を2g1時間で飲みます。
大腸内に関してはきれいさっぱりとなります。
348スリムななし(仮)さん:03/03/23 01:15
ドットデルっていいの?
だれか使った人おしえてください
349スリムななし(仮)さん:03/03/23 05:43
>>333さま 344さま

グリセリン使う時、どんなふうにやりました?
一度にどのくらいの液を入れたとか、どのくらい時間を置いたとか。。
私は普段シャワラーを使ってるので、入れてすぐ出しちゃうんですけど
少し入れたままにしておかないといけないのかなと思って。。
もしよかったら教えて下さい。真っ黒なの出したいです。
350スリムななし(仮)さん:03/03/23 09:09
ニフレック経験アリます。全部飲むのが死にそうだけどまたやってみたい。
どこでゲットできるのでしょうか?内視鏡とか手術する人じゃないとだめ?
351スリムななし(仮)さん:03/03/23 17:16
http://www.d-enema.com/shopping/sonotaiyaku/gezai.html
今は、販売禁止みたいですね。一応上のサイトで似たようなのを販売してるので
そこで購入してみては?

ニフレック飲んだ後、全部出すもん出したぜ!っていう位、すっきりしました?
352U:03/03/23 18:08
ニフレック飲んだ後は4時間程トイレに篭り水様便10回くらい。
私は、その後に大腸内視鏡をしたんですが、腸内はきれいさっぱり、なーんも無かったです。

ただ、腐ったポカリみたいな不味い水を2リットルも飲むのは本当に根性いります。

ちなみにマグコロールは結構美味いし、飲む量もそんな多くないです。
二フレックを飲んでもきれいさっぱりなんにも無い・・・わけないです。
便汁に混じって便は残っています。カラになることはまずありません。
医者が検査中、便汁&便を吸引していることをご存知ないのでしょう。
マグコロールは二フレックよりさらに便は残ってます。
どんなに下痢をしても便は残っています。でもそれが正常な状態です。
「宿便」なんて美容関係者しか使わない言葉です。
このスレを見てると、規則正しい食事に運動すら実行する気のない人たちが、
単にお金の無駄遣いをしているだけのように思えます。もったいないことです。
354スリムななし(仮)さん:03/03/23 20:46
>医者が検査中、便汁&便を吸引していることをご存知ないのでしょう。

あのねー、便吸引なんてしてないよ。当方内視鏡室勤務看護師ですが(w

お前いくら2ちゃんだからって、恥ずかしくねーの、
無知もいいところ
あっはは。叔母加さん。
ttp://e-tyozai.com/h392.html
ここでニフレック買えるみたいでつ。
>>354
ププ、よっぽど出来の悪い看護師なんだろうね
便だかなんだかわかってないようだね
知ったかぶりもほどほどにしなね
恥ずかしいよ、内視鏡付の看護師なら余計にさ
便吸引は残便がある限り行います。吸引しないと大腸粘膜が見えないですからね。
もちろん塊の場合は吸引できませんが。
医療関係者なのに宿便・腸洗浄のスレに入り浸りですか?恥ずかしいことです。
医者の傍で介助されているのなら、
せめてテレビのモニターに何が写っているかぐらい知っておきましょう。
それにしてもひどい言葉遣い、あまりのひどさに笑えました。>>354
358スリムななし(仮)さん:03/03/24 12:08
叔母加さん
359スリムななし(仮)さん:03/03/24 14:43
グリセリン
いれて線上してみた!
次の日バナナの2倍程の長くて太い
ウンチがでました
360スリムななし(仮)さん:03/03/24 14:47
>348
おまえみたいのが看護師ってのが笑えるなw)ゲラ
ストッキングからすねげ渦巻いてはみだしてるっぽいw
361スリムななし(仮)さん:03/03/24 14:48
祭り開催中!!

ラウンジにて、ハムスターが異常に増殖して困っている>>1がとんでもない行動に!!
動物愛護協会の人も降臨してニュースになる予感!!

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1047006466/l50
362333:03/03/24 18:17
グリセリン試してくれた人が居て嬉しいわぃ。
もともと浣腸液に使うくらいだから安全だしね。
ただ、分量は>>333に書いた通りだけど、これは自己流です。
自分にあった分量でやってみてね。
>>349
亀レスでスマソ、すぐに出しても問題ないと思われ。
私はなるべく我慢するようにしてるけど、それでも注入後数分で出しちゃうよ。
翌日も宿便らしきものがでるからお勧めしますぜ。
363スリムななし(仮)さん:03/03/24 21:16
本当に安全ならやってみたいけど、、私の場合腸内洗浄しても宿便がとれている感じがしないし。。
浣腸しても肛門から実質30〜40センチぐらいしか液体は入っていかない。
大腸は2メートルもあるのにな・・・
たとえ浣腸の量を増やしたところで奥にいくわけじゃない。
>>363
宿便がとれてる気がしないのは当然のことだよ。やっても無意味だからやめとけ。
365スリムななし(仮)さん:03/03/24 21:56
宿便とりた〜い。何が効果的です???
366スリムななし(仮)さん:03/03/24 21:57
>>363
そもそも腸洗が安全かどうかって話しだけどさ、
効果ないならやめりゃいいじゃん。
367スリムななし(仮)さん:03/03/24 22:06
>>365
だからさ、何をしても便は完全にはとれないよ
そもそも宿便なんて作られた名前だよ
368スリムななし(仮)さん:03/03/24 22:08
便秘薬よりは安全かなっと思ってるんです。繊維ものの食材とかヨーグルトとか慣れたら効かないし。
>>364に付け加え
ゴロゴロ転がって体位変換しても、
肛門から入れた液体は奥には流れていかないよ。
簡単に大腸の奥に液体を流し込めれば医者は苦労しないってw。
>>368
安全って何をもって安全と考えるかによるよ。
まずは下剤でなく便が柔らかくなる薬を飲んでみたら?
それだけでも便通が快調になる人もいるし。
他にも漢方薬もあるし。若い女性が毎日浣腸はちょっとな・・・
370スリムななし(仮)さん:03/03/25 07:24
↑親切な方あらがとう!がんばるぅ。
371名無し:03/03/25 08:16
カンチョウはしばしばしてたけど、ちゃんとは出ない。
372スリムななし(仮)さん:03/03/25 14:13
2リットル位の水で洗ってるんだけど、全部直腸に溜まってるという事?
食後1〜2時間でやったら未消化の物が出てきたけど?
上のほうまで水は入ってると思う。
374スリムななし(仮)さん:03/03/26 12:22
カンチョウして欲しい〜
375スリムななし(仮)さん:03/03/26 19:30
>>373 怖っ!!
376スリムななし(仮)さん:03/03/26 20:35
私もポンプ式ので2リットル位のお湯でやるのですが、やった後絶対顔が浮腫みます。
377スリムななし(仮)さん:03/03/27 00:15
カンチョウして欲しい〜
378スリムななし(仮)さん:03/03/27 00:18
>>377
うぜぇ
379Fine:03/03/27 06:17
>>353
チョーキレイでは?

