にきびが絶対治る飲み薬(アキュテイン) part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
ここは、ニキビ治療に効果的な飲み薬(ro)accutaneについて語るスレです。
効果は凄いですが、その分副作用も沢山あるので、安易には飲むことは出来ませんが、
ニキビで引きこもっていたり、死にたいと思っている方には、試してみる価値はあると思います。
私自身も、ひどいニキビに長年悩まされていましたが、この薬で治すことが出来ました。
が、最近再発。2度目の服用に踏み切ろうか迷っている所です。
皆でにきびを治して、明るい生活を送りましょう。

2スリムななし(仮)さん:02/08/01 01:40
にきびが絶対治る飲み薬
http://natto.2ch.net/diet/kako/988/988629699.html

にきびが絶対治る飲み薬part2
http://natto.2ch.net/diet/kako/994/994041195.html

にきびが絶対治る飲み薬part3
http://ex.2ch.net/diet/kako/1022/10224/1022415761.html


3スリムななし(仮)さん:02/08/01 01:41
roaccutaneをタイから輸入代行してくれるヒマラヤさん
(30錠単位の購入がおすすめ)
ttp://www.himalayathai.com/
4スリムななし(仮)さん:02/08/01 01:42
Accutaneの製造会社のページ
ドキュメントが落とせる
http://www.rocheusa.com/products/accutane/
5スリムななし(仮)さん:02/08/01 01:43
アキュテインの日本語情報も多いニキビ跡・ニキビ痕 治療情報掲示板 過去ログ
ttp://isweb38.infoseek.co.jp/family/wink70/2log.htm
6スリムななし(仮)さん:02/08/01 01:45
アキュテインの用法
http://homepage2.nifty.com/hada-clinic/accutane.htm

投与量は患者の感受性に応じて決定すべきである。
60歳以下の場合0.5/kgを2〜4週間使用し、
その後1mg/kgを12〜20週間使用する。
最大用量 は2mg/kgである。
使用中は日光を出来るだけ避けること。
accutaneは高価であるが、
そのジェネリック品Roaccutaneは安価にニュージーランドより手にはいる。

71:02/08/01 02:25
うも                               
8スリムななし(仮)さん:02/08/01 02:35
>>7それ流行ってるよね。
だれが始めたの?
9スリムななし(仮)さん:02/08/01 02:50
Roaccutane 20mgを朝食直後に1日1錠。
これを4ヶ月間(120錠)続ける。

合計7万円未満の薬代。
毎月30錠ずつ購入。(普通は届くまでに1週間程度かかる)
再発したら2ヶ月置いてもう一度繰り返す。

この計画どうかな?
10スリムななし(仮)さん:02/08/01 14:36
age
11スリムななし(仮)さん:02/08/01 14:41
>>1
おいおいこんなスレ立てるなよ
こんな危険な薬すすめてもし死人がでたらおまえは責任とれるのか?
削除依頼だしとけよ
12サト:02/08/01 14:56
>>1
ダイエット薬で死人が出てるって言うのに,
あんたはまだ死人を増やすつもりですか?
火に油だよ。
13スリムななし(仮)さん:02/08/01 15:11
この薬はスイスやドイツの大手製薬メーカーが作ってるので
品質や成分には問題ないと思いますよ。
ただ、使用法について注意しないといけない。
だから情報交換が必要なのです。
問題になってるダイエット薬とは違い、
日本以外の国では重度のにきびの治療の標準薬となっており(これ以外に薬はない)
保険はききませんが、日本の一部の病院でも使用しています。

14皮脂かぶれ:02/08/01 16:04
重度重度と言ってますが、重度ってどんくらいなの?あとこの薬は皮脂かぶれ(脂漏性皮膚炎)には効くんですか?
脂の分泌が抑えられれば、脂による赤みも引くと思て。質問ばっかですみません。
15スリムななし(仮)さん:02/08/01 16:19
アキュテインは皮脂腺を縮小させるので効くと思いますよ。
ただしまずは日本の皮膚科に行くべきです。
皮膚科でやっても治らない場合の最後の手段と考えた方がいいです。
なぜなら副作用のリスクがあるからです。
16スリムななし(仮)さん:02/08/01 16:20
アキュテインを飲むならば3ヶ月以上飲み続ける覚悟も必要です。
17皮脂かぶれ:02/08/01 16:52
>>15
副作用ですよね。前スレを大体読んだのですが催奇形児、紫外線過敏、唇の乾燥、鬱になる(?)、
目の乾燥、過度の運動を控える・・・以外にありましたっけ?あと男の場合でも催奇形児の心配はあるんですか?
18スリムななし(仮)さん:02/08/01 17:34
男の場合は奇形児問題はないみたいです。
運動は大丈夫じゃないでしょうか。
19スリムななし(仮)さん:02/08/01 19:00
たしかpart2のスレで自殺未遂したとの書き込みもあったよな(今は449までしか見れないが後半にあった)
>>1は業者
ここねttp://www.himalayathai.com/
過去ログ読むとこのスレにだけ怪しい医者まででてくる(w
書き込んでるのはほとんどヒマラヤの人間だろう
スレ立てた奴のIPは記録されるからなにかあったら訴えたほうがいいかもな
20皮脂かぶれ:02/08/01 19:09
>19
留学生の書き込みで、海外では普通に服用されてるっていうのを見て希望を抱いたのですが・・。たしかにヒマヤラって怪しいよなあ。名前からして。
21スリムななし(仮)さん:02/08/01 19:22
物自体はあやしくなかったよ。
ドイツの製薬会社が作ったやつでちゃんとしてる。
ヒマラヤが一番安い。
物自体はどこで買っても同じなんだから安い方がいい。
ヒマラヤ自体は薬の知識はないと思うよ。
22スリムななし(仮)さん:02/08/01 19:24
海外で普通に使用されているのはaccutaneを検索してみればわかるよ。
23スリムななし(仮)さん:02/08/01 19:30
誰かが死ななければわからないのかな
>>21-22
いいかげん2ちゃんねるで宣伝するのやめろよ
一応警告したからな ここは匿名掲示板じゃないんだぞ
なにかあったらオマエラ捕まるぞ
241:02/08/01 19:40
>>2でヒマラヤのURL書いたのがまずかったか。
宣伝じゃない。
251:02/08/01 19:45
ヒマラヤ以外で個人輸入代行業者はここ。
10mg 30錠で2000円くらい高い。
ttp://www.sizen.co.jp/medical/personal/roaccutane.html
261:02/08/01 19:48
なんでもかんでも業者の自演にしてしまうのも変だ。
海外では医師が処方していて臨床試験も経ている西洋薬と、
漢方薬や健康食品を混同してほしくない。
27スリムななし(仮)さん:02/08/01 19:52
>>1
君しか書いてないみたいだけど・・・(藁
どうして君はそんなに必死になってるの
28皮脂かぶれ:02/08/01 19:54
やっぱり信頼できそうな皮膚科一軒ずつまわってよく検討したほうがいいみたいですね、この薬は。ネットの書き込み見て自己判断するには危険度が高すぎるような気がしてきた。
29スリムななし(仮)さん:02/08/01 20:16
ものすごく酷いにきび Accutane 塗薬は効果無し。
30個以上のはれたにきびには、アキュテーンしかほとんど効果がない。
しかし服作用がとても多い。ものすごく酷い場合以外
絶対に手だしちゃいけない。にきびに変化があらわれるまで最低2カ月は
かかる。

かなり酷いにきび Accutane、 ミノマイシン+塗薬 

ほとんどのアクネ菌は、まだミノマイシンに抵抗力をつけてないので
抗生物質のなかでは一番効果がある。
塗薬は、5%以上のベンジルパーオキシサイドやアダパリーンなど。
にきびに変化があらわれるまでかなり時間がかかる。

ひどいにきび  内用抗生物質+塗薬 
人それぞれだけど塗薬の中ではベンジルパーオキシサイドが
一番効果あると思う。外用抗生物質は、
アクネ菌がすぐ低効力つけてしまうので長い間使用できない。
アクネ菌はベンジルパーオキシサイドには抵抗力つけられない。

かるいにきび  塗薬  ほとんどの場合市販のにきび薬で十分。
おすすめは、ベンジルパーオキシサイド2.5%−5%。
30皮脂かぶれ:02/08/01 20:21
>>29
ビタミンC誘導体ローションは?今使ってるんですけど。
31スリムななし(仮)さん:02/08/01 20:28
業者のURL書くのはまずいね。
荒れる原因になるから。
32スリムななし(仮)さん:02/08/02 01:06
1日10mgじゃいまいちだな〜
10日飲み続けてもテカテカのアブラは取れない
33皮脂かぶれ:02/08/02 12:40
もう疲れたズラ。面倒くせえからアキュテイン飲むズラ。副作用とか気にしてられないズラ。みんなも飲もうぜ!赤信号、みんなで渡れば怖くないズラ!
34スリムななし(仮)さん:02/08/02 13:00
一番大事な事が書かれていない。
欧米などの「白人・黒人」に比べて日本人(黄色人)には強く副作用が出る。
日本人にはあわないんだよ。それでも飲むメリットがあるなら飲むといい。
35スリムななし(仮)さん:02/08/02 13:03
肝臓に負担をかけないよう気をつけてね。
十分な栄養、十分な睡眠、アルコールを採り過ぎない。
36スリムななし(仮)さん:02/08/02 13:04
>>34
マジですか?
アメリカでは黄色人もたくさんいるだろうし
タイでは欧米と同じものが売られてるし。
37皮脂かぶれ:02/08/02 13:06
>>34
なんで知ってるの?
38スリムななし(仮)さん:02/08/02 15:31
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/doctor/do253101.htm
アキュテインってニキビ専用の薬じゃないらしい。
しかも、スレタイトルから誤解しそうだが、「絶対治る」事はないらしい。

俺が聞いたのは、アキュテインはニキビが自然に出来なくなるまでの時間稼ぎ
で飲むって言う事。服用は最高二年だっけ?一度止めたら、また飲んではいけないと
過去スレで読んだような気がするよ。
>>1は服用を再開しようとしてるが、その時点で使い方まちがっているんじゃない?
無責任だと思うぞ。

http://www2.cc22.ne.jp/~yfukuma/news.02.1.htm
にきび用の薬が、フロリダのビルに体当たりした少年の背中を押す原因
となったのかもしれない(NTV.ru)
フロリダの高層ビルに飛行機で体当たりした15歳の少年、
チャールズ・ビショップの死亡の際の新事実が本日明らかになった。
AP通信によると ビショップを自殺へ追いやった原因になったのは、
Accutaneというにきび薬かもしれない。食品及び薬品管理局は、
薬が神経系統に深刻な影響を及ぼし、抑圧感を引き起こすという情報の確認
を行っている。この数年でAccutaneを服用した約150人が自殺を計っている。

だそうです。精神にも影響する可能性もある薬なんだね。
俺がなんでこれだけ「必死」なのかというと、>>1が安易過ぎる。
>>11-12に同意だよ。>>34の話しは過去ログで出てきた。
サプリメント感覚でかっちゃう人も居るかもしれない。
もしくは未成年が買ってしまうかも知れない。
責任は結局買った人だから>>1はなんとも思わないだろうけどね。
>>1は女?男?
一番怖いのは「奇形児」が生まれやすくなる、という事。
これはみんなしってるだろうけど、では、服用を止めた人が子供を産んだ場合の
奇形児の生まれる確率は服用をしていない人と比べてどうなのか?という事が未知。
そこらへんのソースがあるなら出して欲しい。
39スリムななし(仮)さん:02/08/02 16:04
>>1はただPart3の>>1の文章をコピペしただけだと思うが。
http://ex.2ch.net/diet/kako/1022/10224/1022415761.html

40スリムななし(仮)さん:02/08/02 16:19
アジア人にはきつすぎるってこれだね。
台湾ではそう思われてるってだけで、科学的根拠はないと思う。
実際、アジア人にきついなら、海外ではアジア系の人に処方しないはずなのに
前スレではアメリカとオーストラリアで処方された人の話がいくつかあった。
奇形児の問題は注意書きがくどく書かれている。
服用をやめてある一定期間すぎれば問題なくなるとされている。
服用している期間や授乳の際に服用すると確実に問題が起こる。
サプリメント感覚での利用はこのスレを読んでいればするはずがないと思う。
リスクがあるからといって情報交換を閉鎖していくのは2chらしくない。
副作用の情報を認識して、どの程度の量ならばどの程度の効果があるか
情報交換していく必要がある。
他に重症ニキビに効果のある薬があればそっちを使いたい。
しかし現実はこの薬しかない。
重症ニキビに長年悩んで、治療に時間と金をかけてきた人でないと
なぜ副作用の危険を犯してまでこの薬でニキビを治したいのか理解できないのかもしれない。


34 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 2001/05/01(火) 11:32

roaccutane>アクタニン、本当に医者でもない人がなんで、勝手に気安くこの薬勧めるかなー
、海外では、当たり前の様に医者が、出すけど、その時一緒に副作用の事話したでしょ?
これは、脂性の人のみ、に効きます、さっき、ストレスで、ニキビができるひとに簡単に勧めてたけど
、なんでそんな事するの?それと、私は、台湾人にニキビがある人がいて、これを服用してたんだけど、毎月半分
日本に送ってもらってた。でも、台湾では、かなりこの薬は、入手困難。西洋と違って、アジア人にはかなりキツイと思われてる。
。確かに、台湾でroaccutaneは死者を出したって向こうの新聞に出てたし。
それに長期服用は絶対だめ!長くて1年、1年後、脂性は、戻ります。もしオーストラリアにいて、英語出来るなら、roaccutaneのサイトでここみたいに肌の悩み、
roaccutaneの副作用について、皆話し合ってるから、覗いてみなよ、

41スリムななし(仮)さん:02/08/02 17:52
Accutaneとにきびについての記事。
http://www.fda.gov/fdac/features/2001/201_acne.html

重いにきびにはAccutaneしか薬はないとある。
副作用についても書いてある。
アメリカのFDAが認可したのは1982年。
この記事が書かれた2001年4月まで、アメリカで500万人
世界で1200万人が使ったらしい。
アメリカでの治療は5ヶ月間。
これで85%が治るらしい。
治らない場合、1年後にもう一度やるらしい。
42スリムななし(仮)さん:02/08/02 18:34
>>1がニキビに苦しむ人を助けるお題目でアキュテイン仲間を引きこむスレになりますた
43スリムななし(仮)さん:02/08/02 20:17
皮脂かぶれの方はニキビじゃないなら飲まない方がいいと思うけど。
服用やめたら皮脂は戻るから。
ニキビはニキビ菌が皮脂を分解して起こる。
44スリムななし(仮)さん:02/08/03 15:04
たんがからむんですが、これも副作用のひとつでしょうか?
45スリムななし(仮)さん:02/08/03 15:25
たんがからむのは違うんじゃないかなあ?

46スリムななし(仮)さん:02/08/03 16:50
男 体重70kg

10mg 1日朝晩1回ずつ、状態によっては3回でいい感じ。
効果には驚く。でも副作用怖い。薬高い。
47スリムななし(仮)さん :02/08/03 17:19
Accutane、去年の夏ごろに3ヶ月飲んだ。
ニキビが出来なくなったので、服用を止めました。
今現在、たまーに一つ二つ出るようになったので、また飲もうかな。
でも気になるほどではないのだけれど。
48スリムななし(仮)さん:02/08/03 19:13
>>47
毎日何mg飲んでましたか?
49スリムななし(仮)さん:02/08/03 21:44
飲み始めて12日目、ようやく唇が乾いてきた。体全体の皮膚がカサカサになってきた。
50スリムななし(仮)さん:02/08/03 21:46
半年ぐらい服用したが、
服用中は確かに一時的にできなくなったが、
服用やめたらまたできてきた。
しかも前よりも多く
51スリムななし(仮)さん:02/08/03 21:49
結論として、
死ななきゃ直らないってわかった。
そのうち死にます。
52スリムななし(仮)さん:02/08/03 21:57
再発しても二度目の治療でほとんど再発はなくなるそうだけど
53スリムななし(仮)さん:02/08/03 21:58
じゃぁ二度目チャレンジしてみるか。
これで再発したら、死に至る病だと思って、
自殺することにします。
54スリムななし(仮)さん:02/08/03 22:00
というか、この薬飲むと、死にたくなるんだよね。
服用中に自殺しそう。
どっちみち長く生きてもつまらない人生だし、
早く死にたい
55スリムななし(仮)さん:02/08/03 22:35
1年前のパート1で治ったって言ってた人たちは再発してないんだろうか。
56スリムななし(仮)さん:02/08/03 22:36
ネタスレの予感・・・
57スリムななし(仮)さん:02/08/04 04:16
これ使っているときの日焼け止めの薬は何が良いでしょ?
58スリムななし(仮)さん:02/08/04 11:26
日中は外に出ない方がいいんでない?
59スリムななし(仮)さん:02/08/04 15:14
仕事があるので、仕事の行き帰りは外に出てしまう
60スリムななし(仮)さん:02/08/04 15:27
安いので十分だと思うけど面倒くさいので付けてない。
最初のうちはびくびくしてたけど
慣れてきたら日焼けとかあまり気にしなくなった。
61スリムななし(仮)さん:02/08/04 17:28
この薬飲むとかなり老けるってうわさ
62スリムななし(仮)さん:02/08/04 18:14
飲んでる間はできないけどやめたらまたでてくるよ
85%が治るって言ってるけどこのスレの住人の多くは10代ってわけじゃないでしょ?
20、30才になっても治らないニキビはそう簡単には治りません
63スリムななし(仮)さん:02/08/04 18:38
この薬飲むとしみだらけになるってうわさ
64スリムななし(仮)さん:02/08/04 19:19
でもひどいニキビにはこの薬しかないんだよねぇ
他にあればいいけどさ
65スリムななし(仮)さん:02/08/04 19:37
アクテイン飲んで、緑軟膏ぬってごらん、最強だぞ
66スリムななし(仮)さん:02/08/04 19:50
標準治療は16週間らしい
3ヶ月で終わらせるか4ヶ月続けるか
薬が高いだけに迷う
67スリムななし(仮)さん:02/08/05 01:10
ひどいニキビだと外用薬は何塗っても駄目なんだなあ。
医者でもらったミノマイシンを飲んでようやく抑えられる。
68スリムななし(仮)さん:02/08/05 10:24
再発したのでまた飲もうと思うんだけど。
その場合もまた4ヶ月のまなきゃならんの?
4ヶ月で6万5千円か・・・
これで直らなかったら、マジで死にます。
69スリムななし(仮)さん:02/08/05 10:34
私はあくタンと緑、エストラナイト軟膏ですごく治癒したよ。
70皮脂かぶれ:02/08/05 18:23
この汚い顔さえ治ればこの汚い顔さえ治ればこの汚い顔さえなおればこの汚い顔さえ治れば
71スリムななし(仮)さん:02/08/05 18:39
死はすべてを解決する
72スリムななし(仮)さん:02/08/05 20:39
>>68
こんな薬飲んでるからそんな考えになるんだろうけど死ぬのはやめときな
ニキビがあるとたしかにすごく気になるけど他人はそこまで見てないって
学校や職場に嫌味な奴がいるなら変えてみたり
他に楽しいこと見つけてニキビを気にしないで生きたほうがいいですよ
7368:02/08/05 20:56
>>72
他の人の目線がきついし、言葉でもいろいろ言われて、
自分で気にしなくても他人が気にしているのでそれは絶対無理です。
じろじろみて、いやなこと言うやつが多いです。
にきびスレで煽っている美少年とかいうやつみたいにね。

いやじゃない人もいますが、気を遣っているのがわかるし、
とにかく視線が痛い。もう限界なんです。
生きるより死を選びます。その方が楽だから。
7468:02/08/05 20:59
それと、最近、死ぬことに対して恐怖を感じませんね。
昔、身近で自殺した人がいるんですが、その人はなぜ死んだのか考えてみるんですが、
早く死んだ方が綺麗な状態で死ねてよかったなぁって今は思います。
年を取れば取るほど、周りとの格差が広がる一方ですからね。
ただ、周りに迷惑かけないように、バイト先とか辞めてから死にますけど・・・
75スリムななし(仮)さん:02/08/05 21:34
>>74
周りに迷惑かけないようにって・・・
迷惑かけない自殺の仕方なんてないよ。

俺もそういう考え方したことあったけど、ホントに死ぬ気ならなんでもできる。
俺は死ぬ前に何か一つでもやれることをやっておこうと思って
即日教習所行ってバイクの免許取りにいって、でバイクで人のいない所に旅しようと思った。
旅をしてるうちにいろんなことを考え、いろんなことに感動して、
帰ってきたときは一回り大きくなってる自分がいたことに気がついた。
それがその後の自分の自信になってるし、それからは自殺しようと思ってた自分が
バカらしくて恥ずかしくてしょうがなかったよ。
76スリムななし(仮)さん:02/08/05 21:46
男か女かわからないけど君の場合もう美容板なんか見ないほうがいいんじゃないかな
文章読むと他人と比べたり視野が狭くなってる
たしかに社会に出ると見た目で判断される事が多いけどニキビができるのはしょうがない
時期がくれば治るものだし死のうとまで考えてるなら環境かえてみたほうが絶対にいい
俺だったら死ぬよりも田舎暮らしでもするね ニキビなんかで死ぬのは絶対馬鹿らしい
色々言われたかもしれないが自分が死ぬ必要はない 
美少年ってのがどんな奴かわからないけど、そんな煽り屋の書くことまでいちいち気に
してるのは君くらいだよ
夏だし時間があるなら2ちゃんねるなんか見てないで旅行でも行ってみたら
7768:02/08/05 21:47
俺も自殺はなるべくしたくはない。
突然死ねたらいいんだけどね。
他人に頼むわけには行かないし、にきびが再発しても
死ぬ訳じゃないんで、自分を死を選ぶしかないからね。
にきびが死に至る病ならよかったのにってほんとうに思う。
7868:02/08/05 21:49
あぁ文章へんだ。
にきびが再発しても死ぬわけじゃないんで、
自分で死を選ぶしか、この苦痛から逃れるすべはないと思うんだ。
にきび=死
に直結するなら、自殺しなくていいのにって思うよ。
7968:02/08/05 21:52
↓美少年というのは、このスレとかによくでて煽っている謎の美少年のことね。こいつずっと煽っている。むかつく
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021785376/

8068:02/08/05 21:54
それと俺、もう30前のいいおやじですわ。時期が来れば直るならいいけどね。
そういう病じゃない。
81スリムななし(仮)さん:02/08/05 21:54
>>69
accutane飲むのはやめたほうがいい
82スリムななし(仮)さん:02/08/05 22:00
30すぎてから治る人も多いからあきらめるなよ
8368:02/08/05 22:03
なおったとしても、ニキビ痕がひどいんだよ。
というか、にきびはそんなにひどくはない。
痕の方が問題だ。
すごいにきび痕のしわだらけ。自分で自分の顔みるとはきけがする。
あと同年代のつるつるの顔見ると、劣等感感じて仕方ない。
84スリムななし(仮)さん:02/08/05 22:11
しわだらけって・・・accutaneが原因でしょ
8568:02/08/05 22:17
>>84
確かにこの薬使ってからしわが増えたな。
もう飲むのやめた方がいいのかな?
でもやめるとニキビできちゃうし、
やっぱいずれにしても死ぬしかないのか
86スリムななし(仮)さん:02/08/05 22:36
アキュテインの副作用(欝状態)を強調するために
わざと自殺願望者を装ってない?
87スリムななし(仮)さん:02/08/06 00:29
アキュテイン飲み始めてから乾燥しているせいか
確かに目尻のしわが目立ってきた気がする。
しかし顔全体のニキビの赤みが減り、顔が引き締まって
今までの自分じゃないみたいになってきたので
しょうがない。
88スリムななし(仮)さん:02/08/06 00:39
にきびがない状態を維持し続ければ、にきび跡は自然と治っていくよ。
ゴジラ松井とかニキビの調子がいい時はにきび跡も目立たないよね。
ナイナイの矢部とかニキビがなくなってからにきび跡が目立たないよね。
ナンチャンなんかも綺麗になってる。
悲観的に考えない方がいいよ。
89スリムななし(仮)さん:02/08/08 01:46
1日20mgを2週間
いまいち効きが悪い。
唇は荒れてる。
90スリムななし(仮)さん:02/08/08 01:48
>>88
視力検査を強く勧めます
91スリムななし(仮)さん:02/08/08 19:50
飲まないよりはぜんぜんマシだがなおらねー。
俺も死にたくなってきたー。
92スリムななし(仮)さん:02/08/08 20:00
なんで美肌の人間って美肌なんですかね。
のろいたい
93スリムななし(仮)さん:02/08/08 20:54
こっちは、甘いものは食わない、あぶらっぽいものは食わない
運動する、規則正しい生活、バカ高い洗顔料、バカ高い薬

なのに顔中ニキビだらけ。
美肌人は、甘いお菓子や飲み物、焼肉いくら食っても
ポツっとニキビができる程度。
同じ人間なのになんなんだ、この差は。
94スリムななし(仮)さん:02/08/08 21:39
にきびのためにどれだけのお金と時間を使ってきたことか。
お金はともかくもう時間は取り戻せないよな。
俺の人生なんだったんだろ。
95皮脂かぶれ:02/08/08 22:04
>>91
マジですか・・・?飲んだら絶対治ると信じて疑わなかったのに・・・。また希望の星がひとつきえた。
96スリムななし(仮)さん:02/08/09 02:46
http://store.yahoo.com/amcal-au/124574.html

オーストラリアのネット通販だとRoaccutaneはめちゃ安い!
20mgが60錠で豪ドルで$22.40(1445円!)
(豪ドルはここを見ると64.52円)
http://www.asahi.com/business/exchange.html

タイからの代行業者だと20mgを30錠で17000円取られる。
60錠なら34000円!
実に23倍も高い!
ふざけすぎ!
一応注文してみたけど処方箋ないと売らないみたいだし
海外には売ってくれないだろうな。
97スリムななし(仮)さん:02/08/09 02:47
この価格差考えると、オーストラリアに行って買ってきた方が安いくらいだ(藁
98スリムななし(仮)さん:02/08/09 02:53
Roaccutaneの製造元Roche(ロシュ)の日本支社
http://www.nipponroche.co.jp/index.html

中外製薬と統合するらしい。
Roaccutaneを日本でも売ってくれないものか。
99スリムななし(仮)さん:02/08/09 02:56
Roaccutaneでかなりの確率で治るはずだが、金がかかる。
0.5mg/kg〜1.0mg/kgを4ヶ月から6ヶ月、毎日飲む。
普通は1日40mg程度だろう。
朝に20mgを1錠、夜に20mgを1錠。
1月で20mgのRoaccutaneが60錠。
30錠が17000円なので、1月の薬代は34000円にもなる。
これを4ヶ月なら13万6000円。
高い。高すぎる。
100スリムななし(仮)さん:02/08/09 02:59
タイに行けば薬屋で安く買えるのだろうか。
101スリムななし(仮)さん:02/08/09 03:13
フランスのロシュのサイトにあったRoaccutaneの使用前と使用後の比較写真。
(重いサイト)
ヤバイくらいのニキビ面が、ほとんどきれいになってる。
こんなひどいニキビですら治るのかって、めちゃ生きる勇気が沸いてきたよ。
最近の外人にニキビ面が少ないのはRoaccutaneが普及してるからなんだろうなあ。
日本遅れすぎ。

http://www.roaccutane.com.tr/sub/galeri.php
102スリムななし(仮)さん:02/08/09 03:20
ニキビの原因は脂肪や便秘だろ。ウンコに住んでる細菌が悪いと聞いたことがあるが。
脂っこいもの食わずに、野菜食え。肉の脂身は食うな。
103スリムななし(仮)さん:02/08/09 04:03
>>102
そんなことで治る人はこの薬は飲まないよ。
104スリムななし(仮)さん:02/08/09 04:13
毎日ランニングしてるが、最近ひざの関節が痛くなった。
アキュテインの副作用かも。
105スリムななし(仮)さん:02/08/09 05:27
こんなとこ見つけた。
Roaccutane 30mg 30個が$42で安い。5082円。
輸入代行業者の3分の1以下の価格だ。
パリから世界中に送ってくれるらしいが大丈夫かな。
http://www.pharmaconsult-europe.com/index.htm
106スリムななし(仮)さん:02/08/09 05:34
30mgでなくて20mgだった
107スリムななし(仮)さん:02/08/09 06:06
>>105
注文がメールでオーダーフォームがないのが痛いね。
おそらくカードが使えないので、送金に数千円かかると思うよ。。。
108107:02/08/09 07:09
http://shop.store.yahoo.com/amcal-au/124574.html

オーストラリアが安いみたい。現在、豪ドル64.69円
20mg 60個で AUD$24.40  日本円約1580円で航空便800円ほど?

今、ヒマラヤで購入してるけど、こちらに乗り換えるかも(;´Д`)
他にも皆さんで安く日本人にも分かりやすいサイトを探していきましょうヽ(´ー` )ノ
109スリムななし(仮)さん:02/08/09 07:22
↑ でも、これってよく見ると、「オーストラリアの医者の処方箋がないとオンラインでは買えません」
  て書いてあるよ。確かに安いけど、日本から買えるのかな?
  誰か、ここで注文した人いる?
110スリムななし(仮)さん:02/08/09 07:54
誰か注文してみてくれ。
報告待ち
111107:02/08/09 12:22
詳しく調べたら、オーストラリアの健康保険みたいなものが必要ですね。
今、20mg*60で約14000円のとこ見つけました。詳しくしらべてみます。。。
112皮脂かぶれ:02/08/09 12:30
>104
副作用こわいですよね・・・。経過の方はどうですか?
113スリムななし(仮)さん:02/08/09 12:51
アキュテインがニキビに効くのはワカタけど、毛穴の開きは小さくならないかな?鼻に加えておでこの毛穴の開きがすごくて、ストレスあると鼻とおでこがギラギラで鬱・・・

114スリムななし(仮)さん:02/08/09 13:27
オーストラリアのやつは申し込んでみたけど
オーストラリア在住で、かつ、オーストラリアで登録した医師の処方箋がないと駄目だとメールが来て
注文をキャンセルされた。
ここが使えれば安かったのだが。
115スリムななし(仮)さん:02/08/09 13:28
>>111
どこですか?
116スリムななし(仮)さん:02/08/09 13:29
>>113
重症ニキビだけです。
毛穴の開きは治らないようです。
副作用のリスクが大きいのでやめた方がいいです。
117107:02/08/09 13:29
今、毎日40mg服用してるけど水洗顔・半身欲と併用したら毛穴目立たなくなってきたよ。
実を言うと、前スレの「カオル=54kg」です。
前回は夏から20mgで2ヶ月ほどで辞めました(脱皮経験なし=肌汚い。
で、油製は治ったんですが、アゴラインのニキビが新発生したんで
2回目の服用です。今、恐ろしいほどやや綺麗な肌です(ニキビの斑点はありますが
感想としては、40mgが妥当な服用量だと思います。
やはり女の方は奇形児の問題もあるので覚悟したほうが良いかも・・・。
それと、役に立つ情報か分かりませんが美容板に来る事をやめたから治り始めたのかもしれません。
今日はたまたま来てみて、アキュタニンスレがあったんで書き込んでみました。
まぁ、アキュタニン安いとこ誰かが見つけるかもしれないんで、たまに来ますね。では。。。
118107:02/08/09 13:32
美容板に来る事をやめた=ニキビという言葉が意識からなくなりました
(*・∀・)つ旦~~ォーィ ぉ茶
119スリムななし(仮)さん:02/08/09 13:57
20mgでは弱いですよね。
一日持たないというか。
40mgにしたいけど値段が高い。
120スリムななし(仮)さん:02/08/09 14:10
>>117
20mg*60で14000円のとこ教えてください。
121スリムななし(仮)さん:02/08/09 14:51
http://www.mastersmarketing.com/price_i_l.htm

Roaccutane 20mg 30錠で、$64.5(7869円)

ここも安いね。
こっちはオーダーフォームあるし。
フランスの方は問い合わせ中。
122スリムななし(仮)さん:02/08/09 15:00
送料は$15で、日本からの注文もできるらしい。
123スリムななし(仮)さん:02/08/09 18:04
前スレのカオルさんの体験談は参考になりました。
1日20mgを2ヶ月だけで治ったんですね。
124スリムななし(仮)さん:02/08/09 19:18
俺も経験者だが、20mgで良いと思うけどな。
で、再発したので飲んでるけど、小さいニキビぐらいじゃ、
飲まない方がいいのかな?


