【7】ゼナドリン総合スレッド【7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
とりあえず立てときます。6.5のがよかったかな?
オフラインで残ってる人いたらテンプレよろしくです。
2スリムななし(仮)さん:02/07/01 02:49
2げとー
3スリムななし(仮)さん:02/07/01 02:50
ほ、他のスレは???
・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン!!
4スリムななし(仮)さん :02/07/01 02:51
立てるなyo!
やめとけ
5スリムななし(仮)さん:02/07/01 02:53
アメリカ版エフェドリン入りRFA−1→通称Aゼナ
アメリカ版エフェドリンなしEFX  →通称Eゼナ
日本版エフェドリンなしRFA−1→通称Jゼナ(カタカナ表記)

スレの基本はAゼナ。E,Jの人は断り入りで。
6スリムななし(仮)さん:02/07/01 02:54
たぶんもうすぐ移転さんがスレッド復活してくれると思うよ
7スリムななし(仮)さん:02/07/01 02:56
もう復活してるよ! このスレとっておくこととかできるのかな
8スリムななし(仮)さん:02/07/01 03:03
sageでジリジリとか。。。
9スリムななし(仮)さん:02/07/01 09:44
あ!新スレ出来てるー。
折角だし・・・とっておきたいねえ。
1000まであと300位・・。
向こうにも書き込むかな。
101:02/07/02 16:42
本当にごめんなさい。6終ってから使ってください。
■ 過去スレッド
【1】http://life.2ch.net/diet/kako/984/984407514.html
【2】http://life.2ch.net/diet/kako/1007/10070/1007002296.html
【3】http://ex.2ch.net/diet/kako/1014/10140/1014051042.html
【4】http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1018934611/(dat落)
【5】http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1023201799/(dat落)
【6】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1024480281/

■アメリカ版ホームページ
http://www.cytodyne.com/products/xenadrine/default.asp

■日本版ホームページ
http://www.xenadrinejapan.com/

■略語
Aゼナ:アメリカ版エフェドリン入りRFA−1
Eゼナ:アメリカ版エフェドリンなしEFX(エフェドリンフリーゼナの意)
Jゼナ:日本版エフェドリンなしRFA−1

スレの基本はAゼナ。E,Jの人は断り入りで。
111:02/07/02 16:44
■ゼナドリン徹底比較(井筒屋HPより)
https://www.456.com/xena/xena.html

■エフェドリンの危険性について勉強するページ
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/ephedra.htm

過去ログ読むの面倒な人にせめてこれだけでも。
よくある質問の一般的な答(あくまでも個人差)
★お酒、タバコ、カフェインとの併用は避けるべし。
★生理が来ないこともあるみたい。
★摂取後、激しい運動よりもゆったり有酸素運動のほうが安全。
★いまのところ一番安いのは「いづつや」で落ち着いています。
★エフェドリンは医薬品のため食品としての国内での販売は禁止されています。
★大抵の副作用は服用を中断するとおさまります。
★最初の1週間は1回1錠の1日2錠で!
121:02/07/02 16:52
では逝ってきます。ご迷惑おかけいたしました。
13スリムななし(仮)さん:02/07/02 23:51
1さん乙枯れー!
14スリムななし(仮)さん:02/07/04 09:25
後75で終わりそうだよー。
15スリムななし(仮)さん:02/07/04 09:28
此処、sage続けたら消えちゃうのかな?
16スリムななし(仮)さん:02/07/04 09:57
>15
sageで書き込んでも落ちないよ。
書き込みがないと落ちるのだよ。
17スリムななし(仮)さん:02/07/04 23:16
【6】がもう1000になるので、このスレを次スレとして使うときがきたぞ。
よってage。
18662 ◆odB.mQTU :02/07/04 23:21
ついにやっちゃいました。
Aゼナ服用後、格闘技を稽古をし、その終了後、
呼吸困難になりました。マジで。

普段ならあの程度の稽古ではぶっ倒れないないので、
十中八九Aゼナの影響でしょう。
本当に死ぬかと思いました。立ち上がるのに90分を要しました。

ウォーキングなどの軽めの運動なら、Aゼナ服用でも大丈夫かもしれません。
ですが、格闘技とかそういう激しい運動前はやめたほうがいいかもしれません。
少なくとも、私はもう今後服用する気は起きないですね。
死んだら何にもなりませんから。

では。
19スリムななし(仮)さん:02/07/04 23:32
>18
ま じ で す か !?
Aってカナリ危険なんじゃ…
効果も良いけどその分だけ副作用あるんですね
やっぱEに変えよう…
貴重な体験報告ありがとございますだ…
20スリムななし(仮)さん :02/07/04 23:32
>977
発送メールから2週間経っても来なくて、
井筒屋に問い合わせたらワールドカップの影響で遅れてるって言われたよ。
あと1週間待っても来なかったら再配送って言われたけど、
念のため新規で注文し直しました。
今日帰宅したら、その新規で注文した分が届いてました。
発送メールから1週間ジャストで到着。

帰宅する前に井筒屋に問い合わせした時は、手違いで他の県に行ったか、
なんらかのトラブルで紛失したかもしれないって言われた。
井筒屋曰く「発送から到着まで2週間みてください」だそうだけど、
心配なら新規でもう1回頼んでおいたほうが良いかも。
21スリムななし(仮)さん:02/07/05 00:07
Aゼナはやくこないかなァ〜
22662 ◆odB.mQTU :02/07/05 00:29
>>19
まぁ、あくまで「私の場合は」そういう状態に陥った、
という事で理解しておいてください。
みんながそうなると言ってるわけじゃないので。
ちなみに服用は一錠です。

さて、大量に余ったAゼナをどうするか。
燃えないゴミに捨てるかな。もったいないけど。
それとも誰かに安く売るか(苦笑)
23前スレ361:02/07/05 03:45
Aゼナ飲んで一週間(うち2日休み)です。
運動強度に応じて飲む量を調整してます。
慣れて来たのか、悩まされていた不眠も解消。
体調的には順調です。

>>18
662さんが倒れたときの稽古はどんな内容でしたか?
実は漏れも格闘技をやっているんですが、ゼナ服用
はじめてから、キツめの稽古(スパーリングあり)は
まだやってないんです。
もしよかったら、参考までに教えてください。

24権蔵(160×73.8×A5+1日) :02/07/05 04:05
ゼナ飲みだしてから、あまりにも減らないので腹立ってゼナ抜きしました。
変わらず。ついでに運動もお休みしたのに半身浴だけで、またしても体脂肪率
減少。昨日比−1%。4,5回計って平均だした数値です。
1日4錠も飲んでると1日抜いたくらいでは抜けないのかな。それとも寝てる
間に燃えたのかな・・
とりあえず1日身体に力が湧かなくて眠くて筋肉痛で(ウォーキングのせい)
肉体的に年寄りみたいな木曜日でした。
早く体重ヘレ!
25スリムななし(仮)さん:02/07/05 06:51
ゼナ飲んでからくる眠気に負けて
寝てしまうと効果が薄れているような。
そんな感じってないかな。
>>24
体重より体脂肪が減る方がいいと思われ。
運動もウォーキングだと20分以上、早足程度で、とか
VAAM飲んでから、とか工夫している人いるみたいなので
参考にされてみては?
26スリムななし(仮)さん:02/07/05 06:57
ゼナのみはじめて1週間。1キロ減。
副作用ないかったのに、昨日の朝飲んだら
目が回りだして、冷汗がでてきて、あまりにも苦しくなって
吐いちゃいました。今日は大丈夫。
27662 ◆odB.mQTU :02/07/05 07:23
>>23
分類では一応、組み技系格闘技に属します。
昨日は受け身を合計で100〜120ほどやったので、
それでヘバったんだと思います。
受け身って体を前方回転・後方回転し続けますからね。

前スレ361さんがやってらっしゃるのは打撃系ですか?
打撃系はちょっとわからないのですが、激しい無酸素運動の類は
私にとってはちょっとヤバイかもしれません。

ご参考までに。
28スリムななし(仮)さん:02/07/05 08:07
>>25
>ゼナ飲んでからくる眠気に負けて 寝てしまうと効果が薄れているような。

なんか、分かります。動かずに座っていたりすると眠くなる。
「ウトウトがくっ」なんてしてるとダルくてたまりません。
もちろん運動してる時の様な状態とは程遠い。汗もかかないし。
ゼナマターリは宜しくない。

それから夕刻に服用すると家事に追われて「運動」出来なくて
ダルい感じになります。
フラフラ感はあるので、料理する時ヤヴァイです。
掃除などの肉体系家事労働なら有効だけど、
料理みたいな繊細さが要求される家事には向かない。。。
29スリムななし(仮)さん:02/07/05 11:55
Eゼナ飲んでるんだけど、便秘になった。 それから生理不順と出血量が多くなった。

以前エフェドラ入りのサプリ(メタボサージュ)飲んでる時は
エフェドリンの副作用 気持悪いとか口が渇くとかはあったけど、
便秘にも生理不順にもならなかったの。

Eゼナ飲んでる方どうですか?
30スリムななし(仮)さん:02/07/05 11:56
>>28
胴衣。家事はやる気でるけど、食事だけは作りたくない罠
31スリムななし(仮)さん:02/07/05 12:18
>29
私、Eゼナだったけど、(今はお休み中)
副作用も何もありませんでしたよ。
32スリムななし(仮)さん:02/07/05 12:25
Aゼナ、だれか買わない?
1000円+送料ぐらいで。
使用済みだけど、今月の1日に空けたばっか。6錠ぐらいしか使ってない。
俺の体にはあわないみたいなんだよねー。
捨てるのはもったいないしな。まっ、買う人がいなきゃ捨てるけど(藁
33スリムななし(仮)さん:02/07/05 12:33
>>32
Aゼナは日本の薬事法で承認されてない成分が入ってるから国内個人間売買は違法。
手に入れる手段は現地(アメリカ)からの自己責任での個人輸入のみ認められています。
ご注意を。
34スリムななし(仮)さん:02/07/05 12:37
>>33
マジ!?
あやうく犯罪者になるところでした。
ありがとう>>33。潔く捨てますわ。
スレ汚しスマソ>ALL
35スリムななし(仮)さん:02/07/05 12:49
自分で使うために個人輸入することに限り認められてるんだよね。
自分以外の人には売るだけでないただであげることも違法になるから要注意ですぞ。
あげた人に合わなくて体調悪くなって入院したりしたらそれこそ目もあてられない。
使わない分はもったいないけど捨てるが吉。たかが数千円なんだからさ。
36スリムななし(仮)さん:02/07/05 13:16
E飲み始めたけど、心臓ドコドコいってる。
あと頭痛までもいかないけど、頭がボーッとする。熱い。
気分悪くはないけど、これって効いてるのかな?
37Eダス:02/07/05 13:34
昨日から飲み始めています。
157cm50kgからスタート!
服用後の体調変化なし、若干体が軽いかも?
また報告にまいります・・・
38sage:02/07/05 14:19
('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!
>>32のゼナが買いたかった・・
39スリムななし(仮)さん:02/07/05 14:31
ああ・・・キマって仕舞いました。(涙

ゼナ飲んで「今日は冷蔵庫とシンク下とオーブンの掃除しよう」とやりだしたのですが、
オーブンをゴシゴシしている時に、猛烈なイライラ感・鬱に襲われました。
「どうしてこんなに人知を超えた汚れ方してるんだ!畜生!!
激落ち君で擦っても取れねーじゃねーか!ドルァ!!」と切れまくり、
アルミタワシで力任せに擦ったところ、フッ素加工を剥がして仕舞い、
私の手も切れまくり。「うわああああn。痛いよう〜」と泣き出す始末。<子供かよ!

ひとしきり泣いた後はまた掃除に戻りましたが、
本当にキ○ガイ状態でした。ガクガクブルブル。。。
聴いてた曲が陽水だったからいけなかったのか?
寂しさの徒然にオーブンを磨いてはいけないってことか。

もう今日は大人しくしてます。はい。
長くてごめんね。
40スリムななし(仮)さん:02/07/05 14:44
一連のゼナスレッド見てると、
ゼナドリンはサプリメントというよりは、
ドラッグ系って感じだな。
41スリムななし(仮)さん:02/07/05 15:08
>39
手、ダイジョウブ?
オダイジニ
42スリムななし(仮)さん:02/07/05 16:58
子育てしてるんですが
このイライラって危険じゃないでしょうか?
やめといたほうがいいかな。幼児虐待になったら大変だ。
43前スレ361:02/07/05 17:37
>>27
なるほど、ありがとうございます。受け身とかは体を一回転させるから
そのぶん運動量も多そうっすね。

お察しの通り、自分は打撃系です。今日ひさしぶりにスパーリングの
あるコースに出てみようかなと思ってます。
いまのところ大丈夫かとは思うんですが、慎重に運動して、
気分が悪くなったらすぐに休むようにしますね。
無理はしない程度にやってみます。

ちなみに今日のゼナは朝2錠・午後2錠。ほんのちょっとぼーっと
する感覚がある、かもです。体重は一日300gずつくらい減ってる、かも。
44スリムななし(仮)さん:02/07/05 18:08
昨日郵便の不在表入ってたから明日Aゼナ届くことに。
よく考えたらこれ脂肪燃焼サプリですよね
私水太りなのに…
スリファと縄跳びと半身浴を併用して実行してみますわ
45肥熊猫:02/07/05 18:10
E→Aの肥熊猫です。

A2日め。朝1錠。ウォーキング二時間1万3000歩。
副作用はないです。で、効かないって前スレで書いたけど
すごい汗でっぱなし。で、驚いたのは食欲がない…。
しかも、いままで全然割らなかった73キロの壁を割っている。
どうしたこと?おそるべしAゼナ…。

ですが、3時の1錠を飲み忘れてしまって…
おだやかに食欲あり。でも汗はなんだか出ている。

私は子育てしてますが、副作用がないからなのか
そんなにイライラしません。いつも微妙なイライラなら
ありますが、子育てしていてイライラしない親のほうが
異常だくらいの気持ちでいると、キレません。

ウォーキングをはじめて、結果子供も外遊び増えて、
前より早く寝るようになってラッキーでしたよ。
ゼナのむと、なにがなんでも運動しようという気になりますから。
46スリムななし(仮)さん:02/07/05 18:26
>>44
水太りという自覚があるなら
青汁・バナナなどカリウムを摂るように心がけてみては。
4744:02/07/05 18:33
バナナにもカリウム含まれてるんですねー初耳。
青汁とバナナを朝食にでもしてみます。
4844:02/07/05 18:34
しまった…
スレ違いなのに上げてしまった
49むち(156cm48kg):02/07/05 18:38
朝8時半と、先ほど4時半に1錠ずつ飲みました。
ゼナ飲んで2日目です。
今帰ってきて、体重を計ったところ46.6kgでした(昨日から−0.8です)。
本当に効いてるみたいです。嬉しい。
副作用は多少出てるっぽいのですが、あまり強く出てないので
そんなには気にならないです。
ただ口の中が苦く感じるのは気になりました。
そのせいか、私は喫煙家なのですが煙草の量がいきなり減りました。
あと、だいたい5、6時間で効果が切れると井筒屋の説明で
あったと思うんですけど、今日の2時半頃(効き目が切れる頃)
妙に落ち込むって言うか今生理前なんで、そんな感じだったんです。
でもゼナ飲んだらなんとなくモヤモヤしてたのが晴れたって感じで。
だから私はどちらかと言うとハイになるのかもしれません。
これからステッパー&ストレッチしてお風呂に入ります☆
一応7月末までに46キロジャストまで落とすのが目標ですが、
うまくいけば44キロまで行きたいです。
50nana:02/07/05 19:05
副作用って、動悸とかでしょうか?
私も、最初はよく分からなかったんだけど
朝飲むと、午前中は胸がどきどきし、手が震える
ようなんですよ。
気分も、沈んでくるし。
これがゼナのせいだとは思わなかったけど、
のむのやめたら症状がなくなったので」やっぱりそうかなと。
51なっちゃん:02/07/05 19:22
初めて参加します。
昨日よりAゼナ内服開始。とりあえず朝・午後各1錠ずつ。
身長156cm 本日体重65.6kg 体脂肪率40.5%
特にまだ副作用はないですが、すごく汗をかきます。
食欲は若干減りました。油ものを食べると胃がむかつきます。
さてこれからどうなるか・・・時々ご報告にあがります。
52スリムななし(仮)さん:02/07/05 21:03
ゼナ飲み始めてから、カナーリ涙もろくなったと感じています。
ちょっとしたきっかけで涙が出て、もう止まらん止まらん。ダーダー泣いてます
イチ社会人として大丈夫かし・・・
でも泣いてる最中は意外と冷静に
「あー今コレで老廃物出てるかなあー」とか考えてますが( ´ Д `)ノ
53スリムななし(仮)さん:02/07/05 21:36
>52
あ、分かる!泣きながら鏡見て、
「うわっ、きったねー顔!ブス!デブ!」とか思ってます。
ちょっと違うか。・・・我ながら卑屈だな。ふっ。
嘘でも自分のことを誉めてやらないとダイエット滞りますね。。。
54スリムななし(仮)さん:02/07/05 21:58
>>52
私も涙もろくなりますた!
あとかなりウトゥになります。
精神安定剤飲んでる人はダメよって書いてあるのに
飲んでるからかな。。。

あ、あと皆さんは眠くなります?不眠になります?
私は寝れなくなっちゃって (´Д`;)
エフェドラは覚醒剤のようなもんだから寝れなくなるって
聞いたんですけど眠くなる人も多いようですね。
それと便秘になりますた。
55肥熊猫:02/07/05 22:03
確かに寝付きは悪くなります。でも、もともと寝付き悪いほう
だから、あまり感じなかったかも…。
56スリムななし(仮)さん:02/07/05 22:26
>>54
精神安定剤と睡眠剤と下剤を処方されてます。
不眠と便秘は大丈夫。ウトゥも大丈夫なので個人差かなあ。
でも割合で言うとマズーな人が多そうですね、過去ログとか読んでも。
57スリムななし(仮)さん:02/07/05 22:58
しにたい・・・
58スリムななし(仮)さん:02/07/05 23:13
>>57
イ`!!
そんなにウトゥになっちゃだめ☆
59スリムななし(仮)さん:02/07/05 23:26
Aゼナ飲んだら内臓脂肪が激減した!!
成人病ともおさらば〜♪
60スリムななし(仮)さん:02/07/05 23:26
死ぬ気になって痩せる努力をしてみろ、デブ。
61DDD ◆Rxo1tmWU :02/07/05 23:32
新スレになったら副作用報告スレになってるなぁ。
未使用者には参考になるかもですね。一応Aゼナ使用2週目に突入しましたが
特に異常はありません。元々短気なので特別キレやすくなったとは思いませんが
眠くはなるかもです。午後4時の服用時は大抵外回りの車の中なので一応30分位は
仮眠取ってますけれど。

体脂肪計付ヘルスメーター明日買いに逝こうと思います。ジーンズも。
62スリムななし(仮)さん:02/07/05 23:45
Eゼナは副作用は少ないし、人によってはちゃんと効くし、お勧めだよ。
私は今日でEゼナ服用17日目。2.4キロ減ったよ。

ただ、若干だけど指先がしびれたり、顔がかゆくなる時もある、不快なほどでは
ないけれど。そう状態やうつ状態は一切ないよ。
6357:02/07/05 23:49
>58
ありがとう・・ぢゃぁもう少しだけ・・。
>60
ありがとう・・ぢゃぁもう少しだけ・・。
64スリムななし(仮)さん:02/07/05 23:50
>>63
ワロタ
65むち(156cm48kg):02/07/06 00:41
>>52
涙もろくなってしまうってことは情緒の波が大きく
なってるのでしょうか?
私の場合は逆で、飲むと感情の波が平坦になるみたいです。
もしかしたらゼナを飲んだ。って事に安心してるだけかもしれませんが。

>>54
私は眠くなるみたいです。
でも昼間は特に眠気は感じませんでした。
帰宅してからダーっと運動してしまうので
ただ単にそれに疲れて眠くなってるのかもしれません。

本当に人それぞれ症状が違うのですね(興味深い)・・・。
66スリムななし(仮)さん:02/07/06 00:45
>59

 死語使うな。
67スリムななし(仮)さん:02/07/06 01:27
>>63
・・・・  イイ(・∀・)!!
68スリムななし(仮)さん:02/07/06 04:28
私は今Aゼナ3日目で一日一錠飲んでます。食欲がまったくナイデス。一日一食で別に平気。そして3日間ずっと下痢。そりゃ痩せるヨネ‥テユーカ相当体に悪そうなんだけど
69まりりん:02/07/06 06:26
私はゼナとコラーゲンとクロレラ飲んでま〜す。いい感じ。
70まりりん:02/07/06 06:30
コラーゲンで肌荒れも解消ってカンジ。クロレラでお通じもいいで〜す。
71ご注文お待ちいたしております。:02/07/06 06:34
http://itrading.atz.jp/justdoit/xenadrine.htm
ゼナドリンダイエットに興味のあるかた、このぺーじからどうぞ。
他にもBOWSやハリウッド48時間ミラクルダイエットなどのメジャーな
商品をお取り扱いいたしております。
72まりりん:02/07/06 06:38
ダイエットってお金かかるわね。
73まりりん:02/07/06 06:40
そういえば彼氏とエッチしたら1キロやせちゃった。ラッキー。
7471です:02/07/06 06:57
大切なことを書き忘れました。
わが社ではゼナドリン120粒を、日本では通常8800円のところ、
5400円にて販売いたしております。
将来的に購入を検討されている方も、是非ブックマークをお願い致します。
75スリムななし(仮)さん:02/07/06 07:34
>>74
いづつやさんの方が安いじゃん…。
76まりりん:02/07/06 07:44
わたしも安いほうがいいもん。買いすぎちゃった。(爆)
77まりりん:02/07/06 07:45
月のお給料ほとんど健康食品でなくなるもん。
78下痢男:02/07/06 08:07
5400円って、高くね〜??
俺は4800円で買ってるぞ。
79まりりん:02/07/06 08:14
いづつやさんはもっと安いみたい。(爆)
80まりりん:02/07/06 08:21
あのねゼナとアフリカつばき茶でけっこうやせるみたい。やってみて。
81スリムななし(仮)さん:02/07/06 09:02
Aゼナ飲み初めてから性欲が減った
男とする普通のHも一人Hもしたくならない
ウウウ
82まりりん:02/07/06 09:07
わたしは毎日でもOKよ。エッチフレンドほし〜。(爆)
83スリムななし(仮)さん:02/07/06 09:12
>>81
私も。エッチしても逝けないし。早漏気味の男の人はいいかもね。
>>82
おまえウゼー。つかキモイ。
84こち:02/07/06 09:22
今日からAゼナ始めました。
軽い朝食後にゼナ2錠、カルシウム・マグネシウム・ビタミン剤も
一緒に服用。その後にDDRで30分。元々汗かきですが、Tシャツが汗で
重くなるほど汗をかいて終了。
 身長162・体重52とそんなに重くはないのですが、体脂肪が22.3%
時々24%。問題なのはサイズで
 B88 W66 H89 とここ何ヶ月で体重、サイズと共に増えだしたので
やばいと思って始めました。今の所副作用なしかな…。
 
85スリムななし(仮)さん:02/07/06 10:42
ageageage
86スリムななし(仮)さん:02/07/06 11:13
まりりん=りさ?
もう来なくていいよ。
87こち:02/07/06 11:33
 ええっと、まったりと経過報告です〜。
ちょっと酔ったみたいに足元がふわふわする感じ。
日常生活には問題なし。
 運動頑張ります。。。
88まりりん:02/07/06 11:34
おばちゃんたち、がんばってね。(爆)
まりりんもがんばろ。
89まりりん:02/07/06 11:35
20歳過ぎたらおばちゃんだもん。(爆)
90まりりん:02/07/06 11:35
じゃね。ばいばい。
91スリムななし(仮)さん:02/07/06 13:42
セックスする相手がいないので嫉妬するデヴ多数。
92スリムななし(仮)さん:02/07/06 14:02
ダイエット中は性欲無くなりますかねー?
私は逆にやりたくなります!
彼氏にもいつも言ってるんですけど
「私は体重と性欲が反比例するからヨロシク...」って
体重が増えてくると「こんなカラダでセックスでもないだろ...」とマイナスな気分になってきますが
少しでも減ってくると
「みてみて(はーと)」となり そこで謀らずも
「ちょっと痩せたあ?」 なーんて言われた日にゃーアナタ
「そう?そう?そう?やっぱ?」...と調子に乗り

「もっかい しよ!」

となるわけで...
パートナーもきっと喜ぶと思います
そしてまたセックスしてカロリー消費して...
みなさん 頑張りましょ
93スリムななし(仮)さん:02/07/06 14:03
基本的に騎乗位が好きなので腰はかなり振り回しますね

まったくBOOCSと関係ないので読みたくなければここだけ飛ばしてくださいね
セックスの話題で大変恐縮なんですが
最近ある本を読んで感度を倍増させる「運動」が詳しく書いてありまして
男女問わず排尿の時に何度か「止めながら」する...んです
コツが解ってきたらトイレの時以外でも気付いた時に意識しながら収縮運動をするんです
大体1日に200回以上を目安に

「めざせ名器への道」 とばかりに
毎日続けて1ヶ月
あまりの変わり様にお互いビックリしてしまうほど
良かったです
相手の感度が増す為だけかと思いきや自分もこんなによくなるとは...
興味のある方は是非お試し下さい

今まで男の言うことを総合すると「ペニスに襞が張りついてきて、
より奥へ引っ張り込むようにじわじわ絡みついてくる」そうです。
付き合う男はみんな名器って言いました。実際5分以上持った男は
今までほとんどいなかったんですけど。
94スリムななし(仮)さん:02/07/06 14:05
私は今まで8人とセックスしました。
初体験はお互い童貞処女だったので分かりませんけど。
二人目以降は他の女と経験を積んできた男の人でした。
私と初めてするとき必ず驚かれます。「わ、何だこれ!」とか
「え? え?」とか言ってるうちにイッてしまう人もいました。
こんなに凄いの初めてだっていつも言われるんです。
私の場合、騎乗位で突き上げられると子宮からトロトロと熱い粘液が流れだす
みたいです。入り口のほうはいつもしっとりと濡れてる(キャーエチーポイ!
OKっていうか、ズルッと入ってしまう・・・
じらされるのも嫌いじゃないけど(快食待ちの時間みたいで)、
間食っぽく自分で触っちゃったりもしてます。
そんなんだからいつでも濡れてるようになっちゃったのかも。
快食のときはセックスのことなんか頭にないけど、
食べ終わった途端性欲わいてきます。
女性は満腹だと性欲落ちるって聞いたことあるけど、私は関係ないみたい。
95スリムななし(仮)さん:02/07/06 14:05
男は性欲無くなるよ。
まあ精液の元になる栄養取ってないんだから当然だけどさ。
96スリムななし(仮)さん:02/07/06 14:06
>>94
快食って?
97スリムななし(仮)さん:02/07/06 15:34
今さっきAゼナ飲んできましたー。
飲み始めて3日。順調に体重は減っております。

ガンバルゾー!
98屍肉:02/07/06 15:34
お茶とAゼナ一緒に飲むとやばいですか。カフエインとか。
99スリムななし(仮)さん:02/07/06 15:39
今さっきAゼナ飲んできましたー。
飲み始めて3日。順調に体重は減っております。

ガンバルゾー!
100スリムななし(仮)さん:02/07/06 15:42
二重投稿すみません--;

>>98
私今朝お茶で飲んでしまいました。。
101スリムななし(仮)さん:02/07/06 16:17
今日Aゼナを初めて飲みました。(1錠のみ)
J→E→Aと全部試したけど、やっぱりAゼナが一番効果が大きいです。
飲んですぐに運動したせいか、副作用はありませんでしたが、
Eゼナの時の半分の時間で倍ぐらいの汗が出ました。(ビックリ!)
でも、恐いので、運動前だけの服用にしようと思います。
体重に変化があったらまた報告します。
102スリムななし(仮)さん:02/07/06 16:39
明日で服用一週間ですが、一回一錠だと鬱入るようになってきますた。
最初は躁っぽかったのに、段々と・・・。
もう二錠へ移行すべきかな?
鬱もあるけど、切れ方がすごいっす。
チャリで走りながら邪魔な老人に「どけジジイ」呼ばわり。<聞こえてないことを祈る
もうだめぽ。社会不適合者になりそうでつ。DQNってやつですか?
103スリムななし(仮)さん:02/07/06 16:40
体重は少しずつ減ってるけど、
すごい肌荒れしちゃったし、なんか体とか口が臭くなりやすい気がする・・。
精神的にも不安定だし、続けるの悩むなー・・。
104スリムななし(仮)さん:02/07/06 17:04
今度から週2、3回、運動する前だけ飲もうと考え中。あまり意味なさそうだけど。やる気が起きなくてダメダ‥ホントはもう支度して出かけなきゃいけないのに
105スリムななし(仮)さん:02/07/06 17:16
今日10時間くらい寝たんだけどゼナ効果もあって暑くて寝れなくて、ずっとクーラー付けっぱだったら体がスンゴイダルダル!クーラーをすべて体が吸収したかんじ‥
106スリムななし(仮)さん:02/07/06 17:34
今日何故か顔がむくみまくってる。キモイ
107デブ男:02/07/06 18:20
ゼナA飲んで3日目
昨夜に突然心臓が痛くなった
その前にワインをグラス2杯飲んだのが原因かもしれません
お酒は気をつけてください
そのあと少し食事したら治りました
108スリムななし(仮)さん:02/07/06 18:28
Aゼナに不安とか効果ない人、
アディフェンのほうがいいらしいよ。
ニューヨークタイムズに載ってた。
腰とかおしりとかおなかに良いらしい。
成分はAゼナとあんまり変わらず
エフェドラ系だけど。
109こち:02/07/06 21:00
 今日から飲み始めて、朝2錠、夕方1錠。共に運動前に。
かなり汗が出て気持ちいい。今のトコ変化なし〜。
110むち(156cm48kg):02/07/07 00:32
Aゼナ飲んで(一日2錠)3日目です。
昨日の夜から今日の夕方まで実家に帰ってました。
やっぱり両親は私があまりモノを食べないとスゴク気にするので
野菜とか普段あまり食べられないモノを食べてゴマカシました。
体重増えてるよなぁ。。と思ってさっき体重計ったら46.2キロでした。
昨日から-0.4キロでした。
実家から帰ってきていつも通りに運動しました。
減り方が弱くなってきたっぽいです。
111むち(156cm48kg):02/07/07 00:37
>107
昨晩、眠りにつきそうになった時に私も心臓がズキっと
(刺されたような)痛みを感じました。
ハっと目が覚めてしまったんですが、これはゼナのせいなのかなぁ?
ちなみにお酒は飲んで無かったです。。
ちょっとだけ怖くなってきました。
112スリムななし(仮)さん:02/07/07 01:29
あげ
113スリムななし(仮)さん:02/07/07 06:02
心臓がとまりそう・・・しむ。
114専業主婦163*53.5(スタート時55k):02/07/07 09:59
Aゼナ開始から2週間ちょっと経ちました。
体重は-1.5kg。運動は、自分にしてはかなりしています。
体重は1.5kgしか減っていないのに、時々強烈なめまいや立ちくらみがします。
肌荒れもしているし、食事やサプリに気をつけながら続けたいと思います。
最初の1週間は、意味も無くイライラしたりしていましたが、
それは慣れと共におさまったようです。今はなかなか落ちない体重に
多少イライラしますが、焦らずがんばろうと思っています。
目標まであと5.5kg。気が遠くなるけど・・ガンバリマス。
115スリムななし(仮)さん:02/07/07 10:10
>>114
2週間で−1.5キロ、1ヶ月で-3から4キロといいペースじゃないですかあ。
そのペース以上だとゼナ止めた後リバウンドの危険性が高いですよー
焦らず頑張ってくださいね。あとできればタイシボウも合わせて計ると
いいですよ。体重減らなくもタイシボウが減れば効果が出てるって事ですから。
116スリムななし(仮)さん:02/07/07 11:02
Aゼナ2ヶ月経過しました。
体調によって量を減らしたりしているので、実際に飲んだ量は1ビン半。
軽い運動とビタミンC、Bのサプリ併用。
体重:67.0→59.6
脂肪率:37.5→28.5
脂肪量(体重×脂肪率):25.1→17.0

体重-7.4kgに対して脂肪量-8.1kg。
改めて見ると自分でもちょっと信じられないくらいの効率の良さ。
服がブカブカで困るという贅沢な悩みを久しぶりに味わいました。
117スリムななし(仮)さん:02/07/07 11:15
TORIYOSE.comで買ってる人いませんか?

