髪切るとき何て言ってますか?男性専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1越前リョーマ
何て言ってますか?
2スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:12
「ヘマしたら承知しませんからね」
3越前リョーマ:02/06/29 00:13
何て髪型にしてくれと言ってますか?
4スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:13
「一思いにやっちゃって下さい」
5スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:14
「逝っちゃってください」
6スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:15
全体的に短く って言ってます
7スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:16
キムタクにして下さい。
8スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:18
「お任せします」
9スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:18
1番最初は髪型載ってる雑誌見て自分のイメージに近いのを指定。
それ以降は「前と同じ髪型で」でずっと通してます。
10スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:18
以前「裾刈りでお願いします。」

現在「横と後ろはかなり短めに。バリカン使っても良いです。前は・・・
バランスの良い感じで。もみ上げは自然にお願いします。」
11スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:19
>>7
キムタコ
12スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:22
「アン・ジョンファンで」
13スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:22
>>9
一番初めって何時???
生まれて初めての産毛を剃ると、髪の毛が丈夫になるって言うけど、
赤ちゃんの時の髪型を継続しているのか???
こりゃすごい!
14スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:23
「ベッカムヘアーにお願いします」
15スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:24
越前リョーマっぽくお願い。
16スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:25
「ベッカムみたいに」
って言ってるやつ、自分の面が映った鏡を前にしてよく言えるな
17スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:26
男前なら言えるよ〜ん
18スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:28
まぁソフトモヒカンのことだけどな。
19スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:30
オリバー・カーンみたくして下さいってやつ増えるぞ
きっと
20スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:30
「進藤ヒカルみたいにお願いします」
21スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:30
ロナウドが増えて欲しい
22スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:32
「ジョルノ・ジョヴァーナのようにお願いします」
23スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:33
「美容師さんみたいなのにしてください」
24スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:35
明日美容院にはじめていこうと思います。緊張しそう!
美容院って男はあまり行かないっぽいから心配なんだけど
スポーツ刈を頼んだらちゃんと切ってもらえますよね?

いつもは床屋で
『長めのスポーツ刈りみたいな感じで。あとすいてください』
といいますね。
25スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:35
適当に
26スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:37
>>24
明晩報告するように
27スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:39
伸びた分だけ
28スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:40
>>13
重箱の隅つつくようなツッコミは止めれ。
普通に考えてそこの美容院にはじめて行った時だろ。<1番最初>
29スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:40
好きなだけ
30スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:50
>>24
つーか、本当にスポーツ刈りで良いなら床屋でもあんまり変わらないような。

まあ、それは良いとして、
初めて切ってもらう場合は髪型雑誌を見て選んだ方が無難だぞ。
当方、口で説明して失敗した経験有り。
男があまり行かないは偏見。普通に男の人も居るよ。
31スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:51
>>24
今じゃ美容室逝く男のほうが多いくらいだと思うけど・・・
つーかなぜスポーツ刈り?
理容店の技術で対応しきれないような髪型にしたくて美容室行くんではないの?
32スリムななし(仮)さん:02/06/29 01:07
>>28
スマソ
まだ美容院って所に行ったことないなー
オキニはQBハウス
33スリムななし(仮)さん:02/06/29 01:14
http://www.h2.dion.ne.jp/~ehanaoka/hea2001-ph.htm
↑のサイトの【39】みたいな髪型にしたいんだけど
床屋と美容院どちらがいいと思います?
それでなんて頼めばいいんだろう…。

>>24の『長めのスポーツ刈りみたいな感じで。あとすいてください』
って言えばこうなるかな?
34スリムななし(仮)さん:02/06/29 01:23
とりあえず、「39番でお願いします。」と言ってみる。
通じなかったら美容師の勉強不足をなじりながら、
「39、それはボリュームとクセをつける為に、トップ&フロントに前巻パーマをかけて、
サイド&バックは高めで刈上げぎみにセニングで切りそろえる。
トップも立ち上がるようにすいて、ワックスムースを付けてフィンガーセット仕上げ。以上。」

といってみるのはいかがでしょうか??
3524:02/06/29 12:19
>>31
えと、美容院がすぐ近くにあるんです。
床屋は数キロも遠くにあるし、山が途中にあるので登るだけで疲れる。
それでスポーツ刈りはやめておきますね。「スポーツ刈り並に短めで!」
で逝っときます。
36スリムななし(仮)さん:02/06/29 12:34
皇太子っぽく
37スリムななし(仮)さん:02/06/29 12:45
>>7
キモタクですか?
38スリムななし(仮)さん:02/06/29 13:10
「すく」ってどういう意味?長さはそのままで量だけ減らすってこと?
39スリムななし(仮)さん:02/06/29 13:13
「長さを短く、んで、ちょっとすいて下さい」

そんだけ。
4024=33:02/06/29 15:57
うひ。美容院始めて行ったけど良かったよ。
床屋はなんか古臭いというかおじさんっぽいというか。

「スポーツ刈りみたいに短く!」が通じなかったので
「じゃー凄く短くして、すいてください」「前髪と上を立つぐらいに」って言ったら理想の髪形になった!!
刈り上げ風味で【39】みたいになりました。これからは美容院行きます!
4124=33:02/06/29 15:59
後々見たら【39】と少し違って↓の【42】【43】とまったく同じだった。
http://www.h2.dion.ne.jp/~ehanaoka/heasutairu4.htm

<`A'> カッコイイ!!
42スリムななし(仮)さん:02/06/29 17:45
「目に髪がかかるくらいで」
43スリムななし(仮)さん:02/06/29 17:58
「おまかせ」。以上。
44スリムななし(仮)さん:02/06/29 17:59
     ∧
        _,ノノlヽ,、
      ,/;;_,ノノlヽ,_``ヽ、       
       |   .   -‐   '''ー {!
       |      ‐ー  くー |
        ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
      ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
       ゝ i、   ` `二´' 丿
          r|、` '' ー--‐f´
      _/ | \    /|\_
     / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   
        べっかむヘアーで
45:02/06/29 18:00
15 :越前リョーマ :02/06/04 23:56 ID:VgrcKWGq
相手はジェイフォンだからドコモのオレに引け目を感じているとか・・・
金持ちだと、オレのこと思ってるのか?
17 :越前リョーマ :02/06/04 23:57 ID:VgrcKWGq
AU使ってるヤツはオートマティックにバカです
46スリムななし(仮)さん:02/06/29 22:40

