■男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 6■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
男同士サロンや髪型についてかたりませう。

★★★★★★★★★★★注意★★★★★★★★★★★★★
 初心者はまず過去ログを読んでから質問すること!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

過去スレ
男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院
http://natto.2ch.net/diet/kako/980/980354828.html
男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 2
http://life.2ch.net/diet/kako/998/998879235.html
男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 3
http://ex.2ch.net/diet/kako/1010/10105/1010588339.html
男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 4
http://ex.2ch.net/diet/kako/1016/10160/1016013625.html
男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1020608969/

関連は>>2なり
2:02/06/16 23:12
▼▲男のスタイリング・整髪料【4】▲▼
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021895871/
理想の男の眉の作り方講座
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1011692576/
男で癖毛に悩んでる人集まれ!! part2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021462967/
男なんだけどマツゲが長すぎー!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1019403798/
■━━男のための直毛・ネコっ毛スレ━━■
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1020616030/
男同士で語ろう!男のコスメ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021307621/
名古屋の良い美容院・悪い美容院
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1016527535/l50
3:02/06/16 23:33
■□■ よくある質問集 ■□■

【Q1】美容院は予約しなければいけないんですか?
  A たいていのお店は予約優先です。
   飛び込みでやってくれるお店もありますが、できれば予約した方が良いでしょう。

【Q2】イメージが上手く伝えられないのですが…
  A 雑誌の切抜きなどを持っていきましょう。(ただし絵はやめましょう)

【Q3】雑誌のモデルはカッコいいから、笑われそうで雑誌を持っていくのは恥ずかしい…
  A 全然はずかしいことないです。多くの人が雑誌の切抜きを持っていっています。
    それにそのほうがスタイリストさんもイメージが汲み取りやすいのでしょう。

【Q4】おすすめのヘア雑誌はありますか?
  A 過去ログからみるに、『CHOKICHOKI』が人気のようです

【Q5】ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ美容院はカコイイ人ばかりで入りづらい!
  A よほどダサくない限り大丈夫です。いろんな人がサロン行ってますよ。

【Q6】美容院に行く時は整髪料はつけていった方がよいのでしょうか?
  A 美容師さん曰く、そのほうが普段どんなスタイリングするのか等
    カットの際参考になるのでつけていった方がいいらしい。

【Q7】制服で行っても大丈夫でしょうか?
  A 大丈夫です。むしろ制服に合うようにカットしてもらえて(゚Д゚)ウマー

【Q8】美容院に行くのが恥ずかしい!とにかく恥ずかしい!(;´Д`)
  A 我慢して床屋に行きましょう。
41:02/06/16 23:44
うも               
5:02/06/16 23:51
>3
Q8だけ冷たい返答だな(w
6スリムななし(仮)さん:02/06/16 23:56
【Q9】美容院でお姉さんに頭洗ってもらうときに勃起してとにかく恥ずかしい!(;´Д`)
7スリムななし(仮)さん:02/06/17 00:00
ヘア雑誌持っていくって言っても、最初にまず荷物預けるじゃん。
そん時雑誌だけ取り出して席に向かうのってなんかすげー恥ずかし
そうだよ。。
8スリムななし(仮)さん:02/06/17 00:03
>>7
切り抜きにしてポケットに入れとけよ
9スリムななし(仮)さん:02/06/17 00:23
>>6
A 家で5発ほど、抜いてからいきましょう。
10スリムななし(仮)さん:02/06/17 00:40
なんかさ、女の美容師も、男の頭を洗うときって
ペニスしごくように思いっきり想像して手を動かしてないか?
エロイ仕事するね美容師って。いやアシのおねーさんか。
11スリムななし(仮)さん:02/06/17 00:40
近くの本屋のどこにもCHOKICHOKI売ってないです。
12スリムななし(仮)さん:02/06/17 00:41
>>10それは君の欲望。
13スリムななし(仮)さん:02/06/17 00:45
>>10
仕事に追われる彼女らも欲求不満なのだろう。
14スリムななし(仮)さん:02/06/17 01:04
>>11
そんなこといわれても困るんですけど。
15 :02/06/17 02:12
エクスプロイダァァァァァ
雑誌なんて意味無いんじゃない?
切り抜き持っていって「お前にゃ、こんな髪型似合ねぇよ、むしろ100年早ぇよ、クソが」
って言われたら終了だし
まぁ、雑誌ならまだカヴァーできっけど
あっちに絶対雑誌あるはずだから、それをカウセの時に見てジックリ決めるのがいいと思うぞ
せめてW杯ネタでも作ってケ
16スリムななし(仮)さん:02/06/17 02:12
>>10
「手の動かし方イイですね〜きもちいいですよ。そのちょうしてついでにこっちの方も、、、」ジジジー、ゴソゴソ、プルルン!

ってやってくれ、結果報告求ム。
17スリムななし(仮)さん:02/06/17 02:14
>16
リアルに表現すんな、気持ち悪い。
1815:02/06/17 02:14
「雑誌なんて」じゃなくて「雑誌の切り抜きなんて」ね
19スリムななし(仮)さん:02/06/17 02:21
男性客が女性美容師に切ってもらってる割合はどれくらいですか?

男性客で女性美容師にやってもらってる人は パーセント
男性客で男性美容師にやってもらってる人は パーセント
20スリムななし(仮)さん:02/06/17 02:25
そんな事分かるヤツいるかよ。
21スリムななし(仮)さん:02/06/17 03:01
アタマがでかいんですけど、割り増しとられますか?
22スリムななし(仮)さん:02/06/17 03:36
髪硬くしたいんだけど何かいいものないかね?
何度パーマかけてもすぐとれちまう…
何でこんなにやわらかいんだー!
23スリムななし(仮)さん:02/06/17 03:42
               __....,..__
            ,_-'ニ-‐''''`l,-ニ‐、
               ``''x''""ヽi  \ヽ
              ,-ァ‐-.._{ ヽ,  ,!   '!,'i,
           { {.   `i、.._i○,!   } }
          ! i    ! i } /    ,!,!
              '!,'i、   .`l/,〈     ,//
           ゝゝ、 ,// !, _,-'/
             `'-'<.,__,,..ゝ''´
  このスレはFIFAワールドカップ オフィシャルスレッドに
  認定されたようです。ありがとうベッカム
24スリムななし(仮)さん:02/06/17 08:02
1さんおつかれ〜

いい感じに質問集まとめてくれてありがと
25スリムななし(仮)さん:02/06/17 14:38
おつかれ〜。

今はどこの美容師もワールドカップの話してくるな。
まあ、話が進んでラクなんだけど。
26スリムななし(仮)さん:02/06/17 16:59
今ショートにしようと思ってるんだけど、絶壁・頭デカ・でこ広だとやめといた方
がいい? 顔自体は悪くないんだけど
27スリムななし(仮)さん:02/06/17 17:06
好きにすれば
28スリムななし(仮)さん:02/06/17 17:08
>>27
そういう答え方ないんじゃない?
29スリムななし(仮)さん:02/06/17 17:40
・絶壁・頭デカ・でこ広
・顔自体は悪くないんだけど

矛盾してます。
3026:02/06/17 17:58
パーツは問題ないんです
31スリムななし(仮)さん:02/06/17 18:27
■男性が女性美容師さんをナンパする方法・体験談■
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1022966690/
32スリムななし(仮)さん:02/06/17 20:45
ZACC deuxに今度乗り込んでみようかと思います。
場違いな気もしますが、頑張ってみようと思います。
33スリムななし(仮)さん:02/06/17 21:48
がんばれ
34スリムななし(仮)さん:02/06/17 21:55
すいてもらって短くなるってのがほんと自分的にちょうどいいんですよ。
けど「ちょっともさもさしてきたんで全体的に軽く梳いてください」って言ったら
すくどころか切りはじめるし・・・。おれがいいと思う美容師さんに会えないなぁ。
1回出会ったんですがもういなくなっちゃったみたいで・・・。


35スリムななし(仮)さん:02/06/17 21:58
がんばれ
36スリムななし(仮)さん:02/06/17 22:10
オデコがまっすぐでない方いますか?
自分はそうです。 なんか片方が人差し指指一個ほどあがってるので
斜め線な感じです。 これって先天的なものなんですかね?
もしそうでなかったら自分は工房にして前からくるタイプということになってしまいますです。
そーゆー方いましたら解決法(?)でも語りあいましょう。
医学的に詳しいかたでも歓迎です。
37スリムななし(仮)さん:02/06/17 22:13
語ってやれ
38スリムななし(仮)さん:02/06/17 22:51
>>36
禿しくスレ違い
3936:02/06/17 22:59
すいません。他にかける場所がなかったので。。
誘導してくださいす。。
40スリムななし(仮)さん:02/06/17 23:15
初めて行く美容室でどんな髪型にしますか?って聞かれたら、おまかせしますので適当に切ってください
って言うのは、美容師さんからするとやりにくいものですか?

間違って前スレにも書いてしまいました。マルチポストごめんなさい。
41スリムななし(仮)さん:02/06/17 23:24
>>40
そりゃやりにくいと思うよ。
相当、腕がいい美容師じゃないと。
42スリムななし(仮)さん:02/06/17 23:27
>>41
あー、やっぱりやりにくいものなんですか。
自分なんかより美容師さんのほうが似合う髪型が分かるんじゃないかと思ってそう言ってました。

どうもありがとう。
43スリムななし(仮)さん:02/06/17 23:30
髪ってすき過ぎると逆にスカスカになってペタンコにならんかね?
44スリムななし(仮)さん:02/06/17 23:41
>>43
日本語勉強してから髪の毛を気にしましょうね♪
45スリムななし(仮)さん:02/06/17 23:42

          (⌒Y⌒Y⌒)             ζ
.          /\__/ヽ          / ̄ ̄ ̄ ̄\
.         /  /    \ \       /         ヽ
        / / ⌒   ⌒ \.|       ||||  ⌒   ⌒  |||
      (⌒ /   (・)  (・) |      .|||||  (・)  (・)  |||||
.     (  (6      つ   |       6|----◯⌒○----|9
      ( |    ___.  |       ,. |/ _|||||||_ \.|^:ヽ_
     / ゝ \   \_/  /  __,,,,_ /|;;;\.  \_/  /w~:/ ヽ
    /   ヽ::::|;;;;\____/:::/´    ̄ ̄`ヽ,\____/,..:::/   |
   /      ;::ゝ;;;;;;;;;;ヽ ‐- ~ヽ/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽヽ   /:::::::::::/    |
   |      |:::ゝ;;;;;;;;;|=〒'´:::::i  /´       リ::::::ヽ /:::::::::::::::::|     |
   |      |::::'、;;;;;;;;;):||::::::::::|   〉.   -‐   '''ー {!::::::<o::::::::::::::::::|     |
   ゝ‐┬ ‐ ‐ |ゝ;;;;|>;;;<|ム‐::|   |   ‐ー  くー |´::::<:::::::::::::::::::/     |
    | |    | ̄~~~~~~~~ヽヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}::::<o::::::::::::::/     /|
   ゙|  |    |      ヽ|ヽ_」     ト‐=‐ァ' !:::::::<::::::::::::::::/     /::|
   |   |    |      |ゞ ゝ i、   ` `二´' 丿_゛ゝ o,(二´\   /::::;|
   |    |    |     |:::>   ~~==,≠===~  <⊂二´  |ヽ_//i|
  |     |    |    |:::::>     ノ......|     < ゝ二,  /iiiiiiiiiiii|
  |      |    |    |:::::::>     ^~^´     (ゝ=,/iiiiiiiiiiiiiiiii|
  |       |_--┘.ノ  |::::::::::>           <|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
 |        |   ,ゝ  |:::::::::::へ         へ::|ii!!!iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
 |        |_|_| | |   |::::::::::::::::|:::>       <:::::::|iiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
 |        /  ~ ~---‐|::::::::::::::::::|:::::::>ヾ ヘ (|::::::::::::|iii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|


46金田一中年の家計簿:02/06/18 00:43
みんな行ってるとこいくらぐらい?
カットだけね。俺は4000円。
妥当か?
47スリムななし(仮)さん:02/06/18 00:49
>>46
まあ妥当じゃない?俺は4500円
48スリムななし(仮)さん:02/06/18 00:50
2300en
49金田一中年の家計簿:02/06/18 00:51
美容院でもオシャレ床屋でも大して変わらないよな
50スリムななし(仮)さん:02/06/18 00:55
引っ越したのでオシャレ床屋からただの床屋に変えたら、
高倉健みたいな髪型にされた
51スリムななし(仮)さん:02/06/18 02:12
>>50
不器用ですから
52スリムななし(仮)さん:02/06/18 02:21
初めて行った美容室でシャワー、カット、またシャワーという一連の作業の後、
「どうぞ」と蒸しタオルを渡されました。
意外な展開に「あ、どうも」と言って受け取ってしまったが、…これなんですか?

とりあえず手を拭き
とりあえず困って周りを見渡し
とりあえず想像で顔を拭いてみたけど「やっぱ違うなぁ」と思い、やめ
挙動不振にしていたら、女の子が「…あ、もういいですか?」と言ってタオルを奪われました。

カットのイスに戻ると、その女の子は他の店員と笑ってこっちを見ていました。
僕はこの蒸しタオルで何をすればよかったんでしょうか?
53スリムななし(仮)さん:02/06/18 05:33
>>52
顔拭きで正解だと思うよ。
どうでもいいけどお前かわいいな!
54スリムななし(仮)さん:02/06/18 17:30
「男のモテ髪500」ってヘアカタログ買ったけどいいね。
よくよくみたらBIDAN系列だった。
55スリムななし(仮)さん:02/06/18 18:12
>>11
あれ隔月誌だからね。
いまだったら夏用にヘアカタログ売ってるから
立ち読みしてきたら?

やぶってきちゃだめだよ。
56スリムななし(仮)さん:02/06/18 18:22
デコッパチの坊主ってどうですか?
57スリムななし(仮)さん:02/06/18 19:05
>>56
(;゚Д゚)
58:02/06/18 19:26
>52
顔拭くんだったら、普通のタオルの方が良くない?
たまに「あちっ!」って時あるもんね(w
59スリムななし(仮)さん:02/06/18 20:08
>>51 ワラタ
60スリムななし(仮)さん:02/06/18 21:24
>>52
あれは顔に切った髪がついてるから蒸しタオルで拭いてくれってことで渡しているんだよ
61スリムななし(仮)さん:02/06/18 22:03
美容室って顔剃りしてくれないんですよね?
首の後ろらへんとかどうするんすか?
62スリムななし(仮)さん:02/06/18 22:15
バリカン
63:02/06/18 23:22
梳くと短くなります。
下手かな?
64スリムななし(仮)さん:02/06/18 23:37
みんなそろそろ黒髪について話さない?
どんな髪型がいいか、とか。
黒髪短髪カッコイイ、ってよく言われてるけどオレはむしろある程度長さがあったほうが
いいんじゃないかと思う。
6552:02/06/18 23:51
やぱり顔を拭いてよかったんですね!
次からは思いっきり拭いてやります。
レスどうも
66スリムななし(仮)さん:02/06/18 23:55
黒髪ならショートじゃないとどうしても重い感じになる。
ただ黒髪ウルフはカコイイと思った。
今黒髪でカコイイのは妻夫木聡くらいではなかろうか?
黒髪って一歩間違えばオタッキーに見られてしまうからカッコいいヤシにしかおすすめしない。
67スリムななし(仮)さん:02/06/19 00:08
>>66
その重い感じがアリかな、と。特に軽いクセがある感じ。

顔はそこそこ良ければ大丈夫ではないか。服はかなり大事になってくるが。
68スリムななし(仮)さん:02/06/19 00:13
ベッカムのせいでソフモヒ再ブレーク・・・
前からしてて唯一似合ってるって言われたのに・・
w杯負けちゃったから、ベッカム人気も下火っぽいし・・・
次はどーしよ。。。
69スリムななし(仮)さん:02/06/19 00:19
>>68
いつ負けたんだよ(w
70スリムななし(仮)さん:02/06/19 00:42
>>69
言い方が悪かったね
日本が負けちゃったせいで、w杯人気が落ちて、それに比例してベッカム人気が
下火になるって事
71スリムななし(仮)さん:02/06/19 01:27
( ´,_ゝ`)プッ
72スリムななし(仮)さん:02/06/19 01:48
あのー質問です。パーマをかけないドレッドってどんな感じなんですか?
友人の紹介で美容師の人がしてくれるそうなんですが、パーマをかけるのと、
かけないのとでは、どう違うか教えてください。できればその画像があるとことかしって
たら教えて欲しいのですが。
73スリムななし(仮)さん:02/06/19 12:41
禿げたら坊主っすかねぇやっぱり・・・
74スリムななし(仮)さん:02/06/19 14:01
彼女に「不満ない?」って訊いたら髪型って言われ, はや 2 ヵ月. 美容院に一緒について行って注文つけてくれるっていうんだが, 微妙に恥ずかしい... そんなやつって居るかね? 他の人が注文するみたいな.
75ななしさん:02/06/19 14:20
立てるスタイルなんですけど、いいハードワックスありますか?
ジェルっぽく固まらないで、しっかりキープできるやつってありますか?
76スリムななし(仮)さん:02/06/19 14:22
ワールドカップの日本代表を見てて
松田直樹の髪型をしてみたいなと思ったんだけど
あの髪型ってどうやって注文したらいいのでしょうか?
ヘアカタログとかにもああいう髪型載っていないので…
教えてください
77スリムななし(仮)さん:02/06/19 14:35
>>75
スレ違いだゴルァ!!!!!!!!!!!
78スリムななし(仮)さん:02/06/19 14:51
>>75
あるよ、天然素材を使う奴だけど。
「メリーに首ッたけ」にでてくるから一回見ておく事をお薦めする。
79:02/06/19 15:55
>76
ただボサボサのロン毛じゃねえか(w

>74
髪型が不満て・・・・
滅多にない髪形なのか(w
どんなんだよ
80スリムななし(仮)さん:02/06/19 16:02
>>78
そうそう金かからないしね(w
81スリムななし(仮)さん:02/06/19 16:10
>>79
ただでさえツマラん文章なのに
(wを使うことでさらにツマラなさを引き立たせてるな
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
83スリムななし(仮)さん:02/06/19 16:32
>>74
ん〜・・・。ママンと一緒に服買ってるヤツみたいなもんだな・・・。
雑誌買って彼女と相談して、意見があった髪型の切抜きを持っていくってのはどう?
84:02/06/19 17:45
>81
煽り勘弁(w
85スリムななし(仮)さん:02/06/19 18:31
チャリ通なんすけど、クセッ毛なんで大変ッス。
今日、一緒に通学してる友達に
「ワックスとかつけてる?」と聞かれたので
「うん」と答えたら「だからボンバってるのか」と切り返されました。
トイレ行ってみると微妙なうねりが。つーかいつもですが。
やっぱり友達の言うとおりワックスとかつけてチャリとか乗るとボンバってしまうものなのでしょうか?
そうなら、学校でセットしますが。
86スリムななし(仮)さん:02/06/19 19:19
>>85
俺はセットが下手で、家出るときはキマッテないんだけど、
学校行くまでに風邪にあたるといい感じになるよ。
87スリムななし(仮)さん:02/06/19 23:52
ワックスかける!!ワックス拭く!!
8852:02/06/20 00:17
86 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:02/06/19 19:19
>>85
俺はセックスが下手で、中出しするときはキバッテるんだけど、
学校行くまでに風邪にあたるといい感じになるよ。
89スリムななし(仮)さん:02/06/20 00:18
宮城さん!
90スリムななし(仮)さん:02/06/20 00:29
>>85
学校でセット…ヤメレ。
スプレーでキープしなよ。
91スリムななし(仮)さん:02/06/20 00:30
今週末にカットしようと思ってるんですが、カラーをどうしようか迷ってます。濃い目のグリーンってどうでしょうかね?
ちなみに今は真っ黒のショートです。
92スリムななし(仮)さん:02/06/20 00:45
昨日初めて美容院に行って来た、理由はサービス期間で安かったのと
引っ越したばかりで床屋がわからなかったからだ。

僕は最初美容院は法外な値段を請求され
今時黒髪の奴には染めるように脅迫されたり
客にタメ口叩くDQN美容師のセンスで勝手に髪を切られる所だと
思い込んでいた。

僕はあまり格好には気を使わない(洗ってるけど)
黒髪でふかわりょうヘア、服装も綿パン、Tシャツ
美容院に入ると最初はちょっと浮いてるような気がした。
93スリムななし(仮)さん:02/06/20 00:49
『浮いてる気がした』ではなく『浮いていた』のです。>>92
94スリムななし(仮)さん:02/06/20 00:53
>>91
季節柄、明るい色の方がいいような気が…
9592:02/06/20 00:56
僕の番が来た、まずいきなり洗髪するではないか、これには驚いた
どのように切るかと言われたが、田舎者と思われないように「おまかせ」
と言ったが、一応こっちの希望を聞いてきたので「短め」と言った
美容師は困惑している様子だった。
正直、この時点で床屋と美容院は別物なのか?と思った。