一週間たって、まだ来ない・・・
とっても待ち遠しいです。
118専業主婦163*53.5(スタート時55k):02/07/07 11:19
>>115
そうだね!ありがとう。
リバウンドしないためにも、食事はバランス良く摂ってるつもりです。
だから体重が中々落ちないのかとも悩んだけど、いいペースと
言ってもらって嬉しいです。急激に落としてリバウンドするよりマシ
だよね。焦ってる気持が楽になりました。ありがとう。
体脂肪計、持ってないけどこの機械に買ってみます!
Aゼナはじめて6日目。朝・昼・夕方の運動前に1錠ずつ。
何故か体重+1.6kg・体脂肪+3%。共に増えてる……
毎日朝晩に各30分のウォーキング(+夕方にエアロバイク30分)してるのに。
食欲は朝・昼に大分落ちるけど、どうしても夜はおなかが減る。
自然と1日1快食になってます。
副作用はあまりないかな…。運動すると動悸がいつもより激しい位。
何がいけないのかなぁ。(激鬱)
120スリムななし(仮)さん:02/07/07 15:29
>>119
もともとあまり太っていない(体脂肪が少ない)んのでは?
毎夜リバウンドを起こしている状態ですね。
121スリムななし(仮)さん:02/07/07 17:38
>>119
結果を焦らないこと。1ヶ月単位で考えよう。
もちろん食事内容、運動も考えてね。
122前スレ361:02/07/07 19:53
>>119

1日1食(?)っていうのがよくないんじゃないですか?
ゼナ飲むと確かに食欲は落ちるけど、たんに空腹を感じ
ないだけで、体自体は飢餓状態なのかも。逆に食事は
細かく少量ずつ、食べた方がいいと思いますよ。

ちなみに自分の場合は1日5食(プロテイン+牛乳も
1食に数える)でやってますが、それで順調に減ってます。

123スリムななし(仮)さん:02/07/07 21:04
一日一食がやる気が出ない元なのかもしれないですね‥土日を無駄に使ってしまいました。今日はゼナ抜いてマルチビタミンとカルシウムと抗うつ剤をさっき
124スリムななし(仮)さん:02/07/07 21:09
飲みました。明日の寝起きは普通に起きられるといいな。もうゼナは昼前と運動前だけにします。おりものも臭くなってきたし。はぁ
125スリムななし(仮)さん:02/07/07 21:15
ゼナ飲んでから運動すると本当に気持ちいいです。でも「もう信じられるのは自分の体だけ」とか訳分からない気持ち悪い事考えながら運動してます。
126Rudy ◆RudyQzi. :02/07/07 21:55
ゼナ開始から初めて鬱がきた。。最高でしたよ、、
127むち(156cm48kg):02/07/07 21:56
Aゼナ4日目です。
今日も1回1錠で朝夕の2回飲みました。
体重は45.8kgになりました。(-0.4)

>125
私も運動してると気持ち良いです。
ゼナ始める前はなんとなく義務感とか脅迫観念気味だったのですが
今は楽しくできます。それに運動中はあんまり疲れなくなりました。
(でも運動終わってから少しするとドーっと疲れる)
お互い頑張りましょう☆
128スリムななし(仮)さん:02/07/07 22:03
1日の食事量ってどれくらい摂ってます?
普通の御飯も食べる?
129スリムななし(仮)さん:02/07/07 22:13
ゼナスレの皆さん初めまして!!
私は22歳のゼナ卒業生です(目標の−6sを達成したので)

このスレ読んでると、「吹き出もの」とか「むくみ」とかいらっしゃるみたいですね。
でもそれは服用中だけです!
私はもともとニキビが多かったんですけど、ゼナ飲んでる時はほんとに
はぁ?(゚Д゚;ってくらい出て、すごかったんです。
体重も減ってきていたし、あと少し!と思ってその時は我慢しました。
で、ゼナを止めた後はみるみるニキビがなくなっていって、今はつるつるです!
止めた後はおしっこジャージャー出て、むくみも治りました!!

ゼナスレの皆さん!!応援しています!!
頑張って下さいね〜(^-^)/゚・*:.。..。.:*・
Eゼナ飲み初めて4日目。今朝、全身猛烈な筋肉痛が。
運動量とメニューはここ3ヶ月一定してて、一度も筋肉痛にならなかったのに。
今日も同じ量こなしたけど、まだ痛い・・・。
ガイシュツですが、ゼナ飲んで運動すると気持ちいいし、疲労感とかはないんだけど、これってどうなんでしょ。
131スリムななし(仮)さん:02/07/07 22:26
>>130
栄養足りてるぽ?
筋肉の元になるもんが不足してたりして。
132130:02/07/07 22:29
>131
運動後にプロテイン飲んだり、寝る前にマルチビタミンとアミノ酸飲んでます。
食事も高タンパク低カロリーを心がけてるけど、足りてないのかなぁ。
133スリムななし(仮)さん:02/07/07 22:40
Aゼナ飲んでますがアミノ酸系サプリを併用しようと思っています。
おすすめを教えて下さい。
134スリムななし(仮)さん:02/07/07 22:50
>>133
スポーツドリンクがわりにアミノサプリ飲んでるヨ!!(・∀・)
135スリムななし(仮)さん:02/07/07 22:51
>>132
足りてそうだよねぇ…?
謎だにー
>133
運動前にはVAAM。これ最強。
137スリムななし(仮)さん:02/07/07 22:56
だいぶ前にAゼナ買ったんだけど、副作用が怖くて使えてない・・・

ナチュラルデクサもちょっとエフェドリン入ってるんだけど、
それを飲んでいて(主に眠気ざまし)今のところ大きな影響がないので大丈夫かなと思ってるんだけど、
それの影響かどうかわからないけど、妙に心臓がおかしかったりする。
バクバクするわけでも不整脈が出るわけでもなく、なんか苦しくなる。

寝不足の時とか疲れたときとかに起きやすい・・・
138スリムななし(仮)さん:02/07/07 23:00
>>136
VAAMの成分見たけどたいしたもん入ってねー
139むち(156cm48kg):02/07/07 23:05
>128
私はできるだけ一日三食食べるようにしてます。
けど、食欲減退の作用が出てるのでどうしても1食抜けてしまったりしてます。
食事内容ですが、ササミ・トマト・梅肉・シリアル・ヨーグルト・納豆・
なめ茸・きのこ類・卵・魚(白身が多い)・タマネギ・ネギ・・・
等々を適当に調理したりしてます。
てか、スーパーでその日に安いものを買ってるのでまちまちですが。。
あとはビタミンcとか鉄分のサプリ飲んだりしてます。
飲み物はアミノサプリと牛乳と麦茶と水にしています。
お米は食べたいのですが炊飯器を引っ越し依頼箱から出してません・・(汗
こないだまではレンジでチンできるご飯を食べたりしてました。。
140スリムななし(仮)さん:02/07/07 23:07
>>137
レスを読む限り、カリウム剤を摂ると心臓は大丈夫みたいヨ。
141スリムななし(仮)さん:02/07/07 23:08
>>138
禿同。
ミネラルウォーターとあんま変わらん。
142スリムななし(仮)さん:02/07/07 23:32
>136
>138
それはヴァームウォーターの方では??
VAAM190はかなりイイけど・・・。
143スリムななし(仮)さん:02/07/07 23:39
>>142
あ。そうそう。
スマソ。
144スリムななし(仮)さん:02/07/07 23:45
>>142
粉末のやつですか?
145スリムななし(仮)さん:02/07/07 23:46
おいらはアミノサプリ派かな!!
146136:02/07/08 00:29
あ、私が逝ったVAAMは粉のやつね。今更スマソ。
しかも運動30分前が効果的。ただ飲むだけじゃだめぽ。
1袋で190缶と同じくらいの効果。ウォーターは確かほとんどアミノ酸入ってなかったはず。
スレ違いスマソ
147スリムななし(仮)さん:02/07/08 01:07
風呂入る前についでと思ってゼナ1錠飲んだら、汗出まくる上に
目が冴えて寝れないYO!!!

明日早いのに…ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
VAAMの難点は値段が高いことだな。
もっとも、VAAMスレでは「VAAM=効果無し」が常識らしいけど。
149スリムななし(仮)さん:02/07/08 01:35
>>147
そりゃそうだ。昼に飲んだゼナだって不眠になる人が多いのに・・。
150権蔵(160×73.2×A7+1日):02/07/08 02:20
ここ数日体重は減らず体脂肪率が減っていたので調子にのってご飯を
ぐっと減らしたら少し落ちました。こんな方法はダメなんだけど。
もう10キロ落としてるからなかなか減らないんだろうけど、ゼナ導入から
1キロ程度しか減ってないとなんか・・あれですね・・・。生理後なのに。
ちなみに食事はカロリーメイト2食と少量のスパゲティ1食。一応3食。
あと牛乳と栄養補助サプリ一式。
運動はもちろんしてます。VAAMも飲むしウォーキングは隔日2時間。筋トレも。
おかげで体重減っても体脂肪率は増えないけど・・

チョコレート食べる夢見ちゃったよぅ・・・そんな我慢してるつもりないのに
がっついてたよ、ぽぽろんろんぽぽろんろん・・・・
まぁ、もう2ヶ月以上食ってないもんなぁ・・
151肥熊猫:02/07/08 03:47
A4日経過しました。あいかわらず汗いっぱいかきます。

ウォーキングは毎日つづけてます。
おとついは、朝ウォーキングして、それから買い物にいくのに
バス停8つぶんくらい歩いて、間食はなし。
ウォーキングで13000歩稼いでいたのですが、買い物して
帰宅したら、3万歩超えてました。お金もういたし一石二鳥です。

今日は家族ででかけるので、朝早起きしてウォーキング。
子供は旦那と爆睡なので、ひとりでいけたので。いつもは
公園(大きい)を2周のとこを3周しました。

ゆびのむくみに悩んでましたが、ビタミン摂取で直りました。

ただ困ったことに、食欲がわかないことが多く、
せっかく栄養かんがえて献立つくってたんですが…。あらら…。
でも旦那がいると、ちゃんと食べないと怒られるので食事します。

なんだか、身体が痛いです。週末ちょっと頑張りすぎたかな
>>151
いい旦那さんだなー。
私の相方も「きちんと食べてゆっくり減らそうよ」とか言って呉れるけど、
私が言うことを聞かないので放置されてます。
そんでゼナ飲んで「頭が痛い」だの「イライラする」だの言われたら
向こうもタマッタものじゃないっすね。

さ、今日も暑くなりそうです。
皆さん、ぶっ倒れないように水分補給に気を付けて滝汗です!
>>152
禿同。
うちなんか母親が五月蝿くて・・・
ごはん食べないからそんなずっと寝てたりしちゃうんでしょ!!
とかめっちゃ言われる・・・ゼナ飲むとダルくなるんだものー。ちなみにAゼナ。


ごはん食べながら飲まないと胃をおかしくします・・・
食欲が無くなったからといって食べないのは駄目ですー。
でないと痩せた!さぁ食べようとした時に、胃が拒否して大変な事になります。
154こち:02/07/08 09:05
Aゼナ始めて3日目。−1.6キロ、体脂肪は−1%。運動前に飲んでますが
汗が凄い。足元がふわふわする感じや指先の感覚が薄れる〜。
 皆、副作用に閉口気味ですかね。。。頑張りましょうねー。
155119:02/07/08 09:43
>>120-122
元々体脂肪が少ない訳じゃないです。
むしろ172cm・82kg(32%)の巨女です。過食で20kg増えました。
今まで3ヶ月ダイエットで10kg落としたんですが最近停滞してて
それがストレスで過食しそうなので、Aゼナ導入しました。
食事は1200kcal程度を目安に3食摂っています。
ただ、肉類がダメなのでタンパク質がたりてないかも。(魚・大豆で摂ってますが)
久しぶりに飲んだら手の震えとしびれ、動悸が
15726歳女164cm:02/07/08 10:24
ゼナ前2ヶ月のダイエットで 61kg(31%)→59kg(28%)
ゼナ3週間目 59kg(28%)→55.5kg(24%)
目標は 50kg(20%)

ゼナ始めてから躁状態で、活動的になりました。
でも不眠になることもないし、かなり調子がいい。
もともとめまいとか貧血とか起こしやすい体質(原因不明)なのに、
最初の1週間、空腹感がないのをいいことにあまり食べなかったら
電車内で何度かフラフラに・・・。

今はきちんと3食食べ、ゼナ前から続けてたウォーキング&テレビを
見ながらのダラダラ筋トレをしてます。
アンダーが減ったおかげでバストサイズが上がったり、下腹も引っ込
んだりうれしい変化が徐々に現われてきました。
でも手足、背中の肉はなかなかか取れないし、最近停滞気味。
はやく50kg代前半になりたいYO。


158スリムななし(仮)さん:02/07/08 10:26
Jゼナ3錠飲んだら、滝のような(汗)が・・・。心臓が止まりそう。・・・
159スリムななし(仮)さん:02/07/08 10:29
無謀すぎた・・・
160肥熊猫:02/07/08 12:09
おはようございます。
A5日目に突入です。
朝1錠のんで、洗濯と布団ほしとアブトロ。
さすがに昨晩、仕事で徹夜だったのでキツイなあ…。

でも、子供もおきたしウォーキングいきます。
昨日、サティのセールでトレパンを買ってもらいました。
嬉しい。

>152
ありがとうございます。えへへ。
「食って痩せないとブヨるぞ」って言うんです。
でも、おやつとかは目の前で喰いやがるお茶目な奴です。

>153
ゼナ飲む前に、プロテイン一杯のむといいみたいです。
そのせいか、ほとんど胃もいたみません。
1錠だからかもしれないけど。

6/15からダイエット開始で、今日までで
体重-2.4kg 体脂肪-7パーセント…。
どうしたん?これ?…食べないでガンガン動いてるから?
でも頑張らなくては。
161無知厨 ◆iJFCX0hY :02/07/08 13:19
エフェドリンで痩せようとする人が多いのにびっくり!
Aゼナで痩せても、Aゼナ飲むのやめたら体脂肪はまた増え始めるはずだよ。
なぜなら、Aゼナが引き起こす体の反応は「異常事態」だからね。
それで、「またこんなこのがあっちゃいけない」と体は準備しようとして、
Aゼナ効果で燃やした異常の体脂肪をためこもうとする。
それをまたAゼナ効果で燃やしてしまう。その繰り返し。
だからやめたら体脂肪はある程度まで戻る。
それを知らずに食欲爆発させたら休息に元どおりになっていくぞ。
Aゼナでやせられて、飲むのをやめたら、別の方法で維持を目指さなくちゃだめだ。
運動を続けて筋肉を減らさないようにするとか、
Aゼナ飲む前の食事量に戻さないで控えめにするとかね。
162ポクテ(・8・):02/07/08 13:20
動悸・震えはカフェインの作用らしいでつね。
カフェイン1gほどで症状が出てくるようでつ。
おしっこイパーイ出すか、汗イパーイ出すかして溜めないようにしましょう!!
ゼナ1錠に200mg入ってるから皆様くれぐれも無理なさらぬよう…。
163スリムななし(仮)さん:02/07/08 13:21
>>161
リバウンドしませんでしたが、なにか?
164無知厨 ◆iJFCX0hY :02/07/08 13:32
>>163
べつに?
よかったね。
165スリムななし(仮)さん:02/07/08 14:03
びっくりです。Aゼナ初めて飲んで、運動したら体脂肪30が25パーセントになってました。でも体重は変わらないんですけど。
166スリムななし(仮)さん:02/07/08 14:08
>>165
まさか運動前と運動後に測定して比較したわけじゃないですよね?
(違って当り前だから。)
167無知厨 ◆iJFCX0hY :02/07/08 14:18
>>165
家庭用体脂肪計は体の表面近くの電気抵抗から体脂肪率を計算して表示する。
運動すると発汗するので、体の表面の水分量が上がり、電気抵抗が下がるので、
体脂肪率が低く表示される。風呂上がりに劇的に下がって表示されるのも同じ。
運動してしばらく水分補給しないでいるとまた上がってくるよ。
ま、そんなことためさないでじゅうぶんに水分とってちょよー。
168スリムななし(仮)さん:02/07/08 14:36
今日初めて飲みました。
前にも書いてあったけど、入っている綿のニオイに圧倒された・・。
く・臭い。
169スリムななし(仮)さん:02/07/08 14:42
無知厨 ◆iJFCX0hY はコテハン通りの奴なので
放置してやって下さい
170スリムななし(仮)さん:02/07/08 14:42
みんなゼナ飲んで運動もしないで1日や2日で結果求めすぎるよ!!
私なんか飲み始めて2週間は毎日1万歩歩いてるにもかかわらず
全く体重減らず諦めかけてたけど3週間目の終わりごろから減り始めて
2ヶ月目の終わりには5.2キロ落とすことに成功しました。
ちょうど1年前の7月だったのでこの時期は運動して簡単に汗もかけるので
痩せる努力をするには一番結果の出るいい時期だと思います。
ちなみにこの1年でリバウンドは200グラムだけです。
171無知厨 ◆iJFCX0hY :02/07/08 14:51
なんともはや・・・
172168:02/07/08 15:01
飲んで30分。
皆さんが言うように頭がポーっとする感じ。
で、なんか耳が遠くなった感じするんだけど・・・。
耳に綿かなんか詰められた感じ。
ちょっと薄い壁かなんかはさんで音が入ってくるみたいな。
動悸はなくてホッとした。
ちょっと スクワットでもやってみます。
173スリムななし(仮)さん:02/07/08 15:07
朝食後ゼナ2錠を投入。1時間のステッパー運動&半身浴30分。
これで体重−1.5キロ。
暑さの所為で食欲0。水分ばっかり摂ってます。
掃除機かけただけで汗だらだら。
痩せるにはもってこいの季節ですね。
ゼナ1ヶ月目 体重 55→49
174スリムななし(仮)さん:02/07/08 15:31
食前って書いてあったけど、食後でも効果は同じなのかな?教えて・・
175スリムななし(仮)さん:02/07/08 15:42
>>170さん
そうですね。
なるべく歩くようにしてがんばる!
176スリムななし(仮)さん:02/07/08 15:43
>>169
そう?
ゼナで痩せて盲目になってしまいそうな私にとっては
良いアドバイスだと思った。リバウンドしないためにも、どんどん体重&体脂肪
落とそうと量増やしたりしないためにも。
煽りとかには思えなかったし、無知とも厨房とも思わなかったヨ。
>>176
禿同。
マンセー方向のレス以外は叩きってほうが、よっぽど無知厨房だと思う。
家庭用体脂肪計の弱点についてのレスも的を得ている。
ちなみに家庭用のは、電気抵抗の強さプラス身長・体重等のデータの関係を
計算式にして数値を出しているので、メーカーによってその標準値が異なる為
体脂肪計のメーカーが変わると、体脂肪率も変わる。
かなり誤差が出やすいので、正確な数値を知りたい人は
病院等の施設で専門の計測方法を用いるしか方法はありません。
178スリムななし(仮)さん:02/07/08 17:52
ガイシュツだったらすまそ。
指先にできるこの水泡はなんなのやら?
誰かおしえてくれ
179スリムななし(仮)さん:02/07/08 18:12
私も指の先とか手のひらにできてます。たまに。
そんなに大きくないし、痛みとかはないんでけど気持ち悪い。
悪性なのかな?
180スリムななし(仮)さん :02/07/08 19:23
今日ゼナA届いたよ〜。
不眠になるから夕刻には飲まないことって書いてあったけど、どうしても飲んでみたくて・・・。
不眠よりダイエット〜。
なんかダクダク汗が出てくるんですが、仕事に行っているので
「なんで事務職で汗流してるのかな。」
みたいに見られるとちょっと鬱。でも楽しみ。
まだ1日目なので副作用とか気になることはなし。ちょっと躁状態ではある。
浮かれすぎよね。
181肥熊猫:02/07/08 19:56
>>170
私は運動とAゼナで結構結果でてます。
飲んで2日くらいは微妙だったんだけど、
翌日3万歩近く歩いたら、どかっとへった。
…考えてみればそれはそう。
食事をあまりしないで、そんなに歩けば減るよねえ…。

元体重がやはり大きいと、結果もでやすいようです。
70や80の人と、60や50の人が同じ運動したら
重たい人のほうが負荷がかかりますよね。

でもゼナのむと、運動したくなる。しないと損!みたいな
強迫観念にかられるから、疲れていても徹夜あけでも身体が動く。
職場まで歩きたいけどお化粧が・・
>>182
すっぴんでGO!
そして職場でマッハで化粧。
ついでに着替えも必要かも?制服かな?
184182:02/07/08 21:07
>>183
それいいかも(w
すっぴんで1時間繁華街を歩くのはちとキツイので、
薄化粧で早めに行って、お化粧直しをバッチリするって方法で
行って見ようと思います!着替えは面倒臭いプ。体は汗を拭きながら
ガンバって行って見ます。ありがと〜。
185スリムななし(仮)さん:02/07/08 23:24
生理中なので休んでます。
素にもどった感じでいらいらもなく
やはり飲まないほうが健康です。
三週間1日1錠〜2錠飲んでも効き目がなかったので
ぼちぼちやめようかなと思っています。
みなさんお世話になりました。がんばってくださいね。
186名無し:02/07/08 23:43
>>186
全く痩せなかったのですか?
187スリムななし(仮)さん:02/07/08 23:49
>>178-179
漏れも出来た。一週間位して治った。
ガイシュツだが、個人差があるので気になるようだったら
皮膚科でも逝って「突然、こんな症状が」と言ってみたら。
ゼナ飲んでない時でも水泡みたいなの出来たことあるよ。
もちろん放置で治ったけどね。
188スリムななし(仮)さん:02/07/08 23:55
>>187
私も素で出たことあるヨ。
皮膚のやわこい所にぷちゅっとな。
189スリムななし(仮)さん:02/07/09 00:00
以前違うメーカーのエフェドラ製品飲んで5キロやせて
徐々にもどった・・・
ゼナ始めたいけど、以前のエフェドラ製品で切れ易くなるわ、頭ガンガン痛くて
死ぬんじゃないか〜ってなっちゃったり、吐き気も合ったり、散々だったんだけど
大丈夫なのでしょうか??
エフェドラ無しタイプの方がいいのかしら??
190スリムななし(仮)さん:02/07/09 00:08
>>ボクテさん
なんか色々と知ってるねぇ。
とっても参考になるからずっとカキコ続けてってちょ☆★
191スリムななし(仮)さん:02/07/09 00:25
今日、ハンズでAゼナ購入!!
ガムバルゾー!!
ハンズでAゼナ?それってJでは・・・。
193スリムななし(仮)さん:02/07/09 00:47
>>192
間違いなくJと思われ。

ところで、ゼナ飲んで運動して汗をだくだくかくと、そうしなかった場合より、そ
の後の食欲の抑制力がかなり減少してしまうように感じます。

汗とともにゼナの成分が排出されてしまうのでしょうかね?
194スリムななし(仮)さん:02/07/09 00:48
ハンズ テキハツ?
195前スレ361:02/07/09 00:55
>>43
亀レスなうえに自己レスですが……ご容赦。
金曜日は結局仕事が終わらなくて、運動出来ませんでした。

で、今日スパーリングのあるコースで汗を流して来たん
ですが、息切れするような状態まで体を追い詰めても、
とりあえずは大丈夫みたいでした。

なので、今後も運動強度に関係なく、普通に服用して
みることにします。

ただ、食事量が減っているので、スタミナが早めに
切れるのが難点ですが……まあ、それは仕方ないっすね。

減量中だし。

気分的には194をテキハツしたい
197デブ男:02/07/09 02:14
ゼナAを飲んで5日目 運動もしてますが48時間何にも食べてません
ビタインゼリーとたんぱく質の健康薬品です
今171cm 79KGから76KGに減りました
運動は初日 30分水泳
2日目 1時間水泳
3日目 さぼり
4日目 2KMランニング
5日目 さぼり
しかし何も食べないのやばいのかな
明日からは時間がとれますので一時間は水泳します
目標は体重58KGです アドバイスお待ちしてます
起立性貧血が酷いぽ・・・。すごく効く鉄タブあるかな?
みんなザバス使ってるのでしょうか?それとも井筒屋さんで買ってるのかしら?
ネイチャー冥土とかって、Feの含有量少なさそうだしなあ。
摂らなきゃいけないサプリが多いのに、全然揃えてないや。。。

それに・・・ちょっと不眠かも。昼間眠いのが困りモノだー。夜眠れない。
きっと食事を減らしてるせいだと思うけど。。。
メラトニンでも飲むか。
夜眠れないと、成長ホルモン出ないよなー。はー。
199662 ◆odB.mQTU :02/07/09 06:00
Aゼナ飲んで呼吸困難になった件以来、
ちょっとした運動でも息切れするようになったような・・。
これって後遺症というやつだろうか?うーむ。
Aゼナ1日2錠で1週間。
体重は51.4キロから50.4の1キロ減。
マルチビタミン、ミネラルなどをマメに摂取のおかげか
ひどい副作用はナシ(軽いしびれなどはあり)
滝のような汗は気持ちぃーい!!
リバしないようにきちんと食事を取りつつ
頑張ろうと思います。

ポクテさんいかがお過ごしですか?
御報告お待ちしてます!
201スリムななし(仮)さん:02/07/09 06:24
今、毎日ではないけれどEゼナ飲んでます
テレビで見て、今度コエンザイムQのサプリも飲もうと思ってます
一緒に飲んでも平気かなぁ?
心臓バクバクしすぎちゃうかなぁ?
身長163センチ66キロ体脂肪31%
16キロ痩せて50キロジャストになりたいです
ずっと痩せてたのに(40キロ台)20代後半から太り始め・・・
現在35歳中年太りです
あーあ
絶対痩せてやる!
202スリムななし(仮)さん:02/07/09 06:47
6/1からAゼナ飲み始めました。
体重は5kgしか減ってないけど体脂肪が
24%台から18%台へ。早朝運動ガンガル!
203191:02/07/09 09:00
大ピンチ〜助けて〜レイクエンジェル〜
204ポクテ(・8・):02/07/09 09:15
>>190
>>200
あい。ちゃんとレス読んでくれてありがとうございます。m(__)mでは、報告。

ゼナ26日目(うち15日休み)←ォィ

バスト96p(+2)
アンダー79p(-6)
ウエスト66p(-1)
ヒップ97p(±0)
体重62kg(-3)
体脂肪30.0%(-1.5)

ゼナ飲むと乳が大きくなる罠?
筋肉が付いたがけかぽ…。
ゼナ飲むと、硬い脂肪がふにゃふにゃになりますね。そんな方いらっしゃいますか?
燃焼しやすい形になってくれているのだろうか…。
205肥熊猫:02/07/09 09:58
ポクテ(・8・)さん、私も楽しみにしてます。

乳はわかんないけど、脂肪がふにゃふにゃはあります。
私もそう…。Eゼナのときから、ふにゃっとしてきてます。
確か、脂肪燃える前にやわらかくなるとかって
聞いたことありますよ。
206なっちゃん:02/07/09 10:22
Aゼナ、6日目
体重65.4kg→64.8kg
体脂肪40.5%→41.0%(増えてる!!)
朝・午後各1錠づつ内服、運動はエアトラッカー45分。
元がすごいデヴのわりに効きがいまいち。
食欲激減(まさかプラセボ?w)
それでも一日700〜1000kcalは摂るようにしてます。
内服後に胃のむかつきあるくらいなので今日から2錠に増やします。
207スリムななし(仮)さん:02/07/09 10:27
最近ゼナのむとすぐ吐く。
ゼナのにおいが口に充満して気持ち悪い。。。
208オッキリ:02/07/09 10:38
きのう夕方にAゼナ到着。早速1錠飲んでみますた。
特にこれといって副作用らしきも無し、今朝も1錠飲んで家事・育児をマターリと。
これからも随時報告させていただきますデス。

という訳でROM専からコテハンします。どうぞよろしくお願いしまつ。

今朝:体重55.2kg、体脂肪21.0l、身長165センチ
   専業主婦(24歳)、目標51kg
   1ヶ月半前から食事制限で産後ダイエット中、1日1500カロリー摂取で
   今んとこ−5kg。
209スリムななし(仮)さん:02/07/09 11:11
AゼナとJゼナを1錠ずつ飲んでます。Aゼナ2錠のときより副作用が軽減されました。
210ポクテ(・8・):02/07/09 11:18
うお〜。
こんなに皆さん読んでいてくれたなんて。おら感激。
今日は1時から近所の町営プールに逝てきたいと思います。150円。安っ!!
えーと、3時間ほど泳ぐから
【600カロリー×3時間=1800カロリー】で、
ゼナの効果で脂肪燃焼17倍だが、おらは1錠しか飲まないから謙虚に半額の8倍で
【1800カロリー×8=14400カロリー】
脂肪1kgあたり約7000カロリーだから……

今日で2kg痩せる予定です!!(藁

211スリムななし(仮)さん:02/07/09 11:22
>>ぼくて
半額て。(藁
212スリムななし(仮)さん:02/07/09 11:28
>>210
安いなあ!!
いいな〜うちの近所なんて500円もするっつーの
213スリムななし(仮)さん:02/07/09 11:34
>>脂肪燃焼17倍

そう言えば、この点は全然突っ込まれていないけど、よく考えてみたら17倍て
いくらなんでも、誇大広告っぽい。確かに汗はかくけどね。
214ポクテ(・8・):02/07/09 12:16
>>213
ね。
全くもって胡散臭いこと山の如し。
17倍は無理でしょ。いくらなんでも。
そうだね(藁
17倍燃焼してれば何もしなくても痩せるでしょ(藁
216スリムななし(仮)さん:02/07/09 14:02
うちの方の市民プールは120円♪♪
休日はゼナ飲んで泳ぎまくるぞ!!
217スリムななし(仮)さん:02/07/09 14:13
>215
プッ!言われてみればその通り・・・
218スリムななし(仮)さん:02/07/09 14:16
Eゼナですが、飲み始めて便秘になった。
今夜辺り、コーラック久々に飲むか・・・。
お腹に詰まったものが出たら、体重ガクンと減らないかな。
219スリムななし(仮)さん:02/07/09 14:20
私はE飲んでも快便よ!
水分取ってる?私は2リットル以上飲むよ、水。
220スリムななし(仮)さん:02/07/09 15:07
1.7倍だと説得力あるのにね
221スリムななし(仮)さん:02/07/09 15:32
基礎代謝が上がったのか最近は少し食べ過ぎたりしても
次の日むくまない。
体重もその時は増えるけど結構すぐに戻るし。
やっぱり運動始めるとちがうよね。
Aゼナ飲み始めて何が良かったかって運動するようになった事だし。
前は食べ過ぎるとそのままずるずると食べ続けていた。
痩せるって面白いね。
222スリムななし(仮)さん:02/07/09 15:36
Aゼナ飲んで眠れない眠れない。食欲ないんで48時間ジュースと一緒に飲んでみます!
>>220
それかも!もしかしたら17倍と1.7倍を間違えて表記してるのかも!
指摘するメールでも送信したら粗品貰えたりして(w
224スリムななし(仮)さん:02/07/09 15:53
去年、私の友達がゼナとほかのダイエットさぷりを飲んでて、寝ている間に心臓が止まってしまって亡くなりました。
まだ20代で若いのに・・・。みなさんほどほどにしてくださいね。
225スリムななし(仮)さん:02/07/09 15:55
>>224
それニュースになった?
226スリムななし(仮)さん:02/07/09 16:04
>>222
私は夜眠れないので昼間眠くて眠くて、昨日から昼寝ばかりしてます。
だからトータルで睡眠時間は確保しています。
昼間寝てばかりで動けないと勿体無いなんて思いますが、
取れる時に休息を取った方がイイやと自分に言い聞かせて休むことにします。
この暑さで体が可也疲労してる様です。
あんまり暑すぎるとバテるので、筋トレする時などはエアコンで28度くらいにしてます。

でもナンダか疲労が抜けないんですよねー。ちかれたびー。

>>223
君・・・逞しいぜ!

