952 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 17:50
>>923 私もハイドさんになりたいと思ってたよ〜☆
暗示は自分流で良いとおもいますよ。私は生理予定日近くになると暗示します。
薬で治療中の時は「明日生理になる〜」と暗示てました(藁
生理以外では自分がしたい事、欲しいもの、なりたい事など「かならず手に入れる(なれる)・・・」
と暗示ているます。ほとんど1ヶ月〜1数年後には実現します。大事なのは「信じる
事」だと思います
いるます→×
います→○
スマソ・・・
955 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:23
956 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:29
957 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:31
>>956 早く1000取り合戦したいだけだが何か?
958 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:34
960 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:37
961 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:38
ブスは誤爆が多いいね(藁)
962 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:42
963 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:44
964 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:50
965 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 18:55
>>964 【厨房のための煽り煽られ講座】
★煽られて反論できなくなった → 〇〇 必 死 だ な (藁★
予期せぬ自分の無知で煽られた → 釣れた
言い返せないけど負けは認めたくない → ( ´,_ゝ`)プッ
-------
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
966 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 19:01
967 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 19:06
ところで次スレたてるの?
968 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 19:07
969 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 19:09
次スレいる?
970 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 19:11
次スレはまだいらない。
次スレは990がたてて
と、勝手に決めてみるテスト
次スレのタイトルは?
973 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 21:02
すっきりまとめて『ふιぎな美容法 2』ってのはどうでしょう。
974 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 21:08
っまxる
975 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 21:09
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・TEL・090-9959-9959番まで・・・
http://www.blacklist.jp/i (緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ LINK・興信所>
http://www.okudaira.co.jp/ ----------------------------------------------------------
976 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 21:15
1000間近になると荒れてくるなぁ。それもまたよし。
そういえば、私もピンクの呼吸を初めるようになったら、アトピーがよくなってきてびっくり!でもサボると再発。呼吸してすぐに効果があると言う訳ではなく続けていると、痒いことが少なくなって徐々に良くなっていくような感じです。
977 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 23:41
とくに可愛いと思える人が最近いなかったけど
宮崎あおいチャンが最高に可愛いとおもうので目指します。
でも探したけど画像がない…
雑誌でも買おうかしらん
978 :
スリムななし(仮)さん:02/11/09 23:55
?????????????????????????????????宮崎あおい??????????????????????????????????
979 :
スリムななし(仮)さん:02/11/10 00:04
クノールカップスープと緑水のCMやってる子なんだけど
名前ちがったかも…
980 :
スリムななし(仮)さん:02/11/10 00:18
私はちっちゃい一重目だけど、小さい頃から密か〜に深田恭子が好きだった。
あと、日高薫タソ。ショムニのお色気さんも。
顔は似てないけど、雰囲気はかなり似てきてると思う。
しぐさや考えがそりゃもう面白いくらい似てる。
友達曰く、私のイメージは ピンク・女の子らしい・優しい らすぃ。
ピンクマンセー
981 :
スリムななし(仮)さん:02/11/10 00:20
>>979 合ってるよ。確かにかわいいと思うよ、頑張れ。
>>980 女の子らしくて優しいっていいね、そういう子好き。
次スレタイ、
*・゜゚・*:.*・゜不思議な美しくなる方法2゚・*:.。*・゜゚・*
か、
( ´−`) .。oO(不思議な美しくなる方法2)
か、
.。oO○Oo。不思議な美しくなる方法2。oO○Oo。.
なんてのはどう?
真ん中のはイメトレしてるとこをイメージさせてると思ってw
983 :
スリムななし(仮)さん:02/11/10 00:28
色の話してるようですけど、
漏れ男だけど、自分の色のイメージは何って話になって、
みんなに自分は黄色ってイメージがあるって言われました。
黄色ってどんなイメージがありますか?よくわからんです。
自分のことを暗いやつだとばかり思ってたから、
自己イメージは、黒系の色しか想像できなかったんですが、
周りから黄色って言われたときはびっくりしました。
すみません、ふときになったので、質問させてもらいました。
このスレはもう終わりそうだからもういいかなとかなんとか思いながら。
>>983 黄色って元気、活発、楽しいってイメージがある。自分の中では。
周りからそう思われてるってことはいいってことだと思うよ。
いらないし つまんないし
何がwなのか意味わかんないし>982
>>985 す、すまん…。スレタイは普通がいいでつか?
