【ひと月】来年までに10kg落とすスレ【3キロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
体、重いです。
1年前の体重に戻すため、頑張ります。
10月:食事制限(脱過食を習慣付け)
11月:食事制限+運動(正統派ダイエット)
12月:同上
2スリムななし(仮)さん:02/09/30 03:57
がんがれ
3どん兵衛@172*62*A:02/09/30 04:00
どん兵衛ダイエット、であなたをサポートしますよ!

>>1
4スリムななし(仮)さん:02/09/30 04:14
>>1
自分、173cm53kg
至って普通の食生活してるけど、ずっとこんな感じ。
同棲してみない?
5スリムななし(仮)さん:02/09/30 04:57
同じ事考えてる人っているもんだね〜。
私も今年中に10kg痩せようと思ってます。
10kg痩せくらいじゃまだまだぽっちゃりさんだけど、今年の区切りとしてがんばります!!
>>1さんの報告楽しみにこのスレのぞかせてもらいます。
>>2
 ありがとう!頑張る。
>>3
 どんべぇダイエットって、なんですか??
>>5
 2ヶ月後とかに「バレンタインまでに〜〜」に変更しないようお互い頑張ろうね!
 もしよかったら、のぞくだけじゃなく…。
 
7スリムななし(仮)さん:02/09/30 06:06
>>3
自分のスレに引き篭もってなさいね。
貴方とは関係ないことだから。
8スリムななし(仮)さん:02/09/30 22:50
1は具体的に何するんですか?
9スリムななし(仮)さん:02/09/30 22:51
ミラクルを1週間ためしたら一気に痩せないかな?
10スリムななし(仮)さん:02/09/30 22:54
1ヵ月で約3キロっていうとできなくもなさそうだけど
3ヶ月で10キロっていうとどうだろ?
単純計算でうまくいけばいいんだけど・・・
11スリムななし(仮)さん:02/09/30 22:55
>>9
一気に痩せても一気に戻る
12スリムななし(仮)さん:02/09/30 22:57
今年もあと3ヶ月か・・・
私も早く痩せようとしないとャヴァ・・・
13スリムななし(仮)さん:02/09/30 22:58
>11そこをなんとかたのむ。
14巨で部:02/09/30 23:12
私も今年までに10キロ痩せ目指します。
165cm72キロの糞で部です。
やはり周りの視線が冷たいです。
男にも相手にされません。

でも好きな人がいます。
まずは今年までに10キロ、頑張ります。
15スリムななし(仮)さん:02/09/30 23:13
>>13
やってみれば?w
ついでに報告してねw
16スリムななし(仮)さん:02/09/30 23:18
>14
その程度で巨とか言うな。
お前はただの大デブだ。
17巨で部:02/09/30 23:20
6月までは64キロだったが
4ヶ月で8キロも太ってしまった。
今日の報告
体重:変化なし
朝:ヨーグルト3口
昼:広東麺
夜:寿司(ちらしだった。たぶん6貫分くらい)
夜ご飯の後、1時間ウォーキング
腹筋30回、後ろ腕立て30回

まさにデブの食生活・・・・。
昼ご飯も今度から自分でおにぎり1個、サラダ持参しようと
考えています。
とりあえず始めは無理しないように
朝:ヨーグルトにオールブラン
昼:おにぎり1個、サラダ
夜:300〜400kcal程度の野菜多めな食事
ウォーキング1時間
を、守ろうかと考えています。
162cm、56.6kg。

朝:ハンバーガー、コーヒー、卵。
昼:カレーライス
間食:ソフトクリーム、ケーキ
夜:刺身少し
間食:野菜ジュース、クッキー
運動:ウォーキング80分

今日は無しにしたい…。
すれ立てておいて、これでは申し訳無いです。
これから朝までに仕上げないといけない仕事があるので、徹夜zzz。
その間に間食しないよう、気をつけます。
19スリムななし(仮)さん:02/10/01 01:36
3ヶ月で10キロって、意外とやりやすいよな。
勢いで突っ走れる感じ。
逆に、1ヶ月1キロで年間12キロとかが、一番難しい。
ただし、筋トレとか、エアロビもいれろよ。
そうせな、4ヶ月目には5キロ戻って、5ヶ月目には元どおりってなことになるで。
20スリムななし(仮)さん:02/10/01 17:58
>5
3ヶ月後、「薄着になるまでに15kg落とすスレ」に変化している罠(w
21スリムななし(仮)さん:02/10/01 18:50
3ヶ月先に目標を置いている時点で、むりぽ。
後で帳尻合わせようなんていいながら、ばくばく食べてる1が目に浮かぶ…。
22:02/10/01 18:54
165cm、52kgでーす。
私も10キロやせたいわ☆☆
23スリムななし(仮)さん:02/10/01 19:05
こういう露骨なスレに食いつく奴って多いのね
取らぬ狸のナンタラ
24スリムななし(仮)さん:02/10/01 19:05
あんまり目標を高くすると、挫折した時痛いぞ。
25スリムななし(仮)さん:02/10/01 19:33
このすれ、何人参加するんだろう…。
そして、何日続くんだろう…。
26スリムななし(仮)さん:02/10/01 19:39
>>18
ワラタ  今日は無しにしたい…。ってなんだよ!
27ちー:02/10/01 19:42
あの、どなたかアイディシェイブっていうダイエット食品知りません?
使ったことある人、効果とか教えてください!
28スリムななし(仮)さん:02/10/01 19:52
私も年内に10kg痩せます!
薬の副作用とかで食欲をそのままにしてたら
1ヶ月で14kg太りました。
このまんまじゃ洋服もはいらないので
年内にとりあえず10kg落とします!!
29:02/10/01 19:56
身長、体重などを出さないと、読んでる人はどういう状況か想像できないよ。
3028:02/10/01 19:58
身長163cm、体重56kgです(>_<;)
31:02/10/01 20:07
おいおい、163で42だったわけ?
そりゃちょっとガリなんじゃない?
しかも、薬って生理不順とか無月経とかの治療してたんじゃないの?
違ったらごめんだけど、もしそうなら、とりあえず安定するまで体重気にしてる
ばあいじゃないのでは・・・?
>28
体調はもう大丈夫なんですか?
頑張りましょう。
身長体重、激似ですね(>_<)

56.6kg。
朝:ご飯、魚の佃煮
昼:ご飯、魚の佃煮、かぼちゃ
間食:毎日果実2P、野菜ジュース
夜:たこの造り、漬け物
運動:なし

そんなに食べてないのに、昨日の増加分が全然減らない…。
今日から祭りなので、水分代謝が悪くなってるのかな。
33スリムななし(仮)さん:02/10/01 22:47
>>1さん応援してますよー

ところで私もダイエット中なのですが、お尻が大きいのが悩みなんです(>_<)
どうやったら小さくなるんだろう・・・
34スリムななし(仮)さん:02/10/02 00:01
もちょっと頑張れよ…。
35スリムななし(仮)さん:02/10/02 01:13
巨で部、脱落の模様。
3628:02/10/02 18:01
>>31
>>32
レスありがとうございます。
子宮関係の薬とメンタル面での薬を飲んでいます。
やっぱりダイエット以前に健康考えた方がいいんでしょうか?
痩せていた時の洋服が入らなくって悲しい。。。
もうだいぶ病状も落ち着いてきてるのでダイエット考えてます。
走ってみようと思ってるのですが、10km走ると何分かかるんでしょう??
逆かな。何分走れば10kmぐらい走ったことになるんでしょう?
歩いた方がいいのかな〜どなたが御存じだったら教えて下さい。



37スリムななし(仮)さん:02/10/02 18:03
>やっぱりダイエット以前に健康考えた方がいいんでしょうか?

当たり前だろボケ
メンタル面の薬って、バカにつける薬ですか?
38スリムななし(仮)さん:02/10/02 18:09
>>37
精神病患者をあまり罵倒してはいけません。
生暖かく見守りつつ遊びませう。

>>36
遊ばれたくなければ
http://life.2ch.net/utu/か
http://choco.2ch.net/body/に逝け
39スリムななし(仮)さん:02/10/02 18:11
大丈夫だよできるよ!
あたしも今年の4月から6ヶ月で18KGやせたもん
40スリムななし(仮)さん:02/10/02 18:33
>37
バカにつける薬、あんたが処方してもらえ。
41スリムななし(仮)さん:02/10/02 18:46
プ>40
30分かかって考えたのがそれ?
4240:02/10/02 18:51
37じゃないんだけど…。
信じなくても、いいけどね。

       プ>41
4328:02/10/02 18:55
バカにつける薬。。。かも。
不眠な程度です。
そんなことより
>39の方半年で18kgはすごいですね!
具体的にどうやって痩せたんですか??
44スリムななし(仮)さん:02/10/02 18:57
>42
なら黙ってろ
45スリムななし(仮)さん:02/10/02 19:10
ブス必死だな(w
46巨で部:02/10/02 19:12
今日最悪でした・・・。朝から1時間半くらい歩いたんですが
明らかに食べるものが最低でした。
食べ過ぎたことを反省するスレッドに書いてきました。
これから1時間くらい歩いてきます。
47:02/10/02 19:15
こっちに書いてよ
48スリムななし(仮)さん:02/10/02 20:46
273 :巨で部 :02/10/02 19:07
朝:白あんぱん1個
昼:チャーハンおにぎり1個、ミルキーフランス1個
夜:かにチャーハンおにぎり1個、大福1個、大粒アンパン1個、プリン1個
  
やばい・・・夜が…夜が!!
56.4kg
朝:発芽玄米、関東煮、漬け物
昼:発芽玄米、鮭フレーク、鮎のあまに
間食:食パン、ファイブミニ
夜:ピーマンの炒め物、漬け物
運動:ゆっくりウォーキング60分くらい

祭り2日目でお腹が痛い…。
食事も我慢できてないし当然体重も減らないです。
なんだか、すごくクラーイ気分(;;)

>36
自律神経とかがちょっと失調気味なんでしょうか?
視床下部って食欲とかも管理してるから、無理なダイエットしたら
女性ホルモンとかにも影響出ちゃうって聞いたことあります。
かくいう私も、生理不順気味なんですよね…。

>39
すごい、半年で18キロ!久しぶりに友達に会ったときとか、
いい気分でしょうね☆☆
ダイエット前の体重とか聞いたり、ダイエット法教えてもらったり
してもいいですか?

>46
私は、爆食するときはそんなもんじゃないですよ(>_<:
ストレスでやっちゃうタチで、一番ひどいときは1ヶ月で
6キロくらい増えちゃって…。
んー、あれが無ければって今でも後悔だけど、これを期に
頑張ろうね!
50スリムななし(仮)さん:02/10/02 21:38
ホスピタルダイエット飲めば?
食べ物に興味なくなるよ。
51スリムななし(仮)さん:02/10/02 23:12
本気でやせる気ある奴いないじゃん。
52スリムななし(仮)さん:02/10/02 23:14
だって本気で痩せる人なら真っ直ぐ時限スレ逝くじゃん。
ここはネタスレっしょ。
53スリムななし(仮)さん:02/10/02 23:15
すみません、時限スレってなんですか?
54スリムななし(仮)さん:02/10/02 23:17
時限スレってなぁに??
55スリムななし(仮)さん:02/10/03 10:52
>>53-54
10月1日から11月1日までに体重を落とすクラブの事
56スリムななし(仮)さん:02/10/03 13:10
あぁ、あのスレはひたすら報告だけで、あんまり参加しがいがないな。
ROMしてるとためになると思うけど。
57スリムななし(仮)さん:02/10/03 13:28
少なくともここよりは(・∀・)イイ!と思うのは漏れだけか?
58スリムななし(仮)さん:02/10/03 20:08
>>55
報告だけの自己満スレかと思ってました。
一応、集計人って人がいるのね。
やたら礼儀とかうるさくて見る分にはいいが参加はやだな。。
でもここよりやる気あるしタメになるね。
59スリムななし(仮)さん:02/10/03 20:44
あれぐらい殺伐としていたほうが(最近はイマイチだけど)
ダイエットのモチベーションも保ちやすいと思う。
皆で仲良く、慰めあってるだけでは痩せない。
3日、4日と爆食してしまいました…。
明日から気合いれなおします。

3日 
 朝、昼:普通
   夜:ピザ1枚、アイスクリーム、かぼちゃプリン2つ
4日 
   朝:かぼちゃプリン2つ、チョコクッキー1パック、かぼちゃタルト
   昼:チーズタルト、チョコブラウニー
   夜:抜き
61スリムななし(仮)さん:02/10/05 01:28
ネタですか?
1は食い過ぎ報告ばかりで痩せる気亡し。
56kg

朝:食パン1枚、野菜ジュース
昼:発芽玄米、ワカメ味噌汁、ピーマン炒め、お漬け物
夜:大根の煮物
運動:ゆっくりウォーキング2時間

やっともとに戻った…。
祭りも終わったし、そろそろがんばろ。
63スリムななし(仮)さん:02/10/06 01:16
1、やっとふりだしの模様。
巨で部、やっぱり脱落の模様。
64スリムななし(仮)さん:02/10/06 01:21
再スタートあげ
3ヶ月の中で、5日なんてほんの微々たる物。
これからがんがれ。
65スリムななし(仮)さん:02/10/06 01:56
>>63-64
ジサクジエーン カコワルイ
55.8kg

朝:まめパン、コーヒー
昼:発芽玄米、かぼちゃの煮物、のり
夜:胡瓜と雑魚の酢のもの、かぼちゃの煮物
間食:野菜ジュース

自作自演じゃないですよ。
たしかに、他に参加してる人がいないのは、寂しいですが。
おわったとおもったまつりが、まだだった。どゆこと?
散歩も出来ず、体がなまる…。すとれっちでもします。
追加:草もち半分、大根サラダ
68スリムななし(仮)さん:02/10/06 23:56
☆マークがきもい
朝:かぼちゃの煮物、毎日果実
昼:食パン、かぼちゃの煮物、大根サラダ
間食:卵かけごはん、ファイブミニ

んー、食べすぎた。夜は野菜のみにします。
70スリムななし(仮)さん:02/10/07 11:37
その食事内容で体重落ちると思っているの?
メデタイねー(ゲラ
朝:かぼちゃの煮物、毎日果実
昼:食パン、かぼちゃの煮物、大根サラダ
間食:卵かけごはん、ファイブミニ
夜:鳥レバーの焼き鳥、たくあん

おなか重い…。
72スリムななし(仮)さん:02/10/07 19:58
これって個人スレなわけ?個人化してるよね。
類似スレあるし・・・
しかもageなくていいし
73スリムななし(仮)さん:02/10/07 20:01

http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jaction/read.php?id=enjoyjapan_0&nid=24901&work=list&st=&sw=&cp=2
浜崎、キムタク、ウタダヒカル、クラキ舞、鈴木あみ、ゴマキの整形前画像。
一気に見れます。
部落らではないので安心ぶっこいてね
74スリムななし(仮)さん:02/10/07 20:04
やる気あるのか?
間食にタマゴかけご飯?
1食分じゃん。
昼に食パンじゃなく玄米くえ。腹持ちいいから
75スリムななし(仮)さん:02/10/08 00:10
1さん、私も参加してもいいですか?
76スリムななし(仮)さん:02/10/08 00:17
自己紹介したら?
それともネタ?
77スリムななし(仮)さん:02/10/08 00:18
あげてしもた
1さん、私も参加してもいいですか?
今日はトースト1枚と梨半分しか食べてない
おはようございます。
75さんと78さんは同じかたですか?
もちろん、一緒にやってください(^^;
頑張ろうね。

朝:天然酵母パン、野菜ジュース
80スリムななし(仮)さん:02/10/08 09:01
ちゅうかスポーツジム行って、有酸素運動と筋力トレーニングしなさい。
食事制限で痩せてもおたっぽい体つきになって同人女みたいになるだけだよ。
81スリムななし(仮)さん:02/10/08 09:06
そう、食事制限だけで痩せるとボヨボヨな体に。
しかも、体力なくなり運動する気力がなくなって
毎日寝てばかりいる人になっちゃうよ。
82スリムななし(仮)さん:02/10/08 09:25
1は162cmもあるなら10kgも痩せなくてもよいのでは??
ていうか特に危機感とかないから食事とか
食べすぎてたりするんじゃん?!
ここはオナニィスレですか??
55.6kg。

11月からジムに通う予定です。来月引越しするので。
やや過食症で1年で9キロ増えたので、絶食ダイエットはしたくないなぁって思ってます。
それにしても食べすぎてますよね、はい。 
昼からかなりハードスケジュールなので、お昼食べた後、まだもうちょっと
食べたいなぁって思ってたけどこのスレ見てその誘惑に勝てそうです!

昼:かぼちゃのクリーム煮半皿、野菜ジュース
55.4kg。

朝:天然酵母パン、野菜ジュース
昼:かぼちゃのクリーム煮半皿、野菜ジュース
夜:発芽玄米、揚げナスの田楽、昆布いため、漬け物

普通の食事って感じです(^^;
でも今日は歩き回ったので、まずまず健康的かな。
8528:02/10/08 22:01
>>1
頑張ってますね。あたしも頑張ります!
今、おやしらずのおかげで絶食中デス。。。
86@167cm、67Kg@:02/10/08 22:16
75です。
某所よりの移民です。
本日より宜しくお願します。
(ちなみに78さんと私は同一人物ではないです。)

早速ですが、
朝食: チーズとハムのホットサンド、牛乳(472kcal)
昼食: インドネシア風チャーハン(ベーコン、ニンジン、ピーマン、玉子)
    豚肉とゴーヤーの炒め物、ブロッコリー、きんぴらゴボウ(597kcal)
間食: VAAM(49kcal)
夕食: 未定
Total 1118 kcal

運動:ジムにて1000kcalほど消費してきました。 
>28
見ててくれたんですね。うれすぃです!
親知らず抜くときって私は普通に食べてたけど、絶食必要なんですか?
とにかく、安静になさってくださいね。

>86
ダイエット中って感じで気合十分な生活ですね。尊敬です。
ジムはよく行かれるんですか?
1000kcal消費って・・・!すごいですね。
どういうメニューをこなしてるのか、よかったら教えてくださいね。

明日の朝から金曜日まで、小旅行のためカキコできません。
帰ってきたら体重ももとに戻っていないように、気をつけないと!
88@167cm、67Kg@:02/10/08 23:28
ジムは週2,3回は行きます。
ボクササイズ45分
初級エアロ40分
自転車漕ぎ45分(これが一番キツイくて、520kcalあります。)
のメニューです。
ただ、表示されているカロリーは目安ですが。

追加
夕食: キムチ雑炊(たっぷりキャベツ入り)(246kcal)
78です
今日は
昼:玄米トースト1枚、梨半分
夜:玄米トースト1枚、ふつうのトースト1枚

今はお客様が来てるので運動できません
早く終わらないかな・・・
90@167cm、67Kg@:02/10/09 21:58
朝食: バタートースト、ヨーグルト、ゆで卵、コーヒー(462kcal)
昼食: フルーツグラノーラ、牛乳、カゴメ野菜ジュース(412kcal)
間食: VAAM(49kcal)
夕食: 未定

Total 923 kcal

運動: ジムにて900kcal程暴れてきました。
今日はいつもより汗をかいて気持ち良かった。
ふーっ
今日は
昼:トースト1枚、梨半分
夜:素うどん、ヨーグルト
92スリムななし(仮)さん:02/10/10 05:09
>>91
余計なお世話かもしれないけど、
基礎代謝量分くらいはきちんと
摂取した方がいいぞ
93スリムななし(仮)さん:02/10/10 11:32
90は男?
91はネタ?
94スリムななし(仮)さん:02/10/10 11:42
だって1以外体重つけてすらいないじゃん。
おそらく1以外はネタ。
95スリムななし(仮)さん:02/10/10 12:19
いや、ネタは1でそ。
とりあえず>>90は本気だよ
某スレでもがんがってたもん。
96スリムななし(仮)さん:02/10/10 12:26
>>90ちょっと煽られたぐらいで脱退した香具師だろ
みんなに応援してもらえないとイヤなんじゃない
あんまり煽るとまたどっかのスレにいちゃうよ
97スリムななし(仮)さん:02/10/10 12:31
その程度なら逝けばいい。
個人的「○○kal暴れてきました」のフレーズが鼻についていやん。
98@167cm、67Kg@:02/10/10 20:54
朝食: サーモンのベーグルサンド、アイスコーヒー(ドトール)(324kcal)
昼食: 肉まん、ヨーグルト(380kcal)
夕食: インドネシア風やきそば(チンゲンサイ、もやし、温泉卵入り)(448kcal)

Total 1152 kcal

運動: ナシ
99☆164cm55`☆:02/10/10 22:50
はじめまして・・。
私も明日から頑張りますので参加させて頂きます。
主に、食事制限と運動をします。
100スリムななし(仮)さん:02/10/10 23:23
>>99
つーか、その体重ならやる必要ないじゃーん、じゃーん
>99 ダイエットの必要ないじゃーん、じゃーん。でも頑張れ☆

今日は
昼:栗ごはん(玄米)、切干大根、キムチスープ
夜:栗ごはん(玄米)、餃子5個、キムチスープ

体重計壊れてて計れないんですよね・・
そのうち買ってきます
いまから風呂はいって寝ます
55.0kg
9日
朝:食パン、野菜ジュース、大根サラダ
昼:パン、野菜ジュース
間食:おっきなパフェ
夜:ささみフライ1切れ、ご飯半分、キャベツの千切り

10日
朝:かぼちゃプリン、デニッシュパン、野菜ジュース
昼:食パン
間食:パフェ
夜:鮭切り身半切れ、白菜の煮物

ネタって言われそうです。
夜あんまり寝てないので、ついつい食べてしまいました。
これから歩き回ってきます。
このスレ、みーんなネタ。決定。
ジムで暴れてる人って、男ですか?
105スリムななし(仮)さん:02/10/11 10:29
☆162cm、56kg☆さん
マジでダイエット中ですか?
間食におっきなパフェって、おっきなパフェって???
しかも翌日もパフェ・・・
本気で痩せる気あるんですかい?
>>104
そうみたいよ
107スリムななし(仮)さん:02/10/11 11:22
去年の今頃⇒95`
んで今 ⇒77`

吉野家の牛丼とか毎日のように食ってるけど
落とせるもんだ(つゆは抜きでねw)

目標は年内に60`台だな
10`はちょっとキツイなw
あ、俺は25歳男ね(元々ガッチリしてま)
98って、ほんとに男なの?
食べてるものすごい女の人っぽい。
あと、前のスレではなんて名前だったの?
109スリムななし(仮)さん:02/10/11 12:06
井草でーす
110スリムななし(仮)さん:02/10/11 12:11
井草さん!!
そうだったんですか!!
がんばってくださいね
111スリムななし(仮)さん:02/10/11 12:58
>>107
つゆ抜いたって・・・カロリーそんな変わりませんがな。
栄養偏るし、顔色悪くなってない?
112スリムななし(仮)さん:02/10/11 14:17
つゆアリとナシじゃ全然違う
栄養偏る?
吉牛後豆乳&ヴィタミンC
その後の食事(つーか餌w)では野菜ジュース&プルーン&アーモンド
おやつに煮干齧ります
お肌ツルツルのぷるんぷるんw
全く問題ありません
113スリムななし(仮)さん:02/10/11 15:29
>>112
若いんじゃないの?
あんまりそういう生活してたら将来大変だよ
ま、男だしそういうの気にしないか。
114スリムななし(仮)さん:02/10/11 15:40
イイなぁ男の人は・・。
なんで女に生まれたんだろう・・
なんでこんな顔と体に生まれたんだろう・・
なんでこんな失敗作お母さんは生んだんだろう・・。
ハァ。
115スリムななし(仮)さん:02/10/11 15:44
>>114
お母さんが聞いたら泣くぞ…。
つーかどう失敗作なんだ。このスレに来てるってことはデブなの?
デブは後天的な影響のが大きいと思うんだが。
116スリムななし(仮)さん:02/10/11 15:49
とりあえず今月の目標値である5kg減までリーチ!
開始からわずか3週間で達成か?
やー走った走った!!これだけ走ったのは部活以来だなー。
来週中には達成できそうだけど、これからが大変だ。
リバウンドしないように上手く調整しないと!
来年までに10kgかー。まだまだ走らないと。。
117スリムななし(仮)さん:02/10/11 15:51
>>114
将来大変なのはお前さんだろ?w
吉牛毎日食ったって他で調整できるんだよ
お前にゃ理解できんのだろうな
118114:02/10/11 15:54
うちは、今154で43です。。重。
35きろくらいになりたいなァ・・でも生理止まってるしなァ・・。
>>117
119スリムななし(仮)さん:02/10/11 16:00
いま73kg > 目標58〜63kg

貧しくてほっといても痩せていくのですが、
ある程度限界にきたのか、最近はあまり痩せません。
がんばってやせるぞ〜!!
120スリムななし(仮)さん:02/10/11 16:00
間食やめてコンニャクばっか食ってりゃ痩せるさ。


多分
121スリムななし(仮)さん:02/10/11 16:08
>>119 栄養が偏ってるんじゃないの?
ちゃんとしたもの食ってちゃんと動け。
122スリムななし(仮)さん:02/10/11 16:08
なんか1がやたらかぼちゃ食べてるのが気になる。
かぼちゃって血糖値上げるし、それやめればもっとスムーズに痩せるのでは?
123スリムななし(仮)さん:02/10/11 16:12
今45.5 目標35キロ。身長低いので
124スリムななし(仮)さん:02/10/11 16:24
その目標体重は、どうやって算出したのでつか?>>123
125スリムななし(仮)さん:02/10/11 16:27
>>123ネタですか?
126スリムななし(仮)さん:02/10/11 17:42
>>123
身長何センチ?
127スリムななし(仮)さん:02/10/11 17:46
128@167cm、67Kg@:02/10/11 21:07
朝食: サーモンのベーグルサンド、アイスコーヒー(ドトール)(324kcal)
昼食: 発芽玄米、鮭のムニエル(モヤシ、えのき、ポン酢)
     アスパラガス、はんぺん(565kcal)
間食: VAAM(49kcal)
夕食: 未定(作るのがチトしんどい)
Total 938 kcal
運動:ジムにて500kcal程消費
今朝の体重: 66.2kg

2日ぶりにお弁当復活。
おかずが傷み難い季節になってきたのでとても楽。
129@167cm、67Kg@:02/10/11 21:08
一応女です。
すいませんねぇ、でかくてw
参加しているジムのプログラムのほとんどが格闘技系で、
パンチ打ちまくり、蹴りまくりなので「暴れる」にしておりましたが、
いやんはいやんなので止めておきましょう。
今日のメニュー
昼:チーズパスタ
夜:中華丼、ヨーグルト  やばい・・・
131@167cm、67Kg@:02/10/11 22:29
追加
夕食: 発芽玄米押麦入り、山芋、納豆(大葉入り)
    温泉卵(半個)、豚肉とゴーヤーの炒め物(421kcal)

ごはんに発芽玄米と押麦を混ぜたら、
カロリーがよくわかならなくなってしまいました。
朝:かぼちゃプリン、食パン
昼:パン、コーヒー
間食:柿の葉寿司3巻
夜:まめの浸し物、たこの刺身、魚の佃煮
間食:プリン

ひとしごと終えて、発散してしまいました。
顔向けできない…。
133☆164cm55`☆:02/10/11 22:33
今朝の体重:55.2kg
朝:トースト、サラダ、オムレツ、カスピ
昼:焼ソバ、りんご
夜:しゃぶしゃぶ、ご飯一膳、
間食:チョコレート1粒
運動:ダンベル2セット、ストレッチ、ウォ−キング40分

食事の量が多めなので、明日からは間食を避けたい・・・。


   
報告は1日あたり1回にしましょう。
見にくくて仕方が無い。
ほんで持って、数字の前につけるマーク、ばらばらにしましょう。
☆が多すぎます。AなりBなり、$なり%なり、工夫しましょう。
って、俺はいったい何者?
>>134
うつけ者
漏れは134ではないが、正直数字名前では見分けがつかなくなりつつある。
井草タマ、名前出しませんか?
井草さん、名前の前に毎日体重出しましょう。
一日の食べ物と運動を公表するのが目的ではありません。
138スリムななし(仮)さん:02/10/11 23:39
>>132
今日の体重書いてないよー。
それにしても、ダイエット中とは思えないメニュー。
間食:柿の葉寿司3巻
間食:プリン
って一体・・・
そういう私も生理に入って2キロも増えるほどの爆食。
己の裸体を鏡に映して「てめーどこのデヴだよっっっ」
と罵ってます。つーか、この半年で5キロ増えてるんですよね・・・
私もがんがるっ!
161cm、56.5kg!!!!!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ちょっと君たち井草井草って...
1の立場はどうなるんだよ
今頃悔しがってるぞ
>>139
井草>他の参加者だから仕方ないさ。
ただ時限スレに居た時から摂取カロリーを低くしすぎなので
褒められる内容ではないが。
というか、多分他の参加者全員、井草ウザーって思ってるよ。
昨日だって、三つに分けてコメントする必要、ないじゃん⇒128−131
そういうとこが、前も鼻についたんだよね。
ていうか井草ってなんで体重ださないの?
それだけ過酷な生活してたらずいぶんとやせてるだろうに。
どこかにも書いてあったけど、摂取と消費のカロリーだけ出されても、
なんのおもしろみもない。
144スリムななし(仮)さん:02/10/12 10:42
見本になるダイエッターは存在しないようだ。
やる気はあっても気持ちだけ空回りしているような感じ(w
145スリムななし(仮)さん:02/10/12 12:19
正直>>1を見習ってるんだかなんだか知らないが、
名前に個性無さすぎ。
没個性は日本人の美徳ですか?
正直井草タン以外見分けられないから、他の参加者にツッコミようがない。
朝食: 海鮮巻き寿司
昼食: ウインナーロール、ラズベリーデニッシュ
夕食: キムチ鍋(えのき、チンゲンサイ、モヤシ、とうふ、ささみ)(354kcal)
運動: 2、3時間ほどマターリと泳ぎました。
今朝の体重: 65.8kg
生理が終ったので、少しづつ減り始めたもよう。

>>142
毎日計って体重が増えていたりすると、夕食を取らなかったり
してしまうので(以前してしまった事アリ)、私は週に1,2回
計るようにしています。
そのスタンスは、ここ5ヶ月変わっていません。
あと、とりあえず6月から80kgでスタートでしたので、
減っている事は減っています。

ここは時限のようなルールは無いようですし、
食べた物を追加で書かれている方もおられるので
追加してみたのですが、ウザイかったですか。
でも、もう私が何をやってもウザがる人はウザがるんでしょうけどねw
147:02/10/12 18:08
ていうか、なんで☆になってるの?
148スリムななし(仮)さん:02/10/12 18:12
>>147
ほっといて欲しいからじゃないだろうか?
昨日の体重:55.2kg
今日の体重:55.2kg

朝:胚芽パン、野菜ジュース
昼:まめパン、カフェラテ
間食:ソフトクリーム友達と半分こ
運動:まったり3時間くらいウィンドーショッピング+これからウォーキング80分
夜:不明

私としては、できれば☆ばかりになるのはやめて欲しいかなぁなんて思います。
確かに見にくいですしね。自分の過去の過ちを確認するときに。(^^;
今日は結構歩きました―。これからまた歩いてきます。
150スリムななし(仮)さん:02/10/12 18:26
151♪164cm55`♪:02/10/12 21:21
>133です。☆やめました(w

今朝の体重:54.4kg
朝:うどん、野菜ジュース、カスピ
昼:開店寿司8皿、チーズケーキ
夜:とんかつ定食(ご飯抜き)

今日は外出のため、昼、夜は外食。
昼に、子供の残したケーキを食べてしまい反省です。
一応、夜はご飯を抜きました(^^;



夜:
追加
夜:大根サラダ、クルミ餅小1個
朝食:チーズトースト
昼食:エビカツサンド
夕食:メロンパン、栗きんとん
運動:1時間ほど散歩
154スリムななし(仮)さん:02/10/13 01:48
デブの食事だね!イイ!
>153
☆は、やめてっつーの。
上がってんのー
 下がってんのー
  みんな、ハッキリ言っとけー
   I 合点ー♪
こりゃひどい
特に75kg!
野菜食え〜

井草タン、こんなとこで粘ってないで時限スレに戻ってくればいいのに。
井草タンここのどこがイイんですか?
>>153
摂取カロリーとか以前に、バランスが取れてないですね。
野菜を取るようにすれば、食事にもボリュームが出るし
無論体にもいい、お肌もツルツルといい事だらけだぞ。
各々方、野菜食べたし。
私は今ダイエットしてて7ヶ月がたとうとしてます。
始めた最初はすっごいデブでした
判りやすくするために数字出させてもらいますが
当初150センチ62キロでした。
そんなにデブでも最初の3ヶ月にかなり頑張って10キロ減がギリギリでしたよ

だからこのスレで3ヶ月で10キロ達成できるのは
☆160cm、75kg☆ さんぐらいだと思います
他の人はそこまでのペースで落とせる体重ではないかと思われ。
まぁ、減量ペースは人それぞれなのかもしれませんが
もし達成できなかったとしても気にしないほうがいいですよ。
続ける事に意味がありますしね。



ってもう既に期間関係なく、ただのダイエットスレになってるのかな?
>>162
いや・・・
もうダイエットスレではなく
ただ食べたい物を食べた報告スレになっているような気がしる・・・

>だからこのスレで3ヶ月で10キロ達成できるのは
>☆160cm、75kg☆ さんぐらいだと思います

マジですか?
>>153
のメニューで3ヶ月10kg減量達成できるのー!?
見事に脂質+糖質=肥満の公式をそのまんまいってるのでは?
>>163
何をどうして欲しいの?
嫌なら見なければいいのに・・・
漏れヲチスレとして楽しんでいるよ。
井草はイッちゃっているし、他のヤシはデブ食から離れられないし(w

体重は減っても脂肪は落ちない!と予想してまふ。
166162:02/10/13 12:30
>>163
あ、いや
あくまで「10キロ減できる可能性が高い体重」という意味で
☆160cm、75kg☆ さんの食生活は見てません
ゴメンチャイ
さあ盛り上がってまいりました
はい、どんどん報告して!!
>>164
スレタイトルと大きくかけ離れた食事メニューだって言ってるのよ。
スレタイトル通り、3ヶ月で10kg減量できるメニューなら納得するけど、
見事なまでのデブ維持メニューじゃねぇ・・・
┐(゚〜゚)┌ハァーヤレヤレ

>何をどうして欲しいの?
みんな速くダイエットメニューにして欲しいのよ。それだけ。
169164:02/10/13 12:48
なるほどね。
そればかりはダイエッターの意識にかかってるからねー。
10キロ痩せなくてもいいような体重の人は、あんまり危機感ないのかも。
170スリムななし(仮)さん:02/10/13 12:53
堕落したデブ見てるのって好き。
ああ、醜いわね、だからデブなのよって心で思って罵倒はしない
甘やかしてあげる。
ぜんぜん大丈夫!気にしないで!ってね
そんな私からすれば>>168はいい人だと思うけどねぇ。
ただお節介なだけで。
>>146
うざくないよ〜私は応援するよ!