227スリムななし(仮)さん:02/07/09 16:05
>>224
ゼナではないけど他社の絵フェドラ製品で寝ている間に
もの凄い頭痛に襲われ、死ぬかと思った・・・
あと海外旅行の飛行機の中で激しい動悸にも襲われた。。。
でも痩せるから止められない!!
さすがに3回目は死が見えたからキッパリ止めました(泣

3キロ太っちゃった(鬱
228スリムななし(仮)さん:02/07/09 16:15
今日旦那が出張から帰ってくるんだけど、さっき電話で
「出張中まずいものしか食べてないから、美味しい和食を作って」と
リクエストされてしまった……。
私は全然食欲ないし、でも作らなきゃ……。
これだから中々痩せないんだよね。鬱。
229スリムななし(仮)さん:02/07/09 16:18
「死んだのは外人だけ!」(「○○先生の漫画が読めるのは○○だけ!」みたい・・・)
という思いがあるから何処か安心してたんだけど、
こういう書き込みを見ると・・・やっぱりガクガクブルブルですね。

アメリカ人とかって「規定量を遥かに超えて飲んで、
滅茶苦茶運動しそう」な(勝手な)イメージがあるから、
「少量をビクビクしながら飲んで適度な運動しかしてない自分は大丈夫」という
(無根拠な)安心感があるんだよね。。。
230スリムななし(仮)さん:02/07/09 16:27
エフェドラ製品って、顔げっそりしてやつれるよね・・・
特に目元はクマひどくなる。口もからからで大変・・・
私は飲んだ最初の日に足先がしびれ、購入した友人に尋ねたら
全然関係ないよ。と一喝されたので、安心してたら、
歯医者で寝て診療中に頭がしびれ、冷や汗と動悸でこのまま
死ぬんじゃないか〜と思っちゃった(w
3ヶ月継続してはいけないんだよね??
カフェインと一緒に飲むのも。全く購入した友人はそういうこと
教えてくれなくて(そのあとネットで自分で調べたけど)
とにかく良いよ!!しか言わない。。。
231スリムななし(仮)さん:02/07/09 16:39
>224
それ、本当ですか!?

実はさっきから息がしづらくて、
(3時に2錠飲みました。)
職場なんですけど、ツライです。
深呼吸しても、息がちゃんと入ってこない。

明日は飲むのやめてみる。
232スリムななし(仮)さん:02/07/09 16:44
止めてみたほうが良いよ。
私も頭痛で死にそうになってから、すぐ止めた。
でも1週間ぐらいちょっと残っているのか、心臓がバクバクしてた。
入浴時とかに。購入した友人に言わせるとバクバクがひどい人は
普段運動してないから感じるとか散々言われたけど、運動する方なんです。
合う合わないがかなりあるみたいですよ。
知り合いはペンが持てず、仕事にならなくなったよ。止めたら治ったけど
233スリムななし(仮)さん:02/07/09 16:47
Aゼナ5日目。一日一錠で体重―1kg、体脂肪―3%。最初は副作用と欝が恐かったけど、リズムをつかんで抗欝剤と交互に飲んだら調子イイ!
234233:02/07/09 16:51
半年ぶりにジムにも行って、運動も苦じゃないし(一錠しか飲むんでないせいか瀧のような汗はでない)運動後のジャグジーがカナリ気持ちいい!来週からは2錠に増やします。
235スリムななし(仮)さん:02/07/09 16:55
Aゼナ飲んでから、30分後に牛乳みたいなカルシウムを取るといらいらが軽減されるみたい。
236スリムななし(仮)さん:02/07/09 16:57
私もセントジョーンズワート(ハーブの抗鬱剤)
と交互に飲んでたけど
なぜか夜になったらイライラ激しくなる。。。
痩せるから良いんだけど以前車で猛スピード出して前の
車に突っ込みそうに。。。突然キレチャッタ。こわいよ〜
237スリムななし(仮)さん:02/07/09 17:03
私もゼナ飲んだあと車を運転中、切れそうになっちゃった。(爆)
238スリムななし(仮)さん:02/07/09 17:06
そのときちょっと主人と口げんかしてて
普段は"はいはい"って思うんだけど
なぜかそのときは"ばっかやロー‐道連れにして死んでやる!!”なんて
爆キレ・・・
怖かった。。。主人にも路肩に寄せられ殴られた(w
早く体から抜けて欲しい〜〜イライラヒドイヨ
239233:02/07/09 17:20
抗欝剤は寝る前に飲んでぐっすり寝ます。あとはイライラ防止の為、カルシウムサプリも飲んでるよ。時々急に涙がでたりするけど今は穏やかな気分
240スリムななし(仮)さん:02/07/09 18:24
なんかもうAゼナ飲んだら汗かきながらラリッてんですよね。ニキビもできてしまった。やせるからいいや。
241スリムななし(仮)さん:02/07/09 18:59
こわ…
242スリムななし(仮)さん:02/07/09 19:03
>>239
おだやかになったなんて羨ましい・・・
牛乳飲んでも抗鬱剤飲んでも全然らりっちゃって・・・
あと口まわんなくなった(鬱
思い出せないんです。喋りたくても。。。
これって重症??
243ポクテ(・8・):02/07/09 19:03
>>224
ほんとですか!?怖いなァ…。継続に悩むぽ。言うほど継続してませんが。

さっきプールから帰ってきて体重量ったら1.5kg減ってました。
ひぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜!!((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
すぐに元に戻るとは思います…。
7/8 ゼナ5日目 朝1 夕方2
体重45.8→45.8(変化なし)

今日 ゼナ6日目 朝1 夕方1
体重45.8→46.2(+0.4)

4日目までは順調でしたが、増えてしまいました。
245スリムななし(仮)さん:02/07/09 19:31
ああ、>>224の恐ろしい書き込みを読んだせいではないと思うが、
心臓が痛い・・・もうゼナが抜けてる時間なんだけどドキドキするなあ。
カリウム摂取したから様子見てちょっと休もう。
明日もあまり無理しないようにしないと。

疲労が溜まり過ぎてるとチョット危険かも。
体が「もうだめぽ」って言ってるの無視して動くからやばい。
今夜眠るの怖いよー。もう起きてこないかも?

服用開始より一週間経ったから、そろそろ二錠ずつ飲むかなと思っていた矢先なのに。
昨日から一日三錠にしてみたのがまずかったか?
でも今日は二錠しか飲んでないのになあ。
246ころ:02/07/09 19:59
今日届いたので早速飲んでみました。
飲んで30分今のところ変化なしです。(1錠)
79.5kgにもなってしまった体重をどうにかしたい!
また報告に来ます。
>230
そうそう!クマひどいですよね?
よくドラマなんかで見る覚醒剤中毒者役の人って
目の下のクマひどーくなってるじゃないですか?
エフェドラでプチシャブ中だ!!
248スリムななし(仮)さん:02/07/09 20:49
>>247

エフェドラって覚醒剤と製造工程一緒なんだよね(w
途中分かれて色々なクスリになるらしい。
だから止めたら凄い不安にならない??鬱〜に。
飲んでるときは妙にハイテンション&爆キレ両方。
あと常時目が充血状態だった。
どう考えても身体に悪そうなのに
痩せたいがために手をだしてしかも副作用を
体験してもやめられない...。
痩せたい!きれいになりたい!って気持ちは
果てしないと感じる今日この頃。

がんばろっと!
250スリムななし(仮)さん:02/07/09 20:58
>>249
禿同。
分かっていても止められない。。。
死んでも良いから痩せたい!!と思っちゃう。醜い
ブタよりましとか思っちゃう。これって重症・・・・
251スリムななし(仮)さん:02/07/09 21:23
>>11とか読んでゼナ飲んでるんじゃないの。
エフェドラ系サプリは他にもたくさんあるわけだし。
だから個人輸入。自己責任なのに怖がるのも如何かと。
運動できる日だけ飲むというのでも可でしょうか?
継続摂取でのみ効果あるもの?
事務職では運動になりませぬ・・・・
土日だけしっかりがんばるってダメでしょうかねえ・・・
253肥熊猫:02/07/09 21:34
今日は朝7時に1錠、10時すぎに1錠のみました。

で、13000歩のウォーキング。いつもよりも
汗がでまくる。都合2錠はけっこう効きますね。
心配していた副作用もほとんどなし。

でもちょっとイライラしたかな。

ダンベル運動を追加して、腹筋して。半身浴して。

食事は昼以外はわりとまともに食べました。
食欲ないけど、やっぱり食べて運動しないと
休薬期間があけたときにリバウンドしそうなので。
254スリムななし(仮)さん:02/07/09 21:47
今日Aゼナ届きました。
さっそく飲んだのですが心臓ばくばくします・・・
このまま風呂入ったらやばいかも。
しんでもいいから痩せたいってのわかります・・・
255スリムななし(仮)さん:02/07/09 21:52
>>224
ってか、ネタでしょ?
>>254でしょでしょ
257スリムななし(仮)さん:02/07/09 21:58
死んだら痩せても意味ナシ
258スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:10
生きているうちが華さ
死んだら関係ないもん
259スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:10
死んでもいいからって・・・煽りじゃないけど、
今がどれほど醜いのかって思ってしまう。
260スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:16
>>251
同感だね。
だから店頭で気軽には買えずに自己責任で個人輸入でのみ買えるシステムになってるんだよな。
副作用が酷い&怖いなら使用をやめればいい。それだけ。注意書きにも書いてあること。
続けるなら自己責任でね。
ゼナ飲んで口からカレー煮こんでる時のアクのようなもの・・・
唾がでやすくなったって人いる?

>252
あと仕事の日は休薬してたけど、
体重は減ってるとは言えないけど体脂肪率は確実に落ちたよ。
ただ休薬中他のダイエット製品飲んでたけど、
ゼナ1本にしないと効果なさげだった・・・
262スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:19
おーい荒らしに一々反応するなよー、皆さん。
まったりいこうぜ
263261:02/07/09 22:19
ゼナ飲んで日本語変になった・・・逝ってきます。
264スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:21
>>224は痩せたいがゼナには怖くて手を出せないデブ
265スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:23
ゼナ飲んでおかしくなってキレやすいんだろ
266スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:30
いいんだよ副作用があったって。
どうせ副作用に苦しむったって長い人生の何ヶ月だけなんだしさ。
267スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:31
ゼナスレのデブどもよ、良く考えろ。
【ゼナ飲んでダイエットサプリ飲んだら心臓止まっちゃったー☆】
って、ここまで原因わかっててニュースにならないわきゃないだろ。
この話が本当なら今頃は特集組まれてんだよ。
ほんと死んでもいいなんてダメだよ!
せめて5年寿命縮まってもいいから・・・・程度で(w

とりあえず副作用のある人、無理しないで!ダイエット続ければ痩せるんだから!
269スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:33
>>267
デブを代表して言う。すまん、一々反応してしまいますた。
これにて終了。
270ポクテ(・8・):02/07/09 22:36
>>267
はうっ(゚口゚;
なーる…。デブでした。
271慶子:02/07/09 22:37
あと1週間で規定の12週間終了&休薬するので結果報告致します。

体重54.8 -> 45.2
体脂肪率29.5 -> 20.5

最初の週は朝1、夕1。2週目以降は朝2、夕2服用。
始めはあまり効果出ませんでしたが2週目に体脂肪率から徐々に減り始め
6週目あたりから体重面でも効果が大きくなりました。
副作用は最初の頃、たまに頭が痛くなったけど徐々に無くなりました。
皆さんもあまり焦らないでなさったほうがいいですよ。
効果、副作用の出方は1人1人違うので他人の使用レポートは参考程度に
留めた方が賢明です。そのほうが焦らないしね。
私は体調の悪いときや生理中はあえて飲みませんでした。
あとリバウンドしないためにも運動の習慣つけたほうがいいと感じました。
簡単ですがご参考までに。
272ポクテ(・8・):02/07/09 22:37
↑違って。バカでした。(汗
死亡者が出たかどうかの真相は最重要じゃないだろ!
副作用軽視させるような書き込みするなよ、未成年だって見てるんだぞ!
ここでしか情報拾わない人はここの体験が全てだと思ってしまうんだよ、
安易な発言は人として謹んでほしい。
274スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:41
>>271
身長は?
275スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:42
ポクテに3ボケー加算
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ <イエーイ!なんか勘違いしてる?人ではないですよ!
♪  (〜^◇^〜)     チェケラッチョ〜!
__○___ξつヾ_
|  殴って下さい  |
277スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:45
>273
軽視させる、ったってじゃあ他に防ぎようでもあるならいいけどさ。
副作用は出るときは出るんだよ、重要視したってしょうがなくね?
278スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:46
将来子供産もうと思ってる人は止めたほうがいいと思う。
このスレで子持ちが居るけど、もう産まないつもりなら全然いいんじゃない?
何年経っても、妊娠した時の不安は消えないと思うよ。
279慶子:02/07/09 22:47
>>274
159センチです :)
ダイエットを命がけでやってんの
281スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:49
まぁまぁ。
タバコとかでも害がある、害があるって言われてんのに吸う人は吸うっしょ?
それと同じよ。
ただタバコの副作用が遅発性で、ゼナの副作用が即効性だったってことだよ。
282スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:50
>>277 禿げ同。それに未成年だって他のレス見て副作用の怖さくらい分かるよ。
そんで自分で判断して飲むし。
ゼナでも種類あるよ
>>277
防ぎようは「飲まない判断をする」だろ。
副作用覚悟で飲んでる人だけが来るスレじゃねえっつーの。
効き目も副作用も聞いたうえで飲んで副作用に後悔する人にまで
どうのこうのと言ってない。
飲んでる人もカリウム剤のむとか運動するとか、副作用を防ぐ方法を
研究してるだろーが。
みんなそれなりに副作用のこと怖がってるし考えてんだよ。
重要視したってしょうがないなんて恐ろしい発言だな。
285スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:54
このスレって学校休みのシーズンになると決まって荒れ出すんだよなあ ^^;
286スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:56
>>285
同感。一気にレス平均年齢が下がるっぽい(w
287スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:57
>271
食事制限も一緒にしてたの?
288スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:57
^^; ←こういう顔文字つかうヤツ増えてない?
289スリムななし(仮)さん:02/07/09 22:59
あーあ、貴重な体験レポートが流れていく。。
>>284
お前は飲む薬全てにそんな事考えているのか?
291スリムななし(仮)さん:02/07/09 23:02
ほんと。
肥熊猫さーん…ポクテさーん…
292ポクテ(・8・):02/07/09 23:04
>>291
なんでしょう?
293スリムななし(仮)さん:02/07/09 23:05
ポクテに5ボケー加算。
294ポクテ(・8・):02/07/09 23:08
ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
ボケーが貯まっていくよう!!
なんか良い事あんのか貯まると!?ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
295スリムななし(仮)さん:02/07/09 23:09
白いお皿がもれなくあたります
296ポクテ(・8・):02/07/09 23:12
>>295
うれすぅい(w
297スリムななし(仮)さん:02/07/09 23:13
ポクテゥゼ
298スリムななし(仮)さん:02/07/09 23:15
>>285-286
ここって年老いた人が来るとこなのね
氏ぬのは寿命なんじゃない
無理しちゃいけないよ年寄りは
副作用出やすいから
299ポクテ(・8・):02/07/09 23:21
>>297
すいません逝ってきます
300スリムななし(仮)さん:02/07/09 23:23
300
301スリムななし(仮)さん:02/07/09 23:47
そろそろA使い始めて一ヶ月。
特に運動などはせず体重は-2.5キロってとこです
(飲む時間は朝10時に2錠とか、深夜1時に2錠とかめちゃくちゃ)

初めこそ吐き気とか頭痛が酷かったけど、
今はよっぽど空腹時に飲まない限りは大丈夫みたい。
今月は運動もしてどれぐらい減るのか試してみます。
302271:02/07/09 23:59
>>287
食べ過ぎしないように注意してますけど3食はきちんと取ってます。
御菓子類の間食は止めました。運動は週2回30分のジョギング程度です。
303スリムななし(仮)さん:02/07/10 00:14
あのーこんな事聞いちゃうんですけど、Aゼナ飲みはじめてからなんか、おまたのにおいが気になってしまいます。そんな人いませんん?Aゼナ飲んでからなんです!
304肥熊猫:02/07/10 00:23
副作用。うん…私の場合はもともと薬慣れしてた
のもあるでしょうし…

参考になるかわからないけど、私が気をつけてる事です。

◎飲む前にプロテインを飲むorなんか喰う。
空腹で飲むのが(ゼナ)よいらしいですが、胃が痛くなるので。
プロテインはザバスのウエイトダウンを使ってます。

◎カリウム剤、女性用マルチビタミン、鉄、
ビタミンCを一緒に飲む。
今度、マルチミネラル、カルシウムを追加予定です。
ビタミンCは、運動すると急激に減って、むくみの原因に
なるので、多めにとっておきます。サプリ経由だと
吸収しにくいらしいので。

◎水はたくさんとる。
なんか鬼のように汗かくから。水分はしっかり
とっておかないとまずいかなって思うので。

◎ダイエットの基本(運動、食事)はきちんと。
運動は、飲んでおおむね30分後くらいにしています。
というか…飲んだら運動しないと損した気分になります…。
ウォーキング、私的にはお勧めです。
「ゼナを使わなくても痩せられる(体重によるけど)
ような生活」を目指してはいますが…。
食事は、食欲なくなっても、バランスよく食べ物もとらないと
止めて後が恐いと思う。ちょうどよいので食生活の見直しを…。
食生活を見直してみて、料理も研究しはじめたし、
素材の味がちょっと嬉しかったり。

◎自分は恐い薬を飲んでるって自覚する。
かなあ…。これを常に頭においとくと、うっかりお酒や
コーヒーをぐぐっといっちゃうミスを押さえられると思います。
そんなわけで、毎日1本のんでたチューハイ…飲んで無いです。

◎合わなかったら止める勇気を。
どんな薬でも「あう、あわない」ってあるから
あわない!って思ったらスッパリ止めるのも必要と思う。
Aはとくに…。Eならまだ大丈夫かもしれないのでEに
変えるとかファットバーナーを試してみるとか…。
無茶な飲みかたもよくないし。

なぁんて、まだ経験の浅い私がかいてしまいましたが。
もっとゼナとのつきあいが長い方、フォローお願いします。

>>ポクテさん
白いお皿…。パン苦手なのでもらったことない…。
305スリムななし(仮)さん:02/07/10 00:24
誘惑に負けて注文してしまいましたAゼナ・・・。
副作用がきつくないといいな、でも副作用が酷かったら
すぐやめようと思いますが。
一週間くらいしたら届くかな?
ドキドキします。
306スリムななし(仮)さん:02/07/10 07:20
ゼナ飲んだ後、寝てしまったら、運動しても効き目が無いような気が
するんですが、みなさんどうですか。私の場合、体重変化無しが多いです。
307スリムななし(仮)さん:02/07/10 07:29
井筒屋でエフェドラ入りのゼナドリン買いました。
今まで別のところで買っていたのですが、今までのより「色が薄い」し「カプセルに赤でRFA1」て書いてあるんです。
これって本物ですか?
今までのはもっと色が濃かったし、文字も書いてなかったので;
教えてください。
308スリムななし(仮)さん:02/07/10 07:55
>>307
本物ですよ。正規Aゼナはカプセルにそう書いてあります。
今まで飲んでたのは何ゼナですか?(Aはないのでは)
309スリムななし(仮)さん:02/07/10 08:14
Jゼナは何も書いてないよね
310肥熊猫:02/07/10 10:05
>>307
えっと、手許のは、カプセルに赤でRFA-1てかいてあります。
Eは書いて無かったです。Jは飲んだことないからわからないです…

で、今日は雨です…ウォーキングにいかれないので
ダンベルの回数増やして、DDRをやって、大きなショッピング
センターを早足で歩きます。駐車時間一杯の3時間ほど…
でもその前に仕事…納期が、納期がぁあああ〜
311オッキリ:02/07/10 12:22
Aゼナ3日目です。
今朝:体重54.6kg(昨日より−0.6)、体脂肪21.0lで変わらず。

なかなか破れなかった55キロの壁をすんなり越えられたのがうれすぃ。
ただやっぱ副作用でしょうがハンパじゃなく喉が渇きます。昨日で水2リットルは飲んだし。

>307 私のも書いてあるなぁ。ちなみに井筒屋です。
312スリムななし(仮)さん:02/07/10 12:29
井筒屋さんで3日前に注文したんですが、まだメールも何も来ない。
これって普通ですか?
313スリムななし(仮)さん:02/07/10 13:52
307です
皆様、教えてくださってありがとうございます。
本物で良かった^^

前は「TY AMERICA」て所で、Aゼナを買っていたんです。
そこのには何も書いてなかったので・・・;
もしかしてニセモノを売られてたのかなぁ;ショック;


314スリムななし(仮)さん:02/07/10 13:54
4週間経過。
-2`、-5l。
毎日運動してるのにぃぃぃ!
挫折しそう。。。
315スリムななし(仮)さん:02/07/10 13:58
>>312
注文内容の確認メールは即時に来る(自動発信)。発送完了メールはもっと先。

注文確認メールも来ていないのなら、注文時のメアドが間違っている可能性大。
316スリムななし(仮)さん:02/07/10 14:00
>>314
むしろ無理のないちょうど良いペースでは?簡単に落ちた体重は簡単に元に戻るよ。
317スリムななし(仮)さん:02/07/10 14:01
>>315
ありがとうございます!
もう一回注文しなおします。
318りさ:02/07/10 14:03
フフン。おねえさまたち、がんばっているわね。がんば!
319スリムななし(仮)さん:02/07/10 14:11
>314
ゼナに期待しすぎ?。
運動してなかった人が運動で落そうとしても
最初の1ケ月はなかなか落ちないよ。
3ケ月はがんばるべし。
ま、挫折するのもよし(w。
320スリムななし(仮)さん:02/07/10 14:13
1ヶ月で61キロ⇒56キロ
まだまだがんがる。
321スリムななし(仮)さん:02/07/10 14:18
>>320
頑張ってますね!
あたしも似たような体重(もっと重いが・・)だから
なんか共感する(何を…?)

あたしはSFとEゼナ使って、1週間で2`落としたよ。
まだまだ壁は厚い!
取り敢えず60`の壁を超えたい…
322るるる:02/07/10 14:19
はじめまして。
今日から私も、Aゼナ開始です。
実は、3ヶ月前に体験してるのですが、不眠と薬が切れたときの鬱で
挫折しちゃったんですよね。でも、脂肪率は8%以上落ちました。
今回は食事と、ビタミン摂取に気をつけて、チャレンジしようと思ってます。
うまくいくかなあ? 
<現在>155p 53K 
323スリムななし(仮)さん:02/07/10 14:29
お酒飲む前にゼナ飲むのはやめた方がいいですよね?
お酒飲んだ後でしたら、何時間後くらいならゼナ飲んでも大丈夫ですか?
324スリムななし(仮)さん:02/07/10 14:35
こんな時間に起きてしまった!今日は一回飲むだけにしとこ・・・
325スリムななし(仮)さん:02/07/10 14:44
>>317
いや、メアドが間違っているだけで、注文自体は受け付けられている可能性はある
から、再注文ではなく問い合わせをしてみた方がよいのでは?
>>318 お、セックスフレンド募集中のりさか。いいフレンドは見つかったか?
327314:02/07/10 14:50
>316,319
期待しすぎてたかもです。
毎日有酸素運動+半身浴各60分以上、
寝る前のストレッチ欠かさずやってたから、
もっと劇的に減ると思ってたんです。
気長にがんがってみます。
328スリムななし(仮)さん:02/07/10 14:51
>>322さん
すごいですね、8%

注文してこない〜と気を揉んでたら、住所間違って知らせてた。w
329むぅ:スタート時59.2kg。:02/07/10 14:51
ゼナA二日目です!
昨日59.2kg
今日58.8kg

今朝は快便だったので、そのせいかも知れませんが・・・鬱。
脂肪率は体脂肪計ないのでわかりません。
330スリムななし(仮)さん:02/07/10 14:56
>>325
も、もう送ってしまった…(w
問い合わせます!
33154.2:02/07/10 15:10
今日昼に寝起きで、ゼナAのんでグレープフルーツ食べて
緑茶飲んじゃった
ゼナ3日目
1錠だけどキモチいいーー
効いてる時凄い前向き
332スリムななし(仮)さん:02/07/10 15:35
躁鬱は紙一重だから気をつけたいねー。
前向きだったのにほんのちょっとのダメージでいつもの倍は沈む。
心身ともに健康な時じゃないと色々不便だ、ゼナA。
333スリムななし(仮)さん:02/07/10 15:48
>224

 今更ですが,詳しく教えてもらえませんか?
 確実性があれば最高の自殺方法ですね。
334スリムななし(仮)さん:02/07/10 16:07
今、自動車学校に通っているんだけど、
Aゼナ飲んでもいいかな?
慣れない路上教習とかでハイになって事故起こさないか心配。
注意力散漫とかになった人いる?
335スリムななし(仮)さん:02/07/10 16:17
>333
あんた何考えてんの?みんな痩せる為に必死なんだよ。もうこなくていいよ。
336スリムななし(仮)さん:02/07/10 16:20
>334
事故りたかったら、飲んでみるんだね。
みんな軽く考えすぎ、あとで泣いても知らないよ。
337スリムななし(仮)さん:02/07/10 16:22
>>335
必死=かならず死ぬ
安楽死に最高?
338スリムななし(仮)さん:02/07/10 16:23
あんたおかしいよ。薬やってんの?
339スリムななし(仮)さん:02/07/10 16:26
>>338
まあね
Aゼナ
仲間だろあんたもさ
340スリムななし(仮)さん:02/07/10 16:27
まだ3日目だもん。
341スリムななし(仮)さん:02/07/10 16:32
>>321
>あたしはSFとEゼナ使って、1週間で2`落としたよ。
     ↑セックスフレンド?
342スリムななし(仮)さん:02/07/10 17:08
>>341
老婆心ながら、「すりむふぁーすとだろ!」と突っ込んでみる。
つーか本当にセクースしまくって痩せるならなあ。
でも相手に変な薬を飲ませて維持させないと・・・。


台風とともに私の心も大荒れだー。
周期的に鬱・切れがくるのね。うんざり。。。
早く動かないと・・・イライラする。
相方の茶碗割っちゃったよ。ごめんよー。うわあああん。
343スリムななし(仮)さん:02/07/10 17:25
ゼナ飲んでセクースすれば、汗だくだくだよ。ちなみにフェ○すると、必須アミノ酸の
アルギニン(精○の主成分)も摂取でき、頬の筋肉使うから顔痩せにも効果あり。
今日から、Eゼナ始めました。
朝夕1錠ずつです。
さっき、エアロバイク1時間こぎました。
今まで15分で「ゼーゼー」言っていたのに
1時間も平気でこいでいて、あまり疲労も感じない。
これって、ゼナの効果?
34554.2:02/07/10 18:07
>343
Aゼナのんでるとエチになるとき無い??
お酒のんでもなんないのに セクースもキモチイイ!!
これ前にも書いたんだけど、覚えてる人いたらしつこくてゴメン

ゼナのんで就活してる・・・
会社に電話する時勢いついていい感じ
346スリムななし(仮)さん:02/07/10 18:50
Aゼナ飲んで3日目。時々脚がつる。何故?
347スリムななし(仮)さん:02/07/10 18:53
こむら返りですな
348 :02/07/10 19:35
AゼナとJゼナの成分はどう違うのですか?
今までずっとJゼナ飲んで1日500グラムの減量に成功していたのに、
今日同じ生活をしたのもかかわらずAゼナを飲んだせいか、減量しませんでした。
6日目です。

朝/1 夕/1
体重46.2→45.8

いったりきたりです。
普段の周期通りなら明日にでも生理になる頃です。
飲み始めて4日くらいは食欲減退が結構あったのですが
今はお腹減り過ぎです。
なのでヘンにガマンせずに食べてます。
(と言っても菓子とかドカ食いじゃなく)
今月中には43キロまでいきたいのだけど間に合うのだろうか・・・。
350スリムななし(仮)さん:02/07/10 21:07
皆さん、梅雨が明けるまでのラストスパートってところかしら?このスレもめっき
りカキコが増えてる。

私はEゼナで3週間着々と落ちてきたけど、最近、あまり効かなくなって来た。耐
性付いたか。Aに切り替え時か。くそっ、Eゼナもう一瓶頼んでしまったよ。
351スリムななし(仮)さん:02/07/10 21:13
普段まったく運動しなかった私がジム3時間!今日は初めてジム前に2錠飲んでみたけど運動中、軽くラリってました。汗はやばかったけどこんなに苦じゃない
352スリムななし(仮)さん:02/07/10 21:18
運動は初めてで恐いくらい!そしてやけに自分の体型に執着しちゃいます。くびれ!くびれ!って。今日もジャクジー最高でしたぁ天国!実は私リサでした。
353胡麻キナコ ◆NbWDK8Po :02/07/10 21:23
今までロムてました。初カキコどぞよろしく。 Aゼナ7/1から服用、ジムに通い始めた。昨日今日とゼナ飲まず。しかし飲まない日の食欲が凄すぎる・・。ジムにもいかず。脱力感というか全てがめんどクサーに。ゼナ休薬されたことある方、こゆことありましたか?体験談キボーンヌ。 長文スマソ
354なっちゃん:02/07/10 21:23
本日Aゼナ7日目ですが体重、体脂肪共昨日と変わらず。
発汗と体熱感が激しく怪しく体から熱を発し、満員電車で嫌がられる(悲
食欲は少し戻ってきつつあり。
背部、下腿部、前胸部辺りにアトピー様のもの出現。掻痒感あり辛い。
ただでさえ発汗によって吹き出物できまくりなのに・・。
精神症状はまだないけど時々四肢末端に痺れ感あり。
少しずつ症状が出てきて不安。皆さんのカキコ参考にして対策練っていきます。
まずはKやビタミン類のサプリメント追加してみます。
355スリムななし(仮)さん:02/07/10 21:45
>>351
確かりさって、まだ14くらいだったよね。2錠はやばくない?あれ、米の肥満
女性体重100kgとかの人を基準に2錠って言われているのだろうから、日本
人の、ましてや未成年はその半分くらいで十分では?危ない薬だから気を付けた
方がいいよ。
356初心者:02/07/10 21:57
今日来たので明日から始めます。一応確認、カフェインや酒とは摂らないこと。の他、注意点等あれば教えて下さい!
age
358胡麻キナコ:02/07/10 22:33
>>356
最初は1錠からはじめ徐々にならしていく。2ヶ月以上の連続服用は避け、休薬期間をもうける。 とかかな?
359スリムななし(仮)さん:02/07/10 22:40
>>358
12週間だから3ヶ月以上じゃないかな。休薬期間は4週間、つまり1ヶ月。
>>356
過去ログも読んでね。副作用とかイパーイ書き込みあるから。
360名無しの心子知らず:02/07/10 23:02
Aゼナ発注して、はや10日。。。
なかなか来ない。
10日前後で到着だから、じき来るかな。
361リサ:02/07/10 23:15
355サン、偽がたくさん居たせいカナ!?14才じゃないです(^^ゞ大丈夫デスヨー!3時間運動しまくりなのに疲労感もなくてホントに脂肪が減って筋肉ついてるのかチョット不安
362初心者:02/07/10 23:42
>>358>>359ありがとうございました!もちろん過去ログも読みました。副作用は牛乳、カリウム、ビタミン剤、汗を流す等で解消されるんですよね?土日に休薬じゃ意味ないですか?
お久しぶりです。
ゼナでキレやすかったのも、やめたらピタッと止まりました。
今では毎日穏やかです。
ゼナどうしよ?もう飲む気なくなったんだけど。
真面目にダイエットします。
364スリムななし(仮)さん:02/07/11 00:32
リサ=初心者(藁
365初心者:02/07/11 01:02
リサじゃないですよ(W 携帯からなんですけどね…。わたすは確認したかったんですが。(´Д`),わたすもインターネット持ってナイです(W
366リサ:02/07/11 01:26
リサって名前やめようカナ‥名無しで結構書き込みしてたんだけど。ゼナ飲んでカラ、オッパイ柔らかくなった!ソシテおりもの臭くなった!デモ今性欲ないし8月までにグラドル体型になる
367スリムななし(仮)さん:02/07/11 01:30
今日始めて、朝に1錠飲みました。
飲み始めてしばらくしてから、
薬が効いてるかな〜って感じになったけど、
その後、ドキドキとかはなかったー。。。
食欲押さえられるって感じもあまり無かったな。。。

しかし、頭が痛い〜!
飲んでから2〜3時間して痛くなったので、
2錠目は飲まなかったのに、それからずーっと頭痛でぇ〜
なんだか怖くて鎮痛剤も飲めないし。
今もウスラ痛い感じです。

ハァ〜・・・頭痛くなったって人居ますか?
明日も飲めば効いてくるんでしょーか・・・
頭痛に負けそう〜
368胡麻キナコ:02/07/11 02:23
>>366
たしかに、おりものクサーになた。。スッパクサー。うちゅ。 それにしても台風スゴイ。ややスレ違いなのでsage。
369権蔵(160×72.8) :02/07/11 03:13
日記によると2週間目。うち3日ほどゼナ抜き。
生理増加分抜いて、実質74.5→72.8 体脂肪率39%→37%
体重だけ見るとゼナ前のほうが早く減ってたけど、2ヶ月かけて体脂肪率は
たったの2%落としただけ。ゼナ導入後2週間で-2%は効いてる・・・!