紹介VTR,長そうだから全部は見なかった。VTRの中に,ニフレック,味の素
ファルマの名は出たか?
>>372
入ってもいいとこ30センチぐらいまで。直腸の少し先まで入ることになります。
腸は伸びやすいので、たとえ4L入れたとしても水は奥まで入りません。
特に便秘がちの人の腸は長い場合が多いので、余計に奥まで到達しません。
一方、圧をかけて水を入れるともう少し奥まで入りますが、便は残ったままです。
圧をかけるやり方は、やり方を間違えると腸に穴があくのですすめません。
>>373
食べ物の種類によってはそのまま消化されず肛門までいきますし、
また未消化のものが出るということは、
胃・小腸の消化・吸収の機能が弱ってるとも考えられます。

大腸をきれいにしたいと思われるなら、浣腸ではなく下剤のほうが効率がいいです。
浣腸(いちじく、グリセリン他含む)は便が肛門につまったときに効果を発揮します。
381スリムななし(仮)さん:03/03/28 13:05
カンチョウして欲しい〜
382スリムななし(仮)さん:03/03/28 13:13


(*´Д`*)むはぁー
383スリムななし(仮)さん:03/03/29 00:45
カンチョウして欲しい〜
堺マチャアキの浣腸マン、知ってる人いないだろ?
385スリムななし(仮)さん:03/03/29 20:29
(*´Д`*)カンチョウして欲しい〜
386スリムななし(仮)さん:03/03/29 22:27
よし、分かった。あんたが女なら漏れが浣腸してやる。
387スリムななし(仮)さん:03/03/30 21:36
飲む腸内洗浄チョーキレイ 試した人いたら教えて〜
388スリムななし(仮)さん:03/03/31 00:55
>>387
始めて聞いたんで、検索してみたんだけどこれ高いですね!
値段分の効果あるのかな?
私も試した人の話聞きたいです。
389スリムななし(仮)さん:03/03/31 12:20
BOWSの便どっさりと似てるのでしょうか?
390スリムななし(仮)さん:03/04/02 06:26
肛門から水入れて、なんて恐すぎなんだけど、
下剤飲み続けてても宿便は出ないの?
391スリムななし(仮)さん:03/04/02 07:45
>>387
腸キレイ飲んでたよ。今在庫切れで飲んでないけど、
かなり好きだった。味もまぁウマーだし。(ちょっと粉っぽいけど)
数時間で便どっさりでるし、お腹が痛くならないからイイよ。
ただ一度に飲む量が結構あるからお腹いっぱいだけど。
宿便まで取れるかどうかは謎だけど。すっきりはする。
392スリムななし(仮)さん:03/04/02 07:55
>391
便秘の人は2リットル飲むらしいけど
やっぱり1リットルだったら効果に期待できないの?
>>390
宿便出ても食事する限りまた溜まるからねえ・・・
宿便をためないようにするためには食べるのをやめるしかないよ
だから気にするの、やめたほうがいい
うんこの1/3〜1/2は腸内細菌(+その排泄物・分泌物)らしい。
395スリムななし(仮)さん:03/04/02 19:10
ウンダスっての使ったことある人います?
396スリムななし(仮)さん:03/04/03 19:07
ここ読んでグリセリン買ってきたんだけど、
コレって本来何に使うものなの?
397スリムななし(仮)さん:03/04/03 19:08
>>396 化粧品に保湿剤として入ってるんです。肌に直接塗ることもできます

398396:03/04/03 20:29
>397
ありがと。
パッケージ見たら「浣腸液の調剤に用いる。また、溶剤、軟膏基剤、湿潤、
粘滑剤として調剤に用いる」書いてありました。
まぁ意味がわからないんですが。
399スリムななし(仮)さん:03/04/04 15:15
センナ茶飲んだら(糞マズ)のたうち回るほど
お腹痛かった。すごい出たけど。
400スリムななし(仮)さん:03/04/04 15:15
400浣腸
401 :03/04/04 15:15
400ゲッツ!!
402スリムななし(仮)さん:03/04/05 18:25
ニフレック病院で処方してもらったときはオレンジ味の粉末がついていたが通販でもついてくるのだろうか?ニフレックオンリーではぜったいに飲めないと思われ。
403スリムななし(仮)さん:03/04/13 04:20
ageなければならない!
404スリムななし(仮)さん:03/04/14 10:41
お前ら、便秘で悩んでいるならヤクルト400飲め!本気、これで一発だよ。
ちなみにヤクルト400はお店には売ってなく、ヤクルトレディから買うしかないから注意。
>>404はヤクルトレディ
406スリムななし(仮)さん:03/04/14 15:22
よし、分かった。じゃあヤクルト200飲め!
ヤクルト200ならお店に売ってるんで簡単に買えるだろう。
あくまでも噂だけど、新型肺炎にも効くらしいので便秘も直るわで一石二鳥だね(ハァト
407スリムななし(仮)さん:03/04/14 15:57
ヤクルト400って商品名なのね。400本飲めってことかとオモタ
408スリムななし(仮)さん:03/04/14 17:22
>新型肺炎にも効くらしいので

これは根拠は全くないんだって。
ヤクルト社員がTVで根拠がないので困惑してるって語ってた。
409(・∀・):03/04/14 17:29
ヤクルト10本一度に飲めば便秘なんてノックアウトさ
410スリムななし(仮)さん:03/04/15 06:43
ヤクルト何本か一回で飲めば凄いことになるというのは私も聞いたことがある。
便秘で困ってる人は高い下剤を買ったり、手間のかかる器具を使うよりはいいと思うけど。
411スリムななし(仮)さん:03/04/15 10:37
飲む系の 速くてごめん 飲んだよ。