「刈上げまではいかないけど刈上げの一歩手前ぐらいのカットで」

って言ってます。。。。。
47スリムななし(仮)さん:02/06/30 00:03
あげ
48スリムななし(仮)さん:02/06/30 00:12
「カッコイイ坊主で」
49スリムななし(仮)さん:02/06/30 00:22
松茸でおながいします
50R35:02/06/30 00:38
床屋にも雑誌とか持ち込んで「こんな風にして下さい」って
言ってよいの??
51スリムななし(仮)さん:02/06/30 00:46
スポーツ刈りで
52スリムななし(仮)さん:02/06/30 01:25
安くしといて。
53スリムななし(仮)さん:02/06/30 01:26
つけといて。
54スリムななし(仮)さん:02/06/30 01:27
2000円分刈って。
55スリムななし(仮)さん:02/06/30 01:31
埼玉に単身赴任
56スリムななし(仮)さん:02/06/30 01:33
口でやって
57スリムななし(仮)さん:02/06/30 01:36
>>54
そのうちセルフ美容室とか出てきそうで嫌
58スリムななし(仮)さん:02/06/30 01:41
レロレロしてくらはい
59スリムななし(仮)さん:02/06/30 01:41
全体的に数センチ短くして下さい。と言うだけ。
細かいことは切ってる最中にむこうから質問してくれるから
それに適当に答えてれば自然といい感じになる。
60スリムななし(仮)さん:02/06/30 18:19
「すいてください」は俺にとって必須用語となった。
61スリムななし(仮)さん:02/06/30 18:26
普通すいて下さいなんて言わなくても勝手にすいてくれない?
一昨年のこと会社辞めて実家に帰ったので十何年ぶりに地元の床屋逝ったら、
職員が女の人だけで、イヤに作業中に俺の両肩に手乗せて耳に顔近づけて喋ってくる。
で、サービスと称してツメ切り・磨き、極めつけは一本一本指マッサージ。

メチャクチャ良い気分になってふと鏡見たら、後ろの窓ガラスにそって強面のお兄さんが
3、4人並んでこっちを監視するように睨んでいましたとさ。
63スリムななし(仮)さん:02/07/01 00:31
好いてください
64スリムななし(仮)さん:02/07/01 00:38
ここヲタが多いね。ネタっぽいけど。
65スリムななし(仮)さん:02/07/01 00:57
俺は雑誌の切り取りを見せてこんな感じでお願いしますと言う。
66スリムななし(仮)さん:02/07/01 01:05
男らしく「御任せします!」と言います。
67スリムななし(仮)さん:02/07/01 01:10
>>62の話のオチが理解できない。助けて!
68スリムななし(仮)さん:02/07/01 02:14
>>67
若い
69スリムななし(仮)さん:02/07/01 02:22
「並み 卵 つゆだくで!」


ってもう出た?
70さくらおとめ:02/07/01 02:22
>62
それはなんだったの?
62が追われてるわけ?
71スリムななし(仮)さん:02/07/01 02:40
「優しくしてね」
72f:02/07/01 04:02
dt
73スリムななし(仮)さん:02/07/01 04:07
さっさと切れ
74:02/07/01 04:12
このスレは
7:3の割り合いでネタだな(w
75からあげ:02/07/01 04:14
「ライスは大盛りでお願いします」
76スリムななし(仮)さん:02/07/01 06:49
「並み 卵 ネギだくで!」
がトレンディさ
77スリムななし(仮)さん:02/07/01 07:30
ゴスペラーズのチン毛みたいな髪型の奴と
同じ髪型にしてください
78スリムななし(仮)さん:02/07/01 09:39
今のキムタクみたいな髪型したいんだけど、
あれって自分で切ってるらしい。
軽くパーマあててるのかな?
79からあげ:02/07/01 15:11
>78
ウルフでしょ
80スリムななし(仮)さん:02/07/01 15:17
俺「ベッカムヘアーにして下さい」
店員「・・・」
俺「じゃあゴリヘアーに」
店員「はぁ?」
俺「出川ヘアーにね」
店員「あ〜ハイハイ」
81スリムななし(仮)さん:02/07/01 15:21
ホモカット!
82スリムななし(仮)さん:02/07/01 22:06
>81
オイラもホモカットだよ。
いつも「1_?3_?」って聞かれる@美容院
83スリムななし(仮)さん:02/07/01 22:07
空いて。
84スリムななし(仮)さん:02/07/01 22:35
「どうなっても知らないよ?それでもいいなら切る。」
85からあげ:02/07/01 23:33
女ってあんまり切らないよね、ロングだから。
ととのえる程度か・・・。金もったいないねー。
86スリムななし(仮)さん:02/07/02 04:23
トップと前髪短めでワックス&スプレーでフワっと立てて、
モミアゲ&サイドはちょい長め(耳にかかるぐらい)に残して
サイドは後ろへいくほど長めに残し、エリアシは完全にウルフにする。
んで、全体的に長短つけて毛束感を思いっきり出す。色はミルクティ色より少し赤味がかった感じ。アッシュレッドをにもう少し茶色を加えた色かなぁ。

87スリムななし(仮)さん:02/07/02 13:36
>>86
キムタクヘアーですか?
88スリムななし(仮)さん:02/07/02 13:39
「どうします?」
「・・・・・・・・・・・・・・・普通に」