美容師はタメ口で態度のなっていないDQNだと思っていたが
なかなかどうしてしっかりしていた女性だった
まぁ定番のW杯の話でもした、僕はチラベルトを熱烈に語ったが
ちょっと相手は引いていた、まぁ10年近く女と雑談なんてしたことないから。

美容師は僕の黒髪を見て「黒髪似合うね」と言った
これには驚いた、聞く話では美容師は黒髪をしきりに
染めたがるということだったが。
9691:02/06/20 01:01
明るい色にしたいんだけど仕事柄あんまり目立っちゃまずいんですよね。
9792:02/06/20 01:04
正直、もう少し切って欲しいと思ったのだが
結構格好よくなったので嬉しい
しかし、男だらけの研究室でお洒落しても意味がないような気もする。

帰りに色々とアンケートを書かされた
美容院も中々いい所だと思う。


あと、個人的な質問だが「美容院て予約制なの?」
98スリムななし(仮)さん:02/06/20 01:15
ここ7〜8年自分で髪切ってて、現在背中あたりまでの茶色長髪
おねー系でよく見かける毛先が筆みたいになってるやつにしたいのだけど
何て言ったらいーのかな?さすがに自分じゃできそうにないんで
99スリムななし(仮)さん:02/06/20 01:57
なんか92は良いな。
100スリムななし(仮)さん:02/06/20 02:45
>>97
よくある質問集参照。
101スリムななし(仮)さん:02/06/20 02:45
92はなんか面白い。
チラベルトの話で相手が引くなら、
今度行った時は、2ちゃんねるを熱烈に語って美容師と92の距離をくっ付けて欲しい。
10292の一ヵ月後:02/06/20 02:55
92「俺、2ちゃんねる好きっす」

美容師「あら、私も仕事の合間に携帯で見てるわよ!」

92「俺はパソコンで見てるッす」

美容師「私は携帯で見難いわ」

92「仕事が休みの日に俺の家のパソコンで遊ばないですか?」

美容師「行く♪行く♪」

会計の時に美容師の携帯番号がスケジュール表の裏に手書きで書いてある紙を貰う92


続く
103スリムななし(仮)さん:02/06/20 03:18
(;´Д`)ハァハァ
104スリムななし(仮)さん:02/06/20 03:33
92の続きまだぁー?
105スリムななし(仮)さん:02/06/20 12:40
近所の1500円の美容院行ってきた。
若いお兄さんがカットしてくれて結構いい感じになった。
あんまり期待してなかったのでビックリ

で、セットの段階になって別の中年のオッサンが現れた。
せっかく無造作ヘアにカットしてあるのに
変なブローかけ始めた。
ハネるようにカットしてあるのに
ハネを矯正された。
前髪に分け目つけようとしてた。

鬱。
106スリムななし(仮)さん:02/06/20 13:23
「ベッカムカットで!」
・・・逝ってよし。
107スリムななし(仮)さん:02/06/20 15:38
ろんげにしようと思うんだがながくのびるまでのその間
めっちゃ中途半端でダサい髪型になるのがいや
なんだがいい方法ないか?
のばしているあいだでも散髪する?
108:02/06/20 15:49
107<

揃えてくださいって言え
109スリムななし(仮)さん:02/06/20 17:09
>>107
ひきこもろう うひひ
110スリムななし(仮)さん:02/06/20 17:14
伸びても十分ダサイので大丈夫
111スリムななし(仮)さん:02/06/20 17:27
最近のワックスって脂っぽくないの?
112スリムななし(仮)さん:02/06/20 17:56
>>108
107<
↑↑↑↑
これ何すか?(プ


113スリムななし(仮)さん:02/06/20 17:56
「ベッカムカットで!」
114スリムななし(仮)さん:02/06/20 18:07
これから美容師の方はベッカムカットを注文されたお客様には
似合いません一点張りで坊主にして差し上げましょう・
115スリムななし(仮)さん:02/06/20 18:20
週間文春
http://bunshun.topica.ne.jp/weekly/weekly.htm

美容師の警告
日本の若者よ ベッカムヘアはやめておけ
116:02/06/20 23:54
>112
揚足つまらん・・(ぷ
117スリムななし(仮)さん:02/06/21 00:06
煽り返してないで普通にできるようになれよ116<
116<
119スリムななし(仮)さん:02/06/21 02:46
床屋でいいじゃん
120スリムななし(仮)さん:02/06/21 11:50
117<に激しく尿意
119<は

A、美容院に逝けない小心者

B、わざわざ意見を押し付けに来る床屋ヲタ

C、必死に話の流れを変えようとする4<
122スリムななし(仮)さん:02/06/21 14:28
がんばれ116<
123スリムななし(仮)さん:02/06/21 17:53
硬めの猫っ毛にはどんな髪型がいいかな?
立てるとちりちりになって見苦しい。
124スリムななし(仮)さん:02/06/21 17:54
>>123
ぼうず
125スリムななし(仮)さん:02/06/21 19:00
セット力が強いヘアワックスを教えて!
市販メーカーのオススメ品とかね。
あと、市販じゃなくて美容室で整髪料を買う人ってどれくらいいる?
126おさかなくわえた名無しさん:02/06/21 19:54
>>125
>セット力が強いヘアワックスを教えて!

品質がtかくてホールド力のあるワックスとして、中野の
ワックスが定評があります。

>あと、市販じゃなくて美容室で整髪料を買う人ってどれくらいいる?

しりません。とりあえず、一人ここにいますが。
127スリムななし(仮)さん:02/06/21 21:10
硬めの猫っ毛ってどんなの?
やわらかめのはわかるんだけど。
128スリムななし(仮)さん:02/06/21 22:44
2ブロックにしてみた。案外評判は悪くなかったね。
130スリムななし(仮)さん:02/06/22 00:08
おまかせってカットしてもらってる人ってどんぐらいいるんだろ
131 :02/06/22 01:56
カーンみたいな兄さんが一人でやってる美容室があったらいいのに
いいのか?それは
133スリムななし(仮)さん:02/06/22 08:07
平井堅のヘアスタイルにしたい
134スリムななし(仮)さん:02/06/22 10:15
>>133
しなさい。
135スリムななし(仮)さん:02/06/22 11:09
いつも6000円位する美容院にいってる人ってどの位いるものなんでしょうか?
俺の友達にはそんな奴いないんですけど・・・。
俺だけなんてさびしい・・・。
136スリムななし(仮)さん:02/06/22 11:15
うーん。>>135
俺はカットとカラーだけなら、同じくらいよ。(5000円)

ってか、俺の友達なんて、いまだ床屋でスポーツ刈り・・・。鬱。
いっしょに髪の毛とか語れる友達つくれば良かった。
137スリムななし(仮)さん:02/06/22 11:17
高校生って美容室行ってるやつがほとんど?
オシャレ床屋の中覗いてみたら会社員っぽい人しか
いなかったぞ。
138スリムななし(仮)さん:02/06/22 12:17
地元の美容院と都会の美容院、腕は変わらないが値段は倍・・・
よはどひどいところ以外は充分です。

139スリムななし(仮)さん:02/06/22 12:33
眉毛、髪の毛を全剃りしたら1ヶ月でどのくらい伸びますかね。
140スリムななし(仮)さん:02/06/22 12:38
高校生なんて床屋だろ。
え、違う?
俺は中学から美容室だよ。
142スリムななし(仮)さん:02/06/22 12:44
髪を五厘にしたことあるけど一ヶ月じゃ全然伸びないよ
まだ床屋に逝ってる人いるんだけど
その人カコイイし、そこそこモテる
144スリムななし(仮)さん:02/06/22 15:33
美容室ってなんでモミアゲはノータッチなんですか?
刈りあげないのが流行だから。
>>144がもみあげの注文をしないから
146スリムななし(仮)さん:02/06/22 16:01
床屋も今は必死なんだよ!
来てくれよ!
147:02/06/22 16:10
髭剃り失敗されて流血・・・
逝って来ますね
オシャレや流行りに敏感な床屋っていいね。
男性用だけじゃなく女性用のカタログあったり、
しかもファッション誌なんてあったり、
一番良いのはヒゲもそってもらえる事。
カラーもしてもらって合計4500円は安い。
149:02/06/22 21:03
h
150スリムななし(仮)さん:02/06/22 22:07
かっこよくないやつって美容室行く資格ないのかな・・・
美容室行ってる友達がうらやましい。
151スリムななし(仮)さん:02/06/22 22:09
美容室に以前いってましたが、田舎にもどってからは床屋。
田舎の美容室の奴って無駄にしゃべる。

都会の美容室の奴は、必要なときに必要なことをしゃべる。
都会にもどりてぇよ。

152スリムななし(仮)さん:02/06/22 23:20
>>150
よくある質問集見れ

153スリムななし(仮)さん:02/06/22 23:29
思い切って制服でいくのがベストに思えてきた。
月曜日バイトないから行こうかな。
あの〜、こちらのスレで俺の髪型を考えていただけないでしょうか?
155 :02/06/22 23:41
>>154
まあ、今だったら暇だから良いよ。
髪質とか今の長さとか、顔とか、関係有りそうな情報
羅列して。希望とか。
156154:02/06/22 23:45
>>155
ありがとうございます。
むしろ画像をアップしてみました。

ttp://lint.s1.x-beat.com/imgboard/img-box/img20020622232926.jpg

希望は・・・・・・かっこいいやつで。
スミマセン。全然髪型とかわからないです。
157154:02/06/23 00:02
>>155
すみません。
http://lint.s1.x-beat.com/imgboard/imgboard.cgi
からリンクで飛んで下さい。
158スリムななし(仮)さん:02/06/23 00:13
>154
155じゃないけど
今のままで色をもうちょっと暗めにしたらいいかな。
ださださ野郎を想像してたのでかっこよくてびっくり。
基本的に何でも似合うんじゃないの?
159154:02/06/23 00:18
>>158
ありがとうございます〜。
髪が明るすぎですか。確かに。
今度、茶系の色も試してみます。

何でも似合うと言われるのが一番辛いのですが・・・
>>159
かっこいいじゃないですか(;´д⊂ヽ゜。
彼女いますよね?
161154:02/06/23 00:51
>>160
いねーYO!
こないだ振られたYO!
しかもその子は今は俺の友達と付き合ってるYO!
162スリムななし(仮)さん:02/06/23 00:58
>>154
ショートになされ。短い方が絶ー対似合うと思う。
カラーはオレンジ系でさわやかに。
163154:02/06/23 01:05
>>162
ショートでオレンジ系ですか。
そういや>>161の友達も「短くしる!」って言ってたような。
ウルフみたいな感じですかね?
164スリムななし(仮)さん:02/06/23 01:09
横を少しはねさせて遊ばせてもイイと思う。
生え際は隠したほうがいい。
165154:02/06/23 01:20
短くしてオレンジにしてみました。
http://lint.s1.x-beat.com/imgboard/img-box/img20020623011901.jpg
例によってこちらからどうぞ
http://lint.s1.x-beat.com/imgboard/imgboard.cgi
なかなかいいですね。
あとは生え際の違和感をなじませたらとても上手い合成ができあがります。
19のケイゴに似てますね
167154:02/06/23 01:28
>>166
ttp://lint.s1.x-beat.com/imgboard/img-box/img20020623012634.jpg
ちょっとなおしてみました。

>19のケイゴ
いつも言われます(w
168スリムななし(仮)さん:02/06/23 01:32
顔長めみたいだから、サイド上の方は押さえたほうがイイと思うけどな、、、
169154:02/06/23 01:33
>>168
なるほど。ありがとうございます。
170スリムななし(仮)さん:02/06/23 01:37
写真みれないよ?
171154:02/06/23 01:43
172166:02/06/23 01:46
ちょっと修正してみました
あんたなんでも似合うよ!かっこいい
173154:02/06/23 01:52
何となく方向性が決まってきました。
相談に乗ってくれた方々、ありがとうございました。
174154:02/06/23 01:53
>>172
ウケた。ほとんど別人なんですけど(w
大事に保管させていただきます。
175166:02/06/23 01:55
>>174
勝手にすまんでした。楽しかったもんで、、
ちゃんと消しときます
176154:02/06/23 01:55
最後に合成がいまいちだった物をひとつ。
http://lint.s1.x-beat.com/imgboard/img-box/img20020623015434.jpg
177166:02/06/23 01:57
>>176
お、髪型は今までの中では個人的に好きだな
やっぱ短く目で軽い感じの方が似合うのでは?
178154:02/06/23 02:02
んじゃ、
http://lint.s1.x-beat.com/imgboard/img-box/img20020623015434.jpg
と、あの画像を美容院に持っていって「どっちがイイですかね?」って聞いてみます。

店の人が吹き出したら166さんの勝ち。
179166:02/06/23 02:05
笑いがあっても苦笑だろうなぁ(w
180154:02/06/23 02:09
>>179
スライドショーで見るとかなりウケる。
美容師さんがウケるかは、またそれは別の話(日本昔話風に
181166:02/06/23 02:13
しかし楽しかったよ、ありがとん〜(ヘ´Д`)ノ
182154:02/06/23 02:14
それではこんんどこそ去ります。
夜遅くまで付き合ってくださった166さん、ありがとうございました。
183スリムななし(仮)さん:02/06/23 05:29
濡れた髪にワックス→ドライヤーって最強だね
184スリムななし(仮)さん:02/06/23 12:06
そうでもない
このスレ見てだいぶ勇気が出てきました。
ジーンズメイトの服でもいいですか?
186スリムななし(仮)さん:02/06/23 13:00
乾いてる髪の方がいいって美容師が言ってたよ。
濡れてるとその重みで『シナッ』ってなるから。
187スリムななし(仮)さん:02/06/23 13:01
もう坊主にすれば?手軽だし
188スリムななし(仮)さん:02/06/23 14:08
美容院に行きたいんだけどヘアスタイルの名前とか知らないから
どう注文つけていいか分からないです。初回はどう行けばいいんでしょうか?
189スリムななし(仮)さん:02/06/23 14:27
本屋で雑誌立ち読みしてみて気に入ったのがあったら購入→切り取り
相談すれば似合う髪形教えてくれるんじゃない?
190でこ7せんち:02/06/23 14:29
とりあえず短髪っぽくしようと思ってるんだけど短髪と長い髪の間の
長さはなんていえばいいの?
191スリムななし(仮)さん:02/06/23 15:11
ミディアムで。
192188:02/06/23 15:24
>189
なるほど、雑誌とかなしで自分に似合うようにして下さいってのも
ありですかね?
193スリムななし(仮)さん:02/06/23 15:29
ソフトモヒカンって海外でも正式な名称ですか?
ソフトモヒカンといって通じますか?
194スリムななし(仮)さん:02/06/23 15:31
>>193
「ベッカムみたいに」で通じる。
195スリムななし(仮)さん:02/06/23 15:31
>>193
通じません。
196yyyy:02/06/23 15:31
197スリムななし(仮)さん:02/06/23 15:40
モヒカンってどういう意味か分かりますか?
198スリムななし(仮)さん:02/06/23 16:47
ベッカムのせいでソフモヒ再ブレーク・・・
前からしてて唯一似合ってるって言われたのに・・
w杯負けちゃったから、ベッカム人気も下火っぽいし・・・
次はどーしよ。
199スリムななし(仮)さん:02/06/23 18:34
髪の毛短く切ったら、昔のアイドルみてーになっちまったYo!!
俺の論をカェセ!!

つっても今の方がどうみても好印象だが.........。

200スリムななし(仮)さん:02/06/23 22:45
>>198
それ、俺が>>68で書いたんですけど・・・
201スリムななし(仮)さん:02/06/23 23:22
ベッカムのせいでソフモヒ再ブレーク!
前からしてて唯一似合ってるって言われたのに(笑
w杯負けちゃったから、ベッカム人気も下火っぽいし(ぉ
次はどーしよ(@´∀`@)
202スリムななし(仮)さん:02/06/23 23:35
>>201
それ、俺が>>202で書いたんですけど・・・
203スリムななし(仮)さん:02/06/23 23:35
ベッカムのせいでソフモヒ再ブレーク!
前からしてて唯一似合ってるって言われたのに(笑
w杯負けちゃったから、ベッカム人気も下火っぽいし(ぉ
次はどーしよ(@´∀`@)
204スリムななし(仮)さん:02/06/23 23:37
>>202
それ、俺が>>204で書いたんですけど・・・
205スリムななし(仮)さん:02/06/23 23:37
>>201
それ、俺が>>202で書いたんですけど・・・
206スリムななし(仮)さん:02/06/23 23:38

             __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <  するよ♪
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \_____   
               、i` '' ー-.-´
          /))\ヽ--イ( \ 
         / /|      ヽ \     _________
        . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )   ../   /_|
         ./ |  |ヽ、______,/ /  /   ( ̄/ ̄◎ノ
       .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
         \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
          |  |\│      |   ブリッ!
        =( ⌒)=---------       ブリブリ

      ご用足し中の皇太子様がこのスレに興味を持たれたようです

207スリムななし(仮)さん:02/06/23 23:54
ニキビあるんだけど美容室いっても大丈夫なんだろうか・・・。
別にかっこいいわけでもない。
208スリムななし(仮)さん:02/06/23 23:55
アンジョンファンの髪型流行らんもんかね。
209スリムななし(仮)さん:02/06/23 23:59
ソフトドレッドって長さどれくらい必要?
210 :02/06/24 00:15
>>207
そんな質問がでるなんて、さすがこのスレッドだと思います。w

テンプレに追加した方がいいですね。その質問とその答えは、

Q。ニキビが有るんですけど美容室に行って良いですか?別にボクは格好いいわけ
  でも無いんですが。。。

A。かっこわるくても美容院に行こう。そんなの気にしないでさ。
  ニキビがあっても美容院に行っても良いよ。あっちも商売でやってることだし
  一日、何十人、何百人とお客さんが来るから心配しないさ。
そんなに気になるならニキビスレ行って治してから行けば?
212スリムななし(仮)さん:02/06/24 00:36
>>210
そんな質問めったにないから加える必要なし(w
213スリムななし(仮)さん:02/06/24 00:40
Q 何歳まで美容院にいってもいいんでしょうか?
  また、初めての美容院で許される年齢はいかほど?
>>213
何歳から何歳まででも
215スリムななし(仮)さん:02/06/24 00:42
質問攻勢止めてくれ。
216スリムななし(仮)さん:02/06/24 00:42
フリーター系はまだしも、
まっとうなリーマン風男性は美容院で見かけたこと無いが。
217スリムななし(仮)さん:02/06/24 00:51
Q 明らかに美容師より格上のファッションで突入すると引かれますか?
218スリムななし(仮)さん:02/06/24 00:52
A 丁重にお断りされます
219スリムななし(仮)さん:02/06/24 00:53
マジデスカ!?
>>198-205
ワラタ(笑(ぉ(@´∀`@)
221スリムななし(仮)さん:02/06/24 05:38
Q 予約の電話って何日前までにしておくのが常識でしょうか?
222スリムななし(仮)さん:02/06/24 05:48
>221
前日でも空いてる所や暇な美容師さんは大丈夫じゃないでしょうか。

223スリムななし(仮)さん:02/06/24 05:49
>>222
そうですか、行こうと思ってるところはいつも空いてるので安心しました
ありがとうございます
224スリムななし(仮)さん:02/06/24 09:01
禿てる人が行っても大丈夫ですか?
>>224
髪が多少でも有れば問題ないとおもわれ

つーかお前禿げてないのに聞いてるだろ
226スリムななし(仮)さん:02/06/24 20:54
今まで行ってた美容室に男を見た事無いことに気付いた。
実は女専門の美容室だったのか?断れなくていやいややってたのか?
そういや名前からして女専門ぽいところだ。
227226:02/06/24 20:55
というか女専門の美容室なんてあるのか?
228スリムななし(仮)さん:02/06/24 20:57
>>225
僕はそんなに暇じゃないですって・・
19歳ですけどはげてますよ・・
229サト:02/06/24 21:12
>>227
ありますよ。結構。
予約しないで店行って、
「女性専門です。」なんて言われたら恥ずかしいので
事前にチェックしたほうがいい。
230スリムななし(仮)さん:02/06/24 21:21
なんもわかってないな…過去ログ読め!Ctrl+fで検索しる!
231226:02/06/24 21:21
>>229
そうなんだ・・・
俺は予約無しにいきなり入ってったよ・・・
それ以来ずっと切って貰ってるけどそういや一度もお客に男がいなかったこと、
名前からして女性専門っぽいのにさっき突然気付いたよ。
232スリムななし(仮)さん:02/06/24 21:45
ヘアスタイルもカラーリングするかも決まらないから
潔く予約の電話かけられない・・
木曜日バイトだからなんとか水曜日には切らないと・・
233ノーブランドさん。:02/06/24 22:48
自分は良く平井堅・V6の岡田・南米系・バスク人に似てると言われるのですが、
(要は彫りが深い)こういう系統の顔は黒髪は似合うのですかね??

ちなみに今は髪がボサボサ(天然パーマ?の手前のクセ毛)になってるんですが、以前はアッシュ系の色で短髪ピンパーマかけてました。
やはり黒髪はジャニーズのタッキーや背が高い藤井直樹みたいに童顔の人のほうが似合うのですかね〜??