1回目に○んこ出て、2回目からお水ばっかりだったんだけど。
何回かやったら、ちゃんとでてくるのかな。
412スリムななし(仮)さん:03/04/16 10:26
お水ばっかりってことは、もう固形物は無くなったってこと?
1回目に全部出たのかもね。
413山崎渉:03/04/17 13:51
(^^)
414スリムななし(仮)さん:03/04/18 09:15
安くて簡単に出来る腸内洗浄のやり方。

糸寒天(普通の寒天でもいいと思う)100〜200グラム。
これを温めたトマトスープに入れて食す。

すると、便がどっさり!だそうです。
トマト寒天ってことで、記事に載ってました。
415スリムななし(仮)さん:03/04/18 09:34
あー最近シャワラーしてないな。
久々に腸でも洗うか。
416スリムななし(仮)さん:03/04/18 09:54
概出だったらスマソだけど
http://www2b.biglobe.ne.jp/~dr-ok/
ここの「便秘症と腸内洗浄 」っていうページよく読んだ方がいいよ。
私の知り合いに腸内洗浄やりすぎて自分でウソコ出せなくなった人いる。
便を溜めたくないって拒食症になって今治療中だよ。
417スリムななし(仮)さん:03/04/18 13:50

私は上のサイトにはじめて行ったんだけど、ここのスレを覗いている人は一回は
行ったほうが良いと思う。
かなり参考になりました。416さん、ここのサイト教えてくれてありがとう。

器具を使う腸内洗浄はあまり頻繁にやらないほうがいいんだね。
器具を使う人は、最低でも上のサイトでリスクを理解してからやったほうが良いと思います。
ただ、状況によっては浣腸よりはずっとシャワラーなんかの方が良い場合もあるし。
腸内洗浄したら何かいいことあるの?
山本太郎が言ってたけど、
食べたものは24時間以内に排泄しないと
有毒ガスが発生して、血液にのって
体中に回って、悪影響が起きるんだって。
健康にはよくないらしいよ。
420山崎渉:03/04/20 01:48
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
421山崎渉:03/04/20 02:31
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
422スリムななし(仮)さん:03/04/20 04:13
腸内洗浄ティーっていう手がございます。
本当にでました。
教えてもらったんですけどね。 他の板で、ですけど。

  http://www.billruis.com/superreset
423スリムななし(仮)さん:03/04/20 04:37
>>422
本当ですか?
買ったんですか?
聞いたことないんですけど。
>>419
山本太郎はいつから医者になったんだよ?プププ・・・
>>422-423
これはちょっと、恥ずかしい
426スリムななし(仮)さん:03/04/20 19:09
>>422
怪しい。
飲む腸内洗浄飲んだけど
オナラばかりでて全然気配なし。
友達は効いたのに、私には効かない。
わたしの腸ってそんなに汚いんだろうか、、ガクっ
428スリムななし(仮)さん:03/04/20 21:51
>427
商品名はなんですか?
429スリムななし(仮)さん:03/04/20 21:57
腸内洗浄・・・考えただけでも(((( ;゚Д゚)))コワッ
ここにいた下品な看護師ってどこいったんだろ〜w
あんなのが病院にいて「宿便は・・」なんて言って患者を洗脳してたらこわっ!
>>429
シャワーをケツの穴に数秒間押し付けるだけで、人生変わるんだけどなー・・・
432スリムななし(仮)さん:03/04/21 12:53
「速くてゴメン」は全然効かなかった。
買わないほうがいいよ。
433スリムななし(仮)さん:03/04/21 13:27
本当に宿便で痩せるんでしょうか?
今からエネマ(SMの道具)で洗面器一杯分浣腸してみて
ビフォアー&アフターで体重はかってみますね

ちなみにコーヒー浣腸っていいのかな?
434スリムななし(仮)さん:03/04/21 13:46
腸内洗浄やったことあるけど、どうも…?


それよりよかったのは大腸検査前に飲んだ
フレックとかいうやつ。根こそぎ、出ます。
そのあと大腸カメラ入れたけど、大腸つるつるぴかぴかだった。
435スリムななし(仮)さん:03/04/21 13:50
あ、ニフレックだった。ついでに既出だった。
>432
速くてごめん やったよ!
やると1キロは減る。
437433:03/04/21 16:01
やったけど、体重全く変わらず

でもお腹が結構へっこんだ
438スリムななし(仮)さん:03/04/21 18:07
器具ってドラッグストアで売ってないのかな?
ネットでの購入しかないの?
近所の「ミヤモト薬局」にはバッグが売っていたよ。あと珈琲も。
だから売ってないことはないよ。探してみたら?
440427:03/04/22 19:41
>428
【スムース ヨク デ〜ル】です。
温泉(スパ)でゲットしました。(お試しで¥400)
250CCの牛乳や飲むヨーグルトでとかして3〜5時間で
水気まじりの便が大量にでるみたい。(痛みはなし)
2日続けたけど今の所、忘れた頃に普通の便がでる程度。
自然の成分でできてるから体質によって出ないひともいるらしいけど、
わたしはその”出ないひと”なんだろうか、、
とりあえず今日3日目チャレンジ!
441スリムななし(仮)さん:03/04/22 22:41
ウンコを出しまくりたいです
442_:03/04/22 22:42
443スリムななし(仮)さん:03/04/23 02:37
>>422
ありがとうございました。
効きました。怪しいとは思いましたが、
買ってみました。
でましたよー。
お腹痛くならないし、私にはよかったです。
444スリムななし(仮)さん:03/04/26 00:58
ドットデルっていう、飲む腸内洗浄が薬局で安くなっていたので購入。
さっそく試したけど、飲んで2時間ほどしたら確かに出た。
元々そんなに便秘じゃないからなのか、便らしい便はほんの少しで あとは
ひたすら水便。つーか、肛門から小便が出てるのかと思うほど水。
20回くらいトイレに行ったかなあ。オケツが痛いです。
体重計が無いので体重減ったかどうかも明日銭湯に行くまでわからんけど…
肛門からの腸内洗浄をしたうちの何人が救急車で運ばれていくのか・・・
アナルに異物いれて腸が破れた症例報告も載ってるぐらいだから
この場合も必ず写真が載るだろうね
446ネクタリン:03/04/27 00:00
コンビニで売ってる「お腸婦人」をのみました。下剤を6錠プラスで。あまり
効かないみたい。
447スリムななし(仮)さん:03/04/27 11:52
>>422
肛門から水が出てきて、止まりませんでした。
1時間位トイレから出られなくなりました。
448スリムななし(仮)さん:03/04/28 21:58
>>445
そうなの?
香港で流行っていると聞いたけど
449スリムななし(仮)さん:03/05/01 17:26
飲む腸内洗浄やって3回目。
初回にときにはすごかった
水便がほとんどなくなってきたんだけど、
これは、老廃物がなくなってきたってこと?
450スリムななし(仮)さん:03/05/02 05:28
そうです。便秘しにくい体になっていきます。

