もやしマヨネーズダイエットについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
801スリムななし(仮)さん
>>785
>もやしに納豆かけて
>鰹節かけてソースかけてマヨかけると
>お好み焼き風味で(゚∀゚)=3ウマー!よ。

納豆にソースなの?
マジで?
醤油の間違いじゃなくて?


802スリムななし(仮)さん:04/03/12 02:32
>>799
激デブだったら素直に「あーダイエットしてんのねー」と思うだろうから、
激貧と思われるぐらい、たいして太ってないってことだと好意的に解釈してみよう。
>>800
環境ホルモン
804スリムななし(仮)さん:04/03/12 03:16
>>794
それマジ?
それから体重戻ってないの?
>801
785じゃないけど・・・。
やってみたけど、おいしかったよ。納豆の匂いは全く感じなかった。
でも、全体的にヌパーっと糸引いてたけどね。
味はお好み焼きって感じだったよ。
806801:04/03/12 10:59
>>805
レスありがとうございます。
納豆についているタレはかけないで、鰹節・ソース・マヨでいいの?

807スリムななし(仮)さん:04/03/12 14:33
>>803
環境ホルモンって何ですか??
808スリムななし(仮)さん:04/03/12 23:06
10日で8キロ痩せたってマジですか?
最近、体型ヤバくなってきたんで
もやしばっかり食べて生活しようかと・・・
809805:04/03/17 09:16
>806
まだ見てるかな?もう試したかな?

私はタレはかけずにやってみました。
でも調子こいて続けて何日も食べていたら飽きてしまい、
もう食べられなくなっちゃった。
(´・ω・`)ショボーン
810スリムななし(仮)さん:04/03/18 11:12
>>809
見てます。わざわざありがとう!!

タレかけてないんでつね。
私はタレ入れてやってみたら、ウマー(゚▽゚*)だったので、それ以来タレ入れてやってました。
今度、タレなしでやってみますね。
昨日は納豆にツナ缶もまぜちゃいました!!
旨いけど、ダイエットには不向きかも。でも旨いからいいや♪
811スリムななし(仮)さん:04/03/18 17:48
飽きてきたらナッツ類をつぶしてかけたりすると美味しいよ
あと焼海苔と醤油マヨも美味い
もやし買って帰ろ
814スリムななし(仮)さん:04/03/19 14:46
納豆とシーチキンなんて最強じゃん。
ダイエット向きだよ。良質タンパク質とれるし。
シーチキンの油不使用と
パスタ用のたらこソース(のり付き)
もやしをまぜたらウマーだった。
4/12以降は買えないのか、残念
買うなら今だな。
684 :スリムななし(仮)さん :04/03/27 03:13