234 :02/06/24 23:22
顔がこい、233の言うような人間だったら、ベリーショートで
ダークブラウンなんかの綺麗目で上品なカラーの方が
たぶん、すっきりしていて良いと思う。

黒が似合いなわないは、顔じゃなくて、たぶん雰囲気だよ。
235我利:02/06/24 23:31
>228
19で、ジダンかよ(w
236スリムななし(仮)さん:02/06/25 02:01
あの、デビュー当時のゆずのヘアースタイル(高校生に多い奴)、
ああいうのってなんて注文したらいいんですかね?
行く美容院のおばちゃんはゆずしらないんで・・・。
単純にショートカット?
237スリムななし(仮)さん:02/06/25 02:14
>>236
おばちゃん美容室はやめたほうがいいYO!
おばちゃん美容室はパーマ屋さんと呼ぼう
239スリムななし(仮)さん:02/06/25 02:28
>>237
うーん。ざくざくきってくれて早いからイイんだよね〜。
240スリムななし(仮)さん:02/06/25 16:31
髪セットしても何かたりないんだよね。
自分的に。
こういうときどうすべきですか?
241スリムななし(仮)さん:02/06/25 16:55
>>240
頭に国旗でも刺しとけ。
242スリムななし(仮)さん:02/06/25 16:57
>>241 上手い!!
243スリムななし(仮)さん:02/06/25 17:47
予約の電話かけてしまった・・
ニキビさえなければもっと堂々とできるのに
上手いのか?
245スリムななし(仮)さん:02/06/25 17:58
ニキビが無くても大した顔じゃないんだから大丈夫だよ!
美容室ってカットは予約しないといけないんですか?
いきなり行っても無理ですよね?
始めていこうと思ってるんですが
247スリムななし(仮)さん:02/06/25 18:22
カットの前にみんなどんな注文してるんですか?
248スリムななし(仮)さん:02/06/25 20:11
鬱・・・
249我利:02/06/25 20:37
梳くだけでも、見た目変えたり全く変わらなかったりできるんですね。
250スリムななし(仮)さん:02/06/26 00:38
★★★★★★★★★★★注意★★★★★★★★★★★★★
 初心者はまず過去ログを読んでから質問すること!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

頼むから守ってくれや。
251スリムななし(仮)さん:02/06/26 02:30
基本は予約。
時間が空いてれば飛び込みでもやってくれる(完全予約のとこもある)
予約がめんどうな人は当日に予約でもOK(今日大丈夫ですか?みたいな感じ)
252スリムななし(仮)さん:02/06/26 04:13
死にたくなるような質問が多いな。
死んでもいいよ
254スリムななし(仮)さん:02/06/26 10:54
Q 美容院で働く人種って元はヤンキーとか暴走族ってほんとですか?かつあげ怖くていけませn。
255スリムななし(仮)さん:02/06/26 12:25
かつあげなんてされないからダイジョウブ。

ぼったくられることはあるけど( ´,_ゝ`) プッ
256スリムななし(仮)さん:02/06/26 13:18
>>254
元ヤンは南野陽子
257スリムななし(仮)さん:02/06/26 13:23
油断してると貴重品盗まれるぞ
258スリムななし(仮)さん:02/06/26 13:26
Q 美容師の、「あなたは2回目はもう店にこないで欲しい」って、サインの見破り方をご教授してください
259スリムななし(仮)さん:02/06/26 14:14
>>258
ベッカムの話ししかしない
260スリムななし(仮)さん:02/06/26 14:20
>>258
あずけてた上着のポケットに、髪の毛がゴッソリ入れられてた
261スリムななし(仮)さん:02/06/26 14:26
Q 切り抜き見せて明らかに短くされそうなので『もうそんくらいでいいです』
  ・・・て言ったらムカつかれるもんですか!?
  あと長めに切ってもらって『長すぎたら後で自分で切るからいいです』
  ・・・といったことがあるんですがこれもムカつかれるもんでしょうか!?
南田洋子が元ヤンだったなんて…
263スリムななし(仮)さん:02/06/26 14:39
>>258
美容師が声に詰まったような笑い方をする
264スリムななし(仮)さん:02/06/26 14:40
くだらねー質問ばっかしてんじゃねーよ。
265スリムななし(仮)さん:02/06/26 17:25
くだらない質問をするスレでそ?
266スリムななし(仮)さん:02/06/26 17:30
>>261
美容師じゃないけど、読んでるだけでむかついた。
267スリムななし(仮)さん:02/06/26 21:20
>>266
感情移入がすばらしい
268スリムななし(仮)さん:02/06/26 21:23
今日美容室いってきた!
いいね!
>>268
お前は一生成功しないタイプ・・・・・!!!
270スリムななし(仮)さん:02/06/26 21:30
以前、ヘアディメンションにもっさい男性客が居た。

アクアの野沢にカットしてもらってるスーツ着用のリーマンもいた。
(しかもリーマンカット)

チャレンジャーだなーと思ったけど、
彼らは何も知らずに迷い込んだんでしょうか?
271スリムななし(仮)さん:02/06/26 21:32
>>269
そんなこというなよ!
>>271
・・・おれも同じさ・・・・・
・・負け続きの人生・・・・
やり直そうっ……!
人生を……!
274スリムななし(仮)さん:02/06/26 21:55
とりあえず、勇気を出そう。
それからだ。
やればできるっ……!
できるんだっ……!
276スリムななし(仮)さん:02/06/27 00:07
無理だよ
277スリムななし(仮)さん:02/06/27 00:13
>>276
俺もそう思う。マジで
278スリムななし(仮)さん:02/06/27 00:42
この前美容室に行ったら、平日の昼過ぎという時間帯のせいか、
客がほとんど全員女性だったので俺はかなり浮いていた。
いつ行けば男もいるんだろう。あと、今度は会社帰りにスーツを
着たまま行きたいんだが、そういうのって別にアリ?
279スリムななし(仮)さん:02/06/27 06:43
>>278
おれはむしろ女の人ばかりの中で髪切ってもらうのが(・∀・)イイんだけどなぁ。
男が数人だと比べられてるようで逆に居づらく無いかい?
280スリムななし(仮)さん:02/06/27 15:12
バイトでどうしても髪短くしなけりゃならないんですが、
どうしたもんかなぁ、と悩んでます。
自分顔でかいんで、前髪上げるとそれが目立っちゃうんですよね・・・
鬱だ・・・
281スリムななし(仮)さん:02/06/27 16:51
>>280
前髪だけスダレみたいに長いままユラユラさせればOK
アバンギャルドなスポ刈りになるYO!
282スリムななし(仮)さん:02/06/27 17:32
坊主して今髪のばしてるんだがそろそろヘルメットになってしまう…
できるだけ早くのばしたいからウルフにするのすらしのびない。
283スリムななし(仮)さん:02/06/27 18:08
ソフモヒ+ウルフってまだいけると思う?
あと、眉毛整えてくださいって自分から言うのは駄目かな?
眉ぞり\〜ってかいてないとこで
>>283
俺は先月ウルフモヒにしてもらったよ。
ただ、その後ベッカムが流行りだして、真似してると思われたけど。
285ノーブランドさん:02/06/27 18:18
>>278
リーマンは私服で行った方がいい。
スーツで行ったら、アピッシュであろうがアフロートであろうがUR村であろうが
無難なリーマンカットにされて終わり。意味無し。
286スリムななし(仮)さん:02/06/27 18:28
眉剃りって美容室じゃ無理だと思うが
287スリムななし(仮)さん:02/06/27 19:05
都内でおすすめの美容院はどこですか?
288スリムななし(仮)さん:02/06/27 19:30
いきなり参入!!おすすめは・・・IMAII!!IMAIIはうまいです。
だけど、それもそうだけど、4月のあたま頃IMAIIに行ったら、かなりかわいい
子がいて一目惚れしました!!かなり俺話とか盗み聞きしてたけど。
確か、美容師が中島さん(?)とかいってたけど・・・。で、美容師はその
かわいい子のことさおりちゃん(?)だかさやかちゃん(?)って呼んでた。
あのかわいい子は誰だーー!!
IMAIIの人、教えて下さい!!俺はあの子と結婚する!!!
289スリムななし(仮)さん:02/06/27 20:26
そっか、リーマンの格好じゃマズいか。
今年からリーマンだけど、まだまだリーマンカットはやだなぁ。
290227:02/06/27 20:27
>>228
IMAIIのHPみてみたらいくつかの店舗があったんですが、
どのIMAIIですか?
291287:02/06/27 20:31
まちがえました。
>>288
IMAIIのHPみてみたらいくつかの店舗があったんですが、
どのIMAIIですか?
292スリムななし(仮)さん:02/06/27 22:20
Q 髪を染めない、パーマもかけない客は本音ではお断りなんですか?
293スリムななし(仮)さん:02/06/27 22:54
>>292

カットもコスト、時間的に見ても技術力だけの
ところが有るので、そんなに、利益はかわらんから、そんなこと
ないんじゃないの?
294スリムななし(仮)さん:02/06/27 22:59
>>290
何もつかないただのIMAIIです。本店なのかな?
なんかしってるとかですか?
295287:02/06/27 23:24
>>294
いえ、なんも知んないス。
ただベタ褒めされてるので一度みてみたいと思っただけです。
その店と美容師さん。
今度行こうかな?カーン様ヘアにしてもらいに。
296スリムななし(仮)さん:02/06/27 23:28
>>283
眉カットは500円〜ぐらいが相場じゃないかな。
当たり前だけど自分でやるよりきれいにやってもらえてイイ!(・∀・)
297スリムななし(仮)さん:02/06/27 23:30
確かにべた褒め・・・あの子をね!!
芸能人とかか?!ってくらいまじかわいいんでIMAIIにいったら中島(?)
さんに聞いてみてください!見る価値ありって位だから。
じゃ、明日にでもカーン様に・・・。
情報待ってます!!
298スリムななし(仮)さん:02/06/28 16:43
眉カットしてくれるところって向こうから言ってくるものなの?
299  :02/06/28 16:53
友達の行ってるとこカット・シャンプーで2000円だった!
かなりおしゃれさんだったのでびっくり。
300名無し募集中。。。:02/06/28 18:24
>>283
まだいけると思うってお前何?
金払ってるんだから定休日以外はいつだって切ってもらえるだろうが
流行ってるからこの髪型にするとかちょっとね
あとお前ウルフモヒ似あってないよ
>300
( ´_ゝ`)プッ
302 :02/06/28 21:01
つーか、今度は眉も自分でカットできないし、したこともない
ヲタクさん達の台頭ですか!?
303スリムななし(仮)さん:02/06/28 21:09
>>302
眉ヲタハケーン


と言ってみるテスト
304スリムななし(仮)さん:02/06/28 21:16
いや自分でやってるけど、一度きちんと整えてもらったら、
その後自分でやるときに楽かなと思って。
305スリムななし(仮)さん:02/06/28 21:30
中田ヒデみたいな髪型にしたいんだけど
なんていえばいいかな?
「中田みたいに」じゃなんか恥ずかしくて…
306スリムななし(仮)さん:02/06/28 22:41
サッカーうまいあの人みたいに、、。、
307名無し募集中。。。:02/06/28 22:43
>>301
何も言い返せないからって( ´_ゝ`)プッで終わらせるなよ
それにそれ( ´_ゝ`)フーソのAAだろ
( ´,_ゝ`)プッはこれだって
ホントどうしようもない奴だな
ディスプレイの前で顔真っ赤にして無理すんなよ
308 :02/06/28 23:51
>>307
お前痛すぎる
309スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:00
>289
俺もリーマンだけど、私服でも背広でも美容院行ったことあるよ。
(同じ美容師さんね)
そうすれば両方に合う髪型にしてくれるかなーと思って。

けっこう私服と背広で感じ全然違う人とかいるし、
うまい具合に私服でも背広でもいける髪型にしてくれたよ。
310スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:24
だれかロナウドの「ちゃんヘアー」にしる。
311スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:58
美容院に行くと毎回思うんだが、ヘアスタイルを自分で再現できねえ。
細かい所まで再現のコツをきちんと聞いてるんだが自分でやるとショボーン・・・。
こういう人結構居るだろ。多分。
312スリムななし(仮)さん:02/06/29 00:59
俺のように毎朝美容院でシャンプーとスタイリングしてもらってから
出勤、通学してる猛者はいるか?
313スリムななし(仮)さん:02/06/29 01:17
>>312
家が美容院なだけだろ?(w
314スリムななし(仮)さん:02/06/29 05:09
シャンプーの「しっとり」タイプと「さらさら」タイプの違いは何ですか?
315スリムななし(仮)さん:02/06/29 06:26
しっとりするかさらさらするかの違い。
316スリムななし(仮)さん:02/06/29 06:42
オサレ坊主にしようかな。
>>316
俺したけどかなり(・∀・)イイ!よ

なんつっても朝が楽だし髪の毛を気にしなくていいので楽
>>311
庵スタイリング苦手だから再現しやすい髪形にいっつもしてもらってるYO
ショートやボウズはセットしやすいからね、そのかわり、少しでも伸びてきたらとたんにバランスが悪くなる、、、
320スリムななし(仮)さん:02/06/29 13:55
クセ毛を生かしたショートでお願いします。
で頼むときいいと思う?
321スリムななし(仮)さん:02/06/29 13:56
ウルフ、ソフモヒ、ボブ、ツンツン、オサレ坊主。
やりたい髪型が多すぎるよ
322 :02/06/29 15:02
>クセ毛を生かしたショートでお願いします。

こう言えば何かしらお洒落な髪型が出てくると思うのは、大きな
間違いだと思うけど。。。
323スリムななし(仮)さん:02/06/29 15:11
>>319
同意。伸びかけショート(俺の場合大体美容室に行ってから3週間くらい)の
状態はショートと違って非常に整えるのが大変。
ショートの人は頻繁に切りに行かなきゃ駄目だね。
324スリムななし(仮)さん:02/06/29 15:29
俺みたいな美容院嫌いは頻繁に切りに行くのが苦痛だったりする。
325スリムななし(仮)さん:02/06/29 21:59
>>324
伸ばせ。
326スリムななし(仮)さん:02/06/30 01:23
最近ロン毛って流行らないよね。
やっぱり月一で切ったほうがいいよ。
327スリムななし(仮)さん:02/06/30 01:23
>>326
ロン毛自体が死語(w
328スリムななし(仮)さん:02/06/30 01:46
俺は所謂ロン毛なんですけど・・・
329スリムななし(仮)さん:02/06/30 01:51
申し訳ない、ウルフカットって芸能人で言うと誰?
330スリムななし(仮)さん:02/06/30 03:51
あのー、京王沿線で明日飛び入りでやってくれそうなところってないですか?
明日って言うか、今日なんですが。

予算は5千円くらいです。
331スリムななし(仮)さん:02/06/30 04:52
ウルフは高校生まで。
332スリムななし(仮)さん:02/06/30 05:26
髪型が載ってる雑誌って結構パーマとか派手な感じの髪型しか
載ってないけど、普通っぽいけど少し良い感じの髪形が載ってる
雑誌ってあります?
333スリムななし(仮)さん:02/06/30 07:08
>>332
BIDANに乗ってるんじゃない?
334スリムななし(仮)さん:02/06/30 08:16
>>329 ウルフカット
http://www.rasysa.com/pkg/catalog/frm_styled.phtml?gsArgv%5Bstyle_no%5D=3608
芸能人じゃない上に、女だけどね。夏はうざそう、この髪型。
335スリムななし(仮)さん:02/06/30 08:18
てかさ、これ絶対女だよ。胸あるし。
http://www.rasysa.com/pkg/contest/result/2001/09/frm_main.phtml
これの第6位のところね。
336スリムななし(仮)さん:02/06/30 08:31
首都圏地区で、美人のお姉さんにカットしてもらえるお店知らない?
今まで行ったお店は、おばさんだったり、男だったり、ブスだったり。
どうせだったら、美人のお姉さんにカットしてほしいし。
337スリムななし(仮)さん:02/06/30 08:34
眉の染め方教えて下さい。
市販の髪用のブリーチ剤でやっても大丈夫なの?
絶対お店でやってもらったほうが良い。
339スリムななし(仮)さん:02/06/30 11:48
>>336
スレ違い

>>337
自分でやってもきれいにできんよ。サロンでカラーと一緒にやってもらいな。
下手したら目に入ってマズー
341スリムななし(仮)さん:02/06/30 18:34
>>339
だったら、どこのスレに行けばよいの?
サロンの話題はここでも良いと思うよ?
しかし、ワタシガスンデルノハサッポーロデース
343スリムななし(仮)さん:02/06/30 20:21
>>336
髪型の雑誌に載ってる綺麗なスタイリストさんがいる店に行きなさい。


て、眉染めるのって一般的なの?
髪型雑誌「チョキチョキ」では危険なので
自分では絶対やらないこと。
美容院で勧められてもおすすめできないと
注意書きがあったぞ。
344スリムななし(仮)さん:02/06/30 22:16
>>343
流石に眉が金色とかだったら引くが、金髪に黒眉ってのもイマイチカッコ悪い。
少し色を抜く程度なら良いんじゃないかと。
345スリムななし(仮)さん:02/06/30 23:16
切り抜き見せたけどなんか違う気がする。
似合わなかったのか?
髪かなり硬いからできなかったのか?
下手だったのか?
・・・・・
まあ、気に入ってるからいいんだけどさ。
しかし、ショートだと切りに行く回数増えるよな〜。
346スリムななし(仮)さん:02/06/30 23:16
>>343
今では一般的だよっていうか当たり前になりつつある。。
347スリムななし(仮)さん:02/06/30 23:42
黒髪で、ボブ。イメージ的にはTMRの西川みたいにしたいといったら
きもいといわれた。なんで?髪うすくしとけば大丈夫かな
348スリムななし(仮)さん:02/06/30 23:44
そういや「指名」ってしていいの?
お金かかったりするの?迷惑じゃないのかな。
349スリムななし(仮)さん:02/06/30 23:47
>>347
それたぶんTMRがキモイってことでは?(w


あしたからはロナウドヘアが流行の最先端です。
350スリムななし(仮)さん:02/06/30 23:50
Q 美容師が内心俺に指名してほしくないのを見破る方法を教えて!
351我利:02/06/30 23:59
>350
君が、「美容師が内心俺に指名してほしくない」って言ってる時点で
君はもうすでに「見破ってる」やん(w
352スリムななし(仮)さん:02/07/01 00:01
いや、そうはなんないだろ。
353スリムななし(仮)さん:02/07/01 00:04
>>348
俺は一度コレと思った人には毎回お願いする様にしてる。
指名してくれた側も嬉しいと思う事はあれど迷惑と思う事は無いはず。
担当居ますか?と予約時にだいたい聞いてくるので2度目以降ならそこで言うべし。
雑誌見て良さそうな人が居たっていう場合にも指名はOK。
指名料かかるかどうかは店によって違うと思うので、心配なら確認しなされ。

354スリムななし(仮)さん:02/07/01 00:05
>>351
・・・・・・
355スリムななし(仮)さん:02/07/01 00:21
今中途半端に短いんだけど、どうしよう
例えば、指名して何回も同じ人にしてもらえば、
自分の顔の形、髪の性質や髪型の趣味、そういう所を早く覚えてもらえるので、
毎回違う人にやってもらうより、ずっと良いはず。
357スリムななし(仮)さん:02/07/01 00:43
髪切るとき何て言ってますか?男性専用
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1025277071/
358スリムななし(仮)さん:02/07/01 00:54
351って日本人なのか?
359351:02/07/01 04:06
>352・354・358
意味分からないの?もういいよ・・・
煽りだけは勘弁・・・
360スリムななし(仮)さん:02/07/01 05:12
相談です(質問かも・・・)

ドレッド(ソフト?)にしたいんです。わかる人が居て下さると助かるんです
けど、Rage Against The Machineってバンドの元ボーカルのザック・デ・ラ・ロチャ
と同じような感じにしたいんです。ドレッドにしてはふわふわしてる感じもするし、
どうしたらいいのかな〜って・・・。
お願いします。
361スリムななし(仮)さん:02/07/01 05:35
>>360
Rage Against The Machineってバンドの元ボーカルのザック・デ・ラ・ロチャ
の切り抜きを持っていったらいい話じゃ?
362スリムななし(仮)さん:02/07/01 07:29
>>361さん
それは、おっしゃる通りだと思うんですけど、ドレッドって今までしたこと
ないんですよ。髪の毛もやっぱり縮むのかな〜と、どれくらいまで伸ばせば
大丈夫かん〜とか。あと、髪の毛洗えないっぽいしなぁ・・・と(汗)
363スリムななし(仮)さん:02/07/01 23:25
美容院が作るカルテって、その人が前回いつ来て、どんな施術を
したかなどをこと細かに記録しているものなんでしょうか?
もしそうなら、2回目以降に行った時前回どんな風にカットしたかとか
いちいち説明しなくても済みますよね
364スリムななし(仮)さん:02/07/01 23:48
>>363
That's right!
365スリムななし(仮)さん:02/07/02 15:54
美容院に行くとして、剃刀使わないんでしょ?
ひげは自分で剃れるから無くてもいいけど、男の美容院派は
襟下の裏と首の裏ともみあげと、難しい部位の顔の産毛はどう処理してるんだ?
366スリムななし(仮)さん:02/07/02 18:13
襟足の裏あたりのくるくるの毛は
電動のやつで切ってくれるよ
あくまで剃らないだけで処理はしてくれる
367スリムななし(仮)さん:02/07/02 19:10
,へ、       /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /

レッサーパンダがこのスレに
疑問を持っているようです。
368スリムななし(仮)さん:02/07/02 19:29
後輩と髪型がかぶりますた。短めでカコイイ髪型オスエテクダサイ。
369スリムななし(仮)さん:02/07/02 20:08
>>368
スパイキーヘアは?
ツンツン
370スリムななし(仮)さん:02/07/02 22:08
>>368
ショートウルフ。
371368:02/07/02 22:22
づうづうしくも、画像キボンヌ!
372 :02/07/02 22:25
美容院て女専用のとことかあんの?
家の近くにけっこうおされなとこできたんだけど
373スリムななし(仮)さん:02/07/02 22:30
結局短く切っても短いのが伸びると
毛先が揃ったりして変になるので
切りに逝く周期は整えただけのときと
変わらないのね。
>372
あるよ、場所によってな
とりあえず、電話してみたら?
375スリムななし(仮)さん:02/07/02 23:31
メンズ料金が書いてあれば間違いないが・・・。
そうでない場合は電話で聞いたほうがいいね。
376からfh:02/07/02 23:43
美容院っていくらぐらいが相場?
377スリムななし(仮)さん:02/07/02 23:47
>>376
少しは自分で調べろよ。
378スリムななし(仮)さん:02/07/02 23:48
>>376
1000円〜70000円まで。
379スリムななし(仮)さん:02/07/02 23:48
>>376
過去ログ見れ。
380男向けの美容院は?:02/07/03 00:08
美容院は、1回事に変えるのがいいかもね。

1回目は、散発も整髪も、おしゃれだが、
2回目以降も、良かったためしが無い!
381スリムななし(仮)さん:02/07/03 00:17
基本的に天パで、前髪だけ南こうせつみたいな感じの男です。
もういやです。ファッションを楽しみたいです。
縮毛矯正はかけすぎて飽きてきました。ツイストパーマとかかけてみたいです。
可能ですか?
382からfh:02/07/03 00:34
>377
分からないから聞いてんだろが・・・たこ!
383スリムななし(仮)さん:02/07/03 00:35
>>382
そんなんじゃ美容室デビュー失敗しますよ。
美容室の値段も調べられないって、、、、阿呆?
385スリムななし(仮)さん:02/07/03 02:05
まあ、そういうなや、かわいそうだろ〜?
386スリムななし(仮)さん:02/07/03 05:40
>>381
全然可能ですよ?
387スリムななし(仮)さん:02/07/03 09:07
質問です。
今髪が結構長いのですが、夏に備えて思い切って短くしたいと思っています。
髪型とは具体的には決まってないのですが美容院で相談に乗ってくれるのでしょうか?
388男向けの美容院は?:02/07/03 10:11
>>387
広告とかには、そう書いてあるけど、
まず、そんな美容院は無いでしょうね。

389スリムななし(仮)さん:02/07/03 12:24
そんなもんなのか?
>>382
過去ログも読まない厨房に言われたくない。
391スリムななし(仮)さん:02/07/03 15:15
385 :スリムななし(仮)さん :02/07/03 02:05
まあ、そういうなや、かわいそうだろ〜?
392スリムななし(仮)さん:02/07/03 17:08
癖毛のカットが得意な美容院ってあります?
相当強いテンパ。とても並の美容師がカット出来るとは
思えない
393スリムななし(仮)さん:02/07/03 18:24
「短めで、ワックスで簡単にセットできる髪型におねがいします。」と言ったらどうなるとおもいますか?
394スリムななし(仮)さん:02/07/03 18:26
>>392
ない。諦めろ
>>393
短めで、ワックスで簡単にセットできる髪型にされる
395スリムななし(仮)さん:02/07/03 18:45
スポーツ刈りと言わずにスポーツ刈りより少し長めの髪型にしてもらうには
なんて言えばいいの?
396スリムななし(仮)さん:02/07/03 19:02
>395
「スポーツ刈りより少し長めの髪型にしてください」
397スリムななし(仮)さん:02/07/03 19:05
美容院で顔そりっていくらぐらいすんの?
398スリムななし(仮)さん:02/07/03 19:16
394ありがとう。 顔剃りはサービスなんじゃないん?
399スリムななし(仮)さん:02/07/03 19:25
美容師は顔剃る資格(理容師)がないからできないいんだよ
400スリムななし(仮)さん:02/07/03 19:48
顔剃りのオプションある美容院もあり
401387:02/07/03 20:18
>>388
サンクスです。
ってことは店に入ったら「その、まぁ、短めでテキトーに。」と言うしかないのですか?
402男向けの美容院は?:02/07/03 21:11
>>395
>>396

中学生の頃、そう言って切ってもらってたよ。

>>397
やってるとこは、無料が殆どだろうけど、
美容院では、少ないからな・・

>>401
向こうにおいてある雑誌で、
幾つかの候補を指し示して、
その後、色々話して決めていくが、
どんな髪型を示しても、
実際は、その人のセンスによる。
女性だと、特に、
セットの事を考えてくれない。
髪の毛が、前に向かって生えるてる等・・・
403387:02/07/03 21:25
>>402
ってことは相談に乗ってくれるものなんでしょうか?
404スリムななし(仮)さん:02/07/04 03:45
適当にしてもらいたいんなら「テキトーに」でいいんじゃない。

雑誌の一つくらい読んでるでしょう?
それで気にいったのを持っていけばいいじゃん。
405スリムななし(仮)さん:02/07/04 05:10
10日くらい前にブレイズにしたんですけど、
あほ毛が立ちまくってやなんです。
いい対策法知ってる人いませんか?
406:02/07/04 10:17
男の髪型検索・髪型図鑑サイトって、
知らないかな?
407スリムななし(仮)さん:02/07/04 11:25
ファゲ
408スリムななし(仮)さん:02/07/04 13:19
409スリムななし(仮)さん:02/07/04 14:29

予約するときカットのみですか?
カラーやパーマはどうされますか?って聞かれて困る。
店行ってから雑誌見してもらって、んでコレ!みたいな感じで決めたいのにあらかじめパーマが必要かどうか聞かれても・・・


とりあえずカットのみでって言ったらその日はたとえパーマが必要な髪形でもパーマしてもらえないんですか・・・??
410スリムななし(仮)さん:02/07/04 15:29
>>409
美容室に聞け!!
411スリムななし(仮)さん:02/07/04 16:09
>>388
そんなことはないだろ。切る時に「今日はどうしましょうか」って
聞かれないの?

>>409
「そちらで髪型を決めたいと思っていますので」くらい言えねーのかよ…。
412:02/07/04 16:40
しかし、409は、
下らん質問を何回も繰り返してるな。

あまり考えずに、取り合えず行ってみろ!

俺も、理髪店から美容院に変えた時、
初めて、店に入る時は、
場違いな気がして入りづらかったが・・
413からfh:02/07/04 17:09
>411
俺は逆だな。
もうすでにしたい髪型は決まっていて、ちゃんと「〜〜〜感じにしたいです」って言う。
コロコロ変える奴は向こう行ってから決めればいいけど、
俺みたいに何年も同じ髪型なら楽でいいね。
なんかそろそろ夏休みだから美容院デビューでもしてチャラつこう、
なんて厨房が多いのかね。アホな質問目立つね。
自分で調べればいいことまでこのスレッドに質問するなよ。
415からfh:02/07/05 00:20
月1だと金がやばくない?
416スリムななし(仮)さん:02/07/05 00:34
プラージュってどうですか?(あの年商第一位とか言う。)
初心者なので安いから行ってみようと思うのですが。
417からfh:02/07/05 00:41
>416
行ったこと何回もあるが、やめとけ。
大量生産型なだけだ。椅子が20以上ある。
肝心の腕は・・・
418スリムななし(仮)さん:02/07/05 00:47
最高とは言わないけど、10点満点の9点かな
419スリムななし(仮)さん:02/07/05 00:47
>417さん、ありがとうございます。
多少の出費は覚悟したほうがいいのですね。
420からfh:02/07/05 00:49
>419
1600円ぐらいだ、確か。
でもシャンプー別料金ね。
421405:02/07/05 01:11
あのー誰か‥
422スリムななし(仮)さん:02/07/05 02:33
大坂・十三まで、電車で行ったが・・
至上最低だった。
席について、10秒で初めて、
全部で5分位で終わった。

プラージュ死ね!

423409:02/07/05 09:30
>>411
>「そちらで髪型を決めたいと思っていますので」くらい言えねーのかよ…。

予約のときの会話内容
「カットのみのご予約ですか?」
「そちらで相談してからパーマ、カラー等も含めて髪型を決めたいと思ってるんですが」
「・・・それではカットのみのご予約でよろしいですね?」

>>412
ここ書くの初めてですよ。
それにいつも行ってる店の話。
424スリムななし(仮)さん:02/07/05 13:21
>>423
おめえ、いい加減ウゼエよ。
425サト:02/07/05 13:23
>>423
カットでいいとおもいますよ。
追加注文はある程度は聞いてくれると思いますし。
それに、いつも行ってる店ならそれほど戸惑うことも無いと思いますが。
426スリムななし(仮)さん:02/07/05 15:18
予約優先の美容院とかだったらすいてれば予約無しでもパーマとかやってくれるでしょ。
だから、予約オンリーの美容院でも多少の融通は効くと思うけどね。
427スリムななし(仮)さん:02/07/05 16:02
「そちらで髪型を決めたいと思っていますので」

なんか気持ち悪くないか?
428スリムななし(仮)さん:02/07/05 16:34
夏休みにパーマかけちゃる。
ところで、ボディーパーマとカーリーって何処が違うの?
ゆるめのをかけたいんだけど
429スリムななし(仮)さん:02/07/05 16:38
カーリーヘアーって昔のマライアの髪型みたいなのをいうんだよ。
430スリムななし(仮)さん:02/07/05 16:40
>>429
どんなの?
当方16歳です。
431スリムななし(仮)さん:02/07/05 17:03
ある美容院に行ってカラーリングとカットしてもらったら一万五千円くらいした。
俺は大学生で、高けー!!って思った。
ひさしぶりに明日、電話予約なしで朝一番にその店に行って切ってもらおうかと
思っているさー
432からfh:02/07/05 17:30
>431
明日の朝一にもうすでに予約してる客がいるかもしれんぞ?
ちゃんと確認してからいけよ。
433 :02/07/05 20:55
初パーマしてきた
気分が変わっていいね
似合うスタイリングを追及せねば
434スリムななし(仮)さん:02/07/05 22:15
よーし!頭は激しく短くしてもらいつつもモミヤ毛はそのまんまにしてもらうぞぉー!
435スリムななし(仮)さん:02/07/05 23:44
>>434
ネタ?
436434:02/07/05 23:53
みなさんの飯能をみたかった。変か。どーゆー髪型にしよーかなー!
437スリムななし(仮)さん:02/07/06 00:03
>>436
顔うpしる。
438スリムななし(仮)さん:02/07/06 00:15
俺は髪が堅くてワックスをいくらつけてもすぐもどっちゃうんですがなんかいい対策ありますか?
ちなみに短い髪がにあわないのでいつもミディアムウルフあたりなんですけど・・・
439434:02/07/06 00:15
無理。中田英寿似っていわれないこともない。
440スリムななし(仮)さん:02/07/06 00:21
>>438
ショートが似あわないやつなんているのか?一度試してみればどう?

>>439
んじゃショート以外考えられんな(w
441スリムななし(仮)さん:02/07/06 00:24
>>440
ショートならまだいいかもしれないけどクラスのランキングで坊主がにあわなそうな人3位にランクインしますた
442スリムななし(仮)さん:02/07/06 00:27
>>441
坊主とショートは全然違うと思う(w
ミディアムウルフ→ショートウルフにするとかしてみればどう?夏だし。
443スリムななし(仮)さん:02/07/06 00:35
>>440レスサンクス♪どうも短い髪には抵抗があって・・・
夏だしショートウルフにしてみようかな、カラーはアッシュ系がいいんですけどショートウルフでもにあいますかねぇ・・・
444スリムななし(仮)さん:02/07/06 00:43
>>443
合うと思うよ、こないだ美容師さんがアッシュとショートの相性はいいみたいなこと
言ってたから。ショートの方が絶対ウケがいいって。
445スリムななし(仮)さん:02/07/06 00:54
>>444わかりました〜やってみます。丁寧なレスありがとうございます。
446434:02/07/06 00:56
美容院で聞いてくるか!
447からfh:02/07/06 11:26
予約優先の所だったから、そのまま行って待ってたら、
4時間近く待たされた・・・・・他の人みんな予約してたから・・・。
やっぱしていくべきだね
448スリムななし(仮)さん:02/07/06 16:29
「ショートウルフにしてください」って言って頼むのは変かな?
449  :02/07/06 16:49
>>448
というより、
ウルフ自体、色々な種類が、あるからな〜・・
450スリムななし(仮)さん:02/07/06 18:04
>>448
それで十分。大筋の意向は伝わるよ。
451スリムななし(仮)さん:02/07/06 18:20
ショートウルフの画像キボンヌ
452スリムななし(仮)さん:02/07/06 19:26
俺は髪の毛が多くて切りに行ってから一月もたつとボサボサになってしまう
だから最近は自分ですきバサミで切ってたんだけどだいぶ長くなってきたから
すこし短くしたいとおもって美容室いきたいんだけど
そういうやつは美容室いったら嫌がられたりしない?
ほんとに適当にすいてるから美容師のひとに怒られそうで不安・・
453スリムななし(仮)さん:02/07/06 19:26
>>451
てめぇで探せゴルァ!
454スリムななし(仮)さん:02/07/06 19:26
>>451
自分で探せよ。っていうか雑誌みりゃ載ってるだろが
455スリムななし(仮)さん:02/07/06 19:59
巨乳アイドルぷるるん満開!アイドルから女子高生、素人モデルまでエッチに挑発
http://www.nifty.com/graphis/
456スリムななし(仮)さん:02/07/06 20:02
まんげボウボウの女に告ぐ!!
457スリムななし(仮)さん:02/07/06 20:12
ウ゛ァームってどうよ?
458スリムななし(仮)さん:02/07/06 20:12
ウ゛ァームってどうよ?
459スリムななし(仮)さん:02/07/06 20:30
今日はじめて美容室いったけど結構(・∀・)イイ!
460スリムななし(仮)さん:02/07/07 02:16
いいからショートウルフの画像だせや。こっちはイメチェンしようとときめいてるんだよ!
461スリムななし(仮)さん:02/07/07 08:11

( ・_・)ノ ロリータビデオの入手方法がわかります
いっかい見に来ても損は無いでしょ☆
http://arisuya.free-city.net/
>>460自分で捜せばぁ〜?
463スリムななし(仮)さん:02/07/07 11:35
本屋逝ってヘアカタログ買ってコイや
464スリムななし(仮)さん:02/07/07 17:02
ウルフを見てムッシュかまやつって言うなよ、ばあちゃん…
465スリムななし(仮)さん:02/07/07 17:20
466460:02/07/07 17:22
ショート狼ってそんなショボーンな髪型なの?・・・ヘアカタログ買うのエロ本買うよりはずかしぃ。
467スリムななし(仮)さん:02/07/07 17:50
パーマかけてる人に質問。
パーマかけると、運動して汗かいたり、風の強いときでもバサバサとやれば元の髪型に戻りますか?
クセ毛なんで湿気に当たるとウネウネするんで治るんならパーマかけたいんですが。
468スリムななし(仮)さん:02/07/07 18:01
>>467
お前の質問に答えること
それ自体は容易い、かんたんだ
パーマをかけるとどうなるか?
元の髪型にもどるか?
そんな話はいくらでもできる
しかし、今おれがそんな話をしたとしても
その真偽はどうする……?
真偽などどうでもいいから聞きたいというのか……?
ククク……
すでに2ちゃんにのめりこんでるおまえには
おれの話の裏をとる術はない……!
469スリムななし(仮)さん:02/07/07 18:03
>>468
見切った。
470スリムななし(仮)さん:02/07/07 18:16
>>467
ストパのことか?
471スリムななし(仮)さん:02/07/07 19:22
467です。
>>470
ストパーじゃなくて、ツイストとかクセをつけるほう。
472高2:02/07/07 22:32
おれも夏パーマかける予定
ゆるくボディーパーマかけるーー
楽しみ楽しみ
473スリムななし(仮)さん:02/07/08 00:43
湿気に弱い軽いクセ毛な髪質なんですが、ウルフカットってストレートじゃないと無理なんですか??
ちょっとでも長くなると、クセがでちゃって重たくなっちゃうんですよ(悲)
俺の髪質じゃ無理なのかな・・・って半分諦めてはいるんですが(w
474大出費:02/07/08 01:20
>>473
俺も癖毛だが、ストレートパーマ当ててからウルフにしたよ。
ウルフは女性が多いんだってね。
その美容院では男は初めてだったよ。
カットに5000円とストパーに1,3万も掛かったから、
節約の為、自分で染めたらマダラ模様で最低だ・・欝
明日、美容院で染め直すが最低6000円掛かる。



475スリムななし(仮)さん:02/07/08 12:47
うろ覚えだけど、ウルフって、横から見たシルエットがまん丸に見えて襟足が外にハネるんだっけ
ウルフモヒが、前から見てモヒ、横から見てウルフ。

1ヶ月前に担当の人に聞いてみたらこんな風に言われたけど、あってんの?
476スリムななし(仮)さん:02/07/08 12:48
男向け美容院って宣伝してるとこ無いね。
477スリムななし(仮)さん:02/07/08 14:20
男専用なんて美容室聞いたことねーって。
まだ無いだろ。
478スリムななし(仮)さん:02/07/08 14:29
椅子と洗髪コーナーが女性仕様のサイズだと小さくてつらくないかね?
床屋みたながっしりした椅子の美容院はないものか。
479スリムななし(仮)さん:02/07/08 14:32
無いね。
いつも体はみ出すけど。
480スリムななし(仮)さん:02/07/08 14:48
あれはどう考えても、店的には男客は想定してないと思える。
481スリムななし(仮)さん:02/07/08 18:04
法律的には理容は男向け、美容は女向けとか目的が決まってます。
まあ大昔の法律ですが。

理容とは「頭髪の刈込,顔そり等の方法により容姿を整えること」
美容とは「パーマネントウェーブ,結髪,化粧等の方法により,容姿を美しくすること」
らしいです。
482スリムななし(仮)さん:02/07/08 18:07
男向け美容院地元にあるよ。入ったコトは無いから詳しくはしらんけど
入り口にめちゃめちゃMEN'Sって書いてあったし。若い男の人が髪切ってたし。
483スリムななし(仮)さん:02/07/08 18:49
パーマの種類ってたくさんあるよね。
ツイスト、カーリー、ボディとか
何が違うの?
ロットの巻き方とか?
そもそも薬剤が違うの?
484スリムななし(仮)さん:02/07/08 18:54
>>483
お前の質問に答えること
それ自体は容易い、かんたんだ
ロットの巻き方が違うのか?
薬剤が違うのか?
そんな話はいくらでもできる
しかし、今おれがそんな話をしたとしても
その真偽はどうする……?
真偽などどうでもいいから聞きたいというのか……?
ククク……
すでに2ちゃんにのめりこんでるおまえには
おれの話の裏をとる術はない……!
485スリムななし(仮)さん:02/07/08 19:18
コピペ厳禁
486スリムななし(仮)さん:02/07/08 21:49
初めてソフモヒに挑戦しようと思ってますが、
ショート自体、厨房の頃以来で久しぶりなので似合うかどうか心配です。
激しく似合わない頭の形とかあります?
487416改めM:02/07/08 22:07
きょうプラージュとは違う美容室に行ってきました(はじめてで)。 
2100円でした、カットだけだったのですが悪くない感じです。
美容室って入ってみると入りがたいって事はないですね。
488スリムななし(仮)さん:02/07/08 22:11
まだ学生なんだけどいつになったら床屋に変えるべきなんだろう・・
と早くも悩む19歳。
絶対理容のほうが入りづらいよ
489スリムななし(仮)さん:02/07/08 22:13
>>486
ソフモヒはほぼ誰にでも似合います。
タイムリーにウルフも入れた方が柔らかく・カッコよくなります。
可能ならピンク系か、赤みの無いブラウンを入れるとよさげです。
理容でやると本当にモヒカンになるので避けましょう
490スリムななし(仮)さん:02/07/08 22:21
>>488
18歳だけど、3年間2000円の床屋しか行ったことがない。
491カード:02/07/08 22:28
>>486
>>489
ソフトモヒカンは、ベッカム人気もあって、
今、凄い多いって、美容師さんから聞いたから、
結局、レイヤーにしたよ。

>>487
小さな美容院だと、そうでも無いけど、
規模の大きめの、おしゃれなカフェ風のとこには、
やっぱり、男は入りにくいよ。

去年行った美容院なんて、
美男美女ばっかりの美容院で、
かな〜り引いたよ。

特に雑誌とかに出たとこは、
客も美系が多いからな・・・
492スリムななし(仮)さん:02/07/08 23:17
>>491
規模の大きめの、おしゃれなカフェ風のとこはやっぱ入りにくいですが
予約すれば行くしかないって感じでいきました。でも入った後は引くようなことはなかったです。
みなさん対応がていねいでした。まあどこでもそうではないでしょうけど。
493スリムななし(仮)さん:02/07/08 23:27
おしゃれなカフェ風の店のほうが良くない?
たしかに美男美女多いかもしれないけど、気にするな。
少なくとも俺は美男じゃないしさ。
494スリムななし(仮)さん:02/07/09 00:50
ソフトモヒカンって、
いいみたいだね。
どんな髪型なんだろう?
ベッカムみたいなんだったら、
ちょっと嫌だけど。
ネットで、ソフトモヒカンの写真置いてませんか?
今の髪型飽きてきたので、
夏だし、バッサリ切ろうかなと思ってんだよね。
髪が上を向いている感じ、
ベッカムみたいにまん中にべったりと寄せてるわけではない。

写真だったら、雑誌に載ってると思うけど、探してみたら?
496スリムななし(仮)さん:02/07/09 01:01
>>495
真ん中によせないんだったら、モヒカンにならない気もするけど、
取り合えず、探してみるよ。
男性ヘア雑誌って、殆ど無いようだけど・・
497スリムななし(仮)さん:02/07/09 01:11
髪の長さにもよるだろうけど、
ソフトってんだから、495な感じでいいんじゃないかと
498スリムななし(仮)さん:02/07/09 01:41
7日の日曜日。都内にある行きつけの美容院に行った訳なんです。
…でこんな感じにして下さいと言って、ブチャラティの拡大コピー持っていって見せたのね。
美容師さんは驚きもせずに「OK、オサイケで良いじゃない」と言うと早速カットに展開していきました。
499カード :02/07/09 09:56
>>492
>>493
イイのは多いのは確かなんだよね。
そういうとこ行った時、美容師と何話してる?