125スリムななし(仮)さん:02/08/09 19:20
なんかroaccutane使っている人の写真とか見ると、
でかいニキビだらけの酷い人が多いけど、
俺の場合は小さいニキビだらけなんだ。
小さいニキビには効かないのかな?
126スリムななし(仮)さん:02/08/09 21:29
大きさは関係ないんじゃない?
皮脂が原因でできるニキビかどうかが問題だと思う。
127スリムななし(仮)さん:02/08/10 01:02
フランスのここは問い合わせてみたら
卸売業者なので大量に注文しないと駄目だって。
個人が買うのは無理だった。
http://www.pharmaconsult-europe.com/index.htm
128スリムななし(仮)さん:02/08/10 01:03
カオルさんの20mgを60錠で14000円のところが気になる・・・
情報待っています。
129スリムななし(仮)さん:02/08/10 01:07
>>124
過去ログ読むと、再発した小さいニキビは
Benzoyl Peroxide入りの塗り薬が良いらしいです。
個人輸入で買えるジェル状のBenzac 5%がいいらしいです。
あとはアメリカのクレアラシル。

アメリカのクレアラシルはここが安いです。
http://www.456.com/
送料入れて800円って日本の薬屋で売ってるニキビ薬より安い。
いかに日本の薬がぼったくってるか・・・(しかも効かない成分しか入ってないのに)
130スリムななし(仮)さん:02/08/10 02:40
イギリスのこの業者にRoaccutane 20mg 60錠($64.5x2=$129)頼んでみた。
送料$15.5入れて$144.5だから17,000円ちょっと。
少し高いが、タイからの輸入代行業者の半額に近い。
受け付けてくれるかなー。

http://www.mastersmarketing.com/price_i_l.htm
131スリムななし(仮)さん:02/08/10 02:54
そもそもタイの輸入代行業者ってどこから仕入れてるんだろう?
132スリムななし(仮)さん:02/08/10 03:45
輸入代行業者だから、単に取り次ぎをしてるだけでない?
133スリムななし(仮)さん:02/08/10 04:15
タイ語がわかればタイの業者から直接輸入できるんだろうなー。
134スリムななし(仮)さん:02/08/10 04:33
タイで買えるんなら相当安そうだ
135スリムななし(仮)さん:02/08/10 05:07
タイ語の翻訳サイトってないなー。
136スリムななし(仮)さん:02/08/10 05:28
俺も6ヶ月服用してたけど、また再発したので服用したけど、
もー金がない、(前回はヒマラヤ)安いとこの情報まってます。
137107:02/08/10 06:08
>>128
http://www.chronicmeds.co.za/Detail0.asp?ID=100

ここなんだけど。。。まず、登録会員にならないといけないみたい。
日本円表記してあるくらいなので大丈夫と思います。
ただ、真ん中らへんにあるリンクの「同意」の意味がよく分からないんだよねー。
送料いれると>>130さんとこと変わらないかもしれない(未確認。。。

>>136
同感。。。お金を自分の趣味に使える人はいいですよねー。
いままで、いくらお金をかけたことやら。・゜(ノД`)・゜・。

>>all
提案なんですが、みんなでまとめて大量購入しませんか(w
大量購入キボン 
なぜならクレジットカード持ってないので…
皆でオフ会しよう
139スリムななし(仮)さん:02/08/10 08:57
なんで日本では認可しないんだろうね。
個人輸入じゃ保険効かないし、高いよ。
いったいニキビのためにどれだけのお金を使わなくちゃいけないんだ。
ほんと、死にたくなる
140スリムななし(仮)さん:02/08/10 08:59
>>129
Benzac 5%はどこで買えますか?
141スリムななし(仮)さん:02/08/10 10:35
>>140
ヒマラヤで買えるみたいですがちと高いです
142スリムななし(仮)さん:02/08/10 10:37
大量購入は薬事法に引っかかるので無理だと思います。
関税とかも取られるのではないでしょうか。
143スリムななし(仮)さん:02/08/10 10:40
>>137
ありがとうございます!
南アフリカのサイトみたいですね。
イギリスの注文中のやつの結果が出てから、
トライしてみたいと思います。
144スリムななし(仮)さん:02/08/10 10:42
ニュージーランド、イギリス、オーストラリア、フランス、
タイ、アメリカ、南アフリカ、中国、ロシア・・・Roaccutaneは世界中で売られてますね。
なぜか日本だけ駄目。
こんな理不尽なことって・・・
新聞に投書でもしますか。
145test:02/08/10 11:40
test
146ここだけ・・・w:02/08/10 11:41
>>142
関税忘れてた。・゜(ノД`)・゜・。
>>143
南アだったんですか!英語読めるてことはいいですね!
是非、トライ後の報告おねがいしますヽ(´ー` )ノ
ところで、イギリスの方は契約できたんですか?それとも、まだ返答まち?
>>144
防衛庁同様、厚生省のブラックリストに入るかもしれないんでやめましょう(・∀・)ニヤニヤ
147スリムななし(仮)さん:02/08/10 11:46
南アって英語でしたっけ?
148スリムななし(仮)さん:02/08/10 14:40
みなさん、日焼け止めはなに使ってますか?
149スリムななし(仮)さん:02/08/10 15:04
>>107
飲み終わった後、脂性は戻ってしまいますか?
あと、しわとかしみはできてしまいましたか?
150スリムななし(仮)さん:02/08/10 17:14
イギリスの方は注文フォームは送信しましたので
受け付けられるかどうか待っています。
ここが使えれば国内の業者の半額なのでかなりいいのですが。
イギリスが駄目なら南アフリカにトライします。
151スリムななし(仮)さん:02/08/10 17:14
>>149
脂性が抑えられるのは飲んでる間だけのようです。
152スリムななし(仮)さん:02/08/10 17:17
>>147
南アフリカは英語が通じるようです。
また世界に出荷してる輸出業者のサイトは英語のことが多いようです。
153スリムななし(仮)さん:02/08/10 17:19
>>148
昼間はなるべく外に出ないようにしています。
154スリムななし(仮)さん:02/08/10 18:21
>>153
外に出なくても紫外線が入ってくるって聞いたんですけど、大丈夫ですかね?
実際、肌は大丈夫ですか?
155スリムななし(仮)さん:02/08/10 19:01
紫外線は気にしてないですね。
それより唇の荒れ、目の乾きが気になります。
156海外便り:02/08/10 19:25
紫外線対策は良質のクリームを塗れば問題ないし、唇の乾きには液状のジェルを使ってください。日本になければ、フランスのCERALIP(la Roche-posay 社)を取り寄せてください。一ヶ月で約二本必要です。値段は一本約800円です。

あと、ROACCUTANEで毛穴もちゃんと小さくなりますよ。
あまり肌がキレイになったんで、親が感動していました。
ただ海外で治療しても、帰国するたびにニキビができてしまうので、最近は毛穴がまた広くなったかもTT。


女性の場合は、月経ピルでもニキビは良くなります。
(フランスの Diane 35)
しかし、これも帰国するとニキビが再発。
うーん。


海外逃亡の道しか私には残っていないのかも。

それにしても、通販でROACCUTANEを買えるとは。
フランスで治療を受けたとき、産婦人科で妊娠テスト受けさせられ、血液検査も二度も受け、三ヶ月ごとに皮膚科にチェックして頂き、避妊約束書みたいなものまで署名して初めて手に入れた薬なのに。
いい加減な業者もいるんですね。
157スリムななし(仮)さん:02/08/10 19:38
>>156
なんで帰国するとニキビできるの?
158スリムななし(仮)さん:02/08/10 19:50
日本の環境(湿度)が原因じゃないの?
159スリムななし(仮)さん:02/08/10 19:56
>>156
毎日何mg、何ヶ月飲んでいましたか?
160スリムななし(仮)さん:02/08/10 20:03
前スレでは副作用のない塗り薬としてBenzoyl Peroxideが5%入った
「BENZAC® AC Gel 5%」
これが推奨されていた。
60gと90gのがあるらしい。
製品情報はここ。
http://www.galdermaus.com/products/benzac.php
http://www.galdermaus.com/products/benzac_insert_acgel.php

皮脂を抑えるのと、殺菌の効果があるらしい。
数週間塗らないと効果はわからないらしい。
10%は日本人の肌には強すぎるらしい。

オーストラリアの通販業者で安く買えた、との情報があった。
http://shop.store.yahoo.com/amcal-au/9318637068166.html
161スリムななし(仮)さん:02/08/10 21:04
情報が充実してきましたねーヽ(´ー` )ノ
私も2回目なんで紫外線気にしてませんよ。
まぁ、水洗顔してるから塗れないだけなんだけど・・・(=^_^=)

前回は洗顔フォーム+アクタニンでやってたけど、
今回は水洗顔+アクタニン+散歩+半身浴です。意外にも乾燥せずに程よい潤いなんでビックリしてます。

あと2週間で薬なくなるから私は南アで注文してみようかな(゚∀゚)/
Benzoyl Peroxideが5%入った
「BENZAC® AC Gel 5%」
今日届きました。

これからできるだけ毎日レポしようか。
と思ったけどここはスレ違いかな。
163名無しさん@おなかイッパイ:02/08/10 22:28
>>162
ここが妥当だと思われ。
164スリムななし(仮)さん:02/08/10 23:11
>>161
2回目だから気にしないってどーいう意味?
何回目でも、この薬飲んでる間は紫外線過敏になるんじゃないの?
しみができやすくなるとか?
165スリムななし(仮)さん:02/08/10 23:30
>>162
どこで買いましたか?
166スリムななし(仮)さん:02/08/10 23:41
http://www.cadvision.com/tangc/Japan.HealthOPTIMAL.com/
http://www.cadvision.com/tangc/Japan.HealthOPTIMAL.com/pharmacy/6510.htm

送料次第だけどBenzacならここも安くて日本語が使える。
BENZAC AC 5% GEL 60G US$ 9.12
167162:02/08/10 23:46
>>165
ここでは御馴染みのヒマラヤさんです。
月曜日に注文して今日届きました。
現在説明書解読中。(英語苦手なもんで・・)
168スリムななし(仮)さん:02/08/11 00:10
http://www.chronicmeds.co.za/Detail0.asp?ID=100

南アフリカのここはやってみたけど
注文を承認してもらうためには「デジタル処方箋」を作らなくてはならず
これを作るために医師の名前の入力が必要になり、断念しました。
適当な名前じゃ駄目だろうし。
送料入れて20mg60錠で17000円程度だったかな。
25日から30日はかかるみたい。
直接購入の場合、処方箋がネックになりますね。
素直に代行業者を経由した方がいいのかもしれない。価格は倍でも。

イギリスのこっちは申し込んだけど音沙汰なし。
http://www.mastersmarketing.com/price_i_l.htm
169スリムななし(仮)さん:02/08/11 01:17
170海外だより:02/08/11 04:12
>>159

最初の二ヶ月間は用心をとって少な目(一日30mg)、肌の乾燥があまり見られなかったので次の四ヶ月間は量を増やしました(一日40mg)。
これで見た目はキレイになったので、その後は半年間ほど塗り薬(主要成分はadapaleneとAHA。とくにAHAクリームは高価なブランドコスメを買うのがあほらしくなるほど安かった(400円))、月経ピル、そして抗生物質;

しかし、日本に帰国し、当時は月経ピルも解禁されていなかったので抗生物質で我慢していたら、もとのニキビ肌に、、、
翌年、フランスでまたROACCUTANEを処方してもらったけど、帰国した途端にまたニキビ肌になりました。


ところで、二年前からフランスではROACCUTANE治療中用の保護クリームやクレンジング(solution micellaire)が沢山開発されています。
通販でRoaccutaneを購入される方はついでにこれらのクリームも購入するといいと思いますよ。どれも千円以下で、超敏感肌用なので安心して使えます。
BIODERMA社やDUCRAY社が売れています。
171スリムななし(仮)さん:02/08/11 04:29
>>170
情報ありがとうございます。
6ヶ月飲んでも再発したのですね。
Roaccutaneはフランスだといくらくらいですか?
172名無しさん@おなかイッパイ:02/08/11 05:38
>>168
南アやってみたけど、
デジタル処方のところは「かかりつけ医者名」と「自分の体調・病気」
の回答のみだったよね(英語苦手)?
医者TELや住所ないなら適当でもいいんじゃないのかな?
173海外便り:02/08/11 07:41
皮膚科の説明によると、ROACCUTANEはシーバムを生成している細胞を地道に殺していく薬です。
ニキビはこれらの細胞の暴走によるものなので、殺せばニキビはなくなります。
(そのかわりシーバムもなくなるので、保護クリームが必要となります)

で、そもそもこの暴走を引き起こしたのはホルモンバランスの崩れなので、ホルモンバランスが崩れっぱなしの人は治療をやめれば新しい暴走系細胞が出てくるのでニキビがまた出てきます。
でも多くの人(70%)は一時的なホルモンバランスの後遺症をずっと引きずっているだけなので、悪玉細胞を壊滅させればニキビは再発しません。
女性の場合は相性のいい月経ピルをみつければ安心です。

私は日本の食事、気候、水のいずれかが合わないので、帰国すると必ずニキビが再発します。
(日本でピルを見つけろって?)

ということで、ROACCUTANEによる治療の成功率は7割だそうです。
(ただしフランス統計)
治療が成功した場合は、その後も普通よりも若干敏感肌になります。
(だって赤ちゃん肌なんですもん)

ROACCUTANEが効かない方はホルモンバランスを整えてください。
(食生活、睡眠、ストレス対策、アロマテラピーなど)
女性の場合は産婦人科に行ってください。

で、ROACCUTANEの値段は20mgの箱(30錠)で約4500円です。

小さいニキビの方はROACCUTANEは肝臓がよほど丈夫な方以外にはオススメできません。
そうそう、治療中は絶対禁酒ですよ!
でないと本当に肝臓がやられます。
174海外便り:02/08/11 08:16
しつこいと思われるかも知れませんが、念のために。
治療期間は最低半年間から最高で一年間です。
その間の注意事項:
・ビタミンA、脂質およびお酒の摂取は控える
・適度な運動をする(高血圧の方はそもそもこの薬はダメよ)
・確実に3キロは太ります
・お風呂にバスオイルをたらすか、入浴前に純正植物油で全身をマッサージすること
・香料のない良質な基礎化粧品、保護クリーム、シャンプーを使用する
・ドライアイになるのでコンタクトはあきらめる
・目が疲れやすくなるので運転はなるべく控える

・ROACCUTANE一日(体重/2)mg以上は絶対に飲まない
・他の薬は一切飲まない、塗らない
・避妊は徹底的に

日本では皮膚科医にみて貰えないようなので、治療開始前、そして治療期間中は二ヶ月ごとに自主的に血液検査を行ってください。

通販がダメなら、ニキビ治療目的の海外旅行・留学もいいかも。
欧米諸国の大都市には必ず日本人駐在員行きつけの日本人医者が一人はいますので、地球の歩き方で連絡先を調べて連絡されてはいかがでしょうか?

175スリムななし(仮)さん:02/08/11 09:58
>>172
申し込めましたか?
176スリムななし(仮)さん:02/08/11 10:03
海外便りさん詳しい情報ありがとうございます。
過去におかしくなった皮脂腺自体を殺す薬なんですね。
20mg30錠が4500円ですか。
やっぱり代行業者通さないと安いんですね。
代行業者だと17000円取られます。
177名無しさん@おなかイッパイ:02/08/11 10:24
南アは配達期間が長いのでちょっと考えてます。
同じくイギリスに注文してみようと思います。。。
178スリムななし(仮)さん:02/08/11 10:31
ニキビはほとんど出なくなったけど、跡の赤みや毛穴を小さくするためにアキュテイン飲みたいんですけど、どうですかね?
179ほーほー:02/08/11 18:43
ニキビ跡と毛穴を小さくするだけなら、日本でもできるケミカルピーリングがいいようです。

しかしもっと手軽な方法は他にもあります。
医者の処方箋なしで手に入るクリームとしては、La roche-Posay 社の Effaclar Kが市販されています。
オイリー肌質改善用クリームで、約800円です。
ミクロピーリング効果もあるようです。
(私は違うクリームと併用していたのでどちらが偉いのかよく分かりません^^;。でもEFFACLARKがいい気がしました)

この会社はとても良心的な製品ばかりで、ROACCUTANE治療以来お世話になりっぱなしです。

もちっと強いピーリングクリームとしては、PARAPHAR社のEXOSTRATEが有名です。
でもこれは医師の処方箋が必要かも知れません。
(一ヶ月30mlで500円くらい)

あとは、洗面器に熱湯を注いでラベンダーのエッセンシャルオイルをたらして、顔にその蒸気を当ててください。
毛穴が十分開いたら、クレイパックをして汚れを取り除き、パックをキレイに洗い流した後はヘーゼルウィッチの化粧水を派ってイングして毛穴を引き締めるといいみたいです。

180海外だより:02/08/11 19:11
ほーほーとうのは私でした。
失礼しました。

相澤クリニックのHPを覗いてきましたが、よさげですね。
ROACCUTANE治療に踏み切る前に、こちらの先生に診てもらった方がいいんじゃないですか?

男性ホルモンとニキビの相関性、私は納得しまたしたね。
私の場合、帰国するとニキビが再発するとともに毛深くもなりますから。

181スリムななし(仮)さん:02/08/11 21:18
オイリー肌改善に良いのがBenzac AC 5% Gelですね。
182海外だより:02/08/11 21:49
調べたら、BENZACと同じ主要成分のクリームを使っていました。^^;
かなりクサイです。
あと、けっこう痛いです。
ニキビ跡の治療にはいいけど、ニキビがひどい時に塗るともっとひどくなる気がします。

BENZAC仲間のリストです:
UK: * ACETOXYL *ACNEGEL *BENOXYL *PANOXYL *QUINODERM
ISRAEL: *ACNIDAZIL (ISRAEL)
GERMANY: * AKNEFUG *AKNEROXID L *BENOXYL
USA: *BENOXYL * BENZAGEL*DESQUAM-X *SULFOXYL *VANOXIDE HC *PERSA GEL *PERSADOX *PERSADOX HP *PANOXYL *EPICLEAR *OXY 5 HC *LOROXIDE HC *OXY 5 ACNE LOTION
CANADA: *BENOXYL
SWITZERLAND: *LEDOXID-AKNE (SUISSE) *QUINODERM
SPAIN: *OXYTOKO *SCHEROGEL
BELGIUM: *PANOXYL PAIN *TINAGEL

ニキビ治療に使う成分は次の六つだそうです:
*ADAPALENE
*AZELAIQUE ACIDE
*BENZOYLE PEROXYDE
*ISOTRETINOINE
*TAZAROTENE
*TRETINOINE

ROACCUTANEには4番目の成分が入っています。しかし、副作用は55コもあるらしいです。
おそろしい。
他の5成分を試してからROACCUTANEにしてくださいね。

183スリムななし(仮)さん:02/08/11 22:00
経験者としてレスさせていただきます。
普通に近所の町医者(皮膚科)へ行けばいいですよ。
わたしも20年ぐらいニキビに悩まされて続けています。

町医者へ行って、重要なのは「抗生剤」をもらうことです。

明らかにひどいニキビなら何も言わなくても抗生剤処方してくれるけど、
はためから「それほどひどくない」と判断されてしまったら漢方薬やら
ビタミンでしばらく様子を見ようとされます。
そしたら治療の成果が見られるのはけっこう先のことになりますから絶対
抗生剤をもらってください。
ビブラマイシンとかミノマイシンとか。抗生剤も、2週間飲んで(1週間
ぐらいで素人判断しないように。これ重要)成果がなかったら、はっきり
「この抗生剤は効いていません」といいましょう。
そしてクスリの量を増やしてもらうんです。効いている実感もないまま、
ずるずる処方されるがままの量の抗生剤を飲み続けないように。
せっかく体に負担をかけてクスリを飲んでいるのに、意味がないですから。

遅くとも3ヶ月ぐらいで、確実に、ぜったい確実に結果がでます。
そしたら抗生剤は止めて、ビタミン剤だけ処方してもらい、それを飲み続けましょう。

個人輸入とかエステなどで大金はたく前に、ぜひやってください。
184スリムななし(仮)さん:02/08/11 23:12
>>183
とっくの昔にやってます
185スリムななし(仮)さん:02/08/11 23:39
*BENZOYLE PEROXYDE

これですね効くのは。
副作用はないです。
日本では未認可です。
過去の申請時のミスで認可されないままらしい。。。
日本だめぽ。
186スリムななし(仮)さん:02/08/11 23:43
まず皮膚科で抗生物質を試す。
アキュテインはそれでもまったく治らない場合の仕方ない治療法ですね。
抗生物質は基本的には対処療法でしかないので
飲んでいる間しか効かず
長く飲んでると肝臓に負担をかけるのが問題です。
187スリムななし(仮)さん:02/08/11 23:46
アキュテインの方が肝臓に負担はかけるのですが。
188スリムななし(仮)さん:02/08/11 23:49
朝10mg1錠
昼10mg1錠
夜10mg1錠

このペースで1日30mgがいいような気がしてきた。
顔の肌が乾燥してきた。
189スリムななし(仮)さん:02/08/12 01:21
脂漏性皮膚炎で悩んでる人が居たような気がしますが、
アキュテインを飲むよりもダイアン35を飲む方がいいんじゃないですか?
私は脂性肌ですごく悩んでたけど、ダイアン35を飲み始めて1ヶ月半。
今は、前より皮脂量も減りました。3〜4ヶ月くらいたたないと効果が
目に見えてわからない場合もあるということで、半年くらいを目安に
飲んでいくことにしています。これはピルなので男性の方にはあまり
お勧めできないけど。私も飲もうか飲むまいか何ヶ月か悩んで、ついに
決心して買いました。下↓のHPの説明を見たとき、よし飲んでみようって
おもった。
http://www.inhousepharmacy-japan.com/bcp-hormones/diane-35.html

しかし、2Chのニキビ掲示板にくると、なんか絶望的な気分になるよね。
スレ見たあとは、めちゃくちゃ暗い気分になる。
しばらく離れてたけどまた来てしまった。
190海外だより:02/08/12 01:59
DIANE35は私も愛用していますが、月経ピルなので産婦人科で診察してもらって処方してもらったほうがいいと思います。

それにしても、日本って処方箋なしでなんでも買えるんですかね!?
(フランスでは三ヶ月分で3000円弱です。日本価格はぼったくりです。)
191名無しさん@おなかイッパイ:02/08/12 03:52
海外だよりほか、みなさん、情報ありがとうございます。
イギリスのサイトはお休みなのかな?火曜日まで待つとします(*・∀・)つ旦~~マターリ
BENZOYLE PEROXYDEが話題だけど、ローションあるみたいなので服用後使ってみようかな。
でも、荒れたらやだなー。。。
192スリムななし(仮)さん:02/08/12 06:28
イギリスのサイトは連絡なし。
やっぱり処方箋ないと駄目なのかな?
とりあえず確認メール送付。
193皮脂かぶれ:02/08/12 13:51
>189
脂漏性皮膚炎にいいんですか!?知らなかった・・・。ダイアン35も副作用が強いと聞いてますが、
どんな副作用が出るのでしょうか?アキュテインと同じかんじなのかな・・・
194スリムななし(仮)さん:02/08/12 16:03
アクタンとダイアン35は飲んじゃダメ。相澤さんもダメって言ってた
195スリムななし(仮)さん:02/08/12 16:08
>>194
ニキビ治療の医者が儲からなくなるからだろ
196194:02/08/12 16:17
>195
相澤さんがウソついてるとでも言うのか!
197スリムななし(仮)さん:02/08/12 16:49
頼む・・・誰かこの赤黒くてギラギラした顔をなんとかしてくれ
198スリムななし(仮)さん:02/08/12 17:39
>>196
おまえ、うるせーよ
消えろ
199スリムななし(仮)さん:02/08/12 19:17
ダイアンで死んだ少女がいると相澤さんのホームページにあるよ。アクタンは日本人には
強すぎるというか、コントロールがむずかしく、鬱になって飛行機でビルに突っ込んだ高校生
がいたね。
200スリムななし(仮)さん:02/08/12 19:47
だラシン塗って、ベンザックぬって、エストラナイトで固めてごらん。アクテイン使う必要ないかも。
201スリムななし(仮)さん:02/08/12 19:48
>>199
そんなこと誰だって知ってるつーの!
日本人じゃなくてアメリカだろーが!
202スリムななし(仮)さん:02/08/12 19:55
べんざっくってどこに売ってるのでしょーか
203スリムななし(仮)さん:02/08/12 20:18
204202:02/08/12 20:33
>>203
日本の皮膚科じゃ売ってないのでしょーか
205海外だより:02/08/12 20:40
認可されていないから、、、

ダイアイン35ですが、産婦人科で診察してもらって血液検査も受ければ安心です。
あとは禁煙ですね。
206スリムななし(仮)さん:02/08/12 20:51
>205
ダイアン35って男が飲んでもいーんでshowか
207スリムななし(仮)さん:02/08/12 23:30
>>204
売ってないです。
208スリムななし(仮)さん:02/08/12 23:34
イギリスのここから返事が来ました。
Roaccutane 20mg 30錠x2セット注文したのですが
できるだけ早く出荷するとのこと。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
たぶん今のところここが一番安いです。

http://www.mastersmarketing.com/home.htm

Isotretinoin Roaccutane(US Accutane) 20mg Caps 30 64.50 Acne

$64.5 x 2 $15.5 = 144.5 = 17,629円

代行業者の半額。
無事届けばいいのですが。
209スリムななし(仮)さん:02/08/12 23:35
Roaccutane 20mg 30錠 $64.5 x 2セット + 送料$15.5 = $144.5 = 約17,629円
210スリムななし(仮)さん:02/08/12 23:39
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html

<医薬品や化粧品などの個人輸入について>
・個人が自分で使用するために輸入する場合又は海外から持ち帰る場合は、厚生労働大臣の許可は必要ありませんが、輸入できる数量が以下のとおり制限されています。
 この場合は、勿論、他人への販売・授与はできません。

1.医薬品又は医薬部外品・・・・・・・・・・2ヶ月分以内
・ ただし、要指示薬は1ヶ月分以内
・ ビタミン剤は4ヶ月分以内
・ 外用剤(要指示薬は除く)は1品目24個以内
※ 医薬部外品・・・養毛剤、浴用剤など人体への作用が緩やかなもの
※ 要指示薬・・・・使用にあたって医師の指示が必要な医薬品
※ 外用剤・・・・・軟膏、点眼剤など


Roaccutaneは要指示薬なので個人輸入できるのは1ヶ月分以内だけですね。
211スリムななし(仮)さん:02/08/12 23:40
Benzacやアメリカ製クレアラシルの「外用剤」は2ヶ月分以内でしょうか。
212海外便り:02/08/12 23:46
>>206 
男が月経ピル飲んじゃダメでしょ。
213189:02/08/12 23:56
アキュテインとダイアン35は、そもそも全く違うものです。
アキュテインの成分はアイソトレチノインというレチノイドの一種です。
簡単に言えば、ビタミンA誘導体の内服薬なのかな。
それに対して、ダイアン35は避妊用ピルです。その他に、多毛症、女性における
男性ホルモンによる疾病の治療等に使用されているようです。
なので、副作用も似たような症状は幾つかあるものの根本的に違います。
詳しくは前にカキコしたところにダイアン35についてのリンクをはってあるので
そこにいってみて下さい。
アキュテインは女性が飲むにあたって、妊娠した際に先天性の強力な催奇形を有しています。
男性の場合は、その心配はもちろんいらないのですが、それを除いたとしても
男女とも副作用はかなり大きいので服用にはリスクを伴います。
特に、肝臓へのダメージが著しいので数ヶ月に1回の割合で肝機能の検査、その他の
血液検査が必要になってきます。頭痛や腹痛、吐き気、目の乾き、鬱、皮脂の減少等
副作用の症状は様々です。しかし、それら全ての副作用が一度に出て来るという訳では
ないのであしからず。一応参考までに、こういった副作用がでてきた人もいる、ということです。
でも、皮脂の減少は必ず起こります。服用を止めると元に戻りますが。
皮膚も薄くなるので、紫外線対策をしないと後々、シミ、シワなどの原因となるので注意が必要です。
喫煙をしている人が服用すればただでさえ高いリスクが更にリスクが高まるので
喫煙は厳禁です。

 ダイアン35は経口避妊薬です。体内での男性ホルモンの活動を阻害する作用があるので
男性が飲むと女性化する傾向があります。身体のラインが丸くなったり、胸が張ってきたりと、
だから男性にはあまりお勧めできません。
副作用を挙げると
 血圧の上昇、血栓症、頭痛・めまい・吐き気などつわりに似た症状
 倦怠感・憂鬱感。体重の増加。
 乳ガン・子宮頸ガンのリスクがわずかだが高まる可能性等
副効用(メリット)
 ニキビや多毛症が改善。避妊。
 月経周期が規則正しくなり、月経困難症や月経痛が改善される。卵巣ガン・子宮
 内膜ガンの予防になる。骨粗鬆症の予防。子宮内膜症・子宮筋腫の予防。貧血の
 予防・改善。骨盤内感染症の予防。良性乳房腫瘍の予防等が挙げられます。

ちなみに、なんだかんだ言って私はアキュテインは服用したことはありません。
飲もうと思ったことは何度もあるけど。今は、ダイアン35を服用中です。
今のところ副作用らしい副作用は全く現れていません。これから出てくるかも
しれないけど。飲む人の健康状態にもよります。
214スリムななし(仮)さん:02/08/13 00:10
アキュテイン飲み終わったあとも、紫外線過敏は続くんでしょうか?
飲んでいる間だけ対策をしていれば大丈夫でしょうか?
215謎の美少年:02/08/13 00:27
お盆だからニキビもやすむの?
216スリムななし(仮)さん:02/08/13 01:52
>>215
そうだといいんですがね〜
217名無しさん@おなかイッパイ:02/08/13 04:59
★関税と消費税★
個人輸入では、申告価格が1万円以下ならば関税・消費税が免税になります。
申告価格は、「Invoiceに記載の商品価格×60%」で計算されます。
注文するときはドル建て価格なので、これを円に換算したものが課税価格となります。
(製品をUPSで個人輸入する際に通関手続きを行っている通関業者、UPS YAMATO CO.,LTDで教わった内容です。)
 
申告価格の計算例
商品価格:$120、$1=\110
申告価格=$120×0.6=$92=\10120>\10000・・・課税されます。
商品価格:$110、送料:$20、$1=\110
申告価格=$110×0.6=$86=\9460<\10000・・・免税になります。
 
関税と消費税の計算例
\10120で課税対象となってしまった場合。
申告価格×0.125=\10120×0.125=\1250・・・関税
(申告価格+関税額)×0.04=(\10120+\1200)×0.04=\440・・・消費税
消費税×0.25=\400×0.25=\100・・・地方消費税
納税額合計=関税額+消費税額+地方消費税額=\1200+\400+\100=\1700
218名無しさん@おなかイッパイ:02/08/13 05:05
>>208
おお、来ましたかヽ(´ー` )ノ
これで、服用者の負担がだいぶ軽減されますね。
そういや、ヒマラヤは関税対策で2回に分けて発想してましたよね。
みなさん、関税表参考にして注文していきましょう(=^_^=)
本当、ここのスレからすれば今日は祭りですね。・゜(ノД`)・゜・。ウレシイ
http://quote.aol.co.jp/money/rc/ratecalc.asp
為替レート表です。
220スリムななし(仮)さん:02/08/13 07:47
関税と消費税がありましたか。
60錠でも関税と消費税は大丈夫かな。
221スリムななし(仮)さん:02/08/13 07:50
30錠ずつ購入にすればよかったかもしれないけど
そうすると$15の送料が余計にかかってしまうのがネック。
222スリムななし(仮)さん:02/08/13 07:52
>>218
うまく届くかどうかが問題ですが
とりあえず頼んでみる価値はありそうですね。

http://www.mastersmarketing.com/home.htm
223スリムななし(仮)さん:02/08/13 07:52
肝機能調べるための血液検査も行ってこないと・・・
急性肝不全こわい・・・
224スリムななし(仮)さん:02/08/13 08:04
むしろ急性肝不全で死にたい
中国ダイエットのように
225スリムななし(仮)さん:02/08/13 09:23
肝機能検査って内科でやるのだろうか?
なんといえばいいのだろうか?
いくらかかるのだろうか?
226スリムななし(仮)さん:02/08/13 10:03
ヤンヒーとかにも言えるけどなんでそんな危険な薬に
頼るヤシがいるんだよ?
肝機能障害とか起こしちゃったら、にきび以上に
肌に出るんだよ。薬・違法板住民ですら
この薬とヤンヒー等については危険であると
まじでやめとけ
氏ぬ覚悟できてます。。。
228スリムななし(仮)さん:02/08/13 12:44
当事者にしかわからんが、重症ニキビは死ぬほどつらい。
この薬じゃないと重症ニキビは治らんのだよ。
今まで手を尽くして金を尽くしてもう疲れた。
229スリムななし(仮)さん:02/08/13 12:53
お盆でお酒飲まされるなー。
断りたいが断りきれない。
大丈夫かな。
230スリムななし(仮)さん:02/08/13 12:57
http://www.okakenko.jp/zaidan/magazine/2001_spring.htm

肝臓を傷める食品
 インスタントラーメン、スナック菓子、ジュース類、
 ハム、ベーコン、ソーセージ、かまぼこ、ちくわ、
 漬物類、お酒の飲み過ぎは、脂肪肝の原因にもなります。
 ちなみに肝臓が一晩で分解できるアルコール量は?