副作用ないと思ってたけどゼナ抜きの日は何かとパワーダウンです。
あと3キロ減ったらまた自力でがんばるぞう!(たぶん)

>>367
頭痛いたように記憶してます。運動するとおさまるみたいですがどうでしょう。
370スリムななし(仮)さん:02/07/11 03:32
>>334
あたし自動車学校行ってるけどAゼナ普通に飲んでるよ。
特にハイになることもないし、副作用あんまりないんだったら大丈夫じゃないかな?
371スリムななし(仮)さん:02/07/11 03:40
ゼナ飲むとあそこ臭くなる かなり痩せたけど 体だるいし
372スリムになりたい:02/07/11 03:53

Aゼナを飲みはじめて少し休んでて1週間ぶりに夕方2錠飲んだら、今までにない吐き気に襲われ死ぬかと思うくらいしんどくなりました。
久々やし2錠てのがいけなかったのかな? 皆さんは同じようなことないです? 飲み続けて良いのかな?
373スリムななし(仮)さん:02/07/11 04:54
ゼナ飲んで30分後ぐらいに軽くバナナとか食べるといいですよ。
374スリムななし(仮)さん:02/07/11 04:55
空腹でゼナ飲むとちょっときついかもしれないですね。
375スリムななし(仮)さん:02/07/11 04:57
運動すると汗で副作用を逃がしているのかしら?爽快なカンジがするの。
376スリムななし(仮)さん:02/07/11 06:27
過去ログで皆さんが言ってたとおり、発注してから6日ピッタリで届きました!!
まだ昨日の午後一錠しか飲んでないケド、どうなることやら?
副作用はまだ……ないっぽい。
ただ、いつもきっちり7時に目覚めるはずが、今日は5時……。
んで、何週間も便秘気味のはずなのに、今日は妙に快腸っぽいです。
日曜にはスポーツクラブに入会してくる予定。
運動嫌いなのに何だか楽しみで仕方ないです。

毎日3回以上、過食嘔吐に苦しんでたのにゼナA発注した日から
その衝動が収まってて嬉しい!!!
このままうまくいくといいなあ……。
377スリムになりたい:02/07/11 06:30

やっぱ特に空腹時に、飲む2錠がキツイのでしょうか?
昨日、夕方7時半頃に飲んで気持ち悪くなりまだ気持ち悪い… バナナ以外には何が、良いでしょう?
聞いてばかりごめんなさーい。ちなみに私は身長173体重66キロ。
378スリムななし(仮)さん:02/07/11 06:46
私はゼナを飲んでから、すこしたってから軽くごはんを食べてますね。いつもの半分ぐらいの量でまんぷくでした。何も食べないときより食べたほうが満腹感が持続しているみたいですよ。
379むぅ:スタート時59.2kg。:02/07/11 06:48
おはようございます。
ゼナA3日目です。
今体重計ったら、58.4kgでした。
順調に減ってますが、これと言って運動してません。
グータラな私は日常生活する中での消費カロリーを
ゼナでアップさせて痩せようと思っています。
軽いストレッチ・体操・腹筋・あるあるでやってた
スクワットみたいな運動などは短時間ですがやってます。

副作用は特に感じていません。
今から朝ご飯代わりのSD牛乳割りとゼナ飲みます。
380スリムななし(仮)さん:02/07/11 06:48
そのあと運動するとけっこう痩せました。やっぱりエネルギー源がないと痩せにくいのかも。
381スリムななし(仮)さん:02/07/11 07:21
以前ゼナで10kg減し、また飲み始めたけど
なぜか食欲あんまり減りません。
すごいショック受けてたんですが、
>>378の見て今日からゼナ飲んで何か食べるようにし始めました。
確かにいいかも。
382スリムななし(仮)さん:02/07/11 08:05
381です。
ご飯食べるのと食べないのぜんぜん違うこと発見。
おむすび1個食べたらもうまずくなってお腹がいっぱいすぎてきもい感じ。
前に効いてた時みたいにドキドキするし頭がふらぁって感じ。
2錠飲んでも効かなかったんだけどこりゃ食べると1錠で十分だ。
びっくり。378さんに感謝・・・。
やっぱすごいゼナ。
383スリムななし(仮)さん:02/07/11 08:11
食欲が旺盛な時は食事前にゼナ飲んでる方が食べる量を抑制出来ていいけど、
「最近食欲落ちたなー」となってきたら軽く食事した後に飲む方がいいですね。
ゼナ飲むと本当に胃が荒れるし。痛い・気持ち悪いなんて症状がある場合は
軽く食べてからじゃないとキツイ・・・。

私の場合は食べても「味噌汁やサラダ、納豆」くらいだから
「これで太るかも」なんて心配全然してません。
寧ろ、蛋白質や炭水化物をもっと摂りたいのですが、・・・食べたくない。
つーか、胃が可也小さくなったらしく、そこまで詰め込む余地が無い。
軽い夏バテにもなってるのかも?いかーん!これじゃ痩せねー!
384むぅ:スタート時59.2kg。:02/07/11 08:14
私もいつもならSDだけじゃお腹イパーイにならなくてイライラしてるとこだけど
今日はゼナのおかげか一杯飲み切らないうちにお腹イパーイ。
洗濯しただけでじんわり汗が・・・気持ち(・∀・)イイ!!
385スリムななし(仮)さん:02/07/11 08:28
そうですね。何か食べないとゼナの効果が意外と早くきれちゃうし、何か食べてると夕方までお腹すかないみたいです。
牛乳1杯でもいいから、お腹に入れたほうがいいみたいです。
386スリムななし(仮)さん:02/07/11 08:32
昨日何も食べないでゼナだけにしたら、今日無性にお腹すいて、食べまくりました。おかげで体重もどっちゃった。
やっぱり軽く食べたほうがいいね。(爆)
387スリムななし(仮)さん:02/07/11 09:28
今朝Eゼナ×2飲みました
通勤のときジワ〜と汗が・・・・
普段かかないのになんか嬉し〜
もう少ししたらコエンザイムQを飲みます
あとは2時頃またEを2錠のむのだ
388スリムななし(仮)さん:02/07/11 09:34
Eゼナ飲んでから便秘だったので
夕べコーラック飲んだ。
お腹スッキリしたら、1.5キロ減・・・どんな(笑)?
389リサ:02/07/11 09:52
ゼナ飲みだしてカラ顔がずっとむくんでます‥痩せてゼナやめれば、むくみも取れて顔もホッソリしてると言い聞かせてるケド化粧する気にならない。今日は運動しないカラゼナ抜きます
39054.2:02/07/11 12:00
昨日54.2 今日53.2
体脂肪は、27から28になった。
生理中なのに1キロってハリウッド48よりイイぺーす
今日はまだ飲んでないけど、さっきご飯いっぱい食べたのでもう少ししたら
1錠のみます 昨日ゼナ切れてからすごい鬱になった
それとエネルギーとってないときって、眠れます??
私は、メラトニン8錠くらい飲んでもねれなくて、寝たか寝てないか見たいなまま朝
になっちゃった
391肥熊猫:02/07/11 12:32
どうも…。昨日は雨で運動できんかった。
だからダンベル腹筋セットを倍にした。

今日は歩く!歩くぞ!
洗濯もするし掃除もする。

先日、なんか夜急にお腹すいて、すいてすいて
仕事にならんかったのでプロテインを一杯。
私だけかもしれないけど、ゼナ+プロテイン。相性いいと思う。
392スリムななし(仮)さん:02/07/11 13:03
ゼナ飲んでいて、タンパク質やビタミン補給のためにプロテインはいいと思う。
私もプロテイン飲んでます。あとはスリファ。特にスリファはプロテインのよ
うな粉っぽさがなし普通の飲み物としても十分おいしいので、お勧めですね。
393スリムななし(仮)さん:02/07/11 13:13
明日美容院行くんだけど、カット&パーマでたぶん3,4時間掛かると
思う。ゼナ飲んでいったらキツイかなぁ・・?
394スリムななし(仮)さん:02/07/11 13:32
ゼニカル+ゼナ+プロテイン+マルチビタミン+エビオスという俺の生活はちょっとヤバイ
395スリムななし(仮)さん:02/07/11 13:35
皆さん何時ごろずつに飲んでます?
396スリムななし(仮)さん:02/07/11 13:39
朝7:00に2錠、帰宅後18:00に2錠。
397スリムななし(仮)さん:02/07/11 13:42
>>396
ほうほうありがとう。
参考にします。
398スリムななし(仮)さん:02/07/11 13:42
朝7:00に1錠
昼12:00に1錠
場合によっては午後3:00頃追加で1錠
399スリムななし(仮)さん:02/07/11 13:43
>>398
一日三回ってどうなんだろ?
なんとなくそっちのがいいような気もしなくもないなぁ。
今日はそうしよっかなぁ。。。
400スリムななし(仮)さん:02/07/11 13:46
>>395

10時に2錠(もしくは1錠)
15時に2錠(もしくは1錠)

仕事の都合で朝が遅いので、起きて飲んでから+5〜6時間を
目安にしてます。その日のコンディションで飲む量は調整。
午後のゼナを遅くすると、自分の場合不眠が出ることがある
ので、17時以降は飲まないようにしています。
401肥熊猫:02/07/11 14:03
基本は、朝おきて1錠。13時〜15時まで1錠。
朝が早くて、運動まで間があったら、運動30分前に1錠、…。
都合3錠です。

正しいかどうかはわからないけど、私にはあってるみたい…。
(でも説明によると朝2/夜2なんですよね)
402スリムななし(仮)さん:02/07/11 14:03
私も夕方遅く飲むと夜眠れなくなる
403398:02/07/11 14:30
>>399
私にはその飲み方が合ってるのかもしれないけど、
1回にまとめて飲むより、数時間置きに飲んだほうが継続して
効き目があるような気がする。
でも私はなんだか2錠目以降はボケちゃって、
「・・・あれ?3錠目飲んだっけ?」ってなる事がある。
気をつけないと(w
後、散々ガイシュツだけど、あまり遅くに飲むと不眠になる。
おい!厨が化粧板にスレ立ててるぞ!!
あいつって荒らし?
405スリムななし(仮)さん:02/07/11 14:59
>>404
反応せず放置が一番
406スリムななし(仮)さん:02/07/11 15:02
私は16:00以降は飲まないようにしています。
興奮剤だからどうしても不眠がちになるから。
最初の週にあった頭痛も3週目から消えました。
イヅヅヤで2瓶買ったのですが、途中で他のサプリに切り替えて
しまい、これが結構私には効果ありで目標体重に近づきつつある
ので1瓶余りそうです・・・

これ賞味期限とかあるんでしたっけ?
日本で認可おりてないからオクにも出せずチョトもったいない;;
408スリムななし(仮)さん:02/07/11 15:22
>>407
確か瓶に期限印字されてたような。
システム5とかもそうだけどハーブ系のカプセルって1年位で中から
変色してきてカプセルに穴が空いたりするよ。そう長くは持たないかと。
40954.2:02/07/11 15:58
なんかアレルギーなのか他の薬(ハイチオールC レクソールのボディービューティー)
との組み合わせが悪いのか指が曲げれないくらいむくんだり、蚊にさされたみたいなのが
一杯できたりヤバイです
前もエフェドラ系の飲んでいたけど、なんともなかったのにぃー
ほんとカユイ
凄い食欲無くなってつずけたかったのに
とりあえずやめてみて、様子みます
>>407
カプセル系は結構中身変色したりするよね
ビタミン系のが、暑さもあってサプリケースにいれてたら
とてつもない匂いになってビクーリ
お友達にゆずっては?
410スリムななし(仮)さん:02/07/11 16:14
今ウォーキングから帰ってきました。
普通に歩いてただけなのに、ドキドキもしていなかったのに、
急に目の前が薄暗くなって、一旦歩くのをやめて座りました。
もう大丈夫だと思って立ち上がったら倒れてしまった。
近くにいたオジサンに「大丈夫か〜〜!!」と怒鳴られた。
怖い怖い。エロ本とか整理しとこー。
411スリムななし(仮)さん:02/07/11 16:34
でもエフェドラサプリって貧血になるよ。
私もよく目の前まっくらになった。
412スリムななし:02/07/11 16:50

昨日久々に2錠飲んだと報告した者です。 まだ薬がキレてなくて汗は出るし気持ち悪いのが消えません。
こんなので良いのか心配なんで・・
413スリムななし(仮)さん:02/07/11 16:53
今日はヤバイ匂いがする。こんな酷暑の中マシマシ歩いたら死ぬ・・・。
日が暮れるまでじっと我慢。せいぜい28度設定のエアコンの下で筋トレくらいだな。
全く、ダレる程暑いのは運動の妨げになるよ。

昼間、暑さと疲労と不眠のせいか爆睡して仕舞った。だるっ。
食欲ゼロだし。

414スリムななし(仮)さん:02/07/11 17:03
こんな台風明け異常猛暑の中で興奮剤飲んで歩いてりゃそりゃ倒れるってば。
無理はやめよう
415スリムななし(仮)さん:02/07/11 17:08
>>414
同感。今日は熱射病・日射病患者がかなり出てる模様。さっきニュースでやってたよ。
416肥熊猫:02/07/11 17:23
朝1錠、運動30分前に1錠のんで、ウォーキングいきました。
あ、あつかった…。倒れもせず無事13000歩歩いてまいりました。
これはきっと、元体重があるからこその芸当でしょう。
50代の人だったら絶対まずいと思う。

でもなぁんか、だるい…。レモンいれた水がうまいです。
でもこれで、洗濯物とりこんだら腹筋とダンベルしないと…
ゼナがもったいないし…。
>>407
何のサプリに切り替えたの?
私も最近ゼナ効かないから参考にしたい。
朝/1 夕/2

体重45.8→45.6

夕方飲んだあとに、右手の手の平がかゆくって
見てみたらポツポツができてました。
私は梅雨の時期に指先に透明なプチプチができる性質でしたが
手の平にできたのは初めてです。
でもゼナのせいかは分かりません。
それから今、食欲減退の症状が出てるのかなんなのか
体はお腹減ってるんですけど食べる気しないです。
てか、なんか妙に寂しい気分になってます。ガンバロ・・・。
419初心者:02/07/11 19:46
今日から始めてみました。朝起きるのが辛かったので昼に一錠です。副作用はまだないと思います。どのくらいでゼナが出ていくのかな?飲んで何分後くらいに運動してますか?
420スリムななし(仮)さん:02/07/11 20:01
>>418
同志よ!よく分かるぞ!
食べたいのに食べられない。
せいぜいサラダくらいしか入らない。それも朝だけとか。
・・・死ぬ。。。ちょっと休薬して何か食べないとヤヴァイ。

今日、買い物に行ったら倒れそうだった。
貧血か低血糖か定かではないが(両方か・・・)、兎に角ヤヴァカッタ。

帰宅後、大急ぎで鉄タブ・納豆・味噌汁・サラダを体内に投入。
特に納豆は大量摂取した。キモワルイ。ハァハァ。
421るるる:02/07/11 20:32
ゼナ二日目でーす。
1日目の深夜にビール一杯飲んだら止まらなくなってしまって
爆飲みしてしまって、しかも無意識でチャーハンまで作って食べてしまった…
ゼナって興奮状態になるから、飲み屋系には近づかないようにしよう。

今日は2時に一錠のんで、今切れ掛かってきて猛烈な睡魔が。
寝ようか、今からもう一錠飲むか、悩み中ですう。
422407:02/07/11 20:52
>>408,409
レスありがとうございます。
やっぱり期限あるのですね・・・
リバウンドした時とかにまた使う機会あるかな?と思ったのですが。
でも副作用がまちまちなだけに安易に友達に譲るのもコワい?

>>417
効かないという人もいたからお勧めするわけじゃないですけど、
梅宮アンナがこれで痩せたとかいう「Be Petite」ってやつです。
ビール酵母主体?でこれも食欲減退にけっこう効く気がします。
あとおやつ気分で「ヴィタロッソ」も併用しました。

今、Aゼナはフィットネスクラブに行く前だけ1錠飲んでます。
やっぱりサウナとかで汗がドクドク出てるーって感じるので。
でも普段はどうしてもコーヒー・ダイエットコーク等のカフェインが
我慢できず日常使いは断念しました。
423スリムななし(仮)さん:02/07/11 22:03
>419
私の場合ですが、飲んでからだいたい6時間です。
脈をはかってみたら、効いている時は平常時で120前後、
6時間後は75〜80でした。
424オッキリ:02/07/11 22:20
Aゼナ4日目:体重55・4(前日より+0.8)、体脂肪22パーセント(+1l)

便秘が続いてるんで+になったのは仕方無しとしてます。というか今日ジーパンはいてビクーリ!
先週、最後に履いたときよりかなりぶかぶかになってるんです。
副作用で相変わらず喉が渇くのは相変わらずです。
<<420
私も納豆食べてます。
てか、どうしてもガマンできないときには納豆食ってます。
納豆スキ。
426スリムななし(仮)さん:02/07/12 00:02
Aゼナ飲んで1ヶ月と10日。
ここ5日間ほど体重に変化無し。体脂肪も変化無し。
食事制限、運動を基本に。
停滞期でしょうか・・・。
>157さん
その後の変化はどうですか?
年齢も身長も同じくらいなので、どんなかんじか気になりまして・・・
できたらコテハンで近況報告を継続してください。
おながいします。
428スリムななし(仮)さん:02/07/12 02:10
age
429スリムななし(仮)さん:02/07/12 02:11
眠れへん
430スリムななし(仮)さん:02/07/12 02:13
ゼナのせいでっか?
431スリムななし(仮)さん:02/07/12 02:15
Aゼナ始めて10日…運動と食事制限しているんだけど体重、体脂肪率変化ナシ。
朝2錠、昼1錠、夕方1錠飲んで運動してます。
目立った副作用もなくて、ちょっとハイになる程度。
夜は眠れるけれど眠りが浅い感じで寝つかれるまでに時間がかかります。

効いてないのかな…取り合えず1瓶終わってから判断します。
432スリムななし(仮)さん:02/07/12 02:17
そうでおま。
433スリムななし(仮)さん:02/07/12 02:41
ほな、しゃあないやんけ。ゼナは夜飲んだらあかんで、われ。
434スリムななし(仮)さん:02/07/12 03:05
激しく汗を掻く人(激しく運動するのとはチョイ違う)は結構ぐっすり眠れるかもしれない
成分が出ちゃってるから
435スリムななし(仮)さん:02/07/12 03:56
激しく運動するのとはチョイ違うということは、汗かいても運動によるものなら、
成分は出てしまわないということでよろしいでしょうか?
436スリムななし(仮)さん:02/07/12 04:02
日中aゼナを使い夜に過食嘔吐してしまうのですが
カリウム欠乏で突然死したらどうしましょう。まじで。
でもどっちもやめられない…
437スリムななし(仮)さん:02/07/12 06:37
祭りの予感.....
438スリムななし(仮)さん:02/07/12 06:43
どなたか2ヶ月終了して3瓶目の方、いらっしゃいますか。
体重の変化、停滞期の有無、乗り切り方、教えて下さい。
439スリムななし(仮)さん:02/07/12 07:16
 中国のダイエット薬で
死人が出たね・・
ゼナは大丈夫かよ・・ワナワナ
>>439
問題になってるフェンフルラミンはアメリカではもう何年も前に役所が危険なことを
告知して使用中止になってるよ。
中国製の製品には以前もお茶に混ぜられてて問題になってたね。
441スリムななし(仮)さん:02/07/12 08:58
前に出ていた蚊に刺されたような小さな水泡
私も手の指の何個か出来た。
Eゼナ4日目ですが・・・・。
442スリムななし(仮)さん:02/07/12 09:23
水泡は出来ないけど、ガイシュツの赤い斑点は私も出来た…。
443むぅ:スタート時59.2kg。:02/07/12 09:24
おはよーございます。
今日の体重→58.0kg
昨日は朝1錠、14時に1錠飲みました。
薬が切れたせいか21時くらいから、ずっと
イライラ感・孤独感がありました。
一回考えだすと結果が出るまでイライラ。かなりのネンチャッキー。
くだらないことでとんでもない疲労が・・・。
精神異常です。
444スリムななし(仮)さん:02/07/12 10:51
カリウム欠乏の予防にいつもそばにカリウム剤を置いてあります。いつ何が起こるかわかりませんもん。
445スリムななし(仮)さん:02/07/12 10:54
体重は同じなんですけど、Aゼナ飲んで1週間目体脂肪が減っていました。
これってゼナの効果でしょうか?
446スリムななし(仮)さん:02/07/12 11:54
そうなんじゃない?
知識がないから断言できないけどさ。
ゼナ飲んだら何しら変化あるでしょ。
>445
体脂肪って、測る時間や、計測前の運動や食事の影響を
カナリ受けるから、ゼナ使用前に計測した時とほぼ同条件
で測定してみるのがいいかもね。
それで減ってたらゼナ効果かも。
448専業主婦163,53:02/07/12 13:04
今日でゼナ開始から3週間。スタート時55kgなので、2kg減です。
というか、この1週間は体重に変動無し。停滞期かしら…?
このスレで勧めてもらって、体脂肪計も購入しました。来週届く予定です。
体重は2kしか減ってませんが、体型が目に見えて違う気が・・。
きつかったパンツも楽に入るようになったし、下半身が痩せたようです。
あと、顔も少し小さくなった。
今日思いきって髪をショートウルフにしてきました。
これでまたダイエットへの意欲が沸きそう。あと5k、まだまだガンバリマス。
>>442
私も昨日赤い斑点デキター!
お腹とモモの内側と肘の裏側、柔らかい所に
無数の斑点!
痛くも痒くも無く朝起きたら消えてた

何だかわかる人いますか?
450るるる:02/07/12 13:34
ゼナ 3日目です。
155センチ、53Kが、今日にして51.2K
恐るべしゼナ!
451スリムななし(仮)さん:02/07/12 14:37
こうして見てると、太ってる人は結果が早くでて
標準から痩せようとする人は中々結果が出にくいって感じ?
452スリムななし(仮)さん:02/07/12 14:43
それだけ余分な分がイッパイあるってコトだよね。
Eゼナ1週間、1キロしか減らない。
ガクン!と体重が減る喜びを味わいたい!!
453スリムななし(仮)さん:02/07/12 14:56
>>451
それはゼナに限らず、ダイエットの常識という罠
454スリムななし(仮)さん:02/07/12 15:06
・・・・・納得。
455ころ:02/07/12 15:12
3日目です。
朝昼1錠ずつですが、目立った副作用はありません。
お風呂に入った時と寝る前にドキドキ感が強まる感じ。
後寝つきが悪くなるのと眠りが浅くなること。
このくらいならヤセるために我慢しなきゃ・・・。

体重が多いので運動も少しずつしかできないけど
(ダンベルとその場歩き)
ブラのアンダーがキツかったのが普通になりました!
背中にも肉がついているんだよぉ・・・。

みなさん運動したくなるって書いてますけど私はあんまり。
もともと運動嫌いだからかなぁ?
456スリムななし(仮)さん:02/07/12 15:17
ゼナには、脂肪燃焼を促進する作用と食欲を抑える作用があるわけだけど、ゼナ飲
んで運動で汗を流すと確かに脂肪は燃焼されるが、汗とともにゼナの成分も排出さ
れてしまうから、食欲抑制の効果はなくなってしまうことになる。これって罠?
457スリムななし(仮)さん:02/07/12 15:25
みんな、怖くないがですか?
458スリムななし(仮)さん:02/07/12 15:28
私Aゼナを飲んでから、お風呂でエステスリムを体に塗り、あかすりでごしごしこする。
少ししたら汗がでてきます。
459スリムななし(仮)さん:02/07/12 15:50
>>456
運動したあとは食った方がいいですよ
460スリムななし(仮)さん:02/07/12 16:55
>ころさん
私も以前は運動嫌いでしたが、いったんはじめてみたら
汗かくのが爽快に感じられるようになりましたよ。
散歩からでもいいから少しずつ動くようにするといいと思います。
461リサ:02/07/12 17:10
今TVで中国のダイエット薬で死亡者がでたニュースを見たらチョット恐くなってきた‥厚生省?はあともう一つ疑わしいものがあるが今の所死亡例がない為公表できないらしぃ‥ゼナは平気ダヨネ
462スリムななし(仮)さん:02/07/12 17:22
ゼナだったらどうする?(汗)
463スリムななし(仮)さん:02/07/12 17:23
食欲抑制剤ってゼナにも・・・・・オロオロ
464スリムななし(仮)さん:02/07/12 17:34
個人輸入の自己責任ダイエット製品はもう止めようっと・・・
怖い・・・
エフェドラ製品で今止めたのに頭痛とかめまいがひどくて死にそう・・・
ゼナでもいつかは死亡者でてくる可能性は大有りだと思います。
自分もこのニュース見てダイエット食品という物(特に食欲抑制の薬)にとても
恐怖を感じています。それどころか今のところ副作用もありませんし、いつもより動く事が楽になって楽しく脂肪燃焼運動している位です。
なので再度、この薬の服用法について考えてみませんか?
空腹時の使用は絶対ダメ、一回に付き3錠以上の使用は絶対ダメ・・・etc
466スリムななし(仮)さん:02/07/12 19:14
だから、みんなEゼナにしとけばいいのに・・・。
>465
>自分もこのニュース見てダイエット食品という物(特に食欲抑制の薬)
>にとても恐怖を感じています。それどころか今のところ副作用もあり
>ませんし、いつもより動く事が楽になって楽しく脂肪燃焼運動してい
>る位です。

煽りじゃないけど、いまいち文章の意味がわかりません。
「それどころか」がおかしいのかな?
読解力なくてゴメソ。
>>467さん
>>465さんの文章の件。
「それどころか」じゃなくて、「それなのに」
「位です」じゃなくて「今日この頃」
ってとこかな?
量などの服用法で不安を払拭したいということだと
思う。

私は量よりやはり成分が心配になります。
ゼナ歴の長い人、成功して卒業した人の今...
レポートキボンヌ。
469むぅ:スタート時59.2kg。:02/07/12 20:28
15:00に1錠飲んでから6時間が立とうとしています。
薬が切れた時のイライラ感がまた来るかと思うと欝です。
ところで質問なのですが・・・。
ゼナ服用中にマッサージ・ツボ押しなどに行っても平気ですか?
心配ないと思うのですが、ゼナ初心者な上にあのニュースで
ちょっと怖いもので・・・。
こんばんわ。
8日目になりました。朝1、夕2錠飲みました。

体重45.6→45.2

このスレやエフェドラについての警告をしているサイトを見て、
リスクを理解したつもりでしたが、やっぱりニュースの事は怖いです。
ニュースの女性が一体なんの薬を飲んでいたのかが知りたいです。
ゼナじゃなかったら安心。とかそう言うことじゃ無くて
ニュースにする以上そういう事も書いて欲しいなぁと思いました。
471419:02/07/12 23:04
>>423  ありがとうございます。じゃあ一日前にゼナ休んで次の日酒飲むのはokですかね?… 相変わらず、昼一錠だけです。副作用はなく汗かくくらいです。夜は眠くなります。
472スリムななし(仮)さん:02/07/12 23:07
Aゼナ飲み始めて2週間経ちました。特に皆さんが言っている
様なドキドキ感もなく普段と変わりません(・・;)
もしも夜寝る前に飲んだらどうなるのでしょうか。。
1回やってようかな・・。たぶん寝れなくなる事はないだろうし。
473スリムななし(仮)さん:02/07/13 00:08
赤い斑点は、アレルギーと思われる。
何かの成分が合わないんだね、きっと。
474スリムななし(仮)さん:02/07/13 00:13
ホスピタルダイエットだって。
タイの。
だからゼナは、適量なら平気かな?
動悸は心臓に負担かかってるってことだから
そのうち、止まるぞ!
動悸ひどいなら、やめたほうがいいよ。
合わないんだと思うよ。
475スリムななし(仮)さん:02/07/13 00:13
指先の小さいプツプツはなんなんだろう?
476スリムななし(仮)さん:02/07/13 00:15
>475さん、
それは赤いのができてるの?
それとも皮が剥けてる感じ?
水虫みたい?に皮が剥けてるのは、
そんなに気にする事ないと思うよ。
栄養バランスが落ちたときに、できるらしいから。
477スリムななし(仮)さん:02/07/13 00:29
ダイエット健康食品で女性死亡!