よかったですね。
451スリムななし(仮)さん:03/05/02 09:22
久々に腸洗やったよ。最高にスッキリした。宿便らしき黒いのも翌日出た。
頻繁にやってるときよりスッキリしたわ。
みなさんどれくらいの頻度でやってる?
>>446
うわっ、強い体ですね。
453スリムななし(仮)さん:03/05/02 19:29
>>451
めんどいのでたまってきたなー
と感じたら
そんで、終了後こんなにスッキリするなら毎日やるぞー
とか思うけどまためんどくなって、、ループ
当方30歳
産まれてから一度も腸洗してことがありません。
宿便を出したいのですが、オススメの商品を教えてください。
できれば、商品名もおねがいします。おなかの痛みが伴うものでもかまいません。
教えて君ですみませんがよろしく。
>>454
あー、君はこのスレを良く読んだのか?
それは単なる便秘だから食生活を見直すのが根本で、
洗腸は補助程度に。

商品名というか、買うより自作のほうが安いよ。
製作簡単。しろうと工作でもちゃんと使えるのが出来る。

用意する物
1:ホームセンターとか行って鑑賞魚用のエアーポンプなどに使うチューブ
2:500mL〜1L程度のペットボトル
3:針金とか紐(釣り下げ用)
4:工具とか(キリ、ハサミ、接着剤)

作り方
1:ペット本体の底の方切る。適当な所に穴あける。釣り下げ用の穴ね。
  怪我しないように気よ付けてね。
2:ペットのキャップに穴あける。チューブ刺す。接着剤で接合部分を防水。

後は生理食塩水でもコーヒーでも自分に合うものを入れて
456スリムななし(仮)さん:03/05/06 10:22
お腹の痛みは伴いません。
すばらしい効き目でした。
スーパーリセットらしいです。

http://www.billruis.com/superreset

457スリムななし(仮)さん:03/05/08 14:51
漏れは極度の便秘で一時期自宅で腸内洗浄やってますた。
ttp://www.clicom.net/~clm01228/
↑これ。
確かにお腹もぺったんこになるし、便秘によるストレスもなくなったけど
しばらく使用しないと自然に排便は出来ない状態に。

今は腸内洗浄は全くせずに↓の50億プラスUを飲んでまつ。
ttp://sinsendo.agz.jp/
最初は腸が活発に動いているのか、オナラがいっぱい出たけど
今では落ち着いて順調に出るようになりますた。
是非お試しあれ!
458451:03/05/08 23:15
>>453
だよね〜。でもそれでいいのかも。
つうか毎日とか週3回とかやってもあまり意味無いような・・
2週間に1回位がベストか・・・
459スリムななし(仮)さん:03/05/12 17:08
腸内洗浄チョーキレイ、飲んだんだけど・・
めちゃくちゃまずくて焦ったよ・・オエ。
ま、このくらいの苦労はしかたない・・。
Mingとかいうやつは味どうなんでしょう?
この手の物の中では一番高いみたいだけど、
チョーキレイほどは大量に水分を摂らなくて良いみたい。
週に2〜3回やってたけど痔がひどくて
今は月に2〜3回ってペース。
あと、辛いもの、唐辛子とかワサビとか生姜とか避けて
ヨーグルト毎日1個。
461名無しより:03/05/14 05:16
http://homepage3.nifty.com/hirahira/top2.htm
↑腸内洗浄ってコレでいいのかな?
飲むのもヤフオクで出てたんだけど…
飲むほうが安いけどなんか身体に残ってお腹が常に痛いとかはない?
やって見たいんだけど、オシリから入れるのと口から飲むのとどっちがいいんだろう。
飲む方は時間掛かるよ。
病院なんかで大腸の内視鏡する時は
前日の晩から何も食べず
しかも当日2時間掛けて全部出し切ったっけ。
まぁ、そのかわり食堂から直腸まで全部スッキリになるけどね。

オシリからだと大腸内だけだから
ん〜せいぜい30分もありゃ終わるかな…
ああ、どっちがイイかと言う事だけど
腸内洗浄って目的ならどっちも綺麗になるのでお好みの方を。
オシリに物入れるとへんたいな気分になれるからこっちのが好きかな。
逆にそういうの嫌いなら飲む方ですりゃいい。
464名無しより:03/05/14 13:33
>>462
ありがとうございます。
やっぱり飲むのは時間がかかってしまうんですね。
仕事してるから早く済んだほうがいいなぁ〜
ためしに頼んでみようかな。
やってみます。
465スリムななし(仮)さん:03/05/14 23:04
スーパーリセット買っちゃいました。
結構美味しくてよかったよ。
夜飲んで、朝すっきりってかんじ。
みなさんやってみれば?
466スリムななし(仮)さん:03/05/18 01:34
腸内洗浄っていうのは、大腸が端から端までキレイになるんですか?
飲む方なら端から端まで。
上から押し出すんだから当然。

おしりから入れる方はどうだかわかんない。
でも殆ど出てると思うよ。。
いったん出すと次にフルチャージになるまで時間かかってるし。

つかなんでそんな事気になるのサ。
ウンコ無し人間になりたいの?
468スリムななし(仮)さん:03/05/18 02:49
>>467
今度、クリニックでやってみようかなと思うんだけど、下からお湯入れて、ってのは
どこまでお湯を入れるのかなぁ、と。
>>468
初心者は猛烈に痛かったりするから
入れる量は『慣れ』によって様々なんじゃ無いかなぁ。。

クリニックとかエステで大金ドブに捨てなくても
簡単に自分でできるよ。
470スリムななし(仮)さん:03/05/18 20:49
腸内にぬるま湯入れて、その場でピョンピョン飛び跳ねれば、
腸壁にこびりついた宿便がポロポロ剥がれ落ちそうな気が。

クリニックでは、やってる最中はじっと横になってるの?
エステで腸内洗浄とか頼ってる人たちは
そのうち鼻糞ほじくるのにもお金出しそうだ。。
自分ですれ!