172お犬様@ストパー取れた*:02/10/13 12:57
キモイよ。ここの人たちの体重。どうかしてるよ。
ピラミットの中に入ってミイラと同じ生活して痩せてこいよ・・・。
デブって気にかけないから痩せないと思ってたのに。
どうなってるのかわからんよ。
牛まで出てきたよ。アハハ。
>>172
自覚あるからダイエットしようとしているのでは?
(食事内容や、やる気度はさておき)
54.8kg

朝:食パン、野菜ジュース
昼:納豆半パック、ご飯半分、いわしの煮物少し、1口餃子2個、漬け物
夜:仕事先でつまみ食いの予定
運動:ウォーキング80分

明日から出張なので4日間ほど報告できません。
頑張って歩きまくってきます。
たしかに時限スレとは、漂っている緊張感が全然違うなぁ。
>>170
ふふん、まぁ大方のうぉっちゃーは
あなたと同意見だと思いますよ。
でも意外と全員体重落ちてるなぁ。
1なんか、たまにくる暴食が無ければ、わりといいペースでやれてたんじゃないの?
ま、それをやめられたら最初から太らないか。
朝食: 発芽玄米押麦入り、納豆、玉子1/2(321kcal)
昼食: チリビーンズにショートパスタを入れたもの(失敗作マズー)(350kcalくらい)
間食: オレンジベーグル(300kcalくらい) 
夕食: キムチ鍋(白菜、ささみダンゴ、しめじ、お豆腐)(350kcal)
運動: 良いお天気なので、自転車で2時間ほどウロウロ。
Total 1321 kcal
今朝の体重: 昨日と変わらず

私、イッちゃてますかw
ここのスレの−3kgづつっていう月目標と私の月目標が一致してましたし、
やはり書き込んだ方が張り合いが出るんですよ。
カロリー計算もちゃんとスケールで計りますしね。
時限には時限のやり方があるでしょうから抜けさせて頂いたのですが、
こんな色々な意見が出て来るとは思いませんで、ぶっちゃけ惑っております。
今日はかぼちゃの煮物だけ・・・(つД`)
BOWSでウンコもりもり
>>180
デブのダイエットは極端だね(プ
182スリムななし(仮)さん:02/10/13 21:20
ageておきまつ
こりゃひどい
特に75kg
やる気はあるみたいだけど長続きできないんじゃ。
しっかり食べて運動しる!
夜:クルミパン半分、クリームブリュレ小、アイスコーヒー
間食:えびせんべい1枚

わちゃー(>_<)
です。

>180
♪は151が使ってるぞ。
>1
やる気あんのか?
ちょっとは我慢することを考えな。
>井草タン
ちょっといっちゃってるぞ。


>巨で部
おーい、元気か?
あげまつ
187☆162cm、56kg☆:02/10/14 09:45
54.6kg
朝:胚芽パン、野菜ジュース

いってきます。

昨夜の追加: ベーグルパン1個と、梨を半分食べました。(350kcal)

朝食: オレンジベーグル(300kcal)
昼食: ケンタッキーフライドチキン1ピース、コーク(S)(285kcalくらい)
間食: オレンジベーグル(300kcal)
夕食: キムチ鍋(白菜、お豆腐)スジ肉の煮込み
    キムチ雑炊玉子入り(476kcal)
Total 1361 kcal
運動: 今日もジムへ行こうか迷った結果、お散歩へ。

キムチ鍋のスープが減らないもので、キムチ鍋ばっかしです。
でも美味しいから、ま、いいか。
(*゚ω゚)ノ 今日は絶食
190スリムななし(仮)さん:02/10/14 21:57
>>189
いいねー!絶食して翌日の食事はたっぷり吸収されまくり!!!
デブを維持するのって大変だね!ゲラゲラ
191スリムななし(仮)さん:02/10/14 22:13
こりゃひどい
特に75kg!
ほんとおヴァカさんだねー
そうやって痩せにくい体つくってどうするの
192スリムななし(仮)さん :02/10/14 22:14
75kgタンはネタじゃないかと思う今日この頃。
>>189
理論派ですか?知的ですか?痴的ですか?
194スリムななし(仮)さん:02/10/14 23:32
デブ晒しage
なんで体脂肪率書かないのか。
体重減っても、体脂肪率アップしてたら意味ないじゃん。
痩せるってことは、脂肪重量を減らすことなんだよ。
体脂肪計もってないヤシは、ダイエッターの資格ナシ!
196=167a、65`=:02/10/15 18:42
今日から参加させて頂きます。
朝・焼うどん、玄米入りご飯
昼・マイクロダイエット
夜・メロンパン、ベーコンエッグロール、洋梨のパイ 
<飲み物>リンゴ酢、ウーロン茶、フルーツジュース

@2時間コースの痩身エステ
またネタですか
いいかげんにしてくれ
198スリムななし(仮)さん:02/10/15 19:00
>196
普通エステって食べるものの指導もするんじゃない?
これじゃ痩身エステの意味がないし。。
199スリムななし(仮)さん:02/10/15 19:13
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
エンドレスデブ1名様ご案内〜〜〜(プ
20028:02/10/15 19:30
おひさしぶりです。
最近やっとおやしらずの痛みがひいてきて
食事ができるようになりました。

朝:林檎 カロリーメイト
昼:アイスコーヒー
夜:これから何食べようか考え中です
201スリムななし(仮)さん:02/10/15 19:40
批判してる人ってなんでここ見てんの?
よっぽど暇なのね
無駄な努力しているデブは滑稽ですから
ヲチさせていただいてまつ
203スリムななし(仮)さん:02/10/15 20:03
>>201
でぶ観察って楽しいよ
食い物とか普通じゃない所とかさ
204148cm49kg:02/10/15 20:13
参加してもイイ?
GSをやめ、事務の仕事をはじめてから気が付けば1年で10kg増。
風呂ストレッチ、ウォーキング、寝る前の1動作1分ストレッチやってます。
ちなみに、
朝:なし
昼:食パン
夜:たまごサンド

エンドレスデブになりたくない
205スリムななし(仮)さん:02/10/15 20:14
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
またエンドレスデブ1名様ご案内〜〜〜(プ
206148cm49kg:02/10/15 20:17
もっと叩いてクレ!!
207=167a、65`=:02/10/15 20:49
エステの食事指導は頼めばしてくれると思います。
ただ仕事柄、外食が多いので頼みませんでした。
208スリムななし(仮)さん:02/10/15 21:04
>>207
せっかくだから食事の指導も受ければイイジャーン
外食が多いにしても炭水化物の摂りすぎ!
エステがもったいない
朝食: オレンジベーグル(300kcal)
昼食: 発芽玄米(押麦入り)、チンゲンサイとささみの炒め物
    サトイモとニンジンの煮物、きんぴらゴボウ(433kcal)
間食: VAAM(49kcal)
夕食: チーズバーガー(320kcal)
Total 1102 kcal
運動: ジムにて1000kcal程消費

ジムに行く前、むしょーにお腹が空いたので
マックでチーズバーガーを食べました。
210スリムななし(仮)さん:02/10/16 14:22
age
211ロリ−タ−と即アポ:02/10/16 14:23
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・
212スリムななし(仮)さん:02/10/16 14:30
>>209
なんで基礎代謝ぐらいのカロリーも摂らないの?
1200信者?
213スリムななし(仮)さん:02/10/16 14:36
>>209>>204
デヴって食事を単品で済ますのが好きだよね。
そんなに横着だから太るんだよ(w
バランスよく食べる手間を惜しむなかれ。

…ってマジレススマソ。つい。
214148cm49kg:02/10/16 20:37
半身浴2時間、ストレッチ
ご飯:林檎
48.5kg
215スリムななし(仮)さん:02/10/16 20:55
>>214
リンゴだけなの?
デブは半身浴好きだね。運動した方が効率いいのに。
216スリムななし(仮)さん:02/10/16 20:55
>>214
きみはチビだから食べるものはそれで充分っと
217150cm48`:02/10/16 21:05
(´Д`)参加させてください
学生なんですけど、ちびででぶってどうしようもないです・・・。
これから、とにかく歩き、カロリー計算したいです
218スリムななし(仮)さん:02/10/16 21:06
>>217
これから歩くの?
女性の一人歩きは危険ダーヨ
俺も頑張るぞ。177cm/82kgの超デブです。
運動が好きなので動けるように痩せたい。
俺も頑張るぞ。177cm/82kgの超デブです。
運動が好きなので動けるように痩せたい。
>>217
俺がエスコートするから大丈夫
昨夜の追加: 梨半分(50kcal)

朝食: 牛乳(150kcal)
昼食: 発芽玄米(押麦入り)、たまご焼き、ほうれん草とベーコンの炒め物
     筋肉と大根の炊き合わせ、きんぴらゴボウ(519kcal)
間食: キューサイの青汁(?kcal)
夕食: 未定
運動: ジムにて500kcalほど消費

運動した後は、何も食べる気がしないです。
(せっせとお弁当は作るんですけどねー)
野菜不足の助けにと、青汁を飲んでみました。マズー
223161センチ52キロ:02/10/16 22:23
参加したいです!!
10キロ痩せたい・・・
今日は45分超競歩、半身浴1時間、腹筋80回しました。
朝、ドーナツ2個
昼、パスタ半分
夜、白菜と牛肉とキノコのスープ3杯。

食いすぎた、朝のドーナツがやばい。。。
224148cm49kg:02/10/17 03:44
追加
ストレッチ、腹筋100回

今胃の調子が悪いので食えません。
不眠で眠れないのでこれから走ります。
>>224
こんな時間に走るなー

子供は寝る時間だぞ
226産後太り:02/10/17 03:53
カスピ海ヨーグルトで頑張ってます。
やせた〜〜い。
でも、運動もしなくちゃ。
227148cm49kg:02/10/17 05:13
帰ってきて風呂入りますた。北海道はもう寒いです。
近所の皆様、お騒がせしてたらスミマセンでした。
これから足マッサージしまつ。
228スリムななし(仮)さん:02/10/17 07:51
おちぃびさん
しっかり食べないと背がちぢんじゃうよ

しっかり休まないと老け顔になるよ
見た目は子供、顔は老人をめざしてるんかー
229148cm49kg:02/10/17 15:08
仕事終わたよ。
>>228
老け顔イヤー!!
230@167cm、67kg@:02/10/17 21:57
昨夜の追加: すじ肉入りうどん(玉子入り)

朝食: チャーハン(ベーコンほうれん草、ピーマン)(350kcal)
昼食: 発芽玄米(押麦入り)、たまご焼き、ブロッコリーとベーコンの炒め物
     酢豚、ほうれん草のお浸し(569kcal)
間食: VAAM(49kcal)
夕食: 未定
運動: ジムにて750kcalの消費
今朝の体重: 65.2kg

インボディーでの測定の結果、上半身が虚弱な事が判明。
その代わり、足には十二分に筋肉あり。
今まで有酸素運動中心でしたが、上半身のトレーニングもぼちぼち
本格的にしなくてはならない様子。
(*゚ω゚)ノ みんながんばってるね・・・
232スリムななし(仮)さん:02/10/17 23:42
>>231
あんさんもがんばりや〜
233スリムななし(仮)さん:02/10/17 23:42
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001854
女一人で寂しい時もあるよね。。。。。。。。。。
女も男と同じように○○チしたくなる時もあるよね。。。。。。。。。。
でも、見ず知らずの人との○○チも・・病気とか怖いし・・・
そんな時持っていたらいいなぁと思っていました。
街中の店で買うのも恥ずかしいし、そんな勇気も無い?
そう思いながらネットサーフィンしていたらたまたま見つけたサイトなんです。
はじめは、恥ずかしいし、近所の人に見つかるのも?なんて考えていました。。。。
でも、勇気を出して買ってみたら、秘密厳守???何もなかったかの様に手元に届いたので、ビックリしています。
最近では少しやみつきかな? こんな私みたいな人がいるのか分かりませんけど、
体験話がすべてかな?
毎日が充実しています。みんなにも一様教えるね!!!!!!!
じゃあ、また私なりに発展があればカキコします。

234スリムななし(仮)さん:02/10/18 01:18
152cm。長い時間かけて60kgから45kgまで落としたのに、
長い時間かけて50kgまでに戻ってしまった!!
最近水分の取りすぎで顔むくんでるし。10kg痩せたいーー。
なんだかこのスレ様子が変わってきちゃいましたね。
立てにげします。

>>235
どうせ、ぶくぶく脂肪を増やしたんダロ!
こんなスレ立てたって、脳脂肪の塊が痩せるわけない。
ミトモナイ〜 デ〜〜〜〜ヴゥ!!
237スリムななし(仮)さん:02/10/18 12:12
とうとう1がスレ立て逃亡
かっこわるいねー
ダイエットもやめちまうんだろ
たった1ヵ月も続かないなんてビクリツしました
238スリムななし(仮)さん:02/10/18 12:14
>>235
まじすか?
一生デブ決定ですね
239スリムななし(仮)さん:02/10/18 13:58
1 :☆162cm、56kg☆ :02/09/30 03:56
体、重いです。
1年前の体重に戻すため、頑張ります。
10月:食事制限(脱過食を習慣付け)
11月:食事制限+運動(正統派ダイエット)
12月:同上

激しくワラタ。
このデヴって、1年間で10kg増量したってことだよね。
1.2kg太った時点で、普通なら対策考えるだろ。
どうせ、今頃バクバク過食しては
「今日は無かったことにしよ♪ 明日から頑張る☆」とか言ってるぞ。
来年までに、10kg増量決定!!

>>2
それって何?詳しく教えて
>>239
私一ヶ月に5キロのペースで増えてるよ
結局45→57になっちゃったw
身長150ないのに
241かなっぺ:02/10/18 17:04
年末までに8キロ減を目標に頑張りたいんですが、
参加していいでしょうか?
242◎161cm・56kg◎:02/10/18 17:15
241です。
このスレは、こういう名前が恒例なんですね。
>>242 区別しづらいから、◎かなっぺ 161cm 56kg◎がヨイ。
体脂肪率もキボンヌ。 カンガレ。
244@167cm、67kg@:02/10/18 20:28
1さん、立てにげ宣言ですか。
なかなか律儀ですねぇw

朝食: ごはん(押麦入)、鯖缶(大根おろし)(315kcal)
昼食: ごはん(押麦入)、鯖缶と白菜の炊き合わせ、たまご焼き
    ほうれん草のお浸し(534kcal)
夕食: ごはん(押麦入)、クリームコロッケ2個、トマト、
    ブロッコリー(950kcal)
Total 1799 kcal
運動: ナシ

夕食にクリームコロッケをいただきました。
なんかもう久しぶりで嬉しいやら美味しいやら。
でも、2個はちょっと多かった。
少々胸焼け気味。
245148cm49kg:02/10/18 20:57
携帯より。
昨日の食事
朝:林檎
昼:サラダ(キャベツ・トマト・ブロッコリー)
夜:林檎
腹筋100回、ストレッチ
今日の食事
朝:林檎
昼:おにぎり(オカカ)
夜:おかゆ、梅干し
腹筋100回、ストレッチ
現在:48kg
運動のおかげか、昨日久々に爆睡できますた。
みんながんがれ!
体脂肪計はもってないのです。
でも、だらだら生活して1年半で8キロ急激に増えたので、30パー越え確実…。
今度買ってきます。
おやすみなさい。
体脂肪計は乗るタイプで、0.1%まで表示が便利。
ttp://www.tanita.co.jp/bwl/kikendiet.html
内臓脂肪・基礎代謝まで計るのは、あまり必要ないと思われ。
体重減っても体脂肪アップするようなダイエットをしない為にも
早く買って、体重・体脂肪のグラフを作るべし。 ガンガレ。
248@167cm、67kg@:02/10/19 21:55
朝食: ベーグルサンド・ローストチキン、アイスコーヒー(ドトール)(438kcal)
昼食: ナシ
夕食: 飲み会
運動:ナシ
本日は飲み会でしたが、あまり食べる隙はありませんでした。
ぐーーーーーーっ。お腹がなっています。

>>247
体脂肪も減ってはいますが、体重ほどは減っていませんね。
運動はちゃんとしているのですが、有酸素重視で筋トレが
オザナリになってしまった結果かと思います。
これからは筋肉付ける方向で、なるべく行きたいですね。
筋肉は脂肪より重いから、
体脂肪率下がると体重ふえるかも。
でも見た目は引き締まる。
体重と体脂肪率の減少は単位が違うから、
数値の比較は意味無し。
相関をみれ。
250@167cm、67kg@:02/10/20 20:25
朝食: 朝マック(577kcal)
昼食: らーめん(900kcalくらい)
間食: じゃがりこ、フラン(カフェラテ)、桃の500mlジュース
(500kcalくらい)
夕食: 松屋ウマトマハンバーグ定食(1012kcal )
Total 2989 kcal
運動: ナシ
休日出勤で仕事進まず。
イライラを抑えるのにお菓子をポリポリ、ジュースをぐびぐび、
ご飯をもりもり。
大暴走しました。

>>249
体脂肪率が34.9もあるので、もう少し筋力アップに力を入れてみようと思います。
手始めに腹筋と背筋を強化する予定。
がんばって減らしてゆきますね。
(大暴走の直後に「がんばります」って、説得力がないw)
251スリムななし(仮)さん:02/10/21 00:39
>>250
松屋ウマトマハンバーグ定食って1012kcalもあるの???
@167cm、67kg@さんは日々の体重の申告が無いですが
普段運動をされているので、今は67kg以下ですよね?
>>251
>>230に体重書いてるぞ。今同じかどうか知らないけど。
ウマトマ定食米の量が結構あるしそのくらいはカロリーあるだろうな。
253スリムななし(仮)さん:02/10/21 03:46
うまトマハンバーグ定食、食べたこと無いけど
B級グルメ板で話題になってるの、すごいよ。
油が分離して浮きまくってるって話。
定食だし、肉だし、まさに炭水化物と脂の塊だね。
254スリムななし(仮)さん:02/10/21 03:49
ttp://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030978595/l50
ここな。
ジャンクグルメに目が無いとか、過食の気がある人は見るなよ。
とにかく油ギッシュという噂。
255@167cm、67kg@:02/10/21 20:47
朝食: クロワッサン、カフェラテ(326kcal)
昼食: 秋刀魚定食(900kcalくらい)
間食: いちごフラン(372kcal)
夕食: コンビニでカレーお持ち帰り(719kcal)
Total 2317 kcal
今朝の体重: 65.8kg
運動: ナシ

今日も暴走超特急。
ストレスが食べる事に直通するのは良くないですね。
256165cm、58kg:02/10/21 21:16
これってやっぱ太ってますよね?
彼に「3月までに51`にしろ」と言われました
まず、やっぱ運動ですか?
>>256
太ってないよ。
運動しなくていいよ。
良かったね。
258@167cm、67kg@:02/10/22 20:18
朝食: なし
昼食: ごはん、サバ味噌、菜の花の辛し和え、温泉卵(679kcal)
間食: 青汁
夕食: 梅かゆ、たまご焼き、白菜とほうれん草の炒め物(400kcal)
Total 1079 kcal
今朝の体重: 66.2kg
運動: なし

お腹をこわしたようです。
ジムへ行く予定だったのですが行けずじまい。
朝食:紅茶
昼食:おにぎり1個、友達から分けてもらった
   カツ2切れ
間食:ビスコ(95kcal)
夕食:豆腐サラダ
運動:なし
260スリムななし(仮)さん:02/10/22 21:36
>>259
お前誰?
リバウンドデブになりたいのか?
261ダイエットの救世主:02/10/22 22:03


ダイエットの救世主 プロシン
http://www.emzshop.com/smile100/
262スリムななし(仮)さん:02/10/23 02:52
痩せたぁい!!!
263スリムななし(仮)さん:02/10/23 03:25
お前等運動しろよ。
食事の報告だけじゃなくてさ。
食べてそれ以上にカロリー消費しないと痩せないって。
あたりまえの事。
せめてストレッチくらいしろ。
いつまでたってもデブのまんまだぞ。
264スリムななし(仮)さん:02/10/23 03:50
運動ならスパスパ人間学でやってたストレッチとかから
始めるといいかも。
血行が悪いだけでも堅太りとかの原因になってるはずだから
ストレッチから始めるとカロリーの消費が変わって
ダイエットには効果があるはず。
筋肉もつくしかなり見た目から変わってくるみたいよ。
265スリムななし(仮)さん:02/10/23 14:31
30分前にコーヒー飲んだ!
今からウォーキング兼ねて遠くのスーパーに買い出しだ!
まだダイエット初めて5日目なので、来年までに
目標は10キロ。・・・とは言わん、せめて5キロ〜!
がんばるぞう!
お前ら全員逝ってよし
267@167cm、67kg@:02/10/23 22:23
朝食: ごはん(押麦入り)、かぼちゃの煮物(393kcal)
昼食: ごはん(押麦入り)、鶏ハムとアスパラの炒め物
    マグロハンバーグ、かぼちゃの煮物(599kcal)
間食: 青汁
夕食: 未定
今朝の体重: 66.0kg
運動: ジムで700kcalほど消費。

ドカッとまわって来た仕事も一段落しました。
私の暴食も終焉へと向かっています。(たぶんねw)
増えた分をがんばって落さなければいけませんね。
うーっし!ちゃんと毎日お弁当をつくって、ジムへもガンガン通うぞっ!
268スリムななし(仮)さん:02/10/24 02:21
おはようございます。
>>268
何気なくサンキュー。
徐々にお腹に縦に3本線が出てきましたが、下っ腹はまだまだ。
スパスパ見て精進します。
生理が遅れてて、こないだからずーっと体が生理前状態・・・
思うように体重落ちないよ〜(泣)体温高いし腰イタイし
いつも縁遠い便秘にはなるし・・・何より腹が減るんじゃ!ちくしょう!
でもちゃんとカロリーコントロールしてるから生理後に減るかな?
だったら嬉しいな〜・・・
271スリムななし(仮)さん:02/10/24 15:19
>>270
体温高いのはキツイねぇ。
漏れは同じ来ないのでもずっと体温低くて35℃維持してるよ。
272スリムななし(仮)さん:02/10/24 15:35
高温期が続くなら、妊娠だったりして?>>270
それか風邪。
273スリムななし(仮)さん:02/10/24 15:46
足を肩幅くらいに広げて上半身ひねる運動を
1日好きな曲3,4曲分ぐらいずつ毎日続けてたら
最初は変化なかったけど、1ヶ月ぐらいしたら
体重ががくっとおちて、体が軽くなりました
めんどくさがりの人にお勧めです
274スリムななし(仮)さん:02/10/24 15:56
>>1がんばれ!
でも、3ヶ月で10キロはやめたら?ホント、逆に太りそう。もうちょい堅実にやった方が
うまくいきそう。
ちなみに私のおすすめ運動はやっぱ水泳。
明らかに筋肉ついて、基礎代謝もあがりますよ!
少しずつ、だけど、確実にやせてく。
ってゆーかしまってく。
275スリムななし(仮)さん:02/10/24 16:05
164センチ58キロです。
身長体重似てるよねー
1さん、競争ね!!
276スリムななし(仮)さん:02/10/24 16:09
でももう1さんはスレ立て逃げしますた・・・
>>269
お腹に3本線?
その体重&体脂肪率で?
ま、ガンガレ。 常に姿勢よく、大股で歩け。
278スリムななし(仮)さん:02/10/24 16:22
3段腹?
279@167cm、67kg@:02/10/24 22:25
昨夜の夕飯: ごはん(押麦入り)、かぼちゃの煮物、納豆、鶏ハム(451kcal)

朝食: ごはん(押麦入り)、かぼちゃの煮物、納豆、もやしとほうれん草のお浸し
     大根とささみミンチの煮物(453kcal)
昼食: ごはん(押麦入り)、かぼちゃの煮物、お魚豆腐ステーキ(ひじき)
     ほうれん草とたまごの炒め物、もやしと豚肉のポン酢和え(565kcal)
間食: 青汁
夕食: 未定
今朝の体重: 65.6kg
運動: ジムで 1000kcal ほど消費。

>>277
そんなにクッキリではないんですけどね、
確かに微かに3本「縦」に入っていますw
なんでだろー?
280スリムななし(仮)さん:02/10/24 22:32
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
ジムで1000kcal消費??
すごいねー。
282ヤコ:02/10/25 00:15
私も来年までに10`痩せたいです
只今
164cm、64kg

お腹の肉とか太腿の脂肪が…鬱でつ…。

とりあえず、効果があると聞いたヨガダイエットをためしてみます。
>>282
絶対無理(w
食事制限とか運動とかプラスすればヨガもいいかもね・・・

ていうかこれじゃ一般的にいわれるダイエットと同じだけど(w
285スリムななし(仮)さん:02/10/25 07:01
ジムで1000`消費って一体どんな運動してるの?
かなり大変だと思うんだけど・・・
286スリムななし(仮)さん:02/10/25 12:25
>>285
きっとすもうだよ!!
287@152 49@:02/10/25 12:52
私も来年までにあと4kgは落としたーい。
最近食欲すんごいんだよ。どーしよう・・・
288148cm49kg:02/10/25 15:02
本日の体重:47.5
運動は変わらず風呂ストレッチ、腹筋100回、昨日から腕立て始めますた。
体脂肪計と筋肉が欲しいです。
289270:02/10/25 17:23
>>271
平熱が36.8℃なので、高温期は37℃越えてしまいます。
子供のような体温だ・・・。でも今日は本気で腹が痛いので
きっと明日には来ると思われます。体温が低いのも大変ですよね〜。
>>272
妊娠かぁ・・・。妊娠するようなことを致していればその可能性も
アリですが、悲しいことにそのようなことは(泣)風邪にしては
腹が痛いので、間違いなく生理ですね。ご心配ありがとうございます。

朝:ヨーグルト100g、りんご4/1切れ、6枚切全粒粉食パン1枚、紅茶(低脂肪乳入・砂糖抜き)
昼:かぼちゃのポタージュ、水菜と豚肉の辛子和え、ひじき御飯(蕎麦米入り)
夜:かやくごはん、水菜と豚肉の辛子和え、納豆(予定)
間食:紅茶(低脂肪乳入・砂糖抜き)
運動:ウォーキング1時間、踏み台昇降20分+風呂1時間

今日は0.5キロ落ちてたのだ!ウレシー!
一人暮らしで自炊だと覚悟さえできれば食べるものが好きなように
コントロールできていいですね。野菜大好きだし、作るの好きだし。
ダイエット開始して6日目、現在2.5kg減です。来年までに10キロ・・・!
290スリムななし(仮)さん:02/10/25 17:59
>>279
1000kcalなんて無理だろ。ネタだよな?
>>267の700kcalも嘘っぽいけど。
トレーニングのメニューと所要時間書いてみ。
291スリムななし(仮)さん:02/10/25 18:20
うああ。昨日、ひさびさに測ったら、60`台に・・・鬱。
てなワケで、さて・どうやってどうしようかなぁ〜
今からコーンポタージュ作って食べます
5キロやつれた。けどさ、
リバらない自信全っ然ないよ、10落とすのは可能だと思ったけど皆が心配。
健康的にがんがれ。応援さげ
294スリムななし(仮)さん:02/10/25 20:46
>>293
リバウンド寸前の香具師に言われても説得力ないな(w
295健康的に痩せよう:02/10/25 20:50

 仕事と健康の両立
 私は此処で痩せました
 こんな風になれます
http://andinf.travailathome.net/friend/
296スリムななし(仮)さん:02/10/25 21:07
ホントに食事内容みてるとリバウンドしそうな感じ。
ストイック食と飽食&甘いもの交互にやってるのは最悪だと思う。
いっそ 甘いものは毎日朝だけ食べてよしに切り替えれば?
夜9時以降 一切たべもの口にしなければ、食事制限無しでもそこそこ痩せる。
お腹がすいたらカゴメの野菜ジュースのむのも有効、結構腹持ちいいよ。
297スリムななし(仮)さん:02/10/25 21:11
>>293
日本語おかしいよね?
それともリバウンドする!って言ってるの?
それなら納得。
298@167cm、67kg@:02/10/25 21:12
朝食: ホットサンド(8枚切りパン×2枚、ハム、トマト、低脂肪チーズ)
     茹でブロッコリー(363kcal)
昼食: ごはん(押麦入り)、かぼちゃの煮物、お魚豆腐ステーキ(ひじき)
     すじ肉の煮物(大根、蒟蒻、ささみのおダンゴ入り)(424kcal)
間食: コーヒー、デニッシュ(300kcalくらい)
夕食: 未定
今朝の体重: 65.2kg
運動: ジムで 650kcal ほど消費。

>>290
スタジオメニューに消費カロリーが表示されてあるんですよ。
それと、マシーンで表示されるカロリーとの合計です。
マシーン(ステップ?)40分・・・380kcal
自転車漕ぎ45分・・・520kcal
ボクササイズ30分・・・243kcal
この他、空いた時間を利用して腹筋や背筋等の筋トレもしています。
(時間が無くてしない日もあります)

ダイエットでウソ報告しても仕方ないんですけどねw
自分に跳ね返ってくるものだから。
299180cm68kg:02/10/25 21:12
漏れも参加します
後二ヶ月しかないから、六キロ減目標。
とりあえず明日は初っ端なんで、野菜ジュース断食(藁
.297
唐突に痩せるとリバるのが怖くなるって意味です。
私は通りすがりで、やせたんじゃなくて唐突にやつれたんだ
だから戻ってかまわんのだけど、それでもなんとなく戻るのを「太る」
って感じちゃうわけさ。言葉足らずスマソ。
皆、維持がんがって。
301スリムななし(仮)さん:02/10/25 21:34
300!