 ビール……大瓶2本
 日本酒……2合
 焼酎………コップ1杯

肝臓に良い食材
 人参………弱った肝臓を強化する
 梅干………肝臓を活性化させる。食べ過ぎに注意!
 ゴマ………肝臓を強化する。酸化しやすいので、食べる直前に擂ると良い。
231スリムななし(仮)さん:02/08/13 12:59
肝臓のためにホットドッグなんか食べない方がよさそうだね。
コンビニ弁当の漬物物も避けよう。
コンビニ弁当やおにぎりの梅干とゴマは食べよう。
232スリムななし(仮)さん:02/08/13 13:10
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruliver/liver3.htm

うさんくさいとこもあるけど、あるある大辞典の肝臓ページ。

良質タンパク質は、脂身の少ない肉や魚、乳製品などに含まれている。
毎日の食事に豆腐(半丁)か納豆(1パック)を追加!



少々太っても、肝臓のためには肉とかでしっかり栄養取ることが大事みたいだね。
ただし、肉といってもハムやベーコンやソーセージみたいな燻製系は駄目と。
かまぼこやちくわみたいな加工食品、漬物も駄目と。
233スリムななし(仮)さん:02/08/13 13:13
別に引き篭もりってわけじゃないけど、今現在無職なので、9月からアキュテイン服用計画をはじめたいと思います。
とにかく日焼け止めを塗りたくないので、これから来年の3月まで6ヶ月間、昼間は1歩も外に出ず、飲みつづける。
洗顔は水洗顔にする。
で、半年で完璧な肌にしたら、来年から学校に通い始める。
楽しみ♪
だから、今のうちに遊んだり、買いたいもの買っとこ
234スリムななし(仮)さん:02/08/13 13:13
http://www.iipr.org/civilscape/kanzo.html
◆肝臓病には大量のビタミン及び蛋白質、脂肪、含水炭素(糖素)の三大栄養素が不可欠です。1日の必要量は
急性期: 蛋白質60g 脂肪40g 含水炭素 350g
慢性期: 蛋白質110g 脂肪60g 含水炭素 400g
であり、これらを多く含む食品は
ビタミン: 牛乳、卵、南瓜、ほうれん草、小松菜、レタス、キャベツ、トマト、大根、もやし、胡瓜、果物など。
蛋白質: 米飯、パン、牛肉、鶏、魚、卵、牛乳、豆腐など。
脂肪: 牛乳、バター、チーズ、牛肉、鶏、植物油など。
含水炭素: 米飯、パン、麺類、いも類、果物類など。

235スリムななし(仮)さん:02/08/13 13:16
>>233
日本の皮膚科に行っても治らない場合のみの最後の手段だと考えた方がいいよ。
皮膚科で処方されるミノマイシンでかなり治るから。
(本当にひどいにきびだと、ミノマイシンを1年飲み続けてもほとんど治らない)
236スリムななし(仮)さん:02/08/13 13:21
ビッグマックは肝臓に良さそう。

ゴマ、牛肉、チーズ、レタス、パン

アキュテインを飲んでる最中は、栄養をたっぷり取って
適度な運動(ランニングやウォーキング)をして、
健康な肝臓(アキュテインに負けない)を維持することに努めよう。
237スリムななし(仮)さん:02/08/13 13:22
>>235
つーかニキビほとんどないけど、にきび跡の赤みや毛穴収縮にいいかな〜って思って。
みんな騒いでるアキュテインってもんがどんなもんなのか試してみたいだけ♪
表に計算上の間違いがありました。
それと、最近改定されて送料抜きでの申請価格になっております。

まぁ、とにかく1ドル=125円のときは133ドルまでは関税かからないので
海外サプリなどに役に立ててください。。。
>>218
ギリギリですが、おそらく関税かからないかと思います。。。

129ドル×0.6×125円(高く見積もって)=9288円
240スリムななし(仮)さん:02/08/13 16:00
>>237
アキュテインはにきび跡の赤みや毛穴収縮には効果ありません。
重いニキビを治すための薬です。
副作用のリスクがあります。
241スリムななし(仮)さん:02/08/13 18:18
治らないにきびなんてない
治らないのは何か原因があるはず
飲み続けて肝機能障害に1回なってみたら?
私ちょっとだけ内科に入院した時
肝機能障害の人見たけどにきびなんてもんじゃなかったよ
顔中湿疹だらけ にきびがまだまし
アキュティン飲むと太るの?やだなぁ・・・・・。
飲んだ人はその後どうですか?
ニキビできなくなりました?過去ログ読んだけど、「治った!劇的に聞いた!」って
いう人あんまりいないですよね。
243スリムななし(仮)さん:02/08/14 00:06
確かに量を大目(30mg〜40mg)にすると劇的に効きます。
しかし内にこもったニキビはまだできます。
全身の肌は乾燥、唇は大荒れ(切れる)、目は充血、鼻の中も乾燥します。
飲み続けると太るのかどうかはわかりませんが
太るくらいに栄養取らないと肝臓がまずいってことじゃないでしょうか?
栄養不足が一番肝臓にまずいようなので。
244スリムななし(仮)さん:02/08/14 00:50
>>243
毛穴は小さくなった?
ニキビ跡は目立たなくなった?
飲みたいけど副作用が怖い・・・。
漢方飲んでるけど、結構よくなってきたよ。
でも、皮脂の量は減らない。凹凸も酷い。
もう皮膚移植しか手はないのか・・・。
激欝。
246スリムななし(仮)さん:02/08/14 02:45
>>244
まだ20日なので毛穴もニキビ跡も変化はありませんが
今までと比べてニキビの出来が少ないので顔はきれいになってきてます。
247スリムななし(仮)さん:02/08/14 04:19
「こもる」ニキビが出来まくりなんですが、これって白ニキビや赤ニキビより
悪質なんですかね?
ちょっとスレ違いスマソ
248スリムななし(仮)さん:02/08/14 06:18
こもるニキビが発達すると白ニキビになる?
249海外便り:02/08/14 08:31
ROACCUTANEは劇的に効きます。
ただ、最初の一・二ヶ月は症状が悪化するケースもあります。
それは皮脂を作っている細胞を最大限に暴走させて殺していく薬だから。

私は血液検査を受けた上で、40mg処方して頂いたのですが、唇以外は普段とあまり変わりませんでした。
とはいっても、普段から敏感肌でしたから、シュウ・ウエムラのクレンジングオイルで洗顔して、同じ会社の保湿化粧水をふんだんに使ってから皮膚科から勧められた保湿クリーム(BOREADE)をたっぷり塗っていたからかも知れません。
ボディクリームは乾燥肌用のクリームを塗りまくっていました。

あと、絶対太ります。
私、太りました。
でも、ニキビ肌は治ったし、肌自体も潤いまくっていたので、治療期間中はモテまくっていましたよ(笑)。

>>243

逆です。
油モノは控えた方がいいのです。
というのはroaccutaneの影響で肝臓がTriglyceridesを大量に血液中に送り出してしまい、体に脂肪が付きやすくなります。
コレステロール値もあがるので、牡蠣とか卵(イクラも)は控えないと。
250ほーほー:02/08/14 08:32
ところで、「明色  美顔水」って効果あるのでしょうか?
251スリムななし(仮)さん:02/08/14 08:45
>>249
貴重な情報ありがとうございます。
体に脂肪が付きやすくなるわけですね。
服用中はどんな食べ物がいいんですか?
252名無しさん@おなかイッパイ:02/08/14 09:19
>>249
最近、悪化しだしたんで好転反応ですね!
でも、分かっているんだけど、欝ですね(笑。

>>40mg処方して頂いたのですが、唇以外は普段とあまり変わりませんでした
同じ感じです。唇切れまくりで、口が開かない。
昨日なんて、飲食店で食事中、鼻痔でてきた(w。

>>250
高校のとき買ったことある!
そうですねー、これ肌につけたら成分(硫黄?)が乾燥してパリパリになりますよ。
潤い効果はないです。。。
http://www1.odn.ne.jp/~adg30190/meishokulotion.html
253スリムななし(仮)さん:02/08/14 13:20
くちびるきれまくり
&目がかわく
254スリムななし(仮)さん:02/08/14 14:22
ベンザックは調布の皮膚科にあるよ。
255ほーほー:02/08/14 19:33
唇は本当に乾くので、放っておくと大変なことになります。
しかも、無意識に唇をなめてばかりいるようになるので、他人に不快感与えるし、変なクセがつきます。
これからの秋冬はとても感想するし、皮脂も今以上になくなるので、ちゃんとリップバームを塗ってください。
固形のものはまったく唇の上で滑らなくなって、塗ると逆に痛むようになります。
指で塗る柔らかいバーム(チューブ系とか)をみつけてください。

日本でみつからなければ、くさいけど最高に潤うLa roche Posay 社のCeralip (チューブ、ジェル状)を取り寄せてください。この会社はアベンヌと同様に温泉水をベースにしたコスメラインを出しています。
個人的にアベンヌは合わないけど、この会社の製品はどれも完璧です。
(roaccutaneのせいで)超敏感肌になってしまった方はTOLERIANEシリーズもいいですよ。
乾燥対策クリームならLIPIKAR(同社)かICTYANE(DUCRAY社)あるいは大ベストセラーのTOPICREME(会社は忘れました)。
256ほーほー:02/08/14 19:37
>>252

ありがとうございます。
やはり感想するのですね。
ニキビ用の化粧水でいいのって見たことないです。
大概アルコールが入っていた、逆に刺激が強すぎるようです。
私は超敏感肌用の化粧水しか使わないようになりましたが、つい「ニキビ肌用」と言われると心惹かれます。。

257スリムななし(仮)さん:02/08/15 07:01
皮脂を作る細胞を殺すのではなく
皮脂腺を小さくするだけではないの?
258スリムななし(仮)さん :02/08/15 14:05
>>202
遅レスなんですが、
私が通っている皮膚科でベンザック売ってますよ。
あごのラインと首のニキビがひどいので受診したら
ベンザックとトレチノインを処方されました。
ちなみに、場所は横浜です。
259スリムななし(仮)さん:02/08/15 17:24
roaccutaneキク〜。
10年前にこの薬知ってればな〜。
>>259
もう少し詳しく教えていただけませんか?
261スリムななし(仮)さん:02/08/16 01:58
飲んでる人の調子はどうなのかな?
コテハンでレポートしない?
262スリムななし(仮)さん:02/08/16 03:07
ベンザックって処方されても保険は効かないですよね?
263名無しタン♪〜:02/08/16 05:14
お問い合わせ有難うございました。
Roaccutane、米国での商品名 Accutane(一般名:Isotretinoin 20mg)
の取扱いは可能です。価格は下記の通りとなります。
ただし、米国では60カプセルではなく100カプセルのみと
なります。
Accutane 20ミリ 100カプセル $1000 ¥120000
上記の価格は商品代及び代行手数料、送料込み(EMS 便利用)の
価格となっており ます。米ドルの価格はクレジットカードを御利
用の場合の価格とな っております。後払いを御利用の場合は、
上記の日本円価格に5% の手数料がかかります。

イギリス見つかってもまだ探してます(w。米国経由は高いですね!では、また。。。

>>261
過去ログ読めばいいじゃん( ´∀`)
264スリムななし(仮)さん:02/08/16 10:04
オレもイギリスにメール送ったら返事が来た。
でも英語苦手だから何書いてあるか全くわからん。
支払い方法ってどうなわけ?
265スリムななし(仮)さん:02/08/16 10:11
クレジットカードじゃない?
266スリムななし(仮)さん:02/08/16 10:12
accutaneは高くて、roaccutaneは安い。
アメリカで売られてるのがaccutaneで
他の国で売られてるのがroaccutane
267名無しタン♪〜:02/08/16 13:01
>>264
注文フォームに Visa か Mastercard て書いてあるじゃん!(=^_^=)

よし、イギリス・オーストラリア検索してなかったら、オレも注文するかな♪〜。
268スリムななし(仮)さん:02/08/17 00:32
クレジットカード持ってない人が買う方法はないのですか?
269スリムななし(仮)さん:02/08/17 02:48
日本の輸入代行業者なら銀行振り込みでも買えますよ。
270スリムななし(仮)さん:02/08/17 09:16
飲み始めてもうすぐ1ヶ月。
肌が信じられないくらい綺麗になってきた。
ただ肝臓に負担が掛かってないかどうか心配。
昼間6時間毎に10mgを1錠で1日30mg
このペースがいいように思えた。
20mgなら1日朝と晩に1錠ずつになるのかな。
271スリムななし(仮)さん:02/08/17 11:05
ベンゾルバーオキシサイドが10%入ってるアメリカのクレアラシル買った。
付けてみたけど効いてる感じはしない。
肌の奥にこもったままのニキビにはやっぱり内服薬しか駄目みたい。
272スリムななし(仮)さん:02/08/17 11:24
日焼けしてないのに日焼けした感じ。
これって肝臓の危険信号なのだろうか。
コワー( ;゚Д゚)
273スリムななし(仮)さん:02/08/17 11:40
>>184
183の言っている事がなにげに真理だけどな。
漏れも皮膚科にしょっちゅうかかるけど、にきび面の奴はたいてい「薬だけ」
をもらいに来るンだ。「クスリだけお願いします」とかいって。
飲んでりゃいつか良くなるとでも思っているみたいに。
だからいつまでたってもブツブツなんだよ。
「2週間飲んだけど効いてない」「3週間飲んだけどこれぐらいしか効果ないです」
とか、医者とコミュニケーションをとらなきゃ。
いつまでも効かない薬か効かない処方かわかんないけど、金の無駄だし、無駄に
肝臓に負担かけてるのはバカらしいと思う。
「とっくにやった」って、何年通ったんだよ。その間毎週ちゃんと医者に顔見せたか?
274スリムななし(仮)さん:02/08/17 11:44
roaccutane飲んでました。
今まで出来なかったこもったタイプのにきびがいっぱい
できるようになりました。続けていれば良くなるのかなと思って
半年くらいつづけたけど一向に良くならないのでやめてしまいました。
私には合わなかったようです。それか、もうちょっと続けた方が
良かったのかはわかりませんが‥。背中は綺麗になりましたが
すぐまたできるようになりました。
副作用の唇乾燥は1年以上たったいまでも続いているのが嫌です。
あと服用中は目も乾きやすかったです。
私の肌にはroaccutaneが無理に皮脂を押さえ込んでるので外に出てこない
おできみたいなにきびがいっぱい出来るようになった気がします。
って言っても私の勝手な想像なので全然違うかもしれませんが・・・
275スリムななし(仮)さん:02/08/17 12:46
一度暴走させてしまった皮脂腺は後でどんなに節制しても元に戻らないので
抗生物質とかで皮脂腺から出てくる脂の分解を抑えても何の解決にもならない。
皮脂腺自体の働きを一時的に抑制させるアキュテインしか根本的な解決にはならない。
なのにアキュテインは日本だけ認可されてない。
根本的な治療にならない抗生物質だけが処方される。
276スリムななし(仮)さん:02/08/17 12:48
>一度暴走させてしまった皮脂腺は後でどんなに節制しても元に戻らない

ソースは?
277スリムななし(仮)さん:02/08/17 12:57
ミノマイシン以外に日本の皮膚科では効く薬がないから
「半年飲んでも治りません」と医者にいっても
「仕方ないね」で終わるのですよ。
278スリムななし(仮)さん:02/08/17 12:59
漏れは皮膚科で毎回「朝晩顔を洗って」「脂っこいものは控えて」しか言われません。
279スリムななし(仮)さん:02/08/17 13:55
イギリスのサイトは出荷したという連絡来ないな。
薬切れそうなのでまた日本の代行業者に頼むしかないかな。
280スリムななし(仮)さん:02/08/17 23:19
服用後は皮脂の分泌はもどるから。
俺も戻った。でもニキビは減った。
けど無くなっては居ない、で、またミノマイシン頼り。
また服用したいけど、高いよなやっぱ。
281スリムななし(仮)さん:02/08/17 23:52
>>280
どのくらいの量をどのくらいの期間飲んでましたか?
282スリムななし(仮)さん:02/08/18 01:01
>>277
>ミノマイシン以外に日本の皮膚科では効く薬がないから
そんなことないよ。その皮膚科医が怠慢なだけ。
ビブラマイシンや他の抗生剤がたくさんあるって。わたしは気管支炎の治療で出された
抗生剤を飲んだら引き潮のようにニキビがさーっと消えていったよ。
名前おぼえとけばよかった。。。白いカプセル。
283スリムななし(仮)さん:02/08/18 01:02
「治らない」といって「しょうがない」と言う医者がヤブだよ。
ケロイドやひどい傷跡なんかだったらともかく、ニキビごときで。
そういう時は、医者を変えればいい。
284スリムななし(仮)さん:02/08/18 01:08
ミノマイシン処方されるだけいいな〜。
昔、でっかい総合病院の皮膚科にかかったけど
硫黄いりの化粧水(綿棒でつける)?みたいの
しか処方してもらえなかったよ。
285皮脂かぶれ:02/08/18 01:09
皮脂腺を破壊するレーザーが近年発明されるってほんまですか
286スリムななし(仮)さん:02/08/18 01:12
>>285
ホントならどうなんだろうね。破壊されちゃうと
カサカサになちゃうんじゃ?
287皮脂かぶれ:02/08/18 01:17
>>286
本当の話なら、ニキビとか脂性のひとがこの世から激減しますね
夢のようだ
roaccutane飲んでたら、すごいニキビができてしまった・・・
一ヶ月過ぎてるのにかなり鬱だ。
今までできた事のないような、ぶよぶよのヤツ。
なんかあんまり効いてるのかわからないよ
大抵はじめの2ヶ月は悪化するらしいが、悪化しすぎだよ!
早く直る事を期待
>>285
PTDのこと?
290皮脂かぶれ:02/08/18 02:38
PTD?それがそうなんですか?
291:02/08/18 02:44
オロナイン使いよ安いしすぐ治るよ
292皮脂かぶれ:02/08/18 03:01
自己紹介

私はこの顔のせいで人生をどん底に叩き落されました。ひとは平等ではない。光もあるなら影もある。
顔のせいだけにするのは勘違いだ傲慢だといわれるかもしれないが。
そもそも人の生きる意味は、喜びを味わうためであって、苦痛に顔をしかめるためではない。
上を目指し、希望に満ち溢れるためであって、下を気にして怯えるためではない。
もう限界かもしれない。
まだ何とか持ちこたえているけれども。
私は、無益で精巧な一個の逆説だ。
この醜い顔、哀れな生き様、あてもない繰り返しは
その生理学的証明である。
293スリムななし(仮)さん:02/08/18 06:04
>>292
そんなに悩んでるなら少し飲んでみるのもいいのでは?
>>292
泣ける。・゚(ノД`)・゚・。
同じ!同じ!
青春もクソもねぇよ!ワーン!!!

かづきれいこの「メイクセラピー」つー本読んでみな。
結構励まされたYO・・・。
「顔じゃないよ、人間心だよ」とか言ってるヴァカは逝ってよし!
・・・・・・・だよね?
295スリムななし(仮)さん:02/08/18 06:05
他に原因があるのにニキビのせいにしてしまうってのもあるな。
たとえばニキビのせいで振られた、ニキビのせいで面接落ちた
と考えればわかりやすい。

>>292
スマソ。心療内科行ってる?
漏れは行ってるけど、ナゼかニキビ良くなったよ。
ストレスが一番、毒なんだってオモータ・・・。

つーかさぁ、心のケアも必要だよねぇ。
皮膚科医って、患者の気持ち全然分かってないしさ。
ホント腹立つ。マジでぶっ殺したい皮膚科医も居る。
鬼畜だよ、あいつら。
一回ニキビでイパーイにしてやりたいw 
そしたら、患者の立場になって治療してくれるだろうに・・・。

長文スマソ。
297スリムななし(仮)さん:02/08/18 06:08
にきび克服に必要なのは、強い肝臓と、毎月4万近くの薬代を半年払える財力、禁酒&禁煙
298スリムななし(仮)さん:02/08/18 06:10
4万じゃなくて正確には3万4千円か。
>>295
あるね。ニキビの所為で人生狂ったよ。
性格まで変わってしまった。
この薬ってさー、好転反応出るんでしょ。
前にトレチノインで、副作用が悪化してもっとニキビ痕酷くなったから、
うかつに手を出せないでいます。もうあんな怖い思いしたくないから。

でも気になるよなぁ。アキュテイン。
301スリムななし(仮)さん:02/08/18 06:43
しろいのぶにゅ
302スリムななし(仮)さん:02/08/18 07:12
朝は肌が特にキレイになってる。
24時間顔洗ってもすぐにテカテカで触れなかった肌が
すべすべで触っても脂も何もつかない。
怖いくらいに効いいてる。
これで副作用がなくて安ければ無敵なのだが。
303スリムななし(仮)さん:02/08/18 09:34
イギリスの業者Masters MarketingからRoaccutane(Isotretinoin)到着しました!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8/10に注文フォームで入力だから8/18まで約8日間

http://www.mastersmarketing.com/home.htm
http://www.mastersmarketing.com/price_i_l.htm

20mgを30錠のを2セットだから合計60錠(1日40mgなら30日分)
20mg 30錠は$64.5で2セットなら$129.00
これに送料が$15.50
合計$144.50
$1=118円なら17,051円!!
タイの輸入業者の半額!
安い!(泣
救世主!
あと関税は掛かりませんでした。

この業者のRoaccutaneはフランス製らしく
パッケージがタイのとは違ってた。
全部フランス語。(タイのやつはタイ語と英語)
パッケージの大きさはタイのやつの半分以下のコンパクトさでいい感じ。
マニュアルの日付はタイのは1999年のだったけど
これは2001年9月で新しかった。

Masters Marketing(・∀・)イイ!!
304スリムななし(仮)さん:02/08/18 09:37
発送書の日付は8/14になってたから
実際の送付期間は4日間か。
305スリムななし(仮)さん:02/08/18 09:40
こんなに安く買えるなら初めからここにしとけばよかったよ。
306スリムななし(仮)さん:02/08/18 09:47
ヒマラヤとかも20mg 30錠で1万円以下に値下げして欲しい。
307スリムななし(仮)さん:02/08/18 10:34
あげ
308スリムななし(仮)さん:02/08/18 10:40
http://www.mastersmarketing.com/price_i_l.htm
VISA Mastercard だけかよぉ
JCBとGCカードしかもってないから買えない・・・
309スリムななし(仮)さん:02/08/18 10:46
VISAと提携してるカード取得すればいいだけですよ。
海外で使うならVISAかMastercardは必須。
310名無しタン♪〜:02/08/18 13:44
>>300
おめでとーヽ(´ー` )ノ。。。
このスレ着てよかったです。当分、もう美容板には来ません(名無しタン♪〜=カオルですw)。。。
皆さんも40mgにすると大分違いますよ。

それと乾燥乾燥といいますが、私は前にも書きましたが水洗顔導入してます(化粧水なし)。
ヒントは海外医者がB日に1回ぐらいシャワーにしてくださいと前スレで言っていたからです。
それと、水洗顔は角質厚くし、VAは肌の新陳を促進するから角質を薄くする
これによって、毛穴が小さくなると考えたからです(実際、ほほが目立たなくなりました。
まぁ、みなさん死んでもいいじゃないですかwww。一度お試しあれ。。。
最近ネット友達増えたんでここでも冒険してみますw(ヒキではありませんw)。MSNメッセンジャー↑
311スリムななし(仮)さん:02/08/18 14:13
>>289
PDTとは違うの??
312スリムななし(仮)さん:02/08/18 16:14
1日40mgくらい飲まないと効きが弱いですね。
漏れは、普通の弱酸性ビオレでの洗顔(1日2回程度)、
安い目薬(アイリスビューティーS)、
安いリップクリーム(メンタームスティック)
顔には何も付けずに飲んでます。
>>311
スマソ。PDTだった。
314スリムななし(仮)さん:02/08/18 22:00
あげ
315280:02/08/19 00:21
20mgを半年です。
皮脂腺破壊レーザーですが、開発はしてるそーですが、
できるのはまだまだそーとー先のようですね。
失敗に終わるかもしれないけど。
316スリムななし(仮)さん:02/08/19 06:12
20mg半年ですか。
服用中後半は完全にニキビは消滅しましたか?
317質問:02/08/19 07:04
注文した方、イギリスのサイトでオンライン注文ありますよね。
それで、その一番下の「主治医の名前・住所」はどのようにされましたか?
318スリムななし(仮)さん:02/08/19 08:26
>>317
空欄で大丈夫でした
319スリムななし(仮)さん:02/08/19 08:31
1ヶ月分20mg 60錠で約17000円でクレジットカードで払えるなら許容範囲。
Roaccutaneの説明書には標準治療期間は16週間(4ヶ月)とあったので
1日40mg(20mg)を4ヶ月続ける。
これで駄目だったら、Roaccutaneの説明書は2ヶ月間を置けば
次の治療を始められるとあるので2ヶ月はミノマイシンとかでつないで
2ヶ月後にまた1日40mgを4ヶ月。
この治療計画でニキビ根治することを今は願ってます。
320スリムななし(仮)さん:02/08/20 06:42
12時間毎に20mgを1錠より
6時間毎に10mgを1錠の方が効きの持続性がいい。
でも10mgは高い。
321スリムななし(仮)さん:02/08/20 20:50
Hello 名前
Thanks for your order, shipping asap.

イギリスのサイトで、これは、もう「注文完了→発送」という意味でいいのですか?
322321:02/08/20 20:58
分かりました。asapはビジネス用語みたいですね。
as soon as possible = できるだけ早く
安心しました。。。
323スリムななし(仮)さん:02/08/20 22:24
同じ文でした。
やはりasapって何だろうと思い、辞書引きました。
324スリムななし(仮)さん:02/08/20 22:31
イギリスの人のRoaccutane体験談
消える可能性があるので要保存かも。
http://easyweb.easynet.co.uk/~ribtickler/accutane.htm

80mgを半年飲んだらしい。
「酒は絶対飲むな!」とある。
325スリムななし(仮)さん:02/08/20 22:33
飲んだ合計量が重要らしい。
合計100mg/kg〜120mg/kgが目安?
体重70kgなら、7000mg〜8400mg
7000mgを1日40mgでクリアするには175日(5.8ヶ月)
326スリムななし(仮)さん:02/08/21 00:39
体重の半分しか飲んじゃ駄目なんじゃなかったの??
俺、たくさん飲んだら、気分悪くなってやばくなったよ。
絶対肝臓やられるって
327スリムななし(仮)さん:02/08/21 00:53
イギリスのサイトで注文したいんですが、英語が分かりません。
roaccutane20mg30錠×2を注文したい場合どうやって書けばいいんでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------

Name of Drug Strength Intended Use Quantity Pack Size Unit Cost US$ Total Cost US$
1
328スリムななし(仮)さん:02/08/21 01:24
こんな感じ?