89スリムななし(仮)さん:02/07/02 13:40
いいスレの流れだ。もっとボケて!
90スリムななし(仮)さん:02/07/02 13:43
「・・・・普通って・・・どんな?」
「(あうあうあ"〜)・・・・・・・・・・・・適当に・・・」
91スリムななし(仮)さん:02/07/02 13:48
ベッカムでお願いします!!
92スリムななし(仮)さん:02/07/02 13:50
「おにぎりワショーイでお願いします。」
93スリムななし(仮)さん:02/07/02 13:52
4年前のベッカムでお願いしますというのが通。
94スリムななし(仮)さん:02/07/02 13:54
「ロナウドでお願いします。」おにぎりを期待。
で、ちょんまげにされる。
95スリムななし(仮)さん:02/07/02 13:56
キン肉万太郎でお願いします。
96スリムななし(仮)さん:02/07/02 13:59
ロナウドヘアーはいまいちだな。
あそこまでする勇気があるなら
おれなら矢印カットにしたのに。
97からfh:02/07/02 16:11
>96
俺なら赤十字(w
98スリムななし(仮)さん:02/07/02 16:28
ポルトガルのザビエルは
F・ザビエルカットにするべきだったな。
決勝で日本に来た暁には。 
99スリムななし(仮)さん:02/07/02 16:32
当店の自慢でお願いします
100スリムななし(仮)さん:02/07/02 16:33
日替わりランチで
101スリムななし(仮)さん:02/07/02 16:50
波平みたく
102スリムななし(仮)さん:02/07/02 16:50
ミディアムで
103スリムななし(仮)さん:02/07/02 17:04
レアで
104スリムななし(仮)さん:02/07/02 17:08
ウェルダンで
105スリムななし(仮)さん:02/07/02 17:09
つまんねーよ
106スリムななし(仮)さん:02/07/02 17:10
>>105
1さんハケーン
107スリムななし(仮)さん:02/07/02 17:11
「どうします?」
「つまんねーよ」
「はっ・・・?」
「つまんねーよ」
「えっ、それは・・・?」
「つまんねーよ」
「・・・。」
>>107
スコシワロタ
109スリムななし(仮)さん:02/07/02 21:00
「金が無いから500円分切ってくれ」
「は?」
110スリムななし(仮)さん:02/07/02 23:47
「全体的に短く軽い感じにして夏っぽくてかつ俺に似合ってて
毎朝ワックスだけでスタイリングできる髪型にしてください、
あとは美容師さんのセンスに任せます」みたいな事を言った。
そしたら向こうから雑誌のそれらしい写真2,3枚提案してくれて
そこから選んだ。
111スリムななし(仮)さん:02/07/03 01:02
やっとスレタイ通りのレスが入った。
お椀かぶったみたいにして下さい(W
113からfh:02/07/03 01:16
>110
ツンツンヘアーみたいな感じ?
114スリムななし(仮)さん:02/07/03 01:55
いつものって・・
115スリムななし(仮)さん:02/07/03 02:00
キモイマンは年収1,000,000円以上
お前、自営でいくら稼いでんの?
116スリムななし(仮)さん:02/07/03 02:02
「どうします?」
「キモイマンは年収1,000,000円以上
 お前、自営でいくら稼いでんの?」
「はっ・・・?」
「キモイマンは年収1,000,000円以上
 お前、自営でいくら稼いでんの?」
「えっ、それは・・・?」
「キモイマンは年収1,000,000円以上
 お前、自営でいくら稼いでんの?」
「・・・。」
117スリムななし(仮)さん:02/07/03 10:42
>>116
(w
118スリムななし(仮)さん:02/07/03 11:54
>>22
したいけど実写じゃ無理です
今日俺の伊藤みたくなりそう・・・・・
119 ◆TZ/JKIig :02/07/03 12:42
鎖骨まで髪がある俺。
男性用髪型が載ってる雑誌をわたされて
「女の子用のありますか」
店員持ってくる。
そして選ぶ。前髪が長いモデルがあまりいないor可愛いモデルがいない
結論。
「1cm切って、こんな風にして下さい。」

髪型は美容室で選ぶのがよろし
120110:02/07/03 19:09
>113
アバウトに言えばそんな感じ。かなりの直毛だからショートは制限される。
121スリムななし(仮)さん:02/07/03 19:16
初めての店でも、前回と一緒で。
カード記入はしなかったととぼける。
122スリムななし(仮)さん:02/07/03 20:53
>121
美容師さんは髪の様子でなんとなく初めてかどうかわかるみたいだよ。
123スリムななし(仮)さん:02/07/03 20:57
うそ?
124からfh:02/07/04 07:11
>122
そりゃ、その美容師さんが切ったんなら分かるでしょ普通(w
125スリムななし(仮)さん:02/07/06 16:54
いつもの
126からfh:02/07/06 17:06
おなじみの店なら「いつもの」でいいけど、
初めての所はどうすんの?
127んまあ:02/07/06 17:18
>>121
でも結局スタイリストついてなければ、同じことだよ。
初めてじゃないと言い張っても、スタイリストに顔覚えられてないなら
扱いいっしょ。
あと、髪見て、どの程度のレベルの人が切ったかもわかるらしい。
128スリムななし(仮)さん:02/07/06 19:52
8年通っていても「いつもの」が通じない。

てのは、下手?
129スリムななし(仮)さん:02/07/06 20:12

 「 感 じ 取 れ 」
130からfh:02/07/07 03:53
>128
じゃあ何て言ってんだよ(w
131128:02/07/07 17:41
>130

いつもの

で、毎度違う髪形になる(笑)
132スリムななし(仮)さん:02/07/11 14:29
「おまかせします」で良いじゃないか。
133からfh :02/07/11 17:15
>>132
そう言ったら、「おまかせですか・・・?」って苦笑いされた。
134スリムななし(仮)さん:02/07/11 17:38
何てレベルの低い笑いだこと・・
135まだ行った事ナインですが:02/07/11 17:48
>>初めて切ってもらう場合は髪型雑誌を見て選んだ方が無難だぞ。

自分の番が来て椅子に座ったら店員に髪型雑誌を手渡されて
「じゃあこれで」って指で差せばいいのかい??
136スリムななし(仮)さん:02/07/11 20:40
>>135
それでいいけど優柔不断な人はあらかじめ本買って調べておくのが無難
137スリムななし(仮)さん:02/07/11 21:49
「どうします?」
>>135
それでいいけど優柔不断な人はあらかじめ本買って調べておくのが無難」
「はっ・・・?」
>>135
それでいいけど優柔不断な人はあらかじめ本買って調べておくのが無難