お 前 等 も 早 く 氏 ね よ デ ブ ぶ た


478スリムななし(仮)さん:02/07/13 00:34
>>475
過去ログ読め。
とフツーは言われてるところだが、まだ氏ぬの氏なないだの逝ってるようだから
次スレのテンプレに副作用一覧でも作るしかないのか。
でも【7】スレの過去ログくらい読んでほしーYO!
479スリムななし(仮)さん:02/07/13 00:57
エフェドリンは日本では発売禁止だし、アメリカでも近々禁止されると思われるも
の。ゼナではないがエフェドリン摂取による死者はすでにアメリカで出ている。

それでも、エフェドリン入りのAゼナがこれだけ飲まれており、色々な副作用がこ
のスレでも報告されているのは、驚き。メーカーもエフェドリン抜きのEゼナ出して
いるくらいだから、わざわざリスクしょってAゼナ飲まなくともと思うのだが。

みんなで渡れば恐くないという心理だろうか。
480肥熊猫:02/07/13 02:24
肥熊猫です。今日はウォーキングできず。朝、ダンベルして
プロテイン飲んで、それからAゼナ2錠飲んで、
30分後に洗車。滝汗。…そして力つきてしまって。

私の場合は、あまり食欲減退効果って期待してないんです。
昔、単食ダイエットや、極端なカロリー制限(1000以下)
などでダイエットしてリバウンド。結果ぶよぶよした身体になってます
ので。なので、運動を基本として効率よく脂肪を燃やすために
ゼナはじめたんです。

だから逆に、食べれないとまたリバウンドしそうで怖いんです。
最近思うのは、ただ食べないほうが、きちんと食べることより
簡単なんだなって。必要な栄養などから食品選んで摂取。
これってむずかしい。料理の腕、知識もあがった気がする。
今痩せることももちろん大切だけど、長い目でみると
リバウンドしないことを考えないといけないな…と思う

ところで、ポクテさん…元気?
481スリムななし(仮)さん:02/07/13 03:49
指先のブツブツってこれ?
ttp://homepage1.nifty.com/ysh/pt11.htm
全然ゼナドリンとは関係ないんだけど、
自分の持病です・・・。
482スリムななし(仮)さん:02/07/13 06:25
水泡は手足口病の可能性もあるよ。全て揃わない事もあるんだって。伝染病だからプールとかでもうつるよ!あと痛痒いのはしもやけみたいな感じで持病になる人もいる。私は触らずほっとくと治った。
483スリムななし(仮)さん:02/07/13 06:26
484スリムななし(仮)さん:02/07/13 07:27
中国製ダイエット食品の服用者に肝障害患者が相次いでいる問題で、厚生労働省は12日、因果関係が疑われる3種類の商品のうち、
薬事法で国内販売が禁じられた「未承認医薬品」に該当する2つの商品名を公表した。この2商品で計10人の肝障害患者が出ている。
残る1商品についても、2人の症例が報告されているが、肝障害との因果関係が濃厚となった時点で公表する。
公表したのは、
「御芝堂(おんしどう)減肥膠嚢(げんぴこうのう)」(発売元・広州御芝堂保健制品有限公司)と
「繊之素膠嚢(せんのもとこうのう)」(同・広東恵州市恵宝医薬保健品有限公司)。
御芝堂減肥膠嚢は、容器などに「減肥」の効能があると中国語で表示しているが、薬事法では、
効能が表示できるのは、医薬品に限定している。
また、繊之素膠嚢からは、医薬品にしか使用が認められていない「甲状腺ホルモン」や
食欲抑制剤「フェンフルラミン」が検出された。
いずれも未承認医薬品にあたるため、個人が少量を輸入する以外は、国内での販売は認められていない。
同省には、昨年以降、全国の医療機関から、御芝堂減肥膠嚢で2人、繊之素膠嚢で8人が、
肝障害を発症したとする医薬品安全性情報報告が届いていた。
このうち、今年2月から約1か月間、御芝堂減肥膠嚢を服用した東京都内の60歳の女性が、
急性重症肝障害に陥り、5月に死亡していた。
繊之素膠嚢をめぐっては甲状腺機能亢進(こうしん)症を発症する患者が出ているとして、
同省は2000年12月と昨年6月、都道府県に監視の強化を指示していた。(読売新聞)

以上、今騒ぎになってるニュースのコピペ。
知らなかった人は読んでおくといいよ〜。
昨日ニュースステーションでも詳しく説明されてた。
485スリムななし(仮)さん:02/07/13 09:29
Aゼナ運動しないで飲ん出た時、心臓バクバクするわそのうち鬱になるわ手振るえるわ、
ヤバイってわかってるけど最近エアロビクス初めてからエアロ行く前につい飲んでしまう。
めちゃハイになってできるから癖になりそう。
エアロの最中、腹筋、腕立てがはいるんだけど疲れてもうダメだーーって瞬間でも続けられるんだよね。
その後ビリビリってしびれる感じがある。あの感覚不思議。
でも終わった後着替える時鏡の前にたつと顔色悪いわ、唇紫っぽいわ、やっぱりヤバイですかね?
捨てたいけど捨てれない。。
486スリムななし(仮)さん:02/07/13 09:39
やばい心臓しめつけられてる。。トマト食って走ってくるよ。
487スリムななし(仮)さん:02/07/13 10:42
>>485
私なんて麻薬常習者のような形相になってまいったよ・・・
目はくぼむし、顔が黄色くなっちゃった(w
止めてもまだイライラ孤独感、自殺願望あり・・・やばい
やばいと思ったらやめればいいのに。
なんか「俺なんてこんなにやばいぜ」って感じの副作用自慢
みたいのうんざり。

でも、「この位の期間服用して、こういう効果と副作用があり
ました」みたいなのは大歓迎。
489スリムななし(仮)さん:02/07/13 11:01
やめてもまだいらいら孤独感、自殺願望って言うのは、
ゼナのせいなの?
ゼナ飲まなくても、私は鬱期にはよくある事だが・・・
490スリムななし(仮)さん:02/07/13 13:22
>>488
激しく同意
491スリムななし(仮)さん:02/07/13 13:54
そうだね。皆自己責任の上で様子をみながらゆっくり時間をかけてダイエットしよう!
ところで私は来年位に子供をと思ってるのだけど服用中止して
3ヶ月もあれば体内に蓄積されていたゼナ成分は消えるだろうか?
奇形児が出るって本当かしら?とりあえず毎日運動して汗かいてゼナ成分は蓄積
されないようにしてるけど・・・・。
492スリムななし(仮)さん:02/07/13 15:25
>>485
中毒になってしまったようですね。
もちろんご存知のうえで使用しているんだろうと思いますが
エフェドリンは覚醒剤の原料ですよ。

副作用として死ぬ場合もあり!ということだけを
心配している人も多いようですが
覚醒剤中毒になることは怖くはないのだろうか・・・。

ところで、中国の薬で死者が出た痩せ薬ですが
麻黄(まおう)別名エフェドリンが使われていたみたいですね。
「繊之素膠嚢」飲んでたからビクーリだったよ。
死ななくてイカッタ(;´Д`)
494スリムななし(仮)さん:02/07/13 19:47
>>492
氏んだのは麻黄じゃなくてフェンフルラミンだから。
脅し煽りでスレ下がりっぱなしだな。
495スリムななし(仮)さん:02/07/13 20:06
ゼナのエフェドリンなしって効果ないんでしょうか。
エフェドラスーパーカップで酷い目にあったので、エフェ入りはちょっと怖いです。
496スリムななし(仮)さん:02/07/13 20:42
>>495
Eゼナなら、人によるが効果があるよ。人によって効果が違うのはAゼナだって同
じこと。少なくとも、私がEゼナで十分効果があるし、実際3キロ痩せたよ。
497スリムななし(仮)さん:02/07/13 23:54
自分これからAゼナ飲もうと思ってるんですが、タバコもすってます。
タバコとゼナっていけませんかね??
両方やってる人いますか〜??
498スリムななし(仮)さん:02/07/14 00:18
>> 497
俺はタバコ吸ってるけど、十分に運動している性か、とくに具合が悪くなる
事はないよ。ちなみにAゼナ飲んでからタバコの量が増えたんだけど、俺だけ
かな?
499スリムななし(仮)さん:02/07/14 00:27
今日、午後1時にEゼナ飲んで買い物へ。
夕方から友人と食事。
そんなに量を食べたつもりはないのですが
満腹で満腹で苦しかったーーーー(汗)。
マジで電車で吐きそうになり、堪えるのが必死。
胃が小さくなったのか???ゼナ3日目なんだけど。
500スリムななし(仮)さん:02/07/14 00:27
500
501名無しの心子知らず:02/07/14 00:35
注文して12日。
はよコイや。
502スリムななし(仮)さん :02/07/14 00:40
みんな、甲状腺には注意してね…
503スリムななし(仮)さん:02/07/14 00:43
>>498
私ゼナのみだしてからタバコが激減したんだけど・・・
体質にもよるのかなぁ?
504スリムななし(仮)さん:02/07/14 00:44
Aゼナ2日目、朝と14時に2錠ずつ服用。
タバコも酒も飲んでいるが、副作用まったくなし。
ステッパーで30分踏んでダウンだったのに、
60分くらいは平気で踏めるようになった。
505スリムななし(仮)さん:02/07/14 00:47
まいったなぁ〜。さすがに今回の報道でAゼナ飲み続けていいものか不安になったよ。
ついこの間4つもまとめ買いしたばかりなのに・・・。
これも飲み続けたら肝臓悪くするかなぁ?

服用しはじめて2ヶ月、やっと体重も体脂肪も減ってきたのに今止めるのもなぁ〜。
飲まないと肩凝りからくる頭痛と吐き気に2日に1度は悩まされるのもネックなんだよね、私の場合。

体力使う仕事だし、ダイエット以外での面でも相性のいいクスリが手に入ったと思ったんだけどなぁ・・・、マジ悩む。

ちなみに1日4錠、2、3日飲んで1日休む飲み方してる。しばらく1日2錠に減らすかな・・・。
506スリムななし(仮)さん:02/07/14 00:49
先日ダイエット薬で死んだ報道がされたばっかりなのに…。
みんなアナーキーでノンフューチャーでパンキッシュですね。
507495:02/07/14 01:04
>>496
ありがとうございます。
さっそく井筒屋さんで注文しました。
でも今日は祭日なので、火曜日発送になるみたい・・・早く来ないかな。

>>502
ゼナドリンで甲状腺狂っちゃうんですか?(可能性あり?)
>>505
不安なら愚痴ってないでさっさと止めればいいじゃん
509スリムななし(仮)さん:02/07/14 01:11
>>508
なるだけ止めたくないから悩んでるんよ?みんなこれからどうするのか知りたいし。
510スリムななし(仮)さん:02/07/14 01:17
>>508
全く同感。自分の事くらいさっさと自分で決めろヨ。
個人個人でみんなゼナとの相性千差万別なんだから。
できないなら止めた方がいい。
511スリムななし(仮)さん:02/07/14 01:20
Aゼナ3週目。
今週よりやっと体重に変化が現れました。現在-2.4キロ。
週2回のウォーキングの効果がやっと出てきたようです。
今のところ私には副作用は出ていないので頑張って続けます。
512スリムななし(仮)さん:02/07/14 01:30
自分の体に合う合わないが自分で判断できない人はマジで飲むべきじゃないと思うよ。
今1ヶ月で約3キロ減だけど俺はあと1ヶ月続けるよ。
エフェドリンの副作用の知識は知った上でね。
513スリムななし(仮)さん:02/07/14 01:39
>>502
甲状腺の弱い人は飲まないようにって井筒屋のHPにはっきり書いてある。
Aゼナは少なくとも現在健康な人以外は飲まない方がいいよ。
514スリムななし(仮)さん:02/07/14 01:40
こういう薬は壮大なる人体実験だとつくづく思う
515スリムななし(仮)さん:02/07/14 01:49
>>513
甲状腺の弱い人なんて、みんな自覚はできないとおもうなあ
バセドウ病になると目が出てくるよ、
目が出たり、動悸がしたり、手が震えたり
症状がでてからじゃないと気がつかないとおもわれ
そしてそうなったら痩せたいとか、美容を気にできるレベルじゃないよ…
顔がかわっちゃうんだよ…
コワヒ…
めまいとか自殺願望とか顔が紫とか…
どうみても異常な症状なのに
平然とカキコされてて怖いよココ
痩せるために死んでもいいのか?
517スリムななし(仮)さん:02/07/14 02:01
墓前で笑われてもいいのなら飲めばいい
ちなみに、
バセドウ氏病は、食っても食っても太りません
治療は薬を飲めば直るものではなく
激しく出てしまった目はもどりません
手足は震え、日々だるく
精神的にヤバくなってきます
ぜナ服用して心臓バクバクしてる人は危険ではないでしょうか?
519スリムななし(仮)さん:02/07/14 02:29
みなさん、お墓で会いましょう。(爆)
520スリムななし(仮)さん:02/07/14 02:33
たかが2,3ヶ月でそうなることはありません。しっかり使用方法を守っていればまず大丈夫でしょう。
521スリムななし(仮)さん:02/07/14 02:36
中国のアレは一ヶ月で・・・
522スリムななし(仮)さん:02/07/14 02:36
Aぜナ来週で2ヶ月経過。
体重55キロ>48キロ、体脂肪27%>19.5%
副作用は最初の週少し頭痛がした位かな。これまで朝2夕2服用。
ほぼ目標体重になったのであと1ヶ月は週3回の運動前にファットバーナーとしてのみ
服用することにして終了の予定。家にクーラーないから最近の猛暑で汗がすごい・・
523スリムななし(仮)さん:02/07/14 02:41
Aゼナはそのうち販売中止の可能性あり。今のうちに買い占めておいたほうがよいでしょう。
524スリムななし(仮)さん:02/07/14 02:44
Aゼナ2週目ですが今のところ体重変化ありません。(副作用もないけど)
やっぱ1日2錠じゃ効かないのかなあ..
525スリムななし(仮)さん:02/07/14 02:45
あなたにはゼナは合わなかったのでしょう・・・。そういう人もいますね。
526スリムななし(仮)さん:02/07/14 02:47
煽り荒らしがまたぞろ出てきたな(w
527スリムななし(仮)さん:02/07/14 02:47
効果のある人は1日目で体感できるでしょう。
528スリムななし(仮)さん:02/07/14 02:55
たばこを吸っている人はゼナの効果を得ることができないでしょう。
529スリムななし(仮)さん:02/07/14 02:56
お酒もゼナの効果を半減させるでしょう。
530権蔵(160×72):02/07/14 02:59
12/15日くらい。(15日中3日断薬 1日2〜4錠)
−2.5キロ。体脂肪率は−3%くらい。大分筋肉感じるようになってきますた。
運動は軽い筋トレ、軽いダンベル、70〜90分のウォーキング、半身浴。
食事はかなり少ないけれど3回とってます。
531スリムななし(仮)さん:02/07/14 03:03
それだけやれば、ゼナを飲む必要はないでしょう。
532スリムななし(仮)さん:02/07/14 03:05
トリナンを飲んだほうがよいでしょう。
533スリムななし(仮)さん:02/07/14 03:06
あなたはマッチョになったほうがよいでしょう。
534スリムななし(仮)さん:02/07/14 03:10
Aゼナ、アメリカで死亡者でてるの?
中国のあのスレにでてたのだけど、やっぱりヤヴァイの?
535リサ:02/07/14 03:24
私もタバコの量増えたヨ。ナンカ思ったんだけどエクスタシーとかにもエフェドラ入ってるのに、普通にクラブとかでやってる子とか死んだりとかしないし、それに比べればゼナなんて余裕ジャナイ?‥のカナ‥
536スリムななし(仮)さん:02/07/14 03:34

  ゼ ナ 飲 ん で 早 く 氏 ね よ お め ー ら

ダイエット健康食品で女性死亡
537スリムななし(仮)さん:02/07/14 09:26
ゼ ナ 飲 ん で 早 く 氏 ね よ お め ー ら

ダイエット健康食品で女性死亡

こいつもうくんな。あんたこそ氏ねよ。


538スリムななし(仮)さん:02/07/14 09:33
みなさん、よく使用方法を読んで、
またはいままでのレスをよく読んでゼナを使ってくださいね。
いたずらにこの掲示板を使うのは、よくないです。
お酒を飲んだりとか、あやまった使用方法をすれば、危険を伴うのは
あたりまえ。よく熟知して使う分には問題はないんですから。
ゼナ使用者を不安がらせるレスはやめましょうね。


539スリムななし(仮)さん:02/07/14 11:07
あげ
540ポクテ(・8・):02/07/14 11:35
>>肥熊猫さん
はい!ポクテは元気です!
最近服用してなかったもので、全然レポしませんでしたね。スマソ。
今から1錠飲んで、プール逝ってキマス。詳細は後ほど。
541スリムななし(仮)さん:02/07/14 11:59
>>ボクテさん
うお〜〜〜〜!!よかったー。
最近荒しの厨房ばかりだから、もう来てくれないかと思ってた〜。
レポよろしく〜!!待ってるよ〜〜!!
>>494
フェンフルラミンも麻黄からとってんだYO!!

http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/ephedra.htm
 そもそも覚せい剤、アンフェタミン類はエフェドリン合成過程から
 開発されたものです。1888年、日本の薬理学者、長井長義氏は、
 漢方薬麻黄から有効成分のエフェドリンを抽出しようとしていて、
 エフェドリンの誘導体のアンフェタミン類の合成に成功したのです。

アンフェタミン誘導体の代表は、フェンフルラミン、フェンタミン
(フェンテルミン)、デキスフェンフルラミン。
>>460
ありがとうございます。
無理せず少しずつ運動する習慣つけてみます〜

ゼナ飲んでる時と切れたときの食欲の差が激しい・・・
昨日休薬してみたんですけどラーメン食べちゃいました。
地味に1日2錠で続けてみます。副作用も恐いしねぇ。
544ポクテ(・8・):02/07/14 16:59
ただいまでつ。
ゼナ+プール最強。やっぱり1s落ちてますた。
爽快でつなぁ…

545スリム名無し(仮):02/07/14 17:01
VAAMと一緒に飲んでもダイジョブ?
546ポクテ(・8・):02/07/14 17:09
あ・そうだ。ワレはこの前血液検査してみました。

ALT値(肝臓に最も多く含まれる酵素で、肝細胞が破壊されると血液中に
     流れ出すため、急性肝炎で最も上昇)
AST値(心筋・肝臓に多く含まれ、腎臓にも見られる酵素。心筋梗塞や
     急性肝炎で上昇)
γ−GTP値(肝臓・腎臓に多く含まれる酵素。閉塞性黄疸・肝炎で上昇)
コレステロール値(肝臓・胆道・腎臓・甲状腺の病気で値が上下する)

すべて正常でした。
コレステロール値だけでもだいぶ参考になるようなので、心配な方は
検査をしてみてはどうでしょう?
547ポクテ(・8・):02/07/14 17:11
>>545
飲んでる方、たくさん居るみたいですよ?
548スリムななし(仮)さん:02/07/14 19:22
1日のうちにEとAを混ぜてのんでも平気だと思いますか?
朝はAで午後はEとか。
549スリムななし(仮)さん:02/07/14 19:25
1日のうちにAとEを混ぜて飲んでも平気だと思いますか?
朝はAで午後はEとか。
550スリムななし(仮)さん:02/07/14 19:26
二重投稿すみません。。
551スリムななし(仮)さん:02/07/14 19:37
私AとEをいっしょに飲んでます。ちょーぐっと!
552スリムななし(仮)さん:02/07/14 19:37
最初の一ヶ月はなんともなかったけど、
40日目ぐらいの昨日、心臓が止まるかと思った。
Aゼナ、確かに食欲なくなるから痩せるのは当然。
でももう、手を引きます。

ちゃんと食べて運動してゆっくり痩せます。こんなもので楽して
痩せようと思った私が馬鹿だった。。。
命落としたら何にもならん。一瓶まるまる残ってたのは
もうゴミ箱に捨てました。
553スリムななし(仮)さん:02/07/14 19:51
Eゼナのほうは副作用がないらしいですね。ためしてみようかな。
554スリムななし(仮)さん:02/07/14 21:19
Eゼナ服用中。10日で−1kg
運動してたけど、この一週間位お菓子食べまくってた(;´Д`)
途中、サンプルのAゼナを2錠飲んだ次の日に1kg減ってたから、Aの効果かも。
それに私の場合、Eの方が合ってないみたいでした。だるくて鬱っぽくなった。
A飲んだ時の方が、がんがん運動できたし。
なのでAに切り替えます。今週中には届く予定。
55526歳女164cm:02/07/14 22:18
157です。
ゼナ開始時 59kg(28%)
ゼナ4週目 55.5kg(24%)→54.6(23%)

微妙だけど、50kg代前半に突入。
今週は、朝40分、夜1時間半の犬の散歩を毎日して、夜の散歩
の後、筋トレとストレッチをしました。
ここんとこ停滞気味だったんでやる気もイマイチだったけど、9月
半ばに友達の結婚式が決まったし、その日までに目標体重50kg
に達できるよう頑張ってみます。

>>427さん
気にかけてくれてどうもありがとう。
これからも週一ペースで近況報告します。
参考になればいいのですが。
556ここって:02/07/14 22:40
初めて書き込みです。
あたしAゼナをここで買ったんだけど、他にここで買った人いません?
AもEも4000円なんだけど。
http://www.fuku-ya.com/

ちなみに、Aゼナ3週間やって、-3キロです。
ただいま、生理中でオヤスミ。
体重減ったのに、生理前だからか胸がでかくなって、
B〜Cの微妙なサイズが、一気にDに・・・。
ゼナのおかげ?
副作用は、ちと肌荒れしてるかなー。
9月までにあと5キロ以上痩せたいっす。
一緒に頑張りましょう!!
557スリムななし(仮)さん:02/07/15 00:03


   ところでエフェドリンが入ってないゼナはどうなんですかね?
558肥熊猫:02/07/15 00:17
おひさしです。旅行してました。旅行中はウォーキングは
できないのでゼナお休みしてました。

異常食欲になるかと思ってたら案外そうでもない。
で、考えると、ゼナで食欲おちてるほうがふつうではないんだなと。
でもちょっと食べ過ぎた…。

今日からまた頑張ろう。ゼナのんでウォーキングに腹筋にダンベル。

>ポクテさん
う、よかった、元気だったんですね。
今日は頭痛(副作用とは関係無さそうです)がしたのでゼナ飲みませんでした。
体重は45.6キロ、体脂肪18.6%でした。
少し増えました。
昨日も同じ数値です(体脂肪は20.2%だった)。
停滞気味と言えばそうなのかもしれませんが
目標と見合わせてそこそこ満足してるのでまったり様子をみようと思います。
ポクテさんが書き込みしててホっとしました。。
それと、昨日やっと体脂肪計付きの体重計を買いました。
これで体脂肪が分かるようになりました。
まったり頑張ります。
Eゼナ飲みだして3週間経ったけど、全然痩せない。
飲んでるから〜と思っていつもより食べたのが原因だろうけど。
痩せてるほうなんだけど、もう3キロくらい落としたい。
でも、隠れ肥満なので体脂肪を減らしたいんだが。
A飲んでる人はたいてい食欲無くなるみたいだし、Aのほうがいいのかな?
副作用が怖いんだけど。
>>560
Aゼナも体重が減りだしたのは1ヶ月経過後くらいからだよ。
それまでも体脂肪率は減って徐々にしまっていってたけど。今2ヶ月で4.3キロ減。
AとEの違いについては井筒屋のHPに詳しく載ってます。
副作用はAのほうが強いからもし飲むなら自己責任でね。私の場合は最初の頃だけ頭痛がちょいしてた。
でも痩せ気味の人がそれ以上痩せるのはAでもむずかしいかも..
562大福餅:02/07/15 10:13
井筒屋の120粒ってだいたい1〜2か月分ですか?
エフェドラスーパーカップがまだあまっているので、Eをかって併用しようと思っています。
運動量少なくても、痩せた方いらっしゃいますか?
ちなみに昨年は37キロ、只今55キロ(予測)です。
海外生活を続けた結果、デブになりました。
藁をもすがる思いでEを買い、今は発送まちです。
563るるる:02/07/15 14:03
ゼナを飲んでいるのに、お酒を飲むと、
ハイになって、信じられないほどの多量飲酒。
それを土曜日にやってしまったので 反省して日曜日は抜きました。
するとこんどは、異常な食欲。過食に走って…
もちろん副作用でもあるんだろうけど、なんていっても意志が弱すぎる。
今度はめちゃめちゃ落ち込み(これもおなじみの切れた副作用だろうが)
しかし、前回はそれでやめてしまって、大失敗したので今回はえいっ、と立ち直り
いまから豆乳で一粒飲んで、床運動するぞっ!
564スリムななし(仮)さん:02/07/15 14:05
>>560
私はEを使って、1ヶ月で3キロ痩せました。標準体重くらいのところでの変化で
す。

基本的に食事制限と運動で痩せるのだけれど、ゼナを飲んでいない時より空腹感が
少ないし、運動効率も良くなるから、ダイエットの補助のためには有効だと思いま
す。

別に、ゼナで痩せるというより、あくまで食事制限と運動で痩せるのだけれど、ゼ
ナによってそのつらさが和らぐというくらいのものだと思います。

ゼナなしで食事制限するのは本当につらいし、意志の強さが必要だけれど、ゼナ飲
んでいれば、ストレスもそれほどなく、無理なく我慢できます。
565スリムななし(仮)さん:02/07/15 14:08

ゼ ナ 飲 ん で 早 く 氏 ね
>大福餅さん
エフェドラスーパーカップって効き目あります???
ゼナより協力と聞きましたが・・・。

スレ違いなのでsage

× 協力

○ 強力  

失礼しました
568大福餅:02/07/15 14:38
>>566-567さん。
魔王成分850mg。アッパーになり、頭と体が逝きます。
1ヶ月、合計10カプセルのんで、48kgから37kgになりました。
だからAよりは逝くと思いますが、同時に体調も逝ってしまいました。
夏が過ぎ、気づいたら55kg。

エフェドリンの塊はあまりお勧めできないです。
適度に含まれるゼナAなら大丈夫かと思いますが。
とりあえず私はEからはじめ、効き目が悪かったらエフェドラ飲もうと思ってます。
569566:02/07/15 14:55
>大福餅さん
お返事、ありがとうございます(^^)
実はAゼナに耐性が出来てしまったみたいで、効き目が感じられなきなっていたので、
sfテドラを注文してしまったんです。
効き目の凄さに驚いていますが、勧められないとも書いていただいて良かったと思います。
考慮してみます。
570スリムななし(仮)さん:02/07/15 15:02
初カキコです。
1年くらい前にオクで海外ゼナを買って服用していました。
(ここ読むと薬事法違反?みたいですねーでも売ってたよ)
ここで書かれている通り、最初は吐き気、頭痛がしましたがそのうち慣れて、
とにかく食欲が抑えられるのでとりあえず痩せました。
ただ、お酒飲むと荒れちゃうけど・・。
飲まなくなって半年ですが、子供欲しいと思ってて、
「奇形児が産まれる確率も高い」と聞いて今さらながら不安なのですが
どうなんでしょう。
ちなみに自分のゼナがEかAかわからないのですが、
透明カプセルで深緑色のゼナが見えてました。
571スリムななし(仮)さん:02/07/15 15:19
>>570
1年前にEゼナはまだなかったと思ふ。
572スリムななし(仮)さん:02/07/15 15:23
>>570
症状からエフェドラAだと思われ
573揚げておこう:02/07/15 17:39
ゼナとかエフェドラは 奇形児率たかいですか?
Eにしようかな・・・。
>奇形児率
前スレには大丈夫みたいな事が書いてありましたが、
正確に答えられる人っていないですよね?
575スリムななし(仮)さん:02/07/15 18:39
まあ、催奇形に関してはエフェドラの危険性を指摘してるサイトをご覧頂くとして・・・
(赤城ホスピタルがどーたらこーたらとかあったよね?)

つーか、百年単位で多くの人に飲まれ続けて
子々孫々に至るまで安全性を保障されてるものじゃなきゃ、
安心なんか出来ないけどさー。
遺伝子操作と同じさー。どこでどんな影響が出るか分かりまへん。

それよりも目先の奇形児・乳幼児への影響ということに関しては
「子供出来た・作りたい・乳やってる」ヤシは飲むな!ってことだからさ。
煙草と同じだよ。
但し「低体重児」なんて生やさしいものじゃない子供が生まれるかもってことさね。
こえー。体重よりも子が大事と思いたい。
576揚げておこう:02/07/15 19:44
そうですよね。
個人輸入しかできないものなんて、特に危険率高そう。
本当、どこかで遺伝子変異おこして奇形になったらそれこそ大変。

でもゼナはちょっとしたブームなので、このスレはなくなって欲しくない。
だからageときます。
577スリムななし(仮)さん:02/07/15 19:49
運動前に1錠一日1回のみを守っていますが、
昨日飲んでからいつも通りの運動ができなくて、
(平地1時間歩いただけ、いつもは1時間でも階段20往復
とかつき)しかも夕方飲んだので、朝起きた時点でも
心臓がバクバクでした。
みなさん、どのくらいでAゼナの効き目切れてますか?。
夕方飲んでも、目一杯運動すれば朝残ることはないんですが。
今回ちょっと怖かった。
ことこまかに注意事項が書いてあったり
体験者がレスしたりしているんだから
無茶な飲みかたやって
「どうでしょう?だいじょうぶでしょうか?」って
書くやつムカツク。
きちんと服用している上での疑問やわからない事を
聞こうよ。

579スリムななし(仮)さん:02/07/15 20:06
Aゼナのんで、半月くらいですが、頭痛、吐き気なのどの症状はない
が、肌が荒れて細かいにきびが発生!ビタミンも飲んでるのに。

あと、3日くらい前から手の指の皮がガザガザ剥けてきた。
指先ではなく、指の横つーか。いいにくいんだけど…。

他に、食べすぎの時に口の横が荒れたるするじゃないですか、
この口の横も皮が剥けてザラザラしてきた。
痛くもないんだけど。

運動も併用しても、食事も気を付けてんのに
たいして体重も落ちないから飲むのやめようかな。がっくし。

私も元が丈夫なのか、半月以上、少し食欲が落ちるほかは
ほとんど変化なかった。(Aゼナ)
でも約一ヶ月目のある日、ちょっと動いただけで心臓がバクバクして
とまるかと思った。

副作用も効果も、人それぞれ違いはあると思うけど、
危険性のほうが大きいと踏んで私はやめました。

注意書きにもいろんなことが書かれてるんだから、
変わった症状が出たり、たくさん長期間飲んだ場合
大丈夫ってことはないと思います。
いくらここで「大丈夫ですか?」って聞いても誰も保障してはくれませんよ。
そのリスクを承知しても使うか使わないかは個人責任だと思うんだけど。
581肥熊猫:02/07/15 20:29
私も580さんに同意かな。
いまはA使ってて、副作用も感じられないけど、
もし、これはって思うことがあったら、即、Eに戻します。
「これはヤバイ」って思ったら、止める勇気をもっておくのって
大事じゃないかな…。

ゼナなしでも、長期間かければ痩せられるようなプランを
考えた上で、あくまで補助として使うんだから
止めても、王道で頑張れば成功するって思うんです…。
うち、じいちゃんが生きてた頃、畳屋さんだったけど、
ゼナの匂いって、イグサの匂いと似てるような気がします。
あと、ゼナ飲んだ後、運動して汗をかいたら、
妹に「ポテトチップスの匂いがする」と言われました。
今日でゼナ12日目です。
体重45.6→46
体脂肪18.6→18.8

私もあくまでゼナは補助として考えてます。
説明通りに1週間を過ぎてこないだは夕方2錠にしてみましたが
ちょっと効きすぎる感じがしたので今日は1錠にしました。
様子を見ながら使用していきたいです。
584スリムななし(仮)さん:02/07/15 22:10
>あと、3日くらい前から手の指の皮がガザガザ剥けてきた。
>指先ではなく、指の横つーか。いいにくいんだけど…。
一緒だ!!!!
私は右手の小指と中指の股というか、付け根。
ガサガサして石鹸が染みる、というか痒いナァと思っていたら
ボロボロになった。Eゼナ1週間目ですが・・・・・。
なんで、こんなところ??
これはゼナのせいなのかなぁと思っていたところです。
最近よく、ワイドショーでインターネットを使った個人輸入に
ついて取り上げてるよね。そのう規制が厳しくなりそうでやだな。
ゼナ使用者の方に聞きたいんですが、今日立ち読みした雑誌にゼナが出てて、
軽い気持ちで買って飲んでみたんです。(14時頃)
で、大して変化が無かったんですが、今頃になって、動悸と手足の痺れが来て
ちょっとくらくらしてきました。それでここのスレ読んだら、エスモカ飲んでたし
空腹時に2錠服用って危ないらしいですね・・・ガクガクブルブルなんですが、
とりあえず何をしたらおさまるんでしょう?恐くて寝れません。。。
587スリムななし(仮)さん:02/07/15 22:53
14時頃軽い気持ちで買うということは、その辺の薬局などで買ったのでしょう。
ということは、Jゼナだ。ならば、全然大丈夫。

ガクガクブルブルなのはAゼナのことだよ。
588スリムななし(仮)さん:02/07/15 22:54
カフェインきまりまくりってことですな。
>>587
そですか、ありがとう。ちなみにソ○プラです。買うんじゃなかったw
>>588
そうっすね。早くおさまるといいけど。
590586=589:02/07/15 23:14
げ、RFA-1なんですけどこれって・・・(汗)Aゼナでつか?
検索しろよ
>590
>>5
593586=589=590:02/07/15 23:38
スマソJでした。回線切って逝ってきます・・・
594スリムななし(仮)さん:02/07/15 23:44
>>586
最初から2錠はイタイ。最初の一週間は1錠。その後様子を見て、2錠に。

Jゼナは別に恐い薬ではないから、自分に合った飲み方で適当に付き合えばいいの
では?逆にそれだけ副作用が出ているということは、あなたにはそれなりに効果も
あるものと思われ。
595リバウンド中。:02/07/16 03:16
5キロ痩せたんだけど、3キロ戻って、トータル−2キロ。
はぁ〜。
596スリムななし(仮)さん:02/07/16 06:54
Aゼナ飲んでるんですが、12週間Aゼナ、その後4週間Eゼナってアリですか?
ガイシュツだったらスマソ。
597スリムななし(仮)さん:02/07/16 07:53
Aゼナ飲んでるのに、食欲が落ちないって・・・・
やっぱりわたしの体質にあってないのかしら・・。

最近太りぎみなので、絞ろうと思いAゼナ使用中なのですが。
週4日は、フィットネスでエアロビ、トレッドミルで5キロ程度
走ってるのに・・・・・(涙)
598スリムななし(仮)さん:02/07/16 08:47
一回二錠服用・・・すごい効く。瀧汗。
疲れきってヘタレきってるのに動ける。
こりゃ、死ぬわ。
「もう動けないよー」って体が言ってるのにシカトだもん。
とても一日4錠も飲む気にならない。
でも、午後に1錠服用してもあまり効果を感じなくなってる。
い、依存だー。ガクガクブルブル。
599肥熊猫:02/07/16 10:48
>>597
運動すると、すごい汗かいたり、身体をうごかすのに
苦痛がすくなくなる?だとしたら効果はでてると思う。
食欲は、ある程度はあったほうがいい。
なくなっても、無理してでも食べてるもの、私。

必要な栄養を摂取した上で運動しないと、ゼナやめた
とたんにリバウンド必至だと思う。
600スリムななし(仮)さん:02/07/16 10:57
600?
601スリムななし(仮)さん:02/07/16 11:24
Aゼナ飲んでるんですが、12週間Aゼナ、その後4週間Eゼナってアリですか?
私もしりたいです。どなたか教えて!
602専業主婦163,52.5:02/07/16 12:26
久しぶりの書き込みです。飲み始めて4週間弱。スタート時55kg。
53キロから中々減らずに居ましたが、今朝52.5になっていました。
嬉しいっ!少しずつでも落として行きたいです。
体重が停滞していると、どうしてもイライラして副作用にしか目が行かなく
なってしまうように思います。焦らずゆっくりって気持でやるのが
いいと思います。朝1、昼1錠のペースで、運動は犬の散歩を30分と
今まで自転車で行っていた所へ歩いて行くようにした程度。
ダンベル週3回、ゴルフ1回です。食事はきっちりとっています。
(少々食べすぎの時もあり)サプリメントは総合ビタミン剤、カリウム、カルシウム、
マグネシウム。水は2リットル以上、あとはお茶です。
目標まであと4.5キロ。頑張るゾ。
603スリムななし(仮)さん:02/07/16 12:58
カフェインと一緒に呑んだらまずいんでしたっけかAゼナ
604大福餅:02/07/16 13:40
>>603さん
カフェインは、エフェドリン(Aゼナ)と反応して効果倍増。
というか、副作用も強く出ます。
止めておいた方がいいですよ。
私は動悸、ふるえ、吐き気などが起こりました。
605603:02/07/16 13:42
ありがとうございます。
さっきエスタミンモカ呑んじゃって、ゼナどうしようとか思ってたんですよ。
半日くらい置くことにします。
606スリムななし(仮)さん:02/07/16 13:45
>Aゼナ飲んでるんですが、12週間Aゼナ、その後4週間Eゼナってアリですか?