>>299
断食か(呆
体重増えるぞ
しまった・・・301だ・・・
303180cm68kg:02/10/25 21:37
一日くらい大丈夫でしょ
運動もかなりやってるし
ただ食欲のコントロールが・・・
ストレスで太るタイプなんだよね
304スリムななし(仮)さん:02/10/25 21:48
断食はやり方さえ正しければ、食欲を抑えられるようになって
ダイエットのとっかかりとしては効果がある。
我流だと過食、拒食のきっかけになることも...
きちんと調べてからやらないと危険。
断食後は食物の吸収が良くなっているから
食事の取り方に気をつけないと、あっという間に戻る。

単に食事を抜けば痩せられるという考えは捨てたほうが良い。
306スリムななし(仮)さん:02/10/25 23:45
>>298
身長同じで体重が同程度の頃があったんだけど、
たぶんそのカロリー算出は間違ってると思う。
ジムやマシンの表示が大まか過ぎるのかもしれないね。
例えばエアロバイク(自転車漕ぎ)なら、
45分ならせいぜい250kcalくらいのものです。
http://kota.to/0kara/atehame3.html
ここで消費量の目安を見ることができます。試してみてください。
よし!漏れも参加する!
308@167cm、67kg@:02/10/26 00:14
>>306
この自転車漕ぎは特殊でして、
曲に合わせて早こぎや立ちこぎ、足が止まるくらいの
負荷をかけたりするクラスで、
普通のエアロバイクとはチト違うのです。
(男の人でも、はじめての人はついて行けない事があるくらいです)
とは言っても、すべての表示はあくまで目安なんですけどね。
309スリムななし(仮)さん:02/10/26 00:20
あたしも参加しる!
♀ 165a 48`
今年中に6`減量目標!
永遠の目標42`!!
310スリムななし(仮)さん:02/10/26 00:21
あくまで消費したと思い込みたいわけだね。
ま、結果待ちってことで。
>>310
ま、そう言う事です。
思い込みも大切大切w

でも、本当は私のダイエットは失敗ダイエットなんですけどね。
312スリムななし(仮)さん:02/10/26 01:15
よし!俺も参加しる!
313スリムななし(仮)さん:02/10/26 01:40
あたしも参加しる!!
314スリムななし(仮)さん :02/10/26 01:43
おいらも参加しる!!!
315スリムななし(仮)さん:02/10/26 08:43
身長172体重74k体脂肪26%→体重66k体脂肪18%
目標体重60k
ダイエット26日目突入。
朝食 牛乳コップ半分 カロリーメイト1本
昼食 ご飯茶碗半分 味噌汁(ワカメ、豆腐、玉ねぎ、ジャガイモ、キノコ類をローテーション)、味付け海苔、一品(ほうれん草、モズク、トマト等ローテーション)
間食 VAAM
夕食 茹でたもやしをポン酢で食べる
ウオーキング毎日1時間

無理なく今年中に60k目標中
肉、酒、油は必ず摂らないと誓う
316おさかなくわえた名無しさん:02/10/26 09:53
288さん,体脂肪計は買った方がいいですよ。
わたしも今年の夏思い切って買いました!
317スリムななし(仮)さん:02/10/26 10:11
私も参加します!
166cm63.6kgを年内6kg減の57.6Kgに。食事制限と運動、規則正しい
生活心がけてがんがる!
皆がんばって。意志強い人大好き。
10は目標でも、その心意気に一緒にノーカロリーのあったかいお茶の
さしいれです。腸にはたらきよくなりますように
( ´∀`)旦旦旦旦旦旦旦いぱーいのめ。
319@167cm、67kg@:02/10/26 20:22
朝昼兼用: ホットサンド(8枚切りパン×2枚、ハム、トマト、低脂肪チーズ)
      牛スジ肉の煮込み(蒟蒻、ささみ団子入り)(490kcal)
間食: VAAM(49kcal)
夕食: ごはん(発芽玄米押麦入り)、炒め物(豚肉、もやし、ほうれん草
    絹ごし豆腐半丁、コチュジャン)納豆(517kcal)
Total 1056 kcal
あとでヨーグルト食べる予定、むふっ
今朝の体重: 65.0kg
運動: ジムで 750Kcal程消費
体脂肪がなかなか減らないので、筋トレの比重を多くしてみました。
下げるぞ、体脂肪!

>>318
ご馳走になります。
( ̄〜 ̄)ノ日 んまいっ!
320スリムななし(仮)さん:02/10/26 20:41
降られて3キロくらい増えました。
来年までに10キロは死にそうなので5キロ痩せます。
サボってた朝の散歩も再開仕舞す。
皆さん来年に思いを馳せつつ頑張りましょう。
321スリムななし(仮)さん:02/10/26 23:47
age
322158cm57kg:02/10/27 00:25
私も今日から参加する!
体脂肪率が31%って一体よう・・・(泣)
とりあえず腹筋は毎日していたのだが。今日から歩くか。
323スリムななし(仮)さん:02/10/27 00:46
やっぱり食事制限+ウォーキング
これ最強
ウォーキングは時間がかかるが
324スリムななし(仮)さん:02/10/27 00:48
>>322
いいじゃん 体重57キロで31%なんだから
私なんて同じ身長なのに50キロで体脂肪30%だよ
325166 58キロ:02/10/27 01:04
今年に入り、規則正しい生活をしてたら全盛期より7 キロくらい痩せました。
リバウンドも怖いくらいになし。
しかしまだデブなのであと5キロはやせたいです。
とりあえずお通じをよくして、運動に励みたいと思います。
326162cm52kg:02/10/27 01:38
参加していい?
ガリガリに痩せてみたいなぁ。
327163の54:02/10/27 01:52
私もやります。一応5キロ落としたのですが
2キロ増えました。やばいので10キロくらい痩せたいです。
顔と太股がかなり太いのでこの二つの脂肪をなくしたいです
328* 164・78 *:02/10/27 06:17
私も参加させていただきたいと思ってます。
現在、名前の通りのデブです…。
ストレス性過食の傾向があり、今年の8月中旬くらいから色々あって
68kgから15kgまで太り、ダイエットを始めようやく5kg落としたところです。
今からでも今年中に10kg、来年の4月までには55kgくらいになりたい。
55kgは無理でも60kgの大台を切れたらいいなあと思ってます。
低カロリーでダイエットしてリバ経験してるのに、懲りずにまたやってます。
ただ、今回はリバらないようになるべく運動も採り入れてます。

*10月26日の食事
・朝:グローバルのスリムトップス(コンポタ)
・昼:無し(仕事で食べる時間が無かった)
・夜:グローバルのスリムトップス(コンポタ)
運動:スカイウォーカーを30分(心拍数155〜165を維持、+5分程クールダウン有)
間食:マルチビタミン、クロム、低容量ピル、USA産ゼナドリン(運動前に2カプセル)
   ナイトタイムフォーミュラ、ハルシオン、サイレース、デパス、トリプタノール
   …とまあ、間食はサプリ・薬系でつ。不眠症なので。

踏み台ショーコースレを見て、これも挑戦予定。この気合が続くと良いけどなー。
怠惰なデブでもあるので、食事は単食中心。
(でも旦那にはちゃんと食事作ってあげてまつ。辛いけど…)
罵倒、激励、放置、何でもしてくださいませ。
よろしくおながいしまつ。
329155・55:02/10/27 09:40
私も参加させていただきます。
51キロを維持していましたがストレスで食べ過ぎて一気に55キロまで
きてしまいました、目標は47キロです。
今月よりウォーキングを始めました、週に3〜4回7キロほど歩いています。
たまに15キロほど歩いたりもします。
食事は炭水化物を控めにして、朝、昼はいいんですが酒飲みのため
夜どうしても食べ過ぎてしまいます。糖質押さえたビールを1缶だけか
赤ワイン二杯、食事は海藻、野菜、タンパク質中心に。
お酒を飲むと食べ過ぎてしまうのでなるべく抑えるようにして食べていますが
やっぱりお酒はやめた方がいいですよね。
頑張って目標達成したいと思います。
330スリムななし(仮)さん:02/10/27 12:50
>>328
一生その食事を続けるつもり?
つか、病的だな。
331スリムななし(仮)さん:02/10/27 13:08
>>330
漏れもそうだが、ストレス性過食の人は極端なんだよ。
制限しているときは徹底的に制限する。
そしてストレスが溜まって、ついに爆発する。
これの繰り返し。
>328,331
病院逝け!
333160cm○48kg:02/10/28 04:07
とりあえず11月なかばまでに3kg減らします。ストレッチできれいな体をつくりたい
です。そして基礎代謝をあげる。これをさいごのだいえとにするぞー。健康的にやせる、
これが一番!
334* 164・78 *:02/10/28 07:35
*10月27日の食事(本日の体重77kg)
・朝:無し(朝食前の運動が効果的、ということで運動してタイミング逃した)
・昼:無し(家事と旦那の支度と運動で疲れきって寝てしまいタイミング逃した)
・夜:グローバルのスリムトップス(コンポタ) …夜というより、夕方です。
運動:スカイウォーカーを40分(心拍数157〜163を維持、+10分程クールダウン有)
   ダンベルを20分、体重重いので踏み台昇降ではなくその場足踏み15分
   他にストレッチなどを30分くらい。
間食:マルチビタミン、クロム、低容量ピル、USA産ゼナドリン(運動前に2カプセル)
   ナイトタイムフォーミュラ、ハルシオン、サイレース、デパス、トリプタノール
   アレグラ(アレルギーの薬、追加し忘れてました)

>>330さん
 一生は無理です。目標値になったら、徐々に普通食に戻したいと思ってます。
 今もグローバルのやり方に習って、ちゃんと普通食1食も摂りたいとは思います。
 タイミング逃したりして、まだ摂れてませんが…。
 病的なのは>>331さんの仰る通り、という感じです。

>>331さん
 そうなんですよね、極端なんです。よく言われます。
 ただ、夏の大リバが身内での出来事が原因となっていて、食欲の我慢ストレスに…
というわけでは無くて、悔しいので再度挑戦という感じなのです。

>>332さん
 ストレス性過食と不眠症があり、病院には通ってました。
 過食に効くと言われてデプロメールという薬を処方されてたのですが、私には
まったく効果が無かったようで、今夏の大リバも薬を飲んでいる真っ最中でした。
 今は引越して転院予定なのですが、適当な病院が見つからずまだ逝ってません。
335* 164・78 *:02/10/28 07:35
現在は主婦という名の無職で、派遣登録しまくって仕事探し中です。
やっぱりデブだと採用したくないと思われそうだし、以前着られてた
スーツも軒並みキツくなっているのでダイエットを始めました。
今日は派遣会社3社に登録に行き、その後実家の仕事の手伝いも
あるので、運動は踏み台昇降くらいになるかも…。
せめて徒歩20分の駅までの道のりを、歩いて逝こうと思ってます。

WEBで調べたら、普段運動してない私の年齢では運動強度上げすぎでした。
心拍数140〜150くらいが良いらしいのですが、スカイウォーカーは
やっているうちにハイになってしまって、気づくと160を超えて
しまいます…気をつけなくてはー。

ちなみにグローバルのコンポタは、猫舌の私には丁度良い感じです。
すぐに飲みきれないので、飲み終わると満腹感があります。
ずーっと以前に、商品切替のために楽天で共同購入してたもので、
実は賞味期限切れてるんですけどね…まあ大丈夫なようです。
336163の54:02/10/28 07:55
27日
朝:ビール酵母ヨーグルト、チーズケーキ、アイス、煎餅 、お茶
昼:寿司、お茶
夜:カレー、わかめスープ、お茶

食事の時はウーロン茶を飲みまくります。
朝は、食べたいお菓子などを食べるようにしてます

夕食後
ウォーキングをルームランナーで約40分(暇なので歌いながら)、縄跳び600回
腹筋30回×3、脚やせストレッチなど
そしてマッサージ機でマッサージ

体重は測り忘れました
337:02/10/28 08:13
昨日 朝:ステーキ、大盛りライス、豆腐、サラダ、味噌汁(永谷園)、ひじき、漬物、プリン
昼:エビ、カキフライ定職(当然ライスは大盛り)、コーヒー一杯
夜:煮魚、ライス、肉野菜炒め、ひじき、トマトサラダ、缶ビール2本、プリン ご馳走様♪
338スリムななし(仮)さん:02/10/28 08:16
>>336
運動だけで痩せようとしてるの?
339157cm*54.4kg:02/10/28 09:41
私も参加させてください。
基本的に食事制限(でも成長期なのでとりあえず3食食べる)
運動をひたすらやる。
これで頑張ります。
340スリムななし(仮)さん:02/10/28 09:45
つーか成長期なのにその身長体重で、
あと二ヶ月で10kgってやばくない?>>339
目標を再設定するのが吉かと。
341157cm*54.4kg:02/10/28 09:46
>>340 そうですか・・
342スリムななし(仮)さん:02/10/28 09:53
自分の体重の2-3%が無理なく痩せられる目安らしい。
んで急いでも5%まで…って話を、よく見かけるよ。>>339タン

343157cm*54.4kg:02/10/28 10:49
>>342
ありがとうございました。気長に頑張ろうと思います。
でもとりあえず高校までは落としたひ・・
344スリムななし(仮)さん:02/10/28 11:24
54.4kg → 一月4%減 → 3月末には44.4kgなわけだが。
体重計持って歩くわけじゃないから、要は見かけでしょ?
適切な運動したら体が引き締まって見えるからさ、
あんまり数字に振りまわされずにガンガレ〜

つーことで、来年までに10kgとはスレ違いでスマソだけど。
345スリムななし(仮)さん:02/10/28 11:33
>>338
いや、食べ物の量は少なめです

減らしすぎも良くないし一応これで落としてたので。
346スリムななし(仮)さん:02/10/28 11:50
>>336=345タン、
> 朝は、食べたいお菓子などを食べるようにしてます

だからって、
> 朝:ビール酵母ヨーグルト、チーズケーキ、アイス、煎餅 、お茶
一度にヨーグルトもチーズケーキもアイスも…ってのが、
食事に気をつけてなさそう、って思われたのでは?

一度にお菓子系ばかりそんなに食べたくなること自体、
どっかで無理してるように見えるけど。
347スリムななし(仮)さん:02/10/28 16:39
>336
病気なおしてからダイエットなり再就職なりすればー
中途半端じゃ家族も会社も迷惑だよ
348@167cm、67kg@:02/10/28 18:58
  27日の分
朝食: ごはん(発芽玄米押麦入り)、炒め物(豚肉、チンゲンサイ、コチュジャン)
    納豆、いわしの味噌煮缶(450kcal)
昼食: チャーハン(ベーコン、玉葱、青ねぎ)秋刀魚の蒲焼缶詰(618kcal)
夕食: 飲み会
運動: 無し

  本日の分
朝食: なし
昼食: ジンジャエール、ヨーグルト
夕食: ごはん(発芽玄米押麦入り)、納豆、たまごやき、生ハム(571kcal)
運動: なし
今日の体重: 65.0kg

昨日はハメを外し過ぎて飲み過ぎてしまいました。
体重が増えていないのは不思議な事です。
夕食が早過ぎたので、後で何か食べる予定。
野菜を全然取ってない。
349157@56:02/10/28 19:16
1年で10キロ太ったので少しずつ減らしたい
明日からやります

朝:チョコクリスピー
昼:弁当
夜:ご飯半分、刺身、トマト、キャベツ(ちょっと)
  味噌汁

最近ディズニーのチョコパーティっていうキャラクターが
入ってるチョコエッグにはまっててチョコたべちゃうー(;д;)
減らさなきゃ!!お菓子はやめようっと

350スリムななし(仮)さん:02/10/28 20:36
夜は野菜をたっぷり、
朝昼は普通よりちょっと軽めに食べて、
日中よく歩くようにしてるんですけど、
便通が悪くなってしまった・・・
繊維野菜は今までの倍は食べているのに。
351スリムななし(仮)さん:02/10/28 21:12
>346
そうなんですか。以後気をつけたいと思います
 >347私、まだ高校生ですが?
勝手に社会人と勘違いしないでね厨房ちゃん。

今日
朝:ビール酵母リンゴヨーグルト、お茶
間:昼の分のおにぎり
昼:残りおにぎり、たくあん、サラダ、イカ、お茶
間:プッカ七個、お茶
夜:ご飯、納豆、茶碗蒸し、お茶 黒酢
あんまん

これから運動
ウォーキング、なわとび、ストレッチ
352スリムななし(仮)さん:02/10/28 21:22
プッカ七個、お茶
これが腹の中で5倍くらいになる
>>352
で、栄養のバランスは取れているのかい?
354スリムななし(仮)さん:02/10/28 21:31
自分で考えなさい
355スリムななし(仮)さん:02/10/28 21:33
私も参加させてください。

166cmで68kg。今年春までは85kg以上でしたが、ダイエットしてここまで落としました。
1ヶ月前ぐらいまでは、普通に近い食べ方で平気だったのですが、
ここ二、三日甘い物やチョコが油ものまたやめられなくなりそうで、
危険なので10kg痩せないまでもここに
禁リバウンド宣言&ダイエット続行宣言させてください。
356スリムななし(仮)さん:02/10/28 22:51
(´-`)oO(>>347って単なるレス番の付け間違えじゃネーノ?>>334へのとか。)
>>351
精神病だったのかい?

数字の名前やコテハンが突然名無しになったりで、
もう何がなんだか分からないよ。
357スリムななし(仮)さん:02/10/28 23:04
>>356
禿どう。
見分けがつくのは井草タンだけだ。
358* 164・78 *:02/10/28 23:32
*10月27日の食事(本日の体重77kg)
・朝:グローバルのスリムトップス(コンポタ)
・昼:グローバルのスリムトップス(ストロベリー)
・夜:ご飯半膳、納豆1パック+卵1個、大根+油揚げ+豆腐の味噌汁
運動:スカイウォーカーを30分(心拍数150前後を維持、+10分程クールダウン有)
   坂道上り×20分×2回、坂道下り×20分×2回
間食:マルチビタミン、クロム、低容量ピル、アレグラ(アレルギーの薬)

先週末に登録した派遣会社でお仕事決まりました。11月から稼動です。
なんかホッとしたというか…ギスギス張り詰めてた気持ちが解消されました。
これからは普通食も摂って、有酸素運動メインにがんがりまつ。
でも旦那は私がご飯食べてるの見て、ガッカリしてました…。
旦那の夕食はカキフライにほうれん草の胡麻和えだったのにー。

ええと、すみません。>>347さんってたぶん私宛ですよね?
不眠症に関しては、薬にも限度があるからと医師から外で働いて規則正しい生活を
送るように勧められていたので、お仕事決まったのは良かったと思ってます。
あと運動や家事で疲れて昼寝したりとか、ダイエットで今までは考えられなかった
効果?が出ているので、ダイエットも仕事も続行で逝くつもりです。
ストレス性過食については…うーん、実際にストレスが溜まらないと完治してるか
どうかわからないのですが、これからはストレスを溜めない方向を目指したいです。
359スリムななし(仮)さん:02/10/28 23:37
痩せたいけど、お菓子やめたくない・・・。
来年までお菓子なしなんて、そんなの無理ー!!
360スリムななし(仮)さん:02/10/28 23:56
ていうか本当に甘いもの好きな人って好きだね。
私下手すると1年以上おかし食わなかったりとか普通。
別に特に食べたいとは思わない。
おかし最後に買ったのいつだろう…
361347:02/10/29 07:28
351さん
間違えちゃってごめんなさい
362削6:02/10/29 08:26
参加良いでしょうか。
170/65、50台目指して頑張ります。
363るる:02/10/29 13:08
参加宣言させていただきます。

身長171cm 体重80kg

昨日よりVLCD法でダイエットを始めました。
オプティファーストという粉末ドリンクを1日5回飲んでいます。
目標は10kg減です。

というわけで昨日の食事は
朝 オプティファースト一袋
昼 オプティファースト一袋
晩 オプティファースト一袋
でした。

現在、88.5kg。 


364スリムななし(仮)さん:02/10/29 13:46
太った原因を取り除かない限り
ダイエット食などで痩せても、また元に戻るだけ。

時間の無駄使い、金の無駄使い。
365るる:02/10/29 17:58
あ、間違えてました。78.5kgです。
今日は空腹のため水をガブ飲みしたせいで79kgでした。

>>364
肥満の原因は、薬の副作用である食欲増進のせいなんです。
今は薬が変わったけど、乱れた食生活がなかなか直らなくて、ダイエット食をとることにしました。
急激に太ったので、急激に痩せることを狙っています。
脳味噌にまで脂肪が溜まっているようだ。ご愁傷様チーン
>>366の脳味噌はいい具合に発酵してそうだね
368スリムななし(仮)さん:02/10/29 20:43
>367
この場合は366の方が正しいだろ、やっぱり。
369166kg・68kg:02/10/29 20:53
朝:ダイエットドリンク 1回分 ミニクッキー2枚
昼:タコ入りサラダ1人前・菓子パン2個
間食:ピーナツせんべい(直径3cm)2枚
夜:菓子パン1個・刺身1/3人前・グラノーラ一握り・ヨーグルト・唐辛子煎餅一にぎり

夜はバナナに手が伸びそうになり、親に止められました。
昨日逆ギレしてダイエット宣言した手前、みっともな...(´・ω・`)ショボーン

今の懸念材料は喉が痛くてノド飴が手放せないこと。 明日以降気を付けます。
370166cm・68kg:02/10/29 20:55
嗚呼コテハンすら間違えたよ−ヽ(`Д´)ノウワァァァァ------ン!!!
反省してお風呂1時間入ってきます....
>>370
アンタのコテハンなんかどーでもイイ。
大体、ここのコテハンは区別しにくくて意味無し。
1時間風呂入る暇があるんなら、運動しな。
ヴォケの反省なんか効果ゼロ。炭水化物糖質デヴめが。
食事ぐらいマトモに摂れ。カス!
372(;゜〇゜):02/10/29 21:08
>>371
言葉は汚いが、言ってる事はまっとうだな。
373井草@167cm、67kg@:02/10/29 21:42
朝食: なし
昼食: なし
間食: カフェラテ(55kcal)
夕食: トンカツ弁当(884kcal)
今朝の体重: 65.0kg

わはははははははははははははは・・・
・・・スイマセン

私が参加させていただいた時は、人が少なかったのでわかり易かったんですけれど
最近ずいぶん増えましたよね。
わかり易くする為に、名前くっ付けましょうかね。
374166cm・68kg:02/10/29 22:54
>>371
炭水化物、確かに多いとは思った、ご指摘ありがとう。

お決まりの低能煽りのおかげで明日も頑張れそうよ さんくすこ プ
>>374
1日でバランスの取れた食事を取るのは大変なので、
3,4日かけてバランスを取るとやりやすいですよ。
今日は炭水化物多かったから、今日は野菜を心がけて
次の日はお肉を少し取ろう。とか。
376スリムななし(仮)さん:02/10/29 23:11
>>371は低脳煽りか・・・
言っていることはまともなのに(苦笑
(; ̄Д ̄)ああ、てっきり自分が低脳って言われて、やる気出したのかと思った。
脳脂肪タプーリのダイエッターは痩せません
379* 164・78 *:02/10/30 00:59
昨日の書き込みは28日の食事内容でした…だれも気にしてないと思いますが訂正。

*10月29日の食事(本日の体重76.5kg)
・朝:ご飯半膳+納豆1パック+卵1個、大根+油揚げ+豆腐の味噌汁
・昼:豆乳200ml
・夜:オルビスのワンタンスープ
運動:踏み台昇降20分
間食:無し(薬は書くの止めました)

今日は実家の仕事の手伝いが忙しく、昼は豆乳だけで済ませてしまいました。
スカイウォーカーもできなかった…というか、事務仕事だけどやることが多くて
終わったのがかなり遅くなってしまって踏み台昇降だけで疲れました。
月末まで実家の手伝いがあるけど、なるべく運動するようにしなくては。
低脳ダイエッターにヤンワリ優しく言ったって
理解できやしないだろ。ニガワラ

381るる:02/10/30 18:31
朝 オプティファースト
昼 オプティファースト
晩 オプティファースト、白ワイン一本

なのに、体重は79kg。
昨日より0.5kg増えてしまった・・・・。
>>380
まま、そう言わずに幼稚園児とオモテ、ヤサチク、オダヤカニ〜
基礎知識も無いんだから、義務教育もマダってことさ。
>>381
これ以上、笑わせないで〜 腹が痛くなるyo!
384るる:02/10/30 19:43
>>383
えーっ?なんで???
>>384 ヽ(^o^)丿ホレ!!
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1033654441/
チッタア、ダイエットの基礎知識をつけるよーに。
>>374
明日も頑張ると言ったよね〜

>>386
過食したから書けないのだよ(w
>>387
>>374は菓子パン3個も食いながら、のど飴の心配をする阿呆デツ。
脳脂肪の意気込みなんて、食い物の前では瞬時消滅スルンダヨ(w
で、このスレで煽ってる奴らはどれだけがんばってんの?

いくら食生活気にしてても、外に出てないんじゃ話にならない奴多そうだ プ
390スリムななし(仮)さん:02/10/31 15:37
ダイエットモードに入るとあんまり食えなくなると思うけどなぁ
ここの皆さんの中にはよく食べる人が多いね
俺は去年の今頃95k程あったけど今は75kだよ
脂っこいモノは食べた後気持ち悪くなるのであまり食べなくなった
でも吉野家の牛丼は安いからよく食べるけどw
391スリムななし(仮)さん:02/10/31 16:40
>>389
炭水化物デブ発見!
今日もまた食べまくりですか?
392るる:02/10/31 18:09
今日も、

朝 オプティファースト
昼 オプティファースト
晩 オプティファースト

でした。

現在、78kg。昨日より1kg減りました。
393スリムななし(仮)さん:02/10/31 18:16
>>392
>>363-365によると、一日五回飲んでるはずなのだが…
394スリムななし(仮)さん:02/10/31 18:36
>>392
そのダイエットはやめたほうが良いね
単品ダイエットは楽だからやっちゃう人多いけど
1日で1キロ減っても意味ないよ
1週間単位で1キロならわかるけどね
395スリムななし(仮)さん:02/10/31 18:39
このスレ結構好き。
ついつい覗いてしまうわ。
みんながんがれ!
396るる:02/10/31 20:02
>>393
はい、1日5回です。便宜上、朝昼晩と書かせて頂きました。
(8:00、12:00、15:00、18:00、21:00と時間どおりきっちり飲んでます。)

>>394
これ5袋だけ、あとは何も摂ってはいけないと国立病院の栄養士から
言われています。医師からも指導を受けているので、大丈夫だと思います。
4週間で6kg(5日に1kg)減るのが平均値だそうです。
397スリムななし(仮)さん:02/10/31 20:07
るるさん
>これ5袋だけ、あとは何も摂ってはいけない

えええええええええええええええええええっっっ!!!
だけど国立病院の栄養士さんは、白ワイン1本てのは許可してるの?
398井草@167cm、67kg@ :02/10/31 20:16
朝食: なし
昼食: ホットサンド(生ハム、低脂肪チーズ、ケチャップ)(428kcal)
夕食: 今から上記と同じホットサンドとポテトサラダ(マヨネ使わず)を
    頂きます。
運動: なし
今朝の体重: 64.5kg
風邪でダウン中。
みなさんも風邪には十分にお気をつけああそばせ。
じゃがいもをたくさん頂きました。
グリーンサラダ追加。
400るる:02/10/31 20:30
>>397
あ、水分は十分に摂るように言われてます。

それから飲酒は私の数少ない趣味のひとつなので、
やめられません。栄養士には内緒です。
401スリムななし(仮)さん:02/10/31 20:35
>>400
いやもうなんか突っ込みたいことはいろいろあるが、
その体重で病院にかかってることが偉いよ。
158kgちゃんに見習わせたい。。
402スリムななし(仮)さん:02/10/31 20:36
やめときなって>>1
いろいろな意味でいきなりくるからね
403スリムななし(仮)さん:02/10/31 20:38
>>402
>>1はもう辞めたぽ。。
404るる:02/10/31 20:57
>>401
当然かもしれないけど、
体脂肪率、BMIともに「肥満」で保険診療の対象になってるんです。
血液検査を受けたら、中性脂肪が標準値以上だし
(コレステロール値はギリギリセーフ)。

これからも通院は続けます。
405スリムななし(仮)さん:02/10/31 21:13
>>404
何科でどう言えば保険診療でダイエットできますか?
詳しく教えてください。
406るる:02/10/31 21:40
>>405
国立病院に肥満外来があるんです。
一応、内科での診察ということになってます。
407スリムななし(仮)さん:02/10/31 21:42
国立病院?ってどこですか?
408るる:02/10/31 21:42
でも、やることと言えば、
尿検査と血液検査、
医師と栄養士による指導だけ。

食欲抑制剤のサノレックスは、
「飲んでもあまり効かないから」と
処方されませんでした。
409るる:02/10/31 21:44
>>407
肥満治療やってる国立病院のことです。
全国にあるみたいです。
410スリムななし(仮)さん:02/10/31 21:46
????さっぱりわかりません。
診察はいくらぐらい取られますか?
411スリムななし(仮)さん:02/10/31 21:51
>>409
調べたんですが近くに見当たりません。
東京 横浜付近で肥満治療をやっている病院ってありますか?
412るる:02/10/31 22:00
肥満外来のある病院一覧
http://www.web-doctors.jp/docs/clinic.html
413スリムななし(仮)さん:02/10/31 22:02
>>412
ありがとうございます!!
414るる:02/10/31 22:02
>>410
普通の内科診察と診察料は変わりません。

それプラス血液・尿検査代と栄養指導料。
415スリムななし(仮)さん:02/10/31 22:13
BMI値が25以上でないとダメなんですか?
体脂肪が高い場合は肥満治療の対象にならないのかなぁ
色んな疑問がわいてきました・・・。
とにかく ダイエット続けよう♪
416るる:02/10/31 23:25
>>415
とりあえず、体重・体脂肪率・血液・尿を検査して、
異常値があれば治療開始です。

以前、体脂肪率が23%しかないのに(一応、やや肥満)
「太ったぁ〜」って肥満外来に行った事がありましたが、
そのときも保険診療が受けられました。
417* 164・78 *:02/11/01 00:22
*10月30日の食事(体重77kg)
・朝:オルビスのミニワンタン
・昼:ヨーグルト90g
・夜:ヨーグルト90g+ビール酵母大さじ5杯
運動:ダンベル20分、踏み台昇降20分
間食:無し