>680



こうかくと業者といわれるのかな、まーいーか
ttp://bodyken.ddo.jp/bk/ep_a.html

薬事法って、こうもひどいのか?
817スリムななし(仮)さん:04/04/04 19:52
今このスレ見たら面白かったので あ げw 漏れもやし好きでよく食べてるけど、やぱ良いんだね(・ω・)漏れはよくケチャで痛めて食べてます
818スリムななし(仮)さん:04/04/04 19:54
ちゃんと体脂肪も落とせるの?
819スリムななし(仮)さん:04/04/04 20:00
皆さそは一日にもやしどの位食べてるんですか?漏れは一袋ですが… 続けてる方のお話聞き隊です(´∀`)漏れ始めたばかりなので
820スリムななし(仮)さん:04/04/09 21:12
卵でまいてもウマイね。オムレツみたいで
821スリムななし(仮)さん:04/04/12 00:24
ツナ缶使うなら、油抜きおすすめ。
ざるにあけて、熱湯かける。しぼる。
パン屋さんにこの方法習いました。(ヘルシー志向店)
ついでにわかめもいれたらミネラルとれて、ウマー
822スリムななし(仮)さん:04/04/12 15:36
もやマヨ生活(1食をもやしマヨネーズとりんご1個だけ、あと1食は何でも食べる。1日2食)
1ヶ月で4キロ減。
私はコショウをかけて食べてます。
823スリムななし(仮)さん:04/04/13 01:20
マジ痩せる!
>>823
漏れ、効果なかった。
825スリムななし(仮)さん:04/04/15 21:54
上にお好み焼き風味の話が書いてあったので、私もチャレンジ。
もやし1袋とピーマン3個キャベツ適量をフライパンで炒め、
そこに大さじ一杯の小麦粉を調味料入れてかきまぜてかなり薄くといたものをぶっかけてまたやく。
それをお好み焼きソースかけて食べたら、お好み焼きっぽくなりました!!
お好み焼き大好きなのにダイエット始めてから全然食べてないので、これだけでもすごい満足。
野菜に小麦粉がからんだところがマジうまー!でした。
826スリムななし(仮)さん:04/04/17 10:51
夕食に、3袋から4袋を蒸かして、マヨネーズ、醤油、七味唐辛子をかけて食べてます。
みなさんのようにいろいろ工夫してみたいです。
でも、もやしだけではなく、ジョギングや腹筋も続けるようにしています。
♂、身長178p、昨年末の段階で74.0kg→現在62.5kgと効果が出てます。
おなかがぺしゃんこになってTシャツが着れるようになったことがうれしいです。
827スリムななし(仮)さん:04/04/19 01:17
うんこぶりばり!!!
828スリムななし(仮)さん:04/04/19 08:13
もやしで便通良くなるっていうレスをよく見かけるんですが…
そんなみなさんは一日に何袋食べてるんですかね?

私毎日一袋(250g)食べてるんですけど便秘治らないよー
829スリムななし(仮)さん:04/04/19 20:13
私ホルモン炒めとかにもやしを入れて食べてるんだけど
ホルモンとか入れてると痩せないのかな。
あと、モヤシにシオコショウで炒めたりするのもおいしいよね。
>>828 腹筋鍛えると良いと聞いたぞ
このスレを見て、もやし料理にとりかかるようになりました。

>828
もやし食べたら快腸って方が多いみたいなんですけど、私も全然です・・・。
でも、野菜をあまり食べなかった頃よりは、
開門開通がしやすいかなあ?とは思っております。
汚い話でスイマセン
便秘のひとは、茹でモヤシだけじゃなく、海草類や茹でキノコを加えて、ポン酢で食べるといいよ
2・3日は変化があまりなくて、その後ゆるめの便が出ると思う
それがおさまったら、真っ黒な便が出て(宿便ってやつ?)、その後快便になる

尾篭な話でスマソ
833828:04/04/21 22:42
>830>831>832さん
レスありがとうございます。

腹筋はじめてみました。
海藻類やきのこも積極的に食べてみます!
すこしは油分も摂らないと、便は出ませんよ
マヨ和えにするとか、ゴマ油を少々たらすとかしたほうが、ベムピにはいいどす
835:04/04/23 18:25
もやし初めて一週間
全然効果ないよ・・・
高野豆腐も食べてるけど効果ない・・・
便秘解消とお腹の掃除ならコンニャクに勝るものはあるまい。
このダイエット法の痩せる理論ってほとんどアトキンス式に近いものがあるから、
ジュース飲んだり、ご飯やパンを普通に食べてる香具師には効果無いと思う。
低炭水化物だからこそマヨネーズが生かされるんじゃないかな。
838スリムななし(仮)さん:04/04/23 23:05
アトキンス式ってなんですか?
>838
2chではただ質問するだけでは答えてもらえない場合がほとんどですよ。

Google検索や、
http://www.google.co.jp/

教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/jsp/oshiete_top.jsp

を活用してみてください。
Googleツールバーをブラウザにくっつけておくと
検索がすばやくできていいですよ。

そんなわけでコレ↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%A2%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%BC%8F&lr=
840スリムななし(仮)さん:04/04/24 07:26
839さん>ありがとうですいってみます。
841スリムななし(仮)さん:04/05/04 14:06
おまいらさぁ一キロ減らすには七千ちょっともカロリー使わないといけないんだよ。
食い物でダイエットしたって食べる量が減った分軽くなったり水分の関係で減ったように勘違いしてるだけなんだよ。
三キロ減らすにも二万キロカロリー分消費しないといけないんだよ
運動しろ
ウォーキングだってやっとるばい!!
まじでンコでてびびるばい
843スリムななし(仮)さん:04/05/04 20:35
やべーまたンコしたくなってきた