上で話題になってるベッカムなんだけど、
さっき、ニュースで、
ソフトモヒカンからウルフに変えたってやってたよ。

500スリムななし(仮)さん:02/07/09 14:00
>>499
美容師と話したくないのなら雑誌読めばいいのに。
ちなみに、俺は美容師と話す派。
話の内容はむこうの質問に適当に答えるだけって感じかな。
501スリムななし(仮)さん:02/07/09 14:45
雑誌読んでると、雑誌の上に切った髪がパサパサと落ちてくるんだけど
どうすればいいの?
502スリムななし(仮)さん:02/07/09 15:01
膝の上で立てて読む。
503スリムななし(仮)さん:02/07/09 15:06
本をふーふーしながらよむの
504スリムななし(仮)さん:02/07/09 15:43
眠るのとかってアリ?
505からfh:02/07/09 15:57
寝るって奴いるけど、それは首がカクカク動くから迷惑じゃない?
雑誌読んでるのも、「この客、喋り苦手なのかな?」と思われそう・・・
それでもいいんだけど・・・・・・

やっぱ適当に相槌打ってりゃいいんだよ、ベラベラ喋らんでも。
506スリムななし(仮)さん :02/07/09 16:00
美容師って客と話すのも仕事のうちだから普通にしてりゃいい。
音楽の趣味とかが合うと楽しくなってくるし。
507スリムななし(仮)さん:02/07/09 16:15
俺、趣味が偏ってるから、話題がない、、、
相手はがんばって話題振るんだけど、4,5回くりかえして、その後しずかになる
508スリムななし(仮)さん:02/07/09 16:41
刃物恐怖症気味で、ハサミカが近づいて来ると時々ビクッっとなりますが
アリですか?
じゃあ、抜いてもらいましょう。
「梳いた感じになるように、髪を引っこ抜いて下さい。」
510スリムななし(仮)さん:02/07/09 18:47
>>499
その店は初めてだったので自己紹介みたいな感じで話をしました。
後はそこから話を広げていくと言った感じで。
511スリムななし(仮)さん:02/07/09 21:14
>>798
マジバナ?
そこの美容院の場所教えてくれれば俺はジョルノでお願いするよ。
512スリムななし(仮)さん:02/07/09 21:51
水道橋に「男の美容室」(だったと思う)って名前の美容院あるね。
513美容院選びは難しい:02/07/09 22:44
髪型を美容院で決めようと思ったら、
雑誌もヘアカタログも置いてなかったよ。

結局、口で説明したが・・・
幾ら男性客が少ないからって、
雑誌位、置いとけよ!
514スリムななし(仮)さん:02/07/10 01:27
タッキーみたいな髪型にするにはどうしたらいいの??
ひたすらすいてもらって、軽くすればいいのかな??
515.........nanashi.........:02/07/10 01:57
メンズウィッグってどう思う?

最近はおしゃれ感覚の割安ウィッグがでてるみたいだよ。

気分で、もしくは切りすぎて失敗した時に髪型変えられていいのかな…と
思うンだけど。使っている人いるのかな??
516からfh:02/07/10 20:08
517スリムななし(仮)さん:02/07/10 20:20
>>516
出たな馬鹿(w
518からfh:02/07/10 20:26
阿呆(w
519スリムななし(仮)さん:02/07/10 20:37
厨房
520(゜o゜):02/07/10 20:42
>>515
これだろ?おれもほすぃ・・・
いっこ5〜6000円でやすいし。
521からfh:02/07/10 20:42
幼房(w
522(゜o゜):02/07/10 20:44
あ、リンクわすれた。
http://www.lapindor.co.jp/hommegal.html
これね
523スリムななし(仮)さん:02/07/10 20:52
ダンボウ(プ
524からす:02/07/10 20:57
523は機違い
525.........nanashi.........:02/07/11 17:53
でうってたよ
526からす:02/07/11 23:31
は?
527スリムななし(仮)さん:02/07/12 11:01
カット4000円で、シャンプー500円って何だよ!
料金には、シャンプー1000円って書いてあるけど、
注文してねーよ!
税込み4725円かよ!
528スリムななし(仮)さん:02/07/12 16:15
エクステ自分で付けたい
毛は何処で買えるんだー
529:02/07/12 16:20
梳いてって言っただけなのに、なんでこんな短く・・・
同じような方いますね・・・
どうしたらいいんだか・・・
530スリムななし(仮)さん:02/07/12 17:28
ソフモヒ+ウルフってどうなんでしょ?
まだやっててもいいかな?
531スリムななし(仮)さん:02/07/12 18:12
>529
わかります、それ。俺もすいてって言ったのに、極端に短くされました。
何て言ったらいいんですかね??癖毛だから無理だったのかな・・・
>>530
周りが流行ってないと不安なのか?
ダッサ。
533スリムななし(仮)さん:02/07/12 18:28
【3?から】カコイイ坊主スレッド【12?まで】にてこんなの発見

657 :スリムななし(仮)さん :02/07/12 17:14
おもしろい画像ハケーン!!
しかも美容室の従業員さんらしい・・・
http://homepage.mac.com/spanky_f/PhotoAlbum26.html
534スリムななし(仮)さん:02/07/12 21:40
532 名前:スリムななし(仮)さん :2002/07/12(金) 18:19

>>530
周りが流行ってないと不安なのか?
ダッサ。

535スリムななし(仮)さん:02/07/12 21:46
532 名前:スリムななし(仮)さん :2002/07/12(金) 18:19

>>530
周りが流行ってないと不安なのか?
ダッサ。

( ´,_ゝ`)プ
536スリムななし(仮)さん:02/07/12 23:54
近いうちに
初めていく店に、気に入ったヘアカタログの切り抜きをもって
カラーリング、カットしてもらうと思っているんだけど。
これって毎回思うことなんだけど、その切り抜きポケットから出すとき
なぜか恥ずかしいと思う俺・・・。俺だけ?
537落ちこぼれ美容師:02/07/13 00:05
>>536
具体的な物がある方が、
解り易いからいいよ。
けど、正面の見た目が似てても、
髪の切り方は、中とか色々あるから、
ヘアカタログで、細かい物まで書いてある方がいいけど、
口でこうしてくれとかよりか、よっぽどいい。
538スリムななし(仮)さん:02/07/13 00:28
>>536
財布に入れておいた方が恥ずかしくないと思うよ。
539スリムななし(仮)さん:02/07/13 08:14
あれが恥ずかしい
これが恥ずかしい・・・

恥ずかしいなら無理せず、床屋にしとけ
540スリムななし(仮)さん:02/07/13 12:22
家から歩いて1分のところに男性用の美容院があることをハケーンし、
今日逝ってみたところ・・・
今までも漏れじゃなくなりますた。
カコ(・∀・) イイ!
541スリムななし(仮)さん:02/07/13 12:59
2001ってシャンプーはほんとに髪が早く伸びるのですか?使った事ある人教えてください
542スリムななし(仮)さん:02/07/13 13:30
>>540
(・∀・) イイ!
543:02/07/13 14:14
>540
日本語になってない部分が・・・
544スリムななし(仮)さん:02/07/13 14:17
今までも→今までの ですな。
545666:02/07/13 14:18
546スリムななし(仮)さん:02/07/13 15:49
当方、貧乏大学生。
容貌も貧しげな感じなので何とかしたいと思っているのですが、
僕は美容院に行ったことがありません。
渋谷、池袋、JR高崎線沿いで安くて良い美容院、
あるいはオシャレ床屋があったら教えてくださいな。
547(゜o゜):02/07/13 16:10
548スリムななし(仮)さん:02/07/13 18:03
>>546
極端に安いところは危険。
「美容室 検索」で検索して自分にあったところを探してみよう。
たとえば
http://www.best-salon.net/
http://www.beauty-navi.com/
あらかじめ希望の髪形を決めておくといいです。
549スリムななし(仮)さん:02/07/13 18:12
今号のちょきちょきは落ち着いた髪型が少なくてイカンナァ〜。
夏になるとみんなあんな感じだ・・・
>>549
読者に工房が入ってくるからと思われ。
工房って多くは夏休みしかパーマorカラーできないし。
551スリムななし(仮)さん:02/07/13 18:22
もうちょい渋いカラーなんぞも載せて( ゚д゚)ホスィ…
552スリムななし(仮)さん:02/07/13 23:26
表紙DEANだし
553スリムななしさん:02/07/14 01:12
>541
ちょういたむ
髪がのビルのをこころまちにしてるひとスレ参照
ヘアアクセルレータにしんしゃい
554スリムななし(仮)さん:02/07/14 02:03
やるせなすの中村の髪型って、カッコイイよね。(石井ちゃんです!じゃない方)
どうやったらああいうセットができるんだ・・・・
555スリムななし(仮)さん:02/07/14 04:23
みなさんはカットどれくらいのお店で切ってるの?
自分がこのまえ行ってきた下北沢の美容院は
カットで6000円だった・・・。
たしかにいいけど・・・。貧乏学生にはキツイよ〜。
カラー入れたいしチラシのお店で安くやろうかなぁと思ってる。
556スリムななし(仮)さん:02/07/14 09:19
ヘアスタイルがわかる床屋、美容室、どっちがいい?
557スリムななし(仮)さん:02/07/14 09:44
げ、今から1時間後に逝くって予約したのに、雨降ってきやがった、、、

>556
美容院
558スリムななし(仮)さん:02/07/14 11:21
>>555
岐阜ですが・・・
カット1500円。
559サト:02/07/14 11:25
>>555-556
俺は3000円の理容院で切ってます。
若い人がやってる店で、カットは上手いし
顔そりもやってくれますし、マッサージとかもある。

若い理容師の方なら最近のヘアースタイルも勉強してるんで、
市販のヘア雑誌の髪型も上手くやってくれますよ。
眉とかきれいに整えたいなら理容のほうがいいと思います。
560スリムななし(仮)さん:02/07/14 11:46
美容院で、最後に蒸しタオルが出てくるけど、何のため?
561通りすがりの麻原:02/07/14 11:49
顔剃りくすぐったいから、いつも「いや、いいです」って断る・・・。
「じゃあ美容院行けよ!」って言われそうだけど、男はやっぱ・・・・ね・・。
顔剃りしてほしい人多いんですね。意外でした。
562スリムななし(仮)さん:02/07/14 12:06
>>560
顔拭くためって言ってた。
女性にはださないってさ。
563通りすがりの麻原:02/07/14 12:10
メイクが落ちるからね(w
564スリムななし(仮)さん:02/07/14 14:49
チラッと横を見たら
となりは女性だったけど、タオルあった。
しかも、使った様子だった。
565スリムななし(仮)さん:02/07/14 14:52
どんな不細工でも、ある程度に見れる髪形おしえて。・・・
566スリムななし(仮)さん:02/07/14 14:53
そんな髪型は無い。
567不細工とは私の事言います:02/07/14 14:54
男が入りやすい美容院って無いんすっかね・・・
568スリムななし(仮)さん:02/07/14 14:55
不細工は美容院いけないよね。
569不細工とは私の事言います:02/07/14 14:56
そうなんですよ・・・って改善したいから逝きたいんですw
雑誌に紹介されてるサロンのコメントで
「どんなに不細工で太っていて人気の無い方でも、必ずかっこよくします!ぜひきてください!」
な奴無いかなぁ
逆に誰も入らないだろ
572スリムななし(仮)さん:02/07/14 16:35
キムタク似で、顔良し、スタイル良しの自分なんですが
坊主頭って似合うと思いますか?
573スリムななし(仮)さん:02/07/14 17:16
みなさんはどれくらいのペースで美容院にいってます?
自分は1ヶ月に1回くらいなんですが、20日目くらいになると髪型が変になってきちゃいます。
ほんとは月2回のペースがいいんだけどお金がないんで・・
574サト:02/07/14 17:46
>>573
理容院ですけど、だいたい1ヶ月半ぐらいです。
月2回はさすがに早すぎると思いますが。
そんなに複雑な髪形なんですか?
575スリムななし(仮)さん:02/07/14 18:36
>>若い理容師の方なら最近のヘアースタイルも勉強してるんで、
市販のヘア雑誌の髪型も上手くやってくれますよ。
眉とかきれいに整えたいなら理容のほうがいいと思います。

それはいいですね。ヒゲ剃りウマーなカットもウマーな理容室が理想。
で、場所はどこですか? 店の名前は?
576スリムななし(仮)さん:02/07/14 19:06
俺は自称不細工だけど美容院行くよ。
不細工と言っても女の子から告られるし彼女もいるけどね。
俺程度の不細工ならみんな普通に美容院行ってるよ。
てゆうか、むしろ俺みたいな不細工は美容院いかないとやばいよ。
ここで不細工だから美容院行けないって言ってる人は自意識過剰なのでは。
イケメンの美容師さん多いからってビビんなくていいんだよ。
客は不細工多いし。たまにカッコいい人いるけど気にすんな。
とりあえず一度行ってみろ。
577サト:02/07/14 21:03
>>575
大阪の南部のほうなんですけど…(汗
578スリムななし(仮)さん:02/07/14 21:22
>>572
もっと鏡見れ
もしくは眼科逝け
579スリムななし(仮)さん:02/07/14 21:33
眼鏡って凶器だよね。
あんなに不細工で町を出歩いてたと知ったときは手首を切ったよ
いいとものサダがやってる髪型いいな〜
581スリムななし(仮)さん:02/07/14 23:42
>>574
複雑な髪形ではないけど、軽い天パー&伸びるの早いので・・・
どなたか髪が伸びるのを遅くする方法をしりませんか?
582通りすがりの麻原:02/07/14 23:52
>576
自称不細工ってことは、他人からはカッコイイと思われてるかもね。
自分の目と他人の目は違うからね。
583リアル厨房:02/07/14 23:54
すいません・・・・。↓こんな髪型って、なんていえばいいんすか?


http://www.ko-company.com/video/videos/KG210/kankin05.jpg
584いまあ:02/07/15 00:20
>>560
>>562

美容院で?
理容院だと、温めたタオルで、
顔を蒸して、髭を剃り易くするけど・・・

>>573
言えてる。
女性は、髪が長いから、
1年で、3回位が相場らしいけど、
男性は、髪が短いから、
1ヶ月経つと、殆ど原型を留めないよね。
なのに、カットは、
男女共、同じ値段。
安かったら、月に1回位、
美容院に行くのにね。

585スリムななし(仮)さん:02/07/15 00:21
>>583
抜けました。新しい世界をありがとう
586スリムななし(仮)さん:02/07/15 00:21
>>583
これ印刷してもってけ(w
つまみだされるかゲイの美容師つけられるか
どちらかだろうが・・・
587スリムななし(仮)さん:02/07/15 00:24
美少年カットってやつですかね。
髪の毛乱れてるよ。
588スリムななし(仮)さん:02/07/15 21:37
加藤晴彦みたいに、上手く髪がハネない・・・
固めのワックスとスプレーでできるのかな?!わかる方教えてください〜。
589スリムななし(仮)さん:02/07/16 18:11
昨日行ってきたぜ〜。

今までで一番恥ずかしいオーダーしてきました。

「CMの竹野内豊のようにしてください」(;´Д`)


まぁそうなったかわからんが大満足なのでよしとしよう。
美容師さんありがとう(*´∀`)
590スリムななし(仮)さん:02/07/16 18:56
>>589
乙カレー

ヘアカタログを見せてオーダーしてもやっぱ顔が違うので同じ雰囲気にはならないけど
髪型かえるとその人の雰囲気って変わると思います。僕も変わりました。

ところで最近路上で値引き中とかキャンペーン中とかって書いた結構安めの
美容室のチラシをもらうけどあれはどうなのかな?ああいうこと行くとあんまり
細かく注文したり相談したり出来なさそうなんだけど。
591サト:02/07/16 21:41
>>590
チラシを配布してる所は行かないほうがいいです。
いい所は口コミで自然と客は増えるものです。
592スリムななし(仮)さん:02/07/16 21:48
みんなカタログとか切り抜きとか持っていってその通りになったことある?
俺はないんですけど・・・・。そりゃ顔かたちや髪の量・生え方で
印象は変わるけど、それにしたって違うなあ、みたいな感じ。
また美容師も微妙な表現のすり替えとかしてしゃあしゃあとしてるから、
こっちも何とも言いようが無くハァ・・・ドウモ、とそそくさと店を出る感じ。それも毎回。

まあ、友人に聞いてみたりすると、ほとんどは「思い通りになったことなんてない」
って答えたんですけどね。これって普通の事なのかな。
593スリムななし(仮)さん:02/07/17 00:25
自分は写真の切り抜きとかイメージとかはあくまで
こんな方向で、ってかんじで期待しないで行ってるけどね。
よくみれば違うかもしれないけど
自分の場合なった髪型がなりたい髪型だと思ってます。
無理に思ってるんじゃなくて
実際鏡に映った髪型見たら満足です。
594スリムななし(仮)さん:02/07/17 08:28
>593
そこらへんの認識の違いですかね?
俺もあんまり満足な髪型になった事がないんだけど、
そのへんアバウトな美容師が多すぎるような気がする。
毎日何人も切るとはいえ、カットだけで4、5千円取るのだから
(小細工でも良いので)せめて似せる努力とかしてほしいと思いますね。
595スリムななし(仮)さん:02/07/17 09:56
てかどんな髪型にしても頭の形が変だからあんま変わらん
596サト:02/07/17 11:37
>>592
カタログの通りにするには相当むずかしいらしいですよ。
人によって頭の形も違うし、髪質、量、顔つき・・・
その人の頭の形に合うようにカットしてるそうですが、
カラーとかによっても同じようには出来にくいそうですよ。

カタログのような感じにカットしてもらって、
セットは自分の好きなようにするようにしてますよ。俺は。
597スリムななし(仮)さん:02/07/17 18:13
「お任せで」って言うのはアリですか?
598スリムななし(仮)さん:02/07/17 18:17
なに、黒髪で長めっていけないのか?
599スリムななし(仮)さん:02/07/17 18:19
>597
ある程度の好みとかは示しといた方が良いんでないの?
美容師の腕やセンスもきちんと吟味しとかないと。
すっげー無難なヲタク系の髪型にされるかもよ。
600スリムななし(仮)さん:02/07/17 19:18
ロック系だけどストリート系みたいな美容院無いですか?
601スリムななし(仮)さん:02/07/17 20:09
>>597
お任せはある程度かよって美容師に自分の髪質とかわかってもらってからのほうがいい。

>>598
重くなってたり、不潔な感じがしなければければいいと思う。ただ黒ロン毛はヤメレ

>>600
美容院は基本的に「〜系」とかないと思うよ。ドレットとかは別として。
602スリムななし(仮)さん:02/07/17 20:40
>>601
黒くて重めはだめか。
でも女の子ってみんな黒くて長いじゃん?あ、学生ね。
男だとだめなのかにゃ。。。
603マーーーーーーーー:02/07/17 22:28
>>600
君が設立するといいよ
>>602
まず、「男だとだめなのかにゃ。。。」
          ↑↑↑↑
    このかにゃっていうのやめろ。

605ノーブランドさん:02/07/18 00:44
>>602
今年は女の子、猫も杓子もショートだと思うが。
606 ◆i7T.x7Zg :02/07/18 00:52
どんな感じのパーマかけたらいいのか???