何をききたいのか分からん。???
12週以上継続になるけど、大丈夫なのか?ということなのかな?
効果があるのかとかそういうことなのかな?
どっちにしろ、自己責任でどうぞ。
607スリムななし(仮)さん:02/07/16 13:47
>>601
ありです。
608スリムななし(仮)さん:02/07/16 13:53
Aゼナに制限があるのは、エフェドリンの継続摂取が危険だからでしょう。エフェ
ドリン抜きのEやJゼナを、Aゼナの休み中に服用したところで、問題はないと思
われます。実際、E・Jゼナには12週間までというような制限はありませんし。

ただ、そもそもAゼナ自体自己責任で飲んでいるものですから、何があっても自分
の責任ですが。
609スリムななし(仮)さん:02/07/16 14:23
先程届きました、Aゼナ・・・。
母に『中国の人が死んだ薬じゃないでしょうね!?』って言われて
ぎくっとしちゃいました。『・・・違うよ、アメリカの薬だよ。』と言って返した。
机においてあるけど恐くって飲もうかどうしようかにらめっこ中、
実は軽い胃潰瘍もちなのも心配の一つ。とりあえずひと粒は飲んでみて
様子を見ようと思っていますが、飲んだらまた報告します。
610スリムななし(仮)さん:02/07/16 15:40
今日は運動しすぎた。








                 -― ̄ ̄ ` ―--  _
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
もうだめぽ…    ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~
611スリムななし(仮)さん:02/07/16 15:59
>>609
微妙に入っている薬品は違いますが原料は中国のものと同じです。

覚醒剤と同類な成分でもありますので依存性もあります。
体はヘトヘトなのに何故か元気な気がしてきたら危険信号。

あまりお体が丈夫ではなさそうなので
けっしてムリなさらないようじゅうぶん気をつけてください。
612スリムななし(仮)さん:02/07/16 16:46
今、ゼナ休薬中なのです。
服用中はそれらしい副作用はなく体重も落ちたのですが、
休薬中の今になって動悸や吐き気がします。
服薬中より休薬中に副作用の出た方っていますでしょうか?
これがエフェドラの依存ってやつなのかな〜?
613スリムななし(仮)さん:02/07/16 16:56
>>611
微妙にではなくて決定的に違うでしょ。中国薬が死人を出した問題の成分「フェン
フルラミン」がゼナドリンには入っていないよ。

「原料は中国のものと同じ」というのも違うよね。エフェドリンと魔王に関しては
同じ成分だけど、他の成分は全然違うよ。

なんだか初心者相手に余計な恐怖感植え付けているように思う。
>>613
他の成分は違うよって言うけど、実際にアメリカでは
エフェドリンで死者も出てるんだよ。

初心者相手に余計な安心感植え付けないように。
615スリムななし(仮)さん:02/07/16 17:11
アメリカ人はバカみたいに呑むから死ぬんだよ
616薬局勤務:02/07/16 17:30
マオウに依存性があるかについてはまだ結論は出ていません。
12週間に限定しているのは将来依存性があると証明された際に備えて
メーカー側が自主的に設定しているものです。
12週という期間は強い依存性のある薬物のデータをもとに(かなり厳し目に)
算出されたものでこの期限を守れば肉体的依存にはなる可能性はほぼないと
思われます。ただ怖いのは肉体的依存ではなく精神的依存になることですね。
たとえ副作用が全く無かったとしても最初に決めた期間服用し終わったら
効果があっても無くても止める勇気が必要です。
617スリムななし(仮)さん:02/07/16 17:30
ゼナ飲むと運動したくなっちゃう。死ぬまでエアロバイクこいじゃいそ。(爆)
618スリムななし(仮)さん:02/07/16 17:31
>>614

エフェドリンで死者が出ているかどうかは、この際別問題だろ。

613が言っていることは、

611が、ゼナドリンと死者の出た中国薬が「原料は同じ」と言っているのが、
これは間違いだ

ということでしょう。

ゼナドリンと中国薬の成分は事実同じではないよ。
619アメリカ半在住:02/07/16 17:51
エフェドリンの副作用報告は使用者が年々増大してるのにアメリカでは年々減ってる。
確かに数年前にメーカーの指示に従わない服用をしてた方の死亡例はあるけどね。
あとフェンフェンや覚醒剤は全く化学式も化学構造も違う別物。
同じ原料から様々な化学工程を経ていい薬も悪い薬も作られてるんだよ。
あまりに無知な荒し目的の煽りが多いんで一言。
明日の朝、会社の健康診断があるので、今日はゼナを抜きました。
尿検査、血液検査に影響すると困るので。
大丈夫だとは思うけど、もし妙な結果が出たら説明するの面倒だしね。
621コカコウラさん:02/07/16 18:57
すいません。初めて投稿します。私はオージービーというところで(上の日本版ホームページ
でゼナを購入しました。
多分Jゼナだと思うんですけど、jゼナにエフェドリンは含まれてないみたい
なんですが。Jゼナ全然効果現れないんですけど。
一応朝6時に飲んでから、昼の二時くらいにまた飲んでますが
知識があんましないのでAゼナの方がやせるのかな?jゼナは効果ない?
誰かおしぇてください。
>>621
過去ログ全部読み返せとはいわないが
このスレに書いてあることぐらい読み返してみたらどうかね
623スリムななし(仮)さん:02/07/16 19:49
漏れの場合、過去ログ読み返せ、て以前に言われて全部読み返したことあるよ(藁
624スリムななし(仮)さん:02/07/16 19:58
早 く 氏 ね

byゼナ常用者 健康食品で女性死亡
625スリムななし(仮)さん:02/07/16 20:01
>>621
Jゼナ全く効果なかったですよ!Aゼナを使った事がないので比較できませんが。
しかも副作用の失神?みたいなのは出ました。
その割には高かったですよね。
残り友達にあげたけどやっぱり効かなかったみたいです。
626スリムななし(仮)さん:02/07/16 20:07
ただ、まあ個人差はあるので、結局のところ自分の体で試してみるしかないものと
思われ。少なくとも、私はEゼナですが、十分効いていますし、体重も減りました。

ゼナを飲めば、食生活を全然変えなくとも、食欲がなくなって自然に痩せられるか
という意味では、確かに効いていません。が、食事制限のつらさをずいぶん緩和し
てくれて、おかげで比較的楽に食べずにいられたという意味では十分効いています。
627スリムななし(仮)さん:02/07/16 20:08
Eゼナは頭痛がひどくて辞めた体重は変化なしでした。
628コカコウラさん:02/07/16 20:28
オージービーはよくないのかな?
効かないんだぁ
ありがとうございます
答えてくれた方
Aゼナ購入してみます。
全部読むのはだるいので
629ころ:02/07/16 20:32
ゼナちょうど1週間です。
マイナス1.5キロでした。
朝食後1午後1。
私の場合ゼナが効いてない時間は食欲がすごいので
朝から食パンバターたっぷり×4枚とか食べちゃって。。。
でも減ってるってことは効いてるかな?
運動も毎日とはいかないけど1日おきにダンベルとステッパー。
アトピー持ちだけど悪化なしです。(安定中だけど)
630スリムななし(仮)さん:02/07/16 20:36
私は先日友達にゼナドリンをもらったんですが、AかEかJの区別が
分かりません。見た目の違いってありますか?

過去ログにあったらゴメンナサイ。。読みきってないので・・・
631肥熊猫:02/07/16 20:41
>>630
過去ログにあったと思うけど…
A…RFA-1と書いてある、でも全部英語表示
E…EFXと書いてあって、全部英語表示
J…RFA-1と書いてあるけど日本語で「ゼナドリン」とも書いてある。

過去ログにはね。よいこと沢山書いてあるよ。
ゼナはリスクの大きい薬だと思うから、ちゃんとリスクを
含めて予備知識をつけてから使うほうがいいと思います。
自己責任ってね、想像以上に重たいですよ。
>>630
つい最近のログにあります。
633スリムななし(仮)さん:02/07/16 20:47
611=614とか、初心者相手に適当な知識で知ったかぶりのカキコしているのは、困
りものだね。死人が出た中国薬とゼナドリンの成分がだいたい同じだなんて、あま
りにもいいかげんな発言だ。
>>633
同意。同じというならソースもって来るべきだ。
成分表当然見て言ってるんだろうからね
13日目。
10時/1、16時/1服用。
体重46→45.6キロ。
体脂肪18.8→18.9%。

スレにかなり関係無いことなんですが
先ほどかなりデカいゴキブリを退治しました。
発見したのは昨日の夜中でかなり不安だったので
今かなりホっとしてます(プラス勝利感)。
それと、予定とは少しズレて生理が来ました。
でも少ししか血が出てなくて曖昧な感じ。
プルーンが切れてしまったのでまた買いたいと思います。
636スリムななし(仮)さん:02/07/16 21:29
Aゼナ再開一日目にして
口内炎がふたつも・・・

こりゃだめだ。
Eにしとこ・・・・これでもだめだったりして・・・・。
637肥熊猫:02/07/16 21:30
ええと、EからAに切り替えて。A飲み出して13日(うち2日休み)
Eのときの11日間での結果…
体重…-0.6kg/体脂肪率…-3%
A飲み出してからの13日
体重…-1.8kg/体脂肪率…-7%。

Eのときはウォーキングのみ、A飲み出して
腹筋、ダンベル追加しました。そのせいかもしれませんが。
運動と食事管理あってのゼナだな、というのが私の結論。
うーん、車に例えると、ゼナって添加剤みたい。
結構運動+ゼナは、体脂肪率に効果高い気がします。
身体の中での脂肪の率が高い人にはいいかも。と…。
期間限定の薬なので、期間内に自分の生活を改められたらよいと思います。

このスレだか前スレだか忘れたけど、まだ>75だったとき
「精神が間違ってる」って言われてショックだったけど
気合いをいれて、きちんとダイエットに向き合えたんだから
それだけでもゼナは、私には意味があったと思う。
638スリムななし(仮)さん:02/07/16 21:42
>>637 禿同。「運動と食事管理あってのゼナ」はウチの家訓にしよう。

ゼナが全然効かないという人がいるけど、確かに体質的に効かないのかもしれない
が、案外運動も食事管理もしないでそう言っている人は多いのではないかと思う。

運動や食事管理は大変ですが、ゼナはほんと助けになります。運動効率が非常に良
くなるし、食事管理による空腹感も軽減してくれる。
639スリムななし(仮)さん:02/07/16 21:53
E飲んで一ヶ月。痩せません。
640スリムななし(仮)さん:02/07/16 21:57
>>639
そりゃ飲んでるだけじゃ痩せねーわな(w
641肥熊猫:02/07/16 22:10
>>638
いやはや、おはずかしいです。

で、効かない。これに関してはね…私もEゼナではじめて
ゼナデビューしたとき、まだまだあたまでっかちで、
心臓バクバクとか、いろんなこと聞いててドキドキして飲んだのね。

そしたら、なーんも変化がなくて…効いてるのか不安になって
「効かない」って書いたことあるんです、ここに。
(そしたら「精神がまちがってる」と言われちゃったと言うわけ)
そういう効かないって人もいるかもしれないから…。

んでも、やっぱり運動と食事管理があるなしでは
効果の出方が違う…ってのは自分で実証ですねえ。
どなたかもおっしゃってたけど、ゼナ飲んで運動なしは
帰って身体が辛いですよね。

お互い、頑張りましょう。食べたくなくても食べましょ!
E飲んでるけど、めちゃめちゃイライラする(`・ω・´)
カフェイン過剰摂取の神経過敏ってヤツかな?

643スリムななし(仮)さん:02/07/16 23:03
夏だ!ゼナだ!
食事制限や運動あってのゼナだぞ!
用法・用量はよく守って飲めよー!
汗かいてもそれは体内の老廃物が水分として出てくるんだから
間違っても「痩せませーん」とか書くなよ!
筋肉つけて脂肪燃焼だ!有酸素・無酸素運動、適度にやれよー!
無理すると良くないぞ!ゼナ飲んだからって3、4日で結果を求めるな!
644609:02/07/16 23:04
>>611
ありがとう、無理はしないよう頑張りますね!
自分の体に合っていないと感じたらすぐに止める事にします。

で、今日昼頃に届いたAゼナですが夕方の6:30位に一錠、
(睡眠は仕事の都合で朝から寝始めるので夕方に飲んでも平気)
胃が弱いので食事の後に飲みました。ちょっと強めの強壮剤を飲んだような
感じで、高揚感があり、あとは指先が少し震えてます。
いつもの運動も普段と同じ時間やってみましたが、いつもならへとへとに
なる頃でも平気でまだまだ動けそうでした。あ、それとノドが乾きますね。
もう4時間以上たつけどまだきいてる感じ。

実は注文する前に過去スレも1から順に全部読みました。
(リンクが切れているスレがあったらそれは読んでませんが)
いろいろ検索もかけてAゼナの事少し勉強しました。

カリウム補充のためプルーンの変わりに乾なつめを買って来ました、
主な栄養素が乾プルーンの約2倍はいっているそうです。(もちろんカリウムも)
あとお茶はカフェインが恐いのでかわりに、
水を買って来て小さいペットボトルに入れていつでも飲める様にしました。
ゼナが届く前から『食事制限&運動』しながらダイエットをはじめていたので
ゼナはその『おまけ』のつもりでいようと思ってます。

現在体重>54.0  体脂肪>運動後で28パーセント(朝だと30)
体重はそんなに減らなくてもいいけど、とにかく体脂肪を減らしたい。
頑張るぞ!(`・ω・´)
645スリムななし(仮)さん:02/07/16 23:22
165cm 55kgです。
Eゼナを注文したんだけどまだきてないです。
一応ダイエット始める前に予備知識をつけておこうと思って
ここをずっと読んでたんですけど、
やっぱり最初にAゼナを使って、ダメだったらEに変えた方がいいんですか?
とりあえず早く痩せたいです。だとしたらやはりAですか?
勿論エフェドラの危険性は熟知しております。
646肥熊猫:02/07/16 23:23
乾なつめ、ふんふん、いいこと聞いた。覚えておこう。
私はカリウム剤を取ってるけど…。食べ物からとれればその方がいいかな。
水、私はレモンを半分わったのを絞りいれてます。
入れ物は、エビアン750mlのあきペット。
疲れがとれてさわやかなのでお勧めです。
647609:02/07/16 23:53
>>646
左から順に『タンパク質.鉄分.リン.カリウム』(100gあたり)です。

なつめ(乾) 3.9g 1.5mg 80mg 810mg 
プルーン(乾)2.5g 1.0mg 45mg 480mg

私が購入したなつめが入っていた袋にあった成分比較です。
(二倍ってほどではなかったですね。)
できれば食べ物から摂取できたほうが吸収もいいかもしれませんね!
わたしもさっぱりしたいときは水にレモン汁を入れてみます。
648スリムななし(仮)さん:02/07/17 00:30
>>642
Eってもともとカフェイン入りだからねー
カフェイン服用による興奮効果で食欲減退、脂肪燃焼促進を狙ってるんだから
イライラするのもある意味当然。
俺はA,J,E全部試したけどEが一番頭痛などの副作用が酷かったな。
体質的にカフェインに弱い人には特にキツイかもね。
649スリムななし(仮)さん:02/07/17 01:07
Eを1ボトル終了しまして、50日で−5Kgほどでした。
あとAを半ボトル使用して仕上げにかかります。
Aゼナ服用2週間、体重ー1.5Kg

ゼナを飲んだら必ず運動をする事を自分の中の
決め事にしています(ジムで有酸素と筋トレ)

体重はずっと停滞していますが明らかにラインが
変わってきているので焦らずこつこつとやっていきます。

肥熊猫さんの言う通りゼナをあくまでも「添加剤」として
使用していきたいと思います。
頼り切って運動もせず御飯も食べないんじゃ
結局何も変わらないですからね。

さぁ、今日はテニスだっ!
汗かくぞぉー!!
651スリムななし(仮)さん:02/07/17 09:00
>>643がいいこと言った
652スリムななし(仮)さん:02/07/17 10:15
イズツヤでペリカンと普通郵便で注文したら
普通郵便のほうが早く届いたよ....
手数料取ってるんだからペリカン頑張れよ!!
昨日からAを飲み始めました。
最初なので一応、1錠だけにしましたが、
本当に食欲がなくなったのはビクーリです!
でも、喉が異常に乾くのですが
同じ症状が出た方いらっしゃいますか?
654スリムななし(仮)さん:02/07/17 10:35
12週間以上の服用はしてはいけない

・・・これソースありますか?
12週間以上継続して飲み続けてはいけないという意味でしょうか。
655スリムななし(仮)さん:02/07/17 10:42
Aゼナ副作用コネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
喉乾きます、水分きちんととった方が良いです。
ゼナ飲んだら運動するようにしてるんで
どっちみち汗かくから大量に水分とってます
但しカフェイン抜きのもの。

>>654 井筒屋さんのHPのゼナの用法のところに
     書いてあります。
     12週間以上飲むと耐性ついて効かなかったり
依存性がでたりするらしい...です。

657654:02/07/17 10:50
>>656
産休です!
12週間経ったら2日くらい休んで、また始めようと思ってたんですが
それじゃ意味がなさそうですねぇ・・・。
>>654
“The maximum recommended dosage of ephedrine for a healthy
adult is no more than 100mg. in a 24 hour period for noto more
than 12 weeks. Improper use of ephedrine may be hazardous to
a person's health.”
ってゼナ容器にもHPにも書かれてますが・・・
頼むから最低限用法・用量を書いてあるのを読んでから(日本語訳がHPにもあるのに)飲んでくれ・・
個人的には無茶して飲んだアフォウがどうなろうと知らんが
せんのもとみたいに死者・・とまで行かなくても深刻な病気が出たら買えなくなるじゃん・・
660スリムななし(仮)さん:02/07/17 11:47
なんで業者のWebに載っている使用上の注意さえ読まない654みたいなのが
いっちょ前に「ソース」なんてぬかしてるんだろう。プププ
ああそれとも輸入代行業者でもそういう注意書きしないトコってやっぱあるのかな
そうだとしたら、よくそういう所の品物を口にできるね
こんな事だから「薬に頼るデブは死んでも当たり前」なんて荒らしを呼びこむんだよ
661スリムななし(仮)さん:02/07/17 12:28
ま、お前らみたいなデブは氏んで当たり前なことは事実だけどな
Eゼナも副作用でるのかな?
前にAゼナ使ってぶっ倒れたことあるから。
でも痩せたい・・。

ちなみにコーヒーは好き。
663スリムななし(仮)さん:02/07/17 12:33
豚 おれても痩せたい・・?

だめだこりゃ┓(´ー`)┏
664肥熊猫:02/07/17 12:50
うーん、薬なんだから、用法容量は守らないと。
>>643さんに同意です。
飲みはじめ「なんも反応ないなあ」と思った私も
上で書いた結果が出せました。継続は力。

で、Aゼナで食欲なくて、暑いのもあって…
おとつい昨日、1000カロリーそこそこしか摂取できんくて。
(内容はライ麦パン、チーズ、プロテインに牛乳など)

今朝体重計のってガクゼン。体重は減ってるけど
体脂肪率が…増えていた…。やっぱ「食事制限」ではなくて
「食事管理」なのね…。ああ…バカだ自分。
はからずとも食事管理の大事さを実証してしまいました…。
だって、うなぎや焼肉喰った後よりも体脂肪率増えてるんだよ!
喰わないほうが…。
気をつけないとリバるってことだわね…。ちょっと鬱。
ミナサン、ワタシトオナジシッパイ、シナイデネ…
665スリムななし(仮)さん:02/07/17 13:04
>>633 >>634
微妙に成分が違うが同類のもの、と書いてあるはずだが何か?
中国薬に入っていたフェンフルラミンも
ゼナドリンに入っているエフェドリンも魔王原料ですが何か?

エラソーな割には過去ログもロクに読んでないという罠。
アメリカではエフェドラ使用で何人も死者が出てるの承知で逝ってるんだろうか。

http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/ephedra.htm
 そもそも覚せい剤、アンフェタミン(覚醒剤)類はエフェドリン合成過程から
 開発されたものです。1888年、日本の薬理学者、長井長義氏は、
 漢方薬麻黄から有効成分のエフェドリンを抽出しようとしていて、
 エフェドリンの誘導体のアンフェタミン類の合成に成功したのです。

アンフェタミン誘導体の代表は、フェンフルラミン(中国薬に入ってた)、
フェンタミン(フェンテルミン)、デキスフェンフルラミン。
666653:02/07/17 13:05
>>656
レスありがとうございます!!
紅茶スキだから辛そう…
でも、なるべく水を飲むように頑張ります!
水分をよく取るせいかトイレが近くなって大変です。
今日、2日目なのに
2錠飲んでしまいクラクラしております。
70Kg以下だし無謀だったカナ…?
667スリムななし(仮)さん:02/07/17 13:07
私、緑茶やウーロン茶をゼナと一緒に飲んでますが、ヤバイのでしょうか?
668スリムななし(仮)さん:02/07/17 13:13
665が>>616-619の薬局勤務の方やアメリカ在住の方の意見を意図的に外しているのはなぜ・・?
>あとフェンフェンや覚醒剤は全く化学式も化学構造も違う別物。
>同じ原料から様々な化学工程を経ていい薬も悪い薬も作られてるんだよ。
と書いてあるんだが。。
669スリムななし(仮)さん:02/07/17 13:15
>>659
同感。
使用上の注意も守れない&自己責任も取れない人が飲む薬じゃないよね。
容量、用法を守らないと危険だということは胆に銘じて服用して欲しいね。
わざと無謀な事して副作用出しといて'大丈夫でしょうか?'とかここで
アホな質問する奴最近多すぎ。
670スリムななし(仮)さん:02/07/17 13:18
>>667
カフェインはヤバイッて再三書いてあるじゃん。
671スリムななし(仮)さん:02/07/17 13:18
>>668
相手にしないほうがいいよ。放置が一番
672スリムななし(仮)さん:02/07/17 13:21
交感神経だけを刺激するダイエットは長い目で見るとどうかと思う
673スリムななし(仮)さん:02/07/17 13:51
コワイ!!
なんか最近飲まないと震えや冷や汗が出てくるようになってきた・・・。

私はこんな危険な思いしてまで痩せるのはもうやめます!
依存症になりかけてるみたいなので
止めるの苦労するかもしれないけどやめる。

みんなも気をつけてねー!
674スリムななし(仮)さん:02/07/17 13:58
エフェドラ入り製品の危険性は、確率の問題だと思います。
大部分の使用者には、大した悪影響がないのに、
一部の服用者に致命的な副作用(死)があるのが、この薬剤の怖いところです。
使用すべきかどうかは自分で決めるべき問題だと思います。

アメリカでのエフェドラ入り主要製品には以下のような物があります。
Metabolife
Ripped Fuel
Diet Fuel
Stacker 3
NaturalTRIM
Hydroxycut
Xenadrine RFA-1←これがゼナドリン
Metab-O-Lite
Metabolift
Up Your Gas
Truckers Luv It
Yellow Jackets
675ウオンビン:02/07/17 13:59
身長170体重70でした。Aゼナ飲んで10日で体重66キロです。エアロバイク1時間こいでます。
朝食普通にとってます。夕飯は普段の半分くらい。ぷーアール茶を一日2リットル飲んでました。
676スリムななし(仮)さん:02/07/17 14:00
マジレスですが、エフェドラスーパーカップを1ヶ月間服用したら、脳波に異常が出ました。
後天性のテンカンだそうです。
おそらく薬物中毒によるものかと・・・。
軽い発作しか起こらないので、日常生活に支障はありません。
でも、後々のことを考えて、無理のない服用をしてくださいね。
容量以下でも危ないということも、一応頭に入れておいてください。
677スリムななし(仮)さん:02/07/17 14:01
エフェドラによる体重減量は、使用中だけの効果で、長期効果はない。
エフェドラを止めると大部分の人が元に戻る。
さらにハーブ業界が主張する1日100mg、3ヵ月使用では薬物の耐性のために、
乱用が起こったり、依存性のために止められなくなる。
実際乱用患者が多数、発生している、と主張している専門家がいるようです。
678スリムななし(仮)さん:02/07/17 14:03
2001年夏、アメリカでエフェドラを服用中のフットボール選手が
3人急死したことが報告され、訴訟問題も絡んでちょっとした騒ぎになっています。
若い男性スポーツ選手です。
エフェドラが死亡の原因であると医学的に証明された訳ではありません。
否定的な情報も多いようですが、その可能性が論議されています。
679スリムななし(仮)さん:02/07/17 14:14
エフェドラの副作用として、
めまい、頭痛、胃痛、不整脈、心悸亢進、心臓麻痺、脳卒中、発作、
精神病、依存、死亡など


何の副作用も起こさない人もいるし1錠でも
かなり具合の悪くなってしまう人もいる。
こういったことをわきまえて何が起きても
自己責任で解決できる自身のある人は堂々と飲めばいいと思います。

680スリムななし(仮)さん:02/07/17 14:15
679ですが
自身じゃなくて自信の間違いです。
681スリムななし(仮)さん:02/07/17 14:16
今、足を捻挫しているのだが、シップをしていても可也痛い。
ところがゼナ服用中は痛くない。
こんな人は居るかしらー?
682スリムななし(仮)さん:02/07/17 14:17
>>681
神経を刺激する薬なんだから
本来の痛みを感じなくする作用があるんじゃないかなぁ。
683スリムななし(仮)さん:02/07/17 14:18
副作用承知の上、こっそり飲んでます。
でも ダイエットしようとして死んだ じゃ嫌だな・・・
ま、怖がるやつは飲まなければいい。
684スリムななし(仮)さん:02/07/17 14:19
なんか、ゼナのこと詳しく知ると飲みづらくなってくるという罠・・・。
685スリムななし(仮)さん:02/07/17 14:23
>>681
痛覚神経まひ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
686スリムななし(仮)さん:02/07/17 14:24
>>683
あたしは依存症がコワヒ。
友達の知り合いに覚醒剤中毒になっちゃった人がいて
ハンパじゃなかったからね。

メーカーでは12週間までならオッケーって逝ってるけど
実際は7日以上飲むと中毒になる人もいるらしいって聞いたし・・・。
687スリムななし(仮)さん:02/07/17 14:29
(゚゚)
読んでたらなんだか気分が悪くなったような気が。。。
なんか違うダイエット法試した方がいいのかな・・・・・
688スリムななし(仮)さん:02/07/17 14:35
>>676

エフェドラスーパーカップて、ゼナドリンとは別の薬でしょう?
689スリムななし(仮)さん:02/07/17 14:49
飲み始めて5日目なんですが、食欲がほとんどありません。
食べるの大好きで1日中食べてた私が
ここ最近絶食に近い状態に平気でいれます。
夏バテのせいか、ゼナドリンのせいか分からないけど・・・
でも、こんなに食べてないのに、いたって元気です。
ちなみにドラッグストアーで買いました。

690スリムななし(仮)さん:02/07/17 14:53
>>664
そんなにすぐに体脂肪率は減ったり増えてたりするものではありません。増減して
いるように見えるのは、体脂肪測定の誤差のせいでしょう。長期的な変化を見るこ
とは出来ても、1日2日の変化を測定することはほとんど不可能ですよ。
中国のとは違うからとか言ってるけどそういう問題では無く、エフェドラは
危険な物に違いない。
中国のだって私が知ってる限り1年前から多数売られていたが、今回
死者が出て大騒ぎになっただけで当時から危険だと言われてた。
だが、使用してる人はたくさんいると思うけど影響の無い人もいる。

医療関係で使ってる麻酔や薬だって劇薬指定の危険な物がたくさんあるけど
きちんとした管理の中で使ってるから問題ない。
それを一般人が簡単に手に入れて無謀な使い方をしたら死者だって出る。

エフェドラは危険な物だと認識して、決められた容量、用法を守って飲むべし。

692スリムななし(仮)さん:02/07/17 15:00
>>689
十分危ないです。脳や神経の活動には糖質が不可欠ですが、食物からそれが供給さ
れないと筋肉のタンパク質を分解して糖質を作り出します。そうして筋肉が減って
やつれたやせ方になります。

また、脳に糖質が供給されない状態が継続すると、体が食べたものを極力溜め込む
ように変化します。結果、やせにくい体質になります。
693スリムななし(仮)さん:02/07/17 15:03
>>689
でも、ドラッグで買ったならAゼナじゃないよね??
それでもそんな症状になるんだね・・・。
694609:02/07/17 15:54
昨日からAゼナはじめましたが、昨日は一錠だけ飲んだんですが
約9〜10時間後くらいまで動悸がありました。
普段コーヒーが嫌いでカフェインなどほとんどとらない体
だからでしょうか?お酒もあまり飲まないしタバコもしない。
それともはじめてだからこんなに長い時間効いてるのかな?
たしかポクテさんもはじめ長い時間効いていたと
過去のスレに書いていらっしゃいましたが...。
耐性がなさすぎかもしれないのでしばらく1日1錠で様子を見ます!
あ、そろそろ効いて来た!?よっし動くぞ!!!(`・ω・´)
695肥熊猫:02/07/17 16:23
>>690
ありがとうございます。体脂肪が、せっかく1月ちかくかけて
減らした体脂肪が…と落込んでいました。
誤差か…。ちょっと安心しました。
696スリム名無し(仮):02/07/17 16:52
過去スレにあったけど、ほんと寝てる時に足つりまくりでイターー!私、通販でAゼナを11000円で買いました。井筒屋さんのHPってIモードからは行けないの?
Aゼナ早く届けー!!!注文してからで10日目です・・。
もし届かなっかたらどうしませう・・。
698スリムななし(仮)さん:02/07/17 17:39
Aゼナ飲み始めて約1ヶ月。
私は飲む前は鬱っぽかったんだけど飲んでから逆に躁になった。
医者の友達に相談したら、
「それは薬のせいではなく元々精神病だろう、精神科に行け」と言われました。
エフェドリンは中枢神経には相当弱い作用しかないから躁鬱には
直接関係ないんじゃないかとも言っていました。

過去ログ全部読んでないのでもしかして書いてあるのかもしれませんが
この薬はFDAを通ってる薬ですか?
699スリムななし(仮)さん:02/07/17 18:50
>696
私はゼナ飲みはじめてから滅多に足つらなくなったよ。
運動する習慣が身についたおかげだと思うけど。
700スリムななし(仮)さん:02/07/17 18:56
今日、Eゼナ届きました。
死なないように10`痩せます!!
それじゃ、景気付けに走ってきます。
701スリムななし(仮)さん:02/07/17 19:59
>>670     私は本人ではないが、緑茶やウーロン茶はカフェインではなくカフェイン類似物。カフェインはコーヒーとかコーラーとかには含まれるけどそれでもお茶は危険なの?
702スリムななし(仮)さん:02/07/17 20:41
Aゼナ飲み始めて3日目です。すでに体重が2キロも減ってしまいました。
毎日同じ時間に計ってるわけではないので、時間による誤差が出てると思いますが。

朝1錠、夕方1錠 飲んでます。服用後には牛乳を飲んでます。
副作用は、ほとんどないです。 微妙に頭痛がするかな?って位です。
あと、19時頃に飲んでも、夜は普通に寝れますね。

ちなみに、身長162センチ 元体重59キロです。
703今日・・・:02/07/17 20:56
Aゼナ服用3週間です。
生理5日くらい休んでたけど、
今日は4時ごろゼナ2錠飲んで、バーム買って、
張り切って市民プール行ったら、点検日・・・・( ゚Д゚)ハァ?
休館日が火曜って事は知ってたけど、次の日に点検すんなよー!
折角2錠も飲んだから、家の周り走ってきました。
滝のような汗と、震えと立ちくらみがしたけど、
落ち着いたらなおったヨ。
食欲も生理中の休みの時はすごかったけど、
やっぱ飲んだらなくなった。
すげー効き目だなぁ。
あと2ヶ月で5キロ以上。
副作用も気になるところだけど、
太って自分に自信がないまま長生きするより、
命短くなっても痩せて納得いく人生送りたいんで、
がんばりま〜す。
でも、無理はしないように頑張りま〜す。

>698
それは飲むことで食欲が抑えられたり、痩せる事で
前向きになったんじゃないのかな?
あたしはそんな感じだよ!
食いすぎたらすっげー鬱になるし、
痩せ始めたら躁になる。
ゼナの成分には関係なくても、
飲むことで運動をする意欲も湧くし、頑張ろうって気になるヨ。
みなさんそんなことありません〜?