Name of Drug: Isotretinoin Roaccutane(US Accutane)
Strength: 20mg
Intended Use: Acne
Quantity: 2
Pack Size: 30 Caps
Unit Cost US$: $64.50
Total Cost US$: $129.00
329スリムななし(仮)さん:02/08/21 01:27
>>326
一日に体重1kg当たり0.1mg〜1.0mgが通常使う量で
最大用量の1.0mg/kgは期間を限った方がいい、
とRoaccutaneの説明書には書いてあります。
最初の1ヶ月くらいは0.5mg/kgで様子を見る、ともあります。
説明書には書いてありませんが
ひどいニキビには2.0mg/kgを処方することもあるようです。
330スリムななし(仮)さん:02/08/21 02:44
>>328
どうもサンキューです!!
そのように注文してみます!!
331スリムななし(仮)さん:02/08/21 04:50
海外に直接買いに行く場合は、どこがいいんだろう?
タイかな?処方箋いらないんだよね?
332スリムななし(仮)さん:02/08/21 07:10
でも量が多すぎると国内に帰ってきて税関で止められるかも。
333スリムななし(仮)さん:02/08/21 07:39
イギリスの業者の請求額(20mg x 60)は17,496円でした。
$1=約121円
初めからここにしておけばよかった。
334スリムななし(仮)さん:02/08/21 12:34
Benzac AC 5% Gelの使用レポートきぼん
335スリムななし(仮)さん:02/08/21 21:57
イギリスのオーダーのとこにアドレス欄があるのに、その他にcity,state,zipcodeっていうのがあるんだけど、ここは何書けばいいんですか?
あとクレジットカードのとこにあるExpiry Dateってなんですか?
336スリムななし(仮)さん:02/08/21 22:00
Expiry Dateはクレジットカードの有効期限の日です。
カードの表に日付けが書いてあるでしょ。
337スリムななし(仮)さん:02/08/21 22:13
>>336
ありがとうございます
338スリムななし(仮)さん:02/08/21 23:19
>>334
Benzac AC 5% Gel ですが、使い始めてから一週間半たちました。
使い始めて数日は少しヒリヒリしましたが、肌に問題はなかったので続けました。
皮脂は確実に減り、五日目くらいから逆に口周りがカサカサになって粉をふくようになりました。
しばらく口周りに塗るのはやめましたが、今は脱皮して肌の状態は元に戻っているのでまた塗ってます。

自分はアキュテインを飲んだほうが良いほど肌は酷いんですが、クリアできない副作用があるためやめました。
今の時点では、Benzac AC 5% Gel を塗り始めてからニキビが出来にくくなった傾向にあります。
実際違いが出始めるのは一ヶ月くらいしてからとあったので、この薬だけの効果なのかはハッキリわかりません。
もっと早くこの薬を知ってればなぁ、というのが正直な気持ちです。
339スリムななし(仮)さん:02/08/22 06:04
cityは市の名前 横浜ならYokohama City
stateはアメリカの州の名前 県名でいいと思うのでKanagawa-kenなど
zipcodeは郵便番号です
340スリムななし(仮)さん:02/08/22 06:09
>>338
レポートありがとうございます。
やっぱり効くんですね。
オーストラリアのYahooのとこで注文してみました。
アメリカのクレアラシルは買いましたが
クレアラシルは塗っているのがわかってしまうのが駄目なとこです。
日本のクレアラシルとは違って、肌をカサカサに変化させる効果が
あるような感じです。
10%のベンゾイルバーオキシサイド効果でしょうか。
341スリムななし(仮)さん:02/08/22 06:11
Benzac AC 5.0% Gelが安く買えるオーストラリアのお店
http://shop.store.yahoo.com/amcal-au/9318637068166.html
342スリムななし(仮)さん:02/08/22 06:33
↑ここでBenzac注文したら「日本に出荷できない」ってキャンセルされました(涙
343スリムななし(仮)さん:02/08/22 06:34
Benzac AC 5% Gelを安く買えるところを探さないと・・・
344スリムななし(仮)さん:02/08/22 06:56
相澤さんで買えるよ。
345スリムななし(仮)さん:02/08/22 09:26
>>344
通販できますか?
346スリムななし(仮)さん:02/08/22 11:45
>>339
ありがとうございます。
これでやっと買えます♪
347321:02/08/22 14:12
>>339
stateにJAPAN入れるべきだと思う。
348スリムななし(仮)さん:02/08/22 19:14
Benzacって処方箋ないと買えないのかな?
あのイギリスのサイトではBenzacに似た「Panoxyl Aquagel」の5%のジェル 40gが
$6.20で売ってる。
これでもいいかな?
でも送料が$15でちと高い。
http://www.mastersmarketing.com/price_b.htm
349スリムななし(仮)さん:02/08/23 00:56
アキュテインって抗鬱剤とか安定剤と一緒に飲んでもいいんですかね?
プロザックと一緒に飲みたいんだけど・・・。
350スリムななし(仮)さん:02/08/23 01:00
その薬を処方している医者にアキュテイン(Isotretinoine)との
飲み合わせについて聞くのが一番かと。
351ほーほー:02/08/23 03:57
>>349
プロザック、やめときなよ。
抗うつ剤を飲むより、アロマテラピーがよいと思うよ。
バジリコがいいらしいので、スパゲッティ・アル・ペスト(バジリコと松の実ベース)を食べてくれ。
毎日食べるとちょい太るかも知れないので、エッセンシャルオイル購入もアリ。
352スリムななし(仮)さん:02/08/23 22:28
10%のベンゾイルバーオキシサイドなんか塗ってたら肌がもっとだめになるんじゃないの?
日本人の肌にはきつすぎるって聞いたけど。それより、もっと安全な皮脂を押さえる
塗り薬があると思う。Clinac.O.Cとか。
353スリムななし(仮)さん:02/08/23 23:49
5%のベンザックなら大丈夫?
354スリムななし(仮)さん:02/08/24 00:26
ここでいろいろ知ってアキュテイン飲んでいるやつら、経過報告しろや〜。
オレもこないだイギリスに頼んで、今は到着待ちだけど、飲み始めたら報告するよ。
355スリムななし(仮)さん:02/08/24 05:51
飲み始めて1ヶ月たった。
初めは1日10mg
10日くらいして1日20mg(10mg x 2)
20日くらいして1日40mg(10mg x 4 or 20mg x 2)
飲み始める前と比べてかなりニキビは減り、顔が乾燥するようになったが
正直、まだ完全に出来なくなったり、消えたわけではない感じ。
量は40mgはないと駄目だと思った。
1日に20mgを2錠飲むなら12時間開けて分散して飲んだ方がいいと思った。
どうしても数時間たつと脂が戻ってくる。
目薬とリップクリームは手離せない。
356スリムななし(仮)さん:02/08/24 22:49
10%のベンザックよりは、5%のがだいぶましかと・・
357スリムななし(仮)さん:02/08/25 20:05
アキュテイン飲んでるけど
脂をとりすぎるのを嫌って洗顔を控えたり、水洗顔で済ますのは良くない気がした。
やっぱりちゃんとしっかりビオレとかで一日数回洗顔した方がニキビが抑えられる。
358スリムななし(仮)さん:02/08/26 00:46
富山と京都の病院で処方してくれるんだっけ?
やっぱ、一応は医者に処方してもらった方が良いと思うよ。
359スリムななし(仮)さん:02/08/26 07:15
アキュテインは今後も日本で承認申請する予定はないそうです。
360スリムななし(仮)さん:02/08/26 13:10
ベンザック、ダラシン位は認可して欲しいよね…
皮膚科行けばアクアチムばっかだもん…

まともな医者は塩と醤油と味噌位だもんな…
361スリムななし(仮)さん:02/08/26 17:26
効かない薬で「生活習慣が悪い」の一点張りでニキビ長引かせた方が儲かるよ。
362スリムななし(仮)さん:02/08/26 23:59
ベンザックは認可して欲しい。
アクアチムって全く効果ない。。。
363スリムななし(仮)さん:02/08/27 14:02
結論。














日本の医者はキティ
364スリムななし(仮)さん:02/08/27 22:34
ベンザックぬりエストラでも、アクタンの一割ぐらい効果ある。そうか
効かない薬でずっとラーメンやに来させるのか。
365スリムななし(仮)さん:02/08/28 20:31
10%のクレアラシルは強すぎる。
5%のベンザックならいいかな?
366スリムななし(仮)さん:02/08/28 20:38
昨日、イギリスの所へ注文したよ。
速く来ないかなぁ〜
運動したら治るかな・・・
368スリムななし(仮)さん:02/08/28 22:40
運動しただけで治るなら巨人の松井のニキビ面はありえないよ。
369スリムななし(仮)さん:02/08/28 23:01
ホント、何も薬を使わずに治せたら一番良いんだけどねぇ
俺は皮脂腺の無い手のひらや足の裏以外はどんな所でもニキビが出来る
はぁ〜
370スリムななし(イ反)さん:02/08/29 06:29
アクタン服用してるけど、Uゾーンにぽつぽつニキビができてしまう。
やっぱ、ストレスが原因なのかな〜?
辛いことがある(失恋とか)→原因はニキビ顔→ニキビで悩む=ストレス、
どうやったら一般人みたいに、ストレス解消することできるんでしょうか?
ストレス解消の薬(サプリ?)がでてますが、効果はあるのでしょうか?
371スリムななし(仮)さん:02/08/29 09:22
ストレスが原因なわけないよ。
俗説。
アキュテイン効果が出るまでは数ヶ月かかり
その間に悪化することもあるらしいから地道に行きましょう。
372スリムななし(仮)さん:02/08/29 10:29
ベンザックは気をつけたほうがいいよ。
確か20、30人に1人くらいの高い確率でアレルギー反応でるらしいから。

私も5パーセントので初日はおっいいかもって思ったけど、次の日
つけたところが、赤く腫れあがってしかもそのあと黒くがさがさで大変なことに
なってしまった。倍に薄めてほんの少量綿棒でつけるってのも試したのだけど
またまたひどい腫れ様で今度はほっといても治らなく皮膚科のお世話になったよ・・。
すごい勢いで乾燥していくから合う人にはすごくいいかもしれないけど。

私の場合は現在ある赤い化膿にきび+ベンザックで角質めくれまくり、赤黒く色素沈着で
本当に見るに耐えない顔だったよ。

ちなみに米国産クレアラシル、ベンゾイルパーオキサイド入り石鹸と試したけど
石鹸は洗い流すからか、比較的マイルドだったよ。でも泡を数秒乗せて洗い流すだけで
がさがさになるほど強力だったけど、うまく他の洗顔料と使いこなせればとっても
いいのではないかと思うよ。
373スリムななし(仮)さん:02/08/29 11:12
>>368
松井のひどかったときのにきびは、あくまでも思春期にきび。
運動するしないに関係ない。
高校野球児ににきびが多いのは、あくまでも大量の汗と不潔さのせい。
大人になってからのにきびには、運動したほうがいいよ。
374スリムななし(仮)さん:02/08/29 11:17
ベンザックを綿棒で注意深く塗り、エストラでかぶせてるけど、かぶれなし。
375スリムななし(仮)さん:02/08/29 20:19
この薬飲んでる人みんなちゃんと日焼け止め塗ってる?
しみとか出来たりしない?
376スリムななし(仮)さん:02/08/29 22:16
10%米国クレアラシルで赤黒く色素沈着なりました。
漏れのニキビは肌の奥から湧き上がってくる感じなので塗り薬はあんま効かないかなあ。
377スリムななし(仮)さん:02/08/29 22:21
>>373
松井って今もニキビひどくないですか?
遠目からはキレイだけど、インタビューとかで近寄るとかなり汚い。
ナイナイの矢部はどうよ?
379スリムななし(仮)さん:02/08/30 00:07
変な方向に話が進む予感・・・
380スリムななし(仮)さん:02/08/30 00:35
どんな薬使っても治ればいいのですが
上の松井みたいにぼこぼこになったら
もうだめですか?火傷と一緒でさ。
381スリムななし(仮)さん:02/08/30 00:47
今のところ無理みたいだね。
培養皮膚移植もそんなに効果ないみたいだし。
イギリスから買う方がやすいの?
買った人どうだった?クレジットカードの支払いきました?
383スリムななし(仮)さん:02/08/30 12:16
>>382
今のところはイギリスが一番安い。

イギリスの業者の請求額(20mg x 60)の請求額は17,496円
$1=約121円

タイからの輸入代行業者のほぼ半額。
384スリムななし(仮)さん:02/08/31 12:49
age
385スリムななし(仮)さん:02/09/01 04:27
確かにキレイにはなったが、完全にキレイになるわけではない。
でも飲まないとひどいので飲むしかない。
どなたかニャンCローション使ってる方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら、その使い心地や効果のほどを教えて頂きたいのですが。
アキュテイン飲んで2ヶ月たった。
やっぱりまだまだ新しいニキビはできる・・・
直るのは早いけどね
みなさんはどうですか?
388スリムななし(仮)さん:02/09/01 17:52
飲み始めて1ヶ月ちょっとですが、新しいニキビできますね。
皮膚科でもらったミノマイシン(1日1錠か2錠)も併用して飲んでます。
>>388
やめたほうがいいよ。
アキュテイン飲んでる時は併用は危険なのでは?
390スリムななし(仮)さん:02/09/02 01:31
アキュテイン+ミノマイシンやっぱ危険だよね。
でも飲んでしまう。。。
391スリムななし(仮)さん:02/09/02 10:05
確か、注意書きにミノマイシン系の抗生物質との併用は
ダメって書いてあったような・・・
他の抗生物質にしてもーみては・・・!?
>>386
スレ違いだけど、にゃんCのビタミンc誘導体よりもこっちがお勧め。
ttp://homepage3.nifty.com/doctorai/page004.html
のサファイヤACローション。
ニキビ治療で有名な相澤さんの指導で作ってる。
393スリムななし(仮)さん:02/09/02 10:16
サファイアとエストラでもにきび結構治せるよ。
394スリムななし(仮)さん:02/09/02 10:42
サファイアACのほうはナイスだよ。
395スリムななし(仮)さん:02/09/02 11:26
Roaccutaneのマニュアルより

【飲み合わせ】

Rare cases of benign intracranial hypertension 'pseudotumor cerebri' have been
reported after Roaccutane and after tetracyclines.
Supplementary treatment with tetracyclines should therefore be avoided.

Roaccutaneとテトラサイクリン系の抗生物質(ミノマイシンなど)の使用後、
頭蓋内の血圧が高い場合(intracranial hypertension)、
稀に(rare cases)「脳偽腫瘍」(pseudotumor cerebri)が報告されている。
ゆえに、補助的な治療として、テトラサイクリン系の抗生物質の服用は避けるべきだ。
396スリムななし(仮)さん:02/09/02 11:28
ミノマイシンとアキュテインの飲み合わせは厳禁みたいですね。
397みなしごハッチ:02/09/02 11:33
スズメバチ駆除 ビ−バスタ−ズ
 http://ww41.tiki.ne.jp./~mikihiro9649/
398スリムななし(仮)さん:02/09/02 11:38
訳が間違ってた

Roaccutaneとテトラサイクリン系の抗生物質(ミノマイシンなど)の使用後、
稀に、頭蓋内の血圧が高くなる(intracranial hypertension)、
「脳偽腫瘍」(pseudotumor cerebri)が報告されている。
ゆえに、補助的な治療として、テトラサイクリン系の抗生物質の服用は避けるべきだ。

399スリムななし(仮)さん:02/09/02 11:40
さらに訂正

Roaccutaneとテトラサイクリン系の抗生物質(ミノマイシンなど)の使用後、
稀に、脳圧が高くなる(intracranial hypertension)、
「脳偽腫瘍」(pseudotumor cerebri)が報告されている。
ゆえに、補助的な治療として、テトラサイクリン系の抗生物質の服用は避けるべきだ。
やはり最初に心配した通り、飲む際の注意、副作用を知らない人が
飲んでいるようだね。また、それについての情報交換、注意を呼びかけるのも
このスレだからね。いいんだか悪いんだか・・。
401スリムななし(仮)さん:02/09/02 17:46
これって食事後に飲んだ方がいいんだよね?
ビタミン剤といっしょはだいじょうぶ?
402スリムななし(仮)さん:02/09/02 17:46
単体で飲むと、なんか胃がやられるせいか、血がでてくるんだが。
403スリムななし(仮)さん:02/09/02 18:05
食事と一緒に飲むみたいだよ。
(単体でも飲んでしまってるが・・・)
404スリムななし(仮)さん:02/09/02 19:07
うーん、こんなこというと物議をかもしちゃうかも知れないけど、このスレ相澤の工作員いません?
なんか相澤の商品すすめるレスって、1行でぶっきらぼうなのが多い気がする。あんまりマンセー
しちゃうと怪しまれるからなのではないかと思ってしまふ。

話は変わってにきびのことなのですが、アキュテインとかでやってる事って代官山のPDTに似てないですか?
皮脂腺を殺しちゃうみたいな。
まあPDTは半年くらいで効果なくなっちゃうから、アキュタインみたいに一度飲みきったらもう再発しない
というほうがいいかもしれないですが。
海外便りさん、diane35のんで、最初にきびひどくなったりしませんでした?
私、今これを注文して到着を待っているのです。もうひとつ、ニキビがよくなるという
マーベロンを飲んだ人は、かえってニキビひどくなったという人も居て期待半分心配半分・・・

あと、ベンザックですが、amcalはもう輸出してくれないのだそうです。なんでも最近オーストラリアのルール(?)
が変わって、製薬会社があるランクに指定した成分が入っている医薬品は輸出できないらしいです。
でもどこかずぼらな会社は送ってくれるはず!と思って他のところに注文したものの、今日まで5日間音沙汰なし・・・。
いまゴルァメールかましてみたところです。
405スリムななし(仮)さん:02/09/02 20:59
イギリスのmastersmarketingはBenzacみたいなのを安く取り扱ってるので
これをBenzacのかわりに注文してみようと思ってます。

Benzoyl Peroxide Panoxyl Aquagel 5% Gel 40g 6.20 Acne

Roacctuane 20mg 30錠x2と一緒に頼むと関税基準の1万円に引っかからないか心配ですが。
406スリムななし(仮)さん:02/09/02 21:01
アキュテインは皮脂腺は殺すところまではいかないんじゃないかな?
働きを抑えるだけで。
407スリムななし(仮)さん:02/09/02 21:11
確か、皮脂腺を小さくするんじゃなかった?
で、小さいまま維持できてる人は再発しないで
また大きくなっちゃった人が再発するみたいな。
408スリムななし(仮)さん:02/09/02 21:33
かわいそうな人たちがいるスレ。
409スリムななし(仮)さん:02/09/02 21:55
皮脂腺の縮小だね
410スリムななし(仮)さん:02/09/02 22:04
イギリスのとこより安く買えるとこないかな?
411スリムななし(仮)さん:02/09/02 22:06
かわいそうな人たち
412スリムななし(仮)さん:02/09/02 22:07
PDTは2ヶ月で、元通り。とても半年なんてもたない。
413スリムななし(仮)さん:02/09/02 22:07

            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


414スリムななし(仮)さん:02/09/02 22:12
           再開
415スリムななし(仮)さん:02/09/02 22:31
>404さん、私は最近Diane35のみ始めました。今、1シートのみ終わって
休薬期間です。その前までは他のピル(日本でも手に入るやつ)をのんでましたが、
効き目がいまいちだったのでDiane35に変えてみた。
ニキビ、まだ出来てるけど、先月よりだいぶマシになったよ。
人によってニキビの原因はいろいろだから、効き目は違うと思いますが。
416404:02/09/02 22:38
なんか変な人が混ざってきてるようで
>>405
それ、よさそうですね。今申し込んでいるところが駄目だったら国内の代行のところでベンザック買おう
かと思ってたけど、そちらもいいかも。ただオーストラリアからと違って、イギリスからだと送料が心配ですが・・
>>412
うわー、私以外でPDT受けた人にはじめて会いました。2ヶ月とは、相当短いですねー
私は8ヶ月持つといわれて、半年でまたにきびでき始めました。
あれは一週間家で我慢すれば、あとは油とり紙がいらない肌になるからいいんですけどね。
その一週間の休みがなかなかとれないんですよ・・・
あの光を当てられたあと、顔中ほてって鼻頭から次々汗たれる中2時間電車に乗るのもつらくて。。。

って、かなりレススレズレしてしまいましたが。。。
あ、そうだ相澤でベンザックっていくらで売ってるんですか?
417404:02/09/02 22:41
>>415
そうですか、ちょっと期待の部分が増えました(・∀・)
前飲んでたピルってトライディオールとかアンジュとかじゃないですか?
これに使われてる黄体ホルモンはかえって男性ホルモンを活性化して
ニキビをひどくしてしまうこともあるとか。
418スリムななし(仮)さん:02/09/02 23:44
プロザックと併用してもいいのか、誰か教えてください!
419スリムななし(仮)さん:02/09/03 01:00
しんちゃんのサイトに一般の皮膚科で秋くらいからアキュティーンが
処方されるって書いてあったけど、これってこのスレの薬のことだよね?
420スリムななし(仮)さん:02/09/03 01:08
419だけど、秋は秋でも来秋のことです。
逝ってきます・・・。
421スリムななし(仮)さん:02/09/03 01:52
マジですか?
大ニュースですね。
でもあと1年は待てない。。。
422スリムななし(仮)さん:02/09/03 03:32
ホントだ書いてあるね。
保険効くってことだよね。うれしいなー。
私の場合アキュは効く、問題は副作用と金銭面。
人生変わるかもしれない。あと1年ちょいか。
それまでに親に捨てられるかもしれないな。
423スリムななし(仮)さん:02/09/03 05:56
保険効くのかな?
効かなくても安ければいいし
アキュテインの認知が広まるのはいいこと。
424スリムななし(仮)さん:02/09/03 12:46
アキュテンじゃないけど、ダラシンTジェルという抗生物質(クリンダマイシン?)を
含有するジェルが確か9月末日に日本で発売開始されるそうです。
処方箋なしで買えるかどうかは分かりませんが、ニュージーランドでは普通に薬局で変えたので、
おそらく普通のドラッグストアでいっせいに発売されるのではないでしょうか。
今まで、このタイプの薬品は日本では認可されていなかったので、大きな一歩かもしれません。
425スリムななし(仮)さん:02/09/03 19:05
あくタンは日本では認可されない。
426415:02/09/03 19:45
>417さん
前飲んでいたピルはオーソ777です。
Diane35は血栓症になりやすいそうで、それがちょっと不安なのですが。
でもニキビ治したい方が優先!!

通販で頼んでみたBenzac 5%が届きました。使ってみよう。
ちなみに私はAccutaneはまだ使ったことありません。他を試して
ダメだったときの最後の切り札にしようと思って。
とりあえずDianeで、自分では我慢できる程度のニキビに抑えられそうです。
他人から見たらまだまだひどいかも知れませんが。
427スリムななし(仮)さん:02/09/03 20:59
女性はピルがあっていいね。
男にはアキュテンしかない。
妊娠の心配はいらないが。
428スリムななし(仮)さん:02/09/04 01:27
Benzac 5%の使用レポートおながいします。
どこで買いましたか?
429404:02/09/04 03:06
>>426
そうですか、確かオーソはそんなに男性ホルモンを活性させないピルの一つ
だったと思いますが、やっぱりdiane35の男性ホルモンを抑制させるという効果には
及ばないんでしょうね。

428さんmBenzac、私は使い始め、これでもかというくらい顔の皮が剥けて
、もう大変でした。
2,3日はそのむけそうな皮がくっついたまんまほっといたのですがやはりこれは
不味いと考えて、洗顔フォームではなく脱脂力の強い固形石鹸で2回顔を洗って、
すすぎの時に指先で顔をなでるといい感じにふやけた皮がぼろぼろと落ちるので、
それで毎回余計な皮を落してツルツルにしてました。
なんでもBenzacは、成分を肌によく浸透させるためにピーリングの成分も入っているのだそうです。
(といっても過去ログでみただけなので信憑性は?)
なので、お風呂上りは保湿たっぷりして、昼間は絶対に日焼け止め無しでは日光に当たらないほうがいいです。

あと顔の皮膚はツルツルになるけど首にぬってないと、首がくすんだまんまなので私は首もときどき(顔と違和感が無い
いろを保てるくらい)塗ってます。
というわけで私は普段はBenzacで十分なのですが、季節の変わり目になるとBenzacの許容範囲を超える力でニキビが
発生するので、今はdiane35の服用を考えてます。長レスすまそ
430スリムななし(仮)さん:02/09/04 03:57
アキュテインはが認可されるというのは間違いだそうです。
・・・・・・ぬか喜びに・・・・・あぁーあ
431スリムななし(仮)さん:02/09/04 12:38
しんちゃんの勘違いみたいだね。
認可されるのは塗り薬じゃないか。アキュティーンと間違えるなんて
しんちゃん大丈夫??
432スリムななし(仮)さん:02/09/04 23:15
age
433スリムななし(仮)さん:02/09/05 01:37
Benzac 5%強すぎるんですかね。
2.5%でもいいのかな?
434スリムななし(仮)さん:02/09/05 01:42
Roaccutaneのメーカーの日本支社の日本ロシュにメールで問い合わせたのですが
Roaccutaneについて日本国内では今後も承認申請を行う予定はないそうです。
深刻な催奇形性があるためだそうです。
435スリムななし(仮)さん:02/09/05 13:18
イギリスの所で先月の28日に頼んだけどまだ届かないぞ。
おせーよ
436スリムななし(仮)さん:02/09/05 14:07
>>435
今日か明日には届くと思われ
437スリムななし(仮)さん:02/09/05 14:19
>>435
気長に待ちなよ
ちょっと報告ね。飲み始めて2ヶ月弱経ったけど、やっぱりニキビはできる
だいぶマシにはなったと思うけど・・・
一般的にはここからよくなるんだよね?
はぁ〜、ニキビのできない体になりたい
438スリムななし(仮)さん:02/09/05 14:44
白ニキビがひどくて、少しずつ赤ニキビもできてきたので
思い切ってroaccutane飲み始めました。
今日で38日目。
やっぱり、まだまだ目に見えるような効果は現れないのかなぁ。。。
確かに肌は乾燥してます。
唇の皮の剥けもひどいっ!!
でも、ドライアイにはなってません。コンタクトのままでも大丈夫だもん。
減ってきたといえば減ってきたような気もするのですが・・・
白ニキビが段々黒いカクセンになってきてイヤ!!
こんなモノなんでしょうか!?
でも、絶対に治ると信じて頑張ってみます!!
このお薬飲んでる方、また飲んだことのある方、どうですか!?
何かいい情報、経験など教えてください。

439スリムななし(仮)さん:02/09/05 15:56
とりあえず半年を目安にがんばっていこうよ
始めの2,3ヶ月は悪化してそれからなんでしょ?
という私も不安ですが・・・
440スリムななし(仮)さん:02/09/05 19:06
効きが悪い人は量が足りないとか?
スレ読むと一日40r位は必要っぽさそうだし。
それか脂性によるニキビではないとか?
441スリムななし(仮)さん:02/09/05 22:58
洗顔フォーム使ったこまめな洗顔がいい感じがした。
肌が敏感になってるのか、ニキビ用とかの殺菌剤配合の洗顔料は
顔が真っ赤になる。
弱酸性ビオレがよかった。
442明日:02/09/05 23:52
名前、名乗るとこにしました。宜しくお願いします。
439さん、どうもありがとうございます!!
私も頑張って半年を目安に地道に治していきたいと思います。
439さんも服用しているのですか!?
調子はどうですか!?
もし良かったらこれからもお互いの情報交換などしていただければ
これまた勇気100倍でがんばれると思います。
よろしくお願いします。
じゃ、一時期悪化しても、これにめげずに頑張るしかないですねっ!!
それと、400番さん、私が服用しているのは今は1日60rです。
一応、始めは20rからだったのですが、副作用もナイし検査結果も
異常なしだったので4〇rに増やしました。
でも、まったく副作用も何もナイので6〇rに増量してみたんです。。。
体重よりも結構量が多いので次の検査が怖いのですが・・・(苦笑)
そしたら、唇の皮の剥けなどがひどくなったので、また4〇rに戻そうかと
考えています。
やっぱり、白ニキビにはあまり効果はナイのでしょうか・・・!?
でも、赤ニキビもひどいし・・・(涙)
基本的には脂性なんですが、ここ3年間で急激にできたんで少し心配です。
でも、みんな頑張ってるんだもんっっ!!
私も頑張りたいと思います。
みんなのニキビも早く治ればいいですねっっ!!
お互いみんなで励ましあって頑張っていけたらいいなって思ってます。
これからも、よろしくお願いします。
それでは、これからもroaccutane日記みたいなの載せていきたいと
思いますのでよろしくお願いします!!

あっ、それと435さん、私もたぶん同じところで注文しましたが
大体1週間くらいで届きましたよ。
もういちど連絡してみては・・・!?

443明日:02/09/05 23:59
度々すみません。
400番さんじゃなくて、440番さんのまちがいでした。。。
すみません。

じゃ、ストレスニキビなのかな・・・(苦笑)

長文すみませんでした。
444スリムななし(仮)さん:02/09/06 03:27
Roaccutaneの説明書には、体重1kg当たり1mgが限度で、
1mg/kgは期間を限定せよ、と書いてあるので体重以上の60mgはヤバくない?
(本当にひどいニキビには2mg/kgを処方するらしいけど)
40mgでしつこく粘ってみては?
あと標準的な治療期間は4ヶ月らしい。
445スリムななし(仮)さん:02/09/06 03:32
白ニキビを出さないためには

ジュースやお菓子など甘いものは全く食べない(果物含む)

これです。
甘いものを食べないのはかなりキツイですが。

食事は魚中心が良いです。
さんまの塩焼きとか、カツオの刺身とか。
446スリムななし(仮)さん:02/09/06 14:14
私もニキビの数をレポートしていく事にします。
小さいやつから赤いやつとか合わせて。
これで減ってるとかわかると思うし。
明日さん、お互いがんばりましょう!
447スリムななし(仮)さん:02/09/06 16:45
アキュテイン飲む前は白にきびになるものが
アキュテイン飲んだ後だと表面には出てこないで内にこもってコリコリになる
448スリムななし(仮)さん:02/09/06 18:24
>>447
それはいいことなの?
449スリムななし(仮)さん:02/09/06 18:31
いいことでは?
450スリムななし(仮)さん:02/09/06 19:45
こりこりした物って結局出てくるの?
内にこもったにきびになるのかな?
よくわからん
451スリムななし(仮)さん:02/09/06 21:05
アキュテイン飲んでるとこもったまま治っていく。
ミノマイシン飲むとすばやく消える。
452スリムななし(仮)さん:02/09/06 21:05
でもアキュテインとミノマイシンの飲み合わせはやばい。
453明日:02/09/06 23:46

本当はダイアン35と併用したいんだけどお金がナイ!!(涙涙涙)

今日の私のニキビは相変わらず元気で活発です(涙)
ま、良く言えばターンオーバーが早い!!(苦笑)
簡単に言うと、朝見つけた本当に小さくて目立たないようなのが
夕方には もう、化膿して白くなってる・・・
で、それを潰す。(潰してはダメってわかってるんだけど)
それがまた すぐ治って...で、またすぐできる。。。
の繰り返しで、ニキビの潰した痕が赤くてとっても可哀相な感じです。

あっ、あと、耳の付け根にこもったニキビができた!!
これがまた痛いの何のって、もうほとんど涙モノです。

でも、唯一救いなのが 新しいニキビはあまりできません。
今まであったのが段々吹き出している感じですかね。
ううーーーんっっ。
まさしく今からもう少し(!?)の間はニキビ満開になるのかな・・・
みたいな(笑)

あと、白ニキビはやっぱりカクセンが黒く詰まって張り裂けそうだぁねっ。
教えてもらった通り、なるべく甘いものは摂らないようにしようっっと。

それにしても、脂の出ないサラッとした感じが心地よいかな。
唇はヒリヒリするけどリップでケアして頑張る!