最近のキムチチゲモヤシてんこ盛りがきいてるなぁ。

ブリッブリイーって感じで出るんだよね。

月4kg以上落としてるのにカラダはドンドン健康になっていく・・・
なんか起きてる時のあの何時も感じていただるさ、眠気が
全くない。
最近歳かなぁ・・・とかいってた31歳だけど歳じゃなくて不摂生で
ちょっと体調悪かっただけだったんだな。

ダイエットって結構よほどバカなやりかたしない限り
健康になれるんじゃない?
30過ぎて栄養あるもの食べまくってちょっと肥えてるより
質素な食生活で通常体重の方が断然健康っぽ。 
なんか20代前半並みの活力戻ってきてる
844スリムななし(仮)さん:04/05/06 00:12
今日なんかの番組で見たけど
バレリーナの人が、もやしにパスタソースかけて食ってるって言ってた
あと毎日半身浴1時間だって
その人、すっごく細かった
うらやましい〜
845スリムななし(仮)さん:04/05/06 00:33
バレエの運動量はすごいよね。
数時間毎日体動かしているから全身筋肉。基礎代謝高い。
練習の他に、毎日半身浴かー
その上摂取カロリー抑えていたら細いよねーすごい怒力。頭下がるよ
体重増加したらつま先やパートナーへの負担もあるし
体重が多いバレリーナ、解雇された例もあるから必死だよね
846スリムななし(仮)さん:04/05/07 22:11
>>844
なんかそれうまそうな気が・・・

今度やってみます!
4日前から参戦。味のバリエーションを模索中。

キムチ味を試すため、「キムチ鍋のつゆ」「キムチ料理の素」をそれぞれ使ってみた。
「キムチ料理の素」の圧勝。
和えると、キムチ汁がすぐ水に溶けて味気なくなるから、別皿に盛って使うのが良いようだ。

鰹節って青臭さをカバーしてくれて良いね。
俺はもやしを袋ごとチンして、ゴマドレッシングをかけて食う。
うまい!
こんな良スレあったんだ!
私はダイエット初めて一年近く、もやしを食べなかった日はないな。
お腹ふくれるし色んな食材と合うし、何より安いもんね。
朝ごはんのもやし炒めをお弁当に入れるから二食は絶対食べてる。
今日はそういえば三食もやし食べたw
巨だったんで簡単に25キロ痩せたyo
まだまだ続行中…つか、一生食べ続けると思うw
850スリムななし(仮)さん:04/05/10 19:53
>>815
いいこと教えてくれてありがd!
ヱスビーのからし明太子パスタソースで和えたらウマー!
851スリムななし(仮)さん:04/05/10 20:43
もよし、袋から出して洗った方がいぢえすか?
すみません・・・・・あげてしまいました。
今日深爪してしまったのでタイピングが痛いです(>・<)
ごめんなさい
853スリムななし(仮)さん:04/05/10 21:37
何?
炎鋼?
854スリムななし(仮)さん:04/05/11 00:02
聞きたいんだけどみんなは1日一食で、それをもやしだけ?
それとも、1日3食もやし?
教えて下さい。それと、1日に何回かわけてモヤシ2袋でもいいですか?
自分は夕食にもやし食ってます。
もやしだけじゃ味気なくて絶対続かないから
お肉もちょこっとだけ入れてる。
そのかわり朝とか昼も軽め。
856スリムななし(仮)さん:04/05/11 00:26
みなさん油で炒めてますか?それとも煮る?
もやし1袋のカロリーってどれくらい?
858スリムななし(仮)さん:04/05/11 16:36
25キロカロリー
859スリムななし(仮)さん:04/05/11 16:44
もやし何気に食べてたら、1週間で-3s
>>856
もやしひと袋を深めの鉢に入れてラップして3〜4分レンジでちん。
(オプションはツナ、お勧め)