長くてゴメンナサイ。sage進行かどうか知らんけど、一応sageときます。
704スリムななし(仮)さん:02/07/17 21:22
私はゼナ止めたら筋肉痛が痛いけど、
飲むと痛くないのでまた運動してしまう。
ゼナ飲んで過度な運動はやめましょう。
今仕事忙しいので休薬期間にして蛋白質取って
適度に運動してます。
705スリムななし(仮)さん:02/07/17 21:24
ここでAゼナを知り、6/2から五週間服用しました。
最初の3週間は四錠/日、残りの2週間は2錠/日
服用した日は必ず、10キロのジョギングか、2キロのスイムを併せて…
 
結果は、【身長】 183cm
    【体重】 84` ⇒71`
    【体脂肪】24% ⇒16.5%

驚異的な数値でした。
それまでは一年近くジムに通っているにもかかわらず、停滞していたのに…

でも、最近【中国製の…】事件で家内が、
頼むから捨ててくれ!
のこされていく家族はどうなるの!
と、猛反対されて、残りを泣く泣く捨てる事になりました。

確かにココのスレの通り、薬が体に慣れる事の恐怖を考えての服用をお勧めします。
706670:02/07/17 21:28
>>701
うーん、どうなんでしょう?
過去レスで緑茶とかウーロン茶はやめとけみたいなのがあったような気が
するんですが・・・私の記憶違いだったらごめんなさい。
緑茶やウーロン茶はカフェインではなくカフェイン類似物だとの事ですが、
実際のところどうなんでしょう?特に問題ないんでしょうか?
御存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
グレープフルーツもよくないとかもありましたよね。

今日はとりあえず1錠飲んで二時間有酸素運動!
なんとなく汗を掻いた後の体がいつもと違う香り。
707スリムななし(仮)さん:02/07/17 21:49
Eゼナでもひどい副作用出てる人いる?
14日目です。
9:30/1、16:00/1 服用。
体重45.6→45.6
体脂肪18.9→19.1

今日はバイト先でお土産のお菓子をいただきました。
残した人が居て「どうしようか?」となって、
一番下っぱの私に「食べなよ」て先輩が勧めてきました。
そもそも自分の分ですら躊躇したのに、
まさか他人の分まで食べるハメになるとは思いませんでした。。
とても断れる感じじゃなかったので食べました。。。
でも美味しかったです。
その代わり今晩はご飯は無しで、サプリだけ摂りました。
生理は順調っぽいです。
709むち(156cm48kg/Aゼナ):02/07/17 21:55
私はゼナ始める前は烏龍茶を飲んでたのですが、
皆さんの書き込みを見て麦茶に切り替えました。
昔からあまり麦茶がスキじゃなかったのですが
飲んでみたら慣れました。でも烏龍茶飲みたいな・・。
710スリムななし(仮)さん:02/07/17 22:12
私は、Jゼナを飲んでたときずっと緑茶で飲んでいて、
1日2リットル近く飲んでましたが、それまで副作用ナシだったのが
ある時、急に動悸と指先のしびれという症状が出て、恐くなって、
それ以来ゼナを飲む時は一切カフェイン類を飲まなくなりました。
711スリムななし(仮)さん:02/07/17 22:30
Aゼナ10日ほど使用中なのですが、
ニキビが凄いですよ!
もともとニキビが出来やすい方なんですが、ゼナ飲んでからやたら出来始めたんで
ゼナのせいかなと…。
おでこなんて細かいのがプチプチプチって!あと口のまわり。
なんか中学生の時に戻ったような感じで。
ビタミンC、B、ミネラルのサプリも飲んでいるんですがー。
で、私と同じようにニキビできた人いますか?
ゼナ飲むの辞めたら治りました?
E、Jゼナでもニキビ出来るんですかね?
712スリムななし(仮)さん:02/07/17 22:37
ゼナやめて、ジムかよおうかなー。
ゼナ飲まないで運動しても痩せるしなー。。。
713スリムななし(仮)さん:02/07/17 22:44
>>656
飲まなくて痩せるんなら止めた方がいいよ。
副作用とかヘンな耐性ついたら嫌でしょう?
714713:02/07/17 22:45
ごめんなさい。
>>656>>712さんの間違いです。
715スリムななし(仮)さん:02/07/17 22:56
ゼナ飲まないで運動して食事管理するのが、基本ですよね。ゼナがあると、それが
比較的楽に出来るというだけのことです。結局運動で痩せるんですよね。
716スリムななし(仮)さん:02/07/17 23:01
>>711
ニキビ辛いね、
時々そういう書き込みがあるけど、
食事はある程度バランスよく食べてましたか?
私はAゼナはじめたばかりでいまのところはそういう症状は
ないんですけどニキビの話とかよく出ているので心配。
食事の量は少ないけどバランスを考えて食べてますが
それでもでちゃうかなあ。

他にも外見上不健康に痩せたとかいう書込みなんかを見ても
もしかしたら御飯をちゃんと食べてたいなかったのでは?
と思ってしまうんですが・・・。
717肥熊猫:02/07/17 23:20
ニキビはいまのところでていないです。
とってるサプリは、カリウム、女性用マルチビタミン、
ビタミンC、鉄分、ビタミンBコンプレックスです。
あとは食事と、プロテイン牛乳。
食事、きょうはまともにしました。
718スリムななし(仮)さん:02/07/17 23:52
ちょっと痩せたけど、リアル厨房以来の大量のニキビ発生だよ〜〜ヽ(`Д´)ノ
719711:02/07/17 23:59
食事は取ってました。
ゼナのむ前とほぼ変わらない食事なのですが…。ニキビが。
やたらカロリーが高いものは避けてました。
で運動してました。
なんだか日に日にひどくなるので昨日から飲むの辞めました。
皮膚科いこっと。。。でも内科なのかな?腎臓?肝臓?こわひよ。。。
720716:02/07/18 00:08
食事と運動ありでか・・・。
胃が荒れたりすると肌が荒れるとか言うよね。
内蔵のどこかが荒れてるのかな・・・?
それか薬の成分のせいかもしれないね。
721スリムななし(仮)さん:02/07/18 00:14
ゼナ始めて一週間 一日二錠で三キロ痩せました 酒やたばこも問題なくじゅんちょーです ただ食欲がなく運動する気が起きないのでなかなか減らないもよう 腎臓が弱いけど大丈夫です 体質によるのかな?
722スリムななし(仮)さん:02/07/18 00:33
Aゼナ飲んで運動すると、なんつーか心地よい疲労感ってのを感じない。
いつまでも身体を動かせるかわりに、あー運動したって気分がなくて、
もっともっと動かさなきゃって思ってしまう。

キントレ+エアロビ+ランニングで2時間ほど動いたあとサウナに入りましたが、
体は汗ダラダラなのに全然暖まった感じがしなくて、しかも鳥肌立ってました。
ゼナの仕組みを何となく身体で知った1日でございました。
723701:02/07/18 00:39
カフェイン類似物でも駄目なんだ… 私水があまり好きじゃないからお茶なら良い?とか思ってたんだけど… 麦茶でがんがる!
724リサ:02/07/18 01:02
私はエアロビの後とか体がカーっと熱くなって汗すごいです。あとゼナ飲んでから色素が濃くなった気がします‥歯茎、唇、乳首ピンクだったのにじょじょに色が濃くなってる気がスル
725スリムななし(仮)さん:02/07/18 01:04
リサはどれくらいの量をどれ位の期間飲んでるの?
726スリムななし(仮)さん:02/07/18 01:04
思いきって捨てちゃおうかなぁ..
薬で運動して痩せようなんて考えが間違ってるような気がする。
不健康だよね。
じょじょに体力つけて筋力つけていく正当方に変えよう。
元々ニキビ肌の私がここまでの美肌にするには
すげぇ金かかってんだよ!!!それがゼナで台無し・・・。
悩む・・・・・・・・・・。
728スリムななし(仮)さん:02/07/18 01:11
止めるのも勇気。
729スリムななし(仮)さん:02/07/18 01:13
>726
とりあえずタンスにしまっておくのはどうだろう。
730スリムななし(仮)さん:02/07/18 01:36
風邪ひくと熱が出て、息ハァハァしてめちゃ汗かいて食欲無くなって
体重減るけど、結局治る。これが体の自然な働きだから。
風邪薬にエフェドリン化合物が配合されているのがあるけど、
それはそういう体の働きを促進するためなんだよ。
Aゼナ毎日飲むっていうのは、毎日理由もなく体にそういう仕事を
させてるってこと。不自然なんだから肌荒れもするだろう。
それくらい覚悟して続けるか、やめてしまうかは自分の判断次第。
731リサ:02/07/18 01:40
3週間目で初めの3日間は毎日1錠飲んでたケド日常生活でも汗でるカラ汗っかきみたいでイヤだし、頭痛、情緒不安定だったからヤメテ、今は週2回のジムの前だけ2錠飲んでるよo(^-^)o
732無知厨 ◆I4q7bCm6 :02/07/18 01:58
皮肉な言い方をすれば、風邪で体をやられていないぶん、
運動して筋肉や心肺を疲労させる必要があるといえるかもね。
733スリムななし(仮)さん:02/07/18 02:00
いずれにしても不自然なやり方だなあ。
734ひまわり156*50:02/07/18 03:33
今日から開始。
朝8時と夕方5時過ぎに1錠ずつ。
昼&夕飯は普通にたべ夜お菓子もたべた。
副作用は全然ないけど食欲減退効果もなし!
運動は夜ステッパー50分。目標は46kg、20%。Aゼナです!
735スリムななし(仮)さん:02/07/18 06:23
服用はじめて二日経ちました。
汗かいてばかりだけどそんなしょっちゅうシャワーなんて
浴びれないしほっておいたら胸のしたや脇腹、
ズボンのウエストのあたりに赤い『あせも』が!!!

あせも・・・だと思ってるけどまさかアレルギー!?
痒くはないんだよね。
736ウオンビン:02/07/18 08:36
汗かいても脂肪って落ちてるんだろうか・・・疑問。
737スリムななし(仮)さん:02/07/18 10:25
汗かけば、老廃物は出て行くと思う。
でも同時に大切なミネラルも去って逝くよ。
だから水分とかの摂取も必要。
738スリムななし(仮)さん:02/07/18 10:59
私も思い切って捨てちゃおうかなあ??
なんだかこの頃の中国製報道でこのテの商品に疑問。。。
あまりの頭痛の酷さと、精神不安で依存してきちゃって。
飲むとスッキリするから。。。飲まないといてもたってもいられなくなったり
ア〜ん怖い
739スリムななし(仮)さん:02/07/18 11:26
ア〜ン怖いとかキモチ悪い事言ってないでさっさと捨てろブタ
頭痛持ち、精神不安定な薬付けのメスブタなんて1銭の価値も無い
740スリムななし(仮)さん:02/07/18 11:27
>>698
その人が本当に医者ならヤブでしょう。間違いなく。
>739
オスブタもいますが、何か?
742ウオンビン:02/07/18 12:49
発見、納豆には痩せる成分が・・・。運動前に納豆を食おう。
さあ、エアロバイク漕ぐべえよ。
743ウオンビン:02/07/18 12:56
Aゼナ2錠飲む。
30分後、納豆、ご飯2分の1杯、梅干2個、低カロリースープでエネルギー補給。
1時間後、エアロバイクを1時間漕ぐ。
運動後、アミノ酸補給。
以上。
744ウオンビン:02/07/18 12:57
これで70キロから、今現在66キロ。
745あと4k>:02/07/18 13:01
F入りをizutsuyaで購入。たった1日で1キロ減った。
副作用は全然ナシ、運動するしないに関わらずいい感じで発汗。
食欲も減って、食事制限が信じられないくらいキツクないです。
746あと4k> 目標まで:02/07/18 13:10
(>745の続き)
ゼナ導入する前に、48時間ドリンクやった勢いで痩せやすくなってるのかな。
ちなみに48時間で3k減りますた。
ビタミンを最低限補給して、あとは好きな音楽を聞きながら仕事。
水かお茶。お通じもある。ゼナといい意味で相性が良かったみたいです。
習慣にならんように、胃を小さくしないとね。
アブジニック使ってストレッチすると、なかなかいい汗が出る。

最大のダイエット薬は、恋をする。これ最強。
747スリムななし(仮)さん:02/07/18 14:46
ゼナに含まれてるエフェドリン化合物で危ないなら
こいつらはいつ死んでも可笑しくないね。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1026957069/l50
748スリムななし(仮)さん:02/07/18 14:59
ゼナ投与後の運動、アブスライダーだけでは甘いかな?
749スリムななし(仮)さん:02/07/18 15:25
よっぽどのデブでなければね。(爆)
750スリムななし(仮)さん:02/07/18 17:39
今日、やっとこゼナきたよ。
再発送とかで20日間もかかった。
もう、その間に最後の暴飲暴食で太っちまった。

土日あたりに飲もう。
177/97の♂で、当方どうやら内臓に脂肪がある模様。
飲んだら日ごとに経過を書き込みたいけどイイ?

751スリムななし(仮)さん:02/07/18 18:41
ゼナ初日でした。
Eゼナでしたが副作用は何もなし。消しゴムなくして鬱になった位です。
今日は気温が高かったため、体がいつもよりあつかったかは謎でした。
ついでに食欲増大しました。いつまでたっても空腹感が持続して気持ち悪いです
そして運動するとすぐ疲れました。
やはりAゼナにすれば良かったと後悔です。
これ終わったらAにします。ビタミンと鉄分併用してます。
明日は野球応援で暑そうだからやはり効果は実感できなさそうです。
752スリムななし(仮)さん:02/07/18 18:57
>>751
典型的な薬に頼り切ったブタだな
753スリムななし(仮)さん:02/07/18 19:00
ありがとうございます。
でも、ランニングと腹筋と腕立てと背筋とついでに縄跳びしましたよ。
まあ、頼ってるんですけどね(w
754スリムななし(仮)さん:02/07/18 19:16
ゼナで腹筋割れるかな。
755スリムななし(仮)さん:02/07/18 21:26


  
   
          今日、思いきって入れ物ごと捨てました。
  
               すっきりしました。

           もうこんな物には 手を出しません。
756スリムななし(仮)さん:02/07/18 21:43
何で?もし良かったらくれよ。
あなたから買ったら違反だから譲渡で許すよ。
>756
譲渡でも一緒やん。
捨てたの拾えや。
758スリムななし(仮)さん:02/07/18 22:00
>>757
譲渡と何が一緒なのかいわねえとわかんねえよ。
でも分かったよ。捨てたの拾うよ。
755さん。どこに住んでるんですか?
759肥熊猫:02/07/18 22:02
今日は2錠のんで、朝ウォーキング。
食事は1400カロリーくらい。ちょい少なめか。

午後運動の予定がなかったので、朝2錠のみ。

このペースいいみたいだ。
760スリムななし(仮)さん:02/07/18 22:03
汗を大量にかくだけじゃ痩せないけど
冷え冷えのオフィスで働いてる人はせめて家では
窓を開ける程度にして、決してクーラーは付けずに
筋トレ、ステッパー等やってみてください。
心持ち「運動したー!」て感じです。気が大事だしね、ダイエットは。
761大福餅 ◆Bpwgw4NQ :02/07/18 22:10
肥熊猫さん、頑張っていますね。すごい!
私はまだEゼナの到着待ちです。
おとといエフェドラ飲んだら1日何も食べられませんでした。
だからしばらくアレは止めときます。

762スリムななし(仮)さん:02/07/18 22:19
なんか、あちこちで人の努力に一生懸命水を差すことを書いてる人がいるねえ。
きっとなにやってもダメだった人なんだろうな。
で、こうして突っ込むと「自分は醜くない、太ってない」とか言い張る(哀)。
やっぱ減量しようと思ったら何が何でも成功せんと、心もリバウンドしますなあ。
763スリムななし(仮)さん:02/07/18 22:31
>758
ほんと?いる?Aゼナだけどね。ほとんど残ってるよ。
まだ拾える。
神奈川在住です。
764スリムななし(仮)さん:02/07/18 22:37
>>762
オマエガナ。
765スリムななし(仮)さん:02/07/18 22:43
>758
個人輸入は自分で使うのが大前提よ。
転売がいけないって知ってるなら、譲渡もだめだと知ってると思うんだけどねぇ。
人の分まで一緒に注文しちゃいけないってその手のサイトに書いてないかい?
766スリムななし(仮)さん:02/07/18 22:43
ゼナの効き目が弱くなってきたと感じたら、摂取量を増やすのではなくて、1・2
日ゼナ抜きにして再開すると効果がてきめんなことがある。私はEゼナですが、そう
やって停滞期を脱出したよ。薬の量をふやす前に、お試しあれ。
ってことは、こやつも違法なのか?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13135148
768スリムななし(仮)さん:02/07/18 23:03
>>767
それはEゼナ。エフェドリンなしだから、日本で売って問題なし。
こんばんわ。
ゼナ15日目です。
9時30分/1、17時/1錠服用しました。
体重45.6→45.2キロ。
体脂肪19.1→18.7%。
今日は仕事先でストレスが少なく過ごせたためか、
いつもより気持ち良くステッパー&ストレッチできました。
やっぱしストレスって良くないですね。ダイエットにも響くし。
ただ、今日で彼氏と付きあって丸6年目の日なのに何の連絡も無くてちょい寂しい。
仕事が忙しいって分かってるけど、メールくらいくれても良いと思ったりして。
(かなりスレ違いの内容でスンマセン・・)。
770スリムななし(仮)さん:02/07/18 23:06
771スリムななし(仮)さん:02/07/18 23:06
使いかけの薬品を出品てどういう神経してんだろ…
772スリムななし(仮)さん:02/07/18 23:08
入札するヤシも入札するヤシ
773765:02/07/18 23:15
Eも日本国内はダメじゃないかな?
770みたいのは通報しますてよろしい。
こんばんは!!
上の方でどなたか足がつりやすくなった
というレスがありましたが、
私も普段は全然、足がつらないのに
つりそうになって大変でした・・・
実はセクースしている最中からなんですけど
いまだに少し痛いです・・・

自業自得か・・・・
775スリムななし(仮)さん:02/07/18 23:38
>>774
ゼナのせいではなく、アクロバティックな体位のせいでは?
776スリムななし(仮)さん:02/07/18 23:41
興奮剤飲むと筋肉も通常時以上に緊張した状態になるからね。
まあ程々にね(w
777774:02/07/18 23:51
全然、アクロバティックな事はしてないですよぉ〜!!
正常位しかしていないし(w
ホテルでしていたんですけど、
1時間半もいなかったので
カナーリ、アサーリしかしていません…
マジで足がつりそうで死ぬかと思いましたι
>774
カリウム不足では?
779スリムななし(仮)さん:02/07/18 23:58
>>770
Xtreme Lean エクストリーム レーン だって。プッ
おもいっきりパチもんじゃん。
>>779
エキストリームリンというゼナドリン同じようにエフェドリンを含む薬だよ。
パチではなくて同類ね。
781774:02/07/19 00:21
>>778
Aゼナ始めて3日目なのですが
副作用のせいか食欲が無く
昨日はスタバのマンゴーフラペのトールのホイップ抜きと
ナポリタン1/2前と大量のお茶&水で
今日もヨーグルトと少なめの海鮮ちらしと
昨日同様、大量のお茶&水だけだったので、
カリウムは不足していると思います…


ゼナ飲んでいると甘いの受けつけなくなりませんか?
私、普段は決して甘いのは苦手ではありませんが
ゼナを飲み始めてからは味覚的に
受けつけなくなってしまいました…
今日もスタバでコーヒーフラペ飲もうとしたのですが、
一口でもうダメでした…
>781
カフェインは厳禁ぞ!
783権蔵(160×71.5):02/07/19 00:43
13/19日くらい。(1日2〜4錠)
ゼナ開始から−3キロ。(ダイエット開始から11.5キロ/80日)
ゼナ無しでも痩せるような生活なのであんまりアレですが風邪で3日ほど
休んで今日2錠再開したらかなり具合悪くて食事できませんでした。
暑さと病み上がりのせいもあるだろうけど、やはり衰弱時のゼナはいけない。
このまま飲んだら衰弱死で新聞載るかもなーと思って追加服用しませんでした。
まぁ、この体重で衰弱死は言いすぎだけど、もうちょっと休むことにします。
784ひまわり156*50:02/07/19 04:36
7/18 2日目
朝8時に1錠。夜お酒飲んだので朝のみ。
食欲有。ステッパー30分。
50キロ→50キロ
25%→25%
785肥熊猫:02/07/19 10:40
ウォーキング朝に変えたらいい感じです。
が、ここ数日ぜんぜんへらないです。困った。
体重ちょっと減ると、体脂肪率が増える。
ちゃんとたべて体脂肪率が減ると、体重増える。
いったい何が悪いのか分からない。
さしあたり、ペース維持で様子みます。

それでもだめなら、766さん法試してみます。

ゼナと関係ないけど…
>むちさん
6年つづくだけで凄いよ。
その位になると、なんかもう気持ち的に夫婦に
近いと思います。私はまだ結婚して3年。
つきあいだしてからでも5年とまだ短いけど…。

「◎◎してくれない」って思うよりも
自分からしてしまうとか、してよ位言っても
いいと思いますよ。やってくれるの待つよりも
「やれ」って言う方が絶対潔いと思う。頑張ってね。
ゼナ飲むとさあ・・。
尿やらおにゃらやら口臭やらゼナっぽい匂いが
すると思わない??
特に尿。渋い匂いがしる。吸収されずに出ちゃってるのか?

でも先週アメリカ行ってたけど、体重増えなかった。
奇跡だ・・。
2年前、EもJも無い時初めてAゼナを飲んだ。
150/47→1ヵ月で42kgになったが
とりあえず3ヵ月飲み続けた。
半年で少しづつリバウンドし47kgに戻ったので
去年の1月にまた飲み始めたが効果なし。
耐性のせいかと思い1年以上間をあけ先月から
また飲み始めたが効果なし。

こんなに耐性って続くものなの?
一度痩せてリバウンドしてまた飲んで効果
有った人っている?
788スリムななし(仮)さん:02/07/19 12:14
中国のダイエット薬、
副作用として、めまい、口臭、肌荒れ、肝機能障害等だって。
ゼナと似てない?
「強く効果が出た人では1週間で2キロも落ちた」だって。
789スリムななし(仮)さん:02/07/19 13:24
エフェドリンの成果と思われ
790スリムななし(仮)さん:02/07/19 15:38
祝!
ゼナ届いた!
791スリムななし(仮)さん:02/07/19 16:06
>787
それはゼナの耐性じゃなくダイエットの耐性なのでは
792スリムななし(仮)さん:02/07/19 16:15
>>786
アメリカにもゼナ持って行った?
私も来月アメリカ行くんだけど、(1週間)
どうしようか悩んでます。税関で面倒起こすのも嫌だし・・。
793スリムななし(仮)さん:02/07/19 16:26
E(2週間服用)→Aに切り替えて2日目。
Aの方が体がラクだ。軽く頭痛がする程度。
Eの方が副作用(頭痛、イライラ、鬱)がキツかったよ。
まさか既に耐性出来てる?
これからも慎重に服用しよう。
794肥熊猫:02/07/19 16:28
私もEのが頭痛がしましたね。
795スリムななし(仮)さん:02/07/19 18:30
Eゼナで6キロやせたぞ、ゴラァ。
173cm72キロから66キロになったぞ。
あと、4キロがんがるぞ、ゴラァア。
796スリムななし(仮)さん:02/07/19 19:24
Eの方がひどいんですか、副作用・・・
それなら最初からA買っておけば良かった・・・
Eのせいでさらに鬱に輪をかけたまま氏のう・・・
797スリムななし(仮)さん:02/07/19 19:31
そんなの個人差だろう。一般的には、明らかにAゼナの方が副作用はきつい。
井筒屋でも、Aゼナと比較して、Eゼナの特徴として、副作用が軽いことを
挙げているよ。
798スリムななし(仮)さん:02/07/19 22:43
Aのほうが深刻な副作用が
出やすいのかなと思ってみたり。
Eは出ても、心臓とまったりとかの深刻なのは出ないのかなと。
頭痛と心臓パッタリなら心臓のが怖い。
799スリムななし(仮)さん:02/07/19 22:49
心臓パッタリというのはどういう根拠で言ったのか知りたい。
死んだのは極一部じゃん。
それならここにいるAゼナ使用者は今頃死んでなきゃいけないじゃん。
800スリムななし(仮)さん:02/07/19 22:54
当方Eゼナですが、多少手先がピリピリする程度で他は全く副作用ありません。
食欲は抑えられているし、運動すれば汗が滝のように出ます。薬の作用は個人差
が大きいから、あまり一般的に語っても意味がないかと。
801スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:21
Aゼナを昨日から飲み始めました。
一回2錠で朝と3時に飲んでいます。
動いていないとそわそわするだけで副作用は今の所まったくないです。
食欲は体調が悪くて食べれないというより、
今まであった食べ物に対する執着心がなくなったという感じです。
体が風邪をひいた時のように熱くてぽかぽかしています。
夜も普通に寝れました。

普段からコーヒーなど一日に10杯以上飲んでて、夜寝る前に飲んでもすぐに寝れくらいです。
カフェインに対する耐性がもともとあり、
その影響でAゼナの副作用が出ていないのかなとも思います。
もう少し様子を見ないと分かりませんが、今の所、私には合ってます。
同じように副作用の出ていない人、Aゼナが合った人は、
ゼナを飲み始める前カフェインをたくさんとってましたか?
802肥熊猫:02/07/19 23:25
薬ってあう、あわないがすごい個人差がありますよね。
私はAのほうが頭がいたくなることもなかったのですが。

コーヒー大好きで、スタバのアイスカフェアメリカーノ
をガンガン飲んでましたし、一年間の間で半分くらい
風邪ひいてたから薬よく飲んでました。
そのあたりも影響しているのかもしれません。

明日朝ウォーキングだから速くねよ。
803スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:28
苦しい....
Aゼナ飲んだら呼吸困難に.
はあ、はあ。やめれ、もう飲まんよ.死にたくないずら。
804スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:32
>>803
ウフフばーか、そのまま死んで2度と生き返るな
805スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:32
Eゼナ飲んで運動しても全然汗でないんですけど
Aの方を買うか検討中です。
806スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:34
>>804
あんたもそのうちこうなるんじゃ。げろげろ。
807スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:35
>>803
頑張ってゼナドリン飲まないで運動して痩せれば?デブ
808スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:37
内面ブスの連続カキコでした。
809804:02/07/19 23:37
>>806>>803
アンタみたいにこんな薬頼らないよ、一緒にしないで
楽して痩せようとする頭の悪い奴っていやだねえ ウフフ
810スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:38
いや、外見もじゃないの?
この板にいるくらいなんだから(w
811スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:38
>>808
それはわかる。ブスは性格が悪いからな.
812スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:39
デブス803の連続カキコ必死だな
813スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:40
なんでじゃあ804さんはここにいるんだ・・・
来なきゃいいじゃん、だったら。
むしろ頭悪いのはそっちなんだよ?分かる?
814804:02/07/19 23:41
だって中国の危ない薬の話が出てるのに、わざわざ高いお金払って
薬飲んで死ぬとか書いてるバカがいるスレッドが一番上に上がってたんだもん>>813
ゼナドリンでは死者は出てない
803はただの煽り、かまたは頭の悪いデブが沢山一度に薬飲んだか
816スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:44
薬飲んで死ぬとか書いてるバカがいるスレッドが一番上に上がってたんだもん

だもん!!

バカ厨ケテーイ!!!
817スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:45
自覚のあるブスを晒し

810 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:02/07/19 23:38
いや、外見もじゃないの?
この板にいるくらいなんだから(w
803必死に連続カキコする所を見ると本当に薬を飲んで苦しくなったんだね・・ゴメン
本当にやめたほうがいいよ
819スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:49
うん。そうだね。怖かったもん。
820スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:50
>>818
803の名誉のために一応聞くが
あなたはどれを803のレスだと思ってる?
もしかして勘違いがあるやも。
821スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:52
そこまでしなくてもいいよ。僕もう飲まないから.怖かった///
822804:02/07/19 23:52
はーいバカ厨でーっす\(^o^)/
>>803>>816は呼吸困難で死にそうなのにすっごく元気じゃん
あ、連続の書きこみも多いしさ>>819もちゃんと名乗ってよ!
>>820
なんか多くって把握できない・・
824スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:53
ちなみに170の66キロだよ。
825スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:54
それか怖くてゼナに手を出せないデブかどっちかでしょ。
826スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:56
やっぱり・・・
816書いたの803じゃなくて自分です。
なんか適当に書いたんですけど803が書いたみたいな流れになっちゃって
803さん、大丈夫ですか?
そして皆さんすいません。
827スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:56
「死にそう」とか書いて不安を煽ってる人は
他の人が本当に危険な飲み方して、本当に死んじゃったりしたら、
発売禁止になってゼナが入手しにくくなる事を危惧してわざと危険を装ってるんだよ
生暖かい目で見てあげようよ
828スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:58
>>826
803=デブは呼吸困難の末死にました、心配はいらないずら
829781:02/07/19 23:58
Aゼナを飲んで10時頃家を出て通学してたら
汗がすごく出て体調も風邪をひいたみたいな感じになって
とても授業を受けられる状態じゃなかったので
午後は授業出ないで早退してしました。
今は体調は全然、大丈夫なんですが
普段から運動不足の私には
炎天下でゼナはキツかったようです。
830スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:00
803です。やばいときはすぐカリウムを取るようにしてる。今は実験室だからないけど。
831スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:01
>>828
ひどーーーーーい。
832スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:02
803生きてましたよ?
833スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:03
ち、ちょっと。。。
803、830
止めてよ・・なんでそこまでして飲む必要あるの?
>>803呼吸困難で死にそうで飲まないとかまで書いといて>>830カリウム取るようにしてるって?
変な荒らしまで呼び込んじゃうし、あなたの健康のために止めた方がいいでしょう
835スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:07
ね。803はやめて、さっさと出て逝った方が良いでしょう。
カリウムってどんな食品によく含まれてますか?
教えてチャンでゴメソ…ι
837スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:09
バナナ。野菜ジュース.
838スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:10
>なんでそこまでして飲む必要あるの?
>>803呼吸困難で死にそうで飲まないとかまで書いといて>>830カリウム取るようにしてるって?