「えっ、それは・・・?」
>>135
それでいいけど優柔不断な人はあらかじめ本買って調べておくのが無難

「・・・。」
>>132
お任せしますはだめだYO!
髪型のイメージぐらいは考えておかないと。
139 :02/07/11 23:16
プラティニみたくして下さい
140からす:02/07/11 23:29
>139
わかんねえよ・・・・古すぎて(w

141スリムななし(仮)さん:02/07/11 23:34
スポーツ刈りと言わずにかっこいい短髪にしてもらえる注文の仕方を教えてください。
142sagi:02/07/11 23:42
スーポーティーカット。
143スリムななし(仮)さん:02/07/12 00:02
「どうします?」
「スーポーティーカット。」
「はっ・・・?」
「スーポーティーカット。」
「スポーツ刈りのことですか・・・?」
「NGワードNGワード。」
「・・・。」
144 :02/07/12 19:49
>>143
アダルトチームに50点だな。
145スリムななし(仮)さん:02/07/12 23:51
大盛りで
146スリムななし(仮)さん:02/07/12 23:53
春雨で
147スリムななし(仮)さん:02/07/13 00:10
オッス!オ(以下略
148スリムななし(仮)さん:02/07/13 00:12
あああ気持ちいいいいぃぃっイクッイクッウッ・・・ウッ・・・・・・・アーーーーーーーッ
149スリムななし(仮)さん:02/07/13 00:14
「どうしましょうか?」
「あああ気持ちいいいいぃぃっイクッイクッウッ・・・ウッ・・・・・・・アーーーーーーーッ」
「・・・」
「あああ気持ちいいいいぃぃっイクッイクッウッ・・・ウッ・・・・・・・アーーーーーーーッ」

「おーい、誰か。つまみ出せ。」
150スリムななし(仮)さん:02/07/13 00:15
軽く盛ってください
151スリムななし(仮)さん:02/07/13 00:27
「クラピカにして下さい」
152スリムななし(仮)さん:02/07/13 03:03
ジョジョのジョルノ・ジョバーナの髪型にした奴は神
153スリムななし(仮)さん:02/07/13 03:04
(    )     (    )
     ̄|  |      |  | ̄
     |  |      |  |
     |  |.     |  |
     \ \__/ /
       \    /
       /|.    |ヽ
      / ⊃   ⊂.\
    / /|     |\ \
    ( <  |     |.  > )
    \ \|     |/ /
  __ \__  ___/
  ||\  .:;Σ;:|  |:;て;:. \
  ||\\   """""    \
  ||  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       .||              ||


154スリムななし(仮)さん:02/07/13 03:06
のび太みたいなカットお願いします
155スリムななし(仮)さん:02/07/13 23:38
スパイキー・ベリーショートE.Cカット
にしてくださいって美容院で言ったら
わかってもらえるかな?
156スリムななし(仮)さん:02/07/14 12:23
http://www-user.interq.or.jp/~funky/mans-hair19.JPG
↑こういう髪型にしたいんだけど、なんて言えばいい?
写真持っていくのも恥ずかしいんだけど
>>156
猿ヘアー
158スリムななし(仮)さん:02/07/14 13:01
>>156
「タマキンに生えてる毛みたいな感じでおながいします」
159スリムななし(仮)さん:02/07/14 13:02
ベッカムヘアー・・・
160156:02/07/14 13:23
・・・。
知らないなら知らないと正直に言ってくれればいいのに
161スリムななし(仮)さん:02/07/14 13:25
そーだなぁ、じゃ、今風に・・・
162スリムななし(仮)さん:02/07/14 14:07
ホモッぽいかんじに・。・。・。
163156:02/07/14 14:26
もうオレに似合いそうな髪形でお願いしますにしようっと(笑)

>>107>>116に笑った
164スリムななし(仮)さん:02/07/14 14:50
ワイ、ヤクザじゃけえ優しくしてね
165スリムななし(仮)さん:02/07/14 14:53
美容院に恐れ多くて入れない・・・
166スリムななし(仮)さん:02/07/14 14:56
美少年かっとで。
ロナウドっぽくてトッティーっぽくしてください。
a
169スリムななし(仮)さん:02/07/14 19:30
ロナウドっぽくてトッティーっぽくてアンジョンファンぽくしてください。
170スリムななし(仮)さん:02/07/14 19:34
そのこころは?
171スリムななし(仮)さん:02/07/14 19:35
イルハン
.
д‘)
⊂)
        @ノハ@ 
173スリムななし(仮)さん:02/07/14 21:50
髪切ってください
174スリムななし(仮)さん:02/07/15 11:33
カコイイ坊主スレッドにあった画像ですが・・・
http://homepage.mac.com/spanky_f/PhotoAlbum26.html
こんな髪型を大阪周辺でしてくれる美容室ってないですかね?
175スリムななし(仮)さん:02/07/15 21:58
東山みたいにしたいんだけどなんていえばいいですか?
176スリムななし(仮)さん:02/07/16 09:17
>>175
ネタ?
あんたオヤジですか?
177スリムななし(仮)さん:02/07/17 23:07
「髪切って下さい。」
178スリムななし(仮)さん:02/07/17 23:22
>>175
おれみたいに東山にしてくださいっていうんだYO!
179スリムななし(仮)さん:02/07/17 23:30
東山・・・ああ、「大」の文字を残せばええんどすな?
180スリムななし(仮)さん:02/07/19 22:00
TMCのシップみたいなやつ張ってるCMのキムタクの髪型カコイイ!
あんな髪型にしたいなぁ
181スリムななし(仮)さん:02/07/19 22:02
雑誌の切り抜き持って行って自分にあうように微調整してもらうのが無難。
182スリムななし(仮)さん:02/07/19 22:02
西山みたいにしたいんだけどなんていえばいいですか?
183スリムななし(仮)さん:02/07/19 22:05
でもさ、キムタクの切り抜き持っていってこれにして下さいって言ったら
「プッ、こいつ自分の顔鏡で見た事あるのかよ。キムタクって。ゲラゲラ」
って思われる。思われないわけない。人間そこまでできてないから。
そこでちょっと気持ちが引くわけだよ。
184ばーか:02/07/19 22:42
まだこんな糞スレあんのかよ、レスしてる奴らもヲタや元ヲタっぽいよな、髪切る時何て言ってますか?情けねえな、んなこと自分で考えろよ、気が小さい奴だな
185スリムななし(仮)さん:02/07/19 22:45
ずいぶん前にも、雑誌の切り抜きどこに入れていっていいかなあ?なんて質問してる、ばかいたけど、おまえらしっかりしろよ
>184-185 に激しく同意。
最近自分では何にも決めらんないヴァカ大量発生しすぎ
187スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:19
>>185
あんた↓で昔煽ってた奴だろ(w
どうでもいいけど本当に聞きたいなら↓で聞けば?