≫982
真ん中のかわいくてすてがたいんだけど、
キラキラ感のある一番上に一票☆
でもどれになっても良いと思います。
≫983
まったくの個人的なイメージだけど、
私は黄色って聞いてたんぽぽが思い浮かびました。
なんか春っぽいやわらかい感じ。人それぞれだとは思うけど・・・
988 :
スリムななし(仮)さん:02/11/10 00:43
>>982 ( ´−`) .。oO(不思議な美しくなる方法2)
↑いいじゃん!
でも、不思議な美しくなる方法2って、最初にスレッド名見たとき、
どんな内容かイメージしにくいスレッドだったんですよね。
( ´−`) .。oO(美しくなる! × ∞ )
みたいな感じでどう?
まっ、誰か立てる人が決めちゃっていいと思われ〜
>>985 何か悪いことでもあったの?
煽るなら>>の使い方ぐらい覚えてきなさいね。お嬢ちゃん。
不思議な力で美しくなる2 ってのはどうですか?
私も最初、このスレタイを見たとき一瞬?だったので。
991 :
スリムななし(仮)さん:02/11/10 00:50
>>984 暗い色を言われるより、良かったかもしれないっすね。
引きこもり経験多数のいろんなマイナス衝動多数持った男なのに、
周りから黄色って口をそろえて言われたのには、まだ納得ができないなー。
たぶん、ぽわ〜ん(?意味不明)としたような雰囲気をかもし出してる
せいってのがあるかもしれないです。
>>987 タンポポっすか。
そういえば、地に足がついていないという意味なのか、
ふわふわしてる人と言われたことがありますよ。
990踏んだので勝手に次スレ立てちゃいました。
>>991 ぽわ〜んとした雰囲気っていいじゃん!
もうぽわ〜んとしたキャラを固定しちゃったら?
オリーブボーイみいな感じでさぁ。
なんかちょっとワルい感じがいいってよく言うけど優しい雰囲気の方がずっといいよ。
995 :
スリムななし(仮)さん:02/11/10 01:23
>>994 >もうぽわ〜んとしたキャラを固定しちゃったら?
もう既に固定されてまっす。一生変わりがないかもってくらいこべりついてる。
正直、あんまり好きじゃないんだけど、このキャラ。
ぽわ〜んとした、ふわふわしてるような男だから、仕事できそうにないような
そんなイメージも持たれやすいので鬱が入ったりするときがあり。
この雰囲気は、一生変わりそうにないから、これを生かして
いくしかないんでしょうね。
オリーブボーイとはなんぞや?
996 :
スリムななし(仮)さん:02/11/10 01:29
新スレ、タイトル変わってよかった。
なんか今の、このスレタイ、日本語として変じゃなかった?
>>995 そのキャラ、定着させちゃったら精神的にも楽になれるよ。きっと。
今、癒し系なんて言葉あるぐらいなんだし。
あ、オリーブボーイって雑誌のオリーブのこと。
オリーブ読んでない人には「へ?」って感じだねw
芸能人でいうと中村一義、コーネリアスの小山田、カジヒデキ、草野マサムネって感じかな。
まあ、がんがれよ。
999 :
スリムななし(仮)さん:02/11/10 01:34
>>998 ありがとう。
雑誌のことなんだ。見とく。
あげてくれた芸能人、なんとなく似てるわ。
もっと落ち着きのないようなタイプだけど。
自分の雰囲気受けていれて、がんがるよ。
1000 :
スリムななし(仮)さん:02/11/10 01:35
ついでに初1000だ〜!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。