わからねーよー
607スリムななし(仮)さん:02/07/18 01:53
>>606
一口にパーマって言っても沢山あるから口で伝えようとするな。
変に知ったかぶるととんでもない髪形になって泣くぞ。
希望の髪形のカタログ持っていきなさい。
608スリムななし(仮)さん:02/07/18 09:00
>>573
遅レスだけど、うちは金無いから4ヶ月に1回...
異常でしょうか?でもマジで1ヶ月に一回もいってられないって。
609スリムななし(仮)さん:02/07/18 09:20
カラーもやってもらうと破産しちまうよ
610スリムななし(仮)さん:02/07/18 15:31
一ヶ月に一回も行ってられないって人は、
どんだけ貧乏なんだ?
611スリムななし(仮)さん:02/07/18 16:46
昨日のショムニの課長補佐(だっけ?)の女の人の髪型がよかった。
なんといえばいいか、くしゃくしゃになってる感じで。
あれどうやるんでしょうか。

わかりにくいけど↓
http://www.fujitv.co.jp/shomuni/photo/story03_04.jpg

ってか男にもありですか?
612:02/07/18 17:01
>611
男だろ、てめえ(w
613611:02/07/18 17:57
ええ、そうですが。
614スリムななし(仮)さん:02/07/18 19:02
>>612は何をしたかったんだ。
>>610
やっぱみんな金あんだな。
ネタじゃなく真面目に金がない。
ブランドものの服なんてよく買えるよな。いつもノーブランドだよ。
ウラヤマスィヨ。
>どんだけ貧乏なんだ?
金に困ったことないのね。いいなぁ
616スリムななし(仮)さん:02/07/18 22:00
明日、上野にひろしのコンサート聴きに行きます。
イイ機会ですから脱・近所の床屋@大人二千円をしたいです。

新宿上野間で明日に当日予約(10:00〜15:00)入れられるような
お勧めの店、またはレポしてきて欲しい店はありますか?

予算は5000円以内で。
617つう:02/07/18 22:02
>610
実家暮らしだろ、てめえ(w
618スリムななし(仮)さん:02/07/18 22:08
坊主にすると髪質堅くなりますか?
くせ毛直りますか?
619スリムななし(仮)さん:02/07/18 22:12
>>618
友達が天パは直ったって言ってた。
620スリムななし(仮)さん:02/07/18 22:13
>611

あー、あの人、かっこよかったよね。
美男しか似合わないヘアーだわなぁ
621通(かよ):02/07/18 22:14
>613
分かってんのか、てめえ(w
622スリムななし(仮)さん:02/07/18 22:21
>611
ワックスつけてガーッって感じ?
よくわからんけど。
623スリムななし(仮)さん:02/07/18 23:27
自分でパーマかけたことあるひと居る?
624スリムななし(仮)さん:02/07/18 23:39
そんな人いないと思う。
625スリムななし(仮)さん:02/07/18 23:42
なんかこう、はじめからパーマかけたいっていうより
この髪型だったらパーマとか
626スリムななし(仮)さん:02/07/19 01:06
半年以上伸ばしてきた襟足を断髪しました。いわゆる「脱ウルフ」ってやつでしょうか…
かなり首が長く見える…
627スリムななし(仮)さん:02/07/19 08:09
俺にくれ、いま伸ばしてるんです。
628スリムななし(仮)さん:02/07/19 16:44
首を包むような服着たら?
629スリムななし(仮)さん:02/07/19 17:48
>627
首を?
630スリムななし(仮)さん:02/07/19 17:58
1センチくらいのベリーショートでレイヤーとシャギー入れてきました。

イイ!
631スリムななし(仮)さん:02/07/19 17:59
最寄の駅にカットが1000円って美容院があるんだけどどうなんだろ・・・?
632スリムななし(仮)さん:02/07/19 18:04
>>631
しりません。
逝ってみれば、良かろう。
633スリムななし(仮)さん:02/07/19 19:41
俺も今髪長めなんだけど
シャギいれて軽くしてみたいな。
634スリムななし(仮)さん:02/07/19 20:36
雑誌の写真とか持ってくのって変なんですか?
オレ口下手だから雑誌の写真持ってこうと思うんですけどどうですか?
635スリムななし(仮)さん:02/07/19 20:38
変じゃない
636スリムななし(仮)さん:02/07/19 20:38
>>634
・・・

>>3みれ 何度目や・・・この質問
637634:02/07/19 20:58
>>635-636
ありがとうございました
>>3に書いてあったんですね
すいませんでした
明日切り抜き持って行こうと思います
638スリムななし(仮)さん:02/07/19 23:57
今までずーっと学校の近くの美容院通ってました。結構美容院密集街だし、
担当の美容師の姉ちゃんと仲良くなりすぎたってこともあってそこに月1で通ってたんだけど、
俺の髪量多いせいか伸びるの早いのか、2週間モタないんだよね。
ある程度自分で切れるから自分で切って月1くらいで頑張ってんだけどさすがにキツイから有名サロンに変えようと思う。
アクア原宿とか女性に人気の美容院は沢山あるけどメンズもうまいのかな?
メンズの腕が良い美容院ってどこかないっすか?ちなみに今んとこSHIMAとか行こうと思ってます。
639スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:05
>>638
スモーキーいってこいや。
640スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:09
アクアとかシマってよく雑誌に乗る常連だね(w シマいいんじゃない、でも有名所じゃなくてもイイ美容師さんそろえてる美容院もあるだろうし、ぶっちゃけ行ってみないとわかんないよ、シマに行ってやっぱり正解だったになるか、やめとけきゃよかったになるか・・・
641スリムななし(仮)さん:02/07/20 00:11
まあ担当してくれた美容師の腕次第、後は自分がきにいるかどうかだよ
642スリムななし(仮)さん:02/07/20 07:47
あまりに有名なところでは切る気しないなぁ・・・。

そーゆーところって椅子に座ってからえらく待たされるでしょ。
周りが女性客ばかり(こっちはダサ男)なのに
ひとりで待ってる間がいたたまれない・・・。
で、肝心のカットはというと10分くらいで・・・。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1023273835/
このスレで予習しておくといいよ。
レスしてる人はたいてい女性客だろうからそこらへんも
ふまえて読んだ方がいいよ。

自分はこのスレで出てたひとりの担当さんが
しっかりやってくれるっていうところに行ってみたら満足でした。
技術うんぬんも大切だし、そこは知ってる人は知ってる店らしくて
満足したけど、それ以上に接客のほうで
来て良かったって思わせてくれましたよ。

後半は蛇足でしたけど。まぁそんな感じです。
643スリムななし(仮)さん:02/07/20 14:10
>>498
激しくワラタ
644スリムななし(仮)さん:02/07/20 22:57
黒髪に合うおしゃれなスポーツ刈りにするにはどう言う注文をすればいいでしょうか?
現在坊主が伸びて全体が3センチくらいです。
645スリムななし(仮)さん:02/07/20 23:36
黒髪に合うおしゃれなスポーツ刈りにしたい、と言え!
646ロリ:02/07/20 23:40
http://return.to/hadakaa
神からの授けものです。サンプルだけでも最高でした。
よかったら使ってください。(ネタに)
        ヤタ!これで夜のネタに困らないよ!ありがとうママン!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;


647okan:02/07/21 00:43
ロナウドカットにしたいのですが
どこの美容室に行ったらいいのでしょう・・・
648神さん:02/07/21 12:28
黒髪でお洒落に見せるには全体の雰囲気が凄い
重要だよ。

俺も、黒髪のお洒落に憧れてるから、よくわかる。
649スリムななし(仮)さん:02/07/21 12:42
今流行り(!?)の無造作な感じの髪にしたいんですが、やっぱり
パーマをかけないとああはならないんでしょうか?
あとシャギーっていうのは違うのかな・・。
650スリムななし(仮)さん:02/07/21 12:46
>>649

せめて画像とかを入れて、何を言っているのか
わかるくらいにしてください。
651スリムななし(仮)さん:02/07/21 12:50
ウルフカットのどこらへんが「ウルフ」なんですか?
652スリムななし(仮)さん:02/07/21 12:53
>>651
えりあしが長い髪型を総称してます。

あとは、トップが短かったり、サイドが短かったり
いろんなアレンジが最近はありますね。
653649:02/07/21 13:21
http://www.skz.or.jp/kanesaka/style-l.htm
の3番とか6番みたいなのをイメージしてたんです。
これによるとやっぱパーマかけてるみたいです。
にしてもシャギーというものがいまいち分からないです。
知識ゼロですまそ。
654:02/07/21 13:53
俺はクセ毛・ネコ毛・生え際Mハゲの三重苦ヤローです( ̄Д ̄;恥ずかしくて美容院に行く勇気も無いのですが何かイイ髪型はないでしょうか!?
655スリムななし(仮)さん:02/07/21 13:55
>>654
髪を全部20cm以上に伸ばす
薄くワックスを全体に馴染ませ、掻き上げておく(Mハゲは晒す)
ダイエースプレーで、全部つんつんにたたせる
ベジータになる
てst
657スリムななし(仮)さん:02/07/21 15:46
床屋で「すいてください」ってゆうのはダメですか?
658スリムななし(仮)さん:02/07/21 16:00
町田の、三塚交差点近くにある美容院、丁寧だったし、上手だし、最高だったよ!
今度行ってみれば?
659スリムななし(仮)さん:02/07/21 16:59
九段下に住んでるんだけど回りは高い美容院が多いというか
入りづらい雰囲気のところが多い。
中分けダサ男の折れがいけるようなところは近くにないかな?
660スリムななし(仮)さん:02/07/21 17:40
>>657
普通にあり
661スリムななし(仮)さん:02/07/21 18:35
大阪市内で、(・∀・)イイ 美容院あります?
男性客が多いところがいいんだけど。
カット&カラーか、カット&パーマで
1万以下ならもっと(・∀・)イイ
662スリムななし(仮)さん:02/07/21 18:53
>>661
大阪なら上手なところでいっぱいあるだろ。
それくらの値段帯。

俺、大阪のことしらんからあれだけど。
美容院を新規に開拓したいのなら、女の子とかに聞いた方がいいよ。
いろいろ知ってるし。
663スリムななし(仮)さん:02/07/21 18:54
男のヘア雑誌は、完全に男の事を馬鹿にしてる。
はらたってしゃーないわい
664スリムななし(仮)さん:02/07/21 20:46
襟足が癖毛で髪の量も多いのですが、ウルフにできますか?
665スリムななし(仮)さん:02/07/21 21:12
>>664
どの程度の癖毛とかまるで想像できないからものすごく答えにくいけど、
思いっきり癖が強くない限り、大丈夫だと思うよ。

むしろ、襟足くらいだと軽い癖がついてるくらいの方がいいかもね。

まだまだ、ウルフの流行は続きそうだからねぇ。
高校時代、パンクとか好きだったのでモヒカンとか奇抜なのやってたけど、
歳喰ってフツーのおっさんになってしまってます。もうすぐ三十路。
このスレ読んでてちょっくら変えるか〜!とか思ったんだが、
染めるとか、奇抜すぎは会社でモメるので黒髪のまま、
三十路オトコがして似合いそうな髪形ってどんなんあります?
667スリムななし(仮)さん:02/07/22 17:27
サラリーマンだったら、
短髪でおっ立てがかっこいい!!と思う。
668スリムななし(仮)さん:02/07/22 17:28
ここは女の意見は禁止ですか?
669スリムななし(仮)さん:02/07/22 17:29
かっこいい襟足のスタイルはどんなのがありますか?
670スリムななし(仮)さん:02/07/22 21:54
>>669
ウルフ
671スリムななし(仮)さん:02/07/22 21:59
このスレッドの人へ

質問して、アドバイス貰ったら返事するようにした方がいいですよ。
お礼や返事を期待する人は最初から返答しないのがよいと思われ。
2ちゃん的にも、間違っているような気がします。
674スリムななし(仮)さん:02/07/23 13:22
自分にあう髪型ってどうやって見つけてるの?
切ってもらうときに、「似合うように」でいいのかな?
6
676スリムななし(仮)さん:02/07/23 19:12
hage
677スリムななし(仮)さん:02/07/23 20:29
>>674
色々試す!
似合うかどうかは、やってみないとわからない

まぁ「似合うように」って言うのは
悪くないかも
髪を染めたいんだけど何色がいいですかね?
金髪とかにするとDQNに見られそうで・・・
ちなみに髪型はソフトモヒカンです。

みなさんアドバイスをおねがいします!
679スリムななし(仮)さん:02/07/23 23:34
亜麻色。
680スリムななし(仮)さん:02/07/23 23:39
>>678
もっと情報を詳しく。じゃないとアドバイスのしようがないよ。
681スリムななし(仮)さん:02/07/23 23:58
加藤晴彦や中村俊介みたいなきれいに揃った前髪ってどうやったら
つくれるんでしょうか?
ストパーを当てるの?それともパーマでああいう形に固定させるん
でしょうか?
682スリムななし(仮)さん:02/07/24 00:03
亜麻色の髪の野朗って。いいカンジ♪
683スリムななし(仮)さん:02/07/24 00:36
>>681
ストパ
後ろの髪ってどうやってセットするの?
前はいじれても後ろがぺっタンコで鬱
685スリムななし(仮)さん:02/07/24 10:12
1か月遅れで恐縮なんですが、「韓国のキムタク」ことアン・ジョンファンの
パーマってうまいことやってくれますかね?



686スリムななし(仮)さん:02/07/24 10:25
21歳でジャニーズの奴(ランチの女王に出てる奴)
の髪型にしてる俺はDQNですか?
687スリムななし(仮)さん:02/07/24 10:29
>>686
生意気そうな奴?確か双子??
ネコ毛で悩んでる人集まれ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1027474112/l50
689スリムななし(仮)さん:02/07/24 10:32
>>687
え?ドラマでは兄弟の末っ子だけど
双子って何?
69097:02/07/24 12:46
ウルフにしてくださいっていえばウルフにしてくれますか?
むしろウルフってなに?俺の知識ではエリハシが長い髪の毛ってかんじなんだけど。
69197:02/07/24 12:50
ウルフにしてくださいっていえばウルフにしてくれますか?
むしろウルフってなに?俺の知識ではエリハシが長い髪の毛ってかんじなんだけど。
692スリムななし(仮)さん:02/07/24 13:17
さっきの笑っていいともで見かけた加藤晴彦みたいなのはどうオーダーすれば?
あんま実名出すのもなんなんで、出来れば美容院用語でお願いします。
693678:02/07/24 15:12
>>680
ttp://www.rasysa.com/pkg/catalog/frm_styled.phtml?gsArgv%5Bstyle_no%5D=5972
↑これよりちょっと短いかんじのソフトモヒカンです。
市販の染めるやつでいいやつありますか?
694スリムななし(仮)さん:02/07/24 15:17
>>692
加藤晴彦っていうんだよ!

実名出すの
恥ずかしいのはわかるけどイメージがその人なら
その名前を挙げなさい。
いきなり直で出すのがナンなら
「うんたらかんたら・・・。あ、加藤晴彦のような・・・」って言え。
おれはそういった。笑われないからダイジョウブだ。
よっぽどのドキュソ美容師じゃなかったらな。
自分は勇気を出して竹野内って言ったぞ。ハズー。でも(゚д゚)ウマー
695スリムななし(仮)さん:02/07/24 16:12
ウルフは10代で卒業しましょう。
696スリムななし(仮)さん:02/07/24 17:10
>>693
そういう髪型友達やってるんだけど、
下手に染めるより、真っ黒の方がかっこよかったよ。
697スリムななし(仮)さん:02/07/24 18:01
身長160くらいでこの夏ウルフにしてみようと思ってます。
ついでに髪の毛も染めようかと思ってますが、どのような色が似合うのでしょうか、
服装は、ノースリーブや7分丈のパンツも着れば大人しめのも着ますが、色は白黒なのが多いです。

少し赤が入った茶色もいいかなと思ってるけど、似合うかな。
698スリムななし(仮)さん:02/07/24 18:47
>>697
顔の感じによる。どんな感じ?
699スリムななし(仮)さん:02/07/24 21:13
今日発売のTV雑誌の表紙に載ってるキムタクの髪の色かっこいい
全体茶色に軽くメッシュがはいったような
これってどう頼むのかな?
700スリムななし(仮)さん:02/07/24 23:03
700GET
701スリムななし(仮)さん:02/07/24 23:08
>>699
何のTV雑誌?気になる。
702スリムななし(仮)さん:02/07/25 00:12
>>689
さんま御殿で見たんだけど
あのジャニーズ双子だった様な気がする。
違うかも知れない・・・
703スリムななし(仮)さん:02/07/25 04:37
さっきの笑っていいともで見かけた加藤晴彦みたいなのはどうオーダーすれば?
あんま実名出すのもなんなんで、出来れば美容院用語で、改めてお願いします。
704スリムななし(仮)さん:02/07/25 05:12
マジで・・・
どんな不細工でも、ある程度になれる髪形をおしえてください。
705スリムななし(仮)さん:02/07/25 05:20
どんな顔であろうが清潔感だよ〜(*´∀`)
706スリムななし(仮)さん:02/07/25 05:33
引きこもりなんですが、世間では既にギャル男と呼ばれる方たちは消滅したのですか?
707スリムななし(仮)さん:02/07/25 05:35
清潔っぽい髪型ってどんなやねん。
708スリムななし(仮)さん:02/07/25 05:50
>>707
金でそふもひうるふ

襟足を金色にするのはどうなんでしょうか?
ブリーチ4回目かけるかどうか迷ってます
709スリムななし(仮)さん:02/07/25 05:56
>>708

ネタ・・・・・?
そういうのが世間では清潔な髪型なんですか。
710スリムななし(仮)さん:02/07/25 06:31
>>703
芸能人は髪型よく変わるから美容師さんからすると名前だじゃ困るらしいよ。
写真もってけ
711スリムななし(仮)さん:02/07/25 06:32
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\


私はベッカムヘアーが好き♪ あ、でも黒髪ストレートもカッコイイよね。
712スリムななし(仮)さん:02/07/25 07:28
ベリーショートとか前髪が短いのは、眉毛。
ってか目元に印象ないと似合わないよね?
713スリムななし(仮)さん:02/07/25 09:42
あげ
714スリムななし(仮)さん:02/07/25 10:15
712さん
女ですけど、そんなことないと思いますよー。女の子の激短前髪とかは
目にインパクトあったら可愛いしなかったらイマイチやなぁ・・・とも
思うけど男の子の場合は前髪短いとなんかかわええなぁって思っちゃう。
私はね。それで後ろのの方少しくしゃくしゃーってなってると
もう・・・!!!ってかんじになっちゃうね。少なくとも私はな。
715スリムななし(仮)さん:02/07/25 11:16
>>701
ほとんど全部そう
自分は月間テレビシオン買ってきた
716スリムななし(仮)さん:02/07/25 11:16
>>712
後ろの方くしゃーとはどんな感じでしょうか?
717スリムななし(仮)さん:02/07/25 12:42
サッカー選手の鈴木隆行みたいにしたいんだけど、どうすればいいですか?
なんか俺が雑誌とかもっていくといっつも美容師の人が「これならぁ、ちょっとすいて、
軽くするって感じですねぇ」といって空いて終わりなんです。
そんなもんですかねぇ。
718スリムななし(仮)さん:02/07/25 12:44
>>717
他の美容院に持って行ってみたら?
719スリムななし(仮)さん:02/07/25 12:49
ほかの美容院にいってるのもいいですよね。切り方が全然違うだろうし。
でもなんか最初のところって緊張するっす(^^;
720スリムななし(仮)さん:02/07/25 12:50
女でも緊張するよ。
私もほんとは雑誌持っていきたいけど、頭の形悪いから止めてる。
鈴木今の髪型になってかっこよくなったと思った。
721スリムななし(仮)さん:02/07/25 13:21
スパンキー系ってどういうのですか?後、髪型がアップされてるHPとかありますか?
722スリムななし(仮)さん:02/07/25 13:59
723スリムななし(仮)さん:02/07/25 14:04
今から美容院逝くけど一発抜いたほうがいいですか?
724通(かよ):02/07/25 17:23
鈴木の髪型は簡単だね。
特にサイドをかなり梳いてるね
725スリムななし(仮)さん:02/07/25 17:30
ベリーショートとウルモヒで真剣に悩んでる・・・。
前髪の長さバラバラだからベリショ→ウルモヒにしたほうがいいのかな?
726スリムななし(仮)さん:02/07/25 17:56
あsdfghjkl;
727スリムななし(仮)さん:02/07/25 18:02
あげ
728スリムななし(仮)さん:02/07/25 18:13
男の髪は理容師の方が上手いYO!
729スリムななし(仮)さん:02/07/25 18:35
まさかぁ。。。GIカットはうまそうですね
730スリムななし(仮)さん:02/07/25 19:06
724さん
鈴木の髪型って簡単なんですか?いまの髪型?それともちょっと前の髪型ですか?
ちなみに鈴木の画像あったら教えてくださいませ。
731スリムななし(仮)さん:02/07/25 19:52
鈴木の髪型は簡単だと思う。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002mar/15/058.jpg
732スリムななし(仮)さん:02/07/25 21:12
731さん

あれ?すみません、ぜっかく張っていただいたんにページが無いみたいです。
733スリムななし(仮)さん:02/07/25 23:08
鈴木のウルフは顔がかっこいいやつしか似合わん。下手するとムッシュかまやつになる
734スリムななし(仮)さん:02/07/25 23:12
ここにはじめて来たのだが、大阪豊中、吹田、箕面、方面の情報は
ありますか?パーマを安くあてたくてヨロシクデス。
735734:02/07/25 23:17
だれもいないのか?頼む。
736スリムななし(仮)さん:02/07/26 02:00
>>735
値段で勝負なら、名前は忘れたけど千中ライフサイエンスビルの3Fがめちゃ安いはず。
737 :02/07/26 05:04
アニヲタでごめんけど、ハンターハンターの団長の髪型ってなに?
ストレートっぽいけど横のところがウェーブみたいなってるじゃない?
あれパーマなんだろうけど何パーマって言えばいいかわからん
738スリムななし(仮)さん:02/07/26 05:25
>>737
あんたおもろい。
739スリムななし(仮)さん:02/07/26 05:28
恐縮です。
サッカー韓国代表のアン・ジョンファンの髪型ってうまいことしてくれますかね??