確かに矛盾してるね、アホな煽り荒らしの馬脚が露われただけでしょう、放置放置

カリウムは青汁やバナナに入ってるよ
839スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:11
とりあえず、バカ房は放置で。
840836:02/07/20 00:15
>>837
>>838
早速、レスありがとうございます!!
野菜ジュースとか青汁は苦手(つーか飲めない…)ので、
バナナをたくさん食べるようにすれば良いのですね。
841スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:16
ゼナ4日目、以前にも書き込みした胃潰瘍持ちです。
少し頭が痛かったりしますが本当に頭痛で弱ってる時にくらべると全然
たいした痛みではないです。薬も食事の後に飲んでいるので今の所は
胃も大丈夫みたいです。カリウムも、薬と同時に必ずナツメ二粒。

初めの2日くらいは食欲もあまりなかったんですが昨日、今日は
食欲ありまくり。ガマンしてるけど、野菜ジュースを飲もうと冷蔵庫を開けたら
ロールケーキがあって誘惑に負けそうになりましたがこらえました。
変わりにヨ−グルトを食べて気を紛らわせました。

頑張って毎日1時間以上は必ず運動、
ゼナというよりは運動のおかげで体が軽くなった気がします。
842スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:17
どうしてもゼナと中国の薬と一緒にしたいバカがいるようで・・・
803祭りはここですか?

>>803の正体
@本当に体があまり丈夫でない人で、1錠ゼナを飲んで苦しかったのでそれを書いただけなのに
煽られた可哀想な人
A薬に頼るデブを煽るつもりで何気なく803を書いたのに、「デブ」「バカ」と言われてカッとなって
ムキになって連続カキコが止まらなくなったオバ厨
B803も804も同一人物で、戦うフリをしてレスを延ばして荒らす目的の臆病なデブ厨
C頭の悪い教えてちゃんで、いきなり最初から多めにゼナを飲んじゃった初心者厨

本当に@だったらとても可哀想だけど、もう飲まない方がいいね
844スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:20
803だけど、そこまで奥が深かったんかー。なるほろ。
845スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:21
@が正解。
846スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:22
>>842
似たようなもんだろ
Aゼナなんて
847スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:23
804は自分です・・・
自分は今鬱なんであんまり思考回路動いてないです。
>>844-845
あ〜らら・・・もうあほか、バカかと、自分でAだと告白してるようなものだとなぜ分からない?(失笑)
849スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:24
>801
そういえば、私も普段からコーヒーをよく飲んでいるから副作用は少ないなー。
ダイエット効果としては副作用があるのとないのどっちがいいんだろう?
前にAゼナ飲んでも副作用はないけど体重のも変化なかったという人もいるけど、
801さんは体がぽかぽかしてるって言ってるから効果あるみたいだし。
本当にゼナは人によって全然違うね。
850スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:26
>>848
あんたは逝ってよし!
851847:02/07/20 00:28
はうう・・・
また間違えた・・・自分805です・・・
しかも話題と関係ないので逝きます・・・
852804 ◆4EcIJUy. :02/07/20 00:28
まだやってたの?
>>847 アンタ頭悪すぎ、私にばーかって言われた事がそんなに悔しかったの?ウフフ
レス番引かないで書きこみ欄に「000です」ってわざわざ番号名乗ってるのアンタ(=803)だけなんだけどォ
私のマネするんだったらネーム欄に番号書かなきゃダメでしょ!もう頭わるっ!
853804 ◆4EcIJUy. :02/07/20 00:30
ゲー!なんだよう(`ε´)サイテー
854スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:33
>>852
お前も逝ってよし!うざい。
855スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:34
>>854
ゼナキレテマス
効果あるみたいじゃない(プッ
856スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:39
>>804
デブで、不細工というのは文面でわかる。性格も悪いな.
857スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:46
今度は804の煽り・・・
お前ら皆してゼナ切れてんじゃないの?
858スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:47
マターリしる( ゚Д゚)y─┛~~
859スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:47
>>804>>852
こんな女とは付き合いたくないな。
性格悪そうだ。
860スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:50
デブに性格いいのいたっけ?(爆)
プ 今更804なんて古い話持ち出して・・>>852でノコノコ出てきたのは確かに間抜けだけど
803まだいたんだね・・相当悔しかったんだね
>>843のA決定
862スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:52
粘着デブ厨>>803必死だな、なぜそのエネルギーをダイエットに向けない?
カリウム切れですかー?
863803:02/07/20 00:54
バナナ頼む.
864スリムななし(仮)さん:02/07/20 01:04
スレが荒れてるな、夏休みだからか。
865スリムななし(仮)さん:02/07/20 01:08
や っ ぱ り ゼ ナ っ て 恐 い な
866スリムななし(仮)さん:02/07/20 01:16
個人輸入にもそのうち規制が・・・.
867スリムななし(仮)さん:02/07/20 01:41
nanigakowainndakawakaranaiyo
musirokowainohakokonojyuuninndayo
surewoarasunatutyuugahannsyokusiteruyo
868スリムななし(仮)さん:02/07/20 01:44
ローマ字かよ
869スリムななし(仮)さん:02/07/20 01:46
>>866
寄生しないとわかんないんだよ
ここの連中みたいに
巣くってろ
870スリムななし(仮)さん:02/07/20 03:06
(`_ゝ´)マターリ!!!
871スリムななし(仮)さん:02/07/20 03:11
おまいら死ぬなよ。
ゼナ輸入規制されたら何人泣くと思ってんだ。
872スリムななし(仮)さん:02/07/20 03:13
マターリしる!!(`・ω・´)
873スリムななし(仮)さん:02/07/20 03:35
外出だけどゼナ飲んでカラオケ逝くと声がかんなり伸びる。
874スリムななし(仮)さん:02/07/20 05:48
今日は生理前だからか、お腹空いてたからか、初めて一錠×2回で飲んだからか、クラクラしました。生理前でゼナ休薬してる方います?
875スリムななし(仮)さん:02/07/20 09:09
Aゼナ飲めば、10km歩いたあとでも
バリバリ仕事できるけど、
飲まないでいると、もうばたっと倒れるように
眠くなる。
Aゼナなしで運動して痩せるのは状況的に不可能。
死んでもゼナを原因にはするな!。
たのむ。
876リサ:02/07/20 10:23
昨日は食欲なくて空腹のままゼナ2錠飲んで、ジムで4時間30分運動!その前の日もゼナ飲んでないけど、ほとんど何も食べてない。さすがに昨日は疲れてすぐ寝たけど
877リサ:02/07/20 10:38
下痢、喉痛、鳥肌立つし熱はないだけの風邪ひいてる体調‥痩せたケド一時的な気がする。デモ、ゼナ飲んで音楽聞くと気持ちよくて踊っちゃう♪クラブとゼナ相性よさそう♪エクみたいな感じカナ?
878リサ:02/07/20 10:39
下痢、喉痛、鳥肌立つし熱はないだけの風邪ひいてる体調‥痩せたケド一時的な気がする。デモ、ゼナ飲んで音楽聞くと気持ちよくて踊っちゃう♪クラブとゼナ相性よさそう♪エクみたいな感じカナ?
879リサ:02/07/20 10:40
下痢、喉痛、鳥肌立つし熱はないだけの風邪ひいてる体調‥痩せたケド一時的な気がする。デモ、ゼナ飲んで音楽聞くと気持ちよくて踊っちゃう♪クラブとゼナ相性よさそう♪エクみたいな感じカナ?
880スリムななし(仮)さん:02/07/20 10:43
運動したら無理してでも食え
881スリムななし(仮)さん:02/07/20 10:52
本日ゼナデビューいたしました。Aゼナです。
心配していた副作用も今のところないみたいです。
朝食は普通に食べました。
久しぶりに運動したからなのか、ゼナ飲んだからなのか、
汗かくのが気持ちよかったです。

最後の減量になるようがんばります。
882kana:02/07/20 12:06


すいません
ちょいとお聞きしたいんですけど
体臭がゼナ飲んでから 気になるんですけど
そんな方はいらっしゃいます?
>>882
私もです。
バーベキューとかやコンソメ味のポテチのやうな...
他人から匂ってきたらヤな感じかな。
指摘されたことはないですけど。
884スリムななし(仮)さん:02/07/20 13:56
>882
私も。汗かいたTシャツがビミョーにゼナ臭かった・・・。
気になるよね。
私は飲んでから熱っぽいよ
886スリムななし(仮)さん:02/07/20 15:23
尿も臭い
尿臭いというか色が濃い
一緒に飲んでるビタミン剤のせいかもしれないけど。
888スリムななし(仮)さん:02/07/20 16:53
>>887
ビタミン剤飲むと、尿の色は濃くなるよ
ゼナは関係ないと思われ

ゼナ飲み始めてから、手の甲にブツブツかゆ〜
長時間金属を身につけてる時と同じような症状が出ます(当方金属アレルギー)
でも痩せる為ならこれくらい我慢
毎日エアロバイク1時間+筋トレ+ウォーキング30分頑張ってます
……頼むから痩せてくれ……
889kana :02/07/20 17:45
やっぱり そんな事あるんだ・・・(汗
890スリムななし(仮)さん:02/07/20 17:55
わたしはアミノさぷりと、マグネシウム、カルシウムを寝る前に飲みます。
2週間で5キロ痩せました。でも運動もいっぱいしてますけど。
891スリムななし(仮)さん:02/07/20 17:56
あと運動する前にばーむを飲んでます。
892スリムななし(仮)さん:02/07/20 18:27
せんの元も確か2週間で5キロ・・・・( ゚Д゚)
893スリムななし(仮)さん:02/07/20 18:33
せんのもとやばいって。
ゼナもそれなりにやばいって。
895スリムななし(仮)さん:02/07/20 19:29
ヤバイとか思ってるならさっさとやめてくれ
896スリムななし(仮)さん:02/07/20 19:39
今日からゼナ飲み始めた。
ハーバルエクスタシーそっくりの匂い。
アレ飲んでるとき、エッチ系の効き目はあんまりなかったけど
眠くならないので仕事がつまってるとき重宝したよ。
やっぱ覚醒系だから?
897スリムななし(仮)さん:02/07/20 19:44
みんなEゼナにしておけばいいのに。危険なエフェドリン入ってないし、それなり
に効果はあるし、Jゼナよりずっと安いし、無難な線だと思うのだが。

私はEゼナで6kg痩せたよ。2ヶ月かかったけどね。極端な減量にならない分、
リバウンドもしにくいし、ちょうど良いペースだと思っています。
898スリムななし(仮)さん:02/07/20 19:49
ゼナ汗の匂いだけどさ、なんか嗅いだ事ある香りだなとずっと
思ってたんだけでお、今日わかった!
今日デパ地下で全く同じ匂いがしてびっくりして見てみたら
専門の豚マンとかシュウマイの店だった。
ほんとそのものの匂いでびっくりした。
899スリムななし(仮)さん:02/07/20 19:52
>>898私は初めて嗅いだ時、自分が前飲んでた漢方薬の臭いかと
900スリムななし(仮)さん:02/07/20 19:53
ゼナ飲むブタからブタマンの匂いとは、シャレにならんぜ(藁
901スリムななし(仮)さん:02/07/20 20:01
>>897

うそでえ。Eゼナの方が高いじゃん。
>>901
遅からずレスつくと思いますが...
JゼナはEゼナやAゼナの2倍以上の価格ですヨ。
903スリムななし(仮)さん:02/07/20 21:21
3週間前からナチュラルトリム
て言うの飲んでるんですが
Aゼナに替えようとおもって。
続けて飲んで問題ありませんか?
誰か教えてください
904スリムななし(仮)さん:02/07/20 21:44
>>903
ここで聞くより井筒屋にメール等で聞いてみたらいいと思うよ。
薬剤師が回答してくれる。
905スリムななし(仮)さん:02/07/20 21:47
>>903
だから、過去ログ読めって。
906スリムななし(仮)さん:02/07/20 21:56
ゼナ。
907スリムななし(仮)さん:02/07/20 21:57
zena.
908スリムななし(仮)さん:02/07/20 21:58
おわり。
909スリムななし(仮)さん:02/07/20 21:58
>>904
ありがとうございます
>>905
はい。すいません
910スリムななし(仮)さん:02/07/20 21:59
おわりました。
911スリムななし(仮)さん:02/07/20 21:59
nai
912スリムななし(仮)さん:02/07/20 22:15
薬剤師=ヤクザ医師
913スリムななし(仮)さん:02/07/20 22:29
ゼナでエッチも昇天だわ。きもちいいんだもの。
>>912 うまいな、今度使わせてもらうよ
915スリムななし(仮)さん:02/07/20 22:37
そうそうゼナ飲んでエッチすると、興奮するみたいね〜
916スリムななし(仮)さん:02/07/20 22:38
ためしてみようかな〜。
917スリムななし(仮)さん:02/07/20 22:43
でも男性はその反対みたいね。前にレスがあったよね。
918スリムななし(仮)さん:02/07/20 22:44
でもさあ、男ってすぐいっちゃうよね。つまんない。
919スリムななし(仮)さん:02/07/20 22:48
最近の男って体力ないんじゃない?やだやだ。
920スリムななし(仮)さん:02/07/20 22:50
あそこも貧弱じゃない?(爆)
921スリムななし(仮)さん:02/07/20 22:57
お、俺は18センチもあるんだぞう。みたいか?
922スリムななし(仮)さん:02/07/20 23:03
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /        ~`ヽ
         /           ヽ;:/""""ヾ   ミ  ヽ
        /        ;:;;:::''''""""       \     i
      /        /               ヽ  ヾヽ
      /     / / ;/                ヾ   ヽ
     /        ;:;:ヽ             ,,,,;;::'''''ヽ  ;:|
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       ___ヽ  ヽ
     |      |   |  "   __ ::::   '"ゞ'-' ヾ  ヽ
     |     |  ヾ |      '"-ゞ'-' ::::::.  :     |  ;:|
     |         ;:|          : :::::::  : .、    |  :|
      |         ヽ         ( ,--、 ,:"'     | /|!
      |      ヽ ヾ                   |;:/
      |         |         __,-'ニニニヽ   /|
       ||       `、ヽ         ヾニ二ン"   /;:|
        |       ヽ \               /ノ
        |        i  `ー-::、_        ,,..-'|ヽ
         ヽ;:;:;:;:   ;:人      `ー――'''''"~ / ヽ
            \;:;:;:;:/  `ー-、         ,.-'"   \ー-、
           ,.-'" :/      \      ,.-''"     |
         /    !        ~>、,.-''"        |
    ,,..-‐'''""      ヾ    ,.-''"――――-、      /
923スリムななし(仮)さん:02/07/20 23:08
>>921
あなた、長めのコート着て女子高生にイチモツを見せる人ですか?もうやめて下さいね。
924スリムななし(仮)さん:02/07/20 23:12
    ,_,..,ィヽ,、
                   /;;::r‐〜-ミ、
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'
                    l! '" |::::l、~`リ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_`
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXXXX|
925スリムななし(仮)さん:02/07/20 23:12
みろお。でっかいぞう。
926スリムななし(仮)さん:02/07/20 23:25
わたし・・・大きい人だめなんですけど。痛くて。
だから気持ちよくないんだけど。
927スリムななし(仮)さん:02/07/20 23:51
リサ=りさ????
928スリムななし(仮)さん:02/07/21 00:17
J買いたい人の気持ちが分かりません。
全然効かないのに・・・
>>888

当方も右手にブツブツができました。手の甲はなんともないけど、
親指のつけねあたりが、痒くてつらいです。
930リサ:02/07/21 01:56
自分でも信じられないくらい本当に食に対する執着がなくなった!ゼナ飲んだ日はあまり食べてナイから、逆に太りやすい体質になりそぉ‥
931リサ:02/07/21 02:01
エクとかやってる子とか普通に死にそぉになったりとかしてないしゼナぐらい余裕とか思ってたケド、よく考えればエクとか毎日やるわけじゃないんだよねぇ私はこれからもゼナは週2にします!
>>931
できれば日本語でお願いできないでしょうか。
933スリムななし(仮)さん:02/07/21 02:30
携帯の限られたディスプレイでカキコするのは確かに大変かと。
934ニューススレからのゼナ情報:02/07/21 06:17
Aゼナに含まれるエフェドラ(麻黄=マオウ)が死に至る副作用を
起こしている事例です。カナダ&アメリカでは発売規制もあります。

危険な“やせ薬”日本語HPで販売、米では回収も

 フェンフルラミンは、心臓と肺の移植などが必要になる難病「原発性肺高血圧症」
や心臓弁の異常を引き起こすとされ、米食品医薬品局(FDA)は1997年、回
収を指示している。日本でも、旧厚生省が96年、フェンフルラミンが含まれる中
国茶が出回っているとして回収を指示。今回の中国製ダイエット食品による健康被
害問題でも、薬事法違反物質として名前が挙がっている。
 ところが、中国や日本の複数の業者は、インターネット上に日本語ホームページ
を設け、個人輸入を仲介したり、直接販売したりしている。価格は、20日分に当
たる60錠入りが1箱1200―2900円。「口が渇く」「眠くなる」などの軽
い副作用は説明しているが、心臓への影響などについては触れていない。
 同商品を紹介するホームページを開いている都内の個人輸入代行業者は「フェン
フルラミンは、中国では医薬品の認可を受けている。他の『ダイエット食品』とは
違い、よく効くらしい。約2年で数百箱売れた」と証言している。
 一方の「エフェドラ」には、心臓発作などを起こす疑いのある成分が含まれてい
る。米国では、93年以降で死者80人以上、心臓発作や胸痛などの健康被害が数
百人に上っており、FDAは消費者に副作用情報を提供するなどして警告している。
また、カナダでは販売規制の対象となっている。

 ところが、米国の業者が開設する日本人向けのホームページでは、エフェドラが
「今、米国で人気上昇中のダイエット食品」「激痩(や)せの秘薬」などと宣伝さ
れ、ガムや錠剤などさまざまな形状で、1箱(100錠)6000―1万円で売ら
れていた。
 関係者によると、大半は米国製で、「マオウ」「麻黄」などの商品名でも売ら
個人輸入で入手する日本人も多いという。
935スリムななし(仮)さん:02/07/21 06:53
夏厨の季節です
936スリムななし(仮)さん:02/07/21 06:58
>>935
そだね♪
937スリムななし(仮)さん:02/07/21 09:53
>>935>>936
934を夏厨とみなすの…?ガイシュツだけどさ。
あんたらちょっとおかしーよ。あ、りさにいってんの?ダタラスマソ。
死人、ひょっとしたら出てるかもね。死んだらからって報告書き込めないし。
死因がゼナだって断定できないからニュースに出ないだけで……。
全盛期より書き込みの量減ってる気がするのは気のせいだと思っとこう。
938スリムななし(仮)さん:02/07/21 10:10
つーか必要以上にゼナの危険性を説いているお節介ババは何者だろう
フェンフルラミンとエフェドラの原料はマオウだと繰り返し説き続けてるが
薬局関係者から「原料が同じでも抽出法などが違えば化学式などが全然違う
別物ができる」という答えには無返答だし
せんのもとに入ってたのはフェンフルラミンもそうだが、実際死んだのは
肝臓系がやられたからで、それはフェンフルラミンより甲状腺系の薬の事が言われているのに
そもそもフェンフェンが直接の死因かどうかさえ怪しいと言われているのに
あと、アメリカでの死者は、エフェドラを無理に沢山摂りすぎたとか、医者から言われた
用量、用法を守ってないとか、そういう人がほとんどだとアメリカ在住者が言ってるのに
そういう事にもノーコメント
明らかにヤバい書き込みで埋められていたせんのもとの過去スレと比べて、
比較的健康に気をつけている人が多いこのスレで
ゼナが危ない危ないと煽るのは、心臓バクバクしてるのに飲み続けているとか
明らかに体調良くないのに3錠4錠」・・それ以上飲もうとしているバカに警告してるだけかと思いたいが
必要以上に様々な事柄の本質を省いて「危険危険」ばかり言ってるから、なんだかねえ
さんざん危険を説いといて、仮に死者や健康被害者が出た時に
「そら御覧なさい、アタシの言った通りでしょう」と警告を与えていた救世主にでもなりたいつもりなのかね
939スリムななし(仮)さん:02/07/21 10:13
>心臓バクバクしてるのに飲み続けているとか
>明らかに体調良くないのに3錠4錠」・・それ以上飲もうとしているバカ
かなり多いよ。あと最初から1日4錠飲む阿呆
940スリムななし(仮)さん:02/07/21 10:20
まあ……誰が何と言おうと最終的には自己責任ってこった
みんな死なない程度に頑張っておくれ(オレモナー

危険性を説こうが何だろうが、それを信じるのは読み手次第
とにかく用法を守って飲めよな、みんな
下手して死んで、発売中止になったら全国のゼナユーザーに恨まれるのは必至だよ
941スリムななし(仮)さん:02/07/21 10:39
>937
>全盛期より書き込みの量減ってる気がするのは気のせいだと思っとこう。

別に気のせいじゃない。最近厨があばれてるから皆放置してるだけ
日本で規制されてる薬物を
個人輸入だからと言って飲んでもいいの?

それは法の抜け穴を通ってるだけで
やっぱりAゼナはダメダメと言うことで
ファイナルアンサー
943スリムななし(仮)さん:02/07/21 11:49
>>942
日本で規制されてても製造国(特にアメリカ)で認められてる添加物は
今後個人輸入だけでなく市販も許される方向って厚生省の発表あったね。
ちょうど1週間位前。だから日本で規制云々はナンセンス。
問題は薬害が実証されるか否かの1点のみ。
944スリムななし(仮)さん:02/07/21 11:56
7月1日からAゼナ開始。1日1錠を2回服用。
体重2.8キロ減りました。今の所副作用ナシ。週2回ウォーキング。
また報告します。
945スリムななし(仮)さん:02/07/21 13:25
15日からゼナAスタート。一週間で3キロ減りました。運動すると適度に汗をかくし
食欲もなくなりますが、必要最低限のカロリーはとってます。痺れとか動悸はないし
皮膚や口臭など目立った弊害はゼロです。ゼナで効果がでなかったり調子が悪くなる方は、
薬と体質との相性が悪かったのでは?こればっかりはどうにもならないですね。

946スリムななし(仮)さん:02/07/21 13:48
>>943
販売業者でしょ。
でたらめな情報をここに流すのはやめてください。
厚生労働省は規制を強める方針ですよ。


本日の『読売新聞』に載っているのでよーく読んでください。

アメリカでは93年以降エフェドラ関連のダイエット食品で
届け出があっただけでも死者80人以上、
心臓発作などの健康被害数百人で大変危険だと警告されています。
カナダでは販売規制の対象になっています。

厚生労働省では
「輸入手続の代行業者により規制をすり抜けてしまう販売行為について監視を強めたい」
としています。
 

947スリムななし(仮)さん:02/07/21 13:58
>>946
私も今朝(というか寝坊したので昼頃)
読売新聞を見てビックリ!!!
2〜3人ぐらいはひょっとして死んでるかもって思っていたけど
エフェドラで80人以上も死者が出ていたなんて知らなかった・・・。
規制もきびしくなりそうだし、癖にならないうちにやめようっかなぁ。
アメリカでOKでも、カナダで販売規制ってことは、Aゼナには
危険が多いってことでしょ? アメリカで売っているだけを
基準にいいかどうか考えてもダメだよ。FDAってけっこう甘いから。
特にダイエット系は、認証しておいて、なにかあったら取り消す、
の繰り返ししてるもん。
949スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:02
>>946
出鱈目な情報じゃないよ。
ここのニュース速報スレにも全国紙にも載ってたじゃん。ちょうど中国薬の例の事件と同じ日に。
日本の規制云々と薬害が実証された製品が規制されるのとは全然別の問題。
950スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:04
>>949
確かにそのニュースはあったね。
相反するニュースが同じ日に載ってたから良く覚えてるよ。
951スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:10
ふ〜ん、読売新聞読んでる人っているんだぁ。( ´,_ゝ`) プッ
952スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:13
Eでもこうかある人もいるんだし、Eにしたらいいのでは?
そんな問題ではない?ゼナ自体やめといたほうがいいのかしら?
953スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:17
エフェドラでの死者は発売後1年以内今から2年以上前に集中し、原因は
使用方法を守らなかった為としてアメリカではほぼ結論が出てるよ。
その後は副作用報告も年々減ってる。
954スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:19
夏厨ウザイ
話が少し混乱してるような気が・・・
日本でも欧米基準を目安に早急に認可する動きがあるのは
食品添加物で、医薬品系ではないです。
ソースはここだよ http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/856023/90H95i93Y89c195a8-0-2.html
956スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:22
>>951
なぜ厚生労働省発表の新聞記事や
死者が出たことを笑って済ませるのでしょうか?
もしあなたの知人がエフェドラで亡くなっても笑っていられる?
957スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:23
使用方法守らないってそんな怖い事するのが信じられない・・・
ニュースで「動悸や倦怠感、吐き気、頭痛がしましたけど、
効いている証拠だと思って・・・」とか言ってるの怖い。
958スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:25
>>955
それって痩せ薬とぜんぜん関係ないじゃん。
それをエフェドラの認可だと思う949ってアフォですカー?
959スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:27
今日の読売新聞の記事ならここに書いてあるよ。

http://www.yomiuri.co.jp/04/20020721i201.htm
960スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:32
>>959
まだざっとしか読んでないけど
フェンフルラミンもエフェドラもアメリカでは回収って・・・。
なんて国なんだアメリカは!
自国では回収してるくせに日本には危険を隠して販売かっ!
961スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:36
>>960
薬害が証明されアメリカで回収されたのはフェンフルラミンだけ。
エフェドラはコンビニでも売ってるヨ。
962スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:40
売ってるからといって、安全な物質でないことは確か。ニュースソースより抜粋。
訴訟社会だから、もうそういうのやってるかも。まだ「警告」だけど、敗訴など
あったらすぐ「禁止・回収」の予感もするよ。

 一方の「エフェドラ」には、心臓発作などを起こす疑いのある成分が含まれてい
る。米国では、93年以降で死者80人以上、心臓発作や胸痛などの健康被害が数
百人に上っており、FDAは消費者に副作用情報を提供するなどして警告している。
また、カナダでは販売規制の対象となっている。
963スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:42
>>961
記事には「いずれも日本では未承認の医薬品に当たり、
米国などでは回収や販売規制などの措置が講じられている。」と書いてあるよ。

フェンフルラミンが回収で
エフェドラが販売規制っつうことなんでしょうね。


964スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:42
>956
951は「読売新聞を読んでいる人がいる」
と言う事に対して笑っているのであって、
死者が出ている事に対して笑っているのではない。
よく読め。ヴォケ
965スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:43
だから、なぜ新聞記事を読む人を笑うのでしょうか?
966スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:44
>>964
新聞も読めないおバカちゃんなのね。
967スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:45
>>965 >>966
馬鹿は放置で逝きましょう・・・。
968スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:48
とにかく、記事に大きく取り上げられたっていうことは
今後危険性についても詳しく調べられていくだろうし
規制も厳しくなりそうということだけは確かでしょうね。
読売新聞だからなのでは?
スマソ、放置ですね、下げます。
970スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:51
みんな放置しる
971スリムななし(仮)さん:02/07/21 14:59
週刊誌に気になる記事が載ってた。
生体肝移植で一命を取りとめた女性が愛用
してたのは、ハーブでできたカプセル状健康食品。
今のところ薬事法に違反してないから名前の公表はしてないけど、
これってゼナの事じゃないよねって
すっごく気になってます。
972スリムななし(仮)さん:02/07/21 15:03
>>971
それはアジア産のホから始まる名前のやつらしいね。結構有名
973スリムななし(仮)さん:02/07/21 15:15
>>971
死亡者が日本で出ているやつの名前違いスリム10か、
茶素○○系のだと思うよ。ダイエット食品で死亡スレのが詳しい。
974スリムななし(仮)さん:02/07/21 15:29
例の問題になってる中国ヤセ薬、中国人社長が「ニセモノアルヨ!」と
言ってるらしいね。なんかややこしい。
975スリムななし(仮)さん:02/07/21 15:41
要はエフェドラ以上に効果があり人体に無害どころか
むしろ有益なクスリが造られればいいんだ。
976スリムななし(仮)さん:02/07/21 15:44
            ,.., ,...,__
        ,...::-‐''"/     ``ー 、          r―――――――――――――――
    、_,;ー'"    /          `"'-,       | 
 `ー=,  /  /              ヽ    | 男は黙ってEゼナだ(女もな
   ,/      f       \       `l、   | それで解決
   l/'i / /´rヾMFヾ \  ヽ  、       .1   .| 
   ! | l l ヾ(:::::   ヽ〉ヽ)ヽ `l  ミ ー  .、 |   └y ,;―――――――――――――
    | {レヽ〈:::~``'' ´  ソ |! l }   ミ. ミ    ト   //
    レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐'  ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !   /
     ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
      `!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!
        |:'""`')'  ^ヽ;` ̄,. -‐'^  i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
        !;:.. .:;i|   ;,  ~、´    ,/ |,..ノ;  \ ゝ ヽ``)、.,_
       ``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'   |;;;     |〉   トli ヽ 
         |::::::::J..,,_ ^ヽ,  : 1, ;!;:     /l、    ) |
         ヽ::r,―--一' . , il/:::  ::  / !    ;  /
         .//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;:::::  .:::::∧  }    ヽイ
      /  /  L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ l     ´{
     /   |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::(   〉{     〈
    /    /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト   / 〉     |
     |   /     |;;〈   ::|::::::::::::::::::::::::::::\/  /      {
977おかいものさん:02/07/21 16:09
最終的には>>942に激しく同意。
Jゼナ、Eゼナだけが日本に残る・・・と(w
978スリムななし(仮)さん:02/07/21 16:22
Aゼナはずっと飲み続けるものじゃないと思う。私は2瓶の半分で目標達成したのでストップ。残りは捨てた。
Aゼナで代謝を高めて食欲を抑えて胃を小さくしたら、あとは食事や運動で健康的に減量して維持する。
私は1瓶半(一ヶ月半)で9キロ減量して現在は美容体重。3ヶ月維持してるけどAゼナは飲んでない。
やっぱ薬に依存したらいけないよ。
979スリムななし(仮)さん:02/07/21 16:23
ゼナドリン飲んで彼氏とエッチしてま〜〜〜す。すごく気持ちいいの。
980スリムななし(仮)さん:02/07/21 16:23
そんなに注意したいなら薬板逝け。
981スリムななし(仮)さん:02/07/21 16:36
ゼナ休憩中です。
しかし、ゼナ止めるとウンコでない!
試しにゼナ飲んだら、やっぱりお通じがいい。

ハーコリャコリャ、まいったね。
982スリムななし(仮)さん:02/07/21 16:39
次スレキボン!ヽ(´ー`)ノ
983スリムななし(仮)さん:02/07/21 16:46
本スレにて終了
984スリムななし(仮)さん:02/07/21 16:51
>>978
おーおー3ヶ月維持位で偉そうに。
お前も1年後にはリバウンドしてるよ。まあ頑張れ
985スリムななし(仮)さん:02/07/21 16:53
ここクソ厨ばかりになったな
986スリムななし(仮)さん:02/07/21 16:59
>984
確かに3ヶ月で維持成功とは言えないかも。せめて半年か1年だね。
987スリムななし(仮)さん:02/07/21 16:59
  /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  きれいなババア
   ( 。;・0”*・o;/ :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. ) <     の方が多いじゃん
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \    
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::  /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  / デブは男女の見分けがつきません
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/
988スリムななし(仮)さん:02/07/21 17:00
学生が夏休み厨だからね。
989スリムななし(仮)さん:02/07/21 17:01
チューチュー
990スリムななし(仮)さん:02/07/21 17:02
デブでもいいから、やらせろ〜。
991スリムななし(仮)さん:02/07/21 17:04
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  きいい!私にはAゼナ効かなかった!
   ( 。;・0”*・o;/ :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. ) < くやしいから皆にも絶対使わせないよ!
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \    
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::  /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/


992スリムななし(仮)さん:02/07/21 17:07
ビール酵母ヨーグルトに彼氏の精子を入れました。おいしい〜!ぐっと。


993スリムななし(仮)さん:02/07/21 18:43
こちらはゼナAですら痩せれない巨デブが多く集うスレになりました。
あれ・・?次のスレは?ほんとに終わりなの?
996スリムななし(仮)さん:02/07/21 18:57
やばいな、残りわずかだ。今のうちに買っておかんとな。
997スリムななし(仮)さん:02/07/21 18:57
1000
998スリムななし(仮)さん:02/07/21 18:58
1000
999スリムななし(仮)さん:02/07/21 18:59
999
1000りーか ◆aA/gack. :02/07/21 18:59
┫┏━┓┏━┓┏━┓
┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┃┃G ┃┃E ┃┃T...┃
┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┻┗━┛┗━┛┗━┛

      ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < 1000get
  UU ̄U U     \_____
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。