*10月31日の食事(本日の体重77kg)
・朝:ご飯半膳+納豆1パック+卵1個、わかめ+豆腐の味噌汁
・昼:オルビスのミニワンタン
・夜:オルビスのミニワンタン
運動:ダンベル30分、踏み台昇降20分
間食:無し

ご飯を食べ始めたせいか、体重が戻ってきてます。
6kgまでは短期間で一気に減らしたので、停滞期が来てもおかしくない頃
ですし、ちょっと無理なことし過ぎてた部分もあるし…。
食べ過ぎてはいないと思うし、運動も今は少ないですが毎日続けているし
サイズは減っているので体重の数字ばかりを気にしないように頑張ります。
>>389
アンタよりはマシだとオモワレ。
漏れはBMI19 体脂肪率平均20%を数年維持シテル。
痩せようとも太ろうともオモテナイ。

419スリムななし(仮)さん:02/11/01 04:20
ここの板にはいろんな情報あるんだから
自分で考えて工夫してダイエットできるんじゃないのかねぇ
病院に詳しいのもいいんだけどさ
結局生活習慣正さなきゃまた元の木阿弥だと思うがねぇ
420チビ@148cm49kg:02/11/01 04:21
一昨日から胃がやられてます。
何か口にすると吐気と腹痛&何故か腰痛に見舞われまつ。
風邪じゃないかと。
10/31→47kg
朝→無し
昼→セブンのサラダ
夜→おかゆ、梅干し3個、たくあん
飲み物→緑茶、トマトジュース2本
間食→無し
胃薬飲んでます。
運動→ストレッチ、腹筋150回、腕立て50回

明日、念願の体脂肪計買ってきます。
井草サンが一番早く目標タセーイできそうですね。私もガンガル!!
踏み台ショーコースレ読んできます。
421井草@167cm、67kg@:02/11/01 20:20
朝食: サーモンのベーグルサンド、グレフルジュース(ドトール)(392kcal)
昼食: ネギトロとろろ丼定食(モヤシのピリ辛和え、生たまご、
    からあげ2個、香の物、お味噌汁付き)(900kcalくらい)
間食: チョコレート2粒、レモンウォーター(150kcal)
夕食: じゃがバター2個、餃子10個、巻き寿司3切れ(775kcal)
Total 2217 kcal
今朝の体重: 65.0kg
運動: なし

>>420さん、
最近ダイエットとは無縁の食物をよく食べていますし、
風邪をこじらせてしまったようで、少しの間ダイエットはお休みです。
なので、今年中に−10kgは無理そうですね。
とりあえず標準体重(61kgくらいらしいです)を目標にがんばります。
私のようにデブから標準は落しやすいですけれど、標準から下を目指すのは
とても大変だと思います。
がんばって下さいね。
>>421 :井草タン
ネギトロとろろ丼定食に唐揚げつくんだ〜 ゴウカ!
でも食べないで欲しかった。せめて皮ははずしてね。
じゃがバター2個、餃子10個も食べすぎ。
半分の量にして、豆腐入り野菜たくさん汁でも飲んでほしかった。オシイ。
3食外食? 風邪が治るころにはリバっちゃうよぉ。 
はよナオス!
423スリムななし(仮)さん:02/11/01 21:39
ベイブみれ「ブタドモ」・・・しね
>>422
じゃがいもイパーイ貰ったみたいから、家メシだろう。
でも、バターつけちゃダメダメ〜
点天の小さい餃子なら10個はイケちゃうよ。
漏れはノンオイルで焼くけどね。餃子から染み出る油で十分焼ける。
点天ウマイ!  ( ^)o(^ )
425るる:02/11/01 22:01
今日も、オプティファースト5袋飲みました。

で、体重は77kg。またもや1kg減りました。
目標まで、あと7kg。
426315:02/11/02 10:35
10月から始めて1ヶ月で10k減ったヨ。
74k→64k 体脂肪26→17

まだお腹と腰に余分な肉があるから無くなるまで続ける。
アバラが浮き出ると貧相になるから腕立てと腹筋を追加。
みんなもがんばれ!
>>425
ほんと〜〜〜〜に、オプティファーストだけ?
その状態でアルコール摂取したら、体壊すよ。
体重減っても、体脂肪率が増えてそうだ。
428スリムななし(仮)さん:02/11/02 15:41
>>427
体壊せばいいと思う。医者にかかっているんだから
何とかしてもらうでしょう(w

たた食べないとか、1種類のダイエット食を続けるとかは
思いこんだら続けられるのかもしれない。
それよりも、痩せた後の食事や生活が大変そう。
通常食へ戻すまでの道のりがね。

医者に黙って酒飲んでいるような香具師は
リバウンドしてもっとデブになるさ。
>>428
復食した途端にリバウンドだろうなぁ。
強く抑制した分だけ、食欲が暴発してドカ食いに走る。
アル中にもなりそうだねぇ。
430井草@167cm、67kg@:02/11/02 19:26
朝食: なし
昼食: 中華粥(鶏スープ、チンゲンサイ入り)、たまごやき、
    しいたけこんぶの佃煮(445kcal)
間食: ぺリエライム、ヨーグルト(80kcal)
夕食: 白菜鍋(豚肉、お豆腐、白菜、えのき、大根おろし、ポン酢)(346kcal)
間食: 後でハーゲンダッツストロベリー(260kcal)
Total  1131 kcal
運動: なし
今朝の体重: 66.2kg

北海道のとれとれじゃがいも=じゃがばた!
と、ついついバターに手が伸びてしまいましたが、
使用g数は3g程に留めました。
(じゃがばたって書くなよ、私。でもやぱりじゃがばたですね。)
餃子は・・・やっぱり多過ぎですね。普通の大きさ10個でした。
ちなみに1個40kcal
「風邪でおかゆ=もっと弱りそう」と、なんか張り切って食べたのですが
食べれば治りが早いとは限らない。お腹が少し痛くなりました。
朝ご飯食べないの?
>>431
いつもは食べますよ。(寝過ごして時間無くて食べない日もありますけど)
今日は寝ていました。
朝どころか、今日1日寝て過ごしてしまいました。
>>430
バターはカロリーハーフでね。
ひき肉関係のお惣菜は、脂質高いから要注意!
白菜鍋にしょうがのスリオロシ&鷹の爪タプリ入れると
暖まって風邪にイイよ。
長ネギも入れるヨロシ。
ワタシは薬は飲まない主義なんで、
ニンニクもゴロゴロと投入して汗かいて治す。
残った汁で雑炊もウマイ。 
トットト治して運動スレ。
434163♀48:02/11/02 22:35
最近食欲旺盛。。。
冬は焼けない分体重増加が気になる季節です。。。

明日は1`減るといいな
435スリムななし(仮)さん:02/11/03 00:35
>>434
何が焼けないの?
つーか、1日で1キロ落とそうって考えは改めたほうがよいかと
>>434
まさか、日サロで脂肪が燃えるとでも?
437163♀48:02/11/03 13:09
>>435-436
肌がですけど『焼けなくて嬉しい分』て意味です。スミマソ(;´Д`)
でも続いて一週間・・・
なかなか続かないので短期間ダイエットに走りがちでつ。
438井草@167cm、67kg@:02/11/03 20:57
朝食: フレンチトースト、ヨーグルト、ぺリエライム(385kcal)
昼食: ホットサンド(生ハム、じゃがいも、低脂肪チーズ、ケチャップ)(453kcal)
夕食: 白菜鍋(豚肉、お豆腐、白菜、えのき、しいたけ、
    大根おろし、ポン酢、一味)(346kcal)
間食: ハーゲンダッツストロベリー(260kcal)
Total 1444 kcal
運動: なし
今朝の体重: 66.2kg

鼻がつまって口呼吸なので、口の中がカラカラ。
シュワシュワのぺリエがありがたい。
風邪をこじらせたばかりに、私の連休がじわじわ潰れて行きます。

>>433
大根おろしに一味をたっぷり入れて食べました。
ぽかぽかです。汗かくくらい。
明日あたり、ジムは無理でもお散歩くらいは行きたいですね。
治ったら早速ジムでキックとパンチを炸裂させる予定です。
439スリムななし(仮)さん:02/11/04 02:26
>>437
日本語変でつ
意味不明でつ
まともに報告してるのは井草タンだけか。
441スリムななし(仮)さん:02/11/04 03:11
病院なんて100キロオーバーの本当にヤバイデブが使うんだろ?
普通のデブが使ってどーすんだろ?????????
普通のデブは自分で何とかできるんだから何とかすりゃイイのに
何とかできないほど本当にヤバイのだろうか?
442スリムななし(仮)さん:02/11/04 04:54
よくまー
朝昼晩丁寧に食ってんな…
痩せる気あんのか?
はっきり言って食わなきゃ痩せんだよ豚供
死ぬまでカロリー計算しながら食い続けてろ
リバウンド?結局食欲に負けてんだろ アホか…
443スリムななし(仮)さん:02/11/04 08:51
↑コイツヴァカ

444スリムななし(仮)さん:02/11/04 09:11
>>438
風邪なら、直るまでは少しカロリー増やした方が良いんでない?
あと、総合ビタミン剤使用したりとか。
鉄、カルシウムとかミネラル類も少々不安な気がする。
風邪をずるずる引きずると筋肉もっていかれて代謝も悪くなるしね。
早めの回復を祈念します。
445スリムななし(仮)さん:02/11/04 09:16
>443
シネよデブ
446スリムななし(仮)さん:02/11/04 09:17
仲良くデブは氏根よ
447スリムななし(仮)さん:02/11/04 09:36
つーか食うな。
iなど関係ない。
食うな。食わなきゃ痩せる。
運動で痩せるなんて無理に決まってんだろ
448スリムななし(仮)さん:02/11/04 09:37
それに本当に痩せたきゃ必死になるだろ。
449スリムななし(仮)さん:02/11/04 10:16
>>445-448
勉強してこい マジヴァカ
450スリムななし(仮)さん:02/11/04 11:28
>>441
まぁ80kg台の人でも糖尿病持ってたり、肝臓に脂肪がつきすぎて
肝炎起こしたりするわけだから、血液検査等で異常があれば
通っても普通でしょう。
特に30過ぎると危険(w

ちなみに20歳そこそこだと、体重110kg、体脂肪54%でも
中性脂肪を始め全ての数値が正常でいられたりする。
若いって素晴らしい(w
451井草@167cm、67kg@:02/11/04 20:09
朝食: ホットサンド(生ハム、低脂肪チーズ、ケチャップ)
     牛乳(453kcal)
間食: ユンケル(28kcal)
昼食: おじや(たまご、青ねぎ、ポン酢)(301kcal)
間食: ヨーグルト(80kcal)
夕食: おじや残り、八宝菜(鶏肉、白菜、玉葱、しいたけ、えび)(452kcal)
間食: 焼きいも(200kcal)
Total 1514 kcal
今朝の体重: 66.0kg
運動: なし
今日は熱っぽさも吹っ飛んだのでアイスはなごり惜しいけれどなし。
代わりに焼き芋降臨。
ユンケルのおかげで、午前中は無駄に元気でした。
452るる:02/11/05 22:29
今日もオプティファースト5袋。

それから、砂糖入りのコーヒー1杯とダイエットコーク500mlを1本飲みました。

体重は、77.5kgです。
453井草@167cm、67kg@:02/11/05 22:30
朝食: 焼き芋(200kcal)
間食: レモンウォーター(100kcal)
昼食: ごはん、さんまの塩焼き、モヤシのピリから和え、香の物
    鶏のからあげ2個、お味噌汁、とろろ(小鉢)(850kcalくらい)
間食: 神戸プリン(117kcal)
夕食: お粥、たまごやき(243kcal)
Total 1510 kcal
今朝の体重: 65.5kg
運動: なし

仕事から帰って速攻でダウン。
はよ治れ、自分。
井草タンのお昼の定食屋さんは
モヤシのピリカラ和えと唐揚げがセットメニューでつか。
和え物も油を使ってる場合は気ぃつけや。
毎日食べるもんのささやかなカロリーダウンが
ダイエットのコツ。
塵も積もれば山でっせ。
455井草@167cm、67kg@:02/11/06 20:46
朝食: 焼き芋(200kcal) (1本で3食分。意外と経済的)
昼食: 広島焼き(750kcalくらい)
間食: キューサイの青汁(?kcal)
夕食: ごはん、肉じゃが(ちぎり蒟蒻大量)モヤシの和え物(541kcal)
今朝の体重: 65.8kg
運動: なし
こんなに長引く風邪をひいたのは数年ぶりです。
まだ少し咳が出ますが、明日からジム生活再び。
>>454
おっしゃる通り、そこの定食屋さんはモヤシとから揚げ、
お味噌汁、香の物、小鉢がデフォルトでくっ付いてきます。
お魚類がとても美味しい。
しかも、なんと秋刀魚定食600円也。(税込)
昼間はおっちゃんでごった返しています。
そんな中、私は悲しいくらい馴染んでしまっています。
でも、明日からはお弁当再開。
456スリムななし(仮)さん:02/11/07 02:10
>>1 おい!ROMってんだろ?今何食ってんだ、ブタ!!
457スリムななし(仮)さん:02/11/07 11:32
>452
コーラ500ml飲めるその生活習慣がデブの原因なんだよね
そんなこともわからないとは脳脂肪獣だねえ
458スリムななし(仮)さん:02/11/07 11:39
>>457
ダイエットコークはカロリー0だぞ
459スリムななし(仮)さん:02/11/07 13:08
>>458
お前もデブ?

>>457じゃないが、カロリー云々じゃなくて炭酸飲料を500mlも飲んでしまう
事がよくないと言っていると思われ。
たまに小さい缶のを飲むとか極力飲まないようにしたほうがいい。
炭酸飲料飲むと何か食べたくなるし、あれはよくないよ。

お茶とか紅茶(シュガーレス)を飲むようにすると
炭酸飲料はほとんど要らなくなります。
460スリムななし(仮)さん:02/11/07 13:26
俺がダイエットしたときは空腹感抑えられて重宝したけどな
ダイエットコーク
461スリムななし(仮)さん:02/11/07 13:30
でもダイエットコークって発ガン性物質入ってなかった?(ソース失念、スマソ)
すきっ腹に飲んだら身体に悪そう。
462スリムななし(仮)さん:02/11/07 13:57
ダイエットコークってカロリーゼロじゃないっしょ
100ml中○カロリー以下ならゼロと記載してもいいって基準を
クリアーしてるだけだと思われ。
気になるなら自分で調べてね
463スリムななし(仮)さん:02/11/07 14:03
たとえダイエットコークにカロリーが殆どなくても、
あまり味の濃いものに慣れてるのはいかがなものか。
普通の食事に戻した時に、味が物足らなくて、ファストフードに走らないかな?

「水分はどんどん摂りましょう」って指導者が言ってるのは、
やっぱ水かお茶じゃないの?
464スリムななし(仮)さん:02/11/07 14:05
>>461
今、日本で売られているものは大丈夫だそうですよ
> 「水分はどんどん摂りましょう」って指導者が言ってるのは、
> やっぱ水かお茶じゃないの?

そりゃそーだ。
水分補給というより気分転換だろう。
466458:02/11/07 14:43
>>459
184センチ68キロですが何か?

極論言うと太る香具師は何食ったって太るし太らない香具師は何食っても太らねーんだよ。
ダイエットコーク500mlに目くじら立てる馬鹿はダイエットなんてやっても無駄。
脳脂肪デブか(w
468スリムななし(仮)さん:02/11/07 14:46
いや、つまらんのにwとかつけなくていいから
せっかく話が丸く収まったのになんで蒸し返すかねぇ
470スリムななし(仮)さん:02/11/07 16:12
丸いのはオマエの腹だ。デブ
471スリムななし(仮)さん:02/11/07 17:09
病院行ってオプティファーストで我慢するより
自分で考えて工夫してダイエットしなさい
472スリムななし(仮)さん:02/11/07 17:16
>>470
オッモシローイ
473スリムななし(仮)さん:02/11/07 17:19
じゃあ470が一番頭悪いってことで
↑同意
475るる:02/11/07 17:35
>>471
1日に、
栄養のバランスとりながら420kcl
摂るのって不可能に近いと思う。

その点、オプティファーストはほぼ完璧。

価格も10袋3150円なので家計を
圧迫しないから、マイクロダイエットやるより
ずっといい。
476スリムななし(仮)さん:02/11/07 17:54
オプティなんとかを一生飲んで生活したいのなら良いのでは?
普通の食生活の戻って自分で管理できるのかね?
そのためにも自分でメニュー組んで試行錯誤してみるのが良いのでは?
と思ったワケで
そもそも1日420`カロリーなんてのは普通ではないのだが
女なら1200〜1500くらいで自分で考えてみりゃ良いのに
まぁオプティファースト信者なようだから
これ以上なんも言うつもりはないが
477スリムななし(仮)さん:02/11/07 17:55
オプティファーストを止めて、普通の食事へ切りかえるときが楽しみ。
リバウンド報告待ってます!

所詮、頭と体を使わずに楽して痩せようとするデブは一生デブつーこと。
478井草@167cm、67kg@:02/11/07 20:29
朝食: ごはん、肉じゃが(348kcal)
昼食: ごはん、肉じゃが、ひじきと大豆の炊き合わせ、きんぴらごぼう(560kcal)
夕食: ごはん、納豆、肉じゃが、ほうれん草のお浸し(589kcal)
Total 1497 kcal
運動:なし
今朝は体重計りわすれ。
ジムへ行く準備は職場へ持っていってたのですが、まだ少し咳が出るので
見送りです。(嫌ですよね、咳き込む人間がジムにいると)
体重自体はものすごい変動を見せていないのですが
お肉が戻ってきた感があります。ひよえぇぇぇぇぇぇぇっ・・・

るるさん、急激に寒くなったので無理をし過ぎて
お風邪などを召しません様にね。
479スリムななし(仮)さん:02/11/07 20:38
寒い季節はダイエットのペースを緩めた方が良いと思います。
480スリムななし(仮)さん:02/11/07 21:59
シュッと口の中にスプレーする世にも簡単なダイエット、
シルエットバーナー。これってどうなの?
481スリムななし(仮)さん:02/11/07 22:30
1ヶ月で4キロやせるって本みた人います?
本かっちゃった。
今金欠でできないけど、
お給料はいったらやろうと思ってます。
482481:02/11/07 22:32
あ、そんなお金かかるやつじゃないんですよ。
ただ、レシピ通りに食材そろえないといけないらしいんで。
あと宿便とるお薬も。
483スリムななし(仮)さん:02/11/07 22:43
お金がなくてもダイエットはできると思うが
484スリムななし(仮)さん:02/11/07 22:48
>>483
だね。
自分の投資額は最初に買った体脂肪体重計7000円だけ。
あ、あと縄跳びが100円か(w
サプリに頼るデブ、本に頼るデブ。
頭使えよ。まずは頭の脂肪を落とせよ。
486スリムななし(仮)さん:02/11/07 23:05
本を買うことは悪いとは思わないが・・
まぁネットできるなら必要ないと思うけどね

あとサプリメントは使ってもイイと思うよ
ビタミン&ミネラルとかはね
487481:02/11/08 00:05
ここでは不評みたいっすね・・・。
他いってきます。
噛まない食生活って、脳が異常だから続くとしか思えん。
アル中みたいだしな。
そのうち食欲が暴発してドカ食いに(以下略
489井草@167cm、67kg@:02/11/08 21:20
朝食: ジャーマンドック、グレープフルーツジュース(375kcal) 
昼食: アサリのトマトリゾット(230kcal)
間食: チョコ2カケ(80kcal)
間食: リンゴ半分(80kcal)
夕食: ごはん、肉じゃが、豆腐とチンゲンサイのコチュジャン炒め(465kcal)
Total 1235 kcal
今朝の体重: 66.2kg
運動: なし

今朝起きたら、ようやく「治った!」って感じがしました。
職場では入れ替わりに咳き込む人が多発。
ああ、私のせいだわ。
490スリムななし(仮)さん:02/11/08 22:11
オプティファーストの彼女は精神科でカウンセリング受けた方が良いのでは?
491スリムななし(仮)さん:02/11/09 01:49
ダイエットもトレーニングも
自分で試行錯誤して
自分に合った自分だけの方法を見つけるしかない
オプティファーストの人は一応試行錯誤の最中なのだろうが
残念ながら現在行っている方法は失敗に終わるでしょう
(必ずリバウンドします)
本当の試行錯誤の中から自分の食生活のスタイルを見つけて下さい
492井草@167cm、67kg@:02/11/09 19:55
朝食: サーモンとアボカドの海苔巻、
    粕汁(里芋、大根、油揚、ちくわ、鮭、ほうれん草)(464kcal)
昼食: ごはん、納豆、粕汁、ソーセージ2本(557kcal)
間食: VAAM(49kcal)
夕食: ごはん、粕汁、さんま、かぼちゃの煮物(537kcal)
Total 1607kcal
今朝の体重: 66.2kg
運動: ジムにて800kcal程消費。
久しぶりのエアロ、楽しかったぁ〜
粕汁はカロリー計算が大変でした。
493るる:02/11/09 22:04
今日はオプティファースト4袋飲みました。

体重は76kg。1kgまた減りました。

オプティファーストについては賛否両論
(ここでは否ばっかりですが)あるようですが、
あと2週間分残っているので、全部飲み干そうと思います。

今日からゼナドリンを飲み始めました。
運動しないと効かないと言われているので、
ウォーキングを3時間(90分X2)しました。
ウォーキングはこれからも(平日には3時間もできないけど)
やっていこうと思います。
494スリムななし(仮)さん:02/11/09 22:20
アル中がゼナを飲むとは。くわばらくわばら。
>>493
やはりそっち方面へ行ってしまうのですね>ゼナドリン
>>493
るるさん、通院しているそうなので栄養指導なども
受けているのですか?

>1日に、栄養のバランスとりながら420kcl
摂るのって不可能に近いと思う。

オプティファーストについてはゴメンね、知識ありません。
ただ、粉かゼリーや水分ですよね?
栄養・・・というより、流動食のような生活は体に良くない
です。少し心配なったので・・・
497ノーブランドさん:02/11/09 22:38
1日1`減ったって喜んでるみたいだからいいんじゃない?
>>493
そりゃあ、そんな食?生活なら減るだろうさ。
でも自慢にもならない。
国民の医療費負担に拍車をかけないで欲しい。
オプティるるタン。
ゼナドリン http://www.web-doctors.jp/q_medicine/q20011027-13.html
      http://www.web-doctors.jp/c_medicine/c2001_10_31.html
ま、自分で紹介したぐらいだから、知ってるダロけど一応全部貼っとく。
おまけ http://www.yomiuri.co.jp/00/20021009i305.htm
あ、日本版ゼナドリンだから大丈夫なんて言わないでね。
るるさん、ゼナドリンを使用している事は
担当のお医者様には報告していますか?
人それぞれの減量の仕方があるので、お薬を使うのは
否定はしません。けれど、少し気になったもので。

お互いにがんばりましょうね。
>319 名前:るる 投稿日:02/11/08 17:05
>今日、井筒屋に注文していたAゼナが届きました。
注)Aゼナ:アメリカ版エフェドリン入りRFA−1

>10月26日にネットで注文して、
>28日、発送済みのメール、
>それから、12日後の到着でした。


お迎えの日も近いかもな。
アル中だけじゃなく薬中もでしたか。
正論が聞こえないはずだ・・・

るるタン、病院では正直に生活を報告しないとヤヴァイでつよ!
504スリムななし(仮)さん:02/11/10 04:52
ご本人も意地があるのでしょう
まぁ逝くところまで逝ってみればわかるとは思いますがね
(ダメかな?)
医者も医者だよな
普通のダイエット薦めればよいのに
医者に頼らず余計なコストも掛けずにダイエットできるのに・・・
505ノーブランドさん:02/11/10 06:28
エフェドリンか・・・・
アブねえなぁ
俺もボディビルジム行ってる時飲んだことあるけど
お勧めはしないね
506akemi:02/11/10 08:09
507スリムななし(仮)さん:02/11/10 13:40
せっかく医者のカウンセリング受けてんだからエフェドリン止めたら?
医者が飲めって言ってんなら何も言わないけど、そんな事あり得ない。
508スリムななし(仮)さん:02/11/10 13:59
ブタどもに他人を責める資格があるのか?
世間からみればどんなダイエット法だろうがブタはブタだっつーのw
どうやったらダイエットが必要なくらい肥れるのかと小一時間・・・・。
>>508
いいからあっち逝け、しっしっ
510スリムななし(仮)さん:02/11/10 14:04
>508
話題違いも甚だしい
なんでそんなクダラナイ書き込み出来るのかと小一時間・・・・。
511スリムななし(仮)さん:02/11/10 14:06
この反応・・・・。
あぁ、哀しきブタどもの団結力w
>>508
責める責めないとかの問題じゃなくて
生死に関わる事に気が付けカス
構って欲しいだけだから、ほっとくのが吉。
514スリムななし(仮)さん:02/11/10 14:32
>>512
むしろ死ぬ気で痩せろよ、ブタ君w
515スリムななし(仮)さん:02/11/10 14:38
デブが真昼間から2CHしててどうする。
へばるまで走れ。
uzai
真昼間からデブ煽ってて楽しいのか?
デートする相手はいないのか?
ほっとけって、ボケ
519スリムななし(仮)さん:02/11/10 14:50
仲間割れよくない
ブタちゃん同士仲良くしろよw
でぶじゃないのに彼女いないなんて
顔が相当・・・(以下略
ブタは努力すりゃ直るが、ブサイクは死ぬまでブサイクだからな。
ご愁傷様w
はぁ・・・。
なんで放置できないかねぇ
523スリムななし(仮)さん:02/11/10 14:56
彼女のいないブサイクがブタを煽て憂さ晴らし・・・・
ああこの虚しき構図。
524スリムななし(仮)さん:02/11/10 14:59
>>522
ははっw
デブだからだろ。
さて、メシでも食いに行こっと。
おまえらは食うなよw
525スリムななし(仮)さん:02/11/10 15:02
本当はでぶのくせにw
526スリムななし(仮)さん:02/11/10 15:03
本当は努力もできないブタのくせにw
放置しる!!!!
でぶがみんな単細胞に思われる
528スリムななし(仮)さん:02/11/10 15:05
あれ、ブサイクは吉牛でも食いに言ったか?こんな時間に
529スリムななし(仮)さん:02/11/10 15:07
>>527
暇だから遊んでるんだけだよん
飽きたら止めるし、俺でぶじゃないしw
>>529
じゃあ来るな、ボケ
嵐厨野郎
531スリムななし(仮)さん:02/11/10 15:10
あれ、ブサイク玩具はほんとに残飯食いに行ったのね。
つまんね〜な。
532スリムななし(仮)さん:02/11/10 15:12
無視とかいいながらレスしてるじゃんw
俺、別にでぶの人は煽ってないぞ。
無抵抗主義はよくないぞ。
533スリムななし(仮)さん:02/11/10 15:30
ダイエットは「がんばれ〜」の応援ばかりじゃなく
煽られることで生じる反骨精神も必要なんじゃねぇ?

そういうことでブサイク玩具!また煽りに来いよ。
どうせ飯食ってオナニーするくらいしかやることないんだろ。
デブはもっと怒って、その怒りをダイエットに向けろ。
534井草@167cm、67kg@:02/11/10 19:36
朝食: ごはん、納豆、卵焼き、粕汁(467kcal)
昼食: ごはん、鶏とモヤシの炒め物、粕汁(590kcal)
夕食: ごはん、さんま、ほうれん草のお浸し、粕汁(428kcal)
Total 1485 kcal
運動: なし
今朝の体重: 65.4kg

今日は上に羽織るものが欲しくてお買い物に出かけました。
GAPでコートを買いました。サイズはS。
GAPはサイズが大きめ?
承知しております。それでも嬉しいのです。

るるさん、すいません。
自分が風邪でダウンしてたもので、つい体を壊してしまうんじゃないかと。
大きなお世話ですね。
今年いっぱい、めいっぱいがんばり抜きましょう。
私GAPでもサイズLだったよ・・・・。コートじゃないけど。
参加者2人だけなのに、荒れたな〜
ここにも1カプリコ?
537るる:02/11/11 21:37
今日もオプティファースト5袋飲みました。

体重は75kgで1kg減です。

体調は良好です。今日、ウォーキングは
2時間やりました。ゼナドリンの副作用は
今のところありません。以前よりも1kg体重が
減るペースが早くなりましたが、これがゼナドリンの
効果かもしれません。

目標まであと5kg、頑張りたいと思います。
538井草@167cm、67kg@:02/11/11 22:12
朝食: サーモンのベーグルサンド、アイスコーヒー(ドトール)(324kcal)
昼食: ごはん、モヤシとチンゲンサイと鶏肉の炒め物、
    さんま、酢豚(520kcal)(お弁当持参)
間食: リンゴ半個(80kcal)
夕食: 未定
運動: 600kcalジムにて消費
今朝の体重: 65.4kcal
(先ほど気になって計ったら、64.8kg!嬉しい)

>>535
店員さんが、「今年のコートはかなりでっかいです。」と言っておられました。
そして白状いたしますと、背中が少しきつかったのですが、あと5kg減らす
前提で買いました。
そして、パンツ類は一番大きいサイズです。(腿がふっとい!)
アンバランスな体でスンマセン・・・・
539DS@68.6`/34l:02/11/12 00:56
初めまして。
今日から参加させてもらいます。
最終的な目標は40kg代ですが、一先ず60kg代脱出で頑張ります!!

今までのダイエットが厨丸出しの嘔吐や絶食だったので
今度こそ健康的にマターリ行きたいと思います。。。
540DS@1日目:02/11/12 01:06
取り合えず今日の分を・・・

【体重/体脂肪】68.6kg/34%
【朝食】カゴメのキノコリゾット
【昼食】コンビ二のお惣菜・オニギリ・チゲスープ
【夕食】沖縄ソバ
【間食】胚芽ビスコ×2コ
【運動】腹筋30回・腕立て30回・背筋30回

取り合えず、最近実戦しているのはエスカレーターやエレベータを
使わないで階段を使う事!!・・・しょぼいですネ(汗
地元にエクザスがあるらしいので通おうか検討中・・・。
でも平日会社で土日は大抵オールで遊んでるので逝けそうもナイ。。。
>>540
エスカレーター使わないのはイイ!
そういう生活改善が大切。
スポクラは無理目なら、家で出来る運動を考えれば?
ステッパー買うとか。 週に何日かは、一駅歩くとか。
スポクラ通いは、ウェアーの準備、洗濯、着替えとか
全部の時間や手間を考えると、結構面倒だよ。
もう少し、カラダが運動に慣れて軽くなってからでも遅くないよ。
アセルな。 ガンガレ。 たんぱく質と野菜も食べよ!
>>537
オプティファーストって、1袋が1000円くらいじゃない?
プロティンとサプリを合わせれば、同じ栄養成分・カロリーで
1回分100円もかからないよ。
543井草@167cm、67kg@:02/11/12 22:16
昨夜の追加: 粕汁

朝食: ごはん(押し麦入り)、納豆、粕汁(346kcal)
昼食: ごはん(押し麦入り)、いわしハンバー、もやしの辛みそ和え
     ほうれん草のお浸し(434kcal)
夕食: 未定
運動: ジムにて1000kcal消費
今朝の体重: 64.6kg
どれだけの量の粕汁を作っているのでしょうか、私は。
まだある。

あっ、DSさんだ!
参加表明者は一時期たくさんいたんですけど、最近はるるさんと私
たった2人きりだったので、寂しかったんですよ。 わーい!
がんばって痩せていきましょう!
544るる:02/11/12 22:18
>>542
オプティファーストは10袋で3150円なので1回315円。
カロリーメイトなんかを代わりに食べたら、1回50円以下で済むのになぁ
と私も思ったりしてました。

で、今日もオプティファースト5袋飲みました。
体重は74kg。1kg減です。
目標まで、あと4kg・・・。
>>543 >>544
体脂肪率は減っていますか?
体重が減っても、体脂肪率が上昇している場合もあるので注意してね。
減らすのは、組織じゃなくて脂肪ですよ。
脂肪を落とさないで、体重(筋肉や組織)だけ減らすと
リバウンド体質になりますよ。 骨も弱るし・・・
>>545-546
そうなんですよ。
体重の減りの割りに、体脂肪が減っていないみたいです。
筋トレも取り入れ無くてはと思いつつ、有酸素運動の比重が高いです。
たぶんカロリーも足りていないんでしょうね。
食事の管理は難しい。
最近なかなかトレーナーさんが捕まらなくて、測定していないので
さっそく今週あたりジムで測定してきます。
ちなみに前回の測定結果は34.9%でした。ハァー・・・
548スリムななし(仮)さん:02/11/13 11:35
パスタ1kg200円もしないだろう
乾麺100cで350`iくらいか
一食200cなら40円
味付けは適当に(キューピーのトマトソースがんまい)

プロテインだって、こないだオシュマンズ見に行ったら
3.6`で9600円?くらいだったかな?