■男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 6■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1024236698/
188スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:28
>187 煽ってつうより、あまりにも情けない男多いからさ(w 本当に聞けばって何を聞くの?(w
189スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:34
>>188みたいな奴は人の気持ちが分からない人間なんだろうな。
臆病でもこういう人間にはなりたくないもんだ。
190スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:46
>189 おまえは解ってねえ奴だな、例えば、初めて美容院に行くんだけど注意した方がいいことは何?とかさそういう質問はいいと思うよ、でも髪切る時何ていってますか?なんて、そんな事まで人に教えてもらわなきゃ、おまえはダメなのかつうことだよ
191スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:06
美容院逝ったことない人だってまだまだいるんだから。
192スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:09
>>190
ただの雑談だろ?何をそんなに怒る必要があるのか分からん。
とりあえず君の性格の悪さは分かった。
193スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:14
写真もってて、自分の顔に罪悪感を感じてしまう人は、
切り抜きの写真の顔の部分に、マジックで線いれたり、
目をぐちゃぐちゃに塗りつぶしたりするといい感じだよー。

おれは、やってる。
194スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:14
>192 はいはい、おまえにもう言うことはない >191 そりゃそうだけどさ・・・
195スリムななし(仮)さん:02/07/22 18:55
聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥って言うだろ?
196スリムななし(仮)さん:02/07/28 21:07
ゆずの岩沢みたいな普通の頭にしたくて美容院に写真持ってって切ってもらってる最中時々店員同士が顔をあわせてクスクス笑い会って鬱駄氏似たくなった。
197スリムななし(仮)さん:02/07/28 21:12
あなたが店を出た後は店内大爆笑の渦だったでしょうな
198スリムななし(仮)さん:02/07/28 21:29
煤i゚Д゚|||||||||
199スリムななし(仮)さん:02/07/28 21:33
>>196
そんなの他のことで笑ってるだけだよ気にすんな
200スリムななし(仮)さん:02/07/28 21:46
(´∀`♪
201スリムななし(仮)さん:02/07/28 21:51
その美容師仲間では、TVにゆずが出るだけでも
自然発生的に笑い出すんだろうな・・・
202スリムななし(仮)さん:02/07/28 21:52
煤@・゚・(ノД`
203スリムななし(仮)さん:02/07/28 21:53
顧客カードに「ゆずの人!」と記入されていると思われ。
204携帯に転送っ:02/07/28 21:54
>>198,202
これカワイイ
勝手にもらっちゃお
205スリムななし(仮)さん:02/07/28 21:55
(´・ω・`
206スリムななし(仮)さん:02/07/28 21:55
一週間も立てば美容師も忘れてるって










しばらくしてハガキ送るときに思い出すだろうけどな
207スリムななし(仮)さん:02/07/28 21:57
煤R(`Д´)ノ
208スリムななし(仮)さん:02/07/28 22:20
いとうせいこうにして下さい
209スリムななし(仮)さん:02/07/28 22:33
>>208
うぐいすかよ!
210スリムななし(仮)さん:02/07/29 16:03
イジリ−岡田っぽくしてください。
211スリムななし(仮)さん:02/07/29 16:06
あんたと同じ髪型にしてくれ
212スリムななし(仮)さん:02/07/29 16:07
NGワードを教えてください。
1のHNについてはおとがめなしですか?
214スリムななし(仮)さん:02/07/30 00:18
http://home.rasysa.com/doll/style/image/5761_11.jpg
前髪をこんな感じにしたい時は「すいてください」でいいの?
215スリムななし(仮)さん:02/07/30 00:52
厨房うぜぇ
216スリムななし(仮)さん:02/07/30 01:04
二学期デビューしたいんですけど。
217スリムななし(仮)さん:02/07/30 01:44
>>196ですけど、ああいう普通ーーーっぽい岩沢みたいな頭、
高校生とかにやたらおおい頭、なんていって注文すりゃいいんですかね?
レイヤーショートボブミレニアム?
218スリムななし(仮)さん:02/07/30 01:45
>>216
ひきこもってたの?
219スリムななし(仮)さん:02/07/30 02:06
夏休みってことでしょ?(w
220スリムななし(仮)さん:02/07/30 02:10
北斗の拳のザコキャラみたいにしてください(w
221スリムななし(仮)さん:02/07/30 02:44
夏コミの格好質問スレ 2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1027352706/


100 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/07/25 23:26 ID:Sdghuhve
シャツをズボンに入れるか入れないか・・・

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/07/25 23:36 ID:TLojANeq
>>100
普通:入れる=身だしなみ
ファッション:入れない=だらしない
222スリムななし(仮)さん:02/08/04 00:18
223スリムななし(仮)さん:02/08/10 07:49
うひゃひゃひゃひゃはははははははh
 

たまんねーな
 宇多田ヒカル の まんこ 
 もりまんこ
 
まじで!!
 
本当。
 
 くんくん においをかいで
 
われめたんを ながめたあと。

ゆびを突っ込んだり?
 
べろでべろべろなめてみたり?
 
まじで!! 
 