740スリムななし(仮)さん:02/07/26 05:49
アンジョンファンって誰?
741スリムななし(仮)さん:02/07/26 05:54
>>739
若い頃の志村けんみたいにって言えばうまく行くと思うよ
742スリ:02/07/26 06:22
>>740
他人のオークションページを勝手に貼ってごめんなさい。
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b25472021
>>741
「若い頃の志村けんカット」ならしたくないなあ(W
同じ髪型でも言い方で大違いですね。
743スリムななし(仮)さん:02/07/26 07:09
Mの呪いが発動してから美容院にはいけなくなった・・・。
若ハゲが美容院に乗り込んだら引かれるかな?
え?スレ違い?むしろ板違い?そんなこと言わずにかまってくれよ・・・。

もし乗り込むなら堂々としてなきゃダメだな。「おう!Mや!よろしゅう
たのんますわ!!」って大声で入店。服装は和服で。
それでこう頼むんだ「福山雅治みたいにしてくだぽ」いけるか?!
744スリムななし(仮)さん:02/07/26 07:32
>>743
つまんない
745スリムななし(仮)さん:02/07/26 08:20
↓自信たっぷりで鼻につくんですが…。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tagarjoe
746スリムななし(仮)さん:02/07/26 08:53
夏なんで短髪にしようと思うんだが…チョット勇気いるな…。
ttp://www.ishibashi.co.jp/bookside/new/clapton/clapton.jpg
ttp://clapton.onecom.com/band/ericpass.JPG
ttp://www.unc.edu/courses/law357c/cyberprojects/spring01/multimedia/clapton.gif
こんなカンジのGIカットにしたいが、思いっきり日本人フェイスな漏れでも似合うだろうか。
それともやっぱ英国紳士だから似合うのか。
747スリムななし(仮)さん:02/07/26 09:06
>>744
ごめんな・・・。でも俺、マジなんでゼ。どうしたらいいと思う?
748スリムななし(仮)さん:02/07/26 09:46
>>747
おう!Mや!よろしゅう たのんますわ!!
服装は和服で

自分で言ってるじゃん
実行してこい
749スリムななし(仮)さん:02/07/26 09:53
>>747
Mなら>>746みたいに短髪にしる。
750スリムななし(仮)さん:02/07/26 09:55
わかはげてどのくらいいっとるん?
751スリムななし(仮)さん:02/07/26 14:46
age
752697:02/07/26 17:01
>698
遅レス、顔は縦長気味で、頬の肉がぶにぶしてます、
顎がちょっとシャクレてます、あと一重です。
753田舎の美容師:02/07/26 17:42
若はげ歓迎お客で数人いるよ(=^ε^= )
754734:02/07/26 18:52
>>736
うまくあててくれますかね?逝ったことあるんですか?あそこの情報
キボンヌ!!!!!!!!!
755スリムななし(仮)さん:02/07/26 21:01
>>752
それなら暖色系のカラーよりも寒色系のカラーのほうがいいかも。
756スリムななし(仮)さん:02/07/27 00:03
18歳で初めて美容院に行ってみようと思うのですが質問があります。
1.くせっ毛でボサボサなので矯正かけてもらおうと思うのですがカウンセリングもしないでいきなり予約したらマズイでしょうか?
2.矯正ってある程度髪が長くないとできないらしいのですがどのくらいの長さからなら可能でしょうか?
3.当方千葉なのですが矯正の上手な店ご存知ないでしょうか?やっぱ評判がわからないところよりも都内の評判がいいお店に行った方がいいのかな?
くだらない質問ばっかですみません。お店に行ってからスムーズに終わらせたいのでよろしくお願いします。
757スリムななし(仮)さん:02/07/27 05:57
>>754
人柱逝ってこい!
758スリムななし(仮)さん:02/07/27 06:02
759スリムななし(仮)さん:02/07/27 16:02
ベリショ決定
760スリムななし(仮)さん:02/07/27 20:23
ちゃお☆
761スリムななし(仮)さん:02/07/28 00:48
い、、いまTVで鈴木隆行でてたけど。鈴木ってサイドかなりすいて 端からみたら
軽いツーブロックですか?
762752:02/07/28 08:27
サンクスコ
763 :02/07/28 11:52
>>761
違うと思います。
764スリムななし(仮)さん:02/07/28 13:08
美容院によっては、例えば、「赤紫にしてください!」って言ったときに、
「ウチでは赤紫はできないんですよー」とかって言われるものなの?
いや、赤紫にはしないんだけど。
変わった色だと美容院によっては断られたりするのかどうか教えてくださいませ。
765スリムななし(仮)さん:02/07/28 14:50
>764
絶対言いません!
766スリムななし(仮)さん:02/07/28 14:53
>>765
ありがとうございまする。
カラーをやってる美容院ならどこでも何色でも希望通りに染めてくださりますの?
767スリムななし(仮)さん:02/07/28 14:59
自分に似合う色を決めるには、どういう所を見れば良いんですか?
768スリムななし(仮)さん:02/07/28 15:09
>766
何色でもって言われても困るけど....
今はサロンオリジナルでカラーにもいろいろ名前をつけたりしてるから、
例えばピンクアッシュと言ったって「この色!」とは特定できなかったりします。
出来る限り写真等のサンプルを持っていくことをお勧めします。
769スリムななし(仮)さん:02/07/28 15:18
てかカラーリングのときは普通サンプル見せてくれるだろ?
770スリムななし(仮)さん:02/07/28 15:35
>769
んー、カラーチャートっていうんだけど、それだけでは不完全。
先のピンクアッシユなんてチャートにはありません。
サロンでオリジナルのチャートを作ってたりもするけど、
全ての色は作れません。
というのも、単純に1色で薬を作るのではなくて、何色かを混ぜたりする場合も
多いのですよ。
まあ、その中(チャート)から選ぶってことなら問題はないですけどね。
771スリムななし(仮)さん:02/07/28 15:42
>>770
そうそう、カラーチャート。
ブリーチもしてもらえば完全にサンプル(メニューみたいのについてる毛
と一緒になったぞ。
失敗こきたくなかったら無難にあるものから選んだほうがいいんじゃないですかね。
772スリムななし(仮)さん:02/07/28 15:51
カラーリングブームはいつまで続く?
773スリムななし(仮)さん:02/07/28 16:51
カラーはやっぱり美容院ですかね? 自分でやろうと思ってたけど失敗したらやだし
ただ、店員にカラーですっていうのが恥ずかしい(爆) 自分のルックスだと。。。
774スリムななし(仮)さん:02/07/28 17:14
今からウルフにしても遅れてませんか?
775 :02/07/28 17:22
>>774
まだ、思いっきりブームです。
まだ、続きそうなので、どうぞ。
776スリムななし(仮)さん:02/07/28 20:29
>>774
単なるウルフはもうイタいかも。
777スリムななし(仮)さん:02/07/28 23:10
ところでサイドを短くして残りをスパイラルパーマをかけてみたいんだけど
どうなるかな?
778スリムななし(仮)さん:02/07/28 23:25
いつも行っている美容院に「技術などで不満な点がありましたら、2週間以内にご連絡ください。無料でなおします」って書いたあったんだよ。
今カットして1週間後なんだけどボリュームが出てきちゃって一週間前とちょっと違う髪形になっちゃってる。
これって連絡すれば無料でカットしてもらえるのかな?
説明ヘタでスミマセン
>>778
ほとんどの美容院が技術保証はしてるよ
ただ、1週間前の髪型に満足していたのだとしたら
無料じゃ無理だろ
だって要約すると「伸びたんで、切ってください」って言ってるもん
技術への不満とは違うべ
780 :02/07/28 23:29
>>777
そういう髪型のモデルさんの写真とかを
見て、言ってるんだったら、ありだと思います。
でも、美容師さんなら適当にオーダーしても
似合うようにはしてくれますよ。アレンジを加えて。

>>778
行っても大丈夫だと思いますよ。
技術などっていうところが味噌かもしれませんが、
たぶん、あなたみたいな状況をいってるんだとおもいます。

でも、大抵の人は、行かないでしょうね。めんどくさいから。

ぶっちゃけ、よくわからないけど、レスしちゃったんですが、
まあ、電話でもしてみれば、どうでしょう。(結局これかよ。。w

781スリムななし(仮)さん:02/07/28 23:30
>>778
俺、それやったよ。
かなり、神経図太い方だけど、
美容師の冷たい視線は・・・

向こうからは、誕生日の割引葉書とか
年賀状も来なかったな。

俺も、二度と行かなかったがね。
782スリムななし(仮)さん:02/07/28 23:43
>>779,780,781
レスありがとうございます。
行くのはやめておきます。やっぱりはずかしいので。
783スリムななし(仮)さん:02/07/29 00:46
前回と同じとこに行って来ます
かなり緊張する〜
784スリムななし(仮)さん:02/07/29 09:00
同じとこだったら、逆に店の雰囲気になれるんじゃない?
おれはもう4年近く同じとこだから、店員さんともタメ口。
785スリムななし(仮)さん:02/07/29 13:49
ま、それなりに服装は気をつけるこった。ダサい服装はマジ嫌がられる。
間違ってもサンダル履き、ノースリーブでいくなよ。
786スリムななし(仮)さん:02/07/29 13:52
そんときの格好でどんなヤツか判断されるよな。
レザーパンツにラバソ履いていったら
パンクロッカーみたくされて萎え
787スリムななし(仮)さん:02/07/29 13:55
カラーってのはカットとは別料金ってことかな?
788スリムななし(仮)さん:02/07/29 14:42
同じとこ続けてると、会話にも一苦労しだす。
あげくには美容師が無理やり個人的な日常ネタを振ってくるので対応に辛い!
床屋だと行けば行くほど楽になるのに。
789スリムななし(仮)さん:02/07/29 16:39
>787
大抵の店は別料金です。

>788
何も喋らない方がいいですか?
790スリムななし(仮)さん:02/07/29 17:48
「毎日暑いですね〜」
「そうですね。」

791スリムななし(仮)さん:02/07/29 23:05
学校の話でもしろよ、当り障りなく会話がすすむぞ
792スリムななし(仮)さん:02/07/30 00:10
>791
夏厨の方ですか?
793スリムななし(仮)さん:02/07/30 00:21
>>792
このスレの1です。何でもかんでも夏房って…
794スリムななし(仮)さん:02/07/30 00:30
この前、zaccに行ったんだが、平日の昼間に行ったせいか、客が全員
女性だったのでちょっといづらかった。いつなら男性客が多いの?

あと、前もこんなスレで聞いたんだが、スーツ姿でカットに行く人って
いる?なんか注意点あればお願い。
795スリムななし(仮)さん:02/07/30 00:39
>>794
そら休日ですがな。多いですよ男。
スーツで行くのは別にありだと思う、街中のサロンなら。
796スリムななし(仮)さん:02/07/30 00:48
学校の話なんてマンネリでいつもいつも話すことないよ。
797スリムななし(仮)さん:02/07/30 00:50
夕方以降とか休日のほうが女が多いと思うけど。
798スリムななし(仮)さん:02/07/30 01:40
まわりが女の方が気が楽だけど・・・。
男だと比べられそうだしナァ〜(;´Д`)
799スリムななし(仮)さん:02/07/30 02:03
ってか、やっぱ美容院に行くときってワックスとか整髪料つけたままだとまずいかな?
800スリムななし(仮)さん:02/07/30 02:06
>>799
どうせ髪洗うから関係ない。
そんなこといったら女性なんか大変だ。
801スリムななし(仮)さん:02/07/30 02:38
クセっ毛は美容院でストレートパーマかければなおりますか?(一時的にでも)あと、それっていくらくらいかかるのかな?
802スリムななし(仮)さん:02/07/30 02:41
夏コミの格好質問スレ 2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1027352706/


100 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/07/25 23:26 ID:Sdghuhve
シャツをズボンに入れるか入れないか・・・

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/07/25 23:36 ID:TLojANeq
>>100
普通:入れる=身だしなみ
ファッション:入れない=だらしない
803スリムななし(仮)さん:02/07/30 04:43
このカラーって「オレンジ系」ですか?
http://www.asahi.com/sports/column/hottime/images/koji0411.jpg
804スリムななし(仮)さん:02/07/30 09:51
「毎日暑いですね。大変でしょう?」
「夏ですから。」
805スリムななし(仮)さん:02/07/30 10:01
今のベッカムの髪型なんてやつ?あれにしたいんだけどなんて言えばいいか
わからん。
806スリムななし(仮)さん:02/07/30 10:17
>>803
オレンジアッシュとかじゃない?

>>805
今やると結構イタイものがあるよ。
807スリムななし(仮)さん:02/07/30 12:17
俺ひげ濃いんだけど美容院行ったら嫌われますか?
808スリムななし(仮)さん:02/07/30 14:40
>>807
それだったらひげに似合う髪型とか。
ひげが濃いだけできらわれるなんてことはない・・・。
汚らしい無精ひげなら別だが・・・。
809:02/07/30 15:01
美容院ならどこでも眉カットしてもらえますか?
また料金はどのくらいかわりますか?
810スリムななし(仮)さん:02/07/30 15:08
俺も今のベッカムの髪型がいいなー。
なんかテレビではソフトウルフとか言ってたけど。
ソフトモヒカンほど特徴的じゃないし、別に
今あの髪型やってもイタイってほどじゃないんじゃないの?
811スリムななし(仮)さん:02/07/30 15:10
>>809
イイ子にしてればサービスで眉カットしてもらえます(マジ
812スリムななし(仮)さん:02/07/30 15:11
俺はあのベッカムのカラーにしたい。髪型は長さはあのくらいで違うので。どう?
813スリムななし(仮)さん:02/07/30 17:29
そこまでしてしたいならすりゃいじゃん。賛同意見待ってないでさ。
814スリムななし(仮)さん:02/07/30 18:11
>>813
ここは語り合うスレなんだから
そんなこと言ったらこのスレの意味ないだろw
815スリムななし(仮)さん:02/07/30 18:25
むしろベッカムがしてたせいで流行ったもんだから逆に痛くなってしまった。
俺も昔ソフモヒしてたけど流行ったから泣く泣くやめたよ
816スリムななし(仮)さん:02/07/30 19:06
マスコミのせいだよほんとに。
たいしたプレーもしてないのに
817スリムななし(仮)さん:02/07/30 19:17
髪がとても硬いので困る。
外人の坊主って格好良いと思わない?
髪がもっと柔らかかったら、坊主にしたい。
自分の硬さで坊主にしたら、サイドは跳ねるだろうし、かなり変になるだろう。
818スリムななし(仮)さん:02/07/30 19:44
どこの店もヤンキー上がりっぽい店員が必ずいるので
がくがくぶるぶるして
なかなか入店できません!!!!!!!!!!!!!!
819スリムななし(仮)さん:02/07/30 19:45
http://www.hbc.co.jp/radio/best10_21/gest/g01-10-4/gpt/hirai.jpg

昔の平井堅みたいな髪型にしたいのですが、上の画像を印刷したら
小さすぎて見えませんでした(ノД`)
もう少し、よく分かる写真はないでしょうか?
820スリムななし(仮)さん:02/07/30 20:42
>>816
サッカーの事を良く知らないようなオタクがだまってろ
821スリムななし(仮)さん:02/07/30 20:44
坊主が似合う顔と似合わない顔ってあるよね。
似合うからって美男とは限らないだろうけど。
822スリムななし(仮)さん:02/07/30 20:54
>>816
ちみ、ワールドカップしか知らないでしょ。
823スリムななし(仮)さん:02/07/30 22:18
816ではないが。
確かに今回はたいしたプレーしたわけではないでしょ。
まあベッカムをはじめて生でみたのはトヨタカップだから
サッカー知らないっていわれてもいいけど。

さて本題。美容院なんて近所でも十分うまくやってもらえると気づいた。
今まで高い金払ってオシャレなところいってたけど意味なかったっぽい。
っていうか、近所の美容院でも十分な技術を持っている人がいるんだって
いったほうがいいのかな。オシャレなところでも若いひとだと下手な人もいるしね。
824スリムななし(仮)さん:02/07/30 22:32
明日行ってくる
あああああああどうしよう
緊張するウウウウウウウウウう
825スリムななし(仮)さん:02/07/30 22:41
顔の堀が深いと坊主は似合う。
だから、外人は似合う人が多い。
日本人特有の扁平な顔には似合わない。
826スリムななし(仮)さん:02/07/30 22:52
いや、ベッカムの髪型ってソフトモヒカンのことじゃないんじゃないの?
彼、髪型変えたし。
827スリムななし(仮)さん:02/07/31 00:45
>>826
え!?何言ってんのお前?
828スリムななし(仮)さん:02/07/31 00:46
>>826
>>810でソフトウルフって言ってんじゃん。
829スリムななし(仮)さん :02/07/31 01:03
そろそろ髪を切ろうと思ってるんだけど相談に乗ってくらはい。
鶏みたいな髪にしたいんだけどこれはウルフカットでいいのかな?
この場合真ん中は立てるためにパーマもかけた方がいいのかな?
うまく言えないけど「今日から俺は」ってマンガのキャラみたいにしたいのよ。
ってわかんないか、ゴメン・・。
830スリムななし(仮)さん:02/07/31 01:05
ソフトウルフなんて髪型、どんなんか全然わからん。
髪型の種類として、一つに断定できないんじゃ。。。
831スリムななし(仮)さん:02/07/31 01:05
>>829
髪がへなちょこで立たないんだったら
真中を山切りカット(歯ブラシのね)みたいな感じで切ったら
立つんじゃないかな?
というか、美容室で髪質とか見てもらって相談したほうが
確実だと思うけど。
832スリムななし(仮)さん:02/07/31 01:15
>>831
アリガト
ん〜いつも床屋だからなぁ・・。髪質はシッカリしてて真上に伸びてる
って言われるんよ、自分でもそう思うし。
山切りカットは初めて聞いたさ。そんなんあるんだぁ。
833スリムななし(仮)さん:02/07/31 01:20
>>832
いや、イメージを伝えただけでそんなのねーですよ。w
納得の行く髪型にしてもらうなら美容室のほうが
確実っちゃあ確実。
834スリムななし(仮)さん:02/07/31 01:34
ニワトリ…やめれ!
835スリムななし(仮)さん:02/07/31 01:48
>>833
無いんかい( ̄□ ̄;)!!
美容室かぁ・・どこがいいお店かわかんないからなぁ・・。
>>824
ガーーー(;゚ロ゚)ーーーン 
ニワトリ・・ダメ?
フゥー・・髪型ってホント悩むよね〜