ぽん酢でもよししょうゆマヨネーズでもよし
上からゴマかけたりかつお節かけたり簡単な工夫して食べる。
オレはツナよりもサバの水煮缶だな。
ツナとよく似た味だし、こっちの方がDHA、EPAも多いよ。

コツは水煮の汁も一緒にとること!
理由は、汁に魚の栄養分が溶け出しているから。
だんだんもやし飽きてきた。
863スリムななし(仮)さん:04/05/16 10:42
金かからず痩せて最高!
864スリムななし(仮)さん:04/05/19 11:39
湯がいたもやし、浅漬けにしたりキムチ漬けにして
食事に取り入れるようにしたらご飯が減って痩せた。
865スリムななし(仮)さん :04/05/19 15:21
私の場合お昼をもやし一袋。一度に二袋はちょっとキツイかも。
おいしく食べられるのは1.5袋が良いところのような気がします。
おいしく食べられる量がその人の適量じゃないかな。
よって一日の食べ方も量も味付けもアトランダムに気分で、が長続きの
コツと思います。4ヶ月で12kg痩せましたよ。
マヨかけて気分によってトッピングを醤油+ゴマドレ、唐辛子、
魚の粉。あとはテキトーにバナナ一、二本とか簡単なスープ
飲んだり麺類(蕎麦や細うどん)半人前で過ごしてる。
夕方お腹すくと果物食べたりおにぎり一個くらいつまむけど、これで
夕食は普通量でも一週間に0.5〜1kgは痩せると思う。
(ちなみに朝はマイクロダイエットっぽい飲料1杯です。)
子供がいるし、もともと食べるのが大好きなので夕食は普通に食べないと
ストレスたまる。朝は忙しいから飲み物だけで大丈夫だし、一人で食べら
れるお昼ならもやしだけでも気がね無し。何よりもやしの食感が好き!
食べた〜って感じするし。さっと熱を通して生っぽい方がおいしいですよ。
本では茹で時間30秒って書いてありました。それと緑豆もやしがオススメと
なっていました。私も緑豆から入りましたが今はもっと細いタイプが好き。
しかも安いし。ただ、根を切っているもやしはNGだそうです。
866MAYU:04/05/23 14:01
本物です!

寝る前に飲むと眠れなくなるぐらいスゴイ燃焼系サプリ!?
衝撃情報!
┏━━━┓
┃本物!┃
┗━━━┛
自信を持って言い切れます!!
コレがMAXのダイエットレベル