446さんも一緒に根気よく気長に頑張っていきましょうね★



454スリムななし(仮)さん:02/09/07 01:03
もう少し安ければなぁ。気兼ねせず使えるのに
455スリムななし(仮)さん:02/09/07 02:33
顔のサラサラ感は気持ちいいですね。
このサラサラ感が永遠に続いてくれたらいいのだけど。
456スリムななし(仮)さん:02/09/07 13:46
昨日の夕方に20rの飲み始めたばかりだけど
今起きたら明らかに顔の油が減ってた。
元々凄い脂性だから減ったといってもまだ大量に出てるんだけど
それでも明らかに減ってる。
457とも:02/09/07 14:05
アキュテインはドコに売ってるんですか?アタシも欲しいです。
458スリムななし(仮)さん:02/09/07 14:29
効く人の場合は、治療後はニキビや脂性の再発を気にしなくっていいのかな?。
参考にどうぞ。

http://www.rohto.co.jp/sebamed/data/expert/sbcc980103.html
 ...0.5〜2.0mg/kgを2回に分けて、食事と一緒に朝夕内服して、15〜20週続けます。...
 ...内服中止後も女性で2年間、男性で1年間の避妊...
459スリムななし(仮)さん:02/09/07 15:21
食事と一緒にってどういうこと?
460スリムななし(仮)さん:02/09/07 16:11
男性でも避妊が必要だったんですか?
461スリムななし(仮)さん:02/09/07 16:13
ミノマイシンとかテトライサイクリン系の抗生物質と一緒に飲むと

また、本剤とテトラサイクリンを併用しますと、
頭蓋内の浮腫が起こって、
そのために脳腫瘍と同じような臨床症状を呈する仮性脳腫瘍pseudo tumor cerebriの原因になります。
本剤の投与中には併用薬についても充分な注意が不可欠です。

こわい。
462スリムななし(仮)さん:02/09/07 17:02
>>459
一般的な薬の飲み方にのっとれば食後、って程度のイミで言ってるのでは。

>>460
みたいですね。
精子形成にでも影響があるのかもね。

>>461
飲まなきゃいいだけです、避けるべき薬を。
浮腫と脳腫瘍って違いますからね、だいたい。

別に恐れおののく必要はないと思いますが、
服容量と期間と避妊は最低限守らないと...ですね。
463スリムななし(仮)さん:02/09/07 17:04
>>458
いいリンクありがとう。
圧迫が駄目ってことは初めて知った。
頬づえは厳禁か。
椅子の背もたれの圧迫も背中のにきびの原因になるかもしれない。
運動は汗をかかない水泳がいいということ。
確かに水泳選手でにきび面はいない。
464 :02/09/07 20:33
>>454
ほんと、やっぱ保険かからないと高いよねぇ・・・
いくらお金使ったかわからんよ。もう死のうかな・・・
465スリムななし(仮)さん:02/09/07 20:37
>>464
実際俺も死にたくなる程の悩みだから
10万、20万でなんとかなるなら、まあ無理にでも払うよ。
466スリムななし(仮)さん:02/09/07 21:45
イギリスのとこで買えば、1日40mgで1ヶ月17000円
467スリムななし(仮)さん:02/09/08 01:43
死にたくなるほどの悩みの潜在自殺志願者が数百万人全国にいて
生産性落ちまくりなのに厚生省は何をやってるんだ。
殺意を覚える。
468スリムななし(仮)さん:02/09/08 17:04
円高の今が安いと思う。
アメリカは9・11テロ再発の不安が消えれば株価が上がる。
日本は相変わらず不景気。
ドルが買われ、円が売られる。
これから円安に振れていく。
輸入するなら今のうち。
469スリムななし(仮)さん:02/09/08 17:06
アメリカの9・11テロはジサークジエンだよ
470スリムななし(仮)さん:02/09/09 05:01
円高が進んでまた1ドル80円程度になれば1月12000円で済む。
471薄毛:02/09/09 20:11
私は薄毛に悩んでいてすごく頭皮の皮脂が多いんですけど、
頭皮の皮脂もアキュテインで減りますか?
またアキュテインを飲んで髪の毛に何か違いが出てきた人いませんか?
すごく悩んでいます。
お話聞かせてください。
472スリムななし(仮)さん:02/09/09 20:13
アキュテインで小鼻の黒ずみ治った人います?
473スリムななし(仮)さん:02/09/10 02:13
鼻の毛穴の黒ずみは変わらない感じ。
脂の分泌が減るんだから消えてもいいはずなんだが。
毛穴すっきりパックでびっしり取れる。
474スリムななし(仮)さん:02/09/10 02:16
>>471
アキュテインの副作用に「毛が抜けるかもしれない」ってのがあるよ。
それに皮脂は減っても服用をやめると元に戻る。
アキュテインは、あくまで皮膚科で処方される抗生物質の服用でも駄目だった「重症にきび」用のクスリ。
副作用もすごく多い。
頭髪の皮脂のことはとりあえず皮膚科に行ってみれば?
475明日:02/09/10 10:41
今日でアキュテイン飲み始めて44日目です。

相変わらずサラサラでいい感じで化粧直しなどは全く必要なしです。
唇は・・・大分身体が慣れてきたせいか、リップ塗りまくってるせいか
どちらかわかりませんが ま、前よりはいい感じです。

あと、ニキビの様子ですが・・・
自分で前に潰してしまった時の赤みは赤黒く残ってますが、
本当に新しいニキビはできませんよ。
ただ、いつも同じ様なところに集まっているニキビ予備軍が
段々、何個かずつ化膿してきますね。とか、同じニキビがね。
この間新しくできた耳の下のこもったニキビはもうほとんど無くなった!!
何もしてないのにラッキーです★

あと、458さんの情報有り難うございますっ!!
私の白ニキビに出来始めたのは あんな感じの小さいのです。
それが、放っておくとカクセンになってちょっとずつ
無くなってきました。

とは言っても、まだまだニキビがあるので先の長い話になりますが・・・(苦笑)
でも、何となく少しだけ まし になってきたから。

あーあっっ、早く良くならないかなぁ。。。
このお薬飲んでる人は調子でうですか!?
よかったら教えてくださいっっ!!
476スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:51
漏れは50日目ぐらいかな?
顔の肌の調子はいいけど
甘いものを食べ過ぎると出ますね。
白ニキビにはならない。
腕にできた湿疹が皮膚科でもらった薬塗ってもなかなか治らない。
全身の肌が乾きすぎ。
1日に数回の目薬とリップクリームは欠かせない。
477スリムななし(仮)さん:02/09/11 03:23
新しいニキビはできないけど古いにきびの跡が消えるまでどれくらいかかるんだろ
478スリムななし(仮)さん:02/09/11 03:29
ネットで評判の療法は効いたためしがないが(水洗顔とか漢方薬とか)
アキュテインだけはヤバイくらいに効いてる。
その代わり、命縮めてそうな気がする。
479スリムななし(仮)さん:02/09/11 03:48
飲み始めて一週間だけど、やたらと顔の皮がムケル。
今まで洗顔は二度荒いしてたけど、一回洗っただけでヒリヒリするようになった。
まあ、顔の油浮きがかなり収まったからよしとするか。
480スリムななし(イ反)さん:02/09/11 17:34
アクタン服用40日くらいだけど、なんか顔全体が赤ら顔ぽくなってきたんだけど
皆さんどうですか?これって、角質が薄くなってるからなの?
赤みのニキビ跡に馬油がいいと他スレであるけど、アクタン服用中は
みなさん何を塗ってますか?そういや、前レスにアクタン用補助用品紹介してましたね。
481ニキビ:02/09/11 17:38
誰かおしりのニキビを治す方法は知ってる方、教えて下さい・
482スリムななし(仮)さん:02/09/11 18:25
使用中ですが、肌が乾燥しています。そして洗顔後、角質かわからないんですけど
肌にもろもろの白いやつができます。保湿するとだいぶましになるんですが
洗顔するとまたもろもろの白いやつがまた現れるんです。
これは少し擦るとぼろぼろととれていきます。
これって取ったほうがいいのかな?
みんな
483スリムななし(仮)さん:02/09/11 18:26
はこんな状態ある??
484スリムななし(仮)さん:02/09/11 18:44
体重60キロで一日20mg飲んでるけど恐ろしいほど
効いてます。
でも最初の2週間は猿の尻みたいな赤い顔してた
485スリムななし(仮)さん:02/09/11 18:47
>481 アセモじゃないの?Q
486スリムななし(仮)さん:02/09/11 21:14
>>482
漏れはないです。
487スリムななし(仮)さん:02/09/12 05:02
洗顔料は肌にやさしいやつがいいですね。
488スリムななし(仮)さん:02/09/13 00:15
age
489明日:02/09/13 04:48
今日で飲み始めて47日目になります。
お肌の調子は?と聞かれると、前のニキビを潰した痕があるため
潰していた範囲は赤いため、見た目にはあまり変化なく見えるかもしれません。
けどね、確かに減ったよっっ!ニキビっ!!

477さん、潰した痕の赤みにはビタミンCとビタミンEが良いってききましたよ。
だから私は、ビタミン剤飲んでます。
あと、480さん。
私は外用として、ビタミン剤のクリーム使ってます。
顔全体は赤くはなってナイんですが、潰したところの赤みがひどいもので・・・私。
また、この薬を買ったところから商品が届いた時にロアキュタニンと一緒に
使ったら良さそうな外用の補助商品のパンフレットが入ってましたよ。
あと、保湿をちゃんとしてないと赤くなりやすいそうです。

そういえば、466さんが書いてあったけど、私も湿疹できました。
プツプツプツと少し赤いのが。
あまり大した事がなかったので放っておいたら消えてたけど・・・(笑)

相変わらず苦戦しているのが白ニキビです。
なかなかしつこくてでこぼこしたままカクセンが見えてイヤァァァァァ!!
それでも、日々白ニキビも変化しつつ目ただなくなってます。
やっぱり、脂性なのはすぐになくなっても、ニキビには気長に頑張るしか
ないのかな。。。と思う毎日です。(苦笑)
赤ニキビも、白ニキビもね・・・

そうそう、479さんと482さん。
私も洗顔後は顔がヒリヒリして、白いカクセンっぽいのができてます。
だから、お風呂に入った時に そうっと優しくマッサージして
その白いのをのけてから化粧水とクリームなど塗ってますね。
これも、いいのか悪いのかわかりませんが・・・
かなり痛いです・・・(笑)
490明日:02/09/13 04:56
度々、すみません・・・
466さんや、このお薬でニキビが治った人にお聞きしたいのですが
どんな感じでニキビが治りましたか!?
あと、すぐに白にきびでも赤ニキビも化膿してしまいます。
で、我慢できなくなって潰してしまいます・・・
痕が残ってなかなか消えないからイヤなんですが
本能というか・・・潰してしまいます。
これってやっぱりダメなんでしょうか。。。!?
みなさんは、どんな感じで治っていってのか、
また、こうゆう場合ニキビは潰していいのか教えてください。
宜しくお願いします。

いつもながら長文になり、すみません。
491スリムななし(仮)さん:02/09/13 06:26
肌が乾燥して、かさかさになって、老けた。
死にたい。
492スリムななし(イ反)さん:02/09/13 07:51
>>489  保湿しないと赤くなりやすい

マジデスカ!!やはり水洗顔語はなにか化粧水塗った方がいいみたい。
顔が赤いです(朝はかがみ見ると白い綺麗な顔なんだけど、時間が経つと色白だから毛細血管が浮いて赤い顔と思ってました。
ちなみに、私も赤みニキビ跡があるせいでニキビ顔みたいな感じです(色白のせいもあるけど。
明日さんと同じくらいの服用暦ですが、明日さんの顔をいじる(皮むき・つぶし)行為は
せっかくの機会を無にしてるとしか思えません。ひりひりするのも当たり前です。
私の状況は赤みニキビ跡×5、新規小ニキビ数個、毛穴みたいなニキビ跡(鼻・ほほ)縮小化へ
てかんじです。個人的にこのままいけば一般人みたいに綺麗になると思ってます。。。
水洗顔(スチームサウナ風呂で背中にきび完治)→酸性水→コロダインシルバーでは微妙に保湿なさすぎなんで
なにか保湿剤をかるーくつけてみようとおもいます。
まぁ、長くなりましたが最近顔の産毛をそったほうがニキビが出来にくいということは発見しました(゚∀゚)/
493スリムななし(仮)さん:02/09/14 01:17
ここ見ると、とにかく何も肌には付けないのが理想みたいで
顔は何度もきちんと洗った方がいいみたい。
http://www.rohto.co.jp/sebamed/data/expert/sbcc980103.html
494スリムななし(仮)さん:02/09/14 05:32
roaccutainと睡眠薬って一緒に飲んだらマズいのかな・・・
マニュアルは睡眠薬について触れてないみたいだけど。
495スリムななし(仮)さん:02/09/14 11:50
>>494
いいんじゃないの?
俺も睡眠薬と一緒に飲んで服毒自殺に使おうと思ってる。
最近、どうやったら楽にしねるかしか考えてない。
496スリムななし(仮)さん:02/09/14 12:08

毎日塗ってマッサージするだけでで簡単に胸を大きくできるバストアップクリーム「美乳霜」やダイエットクリーム「減肥霜」、
人気の真珠パウダー入り美肌クリーム、膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や
低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックを特価でご提供しています。

http://www.kanpouya.com/
497明日:02/09/14 12:51
492さん、どうもありがとうございました。
そうですね。やっぱり、潰したりするのはダメですよね・・・
だって、化粧水はあんなにしみるし、痕も残るんだもんね。。。
でも、化膿してプチッとなってると潰したくなるっ!!(笑)
この衝動に負けずに頑張ろうっと!!

それと、産毛をそった方がニキビできにくいですか!?
マジですかっっ!??では早速試してみます!
頬にニキビが多いので、それ以外のところにっっ。
頬はまだまだザラザラしてて、産毛剃るのが怖いから・・・(苦笑)

それと、保湿は必要だと思うんですけど。
このお薬飲んでると、普通の時とは一緒に考えちゃダメってありましたし・・・
そこのところは私にも あまり良くわかりませんが保湿を怠ると
赤みがひどくなるって聞いたので・・・
ロシュの方も日本では認可される予定もナイのであまり知らないらしくて
ちょっと詳しい文献や資料などしか頂けませんでしたが・・・

やっぱり、奇形児が産まれる確立がググーンと上がる上に、鬱で自殺者が出てる
から日本ではダメみたいですね。
でも、この薬で鬱になるというよりも、ニキビで鬱になってる人の方が
多いと思うんだけどな。私だけ!?
だって、ニキビなくなってきたら、少しずつ元気に嬉しくなってるよ。

あと、睡眠薬と併用してもいいんじゃないんですか!?
まあ、種類にもよるのかもしませんが・・・。

死ぬなんてのは考えるのやめましょうよっ。
私だってカナリ酷くて醜いニキビですが、頑張って少しずつ治ってきてるから。
いつも、みなさんの情報など本当に有りがたく思ってます。
頑張って根気強く治すぞっ!!
     ★総合リンク★
みんながんばろう!!絶対によくなるよ!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1031924310/l50
499スリムななし(仮)さん:02/09/14 14:16
アキュテインが認可されたら困る会社はいっぱいある。
会社と癒着する厚生省。
申請しても認可されっこない。
500スリムななし(仮)さん:02/09/14 14:23
一番楽に死ねるのは首吊り自殺らしい。
ニキビで苦しんでるとマジ死にたい。
日本でのニキビによる間接的自殺はカウントされないが
海外のアクタンが原因の自殺なんかと比べられないくらい多いだろう。

501男子高校生:02/09/14 14:26
アキュテインが買えるURLどなたか載せてもらえないでしょーか?携帯からなのでログ読むのお金かかるんですよ(>_<)どなたかお願いします!
>>501 頑張れよ!!
国内(基準・振込み) http://www.himalayathai.com/index.html
海外(半額・カード) http://www.mastersmarketing.com/home.htm
503スリムななし(仮)さん:02/09/14 15:29
皮むきもダメなの?
てか私も白いのできるよ。軽く擦るとぼろぼろとれるし・・・
これはいらない角質がでてきてるのだからとったほうがいいのでは?
504男子高校生:02/09/14 15:51
502さんありがとうございました!頑張ります☆
505スリムななし(イ反)さん:02/09/14 20:42
★緊急アンケート★
ニキビは活性酵素と大いに関係あります。で、皆さんに質問なんですが
食事はどのくらいに量を食べてますか?
ご飯茶碗で例えると
A・・・2杯以上、B・・1杯、C・・1杯以下
当方、普通に2杯以上食べてるので余計な活性酸素を発生させてるみたいです。
500〜600カロリーがいいそうです(例・・茶碗半分のご飯、ハンバーグ半分、味噌汁、サラダ(少なすぎじゃ?)
では、よろしくおねがいします(・∀・)人(・∀・)
506男子高校生:02/09/14 21:46
502さん教えてくれたのはありがたいんですが、あそこってアキュテインありますかね?行ってみたけどみつからなくて…(^^;)
どっちですか?
508男子高校生:02/09/15 08:26
国内の方です!
英語はちゃんと勉強しておきましょう。
510スリムななし(仮)さん:02/09/15 19:41
活性酸素は迷信のような。。。
運動するだけで活性酸素がでますし。
逆にベンゾイルバーオキシサイドでは活性酸素を利用してニキビ菌をやっつけるみたいですし。
511スリムななし(仮)さん:02/09/15 20:12
>>505
食事で活性酸素発生するんだ?
私は、ちなみにCです。
食事より有酸素運動と喫煙で
活性酸素大発生させてます。
自分はニキビとの関係は不明だけど。
関係ないのかな?(;´Д`)
まぁ、大食いなんで小食になります。。。
マイナスイオン・活性酸素はまだ憶測が飛び交ってる状況なんで本当なんともいえないですね。。。
513スリムななし(仮)さん:02/09/15 21:32
小食の方が、にきびには良いですね。
糖分も取らないし、脂肪も取らないし。
活性酸素は生きている以上はしょうがないみたいですね。
ポリフェノールがいいということで(活性酸素の攻撃の身代わりになってくれる?)
ウーロン茶とかお茶をよく飲むようにしてます。
気休め程度ですが。
マイナスイオンはいんちきらしいです。
514スリムななし(仮)さん:02/09/16 00:04
この薬飲みたいんですけど老けたくありません。
これ飲んだ人はみんな老けるんでしょうか?
515スリムななし(仮)さん:02/09/16 08:02
乾燥肌になるのでこじわが目立つような気もするが
ニキビが消えるので全体としては若返った感じになる。
516スリムななし(仮)さん:02/09/17 11:13
$1=122円超え
円安が進むと買いづらくなる
517スリムななし(仮)さん:02/09/17 18:26
夜にとんかつ1枚、翌朝も1枚食ったら、にきびが2つできてしまいました。
血中の脂肪が多いとアキュテイン飲んでても、にきびができてしまうようです。
1日程度で収まってきましたが。
518明日:02/09/18 06:16
お薬飲み始めて、大体50日ちょい過ぎました。
良くなっている様な変わってないような・・・(苦笑)
ま、でも完全に言える事は自分にしかあまりワカラナイと思いますが
日々変わってないようでも、絶対に良くなってる!!
とは言っても、ニキビ痕が赤く目立つため、イマイチ見た目は・・・

老けましたか・・・?!
私はこのお薬飲み始めて、別に老けた様な気はしませんが肌がカサカサ
ですね。良く言えばサラサラ(笑)
だから、やっぱり保湿は必要かと思いますね。

ただ、ニキピは減ったと言っても、ニキビ痕はなかなか治らないわけさっっ(涙)
まだ、少しずつプツプツとできるしね。確かに画期的にニキビは減ったんだけどね。

それと、質問なんですが、やっぱりすぐに化膿しませんか!?
私だけなのかなぁ・・・
あと、治ったニキビ痕がなかなか治らないのと、肌がカクセンなどで
ザラザラしてる。。。。
これで、チョイ悩んでます。(いや、カナリかもっっ)
何かいい対処法はナイもんでしょうか・・・!?
みなさんは、お肌の調子いかがですか!?
私は良くなったよ。少しずつ確実に。
でも新たな問題がね・・・
白ニキビもカクセンになったままだし、赤ニキビ痕は消えないし。コレどうしたらいいんだろ。
はあっ。。。なかなか悩みはすぐには解決できませんね。

ご飯は一回約、1杯で脂っこいものが好きです。。。あと、喫煙もします。
マイナスイオンは効果ありませんでした。。。私には。
あっ、そうそうっ!!
テレビでやってた、ローズヒップ飲み始めました(笑)
519スリムななし(仮)さん:02/09/18 14:30
両腕の肘の裏側、
背中の腰の辺り、
玉袋(スマソ)

この辺に赤くて割れる湿疹がいっぱいできて広がり、皮膚が変色してガビガビになって
1ヶ月立っても治らず大変。
皮膚科でステロイド系の軟膏処方してもらって塗ってるけど
なかなか治らない。
アキュテインの影響で皮脂が少なすぎるから肌の抵抗力が弱ってるんだろうか。
この湿疹には悩まされてる。
顔のニキビの方はすごく調子いいだけに無念。
他にもアキュテイン飲んでて湿疹に悩まされてる人いますか?
520スリムななし(仮)さん:02/09/18 17:47
>>519
それはアトピーでは?
アキュテインのみはじめて判った事が一つ
脂性じゃない人はこんなにも精神的に楽なのかっ!!という事。
521明日:02/09/18 22:34
519さんは、失礼ですがちなみに体重はどのくらいで、
どのくらいの量を飲んでますか!?
ま、確かに体重だけで服用量を判断するのは・・・
ちょっとどうかなとは思うのですが・・・
私はちなみに、体重は48キロで60r飲んでます。
もちろん、その分肝臓などに負担がかかって危険だという事は
わかってますが・・・
一応、月1で検査してますからどうにか順調に治ってきてますが。
私は、脂性と言ってもギトギトほどではなく、ベトベトくらいでしたね。
どちらもあまり変わりはナイと思いますが。。。(笑)

あと、私には唇の乾きと顔の肌の乾きくらいしか副作用はでてません。
身体は普通です。
あっ、もともと頭痛もちのせいか、頭痛はありますが、鎮痛剤飲んでますし・・

あああっ、ステロイド剤はなるべく避けたほうがいいような気がします。
どうせなら、紫雲膏とかワセリンとか吸入用のインタールと生食を
混ぜたものを使うと良いのでは・・・!?↑アトピーにも効果的てすよ、これは。
やっぱり、保湿が大切だと思います。

はぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
早くニキビ完治してニキビ痕も綺麗に治って欲しいな。
脂性じゃないのは、すっっっごくイイ★マジでっ!!

みんな、色々と問題を抱えてこのお薬飲んでるんだから、
みんなで色々と話し合いながらいろんな悩みを相談しあったり
情報交換できたらいいなって思います。

早く私のニキビもみんなのニキビも治ればいいなって本当に思います★
頑張りましょうっっっっ!!!

522スリムななし(仮)さん:02/09/18 23:34
昨日から1日40rずつ飲み始めたんだけど、なんの効果もない!!
いつになったら効くんだよ!!!
523スリムななし(仮)さん:02/09/19 00:32


501 :男子高校生 :02/09/14 14:26
アキュテインが買えるURLどなたか載せてもらえないでしょーか?携帯からなのでログ読むのお金かかるんですよ(>_<)どなたかお願いします!


502 :スリムななし(イ反)さん :02/09/14 15:03
>>501 頑張れよ!!
国内(基準・振込み) http://www.himalayathai.com/index.html
海外(半額・カード) http://www.mastersmarketing.com/home.htm

過去ログも読めないようなやつに買い方教えちゃダメだろ!
副作用のこととかも読んでないってことだろ?
危険すぎる・・・
524スリムななし(仮)さん:02/09/19 03:48
Masters Marketingからの2回目届きました。
Webで注文してから届くまで12日です。
20mg x 30($64.5)を2つ、
今回はさらに、Benzac AC 5% Gelに似てるのではないかと思った
Panoxyl Aquagel 5%($6.2)を頼みました。
送料$15.5入れて合計$150.7
関税はかかりませんでした。
525スリムななし(仮)さん:02/09/19 03:52
とりあえず皮膚科行くべきですね。
高校生ができる程度のニキビなら皮膚科でくれる
ミノマイシン飲めば完全に治ります。
保険が効いて1ヶ月1000円くらいで安いです。
526スリムななし(仮)さん:02/09/19 05:30
そうだねぇ。
この薬は、皮膚科なんて何回いったかわかんねーよ、て感じの
もうどうにもならんって人が使う薬だと思う。
527スリムななし(イ反)さん:02/09/19 05:39
私はMasters Marketing注文してから届くまで6日です。
地域によってばらばらですね。でも、526はかかりすぎじゃ?
もしや、かなりの地方なのかな?(失礼?。私は都心にいます。
みなさん、どうですか???

>>522
いきなり変えてもすぐ効果でないよ。1ヶ月はいると思う。。。


528スリムななし(仮)さん:02/09/19 07:00
アキュテインつかってから湿疹ができました。
湿疹ができてる部分は肌が変色してガビガビになり
やがて皮がむけてきます。
肌の抵抗力が落ちてるのだろうと思います。
ボディソープも悪いのかもしれません。
肌の酸性度を弱酸性に保つビオレに変えてみようと思います。
529男子高校生:02/09/19 07:07
皮膚科はもう二年通ってる…。。だからもうアクタンしかない(-_-;)
530スリムななし(仮)さん:02/09/19 07:16
にきびが治る皮膚科はここだに行ったら
531スリムななし(仮)さん:02/09/19 08:01
過去ログ見てない人が居そうだから、一応書いておくけど
この薬はあくまで脂性によるニキビにのみ効く。
ニキビに直接作用する訳じゃなくて、脂の出を抑えて間接的にニキビを直す。
だから、脂性じゃない人は飲んでもあまり意味無いと思うよ。
532スリムななし(仮)さん:02/09/19 09:26
気のせいかもしれないけど、アキュテイン飲み始めて、ニキビ跡(陥没)がかなりのくなってきたように感じる!
すげーうれしいよ〜!!!
脂性もなくなったし、天国だよ〜!!!
でも洗顔して保湿しないと皮剥けがひどい・・・。
のくなってきた→なくなってきた(w

嬉しさのあまりキーボード押し間違ったのだろう(;´Д`)
アキュテイン飲んでる間は脂性が押さえられるけど
半年ぐらいで服用期間が終わったら
だんだんと脂性が元に戻るんでしょう?
そうすると、ニキビの方はどうなるの?

何年も飲み続けるには肝臓など副作用の面も金銭的にも負担が大きい。
過去レスだと、できなくなった人もまた再発した人もいるみたいだけど・・・
治療期間が終わった人はどういう感じですか?

あと、安いところがないか調べたので結果です。少し安いです。
いずれも処方箋は不要で、送料は$10です。
20mg×60 $110
http://www.rx2world.com/Oratane.htm
20mg×30 $60
http://www.uniglobalpharmacies.com/acne.htm
下の方はJCBなど各種カードが使えるようです。
535534:02/09/20 12:49
読み返して気づいたんですが
Accutane のゾロはRoaccutane の他にもOratane というのがあるようですね。
ちょっと調べよっと。
536534:02/09/20 12:59
Orataneはニュージーランドの方の製薬会社のゾロってぐらいしか
情報はなかったですね。
それほど広まってるゾロ薬でもなさそうで、調べ物で検索するときも
無視してよさそうでした。
537スリムななし(仮)さん:02/09/20 13:37
>>534
ありがとうございます。
さらに安いところがあったなんて。
本当に助かります。
$20mg x 60はイギリスのところは$129で、送料$15.5
$110なら$19も安いですね。
送料次第ではありますが。
はじめからここを知ってれば・・・と後悔してます。
何万円か損しました。
やっぱり情報収集は大事でした。

Orataneは初めて知りました。
Roaccutaneと同じと考えてもいいもんでしょうか。

にきびは暴走した皮脂腺がまずいので
アキュテインはその暴走を止めるみたいです。
止め続けると新しい皮脂腺がニキビになるほど皮脂を分泌しなくなるのでしょうか。
よくわかってませんが、飲んでる間はかなり肌がいい感じです。
538スリムななし(仮)さん:02/09/20 13:48
tazaroteneてレチノイイン酸が注目されてるんだと、最新宝島にあり。
相澤さんとマリアクリニックさんしか手にはいらないらしい。
539スリムななし(仮)さん:02/09/20 14:08
治療期間は悩みますね。
Roaccutaneの説明書には28週間(4ヶ月)が普通とあります。
報告では半年が多いようですね。
540スリムななし(仮)さん:02/09/20 14:09
28週間→16週間でした。
541スリムななし(仮)さん:02/09/20 18:23
Orataneもアキュテインと同じものだね。

http://www.oratane.com/
542スリムななし(仮)さん:02/09/20 18:30
でも送る業者によってもなんか違う気がするから、オレは今飲んでるのと変えないためにイギリスのでいくけどね。
543スリムななし(仮)さん:02/09/20 19:38
$110業者の送料が知りたいな。
$19の違いは結構大きいと思う。
半年続けるなら、$19x6ヶ月x120円=13,680円違う。
544スリムななし(仮)さん:02/09/20 19:45
>>543
HOMEくらい見れ
545スリムななし(イ反)さん:02/09/20 22:42
Orataneかー、初めて知ったよ。534さんありがd。
確かに、内容がイギリスとは違うかもしれないよねー。誰か新規者いないかな?

>>544 マターリ、マターリ。。。
546スリムななし(仮)さん:02/09/20 23:27
>>545
試しにOratane頼んでみたよ。
到着まで10〜21日だから結構かかりそう。
547スリムななし(仮)さん:02/09/20 23:30
買いたいけど、カードもってないんだよな。
代理は高いし。ん〜〜
海外から大量に仕入れて日本で安く売ってる天使の様な人いないかしら。
548スリムななし(仮)さん:02/09/20 23:52
オレがイギリスのとこから買ってやろうか?
アド晒せばメール送るよ
549スリムななし(仮)さん:02/09/20 23:56
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1032379430/l50

↑物凄いブサイク達が顔さらしてるよ!!! 
550スリムななし(仮)さん:02/09/21 03:11
rx2worldの送料は$10ですか
$110+$10=$120=14400円($1=120円)
めちゃ安い!
551スリムななし(仮)さん:02/09/21 06:59
アキュテイン飲んでからできた湿疹がなかなか治らない。
鬱だ。。。
皮脂が減りすぎて細菌の増殖を止められなくなってるのかも。
1日40mgから20mgに減らそう。
552534:02/09/21 09:46
>>546
私自身はアキュテインを服用するかどうか迷っていてまだ注文してません。
紹介してしまって、配送とかでトラブルがあったら本当に申し訳ありません。
>>547
uniglobeの方はinternational money oderが使えるようです。
おそらく郵便局等で換金して郵便で送り注文するという感じだろうと思います。
手数料がかかり、煩雑ですけど、自己責任でチャレンジャーなら可能かと・・・

アキュテインでまた調べたので結果です。
欧米のごく一部の医者は少量(週に2回ほど)を普通の治療期間終了後も
服用させて効果を長引かせる治療を行ってるところがあるようですね。
血液検査や副作用をしっかり調べるのが前提のようですが。
一般の治療でも、副作用としては抜け毛や肌の過敏性が続いてしまうかも知れない。
アキュテインを使ってる医者が日本にはほとんどいなく、そういう場合相談しにくいので
自己責任という言葉が重くのしかかってしまいますね。

アキュテインの治療は脂性を改善するのがメインだと思うのでここで書いてしまいますが
オイリースキン改善として、Ketsugo(静岡大の人が開発した鮫の肝臓が原料のスプレー)
やビタミンB5の過剰摂取(1日4gほど)などの方法が海外のページで話題になってましたが
これらを試した人はいらっしゃるでしょうか?
B5は副作用が心配ですが、Ketsugoの方は外用で肌質を改善するようで良さそうなんですが。
http://proven.virtualave.net/ketsugo.html
日本で開発したらしいのに日本では発売してないのかな?

あやしさいっぱいで、すみません。
553スリムななし(イ反)さん:02/09/21 09:49
でも、個人的な意見、品物届くのに21日かかったら最悪だよね!w。
554スリムななし(仮)さん:02/09/21 12:19
イギリスのサイトも2週間〜3週間としてるのに1週間ぐらいで届いてるそうなので
安い方もサイトで言ってるよりも早いといいですね。
555スリムななし(仮)さん:02/09/21 14:11
自分が脂性の人がaccutane専門の輸入代行して販売すればいいのにね。
ちょっとだけ、手数料取って。同じ悩み持ってるんだし。
556スリムななし(仮)さん:02/09/21 14:21
ビタミンB系は水溶性だから余分なものはすぐに尿として排出されてしまう。
(ハイシーBメイト飲んだ後、尿が黄色くなる)
アキュテインはビタミンAなので脂溶性で体内の脂肪に溶けて蓄積される。(いつかは排出?)
557スリムななし(仮)さん:02/09/21 18:05
>>555
未承認の薬は個人での使用以外での輸入は法で禁じられてるんだよ。
個人として売るとしても、名称や写真、効能の掲載は禁じられてるんだよねぇ。
ただ、取締りはあまり厳しくないみたい。
だから、ヒマラヤとかもグレーゾーンって感じだね。
558スリムななし(仮)さん:02/09/21 18:21
ヒ●ラヤとかで買うと20mg 60錠が約34000円。
RX2なら約14000円。
1月分で2万円も違う。
半年なら12万円違う。
輸入代行で買うのはバカらしくなるね。
559スリムななし(仮)さん:02/09/21 21:16
去年の10月から今年の4月まで飲んでいました。
3ヶ月くらいまでは、効果なし、ニキビだらけ・・・
3ヶ月後くらいから、キレイなお肌になりました。
ニキビができても1、2個って感じ。
今まで10年くらい顔面ニキビだらけだったので、とっても嬉しかったです。
しかし、服用をやめて5ヶ月、顔は昔のように脂ぎってるし、ニキビもまたでてきました。
昔よりは全然少ないのですが、服用していたとき、本当にキレイなお肌だったので、
また飲もうかな、って思ってしまいます。
これくらいのニキビでこの薬を飲むのはやっぱりよくないのでしょうかね?
あと、完治っていうのはありえないのでしょうか??
2度目にチャレンジなさった方、教えてください。
560スリムななし(仮)さん:02/09/21 22:29
>>559
1日何mg飲んでたの?
オレもニキビ少ないけど5日前から飲み始めたよ!
561スリムななし(仮)さん:02/09/22 00:20
>559
同じ、去年の9月から6ヶ月服用した。いまは脂は90%くらいは服用直後に
もどった。にきびも80%戻ったと思う、だからまたミノマイシン服用。
服用してる間のほとんど皮脂のでない快適な生活は天国だった。
普通の人って幸せだなーっって思った。
金さえあれば2度目したいけど、快適な生活は服用してる間だけなのかな。
ちなみに20mg/日 体重が80キロもあるからちょっとすくなかったのかな。
40mg/日くらいはふくようしたいな。でも高〜〜〜〜〜〜〜うぃ。
562スリムななし(仮)さん:02/09/22 01:04
>>173を読むと7割くらいの人は再発しないみたいだけどどうなんだろ。
飲む量が少なかったか、ホルモンのバランスが崩れっぱなしなのか・・・
563スリムななし(仮)さん:02/09/22 03:53
やっぱり服用やめると出るみたいですね。
2回目の治療でかなり治るとか。
最初のスレでは、Benzac AC 5% Gelとか、ベンゾイルパーオキシサイド系の塗り薬が
副作用なくて再発防止にいいとされてたけど。。。

564スリムななし(イ反)さん:02/09/22 15:02
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/doctor/do010701.htm

今日、発見した小町さんのカキコなんですが、私はこの「脂漏性皮膚炎」みたいです。
毛穴が赤い・・・。にきびとは別なのですが、誘発する皮膚炎みたいです。
アクタン使用してる人はこの皮膚炎に該当する人たくさんいるんじゃないですか?みなさん、どうでしょう?
で、女性ホルモン(エストロゲン)のクリームを肌に塗ろうと思ってのですが(男です)
キメて細かくなるんですかね?服用は女性化しそうで恐いw。

>>559 わたしもそうですよ。といっても、一回目は2ヶ月ほどで終了しましたが。。。
わたしは、皮脂は普通の人程度に納まりつづけていましたが、フェイスラインに
にきびができ始めたので今、40ミリグラム服用しています。
>>564
脂漏性皮膚炎は素人では他の皮膚疾患と判別が付き難いから
病院逝って調べてもらうだけはしておきましょう
566スリムななし(仮)さん:02/09/22 15:24
Health Plus Pharmacy
http://www.healthpluspharmacy.com/index.htm

ヤター!アキュテインさらに安いところ見つけたよ!
Oratane 20mg x 60がrxと同じ$110なんだけどなんと日本への送料無料!
処方箋いらない!
日本語ページもあるけど日本語は意味不明。
今は円安で$1=124円だから、40mgを30日飲んだ時の費用は
$110=13,640円!
どんどん安いところが見つかるね。
567スリムななし(仮)さん:02/09/22 16:30
>>566
サンクス!ホントどんどん安いとこ見つかって嬉しいよ〜!!