んで。まんこから宇多田ヒカルの愛液がだらだらだら
 
まじで
 本当。
 

 
たまんねーーーーー
224スリムななし(仮)さん:02/08/10 08:22
窪塚ヘアーにしてください
225スリムななし(仮)さん:02/08/14 19:33
自分も
>>214
みたいなのにしたいけどどうすればいいかわからない。
カット段階であのようにしてるの?
それとも自分で整髪してるの?
セット
自分でできないとアトが大変
227225:02/08/15 21:03
>>226
そっか。ありがと。
228スリムななし(仮)さん:02/08/16 11:42
「アッコにおまかせでおねがいします」
229スリムななし(仮)さん:02/08/19 19:02
「アッコの顔だ」
230スリムななし(仮)さん:02/08/19 20:11
「雨上がり決死隊の宮迫にしてください」
231スリムななし(仮)さん:02/08/19 20:15
「フツーに切れ、それ以上話し掛けたら蹴り殺すぞ」
232スリムななし(仮)さん:02/08/20 12:19
「シェフのお薦めコースで、じゃおやすみなさい」
233スリムななし(仮)さん:02/08/20 12:21
まゆげも整えて下さい
あっ、ついでにちんげもお願いします
234スリムななし(仮)さん:02/08/20 12:25
「新作はあるかね?」
235スリムななし(仮)さん:02/08/20 12:27
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿 <皇族カットで。
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
236スリムななし(仮)さん:02/08/20 12:30
「ちん毛パーマをかけてください」
237スリムななし(仮)さん:02/08/26 20:44
「セコムしてますか」
238スリムななし(仮)さん:02/08/26 21:09
「サザエさんカットでお願いします」
「蛍原カットでおねがいしマッスル」
240スリムななし(仮)さん:02/09/01 09:39
age
241ガリななし(仮)さん :02/09/03 01:28
できれば床屋に行きたい。が、
近所の床屋はみーんな標準価格帯。
仕方なく1000円美容院へ行っていますです。
客はおばちゃんしかいないから割と気楽です。
普通と別の意味で場違いさを感じていますけど。

どうしたいか、あまりはっきりと伝えられない性格なので、
長さだけ指定して、後は「適当に刈って下さい」といっています。
これだと、床屋では必ずおかっぱにされますが、
美容院だとそれなりに見られた(つまり平凡に無難な)頭にしてくれます。
ありがたいことです。

合掌。
242スリムななし(仮)さん:02/09/03 19:14
>>241
何で雑誌の切り抜き持って行かないの?
243スリムななし(仮)さん:02/09/03 19:19
俺は最近は「少し長めのスポーツ刈りで」って言う
>>242
恥ずかしいよそれ・・ 顔がよっぽど良くないと
244スリムななし(仮)さん:02/09/03 19:22
>>243
何で恥ずかしいの?
至って普通だけど。
持っていかなくてもあっちがヘアカタログ提示してくるし。
顔なんて関係ないじゃん。
245スリムななし(仮)さん:02/09/03 19:23
ガイシュツかもしれんが、髪型でイメージを変えたい人は
美容院に行くときは自分なりにでいいから精一杯オシャレな格好をしてった方がいい。
初めての人の場合美容師はファッション等でその人の雰囲気を掴むから、
オタっぽい格好をしてる人にはそういう髪型にしかしてくれない。
別に手抜きじゃなくて、美容師は客の雰囲気に合うように髪を切るから。
もちろん具体的なオーダーがあればそれに従うし、
イメージを変えたいという意思を伝えれば一緒に考えてくれます。長文スマソ
246スリムななし(仮)さん:02/09/03 19:25
美容師側としては切り抜き持ってきてくれたほうが助かるんだってさ。
言葉だけだと具体的なイメージが沸かないからね。
247スリムななし(仮)さん:02/09/03 19:30
全体に軽くレイヤーを入れてサイドをシャギーにしてください。
前髪は眉にかかるくらいで・・・。
あとはお任せしますのでカッコよくしといて下さい。
といつも言っているがそんな失敗の経験はないよ。
248スリムななし(仮)さん:02/09/03 19:56
ふつうとかちょっととかみじかくとか
美容師にとっては迷惑な客でした。
かっこいい髪型にしてください、っていっても
美容師「あたし基本的にはノーマルな人間だからできないなー(藁」
っていわれて、結局パッとしません。

250スリムななし(仮)さん:02/09/04 16:53
上げてみる
251スリムななし(仮)さん:02/09/04 16:55


           「 適 当 に 揃 え て く だ さ い 」
252スリムななし(仮)さん:02/09/04 16:57
おまえらもっと担当の美容師と話し合えよ、アフォかよ
253スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:13
>>252
ごめんね
254スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:14
>>252
こっちは金払ってんだぞ!
サービス業ならもっとプロ意識を持たんかバカ!
だから美容師全体がバカだと思われるんだぞ!
255スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:16
そうだ、その調子だ。
美容師の前でもそのくらいの威勢と大きい声ではっきりと意思を伝えろよ。
256スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:24
>>255
美容師の態度が悪いと俺は必ず言ってやるぞ。
俺が働いた貴重な金を払うんだぞ!
257スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:28
>>255
放置プレイをするようなところでは絶対言ってるよ、俺。
マネージャーか支配人を呼ばせて説明させる。
態度次第じゃ二度と行かない。
258スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:29
「結婚してください。」
259スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:30
>>256-257
おまみたいなDQNには床屋がお似合いだろ(ぷっ
260スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:31
いるいる、256みたいな場違いな背伸び野郎がね
261スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:32
なんだ、バカ美容師同士の馴れ合いスレか
262スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:33
床屋がお似合いw
高校中退がほとんどの職場じゃしょうがないか
でもえらい美容師だね、パソコンで単語変換が出来るなんて。
きっといい経営者になるんじゃない。
年取ってから田舎の床屋のw
美容師をバカにするな。
低学歴、低収入で職場結婚して、幸せな家庭を作ってるんだから。
そーだ、美容師まんせー。
転職したくても選択肢がもの凄く少なくて困ってるんだぞ。
267スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:52
>>259 え?
床屋<美容院  なのか???
268スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:54
>>267
そんなこたねぇだろ。
美容師の思い上がり。
あいつら普通はヒゲもそれないんだぜ。
269スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:55
>>261-268