腸内は粘膜に被われているから歯に歯石が付くようになる訳無い。
ただ単に留まっているだけ。
宿便云々と言ってる人は単なる便秘だから
腸内洗浄よりも長時間腸内にうんこ留めないような
食生活と生活習慣の改善が先!
472スリムななし(仮)さん:03/05/19 02:09
>>465うそつき〜
スーパーリセット朝すっきりだとぉ!!
トイレから出られないよぉ
どうしてくれるのよ!!
473スリムななし(仮)さん:03/05/19 02:41
宿便って、医学的にはアリなの?
>>473
全く無し。
>>471でおおむねマティガイ無し。
475スリムななし(仮)さん:03/05/19 03:05
>>446
「お腸夫人」3,4日続けて飲むと、効くよん。

どなたか「ウンダス スリー」って試したことある人います?
ハナコの関西版で絶賛されてるらしいね。
476スリムななし(仮)さん:03/05/20 16:30
宿便が医学的に有りだか無しだか知らないケド、
直腸洗浄した後、お腹が確実にへっこむ。下剤の比じゃない。
しばらく肌の調子もイイし。
だからこれからもたまにやります。
何度も言うけど医学的に宿便は『ナシ』。

みな身体の構造は知ってるかと思うけど
大腸と直腸があって
普段は大腸内である程度たまる迄チャージすんの。
で、フルチャージになったら直腸内に降りて来て便意を感じるの。
だから『宿便』と言うか『便が宿る』状態は大腸内で溜めているだけの状態で
極めて正常。健康な人間としての生理的現象。

『宿便』『宿便』と言う人はおそらく
>腸の壁にこびり着いて取れない便
と認識してると思うけど
粘膜に被われ、絶えず動いている腸内には何もくっつきません。
構造的には口と似ていて
口の中ではガムさえもくっつかないでしょ?
それと一緒。

>>476さんは、腸内洗浄に興味持ち始めた所かな・・・?
直腸内を洗浄しても『意味無し』ですよ。
健康体の人なら洗浄しなくても直腸内には何も無いです。

へっこむと言うか質量のある物を出すんだから
微妙に「痩せる」「へっこむ」のは物理的法則を持ち出す間でも無く
当たり前過ぎる程当たり前な事。

腸内洗浄の対象は『大腸』ね。
舌を濡れたタオルで拭いたら、びっくりするくらい汚れてた。
腸内も濡れたタオルできれいに拭いてみたい。
私もいつも大腸をおなかからひっぱりだして、腸内をごしごし
水で洗い流したいって思ってる。
特にモツを食べてるとき。
おまいらスプラッターだな。
481スリムななし(仮)さん:03/05/21 02:57
去年の夏頃、2週に1度の割合で8回くらい腸内洗浄に通った。
産まれてからこれまで、黒くて固い便しか出たことないのに、
始めてから、茶色くてやわらかいバナナ状の便に変わって、
2〜3日に1回が、毎日通便するようになったよ。

それっきり洗浄はしてないけど、お腹の調子めっちゃよし!!
お腹の人生変わったよ。
482スリムななし(仮)さん:03/05/21 23:20
私は、1年前くらいから水溶便にはまっていて
毎日水溶便を4回くらい出さないと落ちつかないんだけど
やっぱり固形便を出さないと腸に負担がかかって
よくないのかな?

ちなみにセンナとか薬っぽいのは、使ってなくて
体によさそうな超安心というビフィズス菌と酵素が
主成分のものを毎日牛乳に溶かして飲んでいます。
成分は、体にいいものしか入ってないのでいいかなとも
思うのですが。ぴっーて出すとやはり腸に負担が
かかるものなのでしょうか?
腸の中をキレイサッパリさせたいなら、病院で大腸内視鏡を
やってもらうのがいいと思う。>462が言ってるように、消化器
の中がスッキリする。カメラで直腸から小腸と大腸の境界まで
実況で見せてもらったけど、ウンコのウの字も無かった。
484山崎渉:03/05/22 03:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
グリセリンをぬるま湯1gに入れて洗浄する方法、
誰か書いてましたよね?
誰か試してないのかなー?
感想が聞きたいです。
医者とかイチジクはグリセリンだよ。
487スリムななし(仮)さん:03/05/23 14:05
7袋で2980円のちょう内改革をこれから自分で人体実験します。今度報告。
おまえらお金をドブに捨てるな。
もったいない。

1:ケツから入れるならぬるま湯が精々500cc
  グリセリンまぜるとなお良し。薬局で買える。

2:市販のイチジク浣腸。数百円。

3:口から入れるなら2リットルの生理食塩水を1時間以内に一気に飲む。
  飲み難かったらバニラエッセンスでも数滴垂らす。

これでいい。
3:の方法は医者で内視鏡するときの極めてマトモな方法だし。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
今日DSに行ったら、腸内洗浄カフェコ○ンてコーヒーが
あったから「飲むだけでいいなんて♪」って
買ってきたんだけど、このスレみたら
これって、洗浄液だったのね。。。

スレ見てから行けば良かったあああ
私おヴァカ。。。
今メーカーに問い合わせたら、カフェコ○ンのコーヒーは
飲んでももちろんOKと言われたよ
(´D`)さっそく飲んでみよっと
うーん、飲めないことはなかったけど
しょっぱーい。。。
きのうカフェこ○ンのコーヒー飲んでみた。
さっき普通に便意がきた。
まあこれくらいなら通常だな、というくらいの量だったけど、
最後にボソボソッとしたウンニョが出てきた。
きのうはこれといって変わったものは食べていないのだが。
493スリムななし(仮)さん:03/05/24 19:06
>>487です。 味はヨーグルト味の石灰にハトムギのパフの粉を混ぜた味。痛みはなく、一時間ぐらいで便意が4〜5回ありまして、後のほうは水様便。でも、へばり付いた奴は取れませんでした。次の日の便は色は良好だが固め。以上。
>>493
「へばり付いた奴」ってのは存在しないよ。
腸内のメカニズムを学ぶがいいよ。