ド派手に燃焼させませんか?
http://ije.jp/p/pdd?fp=2Blgsk
寝る前に飲んだらダメヨ!
燃えすぎて寝れませんから

笑うとき歯を見せたくない〜って皆サマに朗報!!
液体をササッと塗るだけで、白い歯と眩しい笑顔(!?)が手に入るという話題のアイテムなのだ!!
http://ije.jp/p/pdd?fp=2Blgty
867スリムななし(仮)さん:04/05/25 01:34
よーし!
明日から始めるぞおぉ。
868スリムななし(仮)さん:04/05/25 10:34
間食するよりもやしにぽん酢かけた方が
安くてカロリー低くて栄養あってウマー
もやしをカレー粉で炒めるのオススメ!
870スリムななし(仮)さん:04/05/25 15:07
カレー粉ウマイかも!
もやしの主要栄養ってなに?
ん〜ってか栄養無くない?水分?
繊維あたりがとれるかな
一応もやしググってみた。
ここのもやし基礎知識→もやし1本の栄養見てみたら?
ttp://www.ueharaen.co.jp/moyashi/
873スリムななし(仮)さん:04/05/25 15:57
あるあるにも出てたのか…
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arumoyasi/mo_1.html
874スリムななし(仮)さん:04/05/28 14:38
その時はお腹ふくれるけどちょっと時間経つとすぐお腹がすく・・・
875スリムななし(仮)さん:04/05/28 15:59
まあほとんど水分だからね・・
876スリムななし(仮)さん:04/05/28 17:13
そうだよね〜物足りないよ・・・・・・
877スリムななし(仮)さん:04/05/28 20:25
結構腹持ちするよ。もやし+納豆+しそは好き
878スリムななし(仮)さん:04/05/29 18:41
袋ごとチンするっていう人がいるが、
有害物質溶け出すんじゃないの?
879スリムななし(仮)さん:04/05/29 18:47
>878
うん、袋のままチン!はオススメできない。
880スリムななし(仮)さん:04/05/30 00:30
小腹が空いたので、もやし食ってます。むしゃむしゃ(´・〜・`)
881スリムななし(仮)さん:04/05/30 02:18
麻婆もやしにして食べるのがお勧め!
肉無しで、ニンニクと生姜を炒めて香を出し
トウバンジャン、醤油、砂糖少々有れば豆鼓を加えて炒める。
水か鶏がらスープを適量加えて片栗粉でとろみ出す。
ピリ辛シャキシャキで美味いですよ♪
882スリムななし(仮)さん:04/05/31 01:40
夜、おなかが空いた時イイ!
883スリムななし(仮)さん:04/06/03 21:51
記念かきこ!
もやし1袋食べてお腹痛くならないですか??
今日1日中、腹痛くて苦しんだ。二度ともやしは食わない。見たくもない!
ただの食いすぎだろうけど、別に見なくていいよ。
つまみで、スルメにマヨ付けるって、
もしかしてダイエット?
叙々苑のドレッシングかけて食べると最高に、んまい。
でも8割油だから、ピエトロのライトでガマンしてます。
888スリムななし(仮)さん:04/06/09 02:26
萌やしの袋に、萌やしマヨネーズの調理方法が印刷されるようになった。
カレー粉を小さじ1杯分、マヨに混ぜるとんまいと書いてある。
カレー粉持ってないけれど。
889スリムななし(仮)さん:04/06/09 11:10
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
890スリムななし(仮)さん:04/06/17 23:25
悲しいけど全然痩せない。
それより近所のスーパーの萌やしの価格が上がったんですが。。。
250gで38円だったのが、150gで30円になりますた。
それ以外は80円以上のしか選べないし。
891スリムななし(仮)さん:04/06/18 15:43
もうね、飽きた。勘弁して。
892スリムななし(仮)さん:04/06/27 00:43
今日から始めました。
おいしいっ(>V<)
893スリムななし(仮)さん:04/06/27 04:01
ふーん。普段よっぽどマズイもの食べてたんだね。
894スリムななし(仮)さん:04/06/27 04:07
なんかスーパーでうってるホルモンみたいなやつあんじゃん?
味ついてるやつ。あれにもやし入れてたべてるけど結構うまいぜ!
まあ、あのあるホルモンみたいなやつ400円くらいだけど。
カロリーはどのくらいか知らないけど、太らないよ。量少ないし。
895スリムななし(仮)さん:04/06/27 04:18
もやしは愛しいねv
ダイエット界でなら  もやし=糸こんにゃくは家族だ。
煮ると麺チックになるし。
896スリムななし(仮)さん:04/06/27 16:10
ν速からきました
もやしレシピの追加きぼん
高いけど大豆もやしが大好き
お好み焼き、キャベツのかわりにもやし入れてみた。
なんとなく貧乏くさくて泣けた
もやし食べてから便秘しなくなった。
パスタソースをかけてレンジで温めてます。
味のバリエーションはひろがる。
ボンゴレもやしは不思議な味だった。
900スリムななし(仮)さん:04/07/09 04:28
悲しいけど全然痩せない。
それより近所のスーパーの萌やしの価格が上がったんですが。。。
250gで38円だったのが、150gで30円になりますた。
それ以外は80円以上のしか選べないし。