アキュテイン飲み始めてから顔の皮がむけて、今顔中が痛いんだけどどうやったら治るのかな?
化粧水とか塗りまくれば少しはよくなるのかな〜!?
ホント痛いよ〜・・・。
568スリムななし(仮)さん:02/09/22 16:51
質問なんだけど顔の皮がめくれるとその後はどんな感じになるの?
やっぱり赤くなっちゃうのかな?
私も皮みたいなのができてるからとったほうがいいのかなぁって思ってます
飲んでるみなさんはどんな感じですか?
569スリムななし(仮)さん:02/09/22 16:55
皮はむけてないよん。
量が多すぎるとか?
570559:02/09/23 01:36
けっこう2度目にチャレンジしている方がいるんですね。。。
私は最初の2ヶ月くらい20mg、その後10mg飲んでました。
今26歳で、子供も産んでないので、これから2度目のチャレンジは考えてしまいます。
まだ結婚の予定もないんですけどね・・・
妊娠は5年はおいたほうがいいって聞きますし。
とりあえず、レチンAでも塗ってみます。
>568
皮はめくれませんでしたよ。唇の皮だけ。
571スリムななし(仮)さん:02/09/23 08:42
湿疹の悪化がシャレにならなくなってしまったので飲むのやめますた。
漏れには1日40mgは少し強すぎたかな。
約2ヶ月服用。
アキュテイン中断後2日立っても皮脂は戻って来ない。
572スリムななし(仮)さん:02/09/23 08:51
566さんが載せたサイトの日本語ページのURL載せてもらえませんか?
573男子高校生:02/09/23 11:22
>>548
アドまわすのでよかったら代わりに買ってもらえませんか?一応レスしてくれるとうれしいです!
574スリムななし(仮)さん:02/09/23 12:27
>>572
http://www.healthpluspharmacy.com/indexjapan.htm
文字コードはUNICODEらしい
アキュテインはどうして皮脂腺を小さくするんですか?
わかる方いましたら教えてください。
576スリムななし(仮)さん:02/09/23 13:43
>>575
詳しい作用機序はいまだにわかってないらしい。
577明日:02/09/23 22:50
 飲み始めて大体8週です。
調子は・・・まずまずですかね。
脂は全くでないので、顔のテカリとか気にせずいられるのが
とっても嬉しいです。
ニキビは大分できなくなりましたが、それでもまだチッサイのが
プツプツと沸いてきてます(苦笑)

それにしても、みなさん安くてイイトコロ見つけましたね。
このお薬は高いから涙が出る思いです★

あと、やっぱり、ニキビを潰した痕の赤みがナカナカ消えないため
パッと見ると治ってない様に見えるのが辛いです・・・
でも、まえーーの方の書き込みにあった様に3ヶ月たってから
段々となくなっていったという話しなので気長にキレイに治るのを
少し引きこもりになりながら(笑)待ちたいと思います。

みなさんは調子はどうですか!?
少しでも変化があったら、どのくらいで(日数など)どのような変化が
あったのか教えてください。
578スリムななし(仮)さん:02/09/23 23:09
オレも今家の中で治してるんで外にあんま出てないですよ(w
明日さんは日焼け止めとか塗ってますか?
オレは塗ってないっす。
洗顔も水洗顔だけにしてます。
まだ飲み始めて1週間なんであんまり変わってないんですけど・・・オレも気長に待ちます!
579スリムななし(仮)さん:02/09/24 02:47
俺も安いとこの買いたいけど、カードがない。
ニーズは多いのに日本じゃ買えないなんて。
580スリムななし(仮)さん:02/09/24 02:54
よし、俺が手数料3000円で輸入代行やってやる
581スリムななし(仮)さん:02/09/24 04:07
http://www.uniglobalpharmacies.com/acne.htm
Visa and MasterCard, International Money Orders, bank cashier's checks, cash and personal checks are accepted

$120のここはクレジットカード以外の方法も色々使えるみたいですよ。
よくわかってませんが。
582スリムななし(仮)さん:02/09/24 06:04
銀行とかからの送金となるとかなりの手数料取られるんだよねぇ
583スリムななし(仮)さん:02/09/24 06:20
にきびの治しかたとっとと俺に教えろ。屑ども。
584スリムななし(仮)さん:02/09/24 08:40
http://www.uniglobalpharmacies.com/acne.htm
ここはInternational Money Order(外国郵便為替)が使えるそうだから
郵便局に行けば500円の手数料で為替を作成できます。
あとはこれを郵送するだけ?
クレジットカードを持ってない人もこれで買えますね。
アキュテイン飲み始めて1ヶ月……
……鼻クソが増えた気がする。
586スリムななし(仮)さん:02/09/24 18:08
鼻くそというか鼻の内側の皮が剥ける
587スリムななし(仮)さん:02/09/24 18:11
アキュテイン飲まなくても
オイルオブオレイ石鹸で充分なんじゃ?
588スリムななし(仮)さん:02/09/24 18:41
>>587
軽い場合はね。でも酷いにきびは、人が思うほど簡単には直らないよ。

American Academy of dermatologyのにきびサイト。
http://www.skincarephysicians.com/acnenet/index.html
これ見るかぎり日本より20年アメリカのほうがにきび治療すすんでる。
にきびが及ぼす社会生活の影響にまでこころを配ってくれてる。
このサイトによるとaccutane(isotretinoin)がいま入手できる
薬のなかで一番酷いにきびに効果的らしいね。




589587:02/09/24 18:42
あ、ひどいニキビか・・。スマソ。
590スリムななし(仮)さん:02/09/24 19:36
Benzac試してる人どうですか調子は?
591スリムななし(仮)さん:02/09/24 19:54
>>588
そのサイトは衝撃的なものがありますね。
汚いからニキビになるというのは迷信ですか。
いまだにミノマイシン処方するのが精一杯の
日本のニキビ治療の遅れに愕然とします。
医者の学力は高いはずなのになぜ実際の技術は後進国レベルなのか。
日本の医者はだめぽ。
592スリムななし(仮)さん:02/09/24 19:56
ストレスや化粧でニキビになるのも迷信。。。
593スリムななし(仮)さん:02/09/24 22:09
油っこい物を控えるっていうのも、殆ど効果ないね。
俺は一年以上揚げ物やお菓子を食べないとかやったけどまったく効かなかった。
食事の改善で皮脂の出が10の人が5になるのと、100の人が95になるのでは
同じ5減るのでも全然ちがうし。
594スリムななし(仮)さん:02/09/25 00:00
accutane(roaccutane)はどこの国から買うのが一番安いんでしょうね?
595スリムななし(仮)さん:02/09/25 07:59
漏れの場合は、甘いものや、焼肉を食べると、必ずひどい白にきびが出ます。
だから食べないようにしてます。
でも食べないからと言ってにきびが治るわけではないんですよね。
2日断食しても赤みは消えない。
なんで自分だけ・・・ずっと鬱です。
596スリムななし(仮)さん:02/09/25 08:02
>>594

今のところここが一番安いです。(Oratane)
20mgの錠剤30カプセルを2箱(60カプセル分)で、$110(送料なし)

Health Plus Pharmacy
http://www.healthpluspharmacy.com/index.htm
597スリムななし(仮)さん:02/09/25 09:23
>>596
私昨日そこに注文しましたよ。
598スリムななし(仮)さん:02/09/25 11:49
http://www.mastersmarketing.com
に、頼んだら、頼んだ薬じゃない薬が届いた!
どうすればいいの?
英語あまりわからくてクレームつけられないよ
599スリムななし(仮)さん:02/09/25 12:52
600スリムななし(仮)さん:02/09/25 15:10
(゚∀゚)600
601スリムななし(仮)さん:02/09/25 16:39
http://www.uniglobalpharmacies.com/
10mgはここが一番安くて30カプセル30ドル。送料は10ドル。
だけど、ふつう0.5〜1mg/kgで飲むから、10mgは要らないかな。

>>598
http://www.jetro.go.jp/se/j/import/english/sample-14.html
602スリムななし(仮)さん:02/09/25 18:59
Benzac 5%は最初、顔赤くなって熱くなるね。
603スリムななし(仮)さん:02/09/25 23:21
いろんなところが紹介されてますが、みなさん
実際買ってますか?
どこで買おうかな。
604スリムななし(仮)さん:02/09/26 03:22
>>601
ありがとう。しかし、↓ここは確信犯だと思う。
www.mastersmarketing.com/price_i_l.htm
わざわざ二倍以上の高い薬を送ってきて、そこにはいっていた
請求書もその薬のものだった。日本円で4万円!
しかも10月2〜22日までバカンス休暇だと書いてあった。
もし、この値段でクレジットカード落とされていたらどうしよう・・・
605スリムななし(仮)さん:02/09/26 04:28
幾らなんでもワザとはないでしょ。
1万くらいの商品で4万の請求って訳でもないみたいだし。
でも20日もバカンスってすげーな。
606スリムななし(仮)さん:02/09/26 04:35
>>604
代金は商品を発送した時点で請求されてると思う
607スリムななし(仮)さん:02/09/26 07:06
mastersmarketingは2回買ったけどちゃんと送られてきました。
メールでの問い合わせにも答えてくれたので良心的な会社だと思ってたのですが。
代金についてはクレジットカードの会社に問い合わせるといいかもしれません。
608スリムななし(仮)さん:02/09/26 09:40
>>601
そこはやめたほうがいいよ。
あるアメリカのサイトで、そういうオンラインの薬局の評価のサイトがあったんだけど、
そこはいいことが書いてなかった。商品が来ないとか・・・
609スリムななし(仮)さん:02/09/26 11:51
メールでの返答がまだだ・・・
クレジットカード会社からは、今月はまだ引き落としはされてないみたいだけど、

610スリムななし(仮)さん:02/09/26 13:04
安い所があるのはうれしい事なんですけど、色々サイト回っても英語なので買い方がいまいちわからないんですよ。誰か教えてくれませんか?お願いします〜
611スリムななし(仮)さん:02/09/26 21:09
アキュテイン服用から2ヶ月。
かわきすぎの気がする。
量を減らした。
オイリーだった頃の記憶がかすれていく。
鼻を触っても脂がまったくつかない。
612スリムななし(仮)さん:02/09/26 23:14
副作用が怖いとよく書いてあるのを見ますが具体的には
どんな怖い副作用があるんですか?
男だから催奇性は関係ないし、乾燥くらいなら我慢できそうなんですけど。
613スリムななし(仮)さん:02/09/26 23:32
副作用については過去ログ見れば散々書いてあると思うが
614604:02/09/27 00:50
返事が来たんだけど、

I will send the Roaccutane as soon as I can.
Please return the Buspar to us and I will credit the postage to
your card.
You have only been charged the amount for Roaccutane ( $144.50)

送り返してくれってことだよね?何便でおくればいいんだろ?
送料かえしてくれるのかな?
(Busparっていうのが間違えて送られてきた薬)
615スリムななし(仮)さん:02/09/27 07:18
最近、頭痛が治りません。もしかして、アキュタインの副作用かな?
どうすればいいんだろう。。。
616スリムななし(仮)さん:02/09/27 07:31
まずは頭痛止めを飲んでみて
あとはアキュテインをしばらくやめて様子を見るしか。
アキュテインと皮膚科でよく処方されるミノマイシンの飲み合わせしてたらやめた方がいいようです。
617スリムななし(仮)さん:02/09/27 07:34
>>614
郵便局の国際スピード郵便(EMS)になるのでしょうか?
http://www.post.yusei.go.jp/service/jijysauspeed.shtm
2000円近くかかりそうですね。
着払いできるんでしょうか?
618スリムななし(仮)さん:02/09/27 07:40
>>610
基本的には送信フォームに商品名とか入れるだけですね。
住所の英語表記などここが詳しく説明してるようです。
http://members.tripod.co.jp/fabares_cookie/eng_add.htm
619スリムななし(仮)さん:02/09/27 07:40
>>610
基本的には送信フォームに商品名とか入れるだけですね。
住所の英語表記などここが詳しく説明してるようです。
http://members.tripod.co.jp/fabares_cookie/eng_add.htm
620614:02/09/27 07:46
>>617
着払いにはできないみたい。たぶん1500円かかると思う。
どなたか、英語できるかた、
「1500円かかったから、送料負担してくれ」
って送りたいので教えて。
621スリムななし(仮)さん:02/09/27 09:39
>>614
"I will credit the postage to your card."
訳すと「送料はあなたのクレジットカードに払い戻します。」
つまり、その1500円は払わなくていいみたい。
商品の料金から引いてくれるんでしょう。
622スリムななし(仮)さん:02/09/27 09:57
このスレ色々勉強になります。
623スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:17
1日40mgは強すぎたかなあ。
ニキビができないのはいいけど
なんかあらゆるところが乾きすぎてウロコっぽくなってきた。
624スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:19
>>623
それはヤバイ、副腎機能は低下すると元に戻るのにすんげぇ時間かかるから
暫くやめた方が身のため
625スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:20
コワイ!
しばらくやめます。
626スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:24
乾かない乾かないと思って飲んでると
2ヶ月近くになってから急に乾きすぎてくる。
効果が出てくるのに少し遅れがあるのが恐ろしい。
627スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:28
>>625
まああれだ、すこし止めてみて鱗が治ったら
単純な副作用として受け止めて量を調節する
治らなかったら治るまではニキビができても使わない事
628スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:43
チョコラBBを一日量の倍飲んでもだめ?
629スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:47
>>628
BBを単体で沢山飲むよりはファンケルだかDHCだかの
ビタミンのサプリメントを増量して飲むほうが多少安全YO
630スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:48
>629  何故安全?
631スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:55
>>629
チョコラBBとかハイシーとか飲みすぎると
稀に皮膚疾患(俺の知ってるケースはコリン性蕁麻疹)が出る場合があるYO
いっぱい飲んで大丈夫な人の方が多いけどね
632スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:56
あっ>>630ねスマソ
633スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:57
男でチョコラBB飲んでても平気だよね?
634スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:58
>631
それはなんで?
635スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:59
>633   もちろんだよ。
636スリムななし(仮)さん:02/09/27 20:00
>>627
ご助言ありがとうございます。
ウロコ状の肌の乾燥(scaly dry skin)は、飲みすぎのサインみたいですね。
637633:02/09/27 20:01
一日2回飲んでるんだけど尿が凄く黄色くなるんだけどこれはみんな
なるもんなんでしょうか?
638スリムななし(仮)さん:02/09/27 20:17
>>637
なります。
でもチョコラBBはニキビに全然効果ありません。
漏れも昔は信じて飲んでましたが全然効果がないのでやめました。
CMとか大嘘です。
639637:02/09/27 20:37
>>638
黄色くなっても別に体は悪くならないですか?
でもチョコラBB飲んでて自分は結構肌がつるつるになってニキビも治りましたよ!
640スリムななし(仮)さん:02/09/27 21:13
>>639
その程度で直るなんてうらやましい限りだよ。
つーかスレ違い
641スリムななし(仮)さん:02/09/27 21:40
顔が乾いて、頬とかなんか変な光沢があるんだけど、みんななる?
642スリムななし(仮)さん:02/09/27 21:42
>637
黄色いのはビタミンB2が尿にでるからで全く悪くありません。
普通のことです。
643スリムななし(仮)さん:02/09/27 21:43
私はチョコラは効いた。特に高校のころはてきめんに。
ちょっと年とって効きが悪くなったのは哀しい事実・・・
644スリムななし(仮)さん:02/09/27 21:56
チョコラで効いたのではなくて別の原因で治ったんだと思うよ。
ビタミン取ったくらいでは効果ない。
645スリムななし(仮)さん:02/09/27 22:13
>644
そんなことはない。それはあなたのことでしょ。人によります。
646スリムななし(仮)さん:02/09/27 22:14
Bは割りと即効性あるよね。Cはない。
647スリムななし(仮)さん:02/09/27 22:14
私もチョコラ飲み始めは凄い効いた。
でも長く常用しているうちに全然効かなくなった。
648スリムななし(仮)さん:02/09/27 22:16
>647  それはある程度効き続けて、効果でないようにかんじる
ようになったんでは?
649スリムななし(仮)さん:02/09/28 01:36
>>623
アキュテイン一日40mg俺も飲んでたら、顔というか、全身かさかさになって、

見た目も老けたよ・・・。

一日20mgにしたほうがいいと思う。経済的にも一日20mgの方がいいだろうし
650スリムななし(仮)さん:02/09/28 07:38
やっぱり一日40mgは強めなんですね。
最初のうちはあまり効果がないから
どうしても朝20mg 夜20mgの2回飲んでました。
乾燥した今となっては2日に一度20mgでも多いかなーという感じです。
651スリムななし(仮)さん:02/09/28 22:23
1日40mg飲んでたら、なんか口内炎が増えて治らない。
もしかして肝臓がやられた???
検査とかしなかったから、今度検査してこようかな・・・。
652スリムななし(仮)さん:02/09/28 22:41
漏れも口内炎がなかなか治らない。
40mgは多いんだね。
653スリムななし(仮)さん:02/09/28 23:28
でみんなニキビ減ってる?
てかゼロになる日はいつの日やら・・・
今は3個くらいです。
654スリムななし(仮)さん:02/09/29 00:24
チョコラBBとDHCとかのサプリでマルチビタミンを併用しても大丈夫でつか?
655スリムななし(仮)さん:02/09/29 00:27
>654   ビタミンB群なら若干多めに接種しても平気です。
脂溶性(ビタミンE,Aとか)は過剰摂取は危険なので注意が必要です、
ちなみに詳しい成分を書いていただけたら・・・
656スリムななし(仮)さん:02/09/29 00:33
生理がはじまる一週間前くらいからにきびや油や毛穴が凄くなって鬱。
でも生理がはじまって何時間かたつと嘘のように調子のいい肌に。
657スリムななし(仮)さん:02/09/29 00:37
>>655
すみません。素人で何もわからないんです…詳しい成分とか。
ただ、今チョコラBB飲んでいるので、それに加えてよくそこらへんで売ってる
マルチビタミンって書いてあるようなサプリ摂っても摂りすぎじゃないのかな…と思ったもんで。
レスありがとうございました。
658スリムななし(仮)さん:02/09/29 00:46
量が多いとニキビもできないけど
乾燥がひどすぎて関節とか乾きすぎた部分の皮膚が破けそうになる。
一日飲まないとニキビがボコボコできてくる。
副作用がなければ最強なのだが。
量のコントロールが難しい。
アメリカの皮膚科なら細かくケアしてくれるんだろうなあ。
日本の皮膚科って・・・無難な治療で点数稼ぎ。
患者には役立たずのアマチュア集団。
659スリムななし(仮)さん:02/09/29 16:31
アキュテイン飲んでてもニキビはできるけど、治りが早くなった印象。
660スリムななし(仮)さん:02/09/29 18:04
海外から買うのでカードでトラブル無く買えたところを教えて下さい。
値段なども。英語分からないので詳しい買い方なども教えて下さい。
上に書いてあるところからはみなさん買えましたか?
今は20mg は60錠110ドルが一番安いんですか?
661スリムななし(仮)さん:02/09/29 18:15
>>660
今のところそうです。
ただまだ$110のところは発見されたばかりなので
成功報告はないようです。
662スリムななし(仮)さん:02/09/29 18:45
アクテインのんで、ベンザックとエストラで、なんと6カ月でなくなった。
663スリムななし(仮)さん:02/09/29 19:27
アキュテインは何mg飲んでましたか?
ベンザックは毎日ですか?
すげー質問攻勢だな
665スリムななし(仮)さん:02/09/30 08:57
アメリカでaccutane(roaccutane)を買う場合
幾らくらいで買えますか?
666スリムななし(仮)さん:02/09/30 10:42
医者の処方箋ないとアメリカでは入手不可能と思われ。
通販が一番だと思いますよ。
667スリムななし(仮)さん:02/09/30 11:17
そーですか、アメリカに知り合いがいるもんだから、頼んでみようかと
思ったんですが。にきびが無い人にacctuaneの処方箋はくれないかなやっぱ。
カードないから安く手に入れるにはそれくらいしか方法がないと思ったけど。
こまった。
日本だと本人が行かなくても、処方箋出してくれる医者居るけど、アメリカは
いないか。それとも金儲けのために出してくれるかな。
668スリムななし(仮)さん:02/09/30 11:45
過去ログにある通販業者はほとんど「no prescription」(処方箋不要)です。

過去ログ見ると、郵便局で買える外国為替?で支払えるところの情報も載ってます。
669スリムななし(仮)さん:02/09/30 14:57
京都と富山で処方してくれる病院があるとのことですが、、
京都の病院ってどこにあるんでしょうか?
670スリムななし(仮)さん:02/09/30 15:03
エナックW
671スリムななし(仮)さん:02/10/01 02:58
にきびはできるけど治りが早くなってる感じ。
服用前(ミノマイシン常用)とは天と地の差。
でもしわが。。。
672スリムななし(仮)さん:02/10/01 10:52
私は今週の日曜日から1週間ロサンゼルスに旅行に行ってくるので、向こうのニキビ治療事情をついでに調べてきます。
ドラッグストア周り・・・
673スリムななし(仮)さん:02/10/01 12:04
accutanが幾らで手に入るのか分かったら教えて下さい。
>>672
オイルオブオレイ石鹸買ってきて下さい!
送料のせいで高く買ったけど現地ではすごい安く買えるらしいんですよ。
675スリムななし(仮)さん:02/10/01 21:16
accutane2週間くらい飲んだけど、顔の皮は剥けるしヒリヒリ痛いし、口内炎も治らんし、頭も痛くなるし、ろくなことないから飲むのやめたよ。
こんなもん飲まなきゃよかった・・・。
676スリムななし(仮)さん:02/10/01 21:21
一週間ほど前にいろいろ安いところが出てきたけど
誰か注文して届いた人はいるの?
677スリムななし(仮)さん:02/10/01 21:29
もうすぐ次を頼まないといけないけど、NZで頼んだ人は来たの?
無難にイギリスからまた頼もうかなー。。。
678スリムななし(仮)さん:02/10/02 00:22
http://www.rx2world.com/Oratane.htm
↑で、先月の20日にたのんだよ。まだこないけど。
そろそろ、届いても良い頃か
679スリムななし(仮)さん:02/10/02 08:12
age
イギリスに頼んじゃった。。。
>>678
到着したらカキコミおながいします(゚∀゚)/
681672:02/10/02 11:35
>>674
オイルオブオレイのホームページ見たんだけど、674さんの言っている石鹸てどれなのか分かりません。
どの石鹸がにきびにいいのか教えてください。
682スリムななし(仮)さん:02/10/02 21:07
イギリスのroaccutaneとニュージーランドかオーストラリアのorataneを
同じ時期に注文して、昨日にイギリスの方は届いた。
orataneまだかな〜。
roaccutaneは説明書がフランス語だったのが残念。
683スリムななし(仮)さん:02/10/02 21:40
イギリスの業者はフランスのRoaccutaneを取り扱ってるみたいですね。
なぜイギリスのでないのかは謎。
684スリムななし(仮)さん:02/10/02 23:55
この薬マジでやめたほうがいいって!
あとで後悔しても知らんからな。
一生治んない肝臓障害になって肌めちゃめちゃになるよ。
うまくいけば効くかもしれないけどリスクが大きすぎる。
685スリムななし(仮)さん:02/10/03 00:13
海外ではなぜ使われてるんでしょう?
686スリムななし(仮)さん:02/10/03 02:57
>>684
薬飲む前から既に肌めちゃめちゃですが、何か?
まあ、単なる煽りだと思うケド。
687スリムななし(仮)さん:02/10/03 04:27
値段の問題、支払い方法の問題は解決されてきたね。
やっぱり情報収集は大事だなあ。
688スリムななし(仮)さん:02/10/03 04:46
アキュテインを服用している間はビタミンAの摂取は
してはいけないようなんですが、ビタミンA単独ではなく
総合サプリメント剤で成分の一部(5000IU)での
摂取もダメだと思いますか?

個人輸入で安かったんだけど半年分買ってしまって
飲めないならもったいないなーと、、、。
689スリムななし(仮)さん:02/10/03 08:08
アメリカでaccutnaeは20mg のが100錠で800$ちょっとするんですが、
めちゃくちゃ高いですよね。アメリカではにきびで悩んでる人はこんな高い薬を
服用してるのでか?にきびで悩むのは未成年が多いと思うのですが。
accutaneに比べてroaccutaneは安いですが、アメリカでもroaccutaneは売ってますか?

それと書いてくれる医者は日本には居ないと思いますが、日本の処方箋はアメリカで
通用しますか?
日本でaccutaneの処方箋を書いてくれそうな医者がいたら教えて下さい。
690スリムななし(仮)さん:02/10/03 12:03
>>688
やめといた方がいいと思いますよ。
691672:02/10/03 16:39
ttp://www.eisai.co.jp/news/news09_05.html
アキュテンじゃないけど面白そうな記事見つけました。
もう3年前の記事だから、最新治療とは言いがたいけど・・・
なんか良さそうな薬じゃない?
692672:02/10/03 16:46
ttp://www2.eisai.co.jp/intl/so_acne_1/derma_text_50_20010215.htm#01index01
もう1つ。
こっちは少し学術的です。
この新しい「ルリッ土」と言う薬は、ミノマイシンよりも副作用が少なく
効果はずっと大きいようです。
693スリムななし(仮)さん:02/10/03 22:06
にきび新薬「ルリッド」認可キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

近くの皮膚科で処方してもらえるかな?
694スリムななし(仮)さん:02/10/03 22:07
672さんとても有益な情報ありがとう。
695672:02/10/03 23:45
「クロマイド」で検索すると、この薬を処方してくれる病院がいくつかでてきますよ。
抗生物質の話ならこっちの方がいいのでは。
【過去ログ】ニキビ薬はこれだpart2【必読】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1031730083/
697スリムななし(仮)さん:02/10/04 11:43
安いところの情報がいくつかでてるけど、実際に買った人の情報がほとんど
ないね・・・・
カードだとトラブルが恐いんだよね。英語わからんし。
だれか輸入代行の商売して、110$(20mg×60錠)で輸入して17000円位で売ってよ。
今ある輸入代行の業者は高すぎる。副業としてでも。

698スリムななし(仮)さん:02/10/04 12:09
http://ime.nu/www.healthpluspharmacy.com/index.htm
ここから買った方いますか?ここはカードでしか買えませんか?
699スリムななし(仮)さん:02/10/04 14:32
安いところは最近出てきたばかりだからまだ情報が少ないのです。
イギリスのところはいくつか成功例がありますね。
ただ1例、間違った薬を送ってきたトラブルが報告されています。
私は2回買いました。
700服用2ヶ月(男性):02/10/04 15:38
ニキビは発生しなくなりますた。
今後はキメですね!
皆さんの中で、女性ホルモンを外用した方いますか?(服用は恐いです

>>697
なにかしらトラブルがあったら恐いから自分でカードを作りましょう!(今は高校生も可能です)
701スリムななし(仮)さん:02/10/04 17:35
>698のアドの業者ってどこの国ですか?
702スリムななし(仮)さん:02/10/04 20:38
ビューティーコロシアムではじめてニキビに悩んでる人がでたけど、
それをなおした美容外科医師がケミピーと皮脂を抑える薬を使ったって言ってるけど
これってaccutaneしかないよね・・・・結局ケミピーじゃなおらないんだろ。
じっさい、ここの美容外科はaccutaneだしてるのか?
それともテレビ用か。これでニキビで悩んでる人は高いケミピーするように
なるのかな。accutaneしらなきゃ、おれもあれみて、ケミピーしようと思っただろうな。
なんかケミピーがメインの治療方みたいな言い方してたけど、ケミピーだけじゃ
なおらんだろな。もっとはっきりとケミピーだけじゃ治らないからaccutane使ったって
言わないと。みんな誤解する。(accutaneか分からないけど、皮脂抑える薬ってそれしかないろな、
ビタミンB2B6だったらビタミン使いましたっていうだろーし。)
703スリムななし(仮)さん:02/10/04 21:29
エイジ
704スリムななし(仮)さん:02/10/04 21:53
2ヶ月服用後、1週間ちょっとやめてますが
元通りの脂っぽくて赤みのあるひどい肌に戻ってきてしまいました。。。
はぁ。。。

705スリムななし(仮)さん:02/10/04 22:35
1日何ミリグラム飲んでたのか教えないさい。
>>704
706スリムななし(仮)さん:02/10/04 22:44
1年前に1度飲みました。(3ヶ月間)
今になって肝臓悪かったらしく、痔になってしまった。
この間漢方の店に行ったら「肝臓に負担のかかるものを今までに
飲んだりした事ありますか?」だってー。鬱だ・・・
707age:02/10/05 14:33
お酒はだめだよ。
708704:02/10/05 16:29
最初の1ヶ月は1日20mg、
次の1ヶ月は1日40mg

709age:02/10/06 14:18
age
710スリムななし(仮)さん:02/10/06 20:52
物価の安そうな香港とかで安く売ってるサイトないかね。
711スリムななし(仮)さん:02/10/06 21:02
http://www.pharmacyonline.com.au/results.asp?PageNum=41&category=Prescriptions
オーストラリアでは処方箋があればこんなに安いの?オーストラリアドルってことは
そーとー安いよね。
なんか見間違いしてるかな。
保険がきくからでしょう。
713スリムななし(仮)さん:02/10/07 00:18
オーストラリアでは安いみたい。
でも国外には輸出できない。
714404:02/10/07 10:36
こんにちは。ところで皆さんは、アキュテイン飲む時、送料も含めて月いくらくらいかかってますか?
私は以前PDTを受けて、それのおかげで油もニキビもでない生活が8ヶ月から1年くらいは続くのですが、
それを過ぎると少しずつにきびが出来始めるので、またPDTを受けないといけないのです。
PDTは一回交通費も含めて5.5万位掛かるので、用心して8ヶ月に1回受けたら月7000円という計算になるのです。

もしアキュテインのほうが安く済みそうなら、そっちに移行しようかと考えているのですが、今一日20mg飲むとしたら、
534さんのサイトで買うと月7200円ですよね。
皆さんは20mgよりたくさん飲んでいますか?それとも一度PDT等でよくなった皮脂腺の状態を維持するためには
20mgよりさらに少ない多さでいいのでしょうか?
あと、アキュテインを半年ほど飲んで、本当にニキビが再発しないなら、PDTを受け続けるよりずっと安上がりだろうとは
思うのですが、本当にアキュテインで抑制された皮脂腺はずっと続くのでしょうか・・・

あと、アキュテインはクチビルの渇きやドライアイとか肝臓とかいろいろ副作用があるらしいですが、これは皆さん多かれ少なかれ
体験しているのですよね。やっぱり全く快適にアキュテインのんでいるという人はあまりいないですかね。
715スリムななし(仮)さん:02/10/07 10:59
>>714
その程度でしたらアキュテインはいらないと思います。
「何やっても治らない、重症ニキビ」のための薬です。
副作用のリスクはデカイです。
716男子高校生:02/10/07 11:40
やっぱりアキュテインはパソコンじゃないと買えないんですか(;_;)?携帯じゃ無理なんですかね?
英語なので、携帯で買える所へ行っても買い方がいまいちわからないんですよ…誰か教えてくれませんか?ほんとにお願いします…(>_<)
717スリムななし(仮)さん:02/10/07 13:22
PDTなんて糞。
よくあんな犯罪者院長のところいけるなー、恐ろしい・・・。
>>717
激しく同意。
719スリムななし(仮)さん:02/10/07 18:09
>>716
高校生のニキビなら皮膚科で処方してもらえるミノマイシンで治ります。
ニキビ跡が悪化しないうちに一日でも早く皮膚科に行って
飲み薬をもらってくることをおすすめします。
アキュテインは日本の皮膚科では手の施しようがない重症ニキビの場合
仕方なく個人の責任で使う最後の手段で、
副作用の危険が大きく、値段も高いです。
皮膚科でくれるミノマイシンならば、1ヶ月千円ちょっとで済みます。
720男子高校生:02/10/07 21:24
>>719さんへ
皮膚科にはもう行きましたけど治りませんでした(;_;)あと、日本のにきび薬って根本的に治らないですよ…だからアキュテインしかなくて…
だから誰かパソコンでの英語時の買い方、携帯での買い方教えてくださいm(__)m
長くなってすいませんでした
>>720
カードを持ってない高校生にはきついかと…
お金もかかるし
722スリムななし(仮)さん:02/10/07 23:17
よし、俺が手数料5000円で引き受けた!!!
>>722
ネタだろうけど、そうだとしても
某ヒマラヤよりは安いんだよね
724スリムななし(仮)さん:02/10/07 23:46
今のところ、20mgが一番安いのはここ(ヘルスプラス)
クレジットカードが必要。送料無料。商品名は「Oratane」