存在しないウンヨの幻影に惑わされて
腸内洗浄をやり過ぎて
痔だけならともかく脱腸になっちゃったりする。
痔はクセになるから立つのも酷くならないうちに。。。
495スリムななし(仮)さん:03/05/26 20:27
ヨーグルト味の腸内洗浄薬を夕方6時ごろ飲んでみました。
お腹はゴロゴロ言ってるけど、今のところ便意なし。
説明書には3〜4時間後って書いてあった。まだかな…どきどき
496スリムななし(仮)さん:03/05/27 23:22
誰か、ミング使ったことないですか??
------------------------------------------------------
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
♪♪♪♪貴女あなたのペットになっちゃうヨ!♪♪♪
http://www3.to/love-love-kissにスグアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか大好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!
http://www3.to/love-love-kiss
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!成立させます。本文の中に
【結那の紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
早く来て!☆30代・40代当たり前☆イキイキ出来ます☆
年下の若い男はどうですか??・・変わりますよ〜vv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★☆★☆★
498山崎渉:03/05/28 11:20
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
499スリムななし(仮)さん:03/05/29 19:27
腸内洗浄愛用者でございます。
はっきり言って気持ち(・∀・)イイ!!
便秘なら誰にも負けないと思っていたんだけど、
すんなり出てくれました。びつくり。
コーヒーをドリップしてお湯で薄めてやったんだけど充分効いた。
カフェ○ロンとかコーヒーエ○マとか高い金出して買う必要ない。
ちゃんとした腸内洗浄器買って、中身は自分で毎回新鮮なコーヒー入れたほうが安心。
500スリムななし(仮)さん:03/05/31 10:11
ごーひゃーく!
アナル歴10年のアナルプロの漏れから言わせてもらえば
このスレの住人はおしりの構造もしらないで
とっかえひっかえへんてこな手段に興味を示すので
見ていて滑稽だよ。
502スリムななし(仮)さん:03/05/31 19:12
>>501 アナルマニア先生!詳しいやり方をご教授下さい。
503スリムななし(仮)さん:03/05/31 19:19
腸内洗浄器?どこで買うんですか?恥ずかしくないのですか?!
504アナルファッカー:03/05/31 22:48
上から下迄スッキリ綺麗にしたいなら
12時間以上何も食べて無い状態で生理食塩水2L一気飲み。

腸だけ綺麗にしたいなら
ぬるま湯でカンチョ。グリセリン混ぜると尚良し。
器具は適当なペットボトルに金魚のエアチューブくっつけた自作品。

ウンヨはバイ菌だらけだけど
ビフィズス菌等の良性の菌も居るので
ペーハー値が極端なのは避ける。
例えばコーヒーは酸味が強いので大事な菌も少なくなっちゃゆよ。

やるスパンは多くても週一程度に抑えておく。
「クセ」になるのを防ぐ為と、痔、脱腸防止の為。
腸の生理的機能と関係なく排泄させてばかりいると
自然排泄出来る機能が弱くなる。or無くなる。

アナル保守
506スリムななし(仮)さん:03/06/04 16:07
他スレから移動してきますた。
銭湯なんかで売ってるスムースベンデールの話はでますたか?
このあいだ試してみて超かんどーしますた!
1回400円ってのが痛いけど・・・。(貧乏)
507スリムななし(仮)さん:03/06/04 16:41
コーヒーエネマ、便の色が解らないからマニアとしては疑問。
グリセリン最高だよ!(*´д`*)
>>507
目の付け所が鋭いねー。

そう言われてみりゃ便って健康状態についてかなり多くの情報を持ってるって言うし。
大腸で吸収しきれてない未消化の部分まで強制的に排出しちゃうんだから
やりすぎは禁物なのかも。
509スリムななし(仮)さん:03/06/05 22:35
あげ!
510スリムななし(仮)さん:03/06/05 22:47
先週内視鏡検査やりました。
ニフレック2L飲んだよ。まずかった。
腸内はほとんどきれいになってたけど、小腸に近い部分に少しカスと液体が残ってた。
検査前の洗腸は昔は浣腸だったらしいけど、最近はニフレックが主流だそうで。
ちなみに、洗腸剤を比較してるデータがあって、洗浄力ではニフレックが良いみたい。
ただし、飲みづらさと、価格でやや劣るらしい。

みなさんも一回内視鏡検査受けてみれば?
きれいな腸が自分の目で確認できてすっきりするよ。
511スリムななし(仮)さん:03/06/05 22:54
腸閉塞や腸憩室の人は浣腸も洗腸も下剤もNGなので、一度病院で診察してもらうべし。
安全に腸内洗浄してスッキリ生活をおくるために。
今日は「チョー洗浄」買った。楽しみー。別に便秘じゃないし、毎日
ふつうの量のンチがでる、炭酸のむとバナナみたいなのがでるくらい
健康腸なんだけど、肌がきれいになるとか体が軽くなるとか
いうんで買ってみました。明日が楽しみ。とりあえず、朝なにもたべずに
やってみます。
513512です:03/06/07 12:11
朝かご飯を抜いてしてみました。
結論〜
私には必要がないようです。飲んだ分の水がでてきて終わり。
その後も特にウンチでたりしないし。
味もすごいまずいね。クエン酸まぜたら少しましだけどね・・・・。
>>512-513
君はなんかカンティガイしてないか?
健康な腸だとわかってるなら必要無いのは当然だけど
食道から胃、腸内にいる善玉菌も流してしまうから
健康な人にはむしろ害なんだよん。
バナナウンニョが出る人はやっちゃダメだよん。
515スリムななし(仮)さん:03/06/08 13:11
>>512
>炭酸のむとバナナみたいなのがでるくらい

炭酸飲むと、ウンチに影響及ぼすの?
516512です:03/06/08 13:19
514
そうなんですか・・・。みんな宿便とかたまってるもんだと
思ってました。結局、一日水がでて終わりました。高かったのに
もったいない・・・・。