デフレの今日この頃、ダイエットも安くせなあかんw
549くぅ:02/11/13 12:51
もち10kg減は無理だけど、50kg(今からマイナス6kg)目指して頑張ります!
550スリムななし(仮)さん:02/11/13 15:41
>>549
餅10kg食べるのが無理って話しかとオモタ
>>547
毎日、真面目にダイエットしてるんだから、
この際体脂肪計を買う! 2人用なら、安い。
ジムでの測定は運動直後の場合は、当てにならん。
自分の体重の減りと体脂肪の関係を、日々把握すれ。
ここを100回読んで、測定の仕方を勉強せい。
http://www.tanita.co.jp/bwl/tbf-faq.html
552井草@167cm、67kg@:02/11/13 20:34
昨夜の追加: ごはん、煮たまご、粕汁×2 (455kcal)

朝食: ごはん(押し麦入り)、煮たまご半個、
    炒め物(ベーコン、もやし、ほうれん草) (346kcal)
間食: グレープフルーツジュース (120kcal)
昼食: ごはん(押し麦入り)、炒め物 (ベーコン、もやし、ほうれん草)
     煮たまご半個、お弁当用酢豚 (520kcal)
夕食: ごはん(押し麦入り)、炒め物(チンゲンサイ、もやし)
     アジのお刺身、お豆腐 (473kcal)
Total 1459 kcal
運動: なし
>>551
体重は病気する前に戻ったんですけれど、お腹の辺りがぷよついて
いる感じです。 体脂肪が重要だと言う事を、今身をもって実感しています。
今までは、とりあえず少し痩せてから絞って行こうと思っていましたが、
とりあえず15kg程落したので、これからは体脂肪重視に移行していきたい
と思います。
553DS@3日目:02/11/14 01:02
昨日はパソの調子がおかしくて書き込めませんでした。。。

【体重/体脂肪】68.4kg/33%(-0.2kg/-1%)
【朝食】具沢山な豚汁(w
【昼食】オニギリ・春雨スープ・野菜サラダ
【夕食】しめじご飯・鰤の照焼き
【間食】カボチャポタージュ・豆乳コーヒー
【運動】取り合えず歩いてみました・・・。

>>541
暖かいレスありがdです(´∀`*)
早速1駅分歩くの挑戦してみますた!!
結果、道に迷いに迷って合計10km以上2時間掛けて歩く事に・・・(´Д`;)
でも普段歩く機会が少ないので儲けモンかな??
1日置き位でまた歩きたいと思います(・∀・*)

>>543
初めまして(´∀`*)
暴走しない為にマターリと落としたいと思いますがヨロシクです。
あ、もしかしてHN他の人とカブってます・・・??

>>549
ワタシも取り合えず1ヶ月3、4kg減らせれば・・・という感じで。
お互いがんがりまっしょい(・∀・)b
>>552
15kg落としたんだから、自信を持って
マターリとカラダの脂肪を落として、筋肉質にしていけばイイ!
アセラズ ガンガレ。
体脂肪時限スレも参考になる。ここ1000超えたら引っ越す?(w

>>553
無事に帰宅できてヨカタ(w
今まで歩いてなかったんだから、気合いだけで無理しない!
最初は週1でもいいから、疲れすぎないようガンガレ!
少しづつ、回数を増やすのが続けるコツ。
結果をアセルな。
555井草@167cm、67kg@:02/11/14 22:02
朝食: ごはん(押し麦入り)、アジのお刺身、納豆、ごぼう天(473kcal)
昼食: ごはん(押し麦入り)、ごぼう天、煮たまご、
    モヤシとチンゲン菜炒め(500kcal)
間食: りんご半分(80kcal)
夕食: 未定
運動: ジムで700kcalほど消費(激しく筋肉痛)

>>553
時限スレに、DSさんという王道ダイエッターがいらしたんですよ。
すいません。勘違いしてしまいました。
ここへ淡々と書き込む事によって、やっぱり間食とかに歯止めが
かかるんですよね。もちろん運動も気合が入りますしね。
できるだけ楽しく痩せていきましょうねw
>>554
時限だと、無理に無理を重ねてしまうんですよね・・・
(無理な目標立てるからだw)
トレーナーさんが忙しくない土曜あたり、体脂肪測定してきます。
556DS@4日目:02/11/15 00:15
今日は普通に帰って来ました。
歩かない日は普通に腹筋・背筋・腕立てで(・∀・*)

【体重/体脂肪】68.4kg/33%(変化ナシ)
【朝食】しめじご飯
【昼食】オニギリ・海鮮スープ・野菜サラダ
【夕食】納豆・キンピラゴボウ・焼き魚(ホッケ)・坦々春雨スープ
【間食】カボチャポタージュ・胚芽ビスコ×2コ
【運動】腹筋・腕立て・背筋各30回

>>554
昨日結構歩いたので足に来るかな??と思ったんですが全然平気でした(w
取り合えず、1日置き位に歩く感じで行きたいと思います。
後は・・・体重の変化を気にし過ぎない様にしたいと思います。
長い目でガン(・∀・)ガル!!

>>555
あぁぁ・・・カブってたのですか(´Д`;)
どうしよ・・・HN変えようかなぁ。。。
歯止めは確かに掛かりますネー!!
(・∀・)イイ!!アドバイスももらえますし、何よりマターリとしてて
とても頑張る気持ちになれるので凄い嬉しいです♪
お互い年末に向けて頑張りましょうー(´∀`*)
風邪に注意してガンガレ!
558井草@167cm、67kg@:02/11/15 21:25
昨日の夕食: 低脂肪乳、プロテイン
       ごはん(押し麦入り)、ブリ大根、ごぼう天(485kcal)
朝食: ごはん(押し麦入り)、ブリ大根、白菜の煮浸し、煮たまご(352kcal)
昼食: ごはん、さんまの塩焼き、モヤシのピリから和え、香の物
    鶏のからあげ2個、お味噌汁、生たまご(小鉢)(850kcalくらい)
    (定食屋さんにて)
夕食: 未定
運動: ジムにて350kcalほど消費。 今日はほとんど筋トレ。
今朝の体重: 65.2kg
生理前。過食に注意。

>>557
もう風邪はこりごりです。
引かないように気を付けます。
559スリムななし(仮)さん:02/11/15 21:27
風邪ひくなんて馬鹿だなw
>>559
本当なら引かないはずなのにね。
なんとかは風邪を引かないw
561ヒルトン@162cm、57kg:02/11/16 00:25
来年まで、1ヶ月半ですね。
それまでに6kg減目指して頑張ります。
よろしくです。
562ヒルトン@162cm、57kg:02/11/17 00:16
今日食べたもの
食パン2枚
ホットミルク2杯
白菜とねぎとしいたけの煮物、コンニャクの煮物、野菜ジュース
ファイブミニ
あるる(お菓子)2個

体重:55.8kg
563井草@167cm、67kg@:02/11/17 19:29
11月16日分
朝食: なし
昼食: おかゆ、梅干し、納豆、ヨーグルト、ブリ大根、白菜の煮浸し(346kcal)
間食: VAAM、プロテインを低脂肪乳で溶いた物(150kcal)
間食: プロテインを低脂肪乳で溶いた物(101kcal)
夕食: 外食(たくさん食べました)
運動: ジムにて800kcalほど消費
今朝の体重: 64.5kg

お昼くらいに起きてきて、朝食はなしです。
お布団がいつまでも恋しい季節。
遅れていた生理が来ました。
564井草@167cm、67kg@:02/11/17 19:30
朝食: なし
昼食: ごはん、ステーキ(800kcalくらい)
間食: りんご半個(80kcal)
夕食: お好み焼き(636kcal)
運動: なし
今朝の体重: 65.6kg

1日中うつらうつらしていました。
生理中は何故か、めちゃくちゃ眠いです。
565スリムななし(仮)さん:02/11/17 22:06
朝食抜きは拙いね。
ゆで卵一個胃に入れるのはどうか。
白身で5g程度のタンパク質(アミノ酸スコア100)が摂れる。
黄身は善玉コレステロールだから、変な飽和脂肪酸よりはまだマシ。
人によってはもたれるけどね。
566DS@6日目:02/11/17 22:33
昨日は1日中寝てて夜だけおでんを食べると言う
マヌケっぷりでした・・・⊂~⌒⊃。Д。)⊃
つか、この体重と体脂肪の変化は何なんだ・・・風呂上りだから??謎。

体重/体脂肪】67.6kg/38%(-0.8kg/+5%)
【朝食】寝てますた(´Д`;)
【昼食】焼きオニギリ1コ
【夕食】ご飯、おでん、春雨サラダ、焼肉
【間食】野菜ジュース
【運動】腹筋・腕立て・背筋各30回(予定)

>>561
初めまして(´∀`*)
後1ヶ月ちょっとですが一緒にがんがりましょう!!

>>565
ワタシもオニギリよりゆで卵が(・∀・)イイ!!と聞いた事があります。
でも卵アレルギーで食べれないんだけどネ(w
567ゆっちゃん@決意表明:02/11/18 01:31
はじめまして。じわじわっと体重が増加して、気がついたらやばい状況に。
ダイエットはいろいろ試してきましたが、どれも長続きしなくてちょっと
痩せてはまた戻り。。。今回はがんばります!

 身長  158 
 体重  59.5
 体脂肪 33.4% 
 BMI 23.9
568スリムななし(仮)さん:02/11/18 04:35
なんか寒くなるのが早いな
無理しないほうが良いですよ
抵抗力下がってますから
すぐ風邪ひきますよ
569やせます!アミノボーテプラス!:02/11/18 04:50
*:;,.★ 〜☆・:.,;* ‘*:;,.★ 〜☆・:.,;* ‘*:;,.★ 〜☆・:.,;*

■@■.■    10歳若返りを実感!【アミノボーテプラス】    ■@■.


       <<<< やせた!シミ、シワが消えた  >>>>
17歳〜19歳のGH成長ホルモンはその時最高値を記録し、年と共に低下の
一途をたどります。10年前の身体を取り戻す!新型アミノ酸です。
    商品詳細URL http://www.car-3n.com/hlcb/206.cgi?206&hc0002
              ↑
         クリックください!!よろしく!!
             
--------------------------------------------------------------
■@■.■    10歳若返りを実感!【アミノボーテプラス】    ■@■.


 <<<< テレビ【発掘!あるある大辞典】で大ブレイク! >>>>
     最近太った、お肌がたるんでシミもシワも・・・
     新型アミノ酸でソリューションを!!
     GH成長ホルモンを促して10年前の身体を取り戻します。
   商品詳細URL  http://www.car-3n.com/hlcb/206.cgi?206&hc0002
              ↑
         クリックください!!よろしく!!
570やせます!アミノボーテプラス!:02/11/18 04:51
*:;,.★ 〜☆・:.,;* ‘*:;,.★ 〜☆・:.,;* ‘*:;,.★ 〜☆・:.,;*
〜本物は必ず数値に現れ、周りの方にも言われる事です〜
シミ・シワが無くなった!10kg6kg痩せた!次々と・・
17歳〜19歳のGH成長ホルモンはその時最高値を記録し、
年と共に低下の一途をたどります。
10年前の身体を取り戻す!新型アミノ酸です。
★【アミノボーテプラス】★
商品詳細URL http://www.car-3n.com/hlcb/206.cgi?206&hc0002
           ↑
         クリックください!!よろしく!!
*:;,.★ 〜☆・:.,;* ‘*:;,.★ 〜☆・:.,;* ‘*:;,.★ 〜☆・:.,;*

--------------------------------------------------------------

■@■.■  最近どうも疲れて・・ お肌はたるんで体重も増加・・ ■@■.■
  マスコミ話題 新型アミノ酸【アミノボーテプラス】で解決!!
  テレビ【発掘!あるある大辞典】で大ブレイク!
  GH成長ホルモンを促して10年前の身体を実感!
  ★ 【アミノボーテプラス】★
  商品詳細URL  http://www.car-3n.com/hlcb/206.cgi?206&hc0002
             ↑
         クリックください!!よろしく!!
*:;,.★ 〜☆・:.,;* ‘*:;,.★ 〜☆・:.,;* ‘*:;,.★ 〜☆・:.,;*





571スリムななし(仮)さん:02/11/18 05:06
>>569-570
死ね
572ヒルトン@162cm、57kg:02/11/18 18:28
17日に食べたもの
 忘れちゃいました。
 夜は外食だったので、結構たっぷりだったと思う。
今日食べたもの
 食パン1枚
 ごはん1杯
 おまんじゅう3つ
 おくらのおひたし
 レバーの焼き鳥
 お味噌汁
 野菜ジュース
 ファイブミニ

 体重:55.3kg
573スリムななし(仮)さん:02/11/18 20:36
BEAUTY QUEENを使ってみれば?
高いけど私はこれで6キロ落ちた
574スリムななし(仮)さん:02/11/18 20:54
>>573
欲しかったけど高くて手が出ませんでした
>>574
中古で十分
それでも高いことは高いんだが・・・・
576井草@167cm、67kg@:02/11/18 21:21
朝食: ごはん、納豆、たまごやき(345kcal)
昼食: お寿司(750kcalくらい?)
夕食: ごはん、チンジャオロース(豚肉、ピーマン、たけのこ、山芋、油揚げ)(506kcal)
Total 1601kcal
運動: なし
今朝の体重: 65.0kg

ここのところ、停滞中のようです。
65kgの壁がなかなか抜けられません。
まぁ、最近は普通に食べているので当たり前か。
運動で徐々に落して行きます。

>>565
朝食抜きはイカンですね。
仕事のある日は食べるのですが、休日はついつい手を抜いてしまいます。
577ゆっちゃん@158/59.5:02/11/19 03:27
食べたら食べただけ太る私。でも、食事制限は長続きしないし、
辞めたらリバウンドしやすいのを体験済なので、代謝をあげる
よう心がけて(冷え症です)
  1.運動をする。
  2.夜は炭水化物をとらない。
この2つを基本にしていこうと思います。

★前日比 −0.5キロ 体脂肪33.3%
 【朝食】バナナ1本  お茶
 【昼食】ナポリタン(428キロカロリー) 白和えサラダ(172)
 【夕食】スープ(キャベツ・しめじ・ウインナー+コンソメ) 
     しゅうまい(ミニ)4コ

 ☆ごろ寝体操 お尻歩き 腹筋50回 背筋20回 半身浴40分

夜ウォーキングに行くつもりでいたら、風がものすごくて
挫折しちゃいました。うぅ。明日は昼間歩くことにします。
578スリムななし(仮)さん:02/11/19 10:26
>>577
その食事でもリバウンドしますよ。

ダイエットの知識が無いようなので、もう少し勉強された方がよいでしょう。
リバウンドを繰り返すほど痩せにくい体になります。
579スリムななし(仮)さん:02/11/19 10:34
そっかな?大丈夫じゃない?
アル中エフェドリンよか遥かにマシでしょw
580578:02/11/19 11:26
>>579
るるよりは遥るかにいいけれど
基礎代謝量以下の食事内容じゃないかしら?
一生続けるつもりなら構わないけど(w

体型の割には体脂肪が多いようなので
適量食べて運動で脂肪を落さないとね。
581スリムななし(仮)さん:02/11/19 13:14
>>573
25万円してんじゃん 買えない(〜〜;
582スリムななし(仮)さん:02/11/19 14:54
誰か私の平均体重おすえてー・・・。ちなみに身長は158pなんですが・・・。
よろしくおねがいします。
583スリムななし(仮)さん:02/11/19 14:56
>>581
運動して痩せる?それとも機械で痩せる?はたまた薬で痩せる?
私ならお金出して痩せられるならそっち選ぶけどなー
>>582
平均体重はね、体重計にたとえば10回のったら
数値の合計を10で割ると求められるよ!
585スリムななし(仮)さん:02/11/19 19:38
586スリムななし(仮)さん:02/11/19 19:41
587スリムななし(仮)さん:02/11/19 21:47
デブは醜い
痩せて美しくなれ
588スリムななし(仮)さん:02/11/19 22:21
もうだめだ。
わたしはデブだし。
好きな人のため痩せようとがんばったのに、結果でる前に
親友と付き合っちゃうし。
今何キロなのかはかってねーよ。ははは・・・
>>588
それは親友じゃないな。
逃げ道に友達を利用している
みにくいアンタの正体だ。
590ヒルトン@162cm、57kg:02/11/19 22:52
今日食べたもの
ご飯1杯
菓子パン1個
納豆
豆腐のみそしる
ヨーグルトLG
ぜんまいの煮物
オクラのお浸し
鉄板焼き
・霜降り牛肉60g
・ミノ
・かぼちゃ
・ピーマン
・たまねぎ
・しいたけ
・もやし

体重:はかってないけど、多分増えてると思う。食べすぎました。
591井草@167cm、67kg@:02/11/19 23:13
朝食: 発芽玄米、煮たまご(半個)、ごぼう天(45kcal)
昼食: 発芽玄米、煮たまご(半個)、ごぼう天、チンジャオロース(547kcal)
間食: 青汁、大納言入りのカステラ(一口大)、お饅頭(一口大)
間食: VAAM(49kcal)
夕食: 発芽玄米、納豆、チンジャオロース、ごぼう天、煮たまご(543kcal)
運動: ジムにて800kcalほど消費
今朝の体重65.4kg

停滞期です。
運動しても体重は減りません。
でも今日何故か「痩せた?」と数人から申し合わせた様に言われました。
592スリムななし(仮)さん:02/11/19 23:19
筋肉付けば体重は減らないだろ
593スリムななし(仮)さん:02/11/19 23:29
>>ALL
みなさんの書き込みを見ていると、
本当に痩せたいのか凄く疑問に思ってしまいます。

食事の結果を見ると、ダイエットしようとは思えない内容ですし・・・。
594宇佐美@161cm,64kg:02/11/19 23:45
初めてこちらのスレを拝見しました。
のほほんとした職場に転職してから気のゆるみか
10kg太ってしまいました。
一ヶ月3kg目指して、来年までに4〜5キロ
頑張って元の体重に戻していきたいです。

今日ここを拝見して目が覚めたので、明日からガンバリマス!!
595DS@8日目:02/11/20 03:32
明日からスポクラに逝く事にしました。
ヤパーリ運動するチャンスがナイっス。。。
明日は体力測定・・・自信ナイ・・・(´Д`;)

【体重/体脂肪】68.0kg/35%(+0.4kg/-3%)
【朝食】野菜ジュース、キノコリゾット
【昼食】ハーブ鳥のサンドウィッチ、パスタスープ
【夕食】お味噌汁、焼きソバ
【間食】コーヒー、チョコ、メレンゲクッキー
【運動】腹筋・腕立て各30回

>>587
その通りだ・・・体重最大期(90kg)の時の写真を見たら・・・武蔵丸ソクーリだった。
貴重な高校生活をそんなので過ごしてたのがとても情けない。。。
今度こそ綺麗に痩せて人生3割増で楽しもうっと(゚ー゚*)

>>593
ワタシは基本マターリなので・・・。
余計なモノを減らして運動を増やす方向で。徐々に。
でももっと野菜摂ろうー。

>>567
>>594
初めまして!
ヨロシクお願いします(・∀・∩
596ゆっちゃん@158/59.5:02/11/20 03:48
★前日比 −0.5キロ(59) 体脂肪33.5%
 【朝食】スープ(キャベツ・しめじ・ウインナー+コンソメ
 【昼食】きのこクリームスープスパゲティ やりいかとほうれん草のソテー
 【夕食】納豆卵かけ
     鶏のから揚げ

 ☆腹筋50回 背筋20回 ステップ昇降運動40分

ちゃんと食べて運動するのが一番なんですよね。はい。。。

597スリムななし(仮)さん:02/11/20 08:43
痩せなさい 痩せなさい 痩せなさい
598ゆっちゃん@158/59.5:02/11/20 16:23
こちらこそ、よろしくです!>DSさん(^^)
明日からスポクラですね。
2年前に私も通ってたんですが
仕事が忙しくて結局続きませんでした。(言い訳)
そこで皮下脂肪の厚さを測ったことがあるんですけど
それはもう。。。(泣)
私もマターリでがんばります。
今日は夜友達と飲みにいくことに。。。いつもより
セーブすることを心がけます〜。禁酒!とかしても
絶対守れないのわかってるので、ほどほどに。。。

59980%カロリーカットダイエット :02/11/20 21:01
*****************************************************************
■ >△▼ 食べても飲んでも大丈夫 80%カロリーカットダイエット ▼△
http://www.car-3n.com/hlcb/kkc.cgi?194&hc0002

          クリックください!!よろしく!!
*****************************************************************
■■ 大ヒット商品!■■   テレビ放映中の新CMはもうチェックした?

 ますます人気も高まって現在はどこでも入手が難しい状態。 欲しいの
 にどこで買えるの? なんて心配はいりません。 どうぞ安心して*(^^)*
  ----------------------------------------------------
 今までのダイエット製品にはない、カロリーを吸収しないという考え方に
 基づいて開発された逸品。 食べた栄養素の約80%を強力にカット!
 だから普通の食事を続けながら 『太るという心配』 からあなたを解放。

 今までカロリーカットは難しいといわれていたアルコールだって大丈夫
 ●●●   栄養素を10万分の1に縮小して体外へ排出   ●●●

 便の量が昨日までとケタ違い。 人間ってホントはこんなに出るんだぁ!
 『 カロリーが吸収されてない! 』 って実感が本当にスゴイんです!!

 太りたくない、食べたい、リバウンドしたくない、でも食べたい、やせたい
 その上アルコールも飲みたい ……… どうぞ食べていただいてOKです
 日本で生まれてアメリカ育ち、安心のプロ用ダイエットサプリメント (^^)

 ♪♪  確かな理論と実績をあなたも実感してみませんか!!  ♪♪
 詳しくはこちらを ⇒ http://www.car-3n.com/hlcb/kkc.cgi?194&hc0002

          クリックください!!よろしく!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*:;,.★ 〜☆・:.,;* ‘*:;,.★ 〜☆・:.,;* ‘*:;,.★ 〜☆・:.,;*
600宇佐美@161cm,64kg:02/11/20 21:33

急激に食事を減らすのはなんなので…
結果63.5kg

【朝食】ライ麦食パン1枚(バターなどは付けないでトーストのみ)
     ゆでたまご、グレープフルーツ
【昼食】さんまの立田揚げ(半切れ)もやしのお浸し
【夕食】茄子のお味噌汁、野菜とイカの煮物、ご飯茶わん半分
【間食・飲物】コーヒー(ブラック)
【運動】通勤時、一つ前の駅で降りて徒歩(片道約20分)腹筋20回

カネボウ「ヴィタロッソ」の入浴剤バージョンを買ってみました。
ラズベリーの力で脂肪を分解だとか。
騙されたと思って半身浴をゆったりしてみようと思います。
601スリムななし(仮)さん:02/11/20 22:03

 食べたければ 痩せなさい
602井草@167cm、67kg@:02/11/20 22:55
朝食: おさつシリアル、低脂肪乳、グレープフルーツジュース(485kcal)
昼食: 発芽玄米、煮たまご、ごぼう天、チンジャオロース(547kcal)
    (お弁当持参)
夕食: 軟骨のからあげ、柿(258kcal)
運動: なし

今朝の体重: 65kg
買い込んだ食材の下ごしらえをしてたら
お腹いっぱいになってしまいました。
603DS@9日目:02/11/21 01:07
体力測定して来ました。
結果は大体平均値・・・でもバランス感覚が悪いって事は筋肉が
少ないんだろうナ。。。
明日はいよいよメニュー組んでもらいますε=(゚∀゚*)

【体重/体脂肪】68.4kg/34%(+0.4kg/-1%)
【朝食】コーンポタージュ、キノコリゾット
【昼食】オニギリ、海鮮チゲスープ春雨の野菜炒め
【夕食】水炊き、ご飯
【間食】ビスコ×2コ
【運動】エアロバイク30分・腹筋・腕立て各30回

>>598
スポクラでワタシも脂肪計ってもらいました。
結果は・・・ガクガク((((((゚Д゚;))))))ブルブル
20kg以上の脂肪が体の中にあるそうです・・・小学生1人分。。。
飲み・・・がんがってセーブして下さい。
揚げ物の誘惑に負けない様に。。。

>>600
確かに急激に食事減らすのはリバウンドへの罠ですもんネ!
徐々に徐々にマターリでいきまっしょい。
ヴィタロッソの入浴剤・・・そんなのあったんですか!!?
一時錠剤飲んでましたが、今回はスポクラ代に代わってしまいました(´∀`;)
アレ、何気に効果あるみたいなんですヨネ。。。
604スリムななし(仮)さん:02/11/21 03:40
75 :るる :02/11/06 20:30
今年の夏、89kgでした。

毎日、昼過ぎに起きて、スーパーに行き弁当を2つ買って食べ、
夜、ビール2〜3本にパックの惣菜3個をつまみに飲んでたら、
3ヶ月の間に10kgも太ってしまいました。

穿けるズボンはひとつもなくなってしまうし、
お腹がでっぷりとして、靴下履くのもしんどくなって
大変でした。

今は、7kgくらい減りました。今も減量中です。
605ゆっちゃん@158/59.5:02/11/21 11:11
昨日の報告です。

★前日比 +0.5キロ(59.5) 体脂肪33.4%
 【朝食】バナナ1本
 【昼食】チーズホットドック 千枚漬 まいたけの佃煮 
     餃子とチンゲンサイのスープ
 【夕食】ビール大ジョッキ1杯 生グレサワー1杯
     タコのぽん酢和え れんこんチップス 牛舌焼き
     サイコロステーキ サラダ きのことアスパラのガーリックソテー
 【その他】緑茶 
     

 ☆腹筋50回 背筋30回 ウォーキング30分
  ごろ寝体操 お尻歩き 

ビール頼んだら大ジョッキがきた。。。でも、いつも倍以上飲むので
今日はガンバってセーブしたよー。帰ってきてからレンタルDVDを
返しにいくことに。いつもは車なんだけど、歩きました。夜中誰も
いない道は気持ちいいけど、ちょっと怖いかな。。。
606井草@167cm、67kg@:02/11/21 22:44
朝食: ごはん、納豆、大根の葉とジャコの炒め物、粕汁(357kcal)
昼食: ごはん、大根の葉とジャコの炒め物、小松菜とちくわ豚肉の辛みそ炒め、
     粕汁(537kcalkcal)
間食: VAAM(49kcal)運動前
間食: 低脂肪乳にプロテインを溶いた物(80kcal)運動後
夕食: ごはん、納豆、お豆腐、大根の葉とジャコの炒め物、粕汁(439kcal)
Total 1462kcal
運動: ジムで800kcalほど消費(筋トレ重視)
今朝の体重: 65.0kcal

唯一10kg達成を成し得るであろう、るるさんは大丈夫なのでしょうか。
何だか心配です。
>>605
最近は物騒な事件が多いので、夜道は気をつけてくださいね。
ホイッスル首から下げるなんてのは、今の時代効果ないですかね。
607宇佐美@161cm,64kg:02/11/22 01:29
美容板の他スレなども読んでみて取り入れてみたり(笑)

水を2リットル以上飲むように心掛けることにしました。
アミノ酸のサプリも取り入れて燃焼率が上がるといいな
(アルギニンとオルニチンってやつ…まだ届かないけど)

【朝食】ライ麦食パン1枚、グレープフルーツ半分、コーヒー
【昼食】皿うどん半分
【夕食】キムチ雑炊
【間食・飲物】お漬け物(笑)紅茶(勿論砂糖などはなし)
【運動】前日と同じく駅一つ前徒歩、腹筋30回(増やしてみました)
体重63キロ。

水2リットルのお陰であんまり空腹感がなかったり。。。
>>603 ヴィダロッソの入浴剤、ものすごい汗が出て、
すごくスッキリしました。ラズベリーの臭いが嫌いでなければ
とてもお勧めです。いいにおい!!
出た後500ぐラムくらい減っていました!!
このまま毎日はいれば減っていくのだろうか…??
608DS@10日目:02/11/22 02:33
昇降運動?のマシン初挑戦@スポクラ・・・結構腿に来そうな感じ。
皆これ1時間とか?マジで??・・・尊敬(´∀`)
徐々に増やせる様にがんがろう。。。
そして体重がちっとも減りません。
このままじゃ1ヶ月-3kgどころか1ヶ月-1kgも危うしです(汗
でも、89kgからここまで落としたのが絶食&嘔吐だったから当然か。。。
そういや生理も来ないナァ・・・(´Д`;)

【体重/体脂肪】68.4kg/32%(±0kg/-2%)
【朝食】冷凍のソバメシピラフ(?)
【昼食】オニギリ、海鮮お味噌汁、サラダ、リンゴ(1/8サイズ?)
【夕食】ご飯、お味噌汁(大根)、コロッケ、ウィンナ
【間食】ビスコ
【運動】クライマー16分、腹筋20回、その他メニュー20回前後

>>606
るるサン大丈夫でしょうかネ・・・。
今日やっと過去ログ全部見たのですが、結構辛そうなので。。。

>>607
水分は(・∀・)イイ!!らしいですネ。
ワタシも積極的に飲む様にしてるんですが、1リットルいってるかどうか。。。
汗が出るのは新陳代謝がageられてると言う事なのでしょうか・・・??
機会があれば試してみたいですネ(´∀`*)
609ゆっちゃん@158/59.5:02/11/22 10:01
★前日比 −0.9キロ(58.6) 体脂肪33.4%
 【朝食】ひじきと旬野菜のサラダ(75) 納豆卵かけ お茶
 【昼食】カレーライス(700) プーアール茶
 【夕食】鶏鍋(鶏もも肉 白菜 ねぎ エリンギ 水菜 しいたけ えのき)
     りんご1コ
 【その他】プーアール茶 りんご1カケ

☆腹筋50回 背筋30回 ステップ昇降30分 ごろ寝体操 お尻歩き 

ステップ昇降は、他スレみたら「腕を振るといい」とあったので
試してみたら、5分もしないうちに息があがるように。。。いつもは
10分以上過ぎてからじんわり汗かく感じだったけど、終わったあと
汗びっしょりになりました。
610ゆっちゃん@158/59.5:02/11/22 10:05
>>605
そうですよねー。夜道は危険。。。気をつけないと。
それにこの時期は風邪ひきそうなので、きのうは
ステップにしました。今日は1月並の寒さだそうで。。。
ちぢこまってると体重が減らないので、がんばろー。
611ゆっちゃん@158/59.5:02/11/22 10:06
>>606
↑間違えました。すいません(><)
612ゆっちゃん@158/59.5:02/11/22 10:08
>>607
ヴィダロッソの入浴剤ですか。発売当初に試薬品もらって
錠剤をちょっと飲んだことがあったんですが、効いてるか
どうか???でした。でも、香りと味はグーでしたね。
入浴剤試してみようかな。。。
613スリムななし(仮)さん:02/11/22 11:46
クリスマス(ケーキ、チキン、オードブル…)にお正月(お節、雑煮…)
どうしたらいいんや…;まわりの子はバクバク食っててもあんなに細いのに
>>608 DS@10日目
アセルな!
体重が減らないのは、体が昔の体重を憶えてて、戻ろうか迷ってるから。
数字に表れなくても努力を続ければ、減ってくる。
停滞期をどう過ごすかが、成功のコツ。
諦めずに、気長にがんがれ!