どうしちゃったんだ?顔真っ赤だぞ?嘲笑藁
270スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:56
これが噂のキモヲタブ男ってやつですか
271スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:56
>>267
そう思わせといてやれよ。
パーマ液で指紋がとれたり、かなり3Kな職場なのに給料安いし知能もないんだから。
>>269>>270
辛いな、自分の現実を見つめるのは。
>>269
お前の顔のが真っ赤だぞw
274スリムななし(仮)さん:02/09/04 17:58


キ  モ  ヲ  タ  荒  ら  す  な
 
 
 
>>274
荒らしたのはどう見てもバカ美容師だと思うが
いたいところをつかれると荒しか
276スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:00
キモヲタの思い込みって怖いな
>>275
そうだな。
このスレを逸脱しだしたのは>>274だと思うが・・・。
きっと核心を突かれすぎたんじゃないか。
278267:02/09/04 18:01
>>269
he? よくわからんから聞いてみただけだぞ俺は。
なのにどうした?ずいぶん香ばしいなオマイ。
脊髄反応するなよ、チョットおちけつ
>>276
上げることしか出来ないのか?
スレの内容を話し合うマナーもないのか?
280スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:02
本気で美容師の書き込みだと思っちゃってんのな。笑
熱くなりすぎてちょっと暴走ぎみ?呆
281スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:03
こいつ美容師にブサイクな彼女でも寝取られちゃったのかな?(藁
282スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:03
>>281

(・∀・)ソレダ!!
>>281>>282
あっ、美容師じゃないんだ。
えっ、じゃぁ美容師よりバカ。
それは失礼しました。
284スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:06
おまえ相当ストレス溜まってんだな
犯罪起こすなよっ!
とりあえずずっとROMしてたけど、このアゲ・ペア、痛い奴等だなぁ。
あまりに低レベルで見てられないぞ。
早くコンビニにでも行って弁当を買ってきな。
>>284
もう切れかかってんのか?
お前の犯罪のほうが俺達一般市民には恐ろしいぜ。
287bloom:02/09/04 18:08
288スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:08
ろくにコミュニケーションも取れねえような対人恐怖症なDQNは素直に雑誌の切り抜き
持って逝けってこったな(w@荒
>>288
はい、ご意見大切に伺いました。
あとは何の話し相手になってあげればいいのかな。
どうもありがとうね。
>>288
アゲてばかりいるんじゃねぇ、ウザくてたまらんぞ。
291スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:11
このスレはキモヲタに乗っ取られました!(・∀・)マシタ!
292スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:12
「え・・っと・・・こ・・髪型・・くだ・・・ボソッ・・・」

男が髪切るときになんて言ってるか?ってスレだろ。
とりあえずにアゲてばかりいないで落ち着けや。
294荒しはやめろ!:02/09/04 18:17
だいたい良く読むと>>252が煽ったのが原因だろ。
ストレスの発散がしたいのなら最悪板で叩き合え。
295川柳太郎:02/09/04 18:17
《今日もまた 一人寂しく キー叩き 荒れるスレ見て 更に煽りか》 
296スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:19
252のどこが煽りなんだ?藁
おまえら被害妄想酷すぎ、何をそんなに怯えてるんだ?wラ
297スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:21
おまえらマジで担当と話し合ってねぇの?
ってか、ここ美容板だよな・・?
298スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:23
>>252
これが煽りならコイツらはどうなる!?
http://www1.ttcn.ne.jp/~hog/gal.htm
299スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:24
下手糞(ぷっ
よっぽど悔しかったんだな。藁
>>296
だったら不用意に相手を罵倒するなよ。
>>297
その話し方で素人じゃないというのか。
自分のいる場所もわからないのか?
301300ゲット:02/09/04 18:24
イエーイ(・∀・)
302スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:24
ここから

             >>297による美容板とはなにか

が始まります。^^
303300ゲット:02/09/04 18:25
ヤラレタ(・∀・)
304297:02/09/04 18:26
その話し方って?藁
素人じゃないって?藁

ただの通りすがりの大学生♂ですが
305スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:27
部活帰りの厨房ですが何か?
306スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:28
>だったら不用意に相手を罵倒するなよ。

罵倒ってもしかして”アフォかよ”ってやつ?
おまえそれくらいでキレてたら2CHやってらんねーぞ(嘲笑藁
307スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:29
コミュニケーション能力の無い香具師はママに髪切ってもらえYO!
ま、若いって奴じゃないですか、この学生さん達も。
2ちゃんの先輩方、そこらで許してやったら。
309スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:30
キモヲタにとって美容院とはとても緊張を強いられる場のようです(・∀・)ニヤニヤ
310スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:39
>>309
ご自身の経験からですか?
311スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:40
近所に新規オープンしたお店はとてもGOOD!
結婚10周年を記念して開店だって!!
かわいい店員さんがニコッとワラタので調子こいて
「ロナウド風に」と言ったら流された。
放置されるヤシの気持ちが解かった・・・。
312スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:41
美容師にはマジで惚れそうになるよな
313スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:44
シャンプー中にアニメ伽羅チックな声で「カユイとこありませんか?」
なんて聞かれたので惚れた!
そのままの勢いで「あなたの思いどーりにして下さい」と注文。
肩まであった髪は見事ツンツン!
314スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:45
ぁぁ美容師タンとハァハァしてぇ
315スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:53
自分の店では実験台にされるので、割と有名な店に調査潜入!
横の店員さんの華麗な動作に「ウィービング上手いですね」
と言ったらジーっと見られマチタ!(汗

316スリムななし(仮)さん:02/09/04 18:57
最近のワケー氏たちは「すみませーん!ウルフカットにして下さい」
ばーーーーっかり言うので、「キャップショートの方が来てるのに!」
と騙してみんなスッパマン風にしている!
317スリムななし(仮)さん:02/09/04 19:01
>>311
ここ辺りから流れが・・・。
318スリムななし(仮)さん:02/09/04 21:07
普通に
「なんか雑誌とか写真とかありませんか」
って言ってその中から適当に選ぶ