515
わからないけど、炭酸のむといつもウンチがバナナになるんです。
なんでかとかはわかりません。体質?ビールとか飲むと特にです。
バナナな上に量もアップします。
>>516
このスレじっくり読み返して
「宿便」とは何なのか学ぶといいよ。
美容を追求するあまり盲目になってる人の妄言に惑わされないように
注意しながら読み進める事。
518スリムななし(仮)さん:03/06/08 22:50
『パパヤーゼクレンジングパウダー』を使った方いらっしゃいますか?
感想を是非お聞かせください。
519スリムななし(仮)さん:03/06/09 03:59
スリ○ドカンはただの下剤あげ
520 :03/06/11 00:40
さっきコーヒーエネマで検索したら、今キャンペーン中みたいで、器具一個と専用
コーヒー5本で6200円みたいです。これって安くなってるんですかね?
 腸内洗浄をずっとしたかったんですが、初めてなので買うか迷ってましたが…
ここ見たら、なんかお金をあんまりかけずに!みたいに書いてあるからな〜…迷
コーヒー=酸性

ビフィズス菌シボンヌ

ばい菌大盛況

腸内不健康、便秘悪化

(゚д゚)ウマー 、、、、、なわけねーだろvoke!

おまえらはアフォ
このスレの半数以上は盲目だらけだな。
523スリムななし(仮)さん:03/06/11 16:56
宿便って、医学的にもきっと存在するんだろーねー。
ガスも溜まるって言うし。
>>523
宿便は存在しない。
ただ、次の便意に向けてチャージ中なだけ。
粘膜の壁にはくっつかない。
同じく粘膜の口内とか食道に物がくっつくか?

ガスが溜るのはあたりまえ。
スースー素通りだったら嫌すぎだぞ。

気になるならへんてこりんな妄想してないで
まず調べろよ。

525スリムななし(仮)さん:03/06/12 05:37
↑では過敏性腸症候群で一ヶ月位溜め込んだ便はいずこへ?
その後、直りましたが、一ヶ月分は出てませんW
>>525
過敏性腸症候群は過敏性腸症候群で
宿便とは違います。
単に病人です。
ああ、ちょっと言葉足らずかな。
長期間出て無い人は高濃度カチカチうんにょか
毒も吸収しちゃった毒毒人間のどちらか。
ま、いずれにせよ病人で
美容の為の宿便云々とはマッタク関係無し。

妙なあてつけするヒマあるならgoogleでも行け。
528スリムななし(仮)さん:03/06/12 19:33
ダイエット成功気味で3k程減ったので
景気付けにエネマしました〜
スキーリ。生理前にこれやるとでかニキビが出来ないわ♪
529スリムななし(仮)さん:03/06/13 12:52
>>524
> 宿便は存在しない。
> ただ、次の便意に向けてチャージ中なだけ。
> 粘膜の壁にはくっつかない。
> 同じく粘膜の口内とか食道に物がくっつくか?

他人の受け売りカコワルイ。
へんてこりんな妄想してないでまず調べろよ。
他人の受け売りもクソも
ぜんどう運動とか知らないアホばかりなのかね?
腸内でも歯に歯石が付くようになると信じてる?

>>529
>他人の受け売りカコワルイ。
>へんてこりんな妄想してないでまず調べろよ。

引用2行目で他人の言葉をマネする奴の主張がコレなんだな。。。
531スリムななし(仮)さん:03/06/13 18:22
>>530

必死だな。氏ねよカス。
>>531 omaemona−
533スリムななし(仮)さん:03/06/16 14:43
ピコシャワー初めて使いました。。。穴に入れるのって難しい。。。なんとか入れて出るには出たけど
通常のうんこと水しか出なかった。みなさんのような岩のりのようなものとかヘドロは出ませんでした。
臭いも普通のうんこって感じ。しばらく続けなきゃ出ないんですかね?
534スリムななし(仮)さん:03/06/16 21:21
マグコロールていう経口洗浄見つけたんですが

これはガイシュツですかね?
>>533
私は翌日出る事が多いよ。
出ないこともあるけど。
2時間後飲み会の予定。
でも、どうしても腸洗浄したいんだな。
でも、洗浄後すぐに飲んだら酔っ払いのヨカーン
537スリムななし(仮)さん:03/06/18 12:19
>>532
・・・


( ´,_ゝ`)プッ
538スリムななし(仮)さん:03/06/18 12:32
ねぇ!ばりうむ飲んだ後 白うんち出す あの薬じゃだめ? DQN?
539スリムななし(仮)さん:03/06/19 12:55
>>538
ネタ?あれは、ただの下剤でしょ?
白いウンチはバリウム・・・
善玉菌も死んじゃうって聞いたけど、大丈夫なの?
541スリムななし(仮)さん:03/06/21 02:08
知り合いの医者に聞いたら、宿便は存在するんだってさ。
542スリムななし(仮)さん:03/06/22 16:13
↑その医者はやぶ。
宿便は無いと思ってるヤシはこなければいいだけで
544スリムななし(仮)さん:03/06/24 18:08
うんこは毎日出てるけど、こないだ腸内洗浄したときドブ臭い黒い便ちょっとだけ出た。
545スリムななし(仮)さん:03/06/24 20:51
Ming買って試しました。
結構スキーリしたよ。
546スリムななし(仮)さん:03/06/24 22:16
あの黒いヘドロやワカメみたいなやつはやはり宿便としか思えん・・
直腸に移動するだけで、普通の便に変化するのか?
しかも初回にたんまり出て以来は、殆ど出てこないのが自分にとっては宿便説の根拠

どっかのサイトの体験談で、未消化のワカメが出たって書いてあったが
そんなでかいワカメを噛まずに飲み込む奴は居ないだろ・・
547スリムななし(仮)さん:03/06/24 23:48
勝手には、腸の中にも臍のゴマみたいのはあってもおかしくない気はするが、
だからといってそんなにはない気がする。

しかし、快便ではあって欲しいと思うが・・・
なんでそんなに腸の中の美しさにこだわるんだ?
このスレの言い争いの大半は実にどうでもいいネタに思えてならない。
そりゃやっぱり、便秘で吹き出物とか出るし油浮いてくるし
快便になれば、それらははっきりと改善されるからなー
宿便とったらもっと良くなるとは誰でも思うでしょ 実際出た物を見たら精神的にもスッキリする効果はあるだろうし

まぁオナラが出る問題とかいろいろあるから健康なやつが毎日やるのはどうかと思うが
慢性便秘状態に慣れちゃってて、スッキリ状態を忘れてる奴とかに無理やりやらせてみたいとはすげぇ思う(藁)



549スリムななし(仮)さん:03/06/26 05:03

腸内洗浄のページによく載ってる腸壁の写真に疑問の方いませんか?