冷凍ソバメシはカロリー高い。損な食べ方。 歩け!
615ゆっちゃん@158/59.5:02/11/24 09:33
すみません。金土とアップできなかったので、まとめて
報告します。

★前日比 +0.4キロ(59) 体脂肪33.4%

22日 【朝食】チーズホットドッグ コーヒー
    【昼食】ごはん テリヤキチキンステーキ ブロッコリーサラダ
        きのこの味噌汁
    【夕食】コーンポタージュスープ
    【その他】緑茶

23日 【朝食】ライ麦パンのチーズトマトサンド カップスープ(きのこ)
    【昼食】鮨会席(前菜、煮物、天ぷら、刺身、他。。。。)ビール
        ウーロン茶
    【夕食】コーンスープ バナナ
    【その他】緑茶 バナナ

☆22日は運動なし
☆23日 腹筋50回 背筋30回 ごろ寝体操 お尻歩き 

実家で法事があって23日は食べ過ぎてしまいました。食べ終わったあと
ものすごく後悔。。。ごはん食べてあれだけ後悔したのははじめてかも。
体調がいまいちだったので運動は控えましたが、ここでめげてはいかんと
体操だけはやりました。
616ゆっちゃん@158/59.5:02/11/24 09:37
今朝、鏡を見たら気のせいか、ぽこんと出ていたお腹が
少しへこんだような。。。腹筋効果か??
ちなみに、腹筋は「一緒に息をはーっと吐き出すといい」
ときいたので一生懸命「はーはー」してます(^^;)
617スリムななし(仮)さん:02/11/24 09:38
こいつはだめだw
リバに100円かけてもいい(ワラ
618スリムななし(仮)さん:02/11/24 10:06
>>517
そんな事ないよ!
ゆっちゃんは一生その食生活を続ける覚悟だよネッ!
このスレで最終的に痩せるのは井草とDSだけっぽいな。。。
他の香具師は以下略。
ここのDSはダメだよ。脳脂肪タプーリ。
621スリムななし(仮)さん:02/11/25 02:00
るるは死んじゃったのか?
622スリムななし(仮)さん:02/11/25 11:36
もっと野菜を喰え
623井草@167cm、67kg@:02/11/25 22:16
朝食: 中華粥(たまご、チンゲンサイ入り)(186kcal)
昼食: チキンとトマトのリゾット、ヨーグルト(360kcal)
間食: キャラメル(40kcal)
夕食: 中華粥(たまご、チンゲンサイ、すりゴマ入り)(216kcal)
Total 802kcal
運動: 今日は久しぶりに泳ぎました。
今朝の体重: 64.0kg

週末は何かと忙しく報告が出来ませんでした。
あと、体重に変化がなかったので報告するのに気が引けたってのもあったりしますw
でもようやく少し減りだしました。
昨夜、夕食後にじゃがりこを食べてしまったので、今日は調整日です。
624スリムななし(仮)さん:02/11/26 00:29
るるたん?某板同名コテハン

こないだ処方薬とお酒のちゃんぽんで
ODになっちまい、救急車のお世話になったので
旦那の目が厳しい。そんなときは……甘酒に
酒をガンガン入れて飲んでます。あったまるし
なかなかうまいよ、これはこれで。
625DS@14日目:02/11/26 21:42
昨日は書き込みすると鯖エラが出て書き込み出来んかった。。。
ようやく生理来ました。
嬉しいやら悲しいやら・・・でもやっぱり早く終わってほすぃ(´д`)

【体重/体脂肪】67.6kg/33%(-1kg/-1%)
【朝食】コーンとキノコのリゾット
【昼食】オニギリ、ビーフンサラダ、豚キムチスープ
【夕食】生理で体調悪いのでナシ・・・
【間食】ビスコ・キスチョコ
【運動】腹筋20回・腕立て10回

>>614
暖かいレスありがdです(・∀・*)
微々たる努力ですが、おかげ様で減って来ました!
生理終わったらまた通常ペースで頑張りたいっス!!

>>616
腹筋の時に吐きながらに禿同!!
ワタシもフーフー言ってますです。
ただ苦しんでるだけの説も有りですが(w
後、起き上がりながら左右に身体を捻ると『くびれ』が出来るとか何とか・・・。

>>620
ヽ(`Д´)ノ<ウワァァァン!!!
・・・って言っても今の自分じゃしょうがナイか。
でも今回こそは野望(藁)があるので本気ですが何か??
何はともあれ良い薬です。。。
626井草@167cm、67kg@:02/11/26 22:27
朝食: 中華粥(小松菜、すりゴマ入り)(180kcal)
昼食: 秋刀魚定食(ごはん、さんまの塩焼き、モヤシのピリから和え、香の物
    鶏のからあげ2個、お味噌汁、たまご(小)(850kcalくらい?)
間食: メロン(40kcal)
間食: VAAM(49kcal)運動前
間食: プロテインを低脂肪乳でといたもの(100kcal)運動後
夕食: 粕汁(大根、蒟蒻、里芋、もやし、ちくわ、油揚げ入り)(221kcal)
Total 1440kcal
運動: ジムにて1000kcalほど消費
今朝の体重: 64.0kg
今日ジムで、怖いくらい「痩せましたね」って言葉を聞きました。
まだ、平均体重すら行ってないので複雑な心境です。

>>625
生理後は、一気に落すチャーンス!
それを怠ったが為に、ここ2月ほどあまり減らなかった私・・・
627井草@167cm、67kg@:02/11/26 22:29
おお、それと、
>後、起き上がりながら左右に身体を捻ると『くびれ』が出来るとか何とか・・・。

なんか下っ腹にも効くらしいですよ、ねじり腹筋。
へこみにくい下っ腹をへこませる効果があるとか。
628スリムななし(仮)さん:02/11/26 22:36
パン食べたい
私も食べたい
>>625 DS
リゾット好きなの? 
もう少し噛み応えのあって、腹持ちのいい朝食にスレ。
時間がないなら、冷凍野菜のブロッコリーをノンオイルで食べるとか。
ご飯を硬めに炊いて、噛む回数を増やすとか、小さな工夫をしてみる。
極端な生活改善はストレスでも、少しづづ変えられるところを
自分で見つける! 生理終わったら、歩けよ。

>>626井草もお粥好きなの?
サンマは脂質高いよ。 唐揚げはいらない。セットでも断る!
粕汁の油揚げも、豆腐に変える!
痩せたいのに、ワザワザ油に浸ってる食材を摂るのかなー。
痩せたって言われたんなら、それを励みにがんがる!

631スリムななし(仮)さん:02/11/27 00:30
秋刀魚の油は体に良いのですよ
避けることはありませんよ
脂肪は必須ですからある程度は摂らなければなりません
完全に脂肪をカットすると肌がガサガサになり髪の毛が抜けたりします
秋刀魚はお勧めです
私は寿司屋行ってあったら必ず食います
鮪より美味しいと思いますよ
野菜食べない人多いですね。
>>631
秋刀魚を食うなとは言ってない。
唐揚げをなんとかしろと(略
鮪より美味しいかはドウでもいい。
自分の味覚を押し付けないように。

完全脂肪カットは、こいつらには無理だろ(w
634るる:02/11/27 15:21
お久しぶりです。

前回、書き込みをしてから約10日間は全く体重に変化がありませんでした。
その後、旅行に行って、旅先では

【朝食】オプティファースト1袋
【昼食】オプティファースト1袋
【夕食】宴会料理

という日々を送りました。
そのせいか体重は2kg増の76kgです。
今日からまたしばらくは1日オプティファースト5袋の生活です。
ゼナドリンも毎日欠かさず4錠飲み続けています。
635スリムななし(仮)さん:02/11/27 15:23
旅行中なのにダイエット食とか食う奴ってサイアク
絶対一緒に行きたくない。
つーか、旅行行くなよ
636スリムななし(仮)さん:02/11/27 16:17
もう根本的に体作り直さないと無理だな
637スリムななし(仮)さん:02/11/27 16:36
>【朝食】オプティファースト1袋
>【昼食】オプティファースト1袋
>【夕食】宴会料理

で2キロ増か。すごいことになっているね。コエー!!!!
何かカロリーのあるもの食べたら、即反映されちまう訳だ(w

痩せる事は痩せるけど、最後に辿りつくところは
リバウンドデブか、あぼーん(アルコール+ゼナで・・・)だね。ご愁傷様。
638スリムななし(仮)さん:02/11/27 16:43
私も162cmで56Kgです。
去年の今頃は47Kgでした。私も10Kgダイエットしようと
思ってたんです。
で・・・以前これで痩せた『ニュートラリーン』を再開するために
注文したところでつ。
運動は続かないのでコレで頑張るゾ
639スリムななし(仮)さん:02/11/27 16:54
>>638
以前痩せるのに成功したのにも関わらず
リバウンドしたということはそのダイエットが失敗であったということ。
成功するダイエットにリバウンドは無い。

失敗から学ぶ人は大勢いるが、失敗にすら気付かないなんて。。
頭の悪い香具師はいつまでもデブ。
学習能力がないのです。
1年間で9kg増か。
1.2kg増えたときに、対処できないヴァカが
運動もしないで、ラクに痩せようとしても無駄。
どうせ、リバッて前より体脂肪を増やすだけだね。
ダイエットできるのは、財布の中身。
るるたん、お酒の飲みすぎはいけませんよ。
643スリムななし(仮)さん:02/11/27 18:44
>>633
はぁ?
お前はサンマ脂質高いとか書いてるじゃん
健忘症か? ボケ
いつ俺が味覚を押し付けたんだよ???
自分の無知を晒されたから悔しかったんだねw
644井草@167cm、67kg@:02/11/27 22:06
朝食: 中華粥(小松菜、すりゴマ入り)粕汁(324kcal)
昼食: ミラノサンドA(470kcal)(ドトール)
夕食: あんかけ焼きそば(もやしと白菜こんもり)(481kcal)
Total 1288 kcal
運動: なし
今朝の体重: 64.2kg

ああ、私の秋刀魚で大変な事に・・・
>643
>私は寿司屋行ってあったら必ず食います
>鮪より美味しいと思いますよ

これってあんたの味覚でしかないじゃん。
そういうのを以下略

>644
ま、気にしないでくだちい。
646スリムななし(仮)さん:02/11/28 12:08
>>645
押し付けだなんて思ってる基地外はお前だけだよ
唐揚げが余計だなんて言ってるお前のがよっぽどお節介だよ
順調に体重落ちてるじゃないか
バーカ
647スリムななし(仮)さん:02/11/28 12:17
>サンマは脂質高いよ。 唐揚げはいらない。セットでも断る!
>粕汁の油揚げも、豆腐に変える!
>痩せたいのに、ワザワザ油に浸ってる食材を摂るのかなー。

これが押し付けでなくて何なのだろうか?w

648スリムななし(仮)さん:02/11/29 03:41
>サンマは脂質高いよ。 唐揚げはいらない。セットでも断る!
>粕汁の油揚げも、豆腐に変える!
>痩せたいのに、ワザワザ油に浸ってる食材を摂るのかなー。

こいつってひたすら油をカットすればイイと思い込んでる典型的な馬鹿だね。
オマケに無知のくせに偉そうに人に説教してるし。
恥ずかしい。
631、しつこいな。
630=645と信じ込んでる単細胞(p
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ…
651スリムななし(仮)さん:02/11/29 17:44
デブと煽るだけの無知・無能がw
652スリムななし(仮)さん:02/11/29 17:45
ダイエット頑張って!、身体だけは大事にね!
653スリムななし(仮)さん:02/11/29 17:55
>>649-650
本当の事書かれちゃって 他に言うことないのか?(プ
654るる:02/11/29 21:14
たまには食事をすることにしました。

【朝食】ユッケジャン、御飯、インスタントラーメン
【昼食】オプティファースト
【夕食】オプティファースト、蒟蒻サラダ、白菜スープ

体重に変化はありません。
655スリムななし(仮)さん:02/11/29 21:53
>>654
既女板のるるさんでつか?
656スリムななし(仮)さん:02/11/29 21:55
ご飯とインスタントラーメン(w
さすがデブの食事だ!
657るる:02/11/29 22:55
>>655 既女板には居りません。

>>656 炭水化物が好きなもので。
658井草@167cm、67kg@:02/11/30 20:20
朝食: あずきのシリアル+低脂肪乳(400kcal)
昼食: スープパスタ(511kcal)
夕食: ごはん、鶏胸肉のソテー(大量の大根おろしとポン酢)
    ほうれん草のオイスターソース炒め(523kcal)
Total 1434 kcal
運動:なし
今朝の体重: 63.9kg

64kgを切りました!(明日朝には戻っちゃうでしょうけどね)
昨夜、ジムの帰りに同じジムに通っている方と夕食を食べに行ったのに
今朝体重が減っていてちょっと驚きです。
(おつまみいろいろと冷麺やごはんもの、生中とウーロンハイを飲みました)

>るるさん、お元気で何よりです。
659るる:02/11/30 23:18
井草様、御気遣いありがとうございます。
御陰様で今日も元気です。

オプティファースト5袋、今日も飲みました。
ここ2日間位で体重が2kgほど減りました。
というわけで現在74kg。
あと1ヶ月で4kg減を目指します。
660つちや厨房@160・54,5:02/12/01 00:24
気付いたら5kgも太っていたという馬鹿です。。
最終目標は48kgですが、年明けまでに51kgになりたいです。
あと1ヶ月で3,5kgがんばります。皆さんよろしくお願いします。
661DS@18日目:02/12/01 03:27
昨日は久々クラブで踊って来ました!
でも今日は寝てました(・A・)イクナイ!!
もっと筋肉使ってちゃんと踊れれば良い運動になるんだろうナァ。。。

【体重/体脂肪】67.0kg/33%(-1.6kg/-1%)
【朝食】ナシ(寝てた
【昼食】野菜タプーリラーメン
【夕食】キノコとコーンのリゾット
【間食】ナシ
【運動】腹筋20回・腕立て10回

>>630
手軽で食べやすいものでついつい・・・(汗
でも少量のご飯でも増えるので腹持ち良いので結構重宝してます(´∀`*)
生理終わりそうなのでまたジムも再開しまつ!歩くぞ!!!

>>659
お久し振りです。
今日から1ヶ月で今年も終わり・・・お互い頑張りましょう。

>>660
初めまして!
焦らずにまずは年明けに向けてですネ(´∀`*)
こちらこそヨロシクです。
662ゆっちゃん@158/59.5:02/12/01 21:56
報告さぼってました〜。体操は毎日、ステップと半身浴は1日おきで
お尻が1.5cm、ウエスト2cm減りました。胸も1cm減ったけど。

昨日はディズニーシーに行って、噂の餃子ドックを食べました。
味は別に。。。って感じでしたね。1コ丸ごと食べてないけど。
久しぶりにビール飲んでプリンも食べた。一応量には気をつけ
ました。でも、帰りにラーメン食べちゃった。。。まぁたまには
いっか(←って書くから、「デブは自分に甘い」っていわれるのね)

体重は前回報告時(59キロ)から(一時は58切るまでいきましたが)
今は変わってません。体脂肪も同じく。
今生理なので、ステップと半身浴はお休み。体操は今夜から再開
します。
663つちや厨房@160・54,5:02/12/02 13:54
12/1の報告
朝の体重:53,5kg(-1kg)
朝:寝てた
昼:焼きそば(ベーコン、キャベツ)
間食:焼き芋(小1/2)、黒蜜かけ寒天、黒砂糖ピーナッツ
夜:お寿司7個、お味噌汁(わかめ、アサリ、ネギ)、ピーナッツ、焼き芋(小1/2)
運動:ストレッチ

夜と朝の違いか、1kgくらい体重が減ってました。
せっかく生理明けなのですが、今試験中なので(5日まである・・・)
派手に運動とかはできませんが、ストレッチだけでもしていこうと思います。
これでダイエット中なのかと怒られそうな食生活ですが、いつもよりは
減らせて、また健康的なもの中心で食べれたのでこの調子で
がんばっていこうと思います。
664スリムななし(仮)さん:02/12/02 14:01
私もカラダ重いです・・・・(>_<)
163cm54キロ。去年まではすんなり着れていた服が
今年はキツイ。タイトスカートも・・・・
ヒザから下は細いほうなのでスカートをはいてたらブタって
ほどにはみられないのですがだるまに手足が生えた感じ。
ウエスト(おなか)に肉がついてきて・・・甘いものは
ほとんど好きじゃないのに太ってきました。炭水化物大好き
だからだとおもいます。5年くらい前には付き合ってた彼氏と
別れてしまってショックからゴハンがあまり食べれなくなり
油の匂いをかぐと気分悪い状態になって7キロもやせてしまい
パンツを試着室ではいてもすごい綺麗に刷けるので
「あたしってダイエットしなくってもこんなにやせれた〜」って
喜んでて食べるようになったら戻ってしまいました。
今お昼にたんまりたべるからOLしてるのにどんどん重くなって
制服がきつい(9号)昨日なんてスカートのホックがくしゃみ
したらブチってとんでいってしまいなくなりました。
頑張って落としたいと思います。
665つちや厨房@160・54,5:02/12/02 14:10
>>664
私も夏頃は今ほど食べるの大好きでなかったし、よく動き回ってたから
痩せてたです。やっぱり人には痩せる時、太る時があるのですね。
一緒に頑張りましょう。
666ゴッチン 162*48.4:02/12/02 14:49
毎年、冬場になると5キロくらい太ってしまいます。
今年こそは!と思い、11月中旬までキープしてたんですけど
気が弛んで、1週間ほどで3キロも太ってしまいました。
今年も残り1ヵ月ですが、頑張りますんで
参加させてください。よろしくお願いします。
667スリムななし(仮)さん:02/12/02 14:59
現在168cmで56.6kg(女)
ず〜っと50kgくらいでキープしてたのに、6`以上も太っちゃった

とりあえず今日からりんごダイエットしてダイエット生活に突入します!
ファスティング(?)だっけ? やってみたいぽ
668yuuki 153*52.9:02/12/02 15:28
仲間に入れてください。
夏に47キロまで落としたのにそこからまた上り調子…
目標42キロです
昨日まで飲み会が続いてお腹が出ました。すごいショックです。
今日から有酸素運動と腕立て・腹筋を始めます。
何か家でできるエクササイズがあったらぜひ教えてください。

ちなみにボノラート(知ってますか?)効きませんでした…お金返してホスィ
669ゴッチン 162*48.4:02/12/02 17:17
>yuukiサン
ボノラートって粉末スープみたいのですか?
昔ロフトで購入したけど全然効果なかったような記憶が…。
違う商品だったらゴメンナサイ(;´Д`)
670るる:02/12/02 21:15
今日もオプティファースト5袋飲みました。

体重は1kg減の73kg。
絶食したら目標達成できそうなくらいになりましたが、
地道にオプティ生活続けて行こうと思います。
671スリムななし(仮)さん:02/12/02 21:16
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
672yuuki 153*52.9:02/12/02 21:23
>>669ゴッチンさん
そうです!まずくはなかったけど、カンジンの効果は…。
空腹感はなくなりましたけど脂肪燃焼はありえないだろーと思いました。
毎日2時間泳いで食事もボノラート中心にしたのにー。

今日はこれから半身浴して有酸素運動1時間です!
673井草@167cm、67kg@ :02/12/02 21:38
朝食: なし
昼食: コンブのお握り、納豆巻き1本
間食: ソイ・ロイヤルティー(シロップ1コ使用)
間食: 紅茶(ノンシュガー)
夕食: さばの押し寿司、ほうれん草のゴマ和え、インスタントのお味噌汁(450kcal)
運動: なし
さっき計った体重: 64.4kg

今日、気合入れて運動に励もうと、ジム用のブラトップを買いました。
でも、いらん肉がはみ出てもう怖いくらいピッチピチッ。(Lサイズ)
「胸」がでかいのではなく「胸囲」がでかい所がせつない・・・

>>672
今から運動と半身浴!
えらいなー。
674つちや厨房@160・54,5:02/12/03 14:20
昨日の報告
今朝の体重:53,5
朝:コーンスープ、バナナケーキ、焼き芋(小)、りんご(1/2)
昼:チーズハムサンドのパン半分、焼きうどん(キャベツ、ベーコン)
夜:キムチ鍋(キムチ、白菜、菊菜、豆腐、たら、豚肉、しらたき、かき)
  ごはん、玉ねぎと牛肉の炒め物
運動:ストレッチ

夜なんかはたくさんの種類が食べれて健康的で良かったと思います。
675スリムななし(仮)さん:02/12/03 18:10
>>674
先ずケーキとかパンをやめろ。
小さいから、って言ってもカロリーはタプーリあるんだぞ。

ここの中でちゃんと減らす気ある奴は何人いるんだか・・・。
676井草@167cm、67kg:02/12/03 22:22
朝食: カマンベールチーズの入ったコンビニのパン(300kcalくらい?)
昼食: トマトとチキンのリゾット(230kcal)
間食: 茎ワカメの梅酢つけ(18kcal)
間食: チョコレート2カケ(80kcalくらい)
間食: 粉VAAM(42kcal)
夕食: オルビスのワンタンスープ(89kcal)
運動: ジムにて800kcalほど消費
今朝の体重: 64.4kg

減らない。
64kgの壁が、なかなか突破できない。
677スリムななし(仮)さん:02/12/03 22:28
ご飯は腹持ちもよく本当はダイエットにむいている
678スリムななし(仮)さん :02/12/03 22:42
また無知な馬鹿が出てきやがった
679るる:02/12/04 18:29
久しぶりに絶食もいいかなと思って、
今日は何も食べていません。
緑茶とウーロン茶だけ口にしました。

おかげで今体重を測ったら、
1kg減の72kgでした。
明日の朝、体調が良かったら
もうしばらく絶食生活を続けてみようと思います。
680井草@167cm、67kg :02/12/04 21:55
朝食: ベーグルのサーモンサンド、豆乳のラテ(シロップなし)(400kcalくらい)
昼食: カップのうどん、おにぎり(650kcal)
間食: 粉VAAM(42kcal)
夕食: オルビスのワンタンスープ(89kcal)
運動: 500kcalほど消費(今日は筋トレ重視)
今朝の体重: 64.2kg

体重は一向に減る気配はなしですが、サイズは落ちているようで、
普通のサイズのブーツなんかも履ける様になってきました。
(以前はファスナーが上がらなかった)
普通の人が着る洋服がどんどん入るようになってくるのは励みになります。
でも、最近の食生活はいただけませんねぇ・・・


681スリムななし(仮)さん:02/12/05 14:49
>井草サソ
せっかくそれだけ運動してるなら、
炭水化物の量を減らして、たんぱく質を摂ってみたら?
ささみとか大豆製品に置き換えれば
代謝も上がって脂肪の燃焼がスムーズになるんじゃないかな?
素人の独学意見だから、あくまでも参考に…。
がんがってねw
682yuuki 153*52.9:02/12/05 15:37
きな粉ミルク 200kcal
チョコアイス 44kcal
チーズ    67kcal
お味噌汁   100kcal

今日はこれだけにします。
あとは運動、運動!
ここの奴らはヴァカか。もう見てらんない。
本気で痩せたいなら絶食するな。1回の食事でパンとご飯を一緒に食うな。
知識つけやがれ
684スリムななし(仮)さん:02/12/05 21:35
ダイエットは気長にやればイイ
食事は大切だが神経質すぎるのも考え物
くだらない煽りは気にしないことだ
685スリムななし(仮)さん:02/12/05 22:40
身長156センチ体重67キロ(5月)→56キロ(8月)現在まで一応維持してるが
減りもしない。
686スリムななし(仮)さん:02/12/06 00:20
あせることない
春まで維持で問題ない
687スリムななし(仮)さん:02/12/06 02:04
>>683
見てらんないなら来るなよ。
688スリムななし(仮)さん:02/12/06 02:16
>687
>683は正論だと思うが。
余りにも酷い食生活の参加者が多すぎる。
689スリムななし(仮)さん:02/12/06 02:17
食生活がひどいのはダイエットしてない人も一緒じゃない?
食生活よりも運動を重視すべきだと思うけど。
690スリムななし(仮)さん:02/12/06 02:31
このスレの趣旨からするとちょっとアレかなとは思うけど
いちおう書き込んでいる人々はガンバっているようだが
酷いと思われる人も若干wいるワケだが
それはいずれ本人にリバウンドという形で現れるワケで
まとめて罵倒するほど酷くはないと思うが

どっちが重視というより
食生活も運動もバランスだと思うが
691スリムななし(仮)さん:02/12/06 02:39
一生食事を気にして生きていくなんて出来ないから
私は食事はほとんど変えずに運動でダイエットしてるよ。
変えたのは朝ごはんを食べてるようにしたり
食事の時の食べる順番とか。
692スリムななし(仮)さん:02/12/06 02:42
それで結果が出ているのならそれで良いのではないですか
人それぞれ、やり方はあって良いと思いますよ
結果が出れば、絶食でも痩せ薬でも脂肪吸引でも
人それぞれ、やり方はあっても良いと思いまつ(w
694るる:02/12/06 18:44
絶食3日目。
思ったより辛くありません。
体重は1kg減の71kgです。
体がスッキリした感じがするし
体重の減りも早いので
絶食は私には合っているようです。

今日、職場にヤクルトを売りに来ている女性から
「痩せましたね」と言われました。
すごく励みになりました。
あと1kg。頑張りたいと思います。
ああ・・・良かったね・・・
>>689>>691
よく言われてるみたいだけど、
若いうちは運動だけで痩せるかもしれないけど、歳を重ねると運動だけじゃ無理なんだよ。
年取ってくると基礎代謝も落ちるし、若い頃と同じ運動量が続中々くわけもない。
食事を気をつける習慣ができてないとツライぞ。
697井草@167cm、67kg:02/12/06 23:10
朝食: サーモンのベーグルサンド、グレフルジュース(ドトール)(392kcal)
昼食: ネギトロ穴子丼、わかめのお味噌汁
夕食: 大根と蒟蒻のおでん、湯豆腐(大根おろし、ポン酢)(328kcal)
運動: ジムにて500kcalほど消費(最近運動が楽しくて仕方がない)
今朝の体重: 65.3kg

昨夜は飲み会で、よく食べ、歌い、踊りました。
帰りに駄目押しのラーメンも食べたので、今朝の体重は・・・うげっ!
でも、先ほど計ったところ64.4kgに戻っていたのでホッとしました。

>るるさん、凄いですね。
私は食べる事が好きなので、絶対に無理だわ。
悲しいかな、そんな精神力は持ち合わせていないです。
周りから痩せたと言われると、嬉しいですよね。
私は、もっとがんばろうと思う反面、油断して食べてしまう事もw
風邪には、るる。
699るる:02/12/07 21:02
絶食4日目。
低血糖なのか頭が少し痛くなってきました。
体重のほうは1kg減で70kgになりました。
ついに目標達成です。
それでは、みなさんさようならっ!
…と言いたいところなのですが、
まだまだ、でぶなので次の10kg減に向けて
頑張りたいと思います。
経過は、随時ここへ報告いたします。
700井草@167cm、67kg :02/12/07 21:42
朝食: ごはん、納豆、大根と蒟蒻のおでん(482kcal)
間食: 茎ワカメの梅和え(18kcal)
昼食: 棒ラーメン(たまご入り)(362kcal)
間食: 柿(80kcal)
間食: お握り(162kcal)
夕食: さば缶鍋(さばの缶詰、お豆腐、白菜)(450kcal)
間食: キュウイフルーツ(60Kcal)
今朝の体重: 64.3kg
運動: なし(筋肉痛痛し)
家でごろごろしていると、何かと口にしてしまいます。

>るるさん、目標達成おめでとうございます。
私は3kgくらいしか減ってないですねぇー、いけんですねぇー。
せめて今月中にあと2kg!せめてせめて!
運動が続くと体重が増えるんですよ。
私の体重ならまだまだ落せる筈なのになー・・・
701スリムななし(仮)さん:02/12/07 21:44
霜降り
>>るるさん
どのようにリバウンドしていくか、とても興味あります。
経過報告よろしく!
>>699
絶食4日目?!
何があなたをそこまでかきたてるのか・・・
705スリムななし(仮)さん:02/12/08 17:28
今日の200X見れ。
ダイエットで死ぬウンヌン・・・だから
706スリムななし(仮)さん:02/12/09 01:16
176cm、22歳、男
体重  95.0kg(10月1日)→84.6kg(12月8日)
体脂肪 26.8%(10月1日)→23.1%(12月8日)
マルチビタミンとトマトジュースと低脂肪牛乳毎日飲んで、LG21毎日食べて、
油をエコナに変え、野菜と豆を多く取り、米はあまり食わず、
ジュースは飲まず、ストレッチと腹筋を行い、外出時片足に2kgずつオモリをつけ、
週1回サウナに行ったら10kg痩せました。
707スリムななし(仮)さん:02/12/09 14:29
>>706
すごっ!
壮絶なかんじで、気迫が感じられますた。
708スリムななし(仮)さん:02/12/09 17:26
絶食なんてしたら絶対リバウンドまっしぐらだと思う。
いやもう速攻。食べたその日からリバウンドだと思う。
こわいこわい・・・
心も体も飢餓状態なのに気がつかないんだね、るる
絶食と言いつつも、酒飲んでるんじゃねーだろな。
>るるさん
体調を崩してないか心配です。報告待ってます。
712井草@167cm、67kg:02/12/09 23:11
朝食: ごはん、納豆、おでん(大根、ごぼう天、鶏ささみ団子、蒟蒻、木綿豆腐)
昼食: チリビーンズドック
夕食: おでん(大根、蒟蒻、鶏ささみ団子、木綿豆腐、はんぺん、たまご、ごぼう天)
今朝の体重: 64.2kg
運動: ジムにて500kcalほど消費(筋トレ重視)

たんぱく質をたくさん取る為に、おでんにささみの団子や木綿豆腐を加えてみました。
はんぺんって、意外とたんぱく質が豊富なんですね。
713スリムななし(仮)さん:02/12/10 10:00
>>700
運動続ければ筋肉つくから体重は増えるんだよ?
筋肉は重いからね。
でも基礎代謝が上がってリバりにくくなるはず…。
>>713
でも食べる量少なすぎ。ふつうの人並みの食生活に戻ったらどうなるか。
715ttexpress:02/12/10 11:08
基礎代謝をあげるには

紅茶に生姜を混ぜて淹れると体を温める効果で基礎代謝が上昇します。
2週間で2kg落ちるという話です。勿論個人差もあるでしょうが..。
どのダイエットもそうだけど続けるのが一番大事。
絶食は手っ取り早いけど後が大変だから気をつけないとね。

ダイエットショップの広告
http://www3.to/ttexpress
716こぴぺ:02/12/10 14:14
宣伝みてきたよ。あんまり宣伝がウザイんで。
悪いが高くてだめぢゃん。
ネットなら楽天とかヤフオクとかで買う方が断然安い。
内容も無いしまったくだめぽ。
私は近所のドラッグストアの方が安いしポイントもあるからそっちで買うよ。
717スリムななし(仮)さん:02/12/10 15:18
>>714
713じゃないですけど・・。
別に食べてる量、普通じゃない?と思うのだけど・・
総カロリーも1600kcalあるし、少なすぎるわけでもなくないか?
だいたい普段、普通に食べてても1800kcalくらいだし。
アナタの普通ってどんだけ食べてんだ?