Oratane 60 capsules 10mg $US90
Oratane 60 capsules 20mg $US110

http://www.healthpluspharmacy.com/index.htm
https://mars.powweb.com:5021/mof15/ordero.htm


10mgが一番安いのはこっち(ユニグローバル)
商品名は「Roaccutane」 送料は$10? 支払いは、クレジットカードの他、
郵便局で500円で作れる「International Money Orders」(外国郵便為替)
と「bank cashier's checks and cash」が使えるらしい。

Roaccutane (Isotretinoin, aka Accutane) caps 30 x 10 mg $30
Roaccutane (Isotretinoin, aka Accutane), caps 30 x 20 mg $60

http://www.uniglobalpharmacies.com/
http://www.uniglobalpharmacies.com/acne.htm
http://www.uniglobalpharmacies.com/Merchant2/merchant.mv?Screen=CTGY&Store_Code=UP&Category_Code=AC

個人で輸入できるのは確か1ヶ月分まで。
日本円に換算した金額の6割が1万円を超えると関税や消費税を払う必要が出てくるらしい。
725スリムななし(仮)さん:02/10/08 00:21
2ヶ月じゃなかったっけ。
726スリムななし(仮)さん:02/10/08 00:23
http://ime.nu/www.healthpluspharmacy.com/index.htm
で買った人の話まったく有りませんね。
ここはどこの国のサイトですか?
727スリムななし(仮)さん:02/10/08 02:04
まだそこで買った人の話はないですね。
どこの国のショップなのかもよくわかりません。
728スリムななし(仮)さん:02/10/08 02:08
>>725

ttp://plaza12.mbn.or.jp/~Naomi/yaku.html

>個人で所定の手続きを経ない(薬監証明なしで)で一度に輸入できる量は、
>普通の医薬品は2ヶ月分までですが、医師の処方箋が必要な医薬品は、
>1ヶ月分しか輸入できません。

アキュテインは処方箋が必要な医薬品だと思いますので
1ヶ月分輸入可能でしょうか。

729スリムななし(仮)さん:02/10/08 03:24
やせ薬無許可販売で有罪判決−岐阜
http://www.zakzak.co.jp/top/top1007_3_25.html

輸入した薬を他人に売ったらやばい。
何か問題が起きた時に薬事法違反で逮捕される。
730スリムななし(仮)さん:02/10/08 04:01
>>729
代わりに申し込むのはOKなんだよね。
でも、代わりに頼んだ人の所を介して荷物が届くと
販売になるから×
20mg30錠で36ユーロ、送料は19ユーロ、60錠を買ったとして、
36×2+19で91ユーロ、1ユーロ120円として10920円
安いんだけど、処方箋がいるって書いてあったので
「日本では個人使用なら処方箋薬の輸入は認められてるし
Accutaneのは未認可だから処方箋は手に入らない」ってメールしたら
返事が
「We require a copy of the prescription or prescription bottle label but we
wil not contact your doctor or pharmacy...」
最後のテンテンテンが意味ありげ・・・
適当に書いて送れってことかなぁ・・・
返事は2時間ぐらいですぐに来たし、配達状況を調べるページもあったので
配送については心配なさそうだけど・・・
・・・やっぱ、やめとこう・・・
イギリスから頼んだけどやっぱ届くの速いね。
5日でとどいた。。。
733スリムななし(仮)さん:02/10/08 12:47
>>731
そこはかなり安いですね。
たぶん「残念です」の意味の「...」ではないでしょうか。
734男子高校生:02/10/08 15:54
>>721さん
カードは親のJCBカードがあるんですけど、カードの買い方誰かわかりますか?
735スリムななし(仮)さん:02/10/08 15:58
>>734
親に聞けばいいじゃないか
734
親に副作用の話しましたか?よく親が同意したなー。
あなた、ずっと教えてチャンでしょ。本気で治したかったら自分でやれよ。
サイトはさらされてるんだから、あとは言語の壁だけだよ。。。
737スリムななし(仮)さん:02/10/08 20:26
http://www.rx2world.com/
↑で頼んだやつがなかなか届かないから、遅いぞゴルァとメールしたところ
以下の返事が来た。
ちょっと高いけどイギリスの業者で頼んだほうがいいかもね。

Hello
We do appoligise for the delay with your order. Over the last few weeks we
have experenced several supply and technical difficulties that have delayed
your order. These problems noow apper to be solved and your order should
ship with in the next two weeks.
>>737
こんにちは私たちは行います、
あなたの命令を備えた遅れのためにappoligiseします。
過去数週以上、私たちは、あなたの命令を遅らせたいくつかの
供給および技術的な障害をexperencedしました。
これらの問題、解決されるnoow apperおよびあなたの命令は
船で行くべきです、で、次の2週で。



訳してくれ・・・・・(((;゚Д゚))
739737:02/10/08 20:37
大まかに訳すと、

遅れてごめんな。ちょっと問題があったんだよ。
でも解決したから今から送るよ。2週間位で届くからよ。

って、かんじ。
因みに注文したのは先月の20日
740スリムななし(仮)さん:02/10/08 20:55
>>739
なるほど、サンクスコ
でもそういう態度でいるところは多そうだね結構
遠いから連絡来ないと信用しないみたいな
741スリムななし(仮)さん:02/10/08 21:02
にきぎが25すぎてから前面でた。
そしてつぶしちゃいけないと自分にいいきかせ
真面目に皮膚科にかよった。
周りからは毎日顔きたねえなといわれうつむいたが
真面目に気長にいったのですっかり跡なくなおった。
皮膚科医の絶対直ありますといわれ1年間クソアクアチウム
とビタミン漢方を飲んだ甲斐があった。
即効性のやつはすぐ再発します。
今はつるつるです。シミがきになるけど(w
742スリムななし(仮)さん:02/10/08 21:36
>>741
にきぎって言うものが何なのかよく分からない上げ足取りだけど
飲んでた漢方の名前教えてくらさい
743741:02/10/08 22:10
ツムラの漢方です。中身はわかりません。
あと友人からルイボスティーがいいときき速攻のみ始め
今ではプロポリス様様でプロポリス石鹸も愛用中で
うるおうのにかなりさっぱりしてておすすめです。
プロポリス石鹸は殺菌作用がありアトピーにきびにはききます。
刺激もあまりないとおもうので入りやすいです。
オバジとかためそうとおもったけどなんか肌が逝かれそうなのでやめました。
低刺激と痒くても我慢(痒かったときは医者からもらった亜鉛クリームをぬると
かゆみがなくなりました)してほっとく。
人からいわれるのが一番きつかった。
しかも25までは1つもにきびなど無縁な生活をおくっていたので苦しみました。
医者がとても厳しい人でいろんなことを教えてくれたので助かりました。
基本だけど髪は顔についちゃいけないし夏は紫外線にあたらないよう
刺激の少ない日焼け止めをぬりました。
でも皮膚科にいくとみなさん重症だったので自分と同じくらい辛い人もいるのだと
おもって耐えました。
もちろん2chのこの板にも来ていたのですがとても参考になりました。
744スリムななし(仮)さん:02/10/08 23:26
おれ今カード作ってる。
745404:02/10/09 12:36
>>715 いえいえ、私のも「何をしても直らないにニキビ」ですよ^^
今までウン百万はニキビにつぎ込んできて、効いたのはPDTとベンザック。
   でもベンザックは春の花盛りニキビにはきかないんですよね。あと、脂性はなおらないから
   化粧が崩れる崩れる・・・
   でもアキュテインの治療法ってPDTのと同じ(皮脂腺抑制)だと思うから、アキュテインも私には効くと思うのです
>>717
>>718 犯罪ってなんですか?もしかしてあの先生逮捕歴とかあるの?

なんだか微妙にスレ違いかもしれないです。ごめんなさい
746スリムななし(仮)さん:02/10/09 12:42
裁判だろ
747スリムななし(仮)さん:02/10/09 15:51
あげ
748スリムななし(仮)さん:02/10/09 15:51
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
749スリムななし(仮)さん:02/10/09 15:59
アキュテインとかの皮脂を押さえる治療法って副作用はあるかもしれないけど
一番理にかなってるよね。皮膚に住んでる菌がどうとか、酸化したアブラがどうとか
白血球がどうとか色々ニキビができるまでの過程はあるにしても
根本の原因は皮脂が多すぎることなんだし。
750age:02/10/09 18:51
751スリムななし(仮)さん:02/10/09 19:52
イギリスのとこ頼んだけど2週間経っても来ない・・・
最近頼んで来た人いる?
752スリムななし(仮)さん:02/10/09 22:37
イギリスの所で携帯のアイモードからはやっぱり買えないんですか?過去ログ調べても乗ってませんでした…
753スリムななし(仮)さん:02/10/09 22:48
イギリスのとこ結構いかげんだね
ここより早く来るとこがあったら、そこに乗り換えたい
754732:02/10/09 23:16
最近頼んで5日で届いたぞ!
755スリムななし(仮)さん:02/10/09 23:54
>>754
そうなの?
問い合わせてみるよ
なんでだろ?
756スリムななし(仮)さん:02/10/10 02:00
海外通販して感じたけど、やっぱり日本の通販会社は他国と比べてしっかりしてるね。
日本人は糞真面目だからね・・ってそれがいい所なんだけど
758スリムななし(仮)さん:02/10/10 02:42
ど〜も読んでる限りでは低価格でまともに買えるのは
イギリスのとこだけのようですね。
一番安いところで買いたいけど情報がないですね。
一番安いところはひどいんですかね。
759スリムななし(仮)さん:02/10/10 10:43
イギリスのとこって長期休暇に入ってる?
私も頼んだやつこないよ〜〜〜(泣
760スリムななし(仮)さん:02/10/10 18:19
アキュテイン服用中にできた両肘の内側と股の湿疹が
服用中止後も治らず広がりつつありまいってます。
皮膚科でステロイド処方しても駄目、水虫用の抗真菌剤処方しても駄目でした。
たぶん皮脂がなくなったせいで、皮膚の防御機能が落ち、
細菌かカビに侵されたのだと思います。
同じような症状で悩まれてる方いますか?
ニキビより湿疹が問題になってしまいました。
761751:02/10/10 18:22
昨日メールしたけど、返事こないよ
2週間過ぎてるしたぶん忘れられてそう・・・
759さんの言う通り長期休暇に入ってるんだろうね
はぁ〜、他のとこいorderしよ〜と
762スリムななし(仮)さん:02/10/10 19:39
ちょっと前のカキコで、イギリスの所って2日から20日まで
バカンスとかあったけど本当に休んでるのか。
いい加減だなぁ
763スリムななし(仮)さん:02/10/10 19:42
>>760
アキュテインじゃないけど酵素洗顔しすぎでそうなったことある
皮が薄くなりすぎたらしくニキビは減ったんだけど敏感肌の人みたいに
風が吹くだけでも痛痒くて湿疹がプチプチでてきた・・
764751:02/10/10 20:15
ヤバイよ
継続してた薬が切れそうだ
誰か余ってる人くれない?
765スリムななし(仮)さん:02/10/10 20:23
イギリスのサイトで買ったのがあるけど、もう使わねーから売ってやるよ
766751:02/10/10 20:26
本当に!メルアドさらすのでメールください
>765
なくなりそうです、売っていただけないでしょうか??
60錠17000円くらいでいかがでしょうか??
良かったら一度メールください。
768スリムななし(仮)さん:02/10/11 16:07
http://www.rx2world.com/
で先週の日曜日に頼んだ者ですが、昨日そこからメールがきました。
これは後二週間で届くという意味ですか?それとも当初の到着予定より
さらに二週間も遅れるという意味でしょうか?
翻訳してみたのですがよく分かりません。誰か分かります?

We currently have a large backlog of orders which is causing delays in
prompt delivery of products. We will get your order to you as soon as
possible but we regrettably inform you that at this time your order will be
delayed by up to an extra two weeks.
Your charge will appear as Paysystems on your statement however you will NOT
be charged until your order is ready to be shipped.

We apologise for any inconvenience this has caused.
769スリムななし(仮)さん:02/10/11 19:45
出荷してない注文がたくさんあるので最大2週間余計に遅れます、
代金の請求は出荷の準備ができてから行います、
って感じでしょうか。

2週間はキツイっすね。
770スリムななし(仮)さん:02/10/11 22:35
>>769
ありがとうございます。
やっぱり余計に遅れるって意味みたいですね、困ったなぁ(;´Д`)
イギリスの所で買えば早ければ一週間くらいで来るらしいから、そこで30錠だけ
オーダーしてみようかな。でも20日まで休んでるみたいだからどっちにしろ遅れそう
だし。どこか早く対応してくれる所はないかなぁ。
771スリムななし(仮)さん:02/10/11 23:37
輸入代行だと早いけど高い。
772スリムななし(仮)さん:02/10/12 15:40
age
773スリムななし(仮)さん:02/10/12 15:44
アキュテインって高校生とか
飲めないの?
ってかアキュテインとミノマイシンの違いって
何ですか?
>>773
もっと勉強しなさい(w
775スリムななし(仮)さん:02/10/13 08:59
イギリスの所って携帯からでは無理なんでしょうか?
776スリムななし(仮)さん:02/10/14 01:19
携帯から駄目ならパソコンでインターネットできる漫画喫茶からでも申し込めばいいよ。
777スリムななし(仮)さん:02/10/14 01:22
ミノマイシン 日本の皮膚科にかかると出してくれる薬。

アキュテイン ミノマイシンでも治らない重症ニキビのための薬。
         海外では使われるが、日本では認可されない。
         皮膚の乾燥、肝臓への負担など、副作用が多く、
         特に服用したまま妊娠すると奇形児が産まれる。
         奇形児問題のため、日本での承認申請の予定はないらしい。

あとミノマイシンとアキュテインを同時に飲むとヤバイ。
偽脳腫瘍になるらしい。
778スリムななし(仮)さん:02/10/14 09:12
>>776
漫画喫茶行ったけど、ここで確認のメールがくると聞いたので…やっぱり確認のメールがくるまで待った方がいいのでしょうか?
>>778
アキュテインは飲まない方がいいと思う。
何かあったときに自分で対処できそうにないから。
780スリムななし(仮)さん:02/10/14 10:50
>>778
イギリスの所だったら、今休みみたいだから確認メールは一週間位先になると思うよ
781スリムななし(仮)さん:02/10/14 14:25
効果がない、

と思って量を増やすと一生取り返しのつかないことになる。
量は慎重に。
782スリムななし(仮)さん:02/10/14 15:48
>>781
そういう君は量の調節に失敗したくち?
どんな取り返しのつかないことになったか教えて味噌?
783スリムななし(仮)さん:02/10/14 15:54
自殺未遂
784スリムななし(仮)さん:02/10/14 21:19
とりあえず量は二ヶ月くらいは20mgで逝こうと思いまつ…それで効果がなければ40mgみたいな感じにする予定でつ
785スリムななし(仮)さん:02/10/14 22:16
ほぼ2週間目です。
はじめの1週間は20mgでこもったニキビの好転反応がでたけど
皮脂の分泌はほとんど変わりなかった。
それで40mgに増やしたところ、皮脂が減ったのを実感できた。
カサカサになるほどでもなく、普通の人並みかな。
40mgも服用してやっと人並みかと、服用後のことを考えるとちょっちうつ。
好転反応は収まって、小さめのが少しできる程度。
ベンゾイルパーオキサイドをぬると翌日には消えて、治りも早いか。
786スリムななし(仮)さん:02/10/14 23:07
カードって無職でも作れるの?
787スリムななし(仮)さん:02/10/14 23:24
作れねーよ
>>786
作れるけど裏は取られるよ。
何をやってる奴とか銀行のトラブルとかの・・・。
789スリムななし(仮)さん:02/10/15 00:36
職業は「自由業」とでも書いておけばOK
今は自己破産した人でもカード作れるよ。
790スリムななし(仮)さん:02/10/15 02:28
そーですか、電話で聞かれるみたいなんで、
無職って言ったら作れないのかと思って。
電話で聞かれたら無職って答えれば大丈夫なんですか?
しょうがないけど、やだな。
791スリムななし(仮)さん:02/10/15 03:20
うそーん。幾らなんでも無職じゃ作れないだろ。
親を保証人として作るって事?
男性の場合、アンチアントロゲン(アルダクトン等)が効くこともあるよ。
余りお勧めは出来ないが(苦笑)
793スリムななし(仮)さん:02/10/15 04:31
司法試験を目指して頑張ってます、とでも言えば大丈夫。
794スリムななし(仮)さん:02/10/15 05:32
あら・・・作れないの?
親に扶養してもらってるってことで。
795スリムななし(仮)さん:02/10/15 06:32
今は誰でもクレジットカード作れる。
いくつか申し込んでみるがよろし。
796スリムななし(仮)さん:02/10/15 07:18
三井住友VISA主催のバーチャルカードなんかがいいかもね。
yahooカードもいいかも。。。
797スリムななし(仮)さん:02/10/15 22:20
中3飛び降り自殺 東京、アトピー症からかわれ悩む
http://www.asahi.com/national/update/1015/032.html

アキュテインがあれば・・・
798スリムななし(仮)さん:02/10/15 22:32
みなさん肌の調子はどうですか?
私から少し報告を・・・
最近肌の抵抗力が落ちてるのか、ニキビみたいな湿疹に悩まされています
すご〜い赤くなって、時間が経つとおさまる感じです
飲んでらっしゃる方はどうですか?保湿が足りないのか??って感じです
ニキビのほうは前より減ったんだけどね
とりあえず半年を目安にがんばってみます
799スリムななし(仮)さん:02/10/15 23:53
おさまるんですか?
なかなかおさまらず湿疹にまいってます。
800ゲト
>>797
アトピー治療薬ではない。
802スリムななし(仮)さん:02/10/16 14:43
うんおさまるよ
ずっと湿疹ができる事はない。
803スリムななし(仮)さん:02/10/16 14:46
>>799
おさまるって念じる事も大事。ネタにきこえるかもしれないけど
結構効くし体全体の自然治癒力が増える。
804スリムななし(仮)さん:02/10/16 16:50
この薬飲み始めて口内炎がいっこうにおさまらないから、飲むのやめたんだけどい、口内炎が治らない。
口の中が毎日痛いよ。
飲むの辞めて2週間くらい経つのに。
他に口内炎できた人います?
805スリムななし(仮)さん:02/10/16 18:50
湿疹はひどいけど、口内炎はできない。
j皮脂が少なくなるとかなり皮膚の抵抗力が落ちるんだね。
ニキビは治るだけに、思わぬ副作用にイライラ。
806age:02/10/18 08:25
age
807スリムななし(仮)さん:02/10/18 09:10
肝臓弱ると肌に影響するらしいよ。
ミノマイシンのんで炸裂されますた
これだともっとの可能性・・・・・・・
808スリムななし(仮)さん:02/10/18 14:31
飲んでる人って何人くらい?
点呼とりま〜〜す!
とりあえず1ね
809かなり綺麗な肌に生まれ変わってる:02/10/18 17:35
2
810スリムななし(仮)さん:02/10/19 04:12
ベンザックの経過報告ございましたらお願いいたします
811スリムななし(仮)さん:02/10/19 04:46
今 個人輸入で安く買えるところないんですか?
812age:02/10/19 17:09
age
813スリムななし(仮)さん:02/10/19 23:11
乾燥してるから、前よりも唇が乾いて
ひび割れてがさがさ
814スリムななし(仮)さん:02/10/21 02:03
付き合いで、焼肉、ケーキ、アイスクリームを食べたら、一気にニキビ全開。
アキュテイン服用前よりひどい状態に。
あわててBenzac 5%塗ったら顔が真っ赤。
鬱だ。。。
815スリムななし(仮)さん:02/10/21 17:49
>>814
飲んでる状態で??
816スリムななし(仮)さん:02/10/22 03:49
ヒマラ屋でベンザック買って、エストラナイトをかぶせるのに、はまってる。
アクタンのんだみたいに、にきびはぼろぼろ垢となってはがれる。個人輸入は
ヒマラ屋タイランド。
817スリムななし(仮)さん:02/10/22 04:26
>>816
そんな治療法は新たなニキビ産む事まちがいなし!
818スリムななし(仮)さん:02/10/22 11:53
みなさんが買ってるイギリスの業者はまだ休業中なんでしょうか?
早くかいてぇー
819スリムななし(仮)さん:02/10/22 14:43
休業ながいよ〜
薬なくなってるのおれだけか?
820スリムななし(仮)さん:02/10/22 16:04
結局イギリス以外のところからは買えなかったんですか?
イギリスより安いのにぃー
>>818-819
メールして問い合わせてみれば
822スリムななし(仮)さん:02/10/22 17:51
報告ないし他のとこはダメだったんじゃない?
てか休みは今日までらしいけど・・・
時差があるからね
823明日:02/10/22 23:21
この名前で書き込みするのは久しぶりです。
みなさんは、お肌の調子はいかがですか!?
私は飲み始めて約二ヶ月半くらいです。
初めは善くなってるのか悪化してるのかわからない感じでしたね。
でも、最近は調子いいですよっっ!!
はじめは20mgから始めて今は60mg飲んでます。
ちなみに体重は50kgないですが・・・
でも、さいきんは調子がいいので今日から40mgにしてます。
って言うか、手元に在庫がなくなってきたのもあるんですけどね(苦笑)
ま、検査も毎月受けて異常なしなので一応安心してます。

でもねー、このお薬飲みはじめた頃は喉が痛かった・・・
ついでに頭痛もひどかった・・・(涙)

副作用について色々と考えて悩んだ末に始めたことなんだから
最後まで頑張ろうと思います。
まわりのみんなからも「よくなったねぇー」って言われるのが嬉しいです。
とは言っても普通の人よりは まだまだなんですけどね。。。

そうそう、私もこの間イギリスのところでまた注文しましたよ。
無理はわかってて4箱注文しちゃいました・・・
やっぱり無理なのかなぁ・・・少し心配です。手持ち少ないし・・・

あとね、赤ニキビにはかなり効果ありますねっ!!
白ニキビには・・・イマイチかも・・・!?

みなさんはいかがですか!?
824スリムななし(仮)さん:02/10/22 23:29
最安値のとこのOrataneは誰も注文してない?
825明日:02/10/22 23:31
それと、口内炎は全くなりませんでしたよっっ。
湿疹は一時的に少しできましたが ほっておいたら少しずつ治りました。

あと、みなさん絶対に紫外線には気を付けてくださいねっ!!!
だって気を抜いたらシミが一箇所できてた・・・(涙)

他は・・・毎月の血液検査と睡眠時間と一番大切なのが保湿だと思います!!
保湿を怠ると顔が赤黒くなる・・・これはヤバイ!!
って言うか、つら過ぎるから。
いまからは乾燥する季節ですしね。

では、みなさんも頑張って気長に治していきましょうね。
ちなみに効果はすぐには出ませんでしたけどね。

それでは、みなさんの報告も楽しみにしていますのでよろしくお願いします。
826明日:02/10/22 23:40
もっとも安いorataneは私も注文したことがないので何とも言えませんが、
イギリスのところなら、疑問や取り扱っている商品についてfaxすれば
次の日には同じくFAXで返事がくるので、なんとなく安心できるから・・・
だから、私はイギリス派ですね・・・
827かなり綺麗な肌に生まれ変わってる:02/10/22 23:57
イギリス→PLEASE NOTE: I AM ON VACATION FROM 2ND OCTOBER- 22ND OCTOBER. ALL ENQUIRIES
AND ORDERS WILL BE DEALT WITH BY STELLA, MY ASSISTANT.
828スリムななし(仮)さん:02/10/23 01:53
メールはしても一向に帰ってこないイギリス・・・
FAXはOKなのか??
829スリムななし(仮)さん:02/10/23 05:07
血液検査ってどういう風に行うんですか?
いくらくらいかかりますか?
個人輸入の薬を飲んでるなんて言うと医者に怒られそうですが。
830スリムななし(仮)さん:02/10/23 17:15
>>824
僕そこで注文しましたよ。でも発送が遅れるとかでまだ来てないけど。
831スリムななし(仮)さん:02/10/24 00:01
湿疹がひどくて(股全体に赤みが広がり、両肘の裏にも湿疹だらけ)
やめてて、ニキビがひどくなったので3日くらい1日20mgのみ始めたら
急激に湿疹が発生。
肝臓がやられてるのか、副作用なのか・・・
湿疹には悩まされる。
832スリムななし(仮)さん:02/10/24 00:36
>>831
一度ちゃんと検査したほうがいいと思うよ、余計なお世話かもしれないけど
833スリムななし(仮)さん:02/10/24 01:53
全身の皮膚が乾いてヒリヒリする。
ところどころ皮膚が細かく裂けて赤くなっている感じ。
一日40mgは多かったかな。
ニキビどころじゃなくなってしまった。
834スリムななし(仮)さん:02/10/24 01:54
クスリはね 身体にいいと
近所のオジサンさんが言っていた!

クスリはね 元気が出ると@
クスリの師匠が言っていた!

クスリはみんなの為に生きてきて!
クスリはみんなに忘れられて!

クスリの気持ちも考えて!

クスリキメキメクサをモクモク
クサを吸うと身体がムクムク!
草でキメキメクスクス
クサでキメルと身体がフラフラ
Oratane、メールしても返事がこない。
HealthPlusとRX2の話題が英語のサイトであったので載せておきます。

I've had a lot of trouble recently with HealthPlus - for something else I
ordered. Sent me a confirmation email, nothing arrived, then said there was
no record, then 'Out of Stock', then no confirmation...etc. Went elsewhere
in the end.
First times I used them, there was no problem...You take your chances...

I also believe Healthplus are the same people as RX2World....had trouble
with them, too.

どちらもトラブルがあるようでダメみたいでつね。
837スリムななし(仮)さん:02/10/24 11:54
ヒマラヤタイランドで輸入だよ。
838スリムななし(仮)さん:02/10/24 23:41
湿疹がひどく、服用やめることにしました。
最初は調子が良かっただけにこんな結末になろうとは。
ロアキュテイン20mg70錠ほどあまってしまった。
ベンザックもアメリカのクレアラシルも肌に強すぎて合わなかった。
残ったのはクレジットカードの残高・・・
鬱だ。
>>838
まとめて売って。メルアド書いとくから
840スリムななし(仮)さん:02/10/25 00:28
>>836
海外の通販サイトでもHealthPlusとRX2は特に悪いのか
それとも、この程度が当たり前なのか。
うーん、今の所イギリスの通販会社の方がまだまともみたいだね。
841スリムななし(仮)さん:02/10/25 02:26
売ると薬事法違反になるからやめます。
842スリムななし(仮)さん:02/10/25 03:31
任意の上でなら問題ない
843スリムななし(仮)さん:02/10/25 09:22
>>840
俺も、HealthPlusで一ヶ月前に注文したんだけど、ぜんぜん商品が来ない。
1週間前に抗議のメールを送ったんだけど、なんも反応がないよ。
もう一度メール送ってみるけど、ここはやめたほうがいいよ。
844スリムななし(仮)さん:02/10/25 20:25
ヘルスプラス、駄目か
845スリムななし(仮)さん:02/10/26 23:59
そうみたいだね
846スリムななし(仮)さん:02/10/27 07:26
HealthPlusからメールが来たよ。

Dear Client,
Several weeks ago you placed an order for medication with RX2/Monarch Pharmaceuticals.
RX2/Monarch Pharmaceuticals is now prepared to ship you your order,
however, we would like to verify that you are still interested in receiving the product before we charge your credit card.
Please respond to this email within 48 hours and let us know if you would still like to receive your order.
We will then charge your card and ship your order(s).
We look forward to hearing from you!
Yours Sincerely,
RX2/Monarch Medical
***The charge will appear as "Monarch Holding" on your credit card statement***

一ヶ月以上待たせてこれか・・・
847846:02/10/27 07:27
あ、HealthPlusじゃなくてRX2だった
848スリムななし(仮)さん:02/10/27 09:34
いい加減な業者多いなぁ。
でも安いから仕方ないのか。
849843:02/10/27 13:06
今日HealthPlusから、やっとメール来た。舐めてるなこの業者。
Dear Valued Customer,

Various technical problems are causing delays in prompt delivery of products. We will get your order
to you as soon as possible but we regrettably inform you that at this time your order will be
delayed by up to an extra two weeks.

If you choose to cancel please include your order number in the subject header with the word "CANCEL"
and email your request to: [email protected]

When we do process your order it will appear as a charge from Monarch Holdings unless otherwise advised.

Please note that YOU WILL NOT BE CHARGED UNTIL YOUR ORDER IS READY TO SHIP.

We apologise for any inconvenience these delays have caused and thank you for your continued support.