319スリムななし(仮)さん:02/09/06 00:51
320m063002.ap.plala.or.jp:02/09/06 01:47
髪切ってぇ!っていう。
タモさん風に。
321スリムななし(仮)さん:02/09/06 01:49
1987450本だけ切ってください
鉄腕アトムに
そう・・あれはワールドカップのまっ最中だった。
ふいに、それまで無造作に伸ばしていた髪を切りたくなり、
床屋に行ったんだ・・・。
「ベッカムみたくしてください!」

もちろん俺は、床屋でそんな危険を伴う事はいわない男だ。
ベッカムだろうと高橋由伸だろうと、
ウルフになんて興味はない。動物占いはペガサスだ。

とりあえずかっこいい短髪にしたかった。
しかし俺の頭脳には、短髪にしたいことを伝えるすべは
坊主とスポーツ刈りという単語ぐらいしか思いうかばない。

「ああ〜、ええと・・短くて、でも刈り上げないで・・」
しどろもどろになっている俺に、オッチャンは優しく言った。
「なんか芸能人とかスポーツ選手で例えられないかい?」

そんな時、鏡台の前いおいてある小さな小さなTVに
ワールドカップ日本代表の特集が流れた。
(こ、こいつだ。俺の理想の短髪野郎は!)
心の中でガッツポーズをしながら、俺ははっきりと言った。
「柳沢みたくしてくださいっ」


残念ながらこの話にオチはない・・・
ただいえることは一つだけ。
床屋の親父に「柳沢みたいに」というと、

「・・? 巨人にいたキャッチャーかい?」
といわれる可能性が0じゃないってことだ。
324a:02/09/12 01:44
325スリムななし(仮)さん:02/09/12 09:36
「パウエル国務長官みたく」
326ゼミ長:02/09/12 16:16
坂口厚生大臣みたく
http://www.jah.ne.jp/~gorosan/sakaguch.html
327スリムななし(仮)さん:02/09/12 16:26
「テキトーに!」By魔佐吐
すみませーん!
女性なんですが美容師さんに萌えてるのです。
女性が書くべきスレをご存知の方
教えていただけたらとっても嬉しいです。
329スリムななし(仮)さん:02/09/21 23:45
「ニギハヤミコハクヌシか、トーヤアキラでお願いします!」
330スリムななし(仮)さん:02/09/22 16:24
「本ないですか?」
で、その中から選んで「コレでお願いします。」終了
331スリムななし(仮)さん:02/09/22 16:38
前と同じでいいですと言います
332スリムななし(仮)さん:02/09/22 16:40
「普通で」

これでも床屋のオヤジはやってくれる。
333スリムななし(仮)さん:02/09/22 16:43

                 _,.. -'⌒ー‐- 、
              ,. -''´   -──-、、,゙ヽ、
           ,. -'´       ヽ        \
            /  ......::        ゙i,       ヽ
         /::::::l::::_,::::::::::::::::...     ゙i        ゙、
         |:::::::l-‐:::::::::           _    ゙!
          |::::::: .....::_,,、、-─'''''"´ ̄/´`i::::ヾ''‐-、|
           |::::,、-''´   /     /  _,,、、゙i:::::\:::::::ヽ、
            |:/:::__,、-‐   '´ ,.イ ,r''"´   ゙、゙ト、::ヽ:::::゙、:ヽ、,,_
        /:::       _,. -''/::i   ,rrデ'i‐ ゙、 ヽ;:ヽ\゙ヽ`ー‐''´
        ./::    _,,. -':/_,,,,_ミ/:〃    、L;;,:l -  ヽ i\::::\:、`''==-
       ./:  ,..ィ'/:://i´l‐';;l`l//             ) , }、:::::\`ー
     / /,ノ:ィ'::;:イ  -゙‐'゙´ /               , ./:::\ー-`=- ・・・・また糞スレかよ
     `‐'゙,.=ジ゙/7/:::ハ      、,. -            |‐ヘ::`i、::\
         〃;イ::/:ハ                   /::゙i、::ヽヽ`''-゙=
         ,ノ/ /:/::ハ、.゙、      ‐''"´゙`     ,イ:ト、::ヽ;::ヽ:\
         /:/l:/./|::゙i゙ヽ、     ''´       / |::゙i、:、::\
          ‐'",/ ./::.:|::il:i:i::::i:ヽ、       /  |゙i::l.ヽ;`''-ゝ、
        / /:r‐:l:/!i:i:::ハ:|::| `''- 、、. -'"    |:.l::l,::.::`''- ゙、
          //::.::.:l/|::i:レ'::.l:!:|          |::.ヾ:ゝ/,r''´゙ヽ
        /::.::.\::.'::.l:ツ::.::./,::l             l::l.:://  /ハヽ、
       ,人::.:   ゙ヽ、∠;::.: レ'           ゙i」/....:.:./   ヽ ゙ヽ、
      /  ::.:.゙ヽ、    \  |            |─'''゙/     /   ゙i
こーゆー髪型の男は女には凄くカッコ良く写るよね
334スリムななし(仮)さん:02/09/22 19:58
>>333
そんなのアニメのなかだけだってことくらい、女だって理解してます。
335スリムななし(仮)さん:02/09/22 20:00
>>333
そんな髪型にしたいんですが
何て言えばいいですか?
336スリムななし(仮)さん:02/09/22 20:02
>>335
AAを印刷して美容師に見せてください。
337スリムななし(仮)さん:02/09/22 20:03
>>335
コピペして持っていきましょう
338:スリムななし(仮)さん:02/09/22 20:04
ちょっと長めに残してください。
あ、あともみあげは微妙に残して。
そんで前髪は目の高さに残してもらえれば♪
↑こんな感じ
339コギャルとH:02/09/22 20:05
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
340スリムななし(仮)さん:02/09/22 20:06
>>333
これって20世紀少年のカンナですか?
341スリムななし(仮)さん:02/09/24 11:26
あにおたキショ!
342スリムななし(仮)さん:02/09/26 13:49
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061483439/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391614782/
を買っちゃった あわせて1500円以上なので送料無料
343スリムななし(仮)さん
お買いage