だから太ってるんですよw
718スリムななし(仮)さん:02/12/10 15:28
まぁまぁ、無理して煽らなくてもいいじゃないでつか
マターリいきませう
>>717
私も普通だと思うよ。
少なすぎるということはないと思う。
720スリムななし(仮)さん:02/12/10 15:40
>>717>>719
私も同意です。少なくないよ。
ちょっと少食くらいでダイエットではちょっと多い?くらいだと思う。
722スリムななし(仮)さん:02/12/10 15:47
>>700の場合、家でごろごろしている日は、なるべく炭水化物
をさけて、ローカロリーのたんぱく質か、野菜を代替物にする
ぐらいはしてもいいと思うんだな。
723スリムななし(仮)さん:02/12/10 16:27
ダイエット中のメニューでなく、普段のメニューとするなら
>>700のような食事内容は合格点なのでは?
ダイエット中ならばもう少し気を使うべきだね。
でも現時点で太り気味の方なら、ここで極端な節食してみても
リバ確実だから長い目で見て、この食生活を普通食と覚えて
しばらく実行するのは良いと思うよ。
724るる:02/12/10 18:27
絶食7日目。
体重は1kg減の69kgになりました。
絶食は、これくらいにして、明日からまた
オプティファースト5袋の生活に
戻ろうと思います。
絶食中は、時々吐き気がするくらいで
あまり辛くはありませんでした。
7日間で3kg痩せられたし、まずまず満足といったところです。

ゼナドリンは今日全て飲み終えました。
効果は最初の数日だけといった感じだったので、
これからは薬に頼らずオプティだけで頑張っていこうと思います。
725井草@167cm、67kg :02/12/10 23:52
朝食: おでん(ごぼう天、鶏ささみ団子、蒟蒻、木綿豆腐、たまご)肉まん(472kcal)
昼食: 秋刀魚定食(850kcalくらい)(すいません、以前荒れた元凶をまた食べてしまいました)
間食: アミノサプリ(500ml)、黒糖黒飴1コ
夕食: 
運動: 500kcalほど消費
今朝の体重: 64.0kg

今日はジムがお休みだったので、同系列の別のジムへ行ってきました。
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。
本当にピッタリと減らなくなってしまいました。
確かに以前より食事の量は増やしています。(目標は食べても太らない体)
少し食べ過ぎて体重が増えてもすぐに戻るようになったのですが、64kgが越えられません。
食事の制限をして、一度61kgまで減らしてから筋肉付けようかと思案中・・・
726スリムななし(仮)さん:02/12/11 00:14
10kg痩せたら人生変わりますか?
人相もかわるのかな?

>>726
今んとこ16kg落しましたが、私に限っては変わり栄えの無い人生歩んでます。
人相は最近ようやく変わってきたみたいです。
>>725
w)タマには、○揚げもイインじゃない。
食事制限より、内容を見直す!
茸、海藻、緑黄色野菜、を摂る。噛み応えのある食事をすれ。
炭水化物も必要。
16kg落としたんだから、自信を持つ! がんがれ。
停滞期の過ごし方が、成功への道。 
血迷っても、絶食なんてするなよ。
>>724
絶食したら一日で1kg近く減ると思うんだが人それぞれなんかな?
ゼナに頼るのとオプティに頼るの、何がどう違うの?
人としての食生活のカロリー計算を覚えようとは思わない?
731るる:02/12/12 20:39
今日、病院(肥満外来)に行って血液検査をしたところ、
CK値が高く(筋肉が破壊されてきている)、
尿酸値も高い(ダイエットが原因らしい。薬を飲まなくてはいけないほど)
ので、今やっている減量法はやめて、
オプティファーストは2袋に減らすか、3食とも通常食にするかしましょう
と言われました。
食べながらダイエットというのが、とても苦手なので困ったところです。
家に残ってるオプティが全部無くなるまでに、
ダイエットレシピを考えなくては・・・。
>るる
自業自得だね。
絶食なんかするからだよ。
医者には絶食してたことをきちんと報告した?
733井草@167cm、67kg :02/12/12 21:29
朝食: ソーセージ入りのパン、豆乳(420kcal)
昼食: 広島焼(800kcalくらい)
夕食: 
運動: ジムにて600kcalほど消費。
今朝の体重: 65.2kg

昨日は会社の忘年会でした。
飲み食いした結果が今朝の体重に出てしまいました。

>るるさん、大丈夫ですか?
今のるるさんの症状に適した献立とかを、お医者さんで考えて
頂けないものなのでしょうか?
私も今日ジムで張切り過ぎて、少し気分が悪くなり
早めに引き上げてきてしまいました。
やっぱり何事も程々がいいんでしょうね・・・

医者には絶食の事言ってないんじゃない?
どっちにしろ、ちゃんと食べて運動すればいいのに。
尾プティが悪いんだと医者は思ってるんだろう。
筋肉破壊・・・・こわー!
735スリムななし(仮)さん:02/12/13 01:59
絶食って・・・アホとしか思えん。その1キロももう戻ってるんじゃないの?
736スリムななし(仮)さん:02/12/13 02:04
>>726
あちこちに書いてますよね?
>>731 るる
>オプティファーストは2袋に減らすか、3食とも通常食にするかしましょう
と言われました。

ホント〜に医者が言ったの? 草臥れた栄養士じゃなくて?
どっちでもいいんだけどさ。
通常食のメニューは、指導してもらった?

るるは確か、酒飲んでることも医者に言ってなかったような・・・?
絶食なんて言う訳ない罠な予感。
739ナメ@162cm、64.2kg:02/12/13 14:51
あと少しだけど参加させて〜
来年までにちょっとでも痩せたい。

朝食:ハムと卵のサンドイッチ、野菜ジュース
昼:柏ご飯、長ネギの味噌汁、春雨と木耳胡瓜の酢の物、ももねぎま2本、野菜の含め煮
夜:柏ご飯、豆腐の味噌汁、春雨と木耳胡瓜の酢の物、鯖の梅煮、野菜の含め煮、鱶鰭しゅうまい2個
運動:ダンス30分、水中ウォーキング25分
>>739
柏ご飯て、何でつか?
741るる:02/12/13 19:02
>>732
報告してません。でも、今の状態を「ダイエットのしすぎ」と指摘していたので、
御見通しかも。

>>733
病院の栄養士からバランスのとれた食事の仕方を以前から十分に教わって
いますので大丈夫です。

>>734
「ちゃんと食べて運動」の「ちゃんと食べる」のが難しいのです。

>>735
まだ戻っていません。

>>737
医者が言いました。
たいていは、1200i程度の普通食と
オプティーファーストを併用なんだけどな。
絶食なんぞしてしまう精神状態なら、
心療内科又は精神科のカウンセリングも必要かと。
743ねね:02/12/13 19:39
給料日前の10日間金欠で絶食体験した事ありますよ。
10日で11キロ痩せて、給料入っても胃が小さくなったのか
おかゆ等胃に優しい病人食みたいので満足してしまって。
その後1ヶ月経ちますが、3キロ戻って落ち着いています。
今は普通の食生活で、結局−8キロ(笑)
体質が変わったのか、いくら食べても太りません。肉が欲しい・・・
744スリムななし(仮)さん:02/12/13 19:54
>病院の栄養士からバランスのとれた食事の仕方を以前から十分に教わって
>いますので大丈夫です。

そんなら絶食ダイエットなんてする必要ないじゃんか
あんた基地外?
まともにダイエットできないから薬使ったり絶食してんだろ?
ログ読んでみたけど、あんた精神科行った方がイイよ、マジで

745井草@167cm、67kg:02/12/13 22:40
朝食: アサリとトマトのリゾット(230Kcal)
昼食: ラーメン、餃子(数人でシェア)(たぶん850Kcalくらいかと)
夕食: 
運動: ジムにて350Kcal程消費+まったりと泳いだり歩いたり。
今朝の体重: 64.2kg

一晩寝たら体重が戻りました。
よかったぁ!
でも、それ以下にはなりません。
シクシクシク・・・
746スリムななし(仮)さん:02/12/13 22:42
10日ぜしょくいい!
747井草@167cm、67kg:02/12/13 22:42
すいません!
凄い重要な間食を入れていませんでした。
間食: ショートケーキ1コ(会社の女のこのお誕生日で)
運動前: 粉VAAM
ねねだのるるだの馬鹿ばっかり(薬)
749ナメ@162cm、64.2kg:02/12/14 09:06
13日
朝食:ココア1杯
昼食:オールブラン+クランチミューズリー+低脂肪乳
夕食:茸と根菜のまぜご飯、油揚げと葱の味噌汁、蟹茶碗蒸し、鶏レバー、切干大根と人参煮
<ヽ`∀´>納豆キムチ(´∀` )、低脂肪乳
体重:63.2kg

>>740
あー、スマソ。かしわ(鶏肉)はひらがなでしたね。。。今日のまぜご飯に鶏肉加えただけです。。。
750ナメ@162cm、64.2kg:02/12/14 09:08
あ、そういえば間食にカゴメのキャロットと6種のヤサイ飲みますた。
運動はしてないです。
751井草@167cm、67kg:02/12/14 21:03
朝食: なし
昼食: 玄米粥、さんまの蒲焼缶、シソ昆布、梅干し
夕食: ささみと舞茸の炊き込みご飯、鶏胸のソテー、アスパラ添え(ポン酢と大根おろしたっぷり)
運動: なし
今朝の体重: 64.0kg

掃除や買い物などパタパタしていたら、朝食が抜けてしまいした。
752ナメ@162cm、64.2kg:02/12/14 23:14
本日の体重63.2
朝食:ベーコンとアスパラのサンドイッチ、低脂肪乳
昼食:オールブラン+クランチミューズリー+低脂肪乳
夕食:ご飯、豆と根菜のサラダ、鶏レバー、納豆キムチ、豆腐と葱の味噌汁、ビーフン1/3人前
運動:エアロ60分、水中ウォーキング30分

昨日はお風呂からあがったら貧血。
今日は治ったと思ってエアロに出てみたが、腰痛は治ってなかった・・・。
しばらく食事の調整と水中ウォーキングのみでいきます。。。。。
753スリムななし(仮)さん:02/12/15 01:07
るるーどうしたー?出てこーい!!!!
生きてるかーーーーーーーー???
754るる:02/12/15 16:22
一昨日、
朝 オプティファースト
昼 オプティファースト
夜 普通食
にしたところ、翌朝、体重が3kgも増えてしまいました。

昨日と今日、オプティ5袋だけに戻したら、無事もとの69kgに
戻りました。オプティの手軽さと効果の高さを感じるとともに、
普通食をとりながら減量することの難しさを感じました。
普通食の内容をかなり考えて作らないと、私の場合、体重減少は
難しいようです。
これ以上筋肉や骨を失う事は、将来骨粗しょう症なんかを引き起こす事になるでしょう。
体重を気にするのもいいですが、あまり無理をすると取り返しがつかなくなりますよ。
「わかっています」と言われそうですが
756井草@167cm、67kg:02/12/15 20:03
朝食: ささみと舞茸の炊き込みご飯、小松菜のゴマ和え
昼食: オムライス、小松菜のゴマ和え、インスタントのお味噌汁
間食: じゃがりこ
夕食: 湯豆腐(お豆腐、白菜、えのき、ささみ団子、大根おろし、ぽん酢)
運動: なし
今朝の体重: 64.0kg

来週は1kg意地でも減らします宣言!
>>754
体重減少どころか維持も無理だろ。
一生オプティで生きて行くしかもう道はない。
>>754
>オプティの手軽さと効果の高さを感じるとともに、
>普通食をとりながら減量することの難しさを感じました。

あなたが痛感するべきなのはそんなことじゃない。
せっかく医者にまでかかっていながら、無謀極まるダイエットをして
たった1回普通食を摂っただけで3kgも体重が増えてしまうほど
身体をおかしくしてしまった自分の愚かさを思い知れ。
759スリムななし(仮)さん:02/12/15 21:00
あのねぇ
絶食してたんだから
そこから普通食に切り替えたら2`や3`増えてあたりまえでしょ?
胃の中や腸はほとんどからっぽなんだから
さらに体は今まで不足していた栄養を吸収しようとするんだから
増えて当然だよ
69`なんて体重に拘ってるのは馬鹿としか言いようがないね
ま、馬鹿と言うより基地外としか思えんがね
760スリムななし(仮)さん:02/12/15 21:04
普通食摂るなら朝摂りゃ良いのに
普通食っても絶食してたんだから
段階を踏んで戻さなきゃダメでしょうなぁ
まさにアホというか基地外ですな
761スリムななし(仮)さん :02/12/15 21:17
今は何を言っても無駄でしょう。
数年後後遺症がでて初めて後悔するタイプ。
デブの性格ってそんな人が多いです。
762スリムななし(仮)さん:02/12/15 21:32
>>761
言えてる
典型的デブ思考だよね
何をどれだけ食ったら3キロも・・・・
内容は?
あと、体脂肪率は?
764スリムななし(仮)さん:02/12/15 23:38
簡単に落した体重は簡単に戻る
765あすか*163cm、63、2Kg:02/12/16 00:20
あたしも今日から参加させて下さい。よろしくでつ。
目標は45キロで今月中に60キロまで減らせるといいです。
朝:栄養サプリ、食パン(ハムとチ-ズ)
昼:ご飯、さんまのひらき焼き、味噌汁(長ネギ、ワカメ、豆腐)、アップルティ-、ヨ-グルト、
夜:ピザまん、りんご
運動:ひねる腹筋30回、顔痩せ体操、スクワット30回、背筋30回、腕立て30回。
だんだんこのセットを増やしていこうと思います。
筋トレを一週間やった後ウォ-キングをプラスしてがんがる
766スリムななし(仮)さん:02/12/16 00:29
るるたんへ

お酒はやめているんでしょうな?
あなたは飲みすぎです。
シラフで絶食なんて馬鹿な事をやってるとしたらすごいな。
768スリムななし(仮)さん:02/12/16 00:50
ケイトやクリスティンやチョコレートこそがアタシの大好きだったものだったけど、
もう大騒ぎする気力もないし、死ぬ体力もない。誰の人生だって目標を選ぶ余地なんかないんだし。
でもアタシは選んだの、とことん痩せてみる事を。飢餓感だってもうじきなくなるはずだし、
嘔吐感だってなくなるはず。
ストッキングをはいてちょっと膝を曲げれば、ほらアタシはツイッギー。
周りの恐怖感なんかアタシには全然気にならない。プライドや自尊心も退屈なだけ。
そういう次元からはとっくの昔に卒業したし、こんな苦行に耐えられる人なんて
滅多にいないはずよ。だからアタシに拍手を。世間のおデブさん達にもチヤホヤされるから。

30sの体重、若さの終曲。なんて美しく自虐性のある発露。
アタシはついに人生というものを理解できるようになったの。
完全に陥没した腹部を見つめながら
769スリムななし(仮)さん:02/12/16 01:08
マイクロダイエットやっています。10日間で2キロです。味がまずくて
挫折しそう・・・。
770るる:02/12/16 18:04
>>763
先週の金曜日の夜に食べたのは、
クッパ、キムチ、蒟蒻、トマト
です。

うちにある体重計では測れないので体脂肪率は分かりません。
771スリムななし(仮)さん:02/12/16 22:25
たったそれだけで3キロ!
体って不思議だな
772スリムななし(仮)さん:02/12/17 01:09
>>770
で、酒はやめてんの?
773スリムななし(仮)さん:02/12/17 01:49
るる、頑張れ!
体だけは大事にね!
774ナメ@162cm、64.2kg:02/12/17 14:10
15日体重:63.1
朝食:レバー、ご飯、豆と根菜のサラダ、味噌汁、みかん1個
昼なし
夕食:ご飯、味噌汁、キムチ、かに玉、肉じゃが、豆と根菜のサラダ、鶏レバー、ビーフン1/3人前
間食:みかん1個、野菜ジュース

16日朝食:パン、チーズ、低脂肪乳、緑黄色野菜と卵のコーンスープ、みかん1個
昼なし
夕食:キムチラーメン、鶏レバー、肉じゃが、南瓜煮
間食:みかん1個

はやく腰治して運動したーい。。。
775スリムななし(仮)さん:02/12/17 14:57
1食で3`・・・3食普通に食べたらどうなるんだろ。こわ。
るるさん運動しる!がんがれ!
10日もまずそうなマイクロのんで2キロしか減らないなら
私だったら、一汁一菜で運動しまくるな。
777ゆい:02/12/17 16:24
あと二週間ですが参加させてください!今162a53`です…。73から53まで落としたのですがそれから一向に落ちません(;_;)とりあえず目標48で頑張ります!
>>777
無謀。
779スリムななし(仮)さん:02/12/17 17:12
るるタンガンガレヨ!(´・ω・)ノ( *´Д` )
780スリムななし(仮)さん:02/12/17 17:21
 どうでもいいが、聞いてくれ。
    今年中に10kg痩せるくらい簡ッッ単にできるが、
       そんなことしたら確実にリバウンドするぞ???
    それから、まぁリバウンドは防げたとして、
 いっきに余裕ができて張りを失ったガリガリ肌ほど見苦しいモノはない。
    特に女はチチはタレるわ、張りが無くて触っても年寄りみたいだわで
       ろくなことがない。
    一刻も早く痩せたい気持ちもわかるが、せめて半年はかけて
 じっくり痩せてくれ。女をこよなく愛する男より、愛を込めて。
781スリムななし(仮)さん:02/12/17 17:43
なんかここ見てるとダイエットしているわりに食べすぎな人が多い気がする。
私は現在160センチ46キロ(某スケート選手と同じだね)で、ダイエットもしてはいないけれど
朝)ご飯、納豆、豆腐、卵、ヨーグルト、リンゴ1切れ
昼)かけそば(好物)or 野菜ジュース&ヨーグルトのみ
間食)ビタミン剤、メリロート、ニュ-スリム(DHC)、ざくろサプリメント
夜)600キロカロリー以内(週4)または昼と同じ。

たまにドカ食いしてチョコ一箱とかあるけれど、だいたいこれで持ちます。
胃が小さめなので昼にかけそばを食べると満腹に成ります。
782スリムななし(仮)さん:02/12/17 18:03
>>781
すごいね、私も見習おうっと。
>>780
いくら言っても聞かない人もいるからね。
>>781
ハイハイ、ヨカッタネ。
784スリムななし(仮)さん:02/12/17 19:06
>777
無理しないで・・
落としても、保たなきゃだめだよ・・
気長にやりなよ。でも、そこまで落としてるあなたなら、くじけず目標体重
までいけそうだね。頑張れ!!
最終的には何キロが理想なの??
私は162で45キロ理想。今は47を保ってる感じです。
痩せるより、保つほうが大変・・とヒシヒシ感じる。

785ゆい:02/12/17 19:25
784さん、ありがとうございます★目標は47〜48です!何とか50きりたいです。
786スリムななし(仮)さん:02/12/17 19:28

ゆいタンすごいがんばったね〜 えらい!
わたしも70超えなんで見習わなければ・・・
ゆいタンはそこまでどうやって痩せたんですか?
788ゆい:02/12/17 21:37
787サンぇ★3年前に夜地元の先輩とかと遊んでて、夕飯食べなかったら65ぐらいまで落ちました!それから毎晩走って間食止めて60ぐらいまで落ちて今年の11月にダンスの発表があったのでこのままぢゃマズイと思い→
789ゆい:02/12/17 21:38
→10月から夕飯抜きでダンスの猛練習してたら55まで落ちてそれから食生活に気をつけてます。でも53から一向に落ちないんですよね(;_;)
>>789
そんな痩せ方じゃあとは増える一方だな(W
791スリムななし(仮)さん:02/12/17 22:00
でも保ってるんでしょ?平気そうじゃん?
792スリムななし(仮)さん:02/12/17 22:18
ゆいちゃん
ドキュンは小屋でおとなしくしてなさい。
793女性の美をこよなく愛する男K:02/12/17 22:20

お前たちを愛してるからこそ厳しく言わせてくれ。そして真剣に聞いてくれ。

>>780で言ったとおりのことだが、せめて今から夏くらいまでじっくり期間を
かけて痩せないと、健康的に、そして美しく痩せることはできない。
無理に痩せてしまったら、痩せた後、肌がどうとか張りがどうとか、余計な
悩みを余計長い期間持つことになる。つまり、近道をしようとしても、結局
遠回りになってしまうってことだ!これを念頭に置いてほしい。

近道はない!というより、じっくり期間をかけて痩せることが、美しくなる最も近道だ!!

>>783の言うとおり、聞かない人間もいる。だがそれは、長期間努力するだけの
意志を持たない人間だ。もし本当に真剣に美しいプロポーションを手に入れたいと
望むのなら、急激に痩せる方法などやらないでくれ。その強い意志を、上手く
使ってくれ。

このスレのみんなが、美しくなることを心から願っている。  女性の美をこよなく愛する男K
794スリムななし(仮)さん:02/12/17 22:25
減った体重を一ヶ月キープできれば脂肪細胞もあきらめて、何でもかんでも
吸収するのはやめるので、強烈なリバウンドはなくなると聞きましたが本当?
>>793

いい人かも?
ゆっくり痩せる事にしました。
796スリムななし(仮)さん:02/12/17 22:48
ゆいがこんなキャラだったとは・・・
797スリムななし(仮)さん:02/12/17 23:13
>>794
大きく間違ってはいないけど、全然正しくもない。
「脂肪細胞もあきらめて」というより、機能低下、すなわち不健康な
体になったということ。そのため強烈なリバウンドは減るかもしれないけど
他に体のどこかに異常をきたす可能性は否めない。

というより、強烈なリバウンドを起こすかもしれないような状態自体が
人体にとって異常な状況であるわけで、いいことなわけがない。
798スリムななし(仮)さん :02/12/18 18:44
10キロ痩せ成功者です。
ズバリ、人生変わります。
デブってた頃もかわいいと言われてましたけど、次元が違う。
本当にモテモテになりました。あー痩せてよかった。

顔つきが変わったのは、最後の三キロだった。
五キロ位痩せたんじゃ、ぱっとみの変化も少ないから、諦めず頑張って!!
799スリムななし(仮)さん:02/12/18 21:47
わたしは7`痩せたころから人生が好転していった
現在15`痩せて人生観変わった
男受けも良くなって優しくされるようになったけど、女の子の対応がすっげく良くなった
今思えば太ってた頃は女の子達にバカにされてたんだなと思った
ちなみに身長165cmで63`→48`でつ
800スリムななし(仮)さん:02/12/18 21:53
>女の子の対応がすっげく良くなった

次に良くすべきなのは言葉使いですね
801スリムななし(仮)さん:02/12/18 22:01
>>793
>>783の言うとおり、聞かない人間もいる。だがそれは、長期間努力するだけの
意志を持たない人間だ。もし本当に真剣に美しいプロポーションを手に入れたいと
望むのなら、急激に痩せる方法などやらないでくれ。その強い意志を、上手く
使ってくれ。

ワラタ
そもそも強い意志をもったヤシならダイエットしなくちゃいけない程デブらんよw
802お犬様:02/12/18 22:13
そうそう。太ってるとバカにされるよね。
私は亜紀(165センチ57キロ、私と同じ太り具合と彼氏が指摘した女)じゃなくて秋頃から
明らかに痩せてきて、そうしたら回りの反応が変わった気がした。
今まではダイエットの話をする時に「直子はデブ」が前提だったんだけど、今はそんなでもない。
普通の体型の人間として話に入れてくれる。昨日なんて友達に「腕とかどうやって痩せるの?運動してるよね」とか聞かれて嬉しかった

ジーンズもゆるゆるでケツが余ってきたし嬉しいワン
803スリムななし(仮)さん:02/12/18 22:15
アキとナオコの漢字が違うと思われ。
しかも体型全然似てないし。
804スリムななし(仮)さん:02/12/18 22:15
>>802
痩せたのは脳みそだと思われ・・・
>>802
お前は太ってなくても馬鹿にされてるけどな
806スリムななし(仮)さん:02/12/18 22:19
ダイエット失敗を繰り返す巨デブスが妬んでいる
お前ら痩せてから言えよな
807スリムななし(仮)さん:02/12/18 22:20
↑巨デブスハケーン
808ガリガリヲタ代表:02/12/18 23:09
>>807
お前がな。
>>808
即身仏愛好家、こわひ・・・プルプルプル
>>793
アリガトウ
るる、生きてるか〜
812ナメ@162cm、64.2kg:02/12/19 13:28
16日体重:63.95
朝食:パン、ミックスベジタブル、チーズ、低脂肪乳、目玉焼き、コーンスープ
昼食なし
夕食:ご飯、味噌汁、卯の花、ほうれん草のおひたし、
運動:アクアビクス25分、水中ウォーキング30分

17日体重:63.2
朝食:パン、緑黄色野菜と卵のコーンスープ
昼食なし
間食:みかん1個、チーズあられ
夕食:ご飯、味噌汁、卯の花、ほうれん草のおひたし、ぶり大根、南瓜煮

アクアビクスは腰にきたので、もうしません。。。。
やっぱり運動しないと体重減らないなぁ。。。。
813開拓者:02/12/19 19:54
るるタンね、もっと自分を大切にしなさいね。
815るる:02/12/20 18:59
10日間の停滞期を乗り越えて、
今日、やっと1kg減。68kgになりました。

病院の先生と再度相談したところ、オプティファーストは
1日3袋まで、ということになり、その代わりにカロリーメイトを
1日2本食べることにしました。摂取カロリーは40kcal増えることになりますが、
仕方がありません。

定期的に食物繊維を摂るようにと栄養士から指導を受けていたので、
今日は蒟蒻を4袋(板と白滝2袋ずつ)を食べました。
816スリムななし(仮)さん:02/12/20 19:01
↑野菜クエ
817スリムななし(仮)さん:02/12/20 20:02
3`痩せたらお尻のところで引っかかって入らなかったパンツがすんなりはけた
かなり嬉しい〜
あと7`ガンガリまつ!
4袋かあ・・・かなり大食いの習慣がついてるんだね。
ま、おいおい普通の量になるようになるといいね。
819スリムななし(仮)さん:02/12/20 20:23
カロリーメイトはアンバランス栄養食
カロリーメイトなんか勧める医者いるの?
821スリムななし(仮)さん :02/12/20 20:47
バランスの取れた食事勧めずに
カロリーメイト勧める先生いたら嫌だ
822スリムななし(仮)さん:02/12/20 20:56
結局るるは酒辞めてないわけで
カロリーメイトって、脂質が多いんだけど、
他の変なもの食うよりはまだましとか。

で、酒は止めてないの?そっちの治療したら。。
824スリムななし(仮)さん:02/12/20 21:23
バランスよく食べて痩せようなんて甘えたこと言ってるから
いつまでもこのスレから抜け出せないんだよ。

異常な食生活で太ったんなら異常な食生活で先ずは痩せろ。
バランスだの健康だの考えるのはそれからだ。
リバウンドなんてデブが心配してるうちは起こらんw
825スリムななし(仮)さん:02/12/20 21:25
ふーん
826スリムななし(仮)さん:02/12/20 21:25
酒やめた人生なんてつまらなすぎw
827ナメ@162cm、64.2kg:02/12/21 00:14
>>812の日付ずれてた。

19日体重:63.85
昼食:チーズ、食パン、緑黄色野菜と卵のコーンスープ、低脂肪乳
夕食:ご飯、卵春巻き1個、酢豚、味噌汁、しゅうまい1個、肉団子1個、レタス、春雨と
きくらげの中華サラダ、うの花
運動:ダンス70分・・・

20日朝食昼食:なし・・・
夕食:炒飯(炒めずレンジで)、目玉焼き、ワカメスープ、白身魚の揚げあんかけ、
卯の花、ひじき・豆・人参・蒟蒻を煮たもの。
間食:メイプルミルクティー

腰痛いのにクリスマスプログラムで我慢できずダンス2本も参加した。
初めの40分のは平気だったんだけど、次の30分のやつがつらかった・・・。
でも、今日も出たいプログラムが2つもある。合計125分・・・。
あと、昨日の食事は夕食だけ・・・。反省
828スリムななし(仮)さん:02/12/21 11:50
井草さん、どうされてるんだろう。
痩せてなくてもいいから出てきてほしい。
829スリムななし(仮)さん:02/12/21 11:52
>>828
井草タンは時限スレいきまつたよ
830スリムななし(仮)さん:02/12/21 19:15
>>824
煽りだけの無知で無能な馬鹿は死んでください
831スリムななし(仮)さん:02/12/21 19:17
乳製品食べると体重の減りが止まるそうだ。いろんな本読んだけど
これは割と共通していた。
ご参考まで。
832スリムななし(仮)さん:02/12/21 19:27
今の時期はダイエットのペースは緩めるべきでしょう
風邪やインフレエンザにやられたらアホらしいです
12月・1月・2月は特に注意が必要です
摂取カロリーより消費カロリーがコンスタントに上回っている状態は
実は体にかなりの負担をかけているという事に気が付かなくてはいけません
その上トレーニングなどをすれば、特にトレーニング直後は
かなり体の抵抗力は落ちてしまうでしょう
そんな時にウィルスの蔓延している満員電車に乗ったりしたら
一発です
春までは大人しくしているのが吉というものです
833スリムななし(仮)さん:02/12/21 19:33
>>832
でも、冬は1年のうち最も痩せやすいって
雑誌に書いてるのを見ると、
ダイエットせずにはいられない。
834スリムななし(仮)さん:02/12/21 19:49
その雑誌のスポンサーはダイエット関連ばかりという罠
835ナメ@162cm、64.2kg:02/12/22 00:10
>>827
昨日間食うまい棒2本忘れてた。
そして報告のあと我慢できず、コンビにまで行って小袋に入ってるスナック菓子買って
食べちゃった。