836木彫りとば ◆HriToBAg :02/07/31 03:24
別に似合ってれば(思い込みでも)おkなんじゃないですか?
なんでも。
んで俺はロン毛ですが。
837スリムななし(仮)さん:02/07/31 11:38
相場はいくらなの?
カット、パーマ、カラーで1万あればたりる?
838スリムななし(仮)さん:02/07/31 11:51
カットとカラーで1万は軽く逝くとこもあるので、そこにパーマなんてかけたら、、、
839スリムななし(仮)さん:02/07/31 11:52
俺はカットとカラーで1万いく。
840スリムななし(仮)さん:02/07/31 12:42
今肩くらいまで髪伸びたんですけど、
アフロはできるかな?
アフロ経験者さんいませんか?
841スリムななし(仮)さん:02/07/31 13:07
>>785みて気になったんだけどなんでノースリーブは嫌われる?
いちいち客の服装にけちつけるやつなんていないだろ。
842木彫りとば ◆HriToBAg :02/07/31 13:27
>>841
ダサいカッコで行くなって例えじゃないですか?
>>785からしたらノースリーはダサいんでしょう。
843スリムななし(仮)さん:02/07/31 13:37
>>837
だいたいカラーカットで1万ちょい
パーマもだと2万近くですな。
844スリムななし(仮)さん:02/07/31 13:37
ノースリーブ・・・品は良くない罠。。。
845スリムななし(仮)さん:02/07/31 13:39
基本的にパーマとカラーは 同時にできないのだ一週間あけてちょ。
846スリムななし(仮)さん:02/07/31 13:44
ノースリーブってださいかな。着る人によってはかっこいいと思うんだけど。
847スリムななし(仮)さん:02/07/31 13:51
>>845
できないこともないけど髪は傷むからね〜。
848スリムななし(仮)さん:02/07/31 13:52
>>846
かっこよさよりも店の雰囲気と合うかどうかってところじゃない?
美容院で男が肌露出してるのもなぁ・・・
849スリムななし(仮)さん:02/07/31 13:56
髪が痛むだけでなく色がはげてしまうのです アルカリ(パーマ)+アルカリ(カラー)の場合最悪です
どっちかが酸性ならましですよ お客さんの言われるとおりにしてしまいますがね・・・
850木彫りとば ◆HriToBAg :02/07/31 13:56
いちいち店の雰囲気に合わせなきゃいけないような
美容院は行きたいとは思わないな。
851スリムななし(仮)さん:02/07/31 14:01
写真だすタイミングっていつ?
入った時?どうしますかって聞かれた時?
852スリムななし(仮)さん:02/07/31 14:32
>850
まあたしかに、カッコイイ男ばっかりいるような美容院に中学生のボウヤが行っても和めないだろうしね。
853スリムななし(仮)さん:02/07/31 14:51
>>852
かっこいい男ばっかりってどんな美容院だよ
例えのことだと思われ、男ばかりの美容院てのもなさそうだし。

実際に在ったら怖いかも。
855スリムななし(仮)さん:02/07/31 15:34
女性誌に載ってるような美容院の美容師は、意外だけど
カッコいい人なんてほとんどいないよ。
ファッションとか髪型とか、雰囲気を出すのに頑張っている感じ。
856スリムななし(仮)さん:02/07/31 16:07
>851
受付で出されても困るなあ(w
857スリムななし(仮)さん:02/07/31 16:17
>856
ワラタ
858スリムななし(仮)さん:02/07/31 16:27
短い髪で無造作っぽい感じにしたいんだけど、
チャリ乗ることが多くて、
気づくとスーパーサイヤ人みたいになっちゃってて鬱。
なんとかならんものでしょうか。
859木彫りとば ◆HriToBAg :02/07/31 16:33
>>858
山吹色の胴着着るしかねーな。
860スリムななし(仮)さん:02/07/31 17:08
胴衣(プ
861スリムななし(仮)さん:02/07/31 17:15
>>851

スタイルはどうしますか?
って聞かれたときに俺はいつも、出すよ。
862スリムななし(仮)さん :02/07/31 17:20
宇都宮のオリオン通りlapis.comの小島さんはとってもとっても可愛い。
こんなに可愛い美容師さん見たこと無い。感動。
863スリムななし(仮)さん:02/07/31 17:22
>>860
あちゃー、やっちゃったね
864スリムななし(仮)さん:02/07/31 17:41
>>862
そこってカットいくら?
今度行ってみようかな?
865スリムななし(仮)さん:02/07/31 17:43
BOSE
866スリムななし(仮)さん:02/07/31 18:26
>862
オリオンのどの辺?
867スリムななし(仮)さん:02/07/31 21:43
>>858
スプレーでキープするしかない。
868スリムななし(仮)さん:02/07/31 22:02
オリオンのベルトに銀河は隠されているらしい。
869スリムななし(仮)さん:02/07/31 22:15
今、仙台に来てるんだけど、どこか良い店ないですかね?縮毛矯正もカットも含め
870スリムななし(仮)さん:02/08/01 00:18
大阪にオサレ理容室ない?
顔そってもらいたいし、理容室がいいんだけど…
871スリムななし(仮)さん:02/08/01 11:54
理容室は(・A・)イクナイ
872スリムななし(仮)さん:02/08/01 12:15
>862
何だ、結局lapisの回し者かよ。
んでもってもしや小島さん本人?(ゲラゲラ
873スリムななし(仮)さん:02/08/01 12:44
去年の、中2冬に美容室デビューしたのだが。
5回行って全部終始会話なしで雑誌を読んでた。
美容しさんにとっては迷惑かあ?正直話が合うのか不安
874スリムななし(仮)さん:02/08/01 12:51
http://www.tctv.ne.jp/hideki-/

ここに行ったことある人居る?
美容室は女性だらけで苦手・・・って思ってた矢先、意外と近所にこんなんできてたんだが。
どんなもんかねぇ
875スリムななし(仮)さん:02/08/01 13:15
>873
それで文句がないならこんな楽な客はない(w
最高のお客様ですよ。
876スリムななし(仮)さん:02/08/01 13:52
>>874
比較的安くて良心的じゃん。
>>美容室は女性だらけで苦手・・・って思ってた矢先、
>>意外と近所にこんなんできてたんだが

できたらできたら文句いいいなさんなよ。(w
877876:02/08/01 14:30
文句じゃないね。誤解を招く発言してゴメン。>874

878スリムななし(仮)さん:02/08/01 14:52
>>870
大阪の南部に「ジャドゥ」って店がある。
いいらしいよ。
879スリムななし(仮)さん:02/08/01 14:57
なんだか肌に赤いシミができてて困ってる。ケミカルピーリング受けようかな・・・
880スリムななし(仮)さん:02/08/01 15:07
床屋と美容院の中間みたいな、田舎にありがちな店に
美容院並にごちゃごちゃ注文つけるのは酷か?
881スリムななし(仮)さん:02/08/01 15:21
>880
理容室か美容室かで違うからなぁ。
美容室なの?
882スリムななし(仮)さん:02/08/01 15:42
どーだろ?(ワラ
理容室だとしたら無理かな?
883あえて逆流に:02/08/01 15:43
美容室で『角刈りお願いします。』



これでどうだろう?
884スリムななし(仮)さん:02/08/01 15:48
おじーちゃんが手震えてる床屋にいって
雑誌片手に「こんなふうに頼みますわ」


これでどうだろう?
885スリムななし(仮)さん:02/08/01 15:50
もちろん雑誌はメンズノンノ
886スリムななし(仮)さん:02/08/01 15:51
そして「日本人としての誇りが云々!」
などと説教を一時間
887スリムななし(仮)さん:02/08/01 15:53
しかし指差したモデルは外人な罠
888スリムななし(仮)さん:02/08/01 15:56
そして金髪でファッキュー
お爺ちゃん泡吹いて倒れる
889スリムななし(仮)さん:02/08/01 16:56
お洒落な美容院で、こんな髪型にしてくださいといい
ネットで落とした頭が半分ないグロ画像を差し出す。

これでどうだろう?

もちろん画像はモーターサイクル
890スリムななし(仮)さん:02/08/01 17:15


         \ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄(,・Д・,) <  ゼンゼンオモロナイ!
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ   \__________
>890
しゃあないわ、夏厨の季節じゃけ。
所詮リアル厨房の戯言(w

関係ないのでsage
892スリムななし(仮)さん:02/08/01 17:23
行ってきた。もうちょい短くしてもよかったかな
大学1年にして美容院デビュー

・・・やっぱ床屋とは違うわ(´▽`)
894スリムななし(仮)さん:02/08/01 20:18
でこ広くて側頭部が薄薄だから髪型どうこうの話じゃない・・・
>>890 かぁいい
896スリムななし(仮)さん:02/08/02 11:57
 宇都宮オリオン通りの魚屋のとなりのlapis.comの小島さんは可愛すぎる。
HPに写真もあるから確認しれおまいら。
897スリムななし(仮)さん:02/08/02 12:32
じゃあURL貼れよ
898スリムななし(仮)さん:02/08/02 12:33
まあたしかに可愛かった。
899スリムななし(仮)さん:02/08/02 12:44
今日、美容院逝ってきますた。
久し振りだったので緊張しましたが、満足いくようにしてもらえました。
どの美容師さんもたいていは、モデルに似せるテクニックは持っているので、
切り抜きはホント重要ですね。
900スリムななし(仮)さん:02/08/02 12:45
900
901スリムななし(仮)さん:02/08/02 13:48
同じ美容院に2回目いくときもまた写真もってくの?
902スリムななし(仮)さん:02/08/02 13:55
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
903スリムななし(仮)さん:02/08/02 14:42
3時くらいにいこうかと思うんだけど空いてるかな。
904スリムななし(仮)さん:02/08/02 14:48
雨降るよ
905スリムななし(仮)さん:02/08/02 14:50
雷落ちるよ
906スリムななし(仮)さん:02/08/02 14:51
風強いよ
907スリムななし(仮)さん:02/08/02 15:02
>>904-906
親切ね
908スリムななし(仮)さん:02/08/02 15:34
909スリムななし(仮)さん:02/08/02 15:41
かわいいな
>909
そうかあ!?これくらいなら結構いると思うが....
つか、安いなココ。
912スリムななし(仮)さん:02/08/02 17:15
神斬った後、一週間くらいはうまく髪型維持できるが
その後はもう斬る前とほとんど変わらなくなってしまう。

みなさん、髪型の維持とかはどうやってますか?
913& ◆b2.K/zbE :02/08/02 17:18
               。すで暇は店のちうも日今
            !!れくて来んさ客らかいいもで誰
>>912

そんな君にはQBハウス。一度いったら美容院がばかばかしくなります。
よっぽど美容院じゃないとできない髪形以外は結構要望を聞いてくれるよ。
915スリムななし(仮)さん:02/08/02 19:35
土日ってやっぱ込むかな?
916スリムななし(仮)さん:02/08/02 19:43
昨日、美容院初挑戦してきました(高2)!!!!

美容師さんもいい人でよかった。
床屋とは違う!!!
髪がすごいかるくなった。
でも・・・・・・なんであんなに話かけてくるの?
917スリムななし(仮)さん:02/08/02 20:34
スイスイスーン
918スリムななし(仮)さん:02/08/02 20:59
QBハウスって何?
919スリムななし(仮)さん:02/08/02 21:14
>>916
それが普通だから。
920スリムななし(仮)さん:02/08/02 22:37
初心者で教えて君で申し訳ないんですが
逝こうとしてる美容室のHP見たら男性用の料金が載ってなかったんですよ。
この場合、一般の女性と同じ料金でやってもらえるんでしょうか?
921スリムななし(仮)さん:02/08/02 23:22
>>920
一緒だよ。
922スリムななし(仮)さん:02/08/03 15:03
しかし高い・・・雑誌見るとおよそ1万5千円が相場みたいね。
えらい出費だ。
924スリムななし(仮)さん:02/08/03 17:14
美容院で刈り上げてくださいっていうと床屋みたいな感じになってしまうんですか?
925サト:02/08/03 17:18
>>922
なんの料金?
カット&パーマ?
>924
セニングシザー(梳き鋏)で刈ると柔らかく見えて
床屋さんのようになりません。
でも、手間が掛かるからやってくれる店かどうかでしょうね。
927スリムななし(仮)さん:02/08/03 22:54
今、高2ですが明日勇気を出して美容院に行こうと思います。
でもイメージ的に入りづらいです。
いきなり行くより電話で予約してからの方がいいのかな?
928サト:02/08/03 23:00
>>927
美容院は休日はイッパイだから
予約しないと数時間待たされることになるかもよ。

俺は美容院行ってないけど、
初めてなら嫌な思い出は作ってほしくないから、
予約することをお薦めします。
929スリムななし(仮)さん:02/08/03 23:01
あ、それと聞きたい事あったんですが髪切ってもらってる時は美容師と
話したりした方がいいのでしょうか?それとも最初以外は無口でいいのでしょうか?
930スリムななし(仮)さん:02/08/03 23:08
>>929
向こうが勝手に話し掛けてくるから適当に答えてればいいよ。
っていうか>>3をみれ。
931サト:02/08/03 23:12
>>929
こっちから積極的に話さなくても
美容師の方から色々持ちかけてきますよ。
自分の趣味とか色々知っててもらえれば
自分に合った髪型に近づくかもしれませんし。

もしその人と会話がかみ合わなければ
次来る時は担当替えてもらったり、
違う店行けばいいだけだし。
932スリムななし(仮)さん:02/08/03 23:17
ソフトモヒカンて今やるとイタイですか?
セットが簡単でかっこいいので好きなんだけど、どうなんだろ?
933スリムななし(仮)さん:02/08/03 23:37
>>932
顔によります。









うそ。別に今ならまだいいのではないかと。
934スリムななし(仮)さん:02/08/03 23:40
よくバイク乗るのですがヘルメットを短時間かぶってただけで
髪型が崩れてしまいます。これはもう対処しようがないのでしょうか??
ワックスつけても同じことになります。
935スリムななし(仮)さん:02/08/03 23:49
>>934
それは、あたりまえです。
936スリムななし(仮)さん:02/08/03 23:56
パーマかければ?
937スリムななし(仮)さん:02/08/04 08:44
>937
そのフラッシュいい加減飽きた。
939スリムななし(仮)さん:02/08/04 16:25
有名美容室に行っておきながら、ごく平凡な髪型にするのって別にいいのかな。
やっぱり細かい部分で床屋とは違うし、そこが美容室のいいところなんだけど、
ぱっと見は別に床屋でいいじゃんて感じの髪型だし。
店員さんにとっては、そういう平凡な髪型を要求する客はどうなんだろうか。
凝った髪型の方が嬉しいのかな。それとも楽できて平凡なほうがいいのか。
俺リーマンだからあんまり変に凝った髪型できないしなー。
940 :02/08/04 16:36
>939
平凡だからこそ、腕の振るいようがあるってもんです。
例えばアウトラインひとつとっても理容室のカットとは違うはず。
削ぎ方ひとつでも雰囲気は全然違うし.....
でも、有名だからとかってのは関係なし。
942スリムななし(仮)さん:02/08/04 19:57
1ヶ月経ってなくてもまた美容院いっていいの?
943スリムななし(仮)さん:02/08/04 20:00
>942
引篭もりですか?
いいにきまってるでしょ。
>>942
常に気を配るおしゃれさんて感じでよいのでは!?
945スリムななし(仮)さん:02/08/04 20:03
行っていいに決まってるよ!
でも私は1ヶ月以内だと凄いもったいないような気がしてしまって、まだ行けないって
思ってしまう。
946スリムななし(仮)さん:02/08/04 21:37
直毛だからセットしてもすぐ元に戻っちゃうよ…
アドバイスください
947スリムななし(仮)さん:02/08/04 21:58
美容院に初めていくんですけど東京23区内で男でも抵抗無く入れる美容院ありますか?
948スリムななし(仮)さん:02/08/04 23:05
>>926
単純に「横と後ろをすいてください」って言うのもダメなものなんですか?
949スリムななし(仮)さん:02/08/05 06:43
モード系とはどんなヤツなんですか?
950スリムななし(仮)さん:02/08/05 06:58
昔は美容院行ってたなぁ・・・・
薄くなりだしてから、理容室(笑)
そうは言っても、銀座やらあちらこちらに店があって、
そこそこ洒落た雰囲気の店で、洒落た男の子にカット
してもらっているつもりだったのだが・・・
最近、付き合いだした彼女が、今の俺の髪型があまり
気に入らないのか、一緒に美容室に行こうと・・・
あー辛い(笑)
951スリムななし(仮)さん:02/08/05 07:38
2週間に一度カットしに行ってる俺って無駄使いでしょうかね。
952スリムななし(仮)さん:02/08/05 14:02
お金に余裕があれば2週にいっぺん行きたいぜ。

一回6000円をほいと払えるようになりたいものだ・・・
953 :02/08/05 14:04
ヘアーショップって美容院みたいなもんですか?
メンズヘアーショップとかあるけど普通のヘアーショップに男がいってもいいの?
954 :02/08/05 14:11
ヘアーショップって美容院みたいなもんですか?
メンズヘアーショップとかあるけど普通のヘアーショップに男がいってもいいの?
>946
スタイルにもよりますけど、パーマをかけるかハードスプレーで固定するか、
直毛を活かしたスタイルにするかですね。

>948
「軽くしてください」の方がいい表現ですね。
美容室で「梳いてください」はチョト.....
956スリムななし(仮)さん:02/08/05 16:11
Q 店の外からのぞきみた美容師から推察できることを述べよ
957スリムななし(仮)さん:02/08/05 16:13
A 手つきがオカマっぽい人が大半をしめていました。
958スリムななし(仮)さん:02/08/05 16:38
男の美容師はヤンキーみたいなのばかりにみえるけど、女性客は最初怖くないのか?
>958
そりゃ、どこの話ぢゃ!!
今時、ヤンキー!?( ´,_ゝ`) プッ
960スリムななし(仮)さん:02/08/05 17:05
ヒキコモリヲタみたいなのがいるより全然マシだろ。
961スリムななし(仮)さん:02/08/05 17:11
962と○´ー`)y-~~~超ナウ木彫りとば ◆HriToBAg :02/08/05 17:26
>>961
髪型がちゃんとできあがってるなら
騙されたと思ってギャツ黒に水混ぜてやってみ。
家の近くに新しく床屋ができたみたい。
店長さんを窓の外からのぞいてみたら、男の人で、黒の中分けふっくらスタイルでした。
そしてひまそうでした。

この人はオシャレってものを知らないんでしょうか?窓に「学生の方は割引!」貼ってあるけど、これじゃ誰も来ない、、、
964スリムななし(仮)さん:02/08/05 18:23
>>963
馬鹿、影スマってのはそういうところから
産まれるんだよ
965スリムななし(仮)さん:02/08/05 18:37
PHASEはどうですか?いい?
影スマっって何?
967スリムななし(仮)さん:02/08/05 19:36
美容院に逝く前にワックスつけていったら
シャンプーって頼むべきでしょうか?
968スリムななし(仮)さん:02/08/05 19:39
何も言わなくてもちゃんとシャンプーしてくれます。
>967
込みの店じゃなければ、逆に勧められる罠。
970スリムななし(仮)さん:02/08/05 20:07
カラー入れないからそんなにお金はかかんないな
>>951
971サト:02/08/05 21:08
>>948
梳き方にも色々あるからそれじゃマズイですよ。
スキバサミでザクザクッときられて終わるかも。
972ノーブランドさん。:02/08/05 21:22
明日髪切りたいんだけど原宿・渋谷でオススメありますか?
いつも予約してるところは定休日なので・・・
ってっゆーか、ほとんどの店は休みかな????

明日しか休みがないんだよー・・・・・・
973ノーブランドさん:02/08/05 21:31
坊主にしたいんですけどデコが広いからどうしようか悩んでます。
顔24cmでデコ6cm・・・ あとおまけに絶壁やし(ウツ
無理して坊主にしないほうがいいですかね?
974スリムななし(仮)さん:02/08/05 21:41
2ヶ月半に1回、っていうペースはどんなものでしょうか?
975スリムななし(仮)さん:02/08/05 21:46
>>955 >>971
美容室未体験なのでよく分からないのですが、
軽くする≠刈り上げということでよろしいのでしょうか?
976スリムななし(仮)さん:02/08/05 21:48

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゜U゜|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\             タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)     タリー       タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
いかねぇよ
979スリムななし(仮)さん:02/08/06 04:30
>>975
軽くするのと刈り上げは違う。
軽くするってのは全体的にすいて髪の量を減らすこと。
980スリムななし(仮)さん:02/08/06 04:55
チョン曲げー チョン曲げ_ チョンマゲマーチ
ござるで ̄ ござるで― ござる♪

981スリムななし(仮)さん:02/08/06 20:55
>>973
俺も絶壁でおでこ広めだが、結構色々な髪型チャレンジした
経験から言うと自分のやりたい髪型にするんじゃなくて、
結局自分に似合う髪型の方が周りのウケがいいと思う。
特に絶壁で坊主なんて無理してやってもいいけど自己マンで
終わる可能性大。
なんていうかモアイみたいになるのよ、絶壁だと(藁
982スリムななし(仮)さん:02/08/06 21:09
あ〜、髪ボサボサだ・・・。
でも美容院までいくのめんどっちいな・・・。

片道1時間かかるしな・・・。

金曜日に行きます。
983スリムななし(仮)さん:02/08/06 21:32
>>981
自己まんか。モアイか。坊主止めとこう(笑)
 
984スリムななし(仮)さん:02/08/06 22:17
>>955 >>971 >>983
ありがとうございます。勉強になります。
985スリムななし(仮)さん:02/08/06 22:57
カットなしでカラーだけやってもらいに美容院いってもいいのか?

>985
あったりまえにOKです。
987スリムななし(仮)さん:02/08/07 08:41
おまえらのいってる美容院教えて!
988スリムななし(仮)さん:02/08/07 09:06
やだ
989スリムななし(仮)さん:02/08/07 13:29
髪風船
990スリムななし(仮)さん:02/08/07 13:35
蟹工船
sage
1
2
さん

よん

    ごー
じゃhfcjhdfcjはs;djfはjshdfshfgv;おあ
sdgはろい;fghrhg;おるhygとrhgとれhごいへrg;jgksdj:spadjg:psdjg
yahho−
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。