Service Manager
Healthpluspharmacy.com
850スリムななし(仮)さん:02/10/27 14:33
ものすごい零細なんだろうか。
851長文失礼:02/10/27 15:21
>>846-847
私もそのメール来たよ。
すぐに送れるならいいけど、そうじゃなかったらキャンセルすると応えておいた。
するとすぐさまメールがまた着いて、自動応答メールかと思うと
また同じメールだった。何かシステムミスかと同じように返事したら、今度は
メールは来なかったんで、ミスで2回送ったんだろうな。
>>849
私はそのメール来なかったよ。
2週間前、1週間以内に送れないならキャンセルするとメールしてから
音沙汰なし。向こうでキャンセル扱いにしたならしたで、確認のメール
よこせっつぅーの。

HealthPlusもRXも同じ業者が名前変えてるだけだろうけど
問い合わせにすぐに返事するのが最低限の基本だろうに。
海外通販は十回以上やってるけど、こんなのは初めてです。
これからは、注文する前に何かしら問い合わせてみてその応対で
その販売サイトが信用できるかどうか確かめねばと決めました。
852スリムななし(仮)さん:02/10/27 23:52
でみなイギリスですか?
853スリムななし(仮)さん:02/10/28 02:03
ヘルスプラスの安さは魅力だ。
なんとか頼めるといいのだけど。
854スリムななし(仮)さん:02/10/28 17:02
以前ピルを服用してにきびがよくなった(相澤の原理だな)んだけど、
ピルの種類を変えてから(『トリキュラー28』!!)もう見るも無惨に、、。

避妊はしてるからroacctane飲んでも問題ないんだけど、diane35も輸入。
かなり参った、、女性はピルの種類にも注意ですよ。

855スリムななし(仮)さん:02/10/28 23:16
空気も乾燥しているからか、肌もかなり乾いた状態です。
頬のあたりは、かさかさというか、がさがさって肌触り。
油分が抜け、水気もなくなったような。
男なので今まで顔に何かつけるようなことをしてなかったんですが
保湿?みたいなこと何かした方がいいのかなあ?
856かなり綺麗な肌に生まれ変わってる:02/10/29 09:24
>>855当方男でもう3ヶ月目ですが、ベビーローション(セラミド配合←重要)塗るといいですよ
いままで、唇は乾燥してなかったんだけど、もう外が乾燥しすぎているから
今は唇ががさがさ(涙。だから、別にいろいろなもの塗ってます。
まぁ、肌の部分はベービーローションがべたつかず、サラッとしていていいです^^。
857スリムななし(仮)さん:02/10/29 15:57
どこのベビーローション?
858スリムななし(仮)さん:02/10/29 21:46
>>856
どもども、セラミド配合のベビーローションですね。
ニベアでも塗っておこうかと思ってたんですが
そちらの方が良さそうですね。探して試してみます。
良ければ、製品名を教えてくださいな。
ビジョン株式会社、PIGEON baby Lotion(化粧水タイプ)です。
石鹸もセットで買いました^^。無駄に油をとらないから使い心地いいですよ。

まぁ、セラミド配合の化粧水ならどれでもいいと思うよ^^。
860スリムななし(仮)さん:02/10/30 00:06
イギリスの業者から買えるようになりましたか?
まだかえないのかな。
買えますよ。
つうか、担当者の休暇中もアシスタントがいるから
大丈夫だったみたいだけど。>>827
862スリムななし(仮)さん:02/10/31 13:32
乾いていると、手の甲とかところどころ切れて出血したりする。
全身の皮膚が乾いている。
性器までも。
つらい。
863スリムななし(仮)さん:02/10/31 16:20
買えるんですか、
つうか、最近書き込みが極端に少なくなりましたね。
864スリムななし(仮)さん:02/10/31 23:53
そだね。
たぶんみんな調子いいんじゃないかな?
もしくはあわなくてヤメテル人が多いとか?
865スリムななし(仮)さん:02/11/01 05:06
25歳以上でいまだにニキビだらけの人はあきらめたほうがいいです
こんな薬飲んでも絶対治らない またすぐニキビだらけになります
私は15〜6で自殺しとけばよかったと後悔しています いまさら死ねません
世間に醜い顔晒して生きるのはつらいです

顔に火傷の後がある人もツライって聞くけど、
どっちが辛いんだろねぇ・・・・
>>865
俺も死にたい。 この薬飲んでると死にたくなる。
まだ整形の手段があるじゃない・・・・
頭デカは整形じゃ治らんよ・・・
チリ毛は絶対治らんよ・・・
ニキビはまだ治る確立あるんだから、まだマシだよ。
ほんとマシだよ。
869スリムななし(仮)さん:02/11/01 07:15
ひどいニキビなら試してみる価値はあるクスリではあるが
全身の乾燥はかなりキツイ。
乾燥が原因であかぎれみたいになるけど
それが全身の皮膚に表れるから
クリームをつけるのが大変。
手を洗うたびにクリームをつけないと手があかぎれする。
870スリムななし(仮)さん:02/11/01 18:25
この薬で治らない人は自殺するしかないんだよな
871スリムななし(仮)さん:02/11/02 00:16
2週間前にイギリスのところで注文したけど全然音沙汰ないよ、
全開は凄く早く着たのに。
今日メールで催促してみた。
872スリムななし(仮)さん:02/11/02 02:06
>>871
で答えは?おれも来ないから催促しようとしてたところ
873スリムななし(仮)さん:02/11/02 03:04
アキュテイン代理輸入みつけた。100錠1万なんぼって安いのか?
基準がわからんので。
874スリムななし(仮)さん:02/11/02 03:19
>頭デカは整形じゃ治らんよ・・・

欝になるお言葉、どうもありがとう・・・
875スリムななし(仮)さん:02/11/02 05:25
>>873
何ミリグラムの?20mgのなら安いよ。
HPおしえてください。m(__)m
オレもイギリスに再注文しないといけないんだけど・・・。
>>871
2週間前はアシスタントが受け付けていた時期なんで忘れられてるんじゃない?
今は代表は帰ってるはずだよ^^。

>>873
おらも知りたいです^^。オレの予想ではそこは個人では買えそうに無い(問屋)とおもうんだけど・・・。
前回もフランスのサイトでそういうのあったんだよねー^^;
877スリムななし(仮)さん:02/11/02 13:19
イギリスのとこで10/29に注文したら
10/31にJulieEmmsという送信者名でThanks for your orderって
返事がきましたがこれは買えたってことでいいですか?
878スリムななし(仮)さん:02/11/02 13:39
みんなで問屋買いでもしましょか?
取り引きかならずおおじるよ まとめ買いなら応じるっしょ。
879スリムななし(仮)さん:02/11/02 14:20
アキュテイン20mg60錠で34000
タイまでの往復チケット分の値段より高いし・・・
>>878
薬事法違反で無理です。
輸入は個人使用に限られてるし
国内での薬の売買もダメです。
だけど、購入を連名にして、輸入の配送先がただ個人なだけという
体裁をとれば法律の抜け穴になるかも知れませんね。
そのような取引に応じる業者を見つけるのが難しそうですが。
882スリムななし(仮)さん:02/11/03 09:23
誰か助けて下さい!!!
1ヶ月前までアキュテイン飲んでたんですが・・
ダイアン45(ピル)に薬を変えたいのです。
続けて飲んでも大丈夫なのでしょうか??
883スリムななし(仮)さん:02/11/03 10:35
服用時は避妊のためにピルの服用を勧めてるぐらいだから
大丈夫だと思いますが、ピルの種類によってはだめなものも
あったような気がします。
Rochのサイトに注意事項があったと思うので読んで確かめてください。
884スリムななし(仮)さん:02/11/03 12:14
湿度が低いとモロに肌がきつい。
痛い。
雨降ってくれると助かる。
885スリムななし(仮)さん:02/11/03 12:50
>>844
それ正解。
886スリムななし(仮)さん:02/11/03 14:47
俺は安くてにはいるなら問屋買いしたいな、
たとえば881さんのみたいな方法で買えるなら。
日本認可絶対しそうにないし。高すぎだし。
887スリムななし(仮)さん:02/11/03 15:02
>886
まじで計画たてるか?
888スリムななし(仮)さん:02/11/04 12:02
>887
その計画乗った。別に捕まってもいいにきびが治るなら。
そうだ!みなさんオフ会かMSMで集まって
形式上、株式会社を作りますか?(笑。
もちろん一株1円で・・・。
そうなると、誰が代表取締り役になるかですね(笑。
890スリムななし(仮)さん:02/11/04 17:53
てかイギリスのとこ来ないんだけど
飲んでるけど最近肌の調子よくないし・・・
もしかして合ってないのかな?
飲んでると全然ニキビできないの、みんなは?
891スリムななし(仮)さん:02/11/04 18:18
催奇形性があるから飲むのは慎重にね。
892スリムななし(仮)さん:02/11/04 19:07
飲んでてもできるよ。
治るのが早くなる感じ。
効かないと思って飲みすぎるのに注意。

893スリムななし(仮)さん:02/11/04 19:26
>>892
飲んでてもできるからちょい鬱になりがちだったけど、そういう人も
いるんだね。ありがとう
肌が白いから赤みが早く消えてほしい
894明日:02/11/04 22:08
私も早く肌の赤みが消えてほしい・・・
それと、ニキビ痕も・・・

それと、私は効果が実感できたのは、飲み始めて二ヶ月半くらい経ってからだった。
最初は効果がナイような気がして不安だったけど、きっと良くなるよ。

だから、この薬がもっと欲しいっ!!
もう、手元に無くなっちゃって困ってます!
あああーーーっっ、早く届かないのかなぁ。。。

ホント少しでも安く入手したいですよね。。。
895スリムななし(仮)さん:02/11/04 22:49
>>894
明日さんはほとんどできなくなったのですか?
うらやましい〜〜
896スリムななし(仮)さん:02/11/05 00:15
おれは服用してるときはまったくできなかった、顔洗わなくても・・・
ただ頭が痛くなりやすかったようなきがする。
すごい脂性肌だったからアキュが効きやすいにきびだったんだろーと思う。
で、再発したから再服用したいけど、薬が・・・・・
897スリムななし(仮)さん:02/11/05 00:45
>>896
再発ってまたもとにもどったの?
898スリムななし(仮)さん:02/11/05 01:00
年齢的なものがあるのかわからないけど、
皮脂は8割くらいもどった。
にきびは今は抗生物質飲んでるから治まってるけど、
飲まないと出てくる。
完全にもどったって訳でないけど、アキュを服用してるときと比べたら
天と地くらいの差があるとおもう。
899スリムななし(仮)さん:02/11/05 02:09
>>898
何ヶ月くらい服用したの?
やっぱり2回くらいやらないとダメなのかな?
お金かかるよね
900スリムななし(仮)さん:02/11/05 02:30
みんなネコかってますか?
なんか凄いニキビと関係してるような気が・・・
気のせいであってほしい
901スリムななし(仮)さん:02/11/05 03:02
20mgを半年です。
902明日:02/11/05 03:41
私は20mgを約二週間。
でもって、次に40mgを二週間くらい。
その次に60mgを一ヶ月半くらい飲んで、また40mgを半月。
それから、残りが少なくなってきたから、20mgを十日くらいかな。。。
で、今は無し・・・・・
早く届かないかなぁ。。。
これやめたら、また再発しそうで怖いっ!!
だから、最低ちゃんと、半年は飲みたいんだけど。

に、してもニキビは無くなったっ☆
しろニキビにはイマイチだけどーねっっ(苦笑)
903スリムななし(仮)さん:02/11/05 04:16
>明日さん にきびなし?(驚)すごい効果ですねw
酷い時は顔に何個ぐらいのニキビができてましたか?
結論、一日20mgでは再服用が必要と・・・(経験者(笑。

昨日、イギリスにオーダーしました。出荷メールきましたよ^^。
あと2ヶ月で終了だけど、再発したら嫌だなぁ。
905877:02/11/05 11:26
>904
出荷メールってどんな感じ?
自分も注文してメールが来たけど・・・ >>877
906スリムななし(仮)さん:02/11/05 12:55
20mgってどのくらいの期間で体内から消えるんだろう
>>905
そうです(=゚▽゚)/
908スリムななし(仮)さん:02/11/05 17:36
やっとこさファンデ塗って普通の人レベルになったような・・・
ニキビはまだ小さいのができるけどね
909明日:02/11/05 17:54
903さん。
私の醜いときは凄かった。。。
周りの皆から気の毒がられるし、鏡見たくないし。
はっきり言って・・・
ブツブツ星人って感じでしたね(涙)
姪からも、怪獣みたいって言われた事あったし・・・(涙涙)
ま、子供の言うことは素直すぎて傷つくんだけどね。

今は、チッサイのが2個くらいあるかなっ。
でもね、顔を触ってもブツブツ ゴツゴツしてなくて
ツルンッてサラサラですよっっ!!
なぜか、右の首にだけ、ちっさい白ニキビ軍団がありますが・・・

ちなみに、今回の血液検査も全く異常ナシでしたっ!!

後は、ニキビ痕かぁ。。。。
私は、皆さんみたいにヒドイ副作用がなかったので
それだけでも幸せだと思います。
あと、頭痛の時は鎮痛剤たまに飲んでます。
910スリムななし(仮)さん:02/11/06 00:57
>>909
ニキビは減るけど問題は跡だよね?
凹んだりしてる?赤いのはまだ薄くなるけど凹みはなおらなさそう・・・
私の場合は頭イタはほとんどないのが、救いだけど
あ〜〜早く普通の人になりたい
911スリムななし(仮)さん:02/11/06 03:13
ひどい副作用なくて毎日飲めてる人達はすごいね
912スリムななし(仮)さん:02/11/06 03:24
>>900
私はネコ飼ってなくても8年間、にきび出来続けましたよ
ネコ飼い始めて、1年。年のせいもあるのか以前よりは出ません。
ただ900がネコアレルギーという可能性もあるから、アレルギー検査してくれる病院に
検査頼んだ方がいいかもね。
でもアレルギーでニキビでるっていうのは聞かないけど。

まあ他の可能性として外にも出るねこが自分の枕とか布団とかで寝たりして、汚れがついて
ニキビの原因になるというのはあるかも・・・。
913スリムななし(仮)さん:02/11/06 15:39
なんか皮膚が薄くなってるのか全然赤みがとれない・・・
飲み終わるときれいになるのかな?
914スリムななし(仮)さん:02/11/06 22:52
ttp://www.proactiv.com
の商品どう思いますか?
知人が送ってくれたのですが、英語読めないから、成分も分からないし、
なんか見た感じ日本で言うエステが出してる商品ぽくて
使うきしないのですが。
なにか日本の製品に入ってなくて効きそうな成分入ってますか?
915スリムななし(仮)さん:02/11/06 22:58
結局イギリスの業者しかないようなのでイギリスの業者で頼もうと思うのですが、
注文の仕方教えていただけないでしょうか。
カード作ったばっかで使うのチトこわいな。

かなり綺麗な肌に生まれ変わってるさんは2回目のようですが、
今は1日何mg服用してるのですか?
代表取締り役になってー。w
916スリムななし(仮)さん:02/11/06 23:11
過去に皮脂を抑えるビタミンCかなんかの話がでて実際購入して試した方が
いらっしゃいましたが、その後どーですか?
塗ってる間は皮脂によるテカテカは抑えられましたか?
1日40mgを服用するときの1ヶ月分の注文例えです^^。一日40mgだよ。
name: Taro Nihon
address: donadonahaitu,#201,1-8-21,Kitamakaroni
City: yodogawa-ku,Osaka
state: Japan
Zip code: 999-9999
telephone: 81-3-9999-9999
Email: [email protected]
drug1: Isotretinoin
drug1strength: 20mg Caps
drug1intendeduse: Acne
drug1quantity: 2
drug1packsize: 30
drug1unitcost$: 64.50
drug1totalcost$: 129.00
total amount: 144.50
visacheckbox: checkbox
Card Number:9999-9999-9999-9999
Expiry Date: 10/03←月/年だよ!

以上です。オレは毎回これでちゃんと届いてるよ^^。
ちゃんと半角英数でオーダーするんだよー!
>>916
VCは顔に塗ると確かに皮脂が減るけど
そのかわり顔がハニワみたいにパリパリに粉(VC粉末)がふくようになるよ(笑。
だからお勧めできないね!それにVC高いしね!
919スリムななし(仮)さん:02/11/07 20:13
オーダーの仕方ありがとうございます。
電話番号ってのは どこが自分の電話番号なんでしょうか?
81−3は日本の人は共通なのかな。

>Expiry Date: 10/03←月/年だよ!
これは何の月年ですか?メール送った日の?だと11/2ですか。


920スリムななし(仮)さん:02/11/07 20:28
前話題になった大量に買わないといけないフランスの業者
なんですが、大量にとはどれくらい大量に買えばいいんでしょうね?
10人くらい買いたい人がいればそれなりに多くなるとおもうけど。
921スリムななし(仮)さん:02/11/07 20:29
922スリムななし(仮)さん:02/11/07 20:37
>>919
かなりの無知ぶりですね
923スリムななし(仮)さん:02/11/07 20:47
>>920
たとえ業者であっても薬事法違反、関税法違反で無理。
あくまで個人で使う分しか輸入は認められていない。
共同購入も無理。
クスリに法律は厳しいのれす。
>>919
同意(笑。かなりの無知ぶり炸裂してますね(笑

81は日本。3は東京です、ようするに市外局番。
Expiry Dateはクレジットカードの蘭にあるでしょ。
だからクレジットカードに記載されている有効年月です。

がんばって、ニキビ治してくださいね^^。では。。。
925スリムななし(仮)さん:02/11/07 22:03
無知なんです、すんません。無知につきあってくれてありがとうございます。
m(__)m

無知な上にニキビいぱーい。ヤヴァイですな・・・・・
926スリムななし(仮)さん:02/11/07 22:06
そーいえば、accutaneは日本の医者でも出してるところ数カ所ありますが、
医者は売ってもいいんですか?だったら・・・
927スリムななし(仮)さん:02/11/07 22:38
>かなり綺麗な肌に生まれ変わってる
かなり近所かもー。
928スリムななし(仮)さん:02/11/07 22:49
セフゾンはどうですか?
>>927
city項目がリアルだったかな(笑。
かなり綺麗な肌に生まれ変わってるさんは、どこで注文しているのですか?
申し訳ありませんが、教えて下さい。
URLなども貼っていただけると、ありがたいです。よろしくお願いいたします。
931スリムななし(仮)さん:02/11/08 01:21
こんばんわ。ずっと探してました。このスレ。
わたしは一年以上前「にきびが絶対に治る飲み薬」の頃に個人輸入して、この薬のみ始めました。
3クールを終え、今はニキビがほとんどできずにようやく1カ月が経ちます。
結婚を考えていて薬には、もう頼れないのでフォトフェイシャルなどして
なんとか維持しています。

妊娠の情報についてくわしく知りたいです。
検査で薬が体内に残留しているか、わからないものでしょうか?
ちなみに、服用した量はトータルで10mgを120錠ほどです。
なるべく少量にしていましたが、それでも2年の否認は避けられないでしょうか?
932スリムななし(仮)さん:02/11/08 13:21
>>931
残留は判らないと思った。
万が一という事もあるから長めに期間を置いたほうがいいんじゃない。
奇形を妊娠したら悲惨だからね。
933スリムななし(仮)さん:02/11/08 13:50
>931
奇形児だとショック大きいから、長めに避妊したほうがいいかと。
期間は色々書いてあるからわからないけど。

3クールしたんですか。
皮脂の量は服用後でも減ったままですか?
それとももどりましたか?
934スリムななし(仮)さん:02/11/08 17:54
2年は長いよなぁ。
935男子高校生:02/11/08 18:13
かなりきれいな肌にうまれかわってるさんはどこに住んでるんですか?かなり近所っぽい。。。
936スリムななし(仮)さん:02/11/08 18:20
イギリスに注文したけどなかなか届かない。
937931です:02/11/08 22:50
>932さん
残留の検査ないのでしょうかねえ。。。
期間がすぎても心配で、怖いけど自分が選んだ事なので仕方ない・・か。
>933さん
皮脂の量はフォトフェイシャルをしているせいか前よりずっと少なくなりました。
それとも歳のせいかもしれませんが・・。
毎日11時に就寝を心がけて体調リズムを必死で維持してます。

☆アクタンを服用後に妊娠→出産した方、おられませんか〜???
 お話聞きたいです!

938スリムななし(仮)さん:02/11/08 23:05
弟スレです。よろすく兄ちゃん。

■男の洗顔・髭剃り・眉(顔の手入れ総合スレ)■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1031040787/l50








939スリムななし(仮)さん:02/11/09 21:06
野球の松井って、よく唇をなめてる。
それも、まるで唇が乾いてつばでぬらしているように。
アキュテイン服用してるか、服用してたのかも。
940スリムななし(仮)さん:02/11/10 09:24
アクタン使っている人に質問ですが、
以前のスレで赤ら顔になるとの事ですがどうでしたか?
保湿を怠ったらひどい赤ら顔になると思うよ。でも、アクタン服用
している以上肌の厚さが薄くなるから軽い赤ら顔ぽくなるかもね。
一応言っておくと、よく写真でみる真っ赤ではなくてうっすらだから
保湿してれば大丈夫だと思うよ。
942スリムななし(仮)さん:02/11/10 15:27
>941
なるほど
今のピルの治療をしてるんですが、
ダメだったらアクタンに手を出してみようと思います。
所詮ピルはニキビ菌にまでは作用しないし・・・
やはり、皮脂を抑えたり毛穴を小さくさせ、
菌を殺す作用やニキビの直接的な効果はアクタンかも。
943スリムななし(仮)さん:02/11/10 23:08
アキュテインは皮脂腺を縮小するだけだよ。
菌を殺す作用はない。
毛穴を直接小さくするわけでもないと思う。
944スリムななし(仮)さん:02/11/11 02:04
かなり綺麗な肌に・・・・さんが買ってるサイトは↓ですよね?
http://www.mastersmarketing.com/price_i_l.htm
945スリムななし(仮)さん:02/11/11 03:23
イギリスのサイトのセキュリティって大丈夫なんですか?
ウィンドウの下にカギのマークが出ませんが。
946スリムななし(仮)さん:02/11/12 04:16
http://www.medsmex.com/jp/pro-list.htm
ここのaccutaneのジェルってなんでしょーね。
947スリムななし(仮)さん:02/11/12 04:25
2002-09-09
◆Ranbaxy、米国におけるニキビ治療薬の発売延期
【ムンバイ】Ranbaxy Laboratories Ltd(RLL)は、
Roche Holdings製ニキビ治療薬アキュテイン(Accutane)の
ジェネリック・バージョンを、当初の予定を2ヶ月延期し、
今年末までに発売する。

roaccutaneと比べてこの薬は安いんでしょーかね?
なにか知ってる方いましたら教えて下さい。
948スリムななし(仮)さん:02/11/14 01:35
イギリスは注文してからどれくらいでメールを送って来ましたか?
書き込み少ないなー。
949スリムななし(仮)さん:02/11/14 02:53
20mg服用してて効果が有る場合は40mg服用する必要ないのですか?
20mgで効果があっても、再発のことを考えて40mgの方がいいのでしょうか
服用量と再発は関係あるのでしょうか。
950スリムななし(仮)さん:02/11/14 09:40
HealthPlusはやめといた方がいい。
9月に注文しても来ないので、再三問い合わせやキャンセルのメール出しても
反応がなっかたところ、最近勝手にカードの引き落としをしようとしてました。
何とか引き落としはされずにすんだけど、要注意です。
引き落としをしようとしたのは発送準備ができたからかも知れないけど
あまりにも対応がなっていないので、信用できませんでした。
951スリムななし(仮)さん:02/11/14 11:16
効いてる時は下手に量をあげる必要はないと思う。
次スレ立てようとしたら、ホスト規制かかってた。
テンプレつくったので誰か立てておくれ。

にきびが絶対治る飲み薬(アキュテイン) part5
ここは、ニキビ治療に効果的な飲み薬(ro)accutaneについて語るスレです。
効果は凄いですが、その分副作用も沢山あるので、安易には飲むことは出来ませんが、
ニキビで引きこもっていたり、死にたいと思っている方には、試してみる価値はあると思います。
皆でにきびを治して、明るい生活を送りましょう。

にきびが絶対治る飲み薬
http://natto.2ch.net/diet/kako/988/988629699.html

にきびが絶対治る飲み薬part2
http://natto.2ch.net/diet/kako/994/994041195.html

にきびが絶対治る飲み薬part3
http://ex.2ch.net/diet/kako/1022/10224/1022415761.html

にきびが絶対治る飲み薬(アキュテイン) part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1028133587/
☆効用
皮脂の分泌を減らすこと、またそれによりバクテリアも減らすことによって
ニキビをできなくする。
☆用量・用法
1日0.5〜1mg/kg(50kgの体重で25mg〜50mg)
一般的に4〜6ヶ月の1クールで80%の完治率。
1クールで完治しない場合は最低2ヶ月の間隔をあけ2クール目を行う。
☆副作用
催奇性が高いので妊婦は服用禁止。避妊はしっかりと。
治療後に妊娠が大丈夫になるのは3ヶ月とも1年とも。より安全には1年開けた方が。
他に唇・目の乾き。日光への過敏。関節痛。抜け毛。
☆注意点
この薬は他の外用薬や抗生物質など他のニキビ治療薬を試し効かなかった
場合だけ。
肝臓への負担が高いので、お酒はほどほどに。また、欧米では服用前や
服用中に2週間や1月の間隔での血液検査を義務づけている。
Accutaneの成分のIsotretinoinはビタミンAに似た成分なので、副作用を
高める可能性があるため、ビタミンA含有サプリメントは服用しない。
副作用が酷い場合は、用量を減らすか、服用をやめ、医者に相談を。
ミノマイシンとの同時服用はだめ。
食事と一緒に服用する。空腹時では約半分ほどの吸収率。
治療後は皮脂の分泌は元に戻るので、テカリ止め薬ではない。
実績のある業者

Masters Marketing(イギリスの業者)
http://www.mastersmarketing.com/price_i_l.htm#i
10mg30錠$35
20mg30錠$64.5

ヒマラ屋タイランド(日本の業者だが、値段が倍以上高い)
ttp://www.himalayathai.com/
10mg10錠3,500円
20mg10錠5,600円

他に前のスレで安い業者が見つかったが、取引は成立していない模様。
956スリムななし(仮)さん:02/11/14 23:48
参考サイト

Accutaneの製造会社のページ
ドキュメントが落とせる
http://www.rocheusa.com/products/accutane/

アキュテインの日本語情報も多いニキビ跡・ニキビ痕 治療情報掲示板 過去ログ
ttp://isweb38.infoseek.co.jp/family/wink70/2log.htm

アキュテインの用法
http://homepage2.nifty.com/hada-clinic/accutane.htm
イギリスは前回までは五日で来ていたのに、今回は10日経っても
アクタンがきません。なぜだろう?みなさんはもう着ましたか?
958明日:02/11/15 23:27
同じです・・・
なぜなんだろう・・・
今回は なかなか届かないっ!!
早く届かないとヤバイわけなのにっ!!!
いつもなら、本当早く届くのにね。。。
私も注文して、メールがきてから もう一週間になります。
いやっっ、10日経つかも・・・・
959スリムななし(仮)さん:02/11/15 23:40
結構みんな注文してて品切れなのかな?
やっぱりアキュテインないとニキビできちゃうの?
960るりこ:02/11/16 03:18
>959
んなーこたーない。
めんどくせーから、一番効く飲み薬のんどけ!って感じな奴も多いはず。
即効性期待しすぎ。
961スリムななし(仮)さん:02/11/16 03:39
引落しはいつごろされるのですか?
メールが来た時かな。
届きますた^^。今回は代表者がバカンス中に能無しアシスタント
発送を溜めすぎたからでしょうか?(笑。まぁ、届いたので
あと2ヶ月頑張ります^^。当方大阪ですよ^^。
それと自分が服用期間終わったら輸入代行を数名だけ毎月してあげようと思います。
私はコレのおかげで本当に明るくなれて、オシャレするのも本当に楽しいです^^。
2ちゃんに会えなかったら今もすごい顔だったと思うと・・・。
では、みなさん頑張りましょうね!

>>961
引き落としはカード会社によってちがうと思うけど、
メールが来たときの日付とカード会社の今月引き落とし期間
を比べたらどうでしょうか?まぁ、おそらく一ヶ月前の仕様額が
今月の請求額になると思いますよ。まぁ、カード会社に電話してみてくださいな^^。
963スリムななし(仮)さん:02/11/16 22:28
>>562
輸入は個人使用のみ許されてて、国内での譲り渡しは
法律違反です。
ばれなければ大丈夫ですし、ばれないと思いますけど
一応違法行為だとは認識しといた方がいいと思います。
964スリムななし(仮)さん:02/11/17 02:13
そなの?お互い同意の上なら問題ないと思ってた
用はお互い仲のよい友達になればこんなの回避できるんだよ(笑。
代行という仕組みじゃなくて、友達が困ってるから、じゃーおいらが
頼んであげるよてかんじ(笑。まずはメル友からですね(笑。
966臨床実験体壱号:02/11/17 18:07
漏れもこのスレみてアキュテイン買いました!
漏れの場合は白ニキビの方が多いのですが、
過去ログみると白ニキビには効果が薄いのかな・・・
とりあえず、今日の朝早速10mgを飲んでみたのですが、
・速攻で唇が乾いたYO!
・目は乾いた感じがしないYO!
・頭痛がするYO!
・皮脂は少し減ったYO!(な気がする)
・やっぱり新しいニキビがポツポツできてるYO!

とりあえず朝晩10mgずつを4週間続けてみまつ。
967スリムななし(仮)さん:02/11/18 03:09
がんばってね〜
968スリムななし(仮)さん:02/11/18 16:37
白ニキビも赤ニキビも全部効果があります。
何しろ皮脂の分泌を抑えてしまいますから。
肌の乾燥の程度を見て、量を調節し、
少し抑え目にした方がいいです。
乳液とかでの保湿も十分に。
量が多すぎると、冬の乾燥した日には
全身の肌が乾燥して痛くて、死にそうになります。
今日アキュテイン届いたのですが届く前に他の治療でニキビは治ってしまいました。
安易に購入してしまい反省してます。
20mg60cap無駄になってしまったんで¥17500でどなたかに譲りたいです。
でも違法行為みたいなので困っています。それでも構わない方メールください。
970スリムななし(仮)さん:02/11/18 17:03
>明日さん
うぅー 湿疹がでちゃいました・・・
これって量減らせばなおりましたか?
それともほっとけば治ります?
971スリムななし(仮)さん:02/11/19 19:29
湿疹はひどくなると滅多に治らないので
治るまでしばらくやめた方がいいです。
よく体を洗って清潔にして
スキンミルクとかで保湿することも大事みたいです。
972明日:02/11/19 21:57
970さん、湿疹でちゃいましたか・・・
身体全体に出ましたか!?
それともどこか一部だけですか!?
もし、身体全体もしくは体(手足ではなく胸やお腹など)に出たんなら
少し量を減らして様子を見るか、保湿をしっかりしてみてください。
私は量はそのままで保湿をして克服しました(苦笑)
身体なら、簡単にお風呂上りにタオルで水分を拭く前にベビーローションなどを
ぬってから身体を拭いたりとか(笑)
でも、何もしない時も多かったですが、一ヶ月か二ヶ月くらいで治りましたよ。
人によっては、ひどくなる人もいるようなので慎重になりますよね。
でも、この薬の事を知らない病院の先生などに診てもらうのはチョッピリ危険
なような気もするので気をつけてくださいね。
みんな、色々な悩みがありますが頑張りましょうねっ。
初めはわからなかったけど、最近になってとってもよく効果がわかるようになりました。
時間とお金かかるけど、きっと良くなるからっ!!
973スリムななし(仮)さん:02/11/20 00:22
体とかならまだいいけど、顔にできたら大変だから少し様子をみたほうがいいかも
徐々に広がってくる、もしくは酷くなって直らなくなる事もあるから注意してください。
それとこの薬飲んでると普段より傷なんかが治りにくいから、湿疹も
治りにくい。
ステロイドに頼らなくてはいけなくなったら末期だからくれぐれも慎重に
974スリムななし(仮)さん:02/11/20 18:53
age
975スリムななし(仮)さん:02/11/20 18:55
にきびが絶対治る飲み薬(アキュテイン) ?

アキちゃんのあだ名みたいだな。
976スリムななし(仮)さん:02/11/20 19:11
オーストラリアに友達がいるんだけど買って送ってもらえるの?
それとも医者にいかんと手にはいらん?
その人はニキビじゃないから医者にいっても出してもらえんだろうけど。
977スリムななし(仮)さん:02/11/20 19:31
ひどいニキビってどれくらい?
私みたいにおでこだけで100個以上あったらひどい?
アキュテインのんでもいい?
978スリムななし(仮)さん:02/11/20 20:45
age
979臨床実験体壱号:02/11/20 22:35
>>967さん
>>968さん
レスありがとうございます
白ニキビにも効くのですね〜うれすい〜
乾燥に気をつけてがんばりまつ

とりあえず経過報告、
・20mg5日目、初日以外は副作用は感じないYO!
・目立った効果もまだないYO!

980スリムななし(仮)さん:02/11/20 22:55
100個ってネタか?
おでこだけでそんなにできないでしょう?
981スリムななし(仮)さん:02/11/21 02:22
ちっこいにきびなら100個くらいできるでしょ。
パッと美100もねーだろーって思っても
数えてみると以外と多い。
982スリムななし(仮)さん:02/11/21 11:14
あるよ、100個余裕で。
顔全体あわせたら1000個はある。
本当に重症の顔って知らないのね。
983スリムななし(仮)さん:02/11/21 13:36
オーストラリアに行けばアキュテイン手に入るの?
薬局では売ってないの?
ベンザックなら手に入るかな?
984みき:02/11/21 18:58
15年間色々な治療しましたが効きませんでした。
飲み始めてまだ4日、一日10mgを2回飲んでます。
飲んでいる方、飲み始めた方と情報交換出来たら
心強いです。私は今のところ副作用も効果もありません。
985スリムななし(仮)さん:02/11/22 02:12
>>984
1ヶ月も経てば効果が実感できると思うよ
あせらず気長にがんばりましょうね
はぁ・・・・薬は怖いんでびょういんにいってみることにしまつ。。。。。
新スレ立てますた。
>>952- さんのテンプレ利用いたしますた。
ありがとうございます。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1037902805/l50

使用テンプレ
>>952-956

にきびが絶対治る(?)飲み薬(アキュテイン) part5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1037902805/
989みき
985さんありがとうございます。自分の性格を考えると、
副作用の中で鬱が一番心配ですが にきびが原因で性格まで
変わった位悩んでいるのだから、治ればきっと大丈夫だと
信じて頑張ります。10mgを一日2回今日で5日目、乾燥
見られず。あごと首にボコボコしたにきび有り。