21日体重:62.55
朝食なし
昼食:食パン、コーンスープ
夕食:巻き寿司、味噌汁、鰯の銚子煮、春巻き3本、春雨と木耳・胡瓜・人参の酢の物
ダンス2時間

朝食とってないとか野菜がとれてないとか春巻きの食いすぎとか反省点は色々あるけど
今日は踊りつかれてスキーリ。腰も痛くなってないし。満足。
836るる:02/12/22 12:03
今日、体重が1kg減って
67kgになりました。
一昨日、蒟蒻を大量に食べて腸の中が
スッキリしたせいか、体重の減りが
速くなったようです。
837スリムななし(仮)さん:02/12/24 00:29
>>833
むしろ、痩せやすいのは春〜夏にかけてだろう。
冬は体が保温のために脂肪を蓄積しようとするんだから。
838スリムななし(仮)さん:02/12/24 00:35
>>837
春は一番太るよ。
微妙に暖かかったりして 衣類とのバランスが悪くなる。
むくむくなので体に無理が掛からない。消費カロリーが減る。
で 太りやすいそうです。
冬は逆なので 本来は一番痩せやすい。
問題は暖房器具が進化しているので カロリーを消費しないこと。
昔のような生活をしていれば痩せやすいそうな。
夏は単に夏ばてする人が多いから 摂取カロリーが減って
結果 痩せる人が多いというだけ。
839スリムななし(仮)さん:02/12/24 00:39
>>838
 ×むくむく
 ○ぬくぬく
>>839
何の事かわからなくて、ちょっと間悩んだよw
841スリムななし(仮)さん:02/12/24 02:35
>>838
それはダイエットをしていないときの話でしょ?
ダイエットをするなら冬場にがんばるより春から夏にがんばったほうが、
体にかかる負担が少なくていいペースで痩せ易いのが実感。
842スリムななし(仮)さん:02/12/24 02:39
冬は外気温が低いから基礎代謝の消費エネルギーが上がるって話?
843スリムななし(仮)さん:02/12/24 02:45
さぁ、クリスマスから魔の太り期間がはじまる!でもがんばるマン!
844スリムななし(仮)さん:02/12/24 17:29
>>838
あーそれわかる気がするなー。私、毎年夏場にバテて体重減ってそのまま冬は越すけど
暖かくなってくる3〜4月くらいの間に太るってパターンだ。
食べ物って体温の維持にも結構使われてるものらしいよね。
845スリムななし(仮)さん:02/12/25 15:39
理解できない馬鹿は勝手にインフレエンザで苦しんでください
846ナメ@162cm、64.2kg:02/12/26 00:36
クリスマスには全く関係なかったのですが、昨日までの食事はめちゃくちゃですた・・・。
今日もお腹が痛くて昼食抜き。体重減ってるけどこんなんじゃダメですね。。。
62.25→61.6→62.15
847るる:02/12/26 21:31
今日はなんとなく何も食べませんでした。
体重は1kg減の66kg。
日曜日にポップコーンを食べたせいか、
減りが少し悪くなりました。

お酒のほうは、ここ1ヶ月ほど飲んではいません。
848スリムななし(仮)さん:02/12/26 21:42
今年もあと5日なのに、なんで食べるんだよ〜〜〜〜
ポップコーンなんて〜〜〜〜
849スリムななし(仮)さん:02/12/26 21:52
絶食が身体に悪いって、まだ分からないの?
少しはまともな食生活するように努力しようよ…
850ゐゐ:02/12/26 23:54
絶食マンセー!!
普通の食生活したらどれくらい体重が増えるのか楽しみ?。
851スリムななし(仮)さん:02/12/27 02:26
>>848
ポップコーン、ダイエット中のおやつとしてはそう悪くないよ。
100g484キロカロリー、1カップで38キロカロリー。
でもかさが多いから食べた気になるし、揚げ菓子に比べて油の使用
量も少ない。

それ以外の食生活がちゃんとしていてこそだけどね。
852スリムななし(仮)さん:02/12/27 10:20
>851
ダイエット中に、わざわざ油菓子、おやつをを食べる必要もないと思うが。
今年中に10kg落とすなんて言ってる人間が。
それも、バランスのとれた食事してるならともかく、おかしな
食生活してる場合。
結局みなさん10キロ痩せられそうなの?
854スリムななし(仮)さん :02/12/27 16:47
るるタンは目標達成したYO
すぐリバるYO
856るる:02/12/29 14:42
今日の体重は1kg減の65kg。

金曜日の仕事納め後の会食で、つい
グレープジュースを1缶飲んでしまい
後悔していましたが大勢に影響は無かったようです。

昨日、実家に帰ると夕食がおでんでしたが、
蒟蒻だけ食べて乗り切りました。

まだまだ頑張ります。
857スリムななし(仮)さん:02/12/30 19:09
 バカ女が(全てとはいわんが)、アホなダイエットに挑戦
するスレはここですか?昭和30年代までの生活習慣(普段は
和食、たまにすき焼き、近場(半径5〜10km以内)へは、徒
歩で移動、洗濯は全て手あらい等)をすれば、自然にやせて
いくと思うけど、
858るる:03/01/05 21:29
  新年あけましておめでとうございます

先月の30日から今日まで旅行に行ってました。
旅行先では、朝にオプティファーストを飲んで、
昼と夜は自由に食べました。
体重は7kg増の72kgになりました。
最初の1食をとっただけで3kg増えて、
それから徐々にプラス4kg。
明日からまたオプティ3袋、カロリーメイト2本の生活を始めます。

859スリムななし(仮)さん:03/01/05 22:30
順調にリバしてるね。
おもしろいのでage
860スリムななし(仮)さん:03/01/06 00:40
7kg増って…すんげぇ…
夜にオプティにしろつーの。
るるってネタじゃねーの???
863るる:03/01/06 18:18
こんばんは。

一晩寝て今日1日仕事して帰ってきて、測ったら、
体重が3kg減の69kgになってました。

今後も順調に減ってほしいものです。
>>862
そんな気がしてきた。
つか、863は偽物臭い。そんなに7キロだの3キロだの・・・
ネタって書かれてすぐ出てきたし。寒
866スリムななし(仮)さん:03/01/07 14:56
インターネットTV電話レディー募集中!顔出しは、してもしなくてもOK!(10名限定)
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトでお家のパソコンから24時間気軽に
会員さんとお話しするだけで1500円〜3500円の高時給です!
個人によるサイト運営ではなく、会社によるサイト運営であり、尚且つ女性スタッフが多いので安心して働けます。
秘密は必ず厳守致します。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・各副業もOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
ヘソクリOK!家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コスト等完全無料!
カメラ&マイク無料貸与。
月10〜30万円が平均給与です。今月の最高給与は80万円でした。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
867るる:03/01/07 18:31
>>865

 >>863も私です。今のところ偽者は出てきていません。

今日は体重が1kg減って68kgになりました。
元の体重まで、あと3kg。
胡散臭さでは 落合信彦と同じだな
ノンフィクションだか フィクションだか
よーわからんw
てゆうか、2003年になったんだから、このスレはもう終了じゃないの?
るるをヲチするためにまだ終了させてはいけません!
871ナメ@162cm、64.2kg:03/01/08 17:54
遅れましたが、新年おめでとうございます。
年末最後に体重を計った時には62.5で終わりました。
半月で1.7kg減ったので体重的には満足です。
ただ、お正月実家に帰って増えたようなのが怖いです。。。
また、ぼちぼちがんがりまーす。
872山崎渉:03/01/08 23:40
(^^)
873るる:03/01/09 19:01
体重は1kg減って、67kgになりました。

今日、肥満外来に行ったのですが、
体脂肪率・BMI・肥満度、もうどれも肥満とは言えないくらいに
なってしまい、血液検査・尿検査では、どこにも異常がありませんでした。
もう診察が受けられなくなるかも、と心配しましたが、
無事1ヶ月後の診察の予約だけはできました。

今後は、1日にオプティファーストを3袋、
400kcalの食事を2回とるように指導を受けました。
「1回の食事につき、御飯は100g、肉か魚を60g、でなければ卵1個か
豆腐1/4丁。野菜は100g以上。それから1日1回、果物を林檎なら2分の1個、バナナなら1本、
蜜柑なら200g、低脂肪乳を200cc……。」なんて感じだったので、
「だったら、オプティファースト5袋のほうがいい」と思ってしまいました。
カロリーメイトが1箱400kcalなので、怠け心が生まれたときには、
スティックを齧っているかもしれません。
コンビニ弁当を半分ずつ食べても、1回400kcalは摂れるなぁ…。
874スリムななし(仮)さん:03/01/10 06:23
牛丼そうめんチョコ食っちまった
もう終わったな。。。。
875スリムななし(仮)さん:03/01/10 06:52
60キロになっちまった。ヤヴァイ。
最終目的は50キロだけど、取りあえず5キロ落としたい。
876スリムななし(仮)さん:03/01/10 09:31
875>私も!ちなみに慎重158だす。
がんばろうね♪
877スリムななし(仮)さん:03/01/10 18:52
>>876
わあ。私身長160だよ・・・。体型似てる!?
ガンバロウ!
ずっと55キロだったんだけど(けして痩せてはいないけど・・・)
ストレスで投げ遣りな気持ちになって暴飲暴食したら、あっという間に。
顔はまん丸だし、お洒落する気力も無くなるし、本当にダメだわ。
取りあえず元に戻して、さらにじっくり痩せたいです。
878集えメーラー!:03/01/11 14:12
879るる:03/01/12 14:55
今日は体重が3kg増えて71kgになりました。
またしばらく食べるのをやめようと思います。
880スリムななし(仮)さん:03/01/12 16:10
その太り易い体質を改善する気はないの?
881スリムななし(仮)さん:03/01/12 16:16
るる、目先の体重増減じゃなくて体質改善が一番大事だよ
るるたん、経済的な体でうらやまし〜(W
883スリムななし(仮)さん:03/01/12 20:43
パン屋でバイトはじめたら3ヶ月で7キロ増えてしまいました。
パン断ちを考えています。。。
明日成人式だよ。着物が鬱。
>833
それは辛いね。自分受験で精神状態不安で5`太った。
♀ 163a 51`
4月に身体検査があるらしく5`戻したい。
昔は結構簡単に3`とか痩せられたけど最近中々減りますん。
就寝前に腹筋50回と黒酢飲んでるけどなんか良い方法ないものか
885163cm 73Kg:03/01/13 14:04
56kg、それは私の目標だ。
886るる:03/01/13 17:27
>>879は偽者です。(ついに出て来ましたね)

今週末は実家に帰って、
寿司やポップコーン、バナナ、カロリーメイト、
ビールなどを口にした結果、
体重は2kg増えて69kgになりました。
普通食を摂ると2kgくらい増えてしまうのは、
仕方が無いようです。

明日から、1日800kcalの普通食を摂るように
努めます。
887スリムななし(仮)さん:03/01/13 18:52
偽者とたいして変わらない上にその食生活…
本当にやる気があるのかと小一時間(略
888るる:03/01/13 19:47
>>887
正直言って、最近少しやる気をなくしています。

先日、1回400kcalの食事を摂ろうとしましたが、
一旦食べ始めると、食べる欲求が止まらなくなり、
満足するまで結局食べてしまいました。

全然食べないか、オプティファーストだけなら
楽に過ごせるのに…。世間でみんなが食べているものに
手をつけた途端に、またもとの体に戻ってしまうのだろうかと
思うと、激しく鬱です。
889スリムななし(仮)さん:03/01/13 20:33
>>888
それわかる。
私も経験あるから。
少し食べるより、全く食べない方が実は楽なんだよね。
でも、あれだけ忠告を受けていたにもかかわらず、
楽な方法を取ってしまったのは自分自身でしょ。
今からでも遅くない。
少し増えてもいいから生活習慣かえなよ。
諦めたら、またでぶだよ。
890なな@163cm 82Kg :03/01/13 20:57
はじめまして、私も参加させてください。
せめて60Kgにはなりたい・・・・。
5年前は74,5Kgから58Kgまで落とした経験有り。
その後1年で70Kgに2年前からはさらに10Kg増。
仕事やその他いろいろのストレスの為かなり過食して、運動も
してませんでした。今年は自分の為に使う時間も増え、精神的に
余裕もできたので、がんばってせめて健康体重に近づけるように
したいです。
よろしくお願いします。
891スリムななし(仮)さん:03/01/13 22:00
>>888
それを工夫するのです
いかにバランスをとるかを
栄養のバランスをとりつつ精神的にもバランスがとれるように
楽をしようと思うのが甘いのです
>>888
>世間でみんなが食べているものに
>手をつけた途端に、またもとの体に戻ってしまうのだろうかと
>思うと、激しく鬱です。

甘いね。もとの体より増量するのは必至。
893スリムななし(仮)さん:03/01/14 01:03
こやつらには、ダイエットに必要なスポーツ科学、心理学、
栄養学とかを学ぶ気はないのかと。。。。スポクラに行っ
ているトップレベルのモデルや、ホステスも独学に身に付
けているぞ。
894スリムななし(仮)さん:03/01/14 01:24
断食してリバしないようにすればいいyo!
895るる:03/01/14 19:16
1回400kcalの食事は、とても耐えられそうにないので、
今日は、

 7:00 オプティファースト1袋(80kcal)
12:00 オプティファースト1袋(80kcal)
15:00 オプティファースト1袋(80kcal)
18:00 インスタントラーメン、卵2個入り(660kcal)

で、900kcalにしてみました。
賞味期限間近のインスタントラーメンがあったので、
夕食にしてみましたが、満腹感があって、なかなか良い感じです。

栄養士の指導とは少し違うけれど、しばらくは
夕食に普通食にしてみようと思います。
896スリムななし(仮)さん:03/01/14 21:37
> 895
特殊部隊の作戦中の献立のような。。。
体が可哀想。。。
898スリムななし(仮)さん:03/01/15 07:00
>>895
インスタントラーメン食べるなら
ノンフライ麺のものだけにしときなさい
油揚げ麺タイプはダメだ
もっと考えて工夫しなさい
899スリムななし(仮)さん:03/01/15 07:51
おまえは先生かよ!
900るる:03/01/15 18:14
>>898
昨日から食べているインスタントラーメンは、
残念ながらノンフライのものではありません。
別にダイエットのために買ったものではないし、
もったいないので今週の金曜日まで食べ続けます。

今日の昼休み、日本テレビのみのもんたの番組を
見ていたら、「脂肪を溶かすには脂肪が良い」という
ことで、1日400kcal分の脂肪を摂るように薦めて
いたのを見て、びっくりしました。
最近、鈴木その子の本を読んでいて、
「そうか、御飯中心で脂抜きした肉や魚が良いのか」と
半ば納得しかけだったので、天と地がひっくり返るような
驚きでした。
脂分を400kcalも摂るようなことは、まだ恐くて出来ませんが、
ひたすら脂を避けるような食生活は誤りのようです。
油脂400kcalって大さじ4杯にもならないよ。
だいたい200kcalはとらないと不足と言えるね。
まぁ、みのを信じるなよ。あいつ胃ガンだぞ?
↑の大さじはサラダ油とかのことね。
実際は肉魚などに油が含まれるからサラダ油4杯取ったら過多。
903スリムななし(仮)さん:03/01/15 19:37
コレ、どうぞ!!

http://dietgogo.netfirms.com
るるタン、お願いだからお野菜も摂るようにしてね
インスタントラーメンにでも入れられるだろうしさ・・・
905スリムななし(仮)さん:03/01/15 19:49
お馬鹿はわかってないね>るる
脂肪をすべてカットせよなどど私は言っていない
油揚げ麺タイプのインスタントラーメンの油脂が良い物ではない
と言っているのである
酸化してしまった油脂は最悪
私は以前秋刀魚を薦めた者である
勘違いするでない
>ひたすら脂を避けるような食生活は誤りのようです。
あたりまえのことだ
906スリムななし(仮)さん:03/01/15 19:52
勝手にリバるのROMってれば面白いよw
907スリムななし(仮)さん:03/01/16 06:35
馬鹿は死んじゃえばいいんだよ
ダイエットに普通のインスタントラーメンなんて
アホ丸出しじゃんw
オプティファーストにいくらかけてるんだ?
そっちのがよっぽどもったいないよw
るるには何を言っても無駄だと分かったので
突っ込みもアドバイスももう止めた。
ネタでもリアルでももういいや。
これからもヴァカ振りを晒してくれ<るる
909スリムななし(仮)さん:03/01/16 18:19
何でよりによって夕食に・・
普通食うなら朝食にするだろ・・
それもインスタントラーメン・・
野菜摂ってないみたいだし・・
人の助言は無視してるし・・
脂肪ひたすらカットダメってずいぶん前に誰かが言ってたじゃん・・

別に罵倒しようとは思わないけど・・

体壊すなり・・
精神的におかしくなるなり・・(もうおかしいと思うけど・・)
死んじゃったほうがいいかもね・・

マジで
910るる:03/01/16 19:58
>>907
別にダイエットのためにインスタントラーメン食べてるわけではありません。
たまたま家に買い置きがあったので食べているだけです。
それでも摂取カロリーが少ないせいか、昨日、体重は1kg減りました。

>>909
BOOCSダイエットや朝食抜きダイエットのように、
朝食は軽くか無しにして夕食をしっかりとるダイエットもあるわけですから
無理して夕方食べるものを朝に持って来る必要はないと思います。
それから、またも鈴木その子の本からの引用ですが
ダイエット中に食べてはいけないもの、というのは無いそうです。
総摂取カロリーは指導の範囲内にして、空腹感に苦しまないように
工夫した結果なので、今のところは仕方ないと思います。
まだまだ試行錯誤の状態。今後は野菜も摂っていく予定です。

>人の助言は無視してるし
ゼナドリンをやめたのと、お酒をほとんど飲まなくなったのは、
このスレッドでアドバイスを受けてのことです。
オプティファーストは、国立病院での医師の薦めですので
特にやめる必要は無いと思っています。
911スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:12
>別にダイエットのためにインスタントラーメン食べてるわけではありません。
>たまたま家に買い置きがあったので食べているだけです。

あなたは今ダイエットしてるんでしょ?
脳みそ大丈夫?w
オプティファーストはダイエットのために食べてる(飲んでる?)んでしょ?
あんたわけわかんない人だねw
912スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:15
>BOOCSダイエットや朝食抜きダイエットのように、
>朝食は軽くか無しにして夕食をしっかりとるダイエットもあるわけですから

それがまともと思い込んでる時点でアホだってのw
913スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:16
デブの典型的な考え方だね。
914スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:18
1日で1`増えただの減っただの言ってる時点で終わってるよ
それは1週間単位での話だよ

まぁ馬鹿にナニ言っても無駄かw
915スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:24
>>911
そもそも肥満で医者にいく必要もない人がナニいってんだかねぇ
精神科行った方がいいよ ほんと
916スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:28
>無理して夕方食べるものを朝に持って来る必要はないと思います。

だったら無理してダイエットする必要ないんじゃないの?
あんたのやってること意味ないし
メチャクチャじゃん
917スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:33
>それから、またも鈴木その子の本からの引用ですが
>ダイエット中に食べてはいけないもの、というのは無いそうです。

ほんと馬鹿だね
だったらSONOKOは自分とこでダイエット用の食品売る必要ないじゃん
普通の油揚げ麺タイプのインスタントラーメンなんて最悪だってのに
918スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:33
買い置きのラーメン???
馬鹿じゃネーノ、デブなんだから買うなよ
家族が買ってくるんなら食うなよ。
運動もしていないんじゃないの?なのに動かない夜に
高カロリー摂ってどうすんだよ。食いたいだけだろ、ラーメンが。
言い訳ばっかり、ブヒブヒ言いながらラーメンすすってろよ
あ〜キモイこのマゾデブ
919るる:03/01/16 20:36
>>912
まともじゃないんですか?
どちらも医師が考え出したものなので、
一応まともなのだと思っていましたが。

>>914
>1日で1`増えただの減っただの
1日でそんなに沢山体重が変化しているわけではありません。
1日に数百グラムずつ変化していて、
きりのいい数字になった時点で、このスレッドに書き込んでいるだけです。
御間違えのないように。
920スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:39
基地外だな
色々なダイエット理論脳内合成して
好きなだけ喰ってりゃ痩せると思ってやがる
921スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:40
医者が全員まともと思っているのか?バーカ
金になればなんだってする奴がほとんどだろが
そもそも金が欲しくって医者になったんだから
922スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:43
医者に頼らないとダイエットできないんでしょ。
自分の意志はないわけ?
923スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:49
>>1日で1`増えただの減っただの
>1日でそんなに沢山体重が変化しているわけではありません。

基地外さん
自分で何度も書き込んでるじゃん
何キロ増えた減ったって・・・
もう脳細胞が死滅しちゃったのねw
924るる:03/01/16 20:50
>>916
夕方普通食をとっても十分ダイエットできると思いますが。
(意味が通じているでしょうか。。。)

>>917
鈴木式では徹底的に油抜きを勧めているので、
油で揚げた麺は確かにマズいかも。
トキノの通販では一応ラーメンは扱っていました。
(油抜き・無添加なんだろうと思いますが)
繰り返しになりますが、もったいないから
食べているだけです。

>>918
ひとり暮らしなんです。
過食気味だった去年の真夏に買ったもので、
賞味期限が来週になっているので
あわてて食べています。
運動は毎日1時間ウォーキングしています。
あ、そういう問題じゃないか。
>>919
その子は医師じゃないよ。でも信用するのね。
926スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:53
>賞味期限が来週になっているので
>あわてて食べています。

意味がわからん。捨てるか知り合いにあげれば?
食べる、という選択肢は無いはず
927スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:57
>夕方普通食をとっても十分ダイエットできると思いますが。
>(意味が通じているでしょうか。。。)

ひゃ〜
こら真性だわw
今あんたはまともに「ダイエットできてない」んだよ?
まだわかってないのか・・
オプティファーストしか飲んでなかったんじゃないのか?w
普通食でダイエット「できてない」んだろ???
自分流で
「夕方普通食をとっても十分ダイエットできる」
と思い込んでるわけだw
意味が通じてないのはお前さんだよw
928スリムななし(仮)さん:03/01/16 20:59
筋肉(除脂肪体重)が落ちて
基礎代謝が下がり

リバウンド

結果は 見えている
凄い基地外がいるw
美容板キチガイ賞があったら、ノミネート間違いなしだね。
930るる:03/01/16 21:02
>>925
「鈴木式で痩せた」という人が
身近に現れたので最近になって
本を読み始めました。信用してるってほどでもないけれど、
そんなに変なことは言ってないなと思っています。

>>926
数袋のラーメン、絶対食べちゃダメってこともないでしょう?
(絶対ダメかなぁ。。。)
931スリムななし(仮)さん:03/01/16 21:03
インスタントラーメンが普通食ですか、そうですかw
医者が指示した食事内容の意味も全然理解してないんだね。
千歩、いや万歩譲ってお前が痩せたとしても
どうせすぐ元通りに太るよ。
ダイエットは単純に痩せるって意味じゃなくて、
健康的な生活習慣を身に付けて維持するってことだよ
まさか一生オプティファースト喰ってくわけじゃないだろ?

ダイエットなんてしなくていいんじゃない?
その間我慢する分だけ、損だよ。
933スリムななし(仮)さん:03/01/16 21:07
面白いので age w
934スリムななし(仮)さん:03/01/16 21:09
>ダイエットは単純に痩せるって意味じゃなくて、
>健康的な生活習慣を身に付けて維持するってことだよ

基地外さんは体重が減ればOKらしいでつw
「今日はXキロ減りました」
自己正当化のためにそればっかw
935スリムななし(仮)さん:03/01/16 21:12
>数袋のラーメン、絶対食べちゃダメってこともないでしょう?
>(絶対ダメかなぁ。。。)

いや、大丈夫!!
バンバン食っちゃってくださいw
無問題!!!
あなたは何食べてもダイエットできる!!
あなたならOK!!
間違いなしw
>400kcalの食事を2回とるように指導を受けました。
>「1回の食事につき、御飯は100g、肉か魚を60g、でなければ卵1個か
>豆腐1/4丁。野菜は100g以上。それから1日1回、果物を林檎なら2分の1個、バナナなら1本、
>蜜柑なら200g、低脂肪乳を200cc……。

↑が医者が言ったことだろ?
そっくりそのままこの言葉を捧げます。

「普通食をとっても十分ダイエットできると思いますが。」
937スリムななし(仮)さん:03/01/16 21:14
るる

君は正しい

負けるな

938スリムななし(仮)さん:03/01/16 21:17
るる

お酒飲んでもダイエットはできるよ

939スリムななし(仮)さん:03/01/16 21:20
ポテト、コーラ、ステーキの組み合わせは
脂肪をよく燃焼させるとか聞いたよ、るる。
940スリムななし(仮)さん:03/01/16 21:21
高脂肪ダイエットってのもあるんだよ
調べてごらん
941スリムななし(仮)さん:03/01/16 21:23
筋肉が落ちても大丈夫

「アナドロール」「プリモボラン」

で解決だ

お医者様に訊いてごらん
942スリムななし(仮)さん:03/01/16 21:25
るる

君は普通に食べてもダイエットできるよ

がんばれ
943スリムななし(仮)さん:03/01/16 21:26
埋め立て?
944スリムななし(仮)さん:03/01/16 21:44
俺もダイエット中だけど

インスタントラーメンは一切食わないね
吉野家は行くけどw
(ただし汁抜きね)
945るる:03/01/16 21:45
鈴木式ダイエットでは、刺身と乳製品を禁止しています。
しかし、刺身を一切れ食べたら、もう絶対に痩せないのか
というと、そうではないと思います。

私が最近食べているインスタントラーメンは、
鈴木式における刺身のようなものだと思います。
食べたからといって痩せないというわけではない。
(実際に体重減ってるし。。。)

946るる:03/01/16 21:50
>>944
吉野家の並盛は600kcalちょっとくらいなので、
糖質に気をつければ、吉野家に通ってダイエットも
可能だなぁ、と最近考えていたところです。

1日2杯食べても、太ってしまうカロリーではない。
947スリムななし(仮)さん:03/01/16 21:52
おいおい

基地外すげーな
刺身とインスタントラーメンが一緒かよw

刺身は問題ない
むしろお勧めだ
乳製品も個人で合う合わないがあるが
摂り方を工夫すれば問題ない

鈴木式ダイエット
これを基準に考える頭の構造は問題だなw

体重が減れば良いのではない
余計な内臓脂肪や皮下脂肪が減らなくては意味がない

君は馬鹿かね?>るる
948スリムななし(仮)さん:03/01/16 21:55
944だけど

俺は1年で100`から74`に落とした
吉野家かよってね
949スリムななし(仮)さん:03/01/16 21:56
俺も吉野家で10`落としたよ
950るる:03/01/16 22:03
>>947
指導から逸脱した食事、という意味で同じというだけです。
栄養素は全く違うことは当然分かります。

人によって、
同じ食品を良いと言ったりダメと言ったり、、、
そんなことがあまりにも多いから、
ダイエット情報は一般に信用されないのではないでしょうか。
951スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:06
普通に栄養学勉強すれば良い

ダイエット関連に引きずられ過ぎ
952スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:07
マンドクサイ
953スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:11
>人によって、
>同じ食品を良いと言ったりダメと言ったり、、、
>そんなことがあまりにも多いから、
>ダイエット情報は一般に信用されないのではないでしょうか。

インスタントラーメンがダイエットに良いなんて言う奴はいない。
さらに吉野家ダイエットとか言い出す奴は情報の取捨選択以前の問題。
954スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:18
>>953
はっはっは
おいおい
俺はちゃんと痩せてますが?
腹筋も割れてるし
上で誰かが書き込んだ
「アナドロール」「プリモボラン」
が何かも知っている
元ボディビルダーだが、何か?
吉野家はダイエットに使える
ただし、個人による
それだけのことだ
955スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:18
筋肉ばか
956スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:19
>>るる
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
957スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:20
>>955
お前はそれ以下の大馬鹿だろが
経験も知識もない煽るだけのナw
958スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:21
じゃ、るる向けに吉野家ダイエット作るか。
959スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:25
>>954
教えて元ビルダーの人。吉野家ダイエットのやり方。
あとその時の一週間の運動のメニューも。
960スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:32
自分で考えるんですな

それほど難しくはないはずだ

吉野家はたいていどこにでもある
だから使いやすい
カロリーもほぼ一定している
並の汁抜き+卵=\330
その後コンビ二で豆乳(たいてい紀文の税込み¥84)
できれば野菜ジュースも欲しい
これはカゴメのものが良いかな(¥120くらいかな?)
ディスカウントストアいけばまとめてもっと安くなるので
そのほうが良いと思うが
家で食うのはパスタ
安いGI値も低い
調理簡単

トレーニングは人それぞれ
がんばってください
961スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:34
さよなら自称ビルダー。
962スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:35
>>961
さよなら無知で無能なお馬鹿さんw
963スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:36
筋肉ばかは脳みそまで筋肉でできているようです。
964スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:38
今はハードなトレーニングはしていない
昔は2分割(上半身・下半身)でやってたがね
初心者なら各パートに2種目1セット15レップスくらいから始めれば?
もっとも落とすダイエット中に初心者がハードにやっても
怪我するだけだと思うがねw
965スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:40
>>963
煽るだけか?
無知で無能だからそれしかないんだよな?w
かわいそうにその年で童貞だもんな
はやくママのとこお帰りw
966スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:40
どうでもいいが
まさか上のがビルダー時代の食事じゃないよね
967スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:42
筋肉ばかはまっさきにリストラ
一応言っとくけど
ジム通っただけでビルダーとは言わない。
969スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:43
>>966
まさかw
ビルダー時代は
ゆで卵(卵白)20個とか(卵黄も2個分食う)
シーチキン(ノンオイル)とか
プロテイン食ってたよ
アホみたくw
970スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:43
ホームページビルダーのことだろ
971スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:44
>>967-968
で、何なのかね?w
るるがいなくて暇なの。
973スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:45
吉野家がダイエットに使える
と書いただけだが?、何か?
馬鹿はもういいから早くおしっこして寝なさいw
今時ゆで卵大量に喰うかね
975スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:50
では君はなにを摂っていたのかね?
MetRxかい?w
976スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:51
はちみつ
977スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:52
このスレ的にはインスタントラーメンと決まってる
978スリムななし(仮)さん:03/01/16 22:53
卵は安いしどこでもたいてい売ってる

でも結局プロテインパウダーが楽で使いやすかったかな

いろいろ試したが
結局森永(ウィダー)に落ち着いたw
じゃあるるもビルダー並みにジムに通えって事で。

っしかし、もったいないから食べる=まさにデブの思考

人にあげるか、捨てると言う事は決して出来ない。
それ以前にラーメン買い置きなどしているキチガイ
素直にラーメン食いたいって言え!るる
981スリムななし(仮)さん:03/01/16 23:46
ラーメンが・・・ラーメンが・・食べたいです (スラムダンクで安西先生の前でひざまずく三井ばりに
982スリムななし(仮)さん:03/01/16 23:55
おまいら次スレ作りますか?
るる専用スレ。
このスレの名前じゃ、もう存在意義無いし。
983スリムななし(仮)さん:03/01/16 23:57
>>982
お任せスマスタm(_ _)m
984スリムななし(仮)さん:03/01/16 23:59
るるタン良かったね!専用スレができるってさ!!
985スリムななし(仮)さん:03/01/17 17:09
その子で刺身がXな理由は
http://www.sonoko.co.jp/salon/syokuzai.html
どうやら添加物をできるだけ避けるという理由で
肉や野菜を水に晒してから使用するようである

刺身を味を損なわないように「その子流下処理(水に晒す)」をすることは
困難なので、刺身を禁止していると思われる
乳製品も同様の理由から禁止にしているのだろう

この程度はちょっと調べて考えればわかることだが
君は頭が悪いというよりもやる気がないというか・・>るる
986スリムななし(仮)さん:03/01/17 17:20
仕方ないよ

真性の基地外だもんw
987スリムななし(仮)さん:03/01/17 17:22
「リバウンドしないように」を言い訳にバクバク喰ってるデヴは
今がまさにリバウンドの過程と知るべし!
988スリムななし(仮)さん:03/01/17 17:27
バウンドしろ
989スリムななし(仮)さん:03/01/17 17:32
次スレまだかしら?
990スリムななし(仮)さん:03/01/17 17:35
991ゐゐ:03/01/17 17:36
今日は10`減りますた
992スリムななし(仮)さん:03/01/17 17:36
ただいまより1000とり合戦
993スリムななし(仮)さん:03/01/17 17:37
でぶ、ほろびろ
994ぬぬ:03/01/17 17:38
今日は0.000000000000000000000010000000000000000000001cshouhi
995\:03/01/17 17:38
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
996\:03/01/17 17:39
u
997スリムななし(仮)さん:03/01/17 17:39
998スリムななし(仮)さん:03/01/17 17:39
1000
999スリムななし(仮)さん:03/01/17 17:39
は!
1000スリムななし(仮)さん:03/01/17 17:39
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。