19歳の時ひどい腹痛で病院に行き検査を受けました。
もともと便秘ぎみでしたが黒いタール状のものも出ませんでしたし
恥ずかしいですがお尻の穴からカメラを入れて画面に映った腸には
こびりつきなんて無かったんですよ

病気の人かお年寄りの腸壁のような気がしますがどうなんでしょう
550_:03/06/26 05:11
551スリムななし(仮)さん:03/06/26 19:32
あああ・・・今日始めてグッズが届きます。
コーヒーエネマ買いました。
週末やってみよう・・。本当にでるのかなぁ。
もう下剤で血便がでるのは卒業したいです・・。
552スリムななし(仮)さん:03/06/28 10:19
で、どうだった?
553551:03/06/29 15:14
コーヒーエネマの結果報告ですが、かなり良い感じでした。
1週間分どかーんと出たような。
グリセリンでやってる方多いみたいですが、浣腸などに使われている
下剤だから、やめた方がいいと思う・・。
要は下剤で洗浄してることになっちゃわないのかな??
私はとりあえず、これを続けてみようと思います。
時間がないから、なかなかできないのが悩みだぁ・・。
554くすり問屋:03/06/29 23:00
京都だったら府庁近くの某薬局に堂々と売っていたぞ。
そこそこ売れているらすい。
555スリムななし:03/06/29 23:39
府庁すぐ近くなので買いに行きたいです。
薬局の名前のヒントだけでも教えていただけませんか?
556くすり問屋:03/06/30 08:03
最初に「ガーデン」が付くところよ。
市内にも他に1.2店舗はある。
557スリムななし:03/07/01 04:20
ありがとーー!
明日いってみるよ(`・ω・´)
そして、報告します^^
558スリムななし(仮)さん:03/07/01 15:40
このスレ見て生理食塩水2L飲むぞ!と朝一に作ったものの、
マズ過ぎて500ml程しか飲めませんでした。
その後300ml程の水を飲んだのですが限界・・・。
それでもカナーリ凄いのがでました。
感動です、ありがとうございました!
舌につける味覚カバーみたいな物ないかなぁ。
559スリムななし(仮)さん:03/07/01 16:29
腸内洗浄やってるサロンありますよね。お尻の穴にパイプ指して水流し込むやつ。
あれって男でもやってもらえるんですか?
当然下半身全部脱ぐんだろうからダメかな?
かなり前にTVでデブの内山が腸洗浄やったよな?
その時は体重が3kg位減って体が一回り小さくなったとか(ry
マジなのかと(ry
561スリムななし(仮)さん:03/07/01 23:28
腸洗浄より石焼いもを腹いっぱい食べる。次の日には腹スッキリ!
562スリムななし(仮)さん:03/07/03 14:31
>>549

>>8
 そもそも、宿便というもの自体、医学的に認められてないのです。
 (滞留便なら認められてる。)
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
565山崎 渉:03/07/15 11:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>564=コピペ荒らしの朝鮮人
567スリムななし(仮)さん:03/07/22 00:21
やはり宿便は存在するのか。。。
568スリムななし(仮)さん:03/07/22 22:30
腸内洗浄したいんですが、コーヒーエネマにも興味があるんですが
できれば病院などでやってもらいたいです。
両方経験なさったかたいますか?
どっちの方が効果的でしょう??

あと名古屋で腸内洗浄やってもらえる病院しってたら教えてください
569スリムななし(仮)さん:03/07/24 14:25
>>567
YES
570スリムななし(仮)さん:03/07/27 21:17
生理食塩水を飲んで便秘が解消する原理を知りたい。
571スリムななし(仮)さん:03/07/30 04:23
ミングを買おうと思っていますが、
翌日まで便意がつづいたり下痢になったりしませんかね?
>>559
ネットで検索すれば見つかるよ。
>>570
甘いものは便秘効果があるようです。
深層水などは下剤効果がありますよね?
(天然ものの塩は海からとれるという)
きっとそういうことじゃないかと。
573スリムななし(仮)さん:03/08/01 09:22
今日で1週間くらいまともに出てないです。
コーヒーエネマ挑戦しようかなぁ?体に悪影響がないかと
ちょっと抵抗はあるのですが。それと入れてから10分くらい
我慢するのも我慢できるかしら。でも便秘でいるよりはよっぽど
いいかぁ。。前にアロエエキス飲んでしばらく
調子よかったけど途中から効かなくなっちゃったです。
エネマってやっぱり今はシェアが高いの?
574スリムななし(仮)さん:03/08/01 09:53
にがりじゃだめかな?
575スリムななし(仮)さん:03/08/01 10:06
コーヒーエネマやってました。
毎日使用して下さいと指示があり1ヶ月毎日使用
下痢の前のような痛みがあり
それとクセづいてしまいました。
何より気になったのは抜け毛。
エネマを始めてゴッソリ髪が抜けだしたので
あわてて使用をやめました。
今は抜け毛とまってます。安価でいいものですが
ダイエットというより便秘解消グッズって感じかな
576スリムななし(仮)さん:03/08/01 16:15
えーこわーい
やっぱりエネマやめよう
577スリムななし(仮)さん:03/08/01 22:07
習慣性はないとか宣伝してるけどやっぱ多少はありますよね。
コーヒーを腸に入れて本当に本当に大丈夫なのかってのも
もっと詳しく宣伝して欲しいです。やりたいけど心配だよ。
痛くないとか書いてあったけどやっぱ人によっては痛いっぽいですね。
エネマで抜け毛。。すごい副作用?ですね・・・。
抜け毛もやだけどやっぱ痛いのは勘弁。
エネマやってる人で全く痛くなく順調な人いる?
578山崎 渉
